6707 件
西日本旅客鉄道株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
-
不動産管理 鉄道業 道路旅客運送業 旅行・旅行代理業, 自動車・自動車部品 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他技術職(機械・電気)
★未経験OK・第二新卒歓迎・20代30代活躍★ ☆高卒以上 ☆社会人経験(就労経験)がある方 業界・ポジション・年数は不問です! 「誰もが知る大手企業で働きたい」 「1人より、チームで仕事がしたい」 「手に職をつけて技術者として活躍したい」 「たくさんの人の日常を支える仕事がしたい」… など、応募理由はさまざま。 文系出身者も多数活躍していますので、 技術系の仕事が初めてでもご安心ください! ★ゆくゆくはチームをまとめるリーダーや 現場の管理業務なども目指せます!
線路設備のメンテナンス(レール・まくらぎ・道床など保線業務)をお任せします! <具体的には> ■巡回検査 ※経年・状況把握 ■線路の軌道修正・部品交換 など <仕事の流れ> ■STEP1|線路の状態を確認 実際に線路を歩きながら、点検を実施。 レールやレールを固定する「まくらぎ」が 正常に使える状態かミリ単位で確認します。 ■STEP2|点検結果に基づいて整備・交換 レールの軌道を正す整備・消耗箇所の交換を実施。 上記の作業を計画的に繰り返します。 お客様に安心して利用いただけるよう、 「毎日、安全な状態にする」ことが大切なお仕事です! <ゆくゆくは…> 大鉄工業・広成建設・レールテックなどの関連会社と連携し、 工事計画の立案や発注業務を担当。 現場の状況を確認しながら、効率的な工程管理と品質維持のためのマネジメントを行います。 ★2人1組~チームで取り組める 一人で作業することはないため、わからないこともすぐに聞いて解決できます。 ★DX化に注力 AIやIoT技術を活用し、鉄道の安全性向上と業務効率化を実現。 人と最新技術の融合で安全かつ効率的に鉄道インフラを支えます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 未経験からのスタートでも安心!研修センターでイチから学べる 入社後はJR西日本専用の研修センターで、線路メンテナンスに必要な技術や安全知識をイチから学習できます。また、社内で開催される「技能競技会」にて、先輩たちの新しい技術やノウハウを吸収。常に知識をアップデートできるから、自信を持って仕事に向き合えます。 業務で必要となる資格取得支援も万全。「土木施工管理技士」や「軌道工事管理者」などの資格が取得できるよう、研修でレクチャーします。現場で経験を積みながら、焦らずに学べるのも当社の特長です! <注目ポイント2> 入社3年目までの社員離職率8%!安心して働ける理由とは? ◎年間休日119日 ◎残業月平均11.3時間 ◎有休平均取得日数18.7日 ◎育休取得実績豊富(男性572名/女性743名) ◎子育てサポート企業(くるみん認定企業) など 社員が安心して働ける環境が整っている当社。 ワークライフバランスを大切にできるから 【入社3年目までの社員離職率はわずか8%】! 「健康優良法人2023」 「新・ダイバーシティ経営企業100選」 「PRIDE指標最高評価ゴールド獲得(2020~2023年)」 といった働き方を評価するアワード受賞歴も多数! 男女共に将来を見据えて働ける職場づくりに取り組んでいます。
株式会社南日本技術コンサルタンツ
鹿児島県鹿児島市田上
500万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(都市計画・環境)
学歴不問
◇◆道路・橋梁・河川や大型案件/安定基盤/年休120日以上/残業平均20h程度/働き方◎/手当充実◇◆ ■業務内容: 官公庁などから依頼を受けた案件の企画・立案から始まり、調査・計画・設計・診断評価・施工管理支援などの業務を担当します。経験に応じて先輩社員と同行し、企画や調査を行います。現場には、基本的に2〜3名のチームで行き調査〜企画・立案を行っていきます。将来的には、建設コンサルタントのプロフェッショナルになって頂く事を期待しております。発注元の特記仕様書に基づき、専任の技術士を責任者として業務を行って頂きます。 ★顧客は県内の官公庁・民間企業です。 ■教育制度: 充実の教育制度あり、資格取得まで外部教師から教育を受け講義を受ける事が可能です。また、費用に関しても全て会社負担と非常に充実しています。資格取得すると資格手当もしっかりと支給しますので、給与アップにもつながります。 ■働き方: 月の残業時間は平均20h程度、年間休日120日以上ございます。プライベートとの両立も可能です。 ■同社の特徴: 21世紀を迎え、今後の社会資本整備にあたっては量的充実のみならず質的向上を図ることが重要となります。今日まで日本に整備・蓄積されてきた道路・トンネル・ダム・橋などの社会資本は、安全で快適な社会基盤を築くとともに、「人」や「物」を移動させ消費の拡大を促してきました。今後は予算の抑制などにより、公共投資が長期にわたり減少方向に推移することも避けられないであろうと考えています。このため、今までの経済成長を支えてきたシステムや社会構造の改革を図り、限られた公共投資により、いかに効率よく社会資本を整備するかが喫緊の課題であると考えています。 ■同社の方針: 同社は1960年に小牧技術士事務所として発足して1964年に株式会社南日本技術コンサルタンツと社名変更し、設立から54年を迎えました。同社は「常に疑問を持ち、常に挑戦する」という言葉を掲げています。ただ流されるままに日々の業務を終えるのではなく、一つひとつに疑問を持ち、恐れることなく立ち向かっていける姿勢であるからこそ、完了・達成した際の満足に初めてつながると考えています。そんな同社が求めているのはただ一つ、「好奇心」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社櫻井千田
北海道空知郡奈井江町大和
300万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
【地域密着型で末永く活躍できる/入社時期についてもご相談可/充実の研修体制で早期にキャッチアップできる】 ■こんな方にぴったり: (1)地域に根差して働きたい 当社は奈井江町で75年以上の歴史を誇る会社。無借金経営&地域密着型企業でもあるので腰を据えて長く働けます。 (2)経験は浅くても頑張りたい 新卒の採用実績もあるので研修体制は充実しています。ご安心ください。資格取得の支援制度もあります。 (3)温かい雰囲気の会社で働きたい 全員の顔が見えるくらいの会社規模。穏やかなスタッフが多く、意見交換も活発なので自分らしく働けます。 ※関連資格や実務経験者はスキルを活かして働けます ■業務概要:公共土木工事における現場管理、測量、除雪、復旧工事などの補助から担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・施工写真の撮影 ・書類作成 ・職人とのやり取り…現場の職人とコミュニケーションを取りながら、施工中の様々な課題をとりまとめ、決断します。 ・工事のスケジュール作成…現場の流れをある程度理解できるようになったら、先輩と共に工事のスケジュールを立て、資材の発注や工事の実施や確認をします。 ※成長の度合いに合わせて、工事のスケジュール作成や、工事全体の予算や進捗管理などをお任せしていきます ■入社後の流れ:まずは先輩社員と写真の撮影や業者の管理などのサポート業務から始めていきます。経験が浅い方は外部の研修センターへ1〜2ヵ月間通い、土木工事の基礎を学んでいただくことも可能です。 ■当社の魅力: ・働き方改革推進中…「しっかり休んで英気を養ってほしい」と考えの下、働き方改革を推進しています。残業時間の削減と、土日休みの定着に力を入れて、着々と働く環境の整備を進めていきます。 ・地域に根ざしたあたたかい企業…無借金経営と地域に密着した事業展開を続け、地域の信頼と支持を得てきました。アットホームな職場で穏やかな社員が多く、交流も盛んです。「地域貢献性の高い仕事がしたい」という方にとって、またとない舞台になるはずです。 ・転勤なし。北海道で腰を据えて働きたい方へ…腰を据えて働いていただくため転勤はありません。社有車の貸与制度があるので、マイカー通勤もご相談ください。UターンやIターンをお考え方にも最適です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スギ薬局
愛知県大府市横根町
300万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局, 登録販売者 店長
【東証プライム上場/残業0〜10h程/年休116日*年2回4連休の取得が可能♪産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実で長期就業叶う】 ■募集背景: 当社は、ドラッグストア業界の中でも珍しい”調剤併設型ドラッグストア”を展開しています。調剤薬局であることによって幅広い医薬品に対応でき、他の薬局では対応しきれない患者様の様々なニーズに応えられることが特徴です。薬だけでなく化粧品や日用品、食品、アルコール飲料などの取り扱いも増え薬局のあり方も進化している今、でさらに増えるニーズに対応していくための増員採用です。 ■業務内容: 品出し/在庫管理、発注/売上管理/アルバイト・パートの指導・育成/シフト作成/売り場づくり・改善 等 ※DX化が進んでおり、棚下しや受発注業務も簡略化されています。 ■キャリアプラン: 入社当初は販売等の店舗業務を中心に行っていただき、徐々に売上管理、店舗従業員の人事管理等のマネジメント業務を学び、ゆくゆくは店長としてご活躍いただきます。 ■働き方・勤務地: 計画的にシフトを組んでおり、残業時間は月0〜10h程。年休は116日、月間8日〜10日(2月のみ8日)※4連休以上を年に2回取得することが可能です。 福利厚生も充実!勤務地限定制度や住宅手当もあります。育児休暇(2年+翌4月迄延長可)、時短労働制度(小学6年生迄)等、長期的に働く事の出来るも充実しております。 ■当社について: ・創業期から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」のビジネスモデルを拡大してきました。現在も関東・中部・関西・北陸で約1,600店舗を展開中で、大学病院内の出店等も増えており、引き続きニーズは拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。ライフステージにて変化が起きても、自分流に働き方をカスタマイズできる人事制度や会社の風土があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
秩父石灰工業株式会社
東京都中央区新川
400万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 肥料, 製品開発(有機) 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜理工系学生・第二新卒大歓迎/理系の知識を生かして将来的に管理職を目指せる/安定性抜群の環境で長期就業したい方必見/中途社員定着率100%/有給取得率90%以上〜 ※総合職として採用のため、ご本人様のご希望や適性などを加味した上で製造部(生産管理)か技術部(製品開発・検査)に配属いたします。 ■業務詳細 「できることから」業務を徐々にお任せいたしますので未経験の方でも安心です。初めはメンテナンス業務を通じて生産設備に精通していただきます。 ・受注・発注・在庫等の管理 ・製造の進捗や工程の管理(生産技術向上、省エネ推進、品質改善など) ・設備状態の確認や燃料の使用計画作成 ■入社後の流れ: 入社後2か月間は工場の各部署を経験していただき、各々がどういった仕事をしているのが全体の流れを把握していただきます。 入社後2か月の研修時期以外に製造ラインに入って製造作業を行うことはありません。 現場配属後も、OJTを通じて丁寧な教育があり必要に応じて外部研修の受講をしていただけます。 ■組織・働き方 ・全74名で10〜60代まで幅広い年齢層が在籍しております。 10~40代が全体の6割を占めており活発な環境です。中途入社は約23%の16名在籍し、中途社員定着率100%と長期就業が叶います。 ・残業月平均5時間程度、所定労働時間7.5h、有給取得率90%以上とプライベートと両立可能です。 ■キャリアパス ・資格取得支援制度として業務上必要な資格を取得した場合、5,000円〜50,000円の報奨金、受験料・交通費等が支給されます。 例)危険物取扱者甲種→20,000円支給 ・縦(マネジメント※係長/課長/次長/部長など)の広がりと横(職種※営業部/総務部など)の広がりがあります。上司との面談などを通じて希望を伝える機会があり、適性も踏まえてキャリアを形成していきます。 ■製品について 生石灰・消石灰・炭酸カルシウム・複合石灰などの石灰関連製品を製造販売しております。具体的な使用用途として、鉄鋼の副原料、セメントの主原料、建材、ガラスの原料などです。同社は、国内でニーズが最も見込める首都圏に近接した場所に原料供給地と製造拠点を有しており、ワンストップで対応が可能なためコスト面、スピード感で優位性を備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
"【東証プライム上場/残業0〜10h程/年休116日*年2回4連休の取得が可能♪産休・育休・短時間勤務制度など、各種制度や手当充実で長期就業叶う】 ■募集背景: 当社は、ドラッグストア業界の中でも珍しい”調剤併設型ドラッグストア”を展開しています。調剤薬局であることによって幅広い医薬品に対応でき、他の薬局では対応しきれない患者様の様々なニーズに応えられることが特徴です。薬だけでなく化粧品や日用品、食品、アルコール飲料などの取り扱いも増え薬局のあり方も進化している今、でさらに増えるニーズに対応していくための増員採用です。 ■業務内容: 品出し/在庫管理、発注/売上管理/アルバイト・パートの指導・育成/シフト作成/売り場づくり・改善 等 ※DX化が進んでおり、棚下しや受発注業務も簡略化されています。 ■キャリアプラン: 入社当初は販売等の店舗業務を中心に行っていただき、徐々に売上管理、店舗従業員の人事管理等のマネジメント業務を学び、ゆくゆくは店長としてご活躍いただきます。 ■働き方・勤務地: 計画的にシフトを組んでおり、残業時間は月0〜10h程。年休は116日、月間8日〜10日(2月のみ8日)※4連休以上を年に2回取得することが可能です。 福利厚生も充実!勤務地限定制度や住宅手当もあります。育児休暇(2年+翌4月迄延長可)、時短労働制度(小学6年生迄)等、長期的に働く事の出来るも充実しております。 ■当社について: ・創業期から一貫して「調剤併設型ドラッグストア」のビジネスモデルを拡大してきました。現在も関東・中部・関西・北陸で約1,600店舗を展開中で、大学病院内の出店等も増えており、引き続きニーズは拡大中です。 ・中途入社者への理解があり馴染みやすく、各種研修や受入体制も整っております。仕事と子育ての両立支援はもちろん、ライフスタイルに合わせて働く勤務地の範囲を限定できる「勤務地限定制度」をはじめ、長く働くための様々な制度があります。ライフステージにて変化が起きても、自分流に働き方をカスタマイズできる人事制度や会社の風土があります。 ・トータルヘルスケア戦略として、地域生活の病気予防〜健康管理まで、障害サポートできる体制を構築中です。PB商品の海外事業展開やスマホアプリ連携などのDX戦略も積極的に推進しています。" 変更の範囲:会社の定める業務
食品・GMS・ディスカウントストア ドラッグストア・調剤薬局 その他, 登録販売者 店長
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ