6707 件
本田技研工業株式会社
埼玉県朝霞市泉水
-
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜持続可能な社会の実現に向けた設備管理/世界的なモビリティメーカー〜 【業務概要】 本田技研工業における設備管理(二輪/埼玉)業務をご担当いただきます。 【組織ビジョン】 開発資源の最適化を図り、価値創造の最大化に貢献することを目指します。 建屋の建設、維持管理及び研究設備の導入、維持管理を通じ、最適な開発環境と快適・安心・安全な職場環境を提供し研究開発に寄与します。 健全、永年的に事業所を存続させる為、コンプライアンスの遵守 地域社会、地球環境問題に対応します。 【具体的には】※ご経験/スキルに合わせ詳細業務を決定します 本田技研工業(埼玉県朝霞市)の研究開発拠点における ・電力系・設備系インフラ設備、研究開発設備の保守、メンテナンスの計画立案と推進 ・建屋の新築、増築、改築に係る電力系・設備系インフラ設備の導入計画の立案と推進 ・試験設備導入等に係る工事監理および安全管理 ・設備導入や環境に関わる各種諸官庁届け出業務 ・建築設計事務所、工事施工業者との打ち合わせ、および交渉 ・上記に関わる書類作成(見積りや図面確認、発注手続き等) 等を研究開発スタッフ、研究開発エンジニア、協力会社などとやりとりを行いながらご担当いただきます。 ※将来的には、大型プロジェクトや海外研究拠点の設備導入支援など様々な業務に携わっていただくことを期待しています。 【魅力・やりがい】 研究開発拠点の設備や建物の維持管理や導入を通し、研究開発に寄与できます。 維持管理から新規設備の計画や導入を行い、幅広い業務に取り組めます。 使用者や事業よりのニーズに、自分の思いや技術を取り込んで、形に残るものを作っていくことが、やりがいのある業務です。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の独創的な製品を創業から生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する意欲のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。「〜したい」という自らの強い意思を持てる方に、是非仲間に入っていただきたいと思います。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合がある
有限会社近藤電気商会
愛知県丹羽郡扶桑町柏森
柏森駅
500万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
★転勤一切なし!地場で落ち着いて働ける ★効率化により業務負担軽減 ★年間休日120日 ■当社について 地元で70年続く電気工事会社で、地元に貢献するため頑張る会社です。地元の多くの企業様・官公庁と長年積み上げた信頼と実績があり、一般住宅から町の児童施設工場まで、電気工事としても太陽光発電にも関わり様々な内容に対応致します。今後は都市開発の進む名古屋でビルの工事案件も増やしていきたいと考えており、今回はそのための増員募集となります。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・顧客と施工計画の打ち合わせ ・工程管理、現場スタッフへの指示など ・安全管理、品質管理、日程の調整等 ・設計業務 ■業務詳細 【顧客】 地元の工務店やサブコンからの発注がほとんどです。長くお付き合いのある企業様が多く、当社は設計協力から携わることができるため、ご評価を頂きながら安定した受注を頂いています。 住宅と公共施設が半々で、公共施設は福祉施設 児童施設等の施工に関わっています。空調や電気のメンテナンスや、店舗設備の工事、省エネ関係の工事も承っています。 【エリア】 名古屋市周辺がほとんどです。 【出張】 泊まりを伴う出張や夜間作業は一切ありません 【工期】 短くて1か月、長いものだと半年程のものもありますが常駐は致しません 【現場数】 〜2件を担当いただきます ■働き方 地場に長く根付く企業で、転勤は一切ありません。長期連休もカレンダー通りで、有給取得率も高く、ご家族の時間もとりやすい環境です。残業時間も10H以下であり、残業抑制の声かけなども行っており働きやすい環境の創造を徹底しています。現場と事務所の距離も近く、効率的に業務を進められることも強みです。 ■組織体制 設計業務は社長が担っており、施工管理士1名、現場の職人は6名在籍しております。年齢層は20代、30代が中心であり、中途入社者も在籍しています。 ■入社後について 入社後は業務の全体を掴んでいただくために、現場に同行いただきます。いきなり現場をお任せすることはありませんので、ご安心ください。 資格手当は5000円〜20000円です。資格取得支援の内容はテキストの購入、受講費用の負担など。受講日時等の設定も行います。 変更の範囲:本文参照
株式会社コスモデザイン
東京都武蔵野市吉祥寺南町
吉祥寺駅
年1回(12月)
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 間接購買・総務購買 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
\応募条件に合う方全員面接/ 【必須条件】 ■29歳以下の方 ≪以下の方歓迎します!≫ ■完全未経験OK ■第二新卒歓迎 ■フリーター・社会人未経験OK ◎社会人デビュー歓迎 ◎元アパレル販売、元営業の先輩たちも活躍中 ≪志望動機は様々です!≫ ・手に職をつけたい ・事務デビューしたい ・リモートワークで働きたい ・コミュニケーション力を活かしたい ・キャリアアップしたい など、いずれも大歓迎です!! ≪入社後インタビュー≫ ■元飲食店スタッフ・23歳 前はシフト制で夜遅くまで仕事…… 土日祝休みの今は、友達とも予定が合ってうれしい♪ ■元アパレル販売・26歳 正直立ち仕事がキツくて…… デスクワークの今は、カラダもかなりラクです★ ■元介護職・22歳 前職では絶対に無理だったリモートワーク。 リラックスして働けています◎ コスモデザインに入社してから 生活にゆとりができて楽しくなった! という先輩がたくさんです♪
デスクワーク未経験でも大丈夫! 1ヶ月の研修があるから、安心してスタートできます。 <研修の内容は?> ■仕事に必要なマナー(敬語の使い方や名刺交換の方法など) ■メールの送り方や電話対応のやり方 ■パソコンの使い方 ■WordやExcelの基本操作 ■Excelの関数、マクロ など <研修が終わったらお仕事スタート!> 研修後は、あなたの希望を最大限考慮して配属。 大手企業の事務スタッフとして活躍できます。 ■事務業務サポート ■受注・発注業務 ■バックヤードサポート業務 ■免許申請業務 ■ネットワーク関連事務サポート業務 ■データ抽出・データ加工業務 など ★研修で質の高いスキルを身に付けている当社の事務スタッフは 大手企業各社から非常に高い評価をいただいています。 \資格取得支援も充実/ 希望する方にはIT関連の資格取得もサポート。 合格すれば、一時金も支給されます! ・ITパスポート ・マイクロソフト(MCP) ・マイクロソフト(MOS)など \選べるキャリアパス/ 事務職からエンジニアへ転身した先輩も多数活躍中! 基礎スキルを身につけたあとに、開発やインフラなど 希望の分野に進めます。 (変更の範囲) 事務・ITサポート業務(希望者のみITエンジニア業務) <注目ポイント1> スマホしか使えない私も、オフィスワークデビューできました! ■「はじめまして」の挨拶、どうすればいい? ■名刺交換って、どうやるの? ■タイピングって手元を見ないでできるの? ■「〇〇さんいますか?」を敬語にすると…? ——そんな疑問や不安があっても大丈夫◎ ビジネスマナーやパソコン操作、敬語の使い方まで、 入社後1カ月間の“まるっと研修”で、丁寧に学べます! しかも、少人数制で同期と一緒にスタートできるから安心。 「人見知りだから心配…」という方もすぐに馴染めますよ♪ 実際に、元アパレル店員・介護スタッフ・飲食店勤務など、 “ゼロからスタート”の先輩たちが今ではオフィスで大活躍中! <注目ポイント2> 事務デビューにぴったりのお仕事がたくさんあります! たとえば—— ■銀行や保険会社での「一般事務」 ■通信会社での「資料作成」や「免許申請」サポート ■商社での「販売データの集計」 ■大手パソコンメーカーでの「見積書チェック」など 大手・有名企業のプロジェクトも多数あり、 外資系企業やIT企業など、配属先の業界もさまざまです! 配属先は、あなたの希望や通勤時間をしっかり考慮して決定。 「家から通いやすい職場がいい」「この業界に興味がある」など、 遠慮なくご相談ください! さらに、配属後も定期的な面談やメールでしっかりフォロー。 「ちょっとした困りごと」も、すぐに相談できる環境が整っています。 安心して、あなたらしく成長していけますよ♪
株式会社メトロプロパティーズ
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
700万円~799万円
ディベロッパー, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
施工主(発注者側)としての東京メトロの駅ビル・駅構内店舗における工事プロジェクトの推進・設備維持管理等、施設管理業務をお任せします。 ■業務内容 下記業務をお任せいたします。 ■開発の技術的支援(役所協議、設備設計) ■設計事務所、工事施工会社への仕様指示、工程管理 ■リニューアル工事、設備更新工事の現場管理・保守管理業務 ■設備故障発生時の一時対応(メーカー、施工会社との調整業務) ■組織構成: 施設本部 開発技術部:4名 ※新規およびリニューアルを担当をしている部署です ■同社の特徴: 東京メトロが、集客力のある駅・街づくりや運輸以外での事業の柱をつくるため、戦略的に設立された会社です。これまで複数の会社に分散していた商業施設の運営業務を一本化し、テナント管理や販売促進などの機能を強化しました。また、今後は新たな店舗業態や商業施設の企画・開発なども手掛けていきます。「移動」の手段で駅を利用するのではなく、駅に行くことが「目的」となる商業文化づくり、空間づくりを行っていきます。 ■経営ビジョン: (1)一歩先行く街づくり…駅でのクイックなサービスはもちろん、開発地の特性を生かした質の高いサービスも提供しています。利便性、快適性、安全性はもちろんのこと、同社が最も重視しているのは、提案性です。めまぐるしく変化する東京のトレンドを捉え、顧客のニーズに応えるだけでなく、ニーズの一歩先行く街づくりをしています。 (2)人の集まる空間の開発…駅のロケーションや時間帯によって変わる顧客の行動特性を調査・分析し、鉄道事業と共有したマーケティング活動を行っています。その上で駅や周辺開発地のオリジナリティーあるコンセプトを設定し、パートナーの方々にとって魅力的で、集客力の高いショップを提案します。同社は、今、ここで何が足りないかを原点に、人の集まる空間を開発しています。 (3)「東京のシンボル」の創造…東京メトロの持つネットワークやインフラを生かし、駅と街とが融合し、共生する街づくりで街全体をさらに活性化させることが同社の目標です。その為には、地域と鉄道が一体となって将来構想を描き、「大都市の顔」となるような街のシンボルづくりが大切です。同社は東京をはじめとして、「さまざまな街や鉄道のシンボルづくりへ」をビジョンに定め、挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
AZAPAエンジニアリング株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
〜製品を企画・制作する段階から一番近い【Tier0.5】の立ち位置で開発する技術者集団/キャリアを磨ける充実の研修制度◎/自動車業界を代表する大手メーカーと取引〜 ■仕事内容: 完成車メーカーにて、安全運転支援システムを制御するコンピュータ(ECU)のシステム開発・スケジュール管理をお任せします。開発日程の立案・仕様の検討・サプライヤーへの仕様説明・発注業務など、自動車メーカーの立場で、車両開発の一連の業務に携わります。また、車両評価の日程調整か関連部署との調整業務もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 私たちは自動車の制御分野のプロフェッショナル集団です。中でも自動車の最先端の開発プロセスである「モデルベース開発(MBD)」に強みを持っており、創業から一貫して推進しています。経済産業省が主導しているプラントモデルI/Fガイドラインでは、当社グループが提案した手法が採用されています。注目を浴びているMBDを用いて開発ができることは当社の魅力です。 ■当社の特徴: 社員の希望に寄り添って案件をアサインします: 勤務場所・理想のエンジニア像・身に着けたいスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。社内ローテーションも活発に行っており、配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話をする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。 ■充実の研修制度: ・給与制度…スキルや知識、成果に基づきI/M/G層と上がっていく3つの階層を用意しています。正当な評価で、成果や成長を後押しします。給与に上限はありません。 ・HRSP…業務遂行に必要なエンジン制御、モデルベースなどの専門プログラムを用意しています。社員は自身の業務内容とキャリアフェイズに沿ったプログラムの選択が可能。 ・階層別研修…各職層にあわせ、 必要な知識やスキル習得、 業務の意義の理解、マインドの醸成などの教育を行っています。 ・技術セミナー(社内/社外)…AZAPAグループが実施社外向けに行っているセミナーを、社員は無料で受講可能。社外セミナーや展示会などに参加する場合の費用は会社が負担しています。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
日本防蝕工業株式会社
東京都大田区南蒲田
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 施工管理(建築・土木)
【金属をサビから守り長持ちさせる会社!/所定労働時間7.5h!/研修制度充実で未経験でも安心/創立70年以上の安定経営】 ■業務概要: ・当社は防食技術の専門会社として日本で最初に創業し、日本の防食技術を担ってきました。そんな当社にて総合職としてご入社いただき、以下業務のうちいずれかをお任せします。 《募集ポジション》 ・営業職/施工管理/技術・研究開発職 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ◇営業: L建設会社などの法人顧客に対して、防食工事の受注営業をお任せします。 ◇施工管理: L工事現場で働く職人さんの仕事がうまく回るように、まとめ役を担当いただきます。工事は職人さんが行いますが、職人さんの指示だしやシフト管理、資材の発注等の調整、建物の写真撮影、安全の確認などを担当いただきます。 ◇技術・研究開発: L「なぜ鉄は腐食するのか」「どうすれば防食できるのか」という技術を研究していただきます。 ■本ポジションの特徴: ・当社では営業から施工管理、施工管理から設計など、幅広い経験を積む事が可能!幅広いキャリアパスを実現できる可能性がございます。 ■入社後の流れ: ・入社後は先輩社員のOJTを中心に、少しずつ業務を憶えていただきますので、未経験の方でもご安心ください。過去には看護師から転職されて活躍されている社員など異業界からの中途社員も在籍しております。 ■働き方: ・年休120日で平均残業時間は20時間程とワークライフバランスを整えやすい環境です。また、男女共に産休育休取得実績もあり、退職金制度や住宅手当など、福利厚生も充実しているため長く働ける環境です。 ■当社の魅力: 《競合少なく、安定経営》 ・日本で数社しかない総合防食エンジニアリング会社です。創業70年の豊富な実績と高い技術力で、売上も安定!財務内容は無借金の堅実経営で、しっかりとした事業基盤を保持しております。 《資格支援制度充実で手に職がつけられる》 ・社員全員のスキルアップ・レベルを目的とし、業務を行う上で有効な資格を取得できる制度や、取得者に対する諸手当を設けています。 《時代ニーズに沿った業務》 ・現代の日本は構造物を「つくる時代」から「維持管理する時代」に変化しつつあり、今後も防食のニーズはあり続けます。 変更の範囲:本文参照
NTCコンサルタンツ株式会社
岩手県北上市川岸
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■職務内容: 国や地方自治体が発注するダム・ため池、揚排水機場、用排水路、道路、橋梁等の計画設計および維持管理計画に関する業務をご担当いただきます。 設計業務を中心に、企画、調査から事業計画、経済効果算定等まで行っていただきます。 ■魅力: 農業農村整備事業の業務実績が全国トップクラスを誇り、技術力で日本の農業・農村地域を支え、貢献できる会社です。 官公庁案件がほぼ100%で、経営基盤が非常に安定しています。 ■働き方: 働き方改革に力を入れており、年間休日126日、残業時間月平均35時間となっています。繁忙期・閑散期での変動はありますが、有給休暇の年5日取得義務は当然として、技術者の積極採用、技術情報の活用利便性の向上や設計標準ツールの開発等による設計作業の効率化で更なる働き方改革を推進しています。また、全国の拠点ごとに採用をしており、勤務地も本人の希望を尊重しているため、地元に根付いて働く事ができます。出張も日帰りで通える範囲が多く、長期にわたる出張はありません(1泊程度の出張はあり)。 ■キャリアパス:同社では目指したい姿への経験を積むことができます。 〇プロフェッショナルを目指される方:専門性を磨き続けるために、希望を考慮した上で現場での業務を担当していただきます。 〇管理職を目指される方:入社後経験を積んでいただいたあと、マネジメントの業務を担当していただきます。将来的に幹部を目指すことも可能です。 ■同社の特徴: 同社は農林水産省や地方自治体からの請負が多く、農業土木分野で全国トップシェアを誇っています。創業以来「水」「土」「地域」に関する専門技術にこだわり、全国の農業・農村地域を中心に高品質な技術・サービスを提供してきました。具体的な調査・計画・設計の対象は、農業用水を確保するダム・堰・用水路等の建設・補修、生産効率を向上するための田畑の整備、流通を支える道路・トンネル・橋の建設・補修、地域の暮らしを豊かにする環境整備、小水力発電等の代替エネルギー計画及び各種防災対策に関する事業などです。また、これらの技術は東日本大震災の復旧・復興にも大きく寄与しており、弊社も震災直後から復旧・復興への技術支援を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ポラス株式会社(POLUSグループ)
埼玉県越谷市蒲生
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【豊富なキャリアパス/研修・資格取得支援制度あり/ライフワークバランス◎/20時PCシャットダウン】 ■業務内容: 同社の賃貸アパートなどのS造住宅の施工管理として施工管理をお任せいたします。 ■詳細業務: ・工程・安全・品質の管理 ・職人の手配指示・管理 ・資材や機材の手配指示・在庫管理 ・お客様対応など ■キャリアパス: 入社後はまず、賃貸アパートなどのS造住宅案件を中心に施工管理業務をお任せする予定です。その後、経験や希望に応じて、RC造や非住宅案件にも携わっていただくことも可能です。 ■業務の特徴: 事務作業はサポート担当に依頼できる環境となっており、資材発注システムはipadでリモート対応できる。現場監督者は職人の手伝いはしない規則の徹底しております。社員大工やポラスから独立した協力会社様との強い信頼関係から徹底的に業務分担をし、お互いが高い生産性を出せるようにしています。 ■組織構成: 現場監督(施工管理)は約100名、平均年齢は30代前半。近年は女性も増えており、今では約1割が女性です。また、月に一度ラフに課長と話す面談があります。現状の仕事の悩みや将来のキャリア、携わってみたい案件などの話をざっくばらんに話す場があります。 ■働き方について: パソコンが20時にシャットダウンされ、遅くまで残業せずに帰ることが習慣化しており、残業は月30時間程度。また休日出勤は基本NGとなっており。やむを得ない場合は上司承認が必要で振休を必ず取得頂きます。 長期休暇は、現場閉所日となり、全社員が一斉休暇を取得します。さらに加えて、全社員が「8日以上有休消化をする」という目標を掲げ、全員が100%クリアしています。 ■ポラスグループ: 「お客さまへの安全・安心」という創業の想いをもとに、住まいに関するあらゆる事業を展開するグループ会社です。 ●地域密着型経営:埼玉・千葉エリアに特化しグループ企業数は27社。 ●日本最大/最新技術をもつプレカット工場:高度な木材品質が自慢の同社では、昨今注目される「構造設計・耐震構造」の分野でも多くの表彰実績があります。 ●地元の街づくりやイベント参加にも積極的に関わり圧倒的な支持を集めています(埼玉・千葉・東京の各商圏でのシェアはトップクラス)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富洋組
三重県四日市市高角町
高角駅
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<業界業種完全未経験可!/公共性高く地域の安全を守る/ICT施工で高精度且つ省力化を実現/残業10h程度でライフワークバランス◎/資格取得を社員全員で応援!> ■業務概要 地域に密着し道路工事、河川工事、橋梁工事などの土木工事を行う当社にて、施工管理業務をお任せ致します。 当社はベテラン社員がそろっており、未経験の方でも丁寧に教育致します。資格支援制度もございますので、「手に職をつけて働きたい方」「ICT施工という高精度かつ省力化が叶う施工法にご興味のある方」などやる気・熱意のある方のご応募をお待ちしております! ■業務詳細 土木工事の現場監督(施工管理)を行っていただきます。 【入社2〜3年目まで】 ・先輩について工事の流れを覚える ・先輩の指示に従い、工事の進捗状況の確認 ・先輩のアシスタント業務 ※土木施工管理技士の資格をお持ちでない方は資格取得を目指して頂きます。 【1人前になったらお任せする業務】 ・施工計画、工程管理、品質管理、安全管理、原価管理、見積もり作業 ・発注者への提出書類作成 ・現場管理(お客様との打ち合わせ、職人や作業員の手配、指示、資材の手配) ・現場へは社用車で移動します <補足情報> ・工事のエリアは三重県北勢がメインとなりますので、遠方への出張はほぼありません。 ・工期は1年以内のものが多く、1人1案件担当します。 ・工事によっては早朝/夜間対応が発生しますが、頻度は少ないです。 ・軽トラックを運転する可能性があるため、AT限定の方は入社後限定解除頂きます。 ■組織構成 10名程の社員が施工管理として活躍中です。年齢層は20代〜60代と幅広いです。20代の社員は1人前の施工管理を目指し、日々勉強中です。 ■当社の魅力 ・社員全員で同じ方向を向いて仕事ができるよう、チームワークや協調性を大事にしている社風です。一人ひとりの個性や得意なことを大切にしながら、自分の役割を全うできる環境、社風が整っています。 ・土日休みで残業10h程度とプライベートやご家庭との両立がしやすい環境です。転勤もないため、四日市で長く安心して働くことができます。 ・当社は土木工事に於ける生産性の向上と品質の確保を目指し、ICT施工やクリーンレーザー工法など、最新の技術を取り入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中野区本町
中野坂上駅
■職務内容: 国や地方自治体が発注するダム・ため池、揚排水機場、用排水路、道路、橋梁等の計画設計および維持管理計画に関する業務をご担当いただきます。 設計業務を中心に、企画、調査から事業計画、経済効果算定等まで行っていただきます。 ■魅力: 農業農村整備事業の業務実績が全国トップクラスを誇り、技術力で日本の農業・農村地域を支え、貢献できる会社です。 官公庁案件がほぼ100%で、経営基盤が非常に安定しています。 ■働き方: 働き方改革に力を入れており、年間休日126日、残業時間月平均35時間となっています。 繁忙期・閑散期での変動はありますが、有給休暇の年5日取得義務は当然として、技術者の積極採用、技術情報の活用利便性の向上や設計標準ツールの開発等による設計作業の効率化で更なる働き方改革を推進しています。 また、全国の拠点ごとに採用をしており、勤務地も本人の希望を尊重しているため、地元に根付いて働く事ができます。 出張も日帰りで通える範囲が多く、長期にわたる出張はありません(1泊程度の出張はあり)。 ■キャリアパス:同社では目指したい姿への経験を積むことができます。 〇プロフェッショナルを目指される方:専門性を磨き続けるために、希望を考慮した上で現場での業務を担当していただきます。 〇管理職を目指される方:入社後経験を積んでいただいたあと、マネジメントの業務を担当していただきます。将来的に幹部を目指すことも可能です。 ■同社の特徴: 同社は農林水産省や地方自治体からの請負が多く、農業土木分野で全国トップシェアを誇っています。 創業以来「水」「土」「地域」に関する専門技術にこだわり、全国の農業・農村地域を中心に高品質な技術・サービスを提供してきました。 具体的な調査・計画・設計の対象は、農業用水を確保するダム・堰・用水路等の建設・補修、生産効率を向上するための田畑の整備、流通を支える道路・トンネル・橋の建設・補修、地域の暮らしを豊かにする環境整備、小水力発電等の代替エネルギー計画及び各種防災対策に関する事業などです。 また、これらの技術は東日本大震災の復旧・復興にも大きく寄与しており、弊社も震災直後から復旧・復興への技術支援を継続しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
株式会社ヤマダ
山口県周南市新田
300万円~399万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【100%ルート営業/転勤無/残業月平均15H/マイカー通勤可/家族手当・住宅手当有り/しっかりした研修体制・資格取得支援制度あり】 建築板金資材の販売事業を主として行う当社の営業担当者として既存顧客をメインとした営業をお任せいたします ■職務の特徴 ・主に建築板金店からの受注のための折衝、事務処理や社内調整を行います。また取引先への発注・納品業務に携わっていただきます ・担当社数は1人あたり20社程度で、エリアごとに担当を分けています(山口県内防府、山口、宇部、下関、山陰、下松、岩国方面等) ※100%ルート営業ですので業務が初めての方もご安心ください ※出張は日帰りベースであります。宿泊を伴う出張はほとんどありません直行直帰も可能です ■営業品目 塗装鋼板などの鋼板素材を金属屋根材・壁材に成型加工した商品と鋼板建材及び関連商品、建築板金資材 ■組織構成 現在営業は4名体制で行っております(社長、60代1名、30代1名、20代1名) ■研修について ・研修は勉強会やOJT(社員同行等)を通して行います、またメーカーからの外部研修などがございます ・入社後1年間は工場での作業や配送業務を通して、自社商材やお客様についての理解を深めていただきます ・業務上、自社工場内で床上クレーン操作、玉掛等の別途資格を必要とする作業がありますが入社後に会社負担で取得が可能です ■職務の魅力 取り扱っている商品が街に新しくできた、住宅・店舗一工場・倉庫等の屋根、壁に使用されているという実績を日常生活で見ることができます。 また街づくりに関わってるというやりがいと手ごたえを感じることができる業務です ■当社について ここ数年建物を取巻く環境は多岐に渡り、建物に甚大な被害をもたらす自然災害の発生もいつ、どこで起こってもおかしくない環境のなか、安全・安心は譲れない最大のテーマです。多様化するお客様からの要望に応えられるよう、平成27年に建材薄板メーカー日鉄鋼板のグループ会社であるニスク販売株式会社と、鉄鋼建材においては九州トップクラスの株式会社渡辺藤吉本店の関係会社となり、新体制のもと三社一体、社員一丸となり、より付加価値のあるサービスを提供することで一層お客様に信頼される会社を目指しております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中尾鉄工所
広島県広島市南区出島
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【インフラ整備製品のニッチトップシェア企業/創業以来黒字経営/長期休暇あり/資格取得支援制度あり/家賃補助制度あり/有給休暇年間平均10〜15日】 ■業務概要: 自動除塵機の製作工程において、品質管理の工程から検査工程を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の詳細: 受注から設計を経て製作工程では以下のような流れとなっております。 今回はこの中の(4)を担当いただきます。 (1)出図 → (2)資材調達、管理 → (3)製造(外注もあり) → (4)検査 → (5)出荷 メジャーなどを使い、製品が設計通りのサイズになっているかを検査します。また発注元のお客様(メーカーや自治体の担当者)との立ち合い検査にも同席し、図面・仕様書を見ながら実際に計測し、誤差の範囲や膜厚(塗料の厚み)を検査します。 ■業務の特徴: ・立ち合いは基本的に自社で行いますので、出張はほとんどありません。 ・直接お客様とやり取りができるポジションですので、折衝スキルやコミュニケーションスキルが活かせます。 ■自動除塵機とは… 上下水道施設などの水処理処理施設に設置される、汚れた水をきれいにする装置で全国の上下水道施設に用いられています。自動除塵機は上下水道施設において、必要不可欠な装置であり、取水口に設置し、水中に含まれるごみや流下物などの塵芥を除去し、きれいな水を連続的に安全に供給します。基本的な構造は、水中のごみを集め、掻き揚げてベルコンベアー等に載せて排出する仕組みです。 当社は下水道機械の国内トップメーカーとして設計から製作、据付工事まで行う一貫体制を確立しています。関連装置も含めて工事、およびメンテナンスにも対応することで私たちの生活に欠かせない、暮らしを支えるインフラ整備の一翼を担っています。 ■当社の魅力: ものづくりは協力会社も含めて多くのメンバーで行うため、調整力やチームワークが大切になってきます。また、当社は自動除塵機の受注から設計、製造、出荷、現場の据付まで一気通貫で対応しており、検査工程以外にも様々な部門に分かれていますので、そこで活躍する道もあります。入社後はまずは検査業務を中心に製品や業務を学び、その後に適正と意見をうかがった上で、さらに活躍の場を広げていくことも可能です。 変更の範囲:本文参照
フルタニ産業株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
350万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■当ポジションの魅力ポイント: ◆経済産業省の認定制度「健康経営優良法人2024」に認定されており、社員の方々が働きやすい環境が整っております。社員同士で助け合う温かい雰囲気・社風が特徴です。もともと継続して受注している取引先が多いことで余裕を持ってプロジェクト納期を設定できています。技能交流会、グループ活動等の各種交流会を積極的に奨励・開催しており、同社内の教育事業部主催の研修に参加することも可能です。 ◆継続的なスキルアップを応援するため、資格取得支援や報奨金制度も充実しています。※希望者には選考内でご説明いたします! ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の受託開発エンジニアとして、主にオープン系・業務系システム開発に携わっていただきます。具体的には以下の通りです。 〇請負元からの仕様書をベースに各種設計書の作成、すり合わせ実施。 〇設計書をもとにシステム構築実施 また、半年〜1年程度の助走期間を経て、各プロジェクトのリーダーをお任せしていきたいと考えており、その場合、ご自身の開発業務に加えて下記の業務もお任せします。 〇追加案件の打ち合わせ、見積書作成 〇自プロジェクトのスケジュール管理、要員管理、メンバーの教育 ※開発とPM業務の両面を担うことになりますが、PLとして大きく成長できる環境であり、外部セミナーへの参加等も推奨しています。 ■案件例(常駐先): 在庫管理・財務会計等の基幹系システムの他、医療関係(外来受付・電子カルテ 等)、公共(交通量監視、電話料金システム 等)など幅広い実績があります。メーカーとの長期的な取引が多いことからIoTに関する案件も増加しており携わっていただく可能性が高まっております。大阪支店では直近同社内で対応可能な案件の発注が増加しており、自社内での勤務が可能となります。常駐の場合も、同社本社から電車で1時間程度の常駐先がほとんどです。 ■言語:C#、java、VB、Python 等 ■組織ついて: 同社には120名程度のエンジニアが在籍しており、各種プロジェクトに応じ5〜10名のチーム組成されます。定期的なMTGも実施しているほか、teamsや電話を用いることで、支社を超えたエンジニア同士のコミュニケーションが活発な環境です。 変更の範囲:本文参照
草津設備株式会社
愛知県名古屋市北区辻本通
300万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜資格取得支援があるため未経験でも安心してチャレンジ可能/顧客との打ち合わせから施工、完成まで担当できます/大手スーパーと引き合いあり〜 ■業務概要 大手スーパー、デパート、コンビニ等に設置する冷蔵冷凍設備、空調、オープンショーケース等の設置工事・改修工事の技術営業および施工管理を行います。 ■業務詳細 下記の業務をお任せいたします。ご入社後は得意な業務から習得し、将来的には顧客対応と施工管理の両方をご担当いただきます。 ≪顧客対応・打ち合わせ≫ ・スーパーやコンビニの改装や新設の際の設備設置仕様打ち合わせ ・予算や見積もりの算出/施工レイアウト提案/施工業者への発注 ≪施工管理≫ ・施工工事の品質管理/安全管理/進捗管理/コスト管理 ・メンテナンス対応 ■働き方 ≪工期≫ 1か月程の工事が多いです。大きな案件になると工期は3ヶ月程度となります。 ※案件によっては夜間の工事が発生する可能性がありますが、工事期間中ずっと夜勤になるわけではありません。多くの場合、週に2〜3日のみ夜勤となります。その際は、翌日の出社を遅らせるなど柔軟に対応しています。 ≪場所≫ 愛知県、岐阜県のみです。長期出張はありません。 ■入社後 一人前になるのには2〜3年程度かかるポジションンです。そのため、入社後は先輩の元でOJTを行い基礎知識を覚えていただきます。 ■組織構成 現在名古屋営業所は10名で構成されており、30代前半〜60代の社員が活躍中です。 ■資格取得について 研修や資格取得等、勉強にかかる費用は会社負担となるので、安心して未経験からでもスキルを身に着け、資格取得ができます。資格取得後は資格手当がつき、昇給も可能です。 ■魅力 ◇会社の安定性 大手スーパーとの長年の取引があります。技術力と信頼で案件を受注し続けています。 ◇最初から最後まで担当できるやりがい 予算の見積もりから設置レイアウトの提案、実際に冷蔵設備を設置するまでの流れを一貫して行います。そのため、自分が提案したものが店舗として形になることでやりがいを感じることができます。 ◇顧客との信頼関係 冷凍・冷蔵設備工事は、他の設備と異なり、ゼネコンを介さずにお客様と直接やり取りができる業界です。新規参入者も少なく、ゆとりを持った工期の中で業務を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーケーケー
東京都台東区鳥越
・賞与年3回支給
住宅設備・建材 設計事務所 ゼネコン サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
◇学歴・年齢不問/施工管理や現場経験者を歓迎 ◇スキルを正当に評価。希望に応じてキャリアの選択肢も! ◇国家資格の取得支援あり(受験費用の一部補助あり) ≪以下のような方、歓迎します≫ ・現場経験を活かし、より裁量のある環境で働きたい方 ・技術や資格を武器に、長く活躍できるフィールドを探している方 ・施工管理としての成長に手応えを感じたい方 ・ゆくゆくは営業やマネジメントにも挑戦してみたい方
建物を建てる前に地盤を整える、 山留工事や杭工事の施工管理をお任せします。 施工管理の経験を活かしながら、 見積り~計画~現場運営まで 一気通貫で携わるのが当社のスタイルです。 ≪具体的な業務内容≫ ◆見積り作成(社内技術担当と連携) ◆職人・協力会社との打ち合わせ・工程調整 ◆資材の選定・発注、スケジューリング ◆工事の進捗管理、安全・品質の現場チェック ◆関係各所との調整・折衝、施工完了報告書類の作成 など ≪キャリアの幅も、選べます≫ 「現場を極めたい」 「将来的には営業にも挑戦したい」 そんな希望も大歓迎。 現在、社内では分業体制への移行も進行中で、 経験や適性に応じたキャリア設計が可能です。 ≪研修・サポート体制≫ 経験者とはいえ、いきなりフル裁量で任せることはありません。 業界経験や施工管理の経験年数に応じて、 現場同行や業務引き継ぎなどを通じて 段階的に業務を習得していただきます。 中には、入社後1年で見積りから 営業まで一通りこなせるようになった先輩も。 スピードも深さも、 自分の意志次第で伸ばしていける環境です。 <注目ポイント1> 20年以上の実績。次の20年も、必要とされる仕事。 ビルやマンションなどの建築に欠かせない、 山留・杭工事の専門企業として23年。 景気に左右されにくく、都内を中心に 安定した依頼が寄せられています。 今後も施工ニーズは高まる見込みで、 将来を見据えて働ける環境です。 ≪POINT≫ ○創業23年以上の安定企業 ○大手ゼネコンからの継続依頼も多数 ○自社施工機材・資材を保有し、外部環境に左右されにくい ○都心部の再開発や建て替えニーズで案件数も拡大中 <注目ポイント2> 資格を活かし、経験を伸ばし、次のステージへ。 TKKでは、これまでのキャリアをしっかり評価しながら、 さらに専門性を深めていける環境をご用意しています。 たとえば、業務上必要とされる国家資格の取得を支援。 受験費用など一部を会社が負担し、スキルアップを後押しします。 「施工管理技士」などを取得すれば、現場の理解度も深まり、 より幅広い業務やポジションにも挑戦しやすくなるはずです。 ≪POINT≫ ○ 施工管理技士など、業務に必要な資格の取得を推奨 ○ 試験費用の一部補助あり(内容に応じて柔軟に対応) ○ スキル・希望に応じて主担当や現場リーダーも目指せる ○ 将来的には営業やマネジメント職へのキャリアチェンジも可能
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ