3792 件
シケン株式会社
大阪府東大阪市若江東町
-
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問
〜マイカー通勤◎育成体制◎営業未経験の方も安心して入社頂けます〜 〜製品を正常に動かすために必要な磨く工程で使用される研磨機の営業〜 ◇求人の魅力:モノづくりの現場を支える“研磨機”の提案営業に、未経験から挑戦できる! 「製品の表面がピカピカなのはなぜ?」 その答えは、シケン株式会社が手がける“研磨機”にあります。 当社は、研磨機・集塵装置の専門メーカーとして、国内外の製造現場を支えてきました。トヨタ、ヤマハ、象印など名だたる企業が同社の技術を導入しており、研磨機の導入実績は3,000台以上。韓国・台湾・北米・東南アジアなど、世界中で活躍するグローバル企業です。 今回募集するのは、【提案営業職】。 営業未経験でも、モノづくりに興味があれば大歓迎です! ■業務内容: 法人向けの営業活動をご担当いただきます。 具体的には、 ・研磨機械/研磨部材、集塵機/集塵機部材の販売営業 ・部材のヒアリング ・受注案件の納期調整 ■詳細: 基本、お取引ある企業様より機械の入れ替えで定期的に受注を頂きます。また現在は、ネットで問い合わせから新規の受注を頂くケースもあります。 最初は、製品知識なくて全く問題ございません。入社後、現場でのOJTを通じて学んでいただくため安心してご入社頂けます。 ■担当製品: 研磨機:1台数3千万円〜4千万円単位のものとなります。大手魔法瓶メーカーや、自動車メーカーで使われる部材の表面に光沢を出すために使用される器械です。 ■組織構成: 営業部は3名、うち1名(50代課長)が集塵機の担当、うち2名(60代部長、30代1名)が研磨機の担当をしています。 ■求人の魅力ポイント (1)未経験から営業職にチャレンジできる! 製造業やサービスエンジニア、建築業界などの経験があれば、営業未経験でも応募OK。入社後はOJTで製品知識をしっかり学べるので安心です。 (2)顧客ニーズに応える柔軟な対応力 研磨試験設備や面粗度測定機器を完備し、正確かつスピーディーな対応が可能。一気通貫のモノづくり体制で、細かなニーズにも応えられます。 (3)働きやすい環境 ・転勤なし/マイカー通勤OK ・アットホームな社風で、社長や上司との距離も近い ・営業部は少数精鋭で、丁寧な育成体制あり
株式会社エバーエンジニアリング
大阪府堺市美原区丹上
600万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【電気工事施工管理を募集/年休120日/賞与年2回+決算賞与/自由な働き方可能/内装業界の大手企業との取引多数/アットホームな社風】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が手がける多種多様な現場(電気設備やLED等の照明器具、空調設備等)のエレクトリックマネージャー(電気施工管理技士)として、住宅・マンション・店舗・工場などの建築現場での電気工事に関わる施工監理をご担当いただきます。 〈業務詳細〉 それぞれのプロジェクト現場で下記業務をお任せ致します。 ・お客様との打ち合わせ及び見積もり ・協力会社や資材の手配 ・進捗管理(現場巡回、工程管理、品質管理) ・原価管理/発注業務 等 ※経験に応じて、順を追って業務を覚えていっていただきます。 ■業務の特徴: ・現場における進捗管理、品質、安全面等を管理するポジションです。お客様と現場工事を行う協力会社の間に立ち、竣工までスムーズかつ安全に行われるよう管理することが重要となりますので、お客様や協力会社との関係づくりをしっかり行っていただきたいと考えております。 ■働き方: ・担当エリアは関西圏エリアが中心で長期的な出張もありません。日帰りが中心ですが、万が一出張が発生する場合、宿泊・交通手当は全額支給します。 ・新築案件が9割を占め日中の作業がメインになる為、夜勤はありません。 ・現場の仮事務所でPC作業ができる環境の為、作業が終わるとそのまま直帰することができます。 ・また家族の用事は優先できる環境で休みを取ることが可能です。 ■当社の特徴: 社名に「エバー」とあるように、当社はエバーグループの一員として電気工事から建築全般の業務を担っております。2018年からは社内に一級建築士事務所を設置し、設計から施工、そしてメンテナンスといった全工程を自社グループで完結できる体制を完成させることができました。もちろん機器類の調達には一次代理店である株式会社エバーライトの強みが発揮されるため、豊富な品ぞろえと価格優位性には揺るぎないものがあります。今後もエバーグループとして建築のすべてをお任せいただける業務を拡大し、これまで「電気工事屋」というイメージが強かったエバーグループが総合建設の会社として広く認知していただけるよう、努力してまいります。
株式会社マクロテクノス
大阪府大阪市西区京町堀
400万円~649万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 無線・通信機器
<残業時間5h〜20h・有給取得申請100%受理の働きやすい環境/エンジニア出身の代表が環境改善に注力/要求分析から実装まで一貫担当/長期プロジェクトで腰を据えてスキルアップ可能!/アイコム株式会社(無線、ネットワーク機器の製造販売/上場企業)のグループ会社> ■業務内容: 無線製品システムやネットワーク機器、あるいは車両制御システム、オーディオシステム、産業機器などの新製品開発・機種変更に伴う組込みシステム開発をお任せします。基本的には2〜6名のチーム体制で案件に従事いただく予定です。各種製品開発に対するお客様からの様々な企画やニーズを、技術と創造力を駆使して、その実現を目指して取り組んでいただきたいと考えています。 ■案件の特性: メーカー直請け案件が大半のため要求分析〜実装、テストまで一貫して携わることが可能です。さらに長年の取引実績により、仕様の矛盾点や改良案など、率直に顧客に提案できる環境でもあります。また、プロジェクトの期間は1年以上のものを多く、同一環境で長期的に開発に取り組むことができるため、腰を据えて着実にスキルアップすることが可能です。 ■就業環境: ・開発フェーズによっては在宅勤務相談可能〇 ・平均残業時間20h程度 ・離職率:3% ・有給取得率90% ■社風: ・弊社は技術職の就業環境改善に強い関心を持っています。 ・取引先メーカーとのチーム開発により、永続的な案件の受注体制を構築。 ・月に一回、全社員が集まり進捗状況や営業報告、社内連絡を共有し、コミュニケーションを促進。 ・会食や歓迎会などを社員が自ら企画し、交流を深める場を提供。 ・継続的あるいは断続的に過大な残業が発生した場合、会社がクライアントと直接会合し、負担を軽減。 ・アットホームな社風で、エンジニアの働く環境と市場価値向上に注力。 ■社員の声: [2020年入社 40歳前半 実務経験者]...前職では決まった設計に対し実装するだけでしたが、現職では客先の要求から設計が正しいか、実現性があるかなどを検討するため、より上流の設計を学ぶ事が出来ています。 [2020年入社 20歳後半 実務経験者]...今まで使用していなかったプログラム言語で業務を行うことが出来るようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都品川区東大井
鮫洲駅
450万円~899万円
【年休120日/賞与年2回+決算賞与/自由な働き方可能/内装業界の大手企業との取引多数/アットホームな社風】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が手がける多種多様な現場(電気設備やLED等の照明器具、空調設備等)のエレクトリックマネージャー(電気施工管理技士)として、住宅・マンション・店舗・工場などの建築現場での電気工事に関わる施工監理をご担当いただきます。 〈業務詳細〉 それぞれのプロジェクト現場で下記業務をお任せ致します。 ・お客様との打ち合わせ及び見積もり ・協力会社や資材の手配 ・進捗管理(工程管理、品質管理) ・原価管理/発注業務 等 ※経験に応じて、順を追って業務を覚えていっていただきます。 ■業務の特徴: ・現場における進捗管理、品質、安全面等を管理するポジションです。お客様と現場工事を行う協力会社の間に立ち、竣工までスムーズかつ安全に行われるよう管理することが重要となりますので、お客様や協力会社との関係づくりをしっかり行っていただきたいと考えております。 ■働き方: ・担当エリアは首都圏エリアが中心で長期的な出張もありません。日帰りが中心ですが、万が一出張が発生する場合、宿泊・交通手当は全額支給します。 ・新築案件が9割を占め日中の作業がメインになる為、夜勤はありません。 ・現場の仮事務所でPC作業ができる環境の為、作業が終わるとそのまま直帰することができます。 ・また家族の用事は優先できる環境で休みを取ることが可能です。 ■当社の特徴: 社名に「エバー」とあるように、当社はエバーグループの一員として電気工事から建築全般の業務を担っております。2018年からは社内に一級建築士事務所を設置し、設計から施工、そしてメンテナンスといった全工程を自社グループで完結できる体制を完成させることができました。もちろん機器類の調達には一次代理店である株式会社エバーライトの強みが発揮されるため、豊富な品ぞろえと価格優位性には揺るぎないものがあります。今後もエバーグループとして建築のすべてをお任せいただける業務を拡大し、これまで「電気工事屋」というイメージが強かったエバーグループが総合建設の会社として広く認知していただけるよう、努力してまいります。
株式会社スペースアート十番
東京都新宿区新宿
新宿駅
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【ベテラン層活躍中!更なるキャリアアップが可能/酒販トップクラスのカクヤスのグループ会社/全社的に残業が少ない社風/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: オフィスの内装工事管理をお願いいたします。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様からの工事依頼を受付/現場調査 ・お客様・設計スタッフとの打ち合わせ/工事内容の確認 ・積算・見積もり作成 ・受注後の着工前打合せ/工事の工程管理 ・担当エリアは東京・埼玉・神奈川・千葉(東京が8割です) ・担当する工事現場は基本1件、1件につき1人がつきますが大きい案件の場合は複数名で担当します。 ・内勤と外勤の割合は1:9、基本は直行直帰です。 ・出張はほぼなし、夜勤は半年に1回ほどです。 ■求人の魅力: ・転勤なし、再雇用制度ありのため腰を据えて長く就業が可能。勤続5年から勤務年数に応じた退職金もあります。 ・原則土日祝休みなっておりプライベート時間も大切にできます。 ・月の残業時間は10〜20時間程度と18:30頃には退社できるような社風でWLBを保ちやすい風土です。 <残業が少ない理由> 量より質にこだわり案件を受けており、ひっ迫した案件対応がないため恒常的に残業の少ない働き方を実現しております。 「効率よく業務を進める」ことが全社的に根付いているため、残業の少ない社風となっております。 ・チームで動いているためしっかりとコミュニケーションがとれれば気兼ねなくお休みを取得いただけます。(土日出動の代休あり) ■未経験の方が安心して就業できる環境: 社内には長年施工管理として活躍している社員が多く在籍しております。 少数精鋭だからこそアットホームで、何かわからないことがあれば経験者の方へ気軽に相談できるような雰囲気です。 未経験の方でも安心して長期就業・キャリアアップが叶う環境です。 ■当社について: 弊社は、絨毯の専門職人であった先代より、その技術を受け継ぎ、床仕上工事業として創業し、平成3年に株式会社スペースアート十番として法人化しました。 以来、オフィス建装事業を主たる事業として、「お客様の役に立つ」ことを社是とし、発展を続け今日に至っております。 またアフターコロナによるワークスタイル・生活スタイルの変化で内装工事の需要は高まっている状況です。
350万円~449万円
【未経験歓迎◎施工管理としてキャリアアップ可能!/残業が少ない社風でワークライフバランス◎/酒販トップクラスのカクヤスのグループ会社】 ■業務内容: オフィスの内装工事管理をお願いいたします。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】 ・お客様からの工事依頼を受付/現場調査 ・お客様・設計スタッフとの打ち合わせ/工事内容の確認 ・積算・見積もり作成 ・受注後の着工前打合せ/工事の工程管理 ・担当エリアは東京・埼玉・神奈川・千葉(東京が8割です) ・担当する工事現場は基本1件、1件につき1人がつきますが大きい案件の場合は複数名で担当します。 ・内勤と外勤の割合は1:9、基本は直行直帰です。 ・出張はほぼなし、夜勤は半年に1回ほどです。 ■求人の魅力: ・転勤なし、再雇用制度ありのため腰を据えて長く就業が可能。勤続5年から勤務年数に応じた退職金もあります。 ・原則土日祝休みなっておりプライベート時間も大切にできます。 ・月の残業時間は10〜20時間程度と18:30頃には退社できるような社風でWLBを保ちやすい風土です。 <残業が少ない理由> 量より質にこだわり案件を受けており、ひっ迫した案件対応がないため恒常的に残業の少ない働き方を実現しております。 「効率よく業務を進める」ことが全社的に根付いているため、残業の少ない社風となっております。 ・チームで動いているためしっかりとコミュニケーションがとれれば気兼ねなくお休みを取得いただけます。(土日出動の代休あり) ■未経験の方が安心して就業できる環境: 社内には長年施工管理として活躍している社員が多く在籍しております。 少数精鋭だからこそアットホームで、何かわからないことがあれば経験者の方へ気軽に相談できるような雰囲気です。 未経験の方でも安心して長期就業・キャリアアップが叶う環境です。 ■当社について: 弊社は、絨毯の専門職人であった先代より、その技術を受け継ぎ、床仕上工事業として創業し、平成3年に株式会社スペースアート十番として法人化しました。 以来、オフィス建装事業を主たる事業として、「お客様の役に立つ」ことを社是とし、発展を続け今日に至っております。 また、アフターコロナによるワークスタイル・生活スタイルの変化で、内装工事の需要は高まっている状況です。
安田工業株式会社
岐阜県揖斐郡池田町藤代
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜既存メイン/残業月20時間程度/創業77年の安定企業〜 ■採用背景: 現在活躍中の社員の年齢が高くなってきているため、今後、営業部を任せいける方を育てたく新しい仲間を募集します。将来的には営業部を担っていただきたいと考えているため、ステップアップのチャンスがある環境です! ■業務内容: 全国の農具店を中心に農業用噴霧器の営業をお任せします。 ■業務詳細: 全国の農業用品店や岐阜県、愛知県のJA向けに動力・人力噴霧機の営業を担当いただきます。既存のお客様を中心に、新商品の紹介や機械の問い合わせを受けて適切な商品の提案や説明などを行っていただきます。 1人あたりの担当顧客数は150社程度ですが、メインとなるお客様50社程度を中心にオンラインや電話での対応、訪問などでお客様の要望に応えていただきます。 お客様は青森から鹿児島まで幅広く、地域によって担当を分けておりますが、年に数回3泊〜1週間程度の宿泊を伴う出張が発生します。 農業は衰退してくると言われておりますが、農業は人々の「食」を支えるために必要なため、なくなることはないと考えています。創業77年の実績でお客様からも信頼いただいており、安定した経営を続け、全国の農業を支えています。 ■組織、環境: 配属先となる営業部署には40代〜60代の社員3名が在籍しています。 ベテラン社員ばかりのため、知識も豊富でわからないことは丁寧に教えていただけ、質問などもしやすく、アットホームな環境です。 残業は月に20時間程度です。 ■魅力: ◇安定した事業基盤 創業77年。当社は農業用の噴霧機の製造メーカーと上下水道資材の設計、加工、施工という大きく2つの事業を展開しております。噴霧器部門では日本の農業を支え、上下水道部門では水管橋という家庭に水を運ぶというインフラ整備で人々の生活を支えています。また、上下水道部門では関連会社である「安田株式会社」からの依頼がほとんどのため、安定した依頼を確保しております。 変更の範囲:会社の定める業務
竹野株式会社
埼玉県久喜市菖蒲町新堀
300万円~499万円
製紙・パルプ, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【転勤なし/業界・職種未経験歓迎◎/第二新卒歓迎◎/夜勤・シフト勤務なし/基本的に定時退社可能◎/マイカー通勤可】 ■職務内容: 住宅内装壁紙を製造している久喜工場にて、製品(壁紙)倉庫の管理・製品の入出庫及び付随業務をお任せいたします。 <具体的には…> *フォークリフトを使用し、長さ90cm×直径20cm程度の壁紙(製品)が入ったパレット(輸送のための台)を移動します。 *生産された製品はパレットに積まれて倉庫に納入されますので、その整理、入庫処理を行います。 *注文があった製品をピッキングして出荷準備を進め、トラックが来たら積込みをします。 ※職場ローテーションにより、3tトラックで倉庫間の製品の移動(約800m)をお願いすることがあります。(頻度:数か月に1度) ※通常は定時内にトラックの発着が完了する為、時間外勤務は少ないです。 <こんなところに当社製品が使われています!> 全国の住宅や商業施設、ホテルなどの内装壁紙として。 旅行で訪れた先のホテルや商業施設で自分が作った壁紙を目にすることも度々です! ■ご入社後の流れ: 入社後は先輩社員からのOJTを中心に工場内の設備や業務を学んでいただきますので、安心してご入社ください◎ ■働き方: ◎作業場に冷暖房はありませんが、ファン付き作業着の支給を初め熱中症対策も実施しています。休憩室には冷暖房完備。 ◎作業時は皆真剣ですが、休憩時間はアットホームな雰囲気で談笑しており、ON/OFFの切り替えが出来る職場です。 ◎昼食は、おかず代が個人負担360円(一食)でご飯・味噌汁は会社負担です。 ◎月2回のカレーday(お替り自由)は会社負担となっています。 ■組織構成: 6名(40〜60代の男性) ■竹野株式会社について: 1941年の設立時から、85年にわたり紙製品の製造販売を行なってきた当社。ファイル・手帳等の紙工品、住宅内装壁紙、アルバム・写真台紙、サンプルブックの企画・製造ならびに原材料の販売を行う総合紙製品企業です。 国内3拠点に自社工場を持ち、プランニングから製造・納品までをワンストップで行なえる大きな強みがあります。よりお客様の想いに寄り添った製品を実現できるため、設立以来多くのお客様にお引き立ていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜設計未経験者歓迎!育成体制◎メーカーでメンテナンススキルを身につけませんか?◎!〜 〜大気汚染防止、作業環境改善のために役立つ集塵装置に携われます〜 ◇求人の魅力:空気をきれいにする“集塵装置”のメンテナンス管理。未経験から技術を身につけるチャンス! 「工場の空気がきれいなのはなぜ?」 その答えは、シケン株式会社が手がける“集塵装置”にあります。 当社は、研磨機・集塵装置の専門メーカーとして、国内外の製造現場を支えてきました。トヨタ、ヤマハ、象印など名だたる企業が同社の技術を導入しており、集塵装置は国内数百社、海外13カ国に導入されるほどの信頼と実績を誇ります。 今回募集するのは、【メンテナンス管理職】。 未経験からでも、OJTを通じて技術を身につけられるポジションです。 ■業務内容: 集塵機・研磨機分野の専門メーカーである当社において、メンテナンス管理をお任せします。 <詳細> ・メンテナンス計画 ・進捗確認 ・協力会社の担当員の手配 等 ※高所での業務が発生することもございます。 ※取引企業先へメンテナンスで伺うため、全国の出張も発生します。(頻度はその時々で変動いたします) ※工場が稼働していない特にメンテナンス業務が発生するため、休日出勤もございます。(代休有) ■ご入社後 ご入社後は、当社の製品理解を深めていただき、OJTを基本として先輩社員に同行のもと、徐々に業務を覚えていただきます。 ■製品の特長: ・クリーンな生産環境をつくる設備装置を造ってきた当社の長年の経験と実績は、エコロジー問題に人々が取り組みはじめた現在、国内はもちろん、広く海外ユーザーにも高い評価をいただいております。 ■この求人の魅力ポイント (1)未経験から技術職にチャレンジできる! 高所作業・出張対応が可能であれば、業界・職種未経験でも応募OK。入社後は先輩社員の同行からスタートし、安心してスキルを習得できます。 (2)安定した経営基盤とグローバル展開 大手企業との取引実績が豊富で、海外にも多くの顧客を持つ安定企業。長年の経験と実績により、国内外で高い評価を得ています。 (3)働きやすい環境 ・転勤なし/マイカー通勤OK ・休日出勤時は必ず代休取得 ・アットホームな社風で、社長や上司との距離も近い
株式会社ユニホー
宮城県仙台市宮城野区新田
450万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
<<株式会社ZENホールディングスグループ会社/用地仕入れ・企画〜施工・分譲住宅の販売まで一気通貫での経験が積める/個人の成績により賞与UP可能/転勤なし>> ■募集背景: これまで用地仕入れ、建築施工、販売とそれぞれの業務フェーズで組織を分けていたところ、一人一人が一気通貫で行う体制へとシフトチェンジいたしました。それに伴う今後の営業組織強化のための募集となります。 ■業務内容: 当社の営業として、戸建住宅の用地仕入れから企画・施工・販売までをご担当いただきます。物件の企画から契約受注までトータルに関わることができるので、不動産のプロとしてご活躍いただけます。販売の際は、分譲戸建て住宅のモデルルームにて接客を行います。 ※業務のウェイトとして、用地仕入れが多くなる想定です。 ■業務の特徴: ・お客様は30代が中心です。施工〜販売まで当社で手掛けているため低価格で物件を提供することが可能です。リフォームも行っているため長期的に顧客とつながり続けることができます。 ・ユニホーでは建売以外にも、中古住宅や注文住宅も扱うため、お客様の幅広いニーズに応えられます。 ・企画から携わることができるため、外装や内装など含め様々な物件を取り扱うことができます。 ・営業していただく物件のエリアは宮城県エリアが中心となっております(出張はほとんどございません)。 ・内覧の予約のほとんどは土日が多く、平日は資料準備を中心に業務をご担当いただきます。 ■組織構成: 配属予定の開発営業課には、現在10名在籍をしております。在籍者のバックグランドとしては、不動産寄りのご経験者6名、建築寄りのご経験者が4名となっております。 ■当社の特徴・魅力: 当グループは住宅の開発から管理まで、住まいを通じて顧客と一生の付き合いをしていくという理念のもと、事業展開をしています。土地オーナーの顧客から大切な土地を預かり、住宅に仕立て、入居した後も自社の管理サービスを利用してもらい、末永い付き合いのスタイルを徹底しています。こうした地域密着型の事業展開のスタイルは、社長の考え方を礎にしているだけでなく、社風にも根付いています。異動や転勤も少なく、非常にアットホームで落ち着いているかつ堅実な社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
ワンズ・ホーム株式会社
愛媛県松山市須賀町
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
★長期就業&不動産に興味ある方にオススメ! ★将来的に会社の幹部を目指したい方歓迎!宅地建物取引士の資格を活かして働きたい方も歓迎! ★年間休日112日、残業少なめ。設立8年目、少人数精鋭の働きやすい職場です。 ■職務概要: 不動産部門にて、個人のお客様へ不動産仲介や、土地の仕入を行っていただきます。 「エネルギーと暮らしのコンサルタント」として、お客様のご要望を親身になってお伺いし、時には他部門と連携を取りながらお客様の快適な暮らしをお手伝いします。 ■職務詳細: ・新築物件、中古物件、マンション、土地等の不動産売買の仲介 土地の仕入や、お客様との内覧同行等のため、1日の半分程度は外勤営業のイメージです。 ・営業エリアは松山市内です。よりお客様に良い物件を提案するため、土地の仕入では情報を元に地主様と交渉を行う機会もあります。 ・不動産仲介は反響営業が主です。新規飛び込み営業等はございません。 仲介を通じて当グループの幅広いサービスのご案内を行っていただきます。 ※適性に応じてリフォーム部門の営業をお任せする可能性もございます。 ■研修制度: 不動産業界未経験の方でも、先輩社員のOJTにて丁寧に指導します。 同社では中途採用者が多く在籍しており、未経験でも安心して成長・活躍できる環境が整っています。また、宅地建物取引士などの資格取得も会社にてサポートいたします。 ■不動産部門人員構成: 営業部門:常務(マネジメント)、男性2名・女性2名 ※後方事務は事務員の方やパートの方が担っています。 ■同社の特徴: ・同社は創業73年を誇るエナジー・ワン株式会社のグループ会社です。ガス、電気、太陽光発電、水、家電、そして不動産事業など幅広い事業を展開し、「エネルギーと暮らしの相談窓口」として、企業にとっても一般家庭にとっても欠かせない生活インフラを支えております。 ・当社には中途採用の方が多く在籍・活躍しており、不動産業界未経験でも安心して成長・活躍できるアットホームな環境です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
株式会社ギガ
東京都世田谷区三軒茶屋
500万円~899万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証一部上場企業のグループ会社/27年連続黒字決算/無借金経営の健全な財務体質】 ■業務内容 サーバーの要件定義・構築から検証業務までお任せいたします。お客様は大手SIer、大手企業の情報システム部門が中心です。メーカー関連、流通、公共、金融など幅広いプロジェクトに参加しており、一人ひとりのキャリアプランに合わせてアサインしております。 ※プロジェクト例: ・某通信キャリア様向けネットワークリプレース構築業務 ・大手SIer様向け仮想化リプレース設計構築業務 ・大手小売店様向けWindows-NAS構築業務 ・某大手団体様向けリプレース展開支援 ・某通信ソーシャルコミュニティーサービスの仕様検討 ・某通信ASPサービスのWebアプリサービスの開発支援 ■プロジェクト特徴: 【勤務先】常駐8割 自社2割 ※リモート案件多数 【人数】自社からは2,3人〜10人 全体では100人規模の大型案件もあり 【期間】数ヶ月の小規模案件〜20年程度の大きな案件 【業界】製造業・金融・通信・医療 【担当工程】構築以上の上流工程がメイン(コンサル・設計など) 【夜勤】夜勤案件は現状ほとんどございません。 また事前の相談なしに夜勤シフトにアサインされることはありません。 ■働きやすい環境 ◎残業時間は月平均15.97時間と大変働きやすい環境です。お客様とは創業から長年お取引があるため、業務量の調整も効きやすいです。また大手SIerを始めとし大手有名企業がお客様先となりますので、近年の働き方改革の流れに沿って残業時間も少なくなっています。 ◎健康管理面は衛生管委員会にて長時間労働をした対象者を毎月ピックアップし、直属の上司に連絡をしたり、健康診断の指導を行ったりなど配慮しています。 ■当社の特徴: ・当社は東証一部上場株式会社コアのグループ(全体1500名)、創業49周年を迎え、無借金、黒字経営を続けている安定企業です。独立系SIerとして、多くの国内大手、優良企業から直接依頼を受け、様々な領域の案件のノウハウを蓄積しています。 ・平均勤続年数11年9か月、入社3年以内の定着率は9割越えています。風通しも良く社内レクリエーションも多くアットホーム、顧客は長期的なお取引先が多く、落ち着いて働くことのできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【東証一部上場企業のグループ会社/27年連続黒字決算/無借金経営の健全な財務体質】 ■業務内容 CISCO機器等を利用したネットワークの設計、テスト、ドキュメンテーションを含むネットワーク構築全般をご担当いただきます。お客様は大手SIer、大手企業の情報システム部門が中心です。ご経験次第では入社後すぐにプロジェクトリーダーをお任せすることもあり、エンジニアとしてキャリアアップが叶う環境です。 ※プロジェクト例: ・某通信キャリア様向けネットワークリプレース構築業務 ・大手SIer様向け仮想化リプレース設計構築業務 ・大手小売店様向けWindows-NAS構築業務 ・某通信ソーシャルコミュニティーサービスの仕様検討 ・某通信ASPサービスのWebアプリサービスの開発支援 ■プロジェクト特徴: 【勤務先】常駐8割 自社2割 ※リモート案件多数 【人数】自社からは2,3人〜10人 全体では100人規模の大型案件もあり 【期間】数ヶ月の小規模案件〜20年程度の大きな案件 【業界】製造業・金融・通信・医療 【担当工程】構築以上の上流工程がメイン(要件定義・設計など) 【夜勤】夜勤案件は現状ほとんどございません。 また事前の相談なしに夜勤シフトにアサインされることはありません。 ■働きやすい環境 ◎残業時間は月平均15.97時間と大変働きやすい環境です。お客様とは創業から長年お取引があるため、業務量の調整も効きやすいです。また大手SIerを始めとし大手有名企業がお客様先となりますので、近年の働き方改革の流れに沿って残業時間も少なくなっています。 ◎健康管理面は衛生管委員会にて長時間労働をした対象者を毎月ピックアップし、直属の上司に連絡をしたり、健康診断の指導を行ったりなど配慮しています。 ■当社の特徴: ・当社は東証一部上場株式会社コアのグループ(全体1500名)、創業49周年を迎え、無借金、黒字経営を続けている安定企業です。独立系SIerとして、多くの国内大手、優良企業から直接依頼を受け、様々な領域の案件のノウハウを蓄積しています。 ・平均勤続年数11年9か月、入社3年以内の定着率は9割越えています。風通しも良く社内レクリエーションも多くアットホーム、顧客は長期的なお取引先が多く、落ち着いて働くことのできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
300万円~349万円
人材紹介・職業紹介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<圧倒的な成長企業で事務スキルを磨く/事業拡大にともなう増員募集> ■業務概要: 人材事業部の一般事務職として、電話応対やPCでの入力作業といった事務業務や、人材領域の営業サポート業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む】 ・データ入力・チェック ・資料作成 ・経費精算、備品管理 ・来客・電話対応 ・顧客管理、売上管理等の事務作業 ・メール、DM対応 ・採用イベント・新人研修運営 ・学生集客業務 ・クライアント様への請求書作成 ・ご登録顧問へのお支払い金額のお申込書対応 ・ご登録顧問やフリーランスの活動報告書作成 ■働く環境: 事務職は現在全員女性です。平均年齢25.8歳で同年代ばかりなので仕事中も会話が飛び交い、アットホームな雰囲気です。スタッフの9割が未経験から始めていますのでわからないことも質問しやすく、どんな方でも馴染める環境です。 ■魅力: ◎業務一つ一つを丁寧にお教えしますので、未経験の方も安心して始めていただけます。 ◎幅広い業務を経験できるので、成長スピードを実感できます。 ◎当社で働く醍醐味は圧倒的な成長企業であるということ。成長の早い企業に身を置くことで自ずと自分の成長スピードも実感できます。 ◎ブラインドタッチバリバリ、モニター2画面での事務タスク処理、エクセルで関数どんどん組んで業務時短、ショートカットキーも両手で数えられないぐらいの対応等、当社で1年働くだけでも見違える程事務スキルは向上します。 ■キャリアパス: 優秀な成果を挙げた社員は、事業の根幹を支える専門的な事務業務やマネジメント業務を20代から任せます。非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。 ■当社独自の福利厚生: 代表が医療法人も経営しているため、提携先クリニックの利用であれば、医療費は会社が全額負担。その他にもインフルエンザの集団予防接種など医療面で手厚いサポートがあります。 ■企業について: 株式会社DYMは「世界で一番社会を変える会社を創る」というビジョンの下、WEB事業、新卒紹介事業、医療事業など多角的に事業を展開し、世界で一番社会貢献のできる会社として常に新しい商材を創出し続けている会社です。 変更の範囲:本文参照
青森日揮プランテック株式会社
青森県上北郡六ヶ所村尾駮
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
<東証プライム上場日揮ホールディングスのグループ企業/夜勤無し/独身寮あり/スパ施設等福利厚生充実〜> ■業務概要: 当社におけるプラント保守・点検技術者として、プラントメンテナンスを担っていただきます。 ■業務詳細: 計測・制御関連設備の点検、アップグレード、試験調整や修理、保守、試験調整業務、公的機関提出用書類の作成等、設備保全関連業務全般をお任せいたします。幅広い年代の技術者が在籍し、60代の社員も活躍をしております。長年培ってきたキャリアや知見を活かして就業をしたい方からのご応募もお待ちしております。 ■働き方: 残業時間は月10時間程度と安定しております。プラントの状況次第ではありますが、年2か月ほど繁忙期がございます。土曜出勤が発生した場合、閑散期に有給を取得頂きます。数ヵ月程度の出張業務が発生する場合がございます。 ※通勤バス(八戸・おいらせ・三沢・十和田・七戸・野辺地・六ヶ所地区)、乗合社用車(むつ市、東北町)あり ■当社の特徴: 当社は、世界のトップエンジニアリングコントラクターである日揮株式会社の100%子会社として六ヶ所村に設立されました。「技術の向上と多くの経験の蓄積を通して、関わりのあるすべての人と地域の発展を目指す」ことを目標に地元で技術者を育成し、自らの手でメンテナンスを行う技術者集団を形成し、原子力分野を中心に顧客の問題解決を図り顧客設備のO&M(Operation 運転 & Maintenance 保守)を遂行する企業として業務を行っております。 日揮グループのコーポレートスローガンである「MISSION DRIVEN.世界に課題があるかぎり」は幅広い事業活動を通じて、高度化、複雑化する社会や顧客の課題解決に貢献していくことを掲げています。当社もこの理念を踏襲し、各種産業施設でのO&M業務の経験と社員それぞれの技術・知識のキャパシティアップを図り、顧客の要望に応えられる企業として更なる成長を目指しております。 ■社風: 当社は、社員の平均年齢が38歳と若い会社であり、基本理念の「地元に根付いた企業活動」の通り、社員の約90%が青森県出身で構成されているアットホームな雰囲気の会社です。各JOBはチーム単位で実施し、安全最優先で業務を行っております。 変更の範囲:本文参照
650万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【建築施工管理技士の募集!/年休120日/賞与年2回+決算賞与/自由な働き方可能/内装業界の大手企業との取引多数/アットホームな社風】 ■職務概要 商業施設やオフィスなどの建築施工管理をご担当いただきます。 工程管理・品質管理・原価管理・安全管理・下請け業者や施主との打合せなど、一つの物件が建つまでの現場管理を全てお任せします。 エリアは関西全域で現場に応じて直行直帰も可能です。 <お任せする物件> ■【入社後すぐ】〜5000万円程度 老人ホームや病院関係の将来を担う物件 ■【1年後】1〜10億円程度 一級建築施工管理保持者にご入社していただいた場合は このくらいの規模の案件を担当いただきたいと考えています。 ※帝国データバンクで59点と評価を得ており、経営の安定性への信頼から引き合いが多いのも特徴に上げられます。 ■メインミッション: 2018年に1級建築士事務所を立ち上げ、総合クリニック、介護施設、保育園等の施工実績を多く持っていますが、次のステップとして、業界内でも珍しいインフラに特化したプロフェッショナル集団の結成を目指しております。 今後ホールディングス化・IPOを目指すにあたり事業拡大に協力していただける方を求めています。 ■資格支援制度: ・当社は資格取得支援制度やメーカーの社外研修等、社員が成長できる環境を整えておりますので、高いスキルと知識を身に付けることができます。また、経験者の方には即戦力となってご活躍いただき、スキルや経験に応じて業務をお任せしていきます。 ■当社の特徴: 社名に「エバー」とあるように、当社はエバーグループの一員として電気工事から建築全般の業務を担っております。2018年からは社内に一級建築士事務所を設置し、設計から施工、そしてメンテナンスといった全工程を自社グループで完結できる体制を完成させることができました。もちろん機器類の調達には一次代理店である株式会社エバーライトの強みが発揮されるため、豊富な品ぞろえと価格優位性には揺るぎないものがあります。今後もエバーグループとして建築のすべてをお任せいただける業務を拡大し、これまで「電気工事屋」というイメージが強かったエバーグループが総合建設の会社として広く認知していただけるよう、努力してまいります。
和乃工業株式会社
愛知県名古屋市熱田区八番
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【残業20H、土日休みで夜勤もなく働きやすい環境です!福利厚生も充実◎】安定感をもって長期的に働きたい/新しい知識が増えることが好き・機械いじりが好きな方大歓迎◎ ■採用背景: 当社はリークステーターという検査装置をメインに設計から製作まで行う産業用機械装置メーカーです。 本田技研工業株式会社様とは長年にわたり直接取引させていただき、強い信頼をいただいております。 当社が製作した機械設備は日本国内だけでなく、世界中に納入されており、活躍するフィールドは益々広がっております。 今では、エアー機本体・治具の需要増加に伴い、増員を目指しております。 ★リークテスターとは? リークテスターとは、製品や部品に「漏れ(リーク)」がないかを調べるための機械です。自動車のエンジンや冷蔵庫、ガスコンロなど、密閉性が重要な製品に使われます。製造過程では必ずチェックされます。 ■業務内容: 〈メイン業務〉 CADを用いたモデリング業務 〈サブ業務〉 営業と設計部門による仕様検討/打ち合わせ お客様の要望に応えるための製造部門と連携した設計変更 ※ツール:3D-CAD(SolidWorks) ■組織構成: 3名(上長/40代、メンバー/50代、30代) ■教育制度: 在籍10年以上のベテラン社員からのOJT指導を受けることが出来ます。 実務としては、まずバラシ図の製作から携わっていただき、詳細設計、構想設計と業務の幅を広げていただきます。 ■当社の特徴: ・はたらき方/環境 残業は月20時間程度、土日休みで、転勤もなく腰を据えて働ける環境です。車・バイク通勤可(駐車場完備)、家族手当や出張手当など、各種福利厚生も充実しています。 1食420円の仕出し弁当の手配も可能です。社内イベントも活発で、アットホームな雰囲気の中で業務に取り組めます。 ・キャリアパス 役職定年がなく、ご自身の頑張り次第で65歳を超えても、正社員として年収を維持、あるいは上げていくことも可能です。 ■当社について: 当社は産業用機械装置メーカーとして、自動車部品や家電製品など様々な分野の密閉性が重要な製品の品質を支えています。 フコク東海グループとの資本業務提携により、事業の幅を広げ、安定した収益基盤を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市名東区一社
一社駅
ディベロッパー 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: マンション・戸建・リフォーム・テナントの施工管理をお任せいたします。「工事の行程計画や管理」「職人・資材の手配業務」「工事予算の見積もり、管理」「品質管理」「施工現場の安全管理」などをお任せいたします。 ■業務詳細: 技術部は以下の4つの課(25名ほど)で構成されています。入社後はいずれかに配属となり、業務を行って頂きます。 (1)建設課:賃貸マンションの施工をメインに、中高層マンションなど大型物件の施工 (2)住宅課:戸建の注文住宅、分譲住宅、及び木質系アパートの建築 (3)リフォーム課:変化するライフスタイルに合わせて提案していく新感覚のリフォーム事業。案件が急増中 (4)店装課:飲食店から介護施設まで、さまざまな業種の施設を総合プロデュース ■業務の特徴: ・希望に応じてジョブローテーションとして、別の課で様々な物件を担当することも可能です。これは「住」に対する総合的サービスを展開するユニホーならではの特徴です。一社内で豊富なノウハウ・幅広い知識を蓄積することができる環境です。 ・施工管理では2人1組で案件に取り組む「バディ制度」を導入しており、仕事での不安や悩みを軽減してくれる制度もあります。基本的には「住まい」の施工を行っていることから、名古屋市内や隣接地域が多く、遠方への出張は発生しません。現場へは直行直帰の実施をしております。 ■当社の魅力: 株式会社ユニホーはグループ会社9社で構成されるZENホールディングスの一員であり、連結売上は700億円以上、従業員2000名を超えるグループの中核企業といういう位置付けです。当社は住宅の開発から管理まで、住まいを通じて顧客と一生の付き合いをしていくという理念のもと、事業展開をしています。 土地オーナーの顧客から大切な土地を預かり、住宅に仕立て、入居した後も自社の管理サービスを利用してもらい、末永い付き合いのスタイルを徹底しています。こうした地域密着型の事業展開のスタイルは、社長の考え方を礎にしているだけでなく、社風にも根付いています。異動や転勤も少なく、非常にアットホームで落ち着いているかつ堅実な社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
<東証プライム上場日揮ホールディングスのグループ企業/夜勤無し/独身寮あり/スパ施設等福利厚生充実> ■業務概要: 当社におけるプラント保守・点検技術者として、プラントメンテナンスを担っていただきます。 ■入社後の流れ: 入社直後は2週間座学での研修があり、安全面や業務に関わる知識を学んでいただきます。 その後は、OJTでポンプの分解の点検など簡単な業務からお任せいたします。 OJT後も必ずチームで業務を行っていただくため、未経験の方でも安心して働いていただける環境です。 ■業務詳細: 主には下記の3つの業務を行っていただきます。また、いずれは、工事の仕様書の作成など、少しずつ計画段階に携わっていただきます。 ・保守・点検(巡視点検) 設備・機器に異常・故障・劣化がないか、また異常・故障に結びつく兆候がないかを点検するために、 目視点検や清掃、データ採取を行います。 ・保守・点検(分解点検) 設備・機器の外観、分解点検することで細部にわたって異常、劣化、摩耗の有無を点検し、設備・機器の健全性を確保する業務です。 ・試験・検査 各種装置・機器の作動試験、性能試験、調整を実施し、設備の健全性を確認する業務です。 ■社風: 当社は、社員の平均年齢が38歳と若い会社であり、基本理念の「地元に根付いた企業活動」の通り、社員の約90%が青森県出身で構成されているアットホームな雰囲気の会社です。 ■働き方: 残業時間は月10時間程度と安定しております。プラントの状況次第ではありますが、年2か月ほど繁忙期がございます。土曜出勤が発生した場合、閑散期に有給を取得頂きます。数ヵ月程度の出張業務が発生する場合がございます。 ※通勤バス(八戸・おいらせ・三沢・十和田・七戸・野辺地・むつ市・六ヶ所) ■当社の特徴: 当社は、世界のトップエンジニアリングコントラクターである日揮株式会社の100%子会社として六ヶ所村に設立されました。「技術の向上と多くの経験の蓄積を通して、関わりのあるすべての人と地域の発展を目指す」ことを目標に地元で技術者を育成し、メンテナンスの技術者集団を形成し、原子力分野を中心に顧客設備の運転・保守を遂行する企業として業務を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜製品を正常に動かすために必要な磨く工程で使用される研磨機/モノづくりで重要な役割の大型機器に携われるやりがい◎!〜 ◇求人の魅力:モノづくりの“仕上げ”を支える営業職。安定企業で、信頼を築く仕事を。 「製品の表面がピカピカなのはなぜ?」 その答えは、シケン株式会社が手がける“研磨機”にあります。 当社は、研磨機・集塵装置の専門メーカーとして、国内外の製造現場を支えてきました。トヨタ、ヤマハ、象印など名だたる企業が同社の技術を導入しており、研磨機の導入実績は3,000台以上。韓国・台湾・北米・東南アジアなど、世界中で活躍するグローバル企業です。 今回募集するのは、【ルート営業職】。 既存顧客との関係構築を中心に、モノづくりの現場を支える提案を行うポジションです。 ■業務内容: 法人向けの営業活動をご担当いただきます。 具体的には、 ・研磨機械/研磨部材、集塵機/集塵機部材の販売営業 ・部材のヒアリング ・受注案件の納期調整 がメイン業務となります。 ■詳細: 基本、お取引ある企業様より機械の入れ替えで定期的に受注を頂きます。また現在は、ネットで問い合わせから新規の受注を頂くケースもあります。 最初は、製品知識なくて全く問題ございません。入社後、現場でのOJTを通じて学んでいただくため安心してご入社頂けます。 ■担当製品: 研磨機:1台数3千万円〜4千万円単位のものとなります。大手魔法瓶メーカーや、自動車メーカーで使われる部材の表面に光沢を出すために使用される器械です。 ■組織構成: 営業部は3名、うち1名(50代課長)が集塵機の担当、うち2名(60代部長、30代1名)が研磨機の担当をしています。 ■この求人の魅力ポイント (1)モノづくりの“要”を提案するやりがい 研磨機は、製品の仕上げに欠かせない重要な工程。1台数千万円規模の大型機器を扱うスケールの大きな仕事です。 (2)既存顧客中心の営業スタイル 基本は既存取引先へのルート営業。機械の入れ替えや部材の調整など、信頼関係を築きながら提案を行います。 (3)働きやすい環境 ・転勤なし/マイカー通勤OK ・土日祝休み(※案件により土曜出勤あり) ・アットホームな社風で、社長や上司との距離も近い
株式会社エバーライト
大阪府大阪市東成区東中本
緑橋駅
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【販売職の方など、職種・業界未経験歓迎/年休120日/土日祝休み/福利厚生充実/給与高水準/内装業界の大手企業との取引多数/アットホームな社風】 ■職務概要 照明器具の販売業務をメインに展開している当社にて、営業職をお任せ致します。 〈具体的には〉 照明器具の代理店として販売・施工までの受注を行っていただきます。 マンション・店舗・商業施設などの照明を利用する場所すべてをコーディネートしていただきます。 協力会社と連携を行い、販売から工事までワンストップで事業展開を行います。 商談先は設計事務所・メーカー・民間企業様がメインになります。 ■業務の特徴・魅力: ・新規営業はなく、入社後は上長との挨拶回りや新規見積り等を直接指導してもらいながら、仕事を覚えていただきます。 まずは先輩社員がOJTで丁寧に教えてくれますし、週一の研修等もございますので、未経験からでもご安心ください! 照明器具の販売がメインとなりますが、その際に内装に関しての提案なども自由に行うことが出来ご自身の技量で、提案の幅は広くなります。 ノルマや決まった手法等はありませんので、自身の裁量で営業が可能です。また、各々の手法ややり方を尊重するという社風ですので、裁量権が大きいことも特徴です。 ・困ったことは常に相談しながら進めていける安心して働ける環境です。 ■同社の特徴 照明器具や各種機器類の販売業務を主に担当しております。 また、照明器具の販売や電気工事全般を担う企業として、多くの主要照明機器メーカーの一次代理店としての業務も行ってきました。 一次代理店である立場を活かし、中間マージンのない戦略的な価格も強みとして、これまで順調に成長を続けております。 現在はグループ企業である株式会社エバーエンジニアリングが、設計や建築、設備といった工事全般を担うというツートップ体制となることで、互いの強みを発揮しあいながらワンストップサービスを実現しており、お客様からも高い評価をいただいています。 エバーグループは目下順調に成長を続けており、この成長を今後も持続できるよう従業員一同努力して参ります。
長野愛知電機株式会社
長野県長野市川中島町原
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【中部電力グループ・名証一部上場「愛知電機株式会社」のグループ会社】 ■業務内容: 中部電力・東京電力および、官公庁の長野県内の送電通信施設の建設、改修をとりまく施工管理者として協力会社や土木工事の方と連携しながら下記業務に携わっています。 ■業務詳細: ・工程管理(作業のスケジュールを管理) ・品質管理(定められた品質基準に沿った品質管理) ・原価管理(予算内で工事が完成させられるように、資材の発注や原価の管理) ・安全管理(現場社員の安全管理など) ■担当エリア:基本的には長野野県内を予定していますが、一部新潟県・岐阜県・山梨県への出張もございます。基本的に日帰りを予定しており、社用車(MT)を利用いただきます。 ■研修制度: ・先輩社員と一緒に業務を行い、仕事を覚えて頂きます。 ・業務に必要な資格は全額会社負担で取得頂きます。 ・独り立ち(管理業務を行える状態)できるまでは概ね5〜7年程度となります。 ※業務に必要な資格『1級電気工事施工管理技士』 『2級電気工事施工管理技士』は入社後スキルに応じて取得いただきます。(全額会社負担) ■就業環境: 平均勤続年数22.3年、平均残業時間月21.5時間(昨年度実績)と働きやすい環境が整っています。 ■やりがい: 少子高齢化やIoT化・ICT化が急速に進み、ライフスタイルが変化する中、ますます「電力」は生活には必要不可欠な基幹エネルギーとなってきます。今後も需要が高まる「電力」分野にて長年にわたって培ってきた総合技術力を発揮し、良質な電力の安定供給・地域の発展に貢献できたときの喜びは図り切れません。また電力に留まらず、光ファイバーの敷設業務にも取り組み、情報化社会のインフラ整備にも貢献しています。 ■社風: 誰とでも話しやすく、チームワークを大切にする職場です。入社1年目から重要な仕事を担当できるのが、当社の社風です。もちろん、そのために周りの上司や先輩社員がしっかりサポートしています。わからないことがあれば、何でも気軽に先輩に聞くことができ、上司や先輩のアドバイスで壁を乗り越えることもしばしばです。また、休憩時間には他愛の無い話で盛り上がるなど、アットホームな温かい雰囲気があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社湖池屋
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<<既存顧客の営業/首都圏・大阪配属/年休120日/裁量権を持って就業◎>> ■概要:株式会社湖池屋の営業部門にて、量販本部及び店舗・卸問屋、コンビニエンス本部等に向けて提案営業をしていただきます。 ■詳細: (1)営業スタイル…既存顧客の深耕営業を行っていただきます。競合となる商品も多く、限られたスペースの売場の中で「いかに同社の商品を置いてもらうか」ということを考え、ただモノを売るのではなく、売場そのものの提案を行なうことが必要となります。(例…過去の売上データから客層に合わせた商品を提案/季節に合わせて行楽キャンペーンを考案 等) ※尚、量販店本部及び店舗や卸問屋は郊外にあるケースも多いので、営業車での顧客回りが中心となります。 (2)担当顧客…大手担当の場合は3社程度〜多い場合で10数社程度の担当を持ちます。実際に消費者の手元に商品が届く現場=量販店等の売場に足を運ぶことも多いです。自分の行った提案の反応を、実際に売場で見ることが出来るというやりがいもあります。 (3)営業対象商品…スナック菓子 ※商品例・・・コイケヤポテトチップス/カラムーチョ/すっぱムーチョ/スコーン/ポリンキー/ドンタコス 他 (4)環境面…時期により繁閑の差もございますが、平均残業時間は30時間ほど。休日も基本的にはしっかりと休む方針です。(やむを得ず出社の場合は代休取得)。また、朝のアポイント等も多いため、直行/直帰も認められています。 ■勤務地 本求人は初任地として下記のいずれかを予定しております。 ・成増本社(東京都板橋区) ・原宿本社(東京都渋谷区) ・関西支店(大阪府大阪市) ※総合職採用のため将来的に全国転勤の可能性がございます。 ■部署構成:営業本部の下に、各営業支店と、後方支援部隊である営業戦略統括部・販売戦略部があります。各営業支店は原則、支店長・課長・主任・セールス・アシスタントで構成されています。支店規模により、人数は10名〜20名ほどと様々です。 ■評価・風土 年齢や社歴に関係なく評価・処遇される人事制度で、20代の管理職も活躍しています。 個人の成果だけでなく、組織単位の成果も評価の対象としており、得意分野を活かし「チームで助け合う」、アットホームな職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
アガペの里介護ステーションなにわ
26万円~
,
【訪問介護】【直行直帰】で働きやすい! ? ご利用者様の日常生活のサポート 食事や掃除、身の回りの簡単なケアをお手伝いします。ご利用者様と笑顔で接し、ちょっとしたおしゃべりも楽しみながら進められる内容です。 ? 身体介護 ご利用者様の着替えやお風呂のお手伝いなど、資格や経験を活かして身体的なケアを行います。資格をお持ちの方には時給アップもあり、さらにやりがいも感じられるお仕事です。 ? 無理なく働ける生活支援 主に掃除や買い物の代行など、ご利用者様の暮らしが楽になるサポートをします。体力面でも無理なく行えるお仕事なので、初めての方も安心です。 ? いつでも質問しやすい環境 何かわからないことがあれば、すぐに先輩に聞けるアットホームな職場です。未経験者も丁寧な研修でスタートできますので、自信を持って取り組めます。 ? 電動自転車での訪問もラクラク! 移動が多い仕事でも、電動自転車の貸し出しがあるので、楽に回れます。 ? 利用者様との心のふれあいを大切に 日々の会話やちょっとした笑顔がご利用者様にとっての喜びにつながる、心温まるお仕事です。 訪問介護員は、在宅の高齢者や障がい者宅を訪問して、介護サービスや生活援助サービスを提供する職種です。利用者本人や家族への精神的ケアを行うほか、家族に介護の技術的な指導を行うことも大切な仕事になっています。 在宅支援は、様々な専門職や機関によるサービスを組み合わせて行われます。訪問介護員も単に自分の仕事のみを行うということではなく、他職種の業務や各種の制度についての基本的知識や連絡、調整能力も求められています。 利用者の日常に最も深く関わりを持つことになるので、責任は重大ですがやりがいは非常に大きなものになります。ホームヘルパー2級以上の資格が必要です。 訪問介護事業を行っている法人は様々で、市町村社会福祉協議会、その他の社会福祉法人に加えて、医療法人、株式会社等営利法人、生協や農協、NPOで行われています。 給料多め,未経験OK,車通勤OK,ブランクOK,産休・育休,寮あり,資格取得支援制度あり,残業ほぼなし,社会保険完備,年齢不問
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ