28 件
株式会社ytv Nextry
大阪府
-
400万円~649万円
放送・新聞・出版, サウンドクリエイター その他映像・音響・イベント・芸能関連
学歴不問
読売テレビのハウスプロダクションである当社にて音響効果をご担当いただきます。 ■主な業務内容: 全国ネットから関西ローカルまで、様々なジャンルの番組の音響効果をお任せいたします。 具体的には、テレビ番組等の効果音の作成・音付け、生放送や収録での選曲・音出しなどを担当していただきます。 <主な担当番組> 「情報ライブミヤネ屋」「ダウンタウン DX」「大阪ほんわかテレビ」「たかじんのそこまで言って委員会」「かんさい情報ネット ten.」「朝生ワイドす・またん」「うさぎとかめ」「いろりろ」「ベストヒット歌謡祭」「24時間テレビ」「鳥人間コンテスト」 他 ■当社の魅力: ・各部門に共通するのは、20〜30代の若手社員が多く在籍していることです。新卒だけでなく中途入社の社員も多く、社歴や年齢関係なくどんどんスキルアップできる環境です。また社内にそれぞれの専門知識を持った社員が在籍するため、部署間の壁を超えて接点を持つことで様々な知識を吸収していただけます。 ・当社が目標としているのは、テレビ会社からはもちろん、社会全般から信頼される「モノづくり集団」を創造することです。そのために必要な第一の要素は、「制作力」です。当社は企画から作品の完成まですべてのプロセスを手がけられる体制を構築していますが、高い制作力を持っていなければ、優れた品質を保証することができません。部署間を越えた連携とチームワークを大切にし、組織としての総合力を築き上げると同時に、一人ひとりが無理なく働ける勤務体系を整えること。それが高い制作力を生み出している要因となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コロプラ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
【東証プライム上場企業/音響全般の演出・進行管理など/残業全社平均16時間未満、フレックスタイム制度有の働きやすい環境】 ■ポジション概要: コロプラが開発、運営するゲームタイトルのサウンド業務において、音響全般の演出と音楽や効果音等の外注業務及び進行管理、自社専用スタジオでの収録業務やサウンドデータの編集と実装業務等を担当していただける方を募集します。 ■業務内容: (1)サウンドディレクション ・品質管理と進行管理、音源のクリエイティブマネージメント ・音響演出の考案 ・音楽、効果音等の仕様書作成やサウンドシステムの仕様策定 ・サウンドデータの加工編集 ・ゲームエンジンやオーディオミドルウェアを使用した実装業務 ・外部サウンド制作会社等との交渉や受発注業務 ・音源と機材管理 (2)音声収録業務 ・声優ブッキング、声優事務所等との契約含む折衝業務 ・台本等の収録用資料制作 ・収録先スタジオの調整業務 (3)自社専用スタジオでの収録業務 ・自社配信ツールを利用した配信、収録等のオペレーション業務 ・デジタルミキサーを利用した生放送音声ミキシングと音効業務 ・配信音響機材の管理、運用 ■業務の魅力: ・新規プロジェクトでご自身のポテンシャルをいかんなく発揮していただけます。サウンドディレクターとして業務が多岐に渡ることを想定していますので、能力やご経歴に合わせた業務から活躍をしていただけます。 ・ご希望の機材、環境等があれば提供いたします。 ・イチからのモノづくりに興味がある方を歓迎いたします。 ・まずは少人数からのスタートになりますので、裁量を持って業務に取り組めます。 ■当社について: 当社は「"Entertainment in Real life" エンターテインメントで日常を楽しく、より素晴らしく」をミッションに掲げています。今後も最新のテクノロジーと独創的なアイデアを組み合わせた開発で、これまでにない新しい体験を届けるコンテンツ、いわば"祖"となるコンテンツを届けてゆきたいと考えています。
ヒビノスペーステック株式会社
東京都
360万円~594万円
住宅設備・建材 その他(IT・通信), IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内)
公共のホール、劇場、学校や民間企業等に対して音響・映像システムの導入提案を行います。 数億円にまで及ぶことのある大型案件では、社内の設計や施工担当と組み、チームでオンリーワンの音響・映像システムを作り上げます。 【働き方】 ・お客様のニーズを聞き、最適な音響や映像システムをご提案します。 ・経験に応じて大小適切な規模の仕事が割り振られ、大規模物件は役割分担を行い、最適かつ効果的なシステムの提案が可能です。 ・企画提案~施工工程の管理まで担うこともあり、プロジェクトの入口から出口まで幅広い知識と経験の習得が可能です。 ・普段は社内でのデスクワークとお客様先への訪問が半々程度で、外出する場合は東日本の中でも首都圏がメインです。(直行直帰も可) ・社内労働組合があり健康管理や休暇取得にも力を入れています。 【配属部署】 営業1チーム(6名)、営業2チーム(6名)いずれかに配属となります。 メンバーは20~60代の男女が活躍しております。
ヒビノイマジニアリング株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
550万円~699万円
その他商社, 精密・計測・分析機器 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜「音と光で人生に夢と感動を」/音響・映像分野のリーディングカンパニー・ヒビノG/見る人を包み込む音響空間を作り出す/土日祝休み〜 ■業務内容: 映画上映システムのエンジニア(保守、臨時調整、施工管理)の上映システムを維持管理するために、当社の保守メンテナンスメンバーの受注促進、人員配備の采配、労務管理を行っていただきます。 ※緊急対応:月1〜2回程度(目安) ■組織構成: 技術・保守メンテナンスメンバー管理を行っている者と協力いただきながら 10名程度のマネジメントをお任せできればと考えております。 ■当社について: 当社は映写装置等、映画館に入る映画資材、部材全般を取り扱っております。 当社の強みは、マーケティングから、営業、施工、メンテまでを一貫してワンストップでサービス提供できる点で、業界シェアではトップクラスです。 「映画館の、未来を創造する」の経営理念のもと、映画体験をより豊かにするため今後もより一層事業を拡大していく予定です。 ■映像作品を支える当社のサービス: (1)製作者の意図を100%忠実にスクリーンへ映し出す技術 ・鮮明で高コントラスト。正確な色度と階調の再現。そしてスクリーンの隅々にまで均一な特性。評価基準が最も厳しいポストプロダクションや試写室で、その技術が評価されています。 (2)音響で観る人すべてを作品世界に包み込む ・すばらしい映画鑑賞体験を支えるのは、観客を魅了する音響です。当社は、空間形状や特性がそれぞれ異なる映画館で、作品本来の音響を正確に再現する技術を蓄積してきました。 ・明瞭なダイアログや迫力ある効果音をすべての座席に届けるために、設計段階のシミュレーションや新しい調整技術の導入、感性的な要望に応えるチューニングに力を入れています。 ※親会社であるヒビノ株式会社は渋谷ヒカリエなどに使用されているLEDディスプレイを展開しております。当社でもその技術を活かし、映画館でもLEDディスプレイを使用したより鮮明でダイナミックな映像や音響を届けていく予定です。 変更の範囲:当社業務全般
その他商社, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜音と映像で世界を変える/音響・映像分野のリーディングカンパニー・ヒビノG/見る人を包み込む音響空間を作り出す/エンプラ向け既存営業〜 ■業務概要: 映画館や劇場にて最良の映画鑑賞体験を提供するため、大手興行会社(※映画館等)へ映写機などのAV機器をご提案いただきます。 基本的にはすでに取引のある既存顧客への営業がメインとなります。 ■具体的には: ・お客様との信頼関係を基本に、機材やシステムに関する要望や困りごとに応えていきます。※飛び込み営業はありません。 ・製品の紹介〜説明、システム構築のアドバイス、トラブル対応、情報の提供や収集等を継続し、お客様の上映業務をサポートすることを営業スタイルとしています。 ・顧客…映画興行会社、映画製作会社、公共ホール、教育機関など ・取扱う商品…デジタルシネマプロジェクター、シネマサーバー・シアターマネージメントシステム、スクリーン、シネマプロセッサー、スピーカーシステム、パワーアンプなど ■組織について: 役員含め4名で、年齢層も幅広く相談しやすい環境です。 入社後は既存社員から業務を教えていただきながら、業務に慣れていただきます。 ■働き方:直行直帰、フルフレックスなど自由なスタイルで働くことができます。 ■映像作品を支える当社のサービス: (1)製作者の意図を100%忠実にスクリーンへ映し出す技術 ・鮮明で高コントラスト。正確な色度と階調の再現。そしてスクリーンの隅々にまで均一な特性。評価基準が最も厳しいポストプロダクションや試写室で、その技術が評価されています。 (2)音響で観る人すべてを作品世界に包み込む ・すばらしい映画鑑賞体験を支えるのは、観客を魅了する音響です。当社は、空間形状や特性がそれぞれ異なる映画館で、作品本来の音響を正確に再現する技術を蓄積してきました。 ・明瞭なダイアログや迫力ある効果音をすべての座席に届けるために、設計段階のシミュレーションや新しい調整技術の導入、感性的な要望に応えるチューニングに力を入れています。 ※親会社であるヒビノ株式会社は渋谷ヒカリエなどに使用されているLEDディスプレイを展開しております。当社でもその技術を活かし、映画館でもLEDディスプレイを使用したより鮮明でダイナミックな映像や音響を届けていく予定です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社システムエンジニアリング
東京都台東区柳橋
450万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
◆劇場や音楽ホールの演出・AV設備工事を手掛ける企業/親会社は東証スタンダード上場のインターライフHDで、経営基盤安定◆ \音響・照明の配置計画を通じて感動を生み出す仕事/ ・劇場や音楽ホール、結婚式場などの大規模施設において、音響や照明機器の配置計画をAutoCADを用いて作図します。 ・配置次第で音の響きや視覚効果が変わるため、訪れた人々に感動を与えることができるやりがいのある仕事です。 ■業務内容 当社では、劇場や音楽ホールなどで使われる音響・照明機器の配置を計画する仕事を担当していただきます。AutoCADを使って作図し、各施設の特性に合わせた配置計画を行います。 勤務形態は、内勤と外勤の割合が6:4で、週に約1日半ほど外出することがあります。印刷や打ち合わせのために出社する社員が多いですが、リモートワークも実際に利用されていますので、柔軟な働き方が可能です。 <事例紹介> サンケイホール すみだ水族館 The Ritz Carlton Tokyo など https://www.sys-eng.co.jp/cases/equipment ■組織構成: ・全9名で構成されており、部長1名、マネージャー2名、メンバー4名、派遣社員2名が在籍しています。 ■ご入社後の流れ: ・1か月間のオリエンテーションと研修後、先輩社員のフォローのもと、500万円ほどの音響案件を担当していただきます。 ・その後、1,000万円ほどの音響案件や音響と照明の複合案件を経験し、2年目には1億円〜4億円規模の案件を一人で担当できるようフォローアップします。 ■働き方: ・上司の許可を得ればリモートワークが可 ・平均有給取得日数は年12日程度 ・現場視察や打合せのために月1日程度の出張があります。 ・残業時間は月30時間前後で、土日はしっかり休める環境です。直近10年間は退職者がいません。 ■モデル年収: ・5年目:30代前半で約500万円 ・8年目:40代前半(資格あり)で約750万円 ■成長性: ・創業50年以上で安定成長を続けており、大手ゼネコンや設計事務所、地方自治体との取引も多く、民間事業と公共事業の両方を手掛けています。 変更の範囲:無
TOA株式会社
兵庫県
400万円~600万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・音響設備の取り扱いの経験 ・販促企画経験 ・CMSソフト(LP制作や動画制作)経験 ・Sler系企業で営業経験がある方
~公共インフラで事業安定/防災・減災などの社会貢献性の高さがやりがい/平均有給取得日数12日~ 音と映像(公共に使われるスピーカー・カメラ等)のニッチトップメーカーの当社にて、プロモーション(主にコンテンツ制作、販促企画業務)業務をおまかせします。国内セールスの営業活動のサポートをおこなう部門になります。 ■具体的な職務内容: ・音響設備の効果的な販売促進、コンテンツ制作 ・業界展示会への出展、カタログ・チラシ制作、デモ機の準備 ・専用Webページ(LP)・動画などデジタルコンテンツ制作 ※入社後、商品知識や営業・開発業務、市場理解などを深めていただき、できる業務から徐々におまかせする予定です。 ■組織構成: 部署は13名で、プロモーション企画チームは7名のメンバーがいます。 20~50代と幅広い年代の社員が在籍しています。 ■働く環境: ・平均有給取得日数12日、土日祝休み、年間休日124日とワークライフバランスを守りながら働ける環境です ・「健康経営優良法人」3年連続認定。社員の働く環境整備や多様な働き方を推進しています ■当社の特徴: ・1934年の創業以来、「音質」にこだわった業務用・プロ用の音響設備を作り続けています。 ・音響ビジネスで培った技術を活かした防犯カメラなどのセキュリティ機器や災害に備えた「防災用設備」にも進出し、音と映像の双方を手掛けるメーカーとして進化を遂げています。 ※国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー370以上の自治体に利用。 ・海外ではニューヨーク市地下鉄やワシントン地下鉄の車両向け放送設備の案件を獲得・納入実績があります。またアジアでは現地開発の商品が軌道に乗り、モスク(礼拝堂)向け商品などを主体に非常に好調です。ベトナムにも新たに販売拠点を設け、現地工場との連携も進めております。
日本環境アメニティ株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~899万円
サブコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜施工管理経験者歓迎/施工管理経験者歓迎/希少性の高い業種のため経営的に安定しています!/JASDAQ上場ヒビノ(株)G/知名度高く専門性の高い案件多数/手当充実/高い防音技術で人々の生活に貢献〜 ■職務内容:同社の施工管理担当として産業施設・音響空間の施工管理をお任せいたします。他社ではなかなか携わることができない専門性の高い物件に関わることができます。そのため市場価値の高い知識・技術を身に付けられる環境です! <案件の具体例> ・産業施設/リサイクルセンターや清掃工場などの周辺の壁の吸音、遮音、サイレンサー工事/自動車・航空機などのエンジン試験場における騒音対策/ホール/複合施設(音楽ホール・リハーサル室・映画館)/スタジオ(TV・音楽・ラジオスタジオ) ■業務の流れ 施工図チェック→手配・施工→効果測定(騒音レベル、音の反響、遮音性能のチェック) ■案件について <エリア> 東京勤務の場合:静岡〜北海道 大阪勤務の場合:静岡〜沖縄 ※再開発などに伴い各地域で案件が発生します。 <工期> 工期は1ヶ月〜半年の場合が多くなっています。 ※長期になると約1年程度の場合もあります。 ■組織構成: 配属予定の工事グループは建築音響部門・産業音響部門の二つに分かれています。配属予定の東京には部長、グループリーダー、他13名(20代〜60代)が在籍しております。 ※実60歳を超えてご活躍されている方もいらっしゃいます。再雇用制度もあるため長くキャリアを積んでいきたい方には適した環境となっております。 ■働き方: また、業界では珍しく在宅勤務の導入も積極的に行っています。社内全体で効率性を重視しており、残業時間が減るように取り組んでおります。 工事グループは週休2日制で、お客様の要望により異なりますが、休暇取得はしやすい雰囲気です。 ■同社の魅力・特徴: ◇同社の事業は専門性が非常に高く、同業態の企業はほとんどないため景気の影響を受けにくいです。設計から施工までワンストップで任せられることが同社の強みです。 ◇JASDAQ上場のヒビノ(株)グループ企業:ヒビノグループは音響の分野にてパイオニアであり、業界でも確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 建設コンサルタント, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜現場経験お持ちの方歓迎!/希少性の高い業種のため経営的に安定しています!/JASDAQ上場ヒビノ(株)の100%子会社/知名度高く専門性の高い案件多数/週休二日制/高い防音技術で人々の生活に貢献〜 ■職務内容:同社の施工管理担当として産業施設・音響空間の施工管理をお任せいたします。他社ではなかなか携わることができない専門性の高い物件に関わることができます。そのため市場価値の高い知識・技術を身に付けられる環境です! <案件の具体例> ・産業施設/リサイクルセンターや清掃工場などの周辺の壁の吸音、遮音、サイレンサー工事/自動車・航空機などのエンジン試験場における騒音対策/ホール/複合施設(音楽ホール・リハーサル室・映画館)/スタジオ(TV・音楽・ラジオスタジオ) ■業務の流れ 施工図チェック→手配・施工→効果測定(騒音レベル、音の反響、遮音性能のチェック) ■案件について <エリア> 東京勤務の場合:静岡〜北海道 大阪勤務の場合:静岡〜沖縄 ※再開発などに伴い各地域で案件が発生します。 <工期> 工期は1ヶ月〜半年の場合が多くなっています。 ※長期になると約1年程度の場合もあります。 ■組織構成: 配属予定の工事グループは建築音響部門・産業音響部門の二つに分かれています。配属予定の東京には部長、グループリーダー、他13名(20代〜60代)が在籍しております。 ■働き方: また、業界では珍しく在宅勤務の導入も積極的に行っています。社内全体で効率性を重視しており、残業時間が減るように取り組んでおります。 工事グループは週休2日制で、お客様の要望により異なりますが、休暇取得はしやすい雰囲気です。 ■同社の魅力・特徴: ◇同社の事業は専門性が非常に高く、同業態の企業はほとんどないため景気の影響を受けにくいです。設計から施工までワンストップで任せられることが同社の強みです。 ◇JASDAQ上場のヒビノ(株)グループ企業:ヒビノグループは音響の分野にてパイオニアであり、業界でも確固たる地位を築いています。最近は放送局の建て替えが多く、産業部門でも都市部への騒音を伴う施設の防音工事等も増加傾向にあります。都市部に多くある産業施設の騒音が気にならないのは、同社技術が大きく関わっています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本テレビ音楽株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
350万円~899万円
特許事務所・弁理士事務所 放送・新聞・出版, サウンドクリエイター その他映像・音響・イベント・芸能関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【日本テレビHD100%出資/音楽業界の中核企業/タイアップ実績多数/調整力を活かす/音楽への情熱歓迎/年休123日】 〜こんな方におススメ!〜 ◇音楽業界経験を活かしたい方 ◇関係者と連携し作品を支えたい方 ◇テレビ番組制作に音楽で貢献したい方 ■事業内容 日本テレビ音楽株式会社は、日本テレビ放送網株式会社の100%子会社として、音楽番組やアニメ番組のテーマ曲制作、BGM制作、ライブラリー音楽管理、タイアップコーディネート、自社レーベル運営、著作権管理などを担う音楽専門会社です。 ■業務内容 テレビ番組の音楽演出に貢献するタイアップコーディネート業務。日本テレビの番組制作チームと連携し、作品に合った楽曲や音楽作家の選定、音源制作、関係各所との調整を担当します。 ◎業務詳細 ・各種番組に合わせたテーマ曲やBGMのタイアップ企画 ・番組制作チームとのコンセプト設計・楽曲提案 ・音楽作家・アーティストへのオファー、進行管理 ・映像・音楽業界関係者との調整、交渉業務 ・番組放送後の使用確認、契約処理など ■組織構成 ・全社:30名(うち中途入社:約20名) ・前職:レコード会社/音響効果会社/音楽出版など多彩なバックグラウンド ■前職の例 音楽業界出身者が多く活躍しています。 ・レコード会社(制作・宣伝・A&Rなど) ・音楽出版(著作権管理やライセンス業務) ・アーティストマネジメント(ライブ・リリース企画など) ・音響効果(映像×音楽に関する演出業務) ※職種未経験でも音楽領域での実務経験があれば十分に活躍できます。 ■魅力 ◎音楽でテレビ番組を演出 テレビやアニメ、映画などの主題歌やBGM制作に直接関わり、作品の世界観を音楽で形づくる醍醐味があります。 ◎業界未経験でも歓迎の専門職 著作権・音楽制作に関する深い専門性を学べる環境。音楽業界での経験があれば職種未経験でも歓迎です。 ◎柔軟な働き方も相談可 週2日程度の出社をベースに、リモートワークも実施中。繁忙期(1〜3月)は残業が多めになる一方、閑散期は定時退社も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社センクシャ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム レジャー・アミューズメント, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
■当部門について: 株式会社センクシャは、「世界を代表するエンターテインメント創造企業」をビジョンに掲げ、コンサート・フェス・イベントといった大型エンタメ空間の施工・運営・演出を支える存在として、業界の常識を塗り替える挑戦を続けています。 当ポジションでは、センクシャの中心的業務である大型会場施工の受注から本番・撤去までを統括する「セールス/PM(プロジェクトマネージャー)」として、社内外をつなぐ司令塔のような役割を担っていただきます。 クライアントへの提案・調整・受注活動はもちろん、演出・照明・音響・美術・構造・搬入搬出・安全管理までを横断的にマネジメントし、プロジェクトの成功をつくる極めて重要なポジションです。 ■当社のセールス/PMとは: 私たちのセールス/PMは、単なる「営業」や「段取り役」ではありません。 プロジェクト全体を設計し、図面に落とし込み、会場という“作品”を完成させる現場統括のプロです。 照明・映像・音響・機構・舞台監督・アーティストなど各専門セクションとの調整・橋渡し役を担いながら、安全性・演出意図・設営効率・予算のすべてを俯瞰してプロジェクトを動かします。 ■業務内容: 1)セールス(受注活動・顧客提案) ・クライアントとの折衝・見積提案・契約締結・コスト設計 ・アーティスト側や演出チームとの初期打ち合わせ ・問い合わせ対応、社内関係者との調整 2)プロジェクトマネジメント ・各セクション(照明・映像・音響・舞台・運搬・特殊効果など)との連携・図面統括 ・現場工程・設営スケジュール・安全計画の作成と進行管理 ・会場入り〜リハーサル〜本番〜撤去までの現場統括 3)見積・図面・工程関連業務 ・積算、機材・人件費算出、原価管理 ・Vectorworks等による簡易図面のチェック、図面反映内容の確認 ・社内外スタッフ・協力会社との進行共有、工事説明、施主確認 ■ポジションの魅力: ・施工から演出までを横断する、希少な“会場統括ポジション” ・営業しながら現場も仕切れるから、最上流から最後の撤去まで関われる ・アーティストや演出家の世界観を“空間”に変える達成感 ・チームプレーとスピードの中で、裁量を持ってプロジェクトを動かせる ・若手・中堅問わず、「任せられる」文化が根づく環境 変更の範囲:会社の定める業務
CYBERDYNE株式会社
茨城県つくば市学園南
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証グロース上場/世界が注目するサイボーグ型ロボットメーカー/年休120日/土日祝休み〜 ■業務概要: 光音響イメージング装置(Acoustic X)、超小型バイタルセンサー(Cyvis)、医療用装着型サイボーグHALをはじめとする、医療・自立支援・作業支援デバイス等の新規顧客開拓、新規商談、顧客フォローに関する業務を担当いただきます。これまでの医療領域に関するご経験を活かして、先端のケアや領域開拓に一緒に取り組んでいただける方を募集しています。 ■業務詳細: 1. 医療・福祉施設等の新規顧客開拓(リード開拓) 2. 医療・福祉施設等に対する新規商談・製品デモ 3. 既存顧客に対するフォローアップ(契約更新・アップセル・クロスセル) 4. 展示会等イベント対応 ※顧客として接することになるのは、院長、事務長等の経営者、医師および運用現場(看護師、理学療法士等)まで広範囲におよびます。 ※在宅勤務をベースに東京エリアを中心に担当いただきます。全国への出張もあります。 ■取り扱い商材: 光音響イメージング装置、超小型バイタルセンサー、HALR、などの医療機器を担当いただきます。 ■担当する医療機関の割り振り: 営業リーダーが担当いただく施設の選定と割り当てを行います。 ■入社後研修: ・HALなど担当いただく製品の実機研修 ・営業未経験の方にはOJTを中心とした研修など、業務を遂行いただくにあたり必要なサポートを実施しています。 ■魅力: ・効果が科学的に実証されている、最先端の機器を使ったサービスの提供を担えます。 ・超高齢化社会におけるあらゆる社会課題を、当社独自の革新的なテクノロジーで解決する高い社会貢献性があります。 ・現場の最前線の職種のため、目の前の患者様をはじめとするユーザーの方に対して近い距離で貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東北新社(JASDAQ上場)
800万円~1000万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, 知的財産・特許 弁護士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【マネージャーポジション募集/業界最大手の総合映像プロダクションとして、映像に関連する業務を幅広く展開/働き方◎!福利厚生充実!/男性の育休取得も推奨/年間休日数120日】 〜あなたのアイデアでキャラクターの世界をもっと広げる!IPビジネスのマーケティングマネージャーを募集します。〜 ■業務概要 当社では音響・字幕制作やCM・映画・番組の企画および映像制作、衛星放送事業など、映像を軸とした様々なビジネスを展開しています。 今回は、当社が取り扱うコンテンツ、アニメ、キャラクターを活用したビジネス展開をお任せできる方、広くエンタメ領域に関わり、当社のIPビジネスのマーケティングを牽引していただけるマネージャー職を募集します。 ■業務詳細 ・IPマーケティング戦略の立案、実行 ・既存IPの活性化のための施策企画 ・コラボレーション企画 ・マーケティングデータの分析 ・チームメンバーのリーダー ■取り扱う主なライセンス作品例 ・「ひつじのショーン」など人気の海外キャラクター ・女優「オードリー・ヘプバーン」の肖像権 ・特撮作品の「牙狼<GARO>」シリーズや「サンダーバード」シリーズ ・アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ ■求める人物像 ・IPに対する深い理解と、その特性を生かしたマーケティング戦略をたてることができる方 ・ゼロから企画を立案し、実行できる強い企画力をお持ちの方 ・トレンド感度が高く、新しいアイデアを生み出すことができる方 ・データ分析に基づいて、施策の効果を測定し改善できる方 ■当社について: 当社は、映像に関するあらゆる事業を行っている「総合映像プロダクション」です。CM制作、プロモーション制作、グラフィック・WEB制作、音響・字幕制作、番組・映画制作、ライセンス営業、BS・CS放送関連事業、ネット配信事業など、幅広い事業を展開しています。 ■代表作品 ・CM企画・制作:三井住友銀行 Olive ・デジタルプロダクション:新宿東口の3D猫 ・番組制作:情熱大陸 など多数 ■就業環境 ・男性の育休取得実績も多数あり、男女共に働きやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
尾崎電設工業株式会社
大阪府大阪狭山市池尻中
狭山駅
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 積算
【電気工事士資格を活かしませんか?/設立56年の電気工事店で腰を据えて働ける】 \こんな方、大歓迎です/ ◎電気学科卒で知識を活かして営業事務として働きたい方 ◎電気工事士の資格活かして働きたい方 学校・病院・ビル・福祉施設・マンション等の電気、空調、設備工事及び総合メンテナンスを手掛ける当社にて、営業事務をお任せします。 ■業務内容: ・積算 ・入札業務、CAD操作 ・営業関係書類の作成 ・電話・メール対応 ・商材の発注や仕入れ ■当社の特徴: 昭和44年創業で地域に密着した電気工事店であり、電気、空調設備の施工会社です。設計提案から施工保守管理と一貫した仕事をしています。 ■組織構成: 20代4名30代3名40代4名50代5名60代3名の方がご活躍されています。 ■当社が取り扱う工事について: (1)電気設備工事:オフィスビル、公共施設、劇場、病院、工場などあらゆる建築物の新築・増築時の電気設備工事全般 設備診断から企画・提案・施工・保守にいたるまで、お客さまのあらゆるニーズに応える安心・安全のトータル施工を展開しています。また、劇場などの特殊な音響効果や舞台効果、病院などの高い清潔感や高機能性、工場などの地域環境との調和など、きめ細かな配慮が要求される建築物にも対応します。 (2)リニューアル工事:既存設備における機能向上や省エネルギー化への対応を目的としたリニューアル工事 すでに建設されているさまざまな施設、商業ビルや工場などの、建築設備、電気関連、空調関連などに新機能を付加したり、機能の再生を図るリニューアル工事に対応します。 (3)保守・メンテナンス:電気・空調・消防総合保守点検 さまざまな施設においては、法律で定められた電気設備の保守点検などが義務づけられています。電気設備はもとより、空調設備や消防設備など、施工後の定期訪問によるメンテナンスにも、万全の体制で安心をお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 積算
【電気施工管理から事務へ!/転勤・出張なし/残業10h/設立56年の電気工事店で腰を据えて働ける】 学校・病院・ビル・福祉施設・マンション等の電気、空調、設備工事及び総合メンテナンスを手掛ける当社にて、営業事務をお任せします。 ■業務内容: ・積算 ・入札業務 ・CAD操 ・営業関係書類の作成 ・電話・メール対応 ・商材の発注や仕入れ ■当社の特徴: 昭和44年創業で地域に密着した電気工事店であり、電気、空調設備の施工会社です。設計提案から施工保守管理と一貫した仕事をしています。 ■組織構成: 20代4名・30代3名・40代4名・50代5名・60代3名の方と幅広いご年齢の方がご活躍されています。 ■当社が取り扱う工事について: (1)電気設備工事:オフィスビル、公共施設、劇場、病院、工場などあらゆる建築物の新築・増築時の電気設備工事全般 設備診断から企画・提案・施工・保守にいたるまで、お客さまのあらゆるニーズに応える安心・安全のトータル施工を展開しています。また、劇場などの特殊な音響効果や舞台効果、病院などの高い清潔感や高機能性、工場などの地域環境との調和など、きめ細かな配慮が要求される建築物にも対応します。 (2)リニューアル工事:既存設備における機能向上や省エネルギー化への対応を目的としたリニューアル工事 すでに建設されているさまざまな施設、商業ビルや工場などの、建築設備、電気関連、空調関連などに新機能を付加したり、機能の再生を図るリニューアル工事に対応します。 (3)保守・メンテナンス:電気・空調・消防総合保守点検 さまざまな施設においては、法律で定められた電気設備の保守点検などが義務づけられています。電気設備はもとより、空調設備や消防設備など、施工後の定期訪問によるメンテナンスにも、万全の体制で安心をお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
ワーナーブラザーススタジオジャパン合同会社
東京都練馬区春日町
練馬春日町駅
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃 居酒屋・バー ファーストフード関連 葬儀 ウェディング, その他技術職(機械・電気) 施工管理(建築・土木)
★業種未経験歓迎!技術経験をお持ちの方 【必須条件】 ・何らかの技術分野での実務経験(電気、機械、設備管理等) ・設備保全・メンテナンス経験 ・基本的なPCスキル ※学歴不問 【以下のような方にピッタリ!】 ・施設立ち上げ経験をお持ちの方 ・チームマネジメント経験のある方 ・エンターテイメント業界に興味のある方 ・新しい技術分野にチャレンジしたい方
世界中で愛される「ハリー・ポッター」の魔法世界を技術で支える特別な仕事! ★9と3/4番線 ★ダイアゴン横丁 ★ホグワーツの動く階段 ★禁じられた森 など 映画でお馴染みのあの世界を、あなたの技術力で支えませんか? 映画制作の舞台裏を楽しむことができる ≪ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ・ハリー・ポッター≫で テクニカルサービスチームリーダーとして活躍していただきます。 【ここでしか経験できない技術領域】 ◆映像・音響・照明・美術品修復など多岐にわたる技術に携わる ◆9と3/4番線、ダイアゴン横丁など映画セットの設備メンテナンス ◆魔法世界を支える技術チームのリーダー経験 「魔法のような体験を届ける」という 特別な使命を一緒に果たしませんか? 『ハリー・ポッター』『ファンタスティック・ビースト』が好きな方歓迎★実働7.5hで短め★年休120日以上★夜勤月2~3日程度★エンタメ業界で働く テクニカルサービスチームのリーダーとして、世界最高峰のクリエイターが作り上げた「ハリー・ポッター」の世界観を支える設備・機器の技術管理をお任せします。 **具体的な仕事内容** ■設備の制御・メンテナンス(電気・機械・音響・映像) ■演出材料・装飾品の管理・修復 ■新規設備導入時のドキュメント作成 ■作業工程の改善・効率化 ■施工管理・品質管理(電気設備等) など 【「映画の世界」で働ける】 ダイアゴン横丁の店舗演出、魔法省のエレベーター、禁じられた森の特殊効果など、映画でお馴染みのシーンを支える技術に携われます。お客様が「魔法にかかったような」体験をされる瞬間を、技術の力で創り出す。そんな特別なやりがいを感じられる仕事です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 技術で世界中のファンに感動を届ける! あなたの仕事を喜んでくれるのは、世界中から訪れるハリー・ポッターファン。お客様が目を輝かせて感動している瞬間を見る機会も少なくありません。一般的な技術職では味わえない、人の心を動かす技術の力を実感できる環境です。映画制作の舞台裏という特別な空間で、技術者としての新たな可能性を発見できますよ。 リーダーとしても、成長できる。 2023年開業の新しい施設のため、組織も若くキャリアパスの可能性は自分次第。技術スペシャリストとしての道も、他部署へのキャリアチェンジも可能です!チームの雰囲気は和やかで、毎日の情報共有を大切にしており、ポジションに関係なく対面でのコミュニケーションを重視。女性リーダーも活躍中で、多様な働き方を支援しています。
\月給41万円~/ 2023年OPENのハリー・ポッタースタジオツアー施設で活躍できる◎ ハリー・ポッター映画の舞台裏を体験できる ≪ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -メイキング・オブ・ハリー・ポッター≫。 園内の設備を支える技術チームのリーダーとして、 世界中のファンに感動を届けていきましょう。 ー★充実の待遇★ー *月給41万円以上/年収500万円~の高待遇 *プライベート充実 *通勤手当月10万円+着替え手当など各種補助あり *確定拠出年金で将来も安心 *豊島園駅徒歩2分の好立地 電気・機械・音響・映像・美術品修復など 幅広い技術分野を経験できる、特別な職場です。 安定した収入と働きやすい環境で、 余裕ある生活を送りませんか? 年収500万円~★リーダー経験を積める★残業代全額支給★年休120日以上★『ハリー・ポッター』『ファンタスティック・ビースト』が好きな方歓迎★エンタメ業界で働く テクニカルサービスチームのリーダーとして、世界最高峰のクリエイターが作り上げた「ハリー・ポッター」の世界観を支える設備・機器の技術管理をお任せします。 **具体的な仕事内容** ■設備の制御・メンテナンス(電気・機械・音響・映像) ■演出材料・装飾品の管理・修復 ■新規設備導入時のドキュメント作成 ■作業工程の改善・効率化 ■施工管理・品質管理(電気設備等) など 【「映画の世界」で働ける】 ダイアゴン横丁、魔法省のエレベーター、禁じられた森の特殊効果など、映画でお馴染みのシーンを支える技術に携われます。お客様が「魔法にかかったような」体験をされる瞬間を、技術の力で創り出す。そんな特別なやりがいを感じられる仕事です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 技術で世界中のファンに感動を届ける! あなたの仕事を喜んでくれるのは、世界中から訪れるハリー・ポッターファン。お客様が目を輝かせて感動している瞬間を見る機会も少なくありません。一般的な技術職では味わえない、人の心を動かす技術の力を実感できる環境です。映画制作の舞台裏という特別な空間で、技術者としての新たな可能性を発見できますよ。 リーダーとしても、成長できる。 2023年開業の新しい施設のため、組織も若くキャリアパスの可能性は自分次第。技術スペシャリストとしての道も、他部署へのキャリアチェンジも可能です!チームの雰囲気は和やかで、毎日の情報共有を大切にしており、ポジションに関係なく対面でのコミュニケーションを重視。女性リーダーも活躍中で、多様な働き方を支援しています。
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 一般事務・アシスタント 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【電気関連の知識があれば未経験歓迎の事務職/転勤なし/残業10h/設立56年の電気工事店で腰を据えて働ける】 \こんな方におすすめ/ ・電気学科を卒業し、知識を活かして働きたい方 ・電気工事のご経験をお持ちで、事務に転職を考えられている方 ■業務内容: ・積算 ・入札業務 ・CAD操 ・営業関係書類の作成 ・電話・メール対応 ・商材の発注や仕入れ \未経験でもご安心下さい/ ・最初は現社員が常にサポートし、指示を受けて業務を進めるので、初めての方でも安心です。 ■当社の特徴: 昭和44年創業で地域に密着した電気工事店であり、電気、空調設備の施工会社です。設計提案から施工保守管理と一貫した仕事をしています。 ■組織構成: 20代4名・30代3名・40代4名・50代5名・60代3名の方と幅広い年代の方がご活躍されています。 ■当社が取り扱う工事について: (1)電気設備工事:オフィスビル、公共施設、劇場、病院、工場などあらゆる建築物の新築・増築時の電気設備工事全般 設備診断から企画・提案・施工・保守にいたるまで、お客さまのあらゆるニーズに応える安心・安全のトータル施工を展開しています。また、劇場などの特殊な音響効果や舞台効果、病院などの高い清潔感や高機能性、工場などの地域環境との調和など、きめ細かな配慮が要求される建築物にも対応します。 (2)リニューアル工事:既存設備における機能向上や省エネルギー化への対応を目的としたリニューアル工事 すでに建設されているさまざまな施設、商業ビルや工場などの、建築設備、電気関連、空調関連などに新機能を付加したり、機能の再生を図るリニューアル工事に対応します。 (3)保守・メンテナンス:電気・空調・消防総合保守点検 さまざまな施設においては、法律で定められた電気設備の保守点検などが義務づけられています。電気設備はもとより、空調設備や消防設備など、施工後の定期訪問によるメンテナンスにも、万全の体制で安心をお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ポリマテック株式会社
埼玉県さいたま市桜区田島
西浦和駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
【自動車、音響機器、スマートフォン、ゲーム機など幅広い分野と取引/高付加価値のポリマーテクノロジーデバイスを高い品質で的確に提供/グローバル展開中】 有機高分子化合物(ポリマー)を主材料とした製品の開発・販売を行う当社にてモビリティ/エレクトロニクス製品向け部品の営業をお任せします。 ご経験に応じて先輩社員とのOJTを実施予定です。 ■具体的な業務 ・取引先との商談(新商品プレゼン、情報収集、量産・試作品納期調整) ・社内関係部門(技術、研究、品質保証、生産)との調整や新製品の企画 ・売上げ予実管理、会議資料等の作成など ・製品例:放熱グリス/高熱伝導放熱シート(熱対策ソリューション)/静電容量タッチセンサーシート/防振緩衝材など ※製品ごとの専任営業スタイル、製品理解やキャリアアップのための研修制度もございます。 ■製品例: ・放熱グリス/高熱伝導放熱シート(熱・電磁波対策ソリューション)/静電容量タッチセンサーシート/防振緩衝材など 【出張について】 <国内>週2〜3日(日帰りが多いが遠方顧客訪問は宿泊) <海外>国内顧客営業経験、製品知識を積んでから、半期に1回程度、3日〜5日 ■当社の特徴: 約70年の長きにわたり、車載、通信機器、その他電子機器から発生する熱に対して、安定稼働に貢献する熱対策新商品の開発しております。身の回りにある機器類は、電子化や小型化が進んでおり、素材から形状設計まで一貫して提案できる総合力が特徴です。当社が開発する放熱シートは、発熱体と冷却板の間に挟むことで効果を発揮、素材の熱伝導率、柔軟性、薄さが特性です。豊富な商品ラインナップを用意し、ハイコストパフォーマンス品から業界トップクラスの高熱伝導グレードまでを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東映アニメーション株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
500万円~999万円
放送・新聞・出版 ゲーム(オンライン・ソーシャル), サウンドクリエイター その他映像・音響・イベント・芸能関連
【スタンダード市場上場/作品は全世界100ヶ国以上で放送/ドラゴンボールやワンピース等国民的アニメを手掛ける企業】 ■業務内容: 音声収録に関連するプロデュース業務をご担当いただきます。 ・当社アニメ作品のライセンス商品(ゲームアプリ、玩具等商品に用いるボイス)に使用するキャラクターボイスの新規収録手配 ・新規・二次使用を問わず収録されたキャラクターボイスの使用に関する権利処理 ・キャラクターボイスのクオリティ監修・管理 ・上記に付帯する音響関連の制作業務全般(効果音など) ■具体的な業務:経験・適性を踏まえお任せします ・当社コンテンツのキャラクターボイス(声優)の把握 ・ライセンシー及び版権部とのキャラクターボイスの使用条件等の交渉 ・声優事務所、収録スタッフ・録音スタジオのスケジュール調整・ブッキング ・収録台本(セリフ等)のキャラクター監修及び手配 ・収録の制作・進行・納品 ・業務対価の請求などの手配及び契約締結(業務委託契約など) ・企画部、版権事業部、製作部など社内各部門との連携 ■当社について: 当社は1956年に設立以来、半世紀以上の長きにわたり、アニメーション製作の第一線で数々の作品を製作してまいりました。 その数は、劇場作品269本、テレビ作品238本、総話数にして約13,900話※という日本最大級、世界有数のコンテンツ数を誇ります(※2024年6月末現在)。今、日本のアニメーションは、海を越えて世界各国で放送・配信され、高い人気を集めています。海外で当社の作品を通じて友好の輪が広がることも少なくありません。 さらに、近年のデジタル技術の進化により、国内外でコンテンツの活用機会は飛躍的に伸び、当社の誇るコンテンツが真価を発揮するのは、まさにこれからです。 変更の範囲:会社の定める業務
総合広告代理店 放送・新聞・出版, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) プロデューサー・ディレクター・プランナー
【総合映像プロダクションとして、映像に関連する業務を幅広く展開/「情熱大陸」など数多くの有名コンテンツを手掛ける映像制作のリーディングカンパニー/働き方◎!福利厚生充実!/年間休日数120日】 ■業務概要: 映像制作業界トップクラスの実績を持つ当社にて、様々なクライアントの課題解決に向けて、デジタルを中心とした広告制作業務をお任せします。 ・デジタルを中心とした広告制作業務 ・プレゼンにおける企画書の制作業務 等 ■業務詳細: 様々なクライアントの課題解決に向けて、主にデジタルを活用したプロモーション企画の立案から制作、実施後の効果検証など、クライアントのマーケティング活動をサポートする業務をメインで担っていただきます。 またデジタル領域だけではなく、映像やイベントを得意とする専門プロデューサーとともにチームを組むことで、統合的施策に幅広く関わっていただくことが可能です。 ■こんな方にお勧め ・プロモーションに興味があり、広告代理店業務に従事したことがある方 ・様々な広告手法(キャンペーン/イベント/デジタルetc)を用いて、活躍したい方 ・コミュニケーションに長け、人間関係を築くことが得意な方 ・企画から実施まで、一気通貫した業務に興味がある方 ・広告という分野において、自身の営業能力が高いと思う方 ・企画書制作能力の高い方 ■当社について: 当社は、映像に関するあらゆる事業を行っている「総合映像プロダクション」です。CM制作、プロモーション制作、グラフィック・WEB制作、音響・字幕制作、番組・映画制作、ライセンス営業、BS・CS放送関連事業、ネット配信事業など、幅広い事業を展開しています。 ■代表作品 ・CM企画・制作:三井住友銀行 Olive ・デジタルプロダクション:新宿東口の3D猫 ・番組制作:情熱大陸 など多数 ■就業環境 ◇従業員構成 本社 プロモーションプロデュース事業部 中途入社者の割合も半分ほどと、多く馴染みやすい環境です。 ◇男性の育休取得実績も多数あり、男女共に働きやすい環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三洋物産
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, サウンドクリエイター サウンドクリエイター
【豊富な休暇制度でワークライフバランスを保証/年休132日・大型連休取得可能/熱烈なパチンコファンが多数在籍/半世紀以上も愛され続けるパチンコ産業のリーディングカンパニー】 ■募集背景: 『海物語シリーズ』を展開する当社では、自身のアイディアを活かすことができる「サウンドクリエイター」を募集します。 "音"でユーザーに感動を提供する新たなメンバーを求めています。 ■担当業務: 遊技機(ぱちんこ・パチスロ)のサウンドディレクションにおける具体的な業務は以下の通りです。 ・遊技機の映像に対してのサウンド企画・製作 ・音楽/BGM/効果音の制作 ・制作進行スケジュール管理 ・プロジェクトの制作指示監修 そのほか、『海物語シリーズ』や『源さんシリーズ』に続くヒット商品のサウンド創り、特に自社オリジナルのコンテンツに自身のアイディアをフルに活かし、ユーザーに感動を提供する業務となります。 ■配属部門: 当社の商品制作部 サウンド課に配属となります。個々の裁量が大きく、実力次第で活躍の場が広がるフラットな体制が特徴です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は自社オリジナルの『海物語シリーズ』で評価を得ており、さまざまな表現方法やストーリー構成に自由な発想を生かせます。 また、経験を活かし裁量を持って働くことが可能で、入社1年目で主任として活躍する方も在籍しています。 フラットかつ自由な発想が可能な環境で、あなたのアイディアによって遊技機業界をリードする製品を一緒に創り上げましょう。利益は社員へ還元し、研究開発資金にも投じており、働く環境も整備されています。 ■活かせる経験: 音響系専門学校出身者、パチンコ・パチスロ業界経験者は特に活かせる職場環境となっております。 自社製品に関わるやりがいや喜びを感じることができる、「サウンドクリエイター」の皆さんのご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マッドラボ
高知県高知市薊野
薊野駅
350万円~549万円
放送・新聞・出版 PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー その他映像・音響・イベント・芸能関連
〜地元高知県の制作番組・報道番組、その他広報用のプロモーション映像の作成・編集などクリエイティブなお仕事です/土日祝休み/年間休日120日/住宅手当有/第二新卒歓迎〜 ■職務内容:当社のディレクターとして従事頂きます。 ・企画や制作 ・クライアント打ち合わせ ・原稿作成 ・編集(白までを担当頂きます) ・民間企業や自治体の広報用プロモーション映像の作成 ・イベント会社からのオンラインセミナーの配信環境設営 ※デスクワーク6割、外4割です。社内で編集のお仕事が多いです。 1人当たり月3件くらい案件を担当します。案件としては単発1日のものもあれば長いものだと1〜2か月のものなど様々です。基本的に現場へ行く際は会社で集合し、ディレクター・アシスタント・カメラマン3名程で現場へ行きます。テレビ局の派遣業務ですと直行直帰もございます。 ■入社後 ご入社後は基本的に技術の指導はありませんが、経験に応じてお仕事をお任せ致します。例えばテレビの撮影は経験あるが、プロモーション映像の経験がない方はその手法を代表から直接教えてもらえます。まずは一緒に業務をやって覚えて頂きます。 ■組織構成 ディレクター男性30代1名 カメラマン20代男性1名 アシスタント男性1名、女性1名 ※20〜30代の同世代のメンバーですので馴染みやすい環境です◎ ■仕事のやりがい・魅力 テレビ番組、プロモーション、CM(コマーシャルの撮影)イベント関係の撮影、幅の広いジャンルを経験が出来るので自身のスキルやキャリアにも繋がりますし、面白い仕事です♪ ■当社について 2016年に映像制作事務所「Ninth Code」を設立 報道カメラマン、報道編集などニュース番組に関わる傍らテレビ番組、CM、プロモーション動画制作などの映像制作も行う 2019年に株式会社マッドラボ設立 ※社長がカメラ・編集・音響効果で携わったドキュメンタリー番組『私はパーキンソン病です』〜あるカリスマ社長の足跡、信念、そして“熱狂”〜が第26回FNSドキュメンタリー大賞「特別賞」を受賞。
兵庫県神戸市中央区港島
350万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 広報 IR
〜プライム上場/音響・映像の専門メーカー/公共インフラで事業安定/防災・減災などの社会貢献性◎/年休125日(土日祝)〜 ■業務概要: 広報・IR担当者として、TOAのブランドイメージを向上させ、企業メッセージを効果的に発信し、投資家やアナリストとのコミュニケーションを通じて企業価値を向上させるための活動を行っていただきます。メディアとの関係構築、広報戦略およびIR戦略の策定、イベントの企画運営、情報開示など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■職務内容: ◎広報戦略とIR戦略の策定と実行 企業のブランドイメージと企業価値を高めるための広報およびIR戦略を立案、実行します。 ◎メディアおよび投資家対応 プレスリリースの作成、メディアとのリレーション構築、取材対応、インタビューのコーディネート、投資家やアナリストとのリレーションシップ構築と定期的なコミュニケーションを行います。 ◎情報開示 四半期ごとの決算発表、プレスリリース、年次報告書など、適時適切な情報開示を行います。 ◎ソーシャルメディアの運営 公式SNSアカウントの管理、コンテンツの作成・投稿、フォロワーとのコミュニケーションを担当します。 ◎イベントの企画・運営 記者会見、プレスイベント、投資家向け説明会、ロードショー、カンファレンスコールなどの企画・運営を行います。 ◎財務分析・報告 企業の財務状況や業績に関する分析を行い、投資家向けの資料を作成・提供します。 ◎市場調査 株式市場や競合他社の動向を調査・分析し、経営陣に報告します。 ◎社内広報および調整 社内報やニュースレターの作成、社員への情報発信を行い、社内コミュニケーションを促進し、経営、管理部門と連携し、統一されたメッセージを発信します。 ◎危機管理広報 企業に関するネガティブな情報や危機的状況に対する対応策を策定し、迅速かつ適切に対応します。 ■事業の強み (1)スピーカーやカメラのニッチトップメーカーです。学校や駅・空港・ショッピングモールなど身近に使われています。 国内空港市場シェア90%以上・非常用放送シェア50%以上・防災用スピーカー400以上の自治体に利用。棒再提案力が好評です。 (2)官公庁やインフラで使用されるため事業安定性抜群 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ