4093 件
株式会社トヨタシステムズ
愛知県名古屋市東区泉
-
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
〜上流工程メイン/トヨタグループのIT中核企業で活躍/働きやすい環境/フレックス/福利厚生◎〜 ■担当プロジェクト: トヨタ自動車およびトヨタグループ向けPLMシステム開発に伴う、アプリケーションサーバの設計・構築業務 ■業務内容および期待する役割について: <期待する役割> 企画・構想検討、ユーザーとの折衝(要件定義)〜システム設計〜開発工程のチームリーダー、もしくは将来のリーダー候補 <社外コミュニケーション> トヨタ自動車およびトヨタグループへの課題ヒアリングや提案、ベンダーマネジメントなど <業務イメージ> ・手を動かす機会もありますが、比率としては企画や要件定義等の上流工程がメインとなるポジションとなります。比較的規模の大きい案件の上流部分およびメンバー/プロジェクトマネジメントもお任せする予定のため、提案力、推進力、調整力といった上流部分のスキルが身につきやすい環境です。 ・トヨタ自動車と一体となって、企画や予算確保〜維持運用までの全行程を一貫して推進する立場となります。 開発工程のみならず、維持運用における各種折衝業務も発生するため開発経験が無い方でも活躍いただけることが可能で、徐々に全行程に対してキャッチアップいただくことを想定しております。 ■やりがい: PLMシステムおよび基盤システムは、オールトヨタや国内外多数の仕入先含めて広く活用されているシステムのため、トヨタグループへの影響度が広く、かつ貢献度の高い業務です。 モノづくりが好きな方、車が好きな方にとってもご自身の業務の影響範囲の広さがやりがいに直結する環境です。 また、顧客やベンダとの調整など含めて、早期に上流工程の経験やマネジメント経験が積め、成長とやりがいを実感することができます。 ■海外案件について: 月に1〜2回ほどは海外G等との会議があり英語の使用機会がございます。 ※入社時点で英語の使用可否については不問ですが徐々に英語についてもキャッチアップいただくことを想定しています。また、案件の状況によっては海外(主にトヨタの生産拠点がある地域)出張が発生することも有り、グローバルな視野をもって業務に取り組むことが可能です。 ■言語・環境: JAVA、HTML、SQL Linux、Windows 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT戦略・システム企画担当 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜トヨタグループのIT中核企業で活躍/働きやすい環境/フレックス/福利厚生◎〜 ■業務概要: モノづくり現場のDX化を支えるIT基盤の維持、運用業務をご担当いただきます。 ■業務内容: トヨタ自動車及びトヨタグループ各社の製造データを軸とした現場立ち上げ支援、OTビジネス企画・設計・基盤構築業務 【対象】トヨタ自動車及びトヨタグループにおける情報部門、生技部門、製造部門 ■プロジェクト例: ◇工場内のニーズヒアリングから業務改善に繋がるOTビジネス企画/設計/構築/運用 ◇工場内PLC・ロボットからデータ取得・利活用システムの企画/構築/運用 ◇工場横展、グループ展開ビジネス企画 ◇製造データ活用に向けた生成AI検討・提案 等 ※各種設備から様々なデータ(予兆保全のためのもの、歩留まり改善のためのもの、見える化のためのもの他)を収集いただき、これらのデータを利活用いただきOT環境の改革をいただくことを主業務として想定しています。 ■期待する役割とフォロー体制について: ◇メイン顧客はトヨタ自動車を想定していますがOT分野については成長余地がまだまだ存在している状況のため、OT分野におけるスぺシャリストとして上流工程からお任せしたく考えております。 ◇既存メンバーがIT知見を有しているため、IT面についてはフォロー可能な環境です。クラウドやネットワークの知見については業務を通してキャッチアップ可能で、かつご希望に応じてコーディングの知見や、AI関連の知見も得ることが可能で、他にもe-learningを通して興味のあるIT分野について視野を広げていくことが可能です。 ◇本ポジションは社員仲良好で風通しがよく、質問等もしやすい環境です。周囲を巻き込みながらより広範囲にわたって工場の生産性や機能性向上のために各種推進していただくことを期待しています。 ■今後の展望: 現時点では国内のOT推進をミッションとして担っていますが、将来的には海外拠点での横展開等も考えております。このためグローバルな視点を身に着けたい方や英語スキルを活かしたい方に対しても、志向性にあった業務をお任せしていきたいです。 ■組織構成: 8名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オティックスホールディングス
愛知県西尾市鳥羽町
三河鳥羽駅
400万円~549万円
自動車部品, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎健康経営優良法人2025認定企業。年間休日121日。土日休み。平均有給消化16日 ◎トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー ◎創業100年超、多くのメーカーから優秀賞を受賞 ■業務内容: マシニングセンタ、NC旋盤、専用機、汎用機などの生産設備における機械と 電気の保全業務を担当していただきます。 ■具体的には: ◎事後保全業務 ・突発修理:生産に大きく関わる設備を即座に修理して復元作業 ・事後修理:生産終了後に修理して復元作業 ◎計画保全業務 ・日常点検:油温、油量、潤滑などを日々の点検 ・定期点検:各種部品の精度点検 ・予兆・予防保全:設備が壊れる前に修理 ・改良保全:生産性を向上させる為の設備を改善 ・予備品管理・登録:各種交換部品の維持管理や設備の新規・廃却時の増減 管理 ・設備図面の管理:機械図面と電気図面を管理 ■職場環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5.0ヶ月 ・平均有給消化16日/年 ・健康経営優良法人2024に認定(2021年より4年連続) 36協定に準じてサービス残業は一切ございません。入門証にて入退勤のログなど人事が勤務状況を管理しております ■勤務地: 株式会社オティックス幡豆に出向となります 住所: 幡豆工場:愛知県西尾市鳥羽町大谷64番地1 蒲郡工場:愛知県蒲郡市相楽町民成46番地4 事業内容:自動車部品製造 ■受賞歴: ※様々な自動車メーカーから各賞を受賞 General Motors Superior Quality Excellence Award/トヨタ原価改善優秀賞/トヨタVA推進優良賞/デミング賞大賞/トヨタ品質管理優秀賞/ダイハツ品質優秀賞/いすゞ自動車品質優秀賞 等 ■特徴: トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー トヨタ自動車様とは75年に渡り取引があり、代表製品の「ローラーロッカアーム」や「バルブリフタ」というエンジン部品ではTier1メーカーとしてほぼ100%同社製品が採用。分散発注されることも多い自動車業界において非常に珍しく、長年の実績や高い技術力が評価されているからこそ実現しております 変更の範囲:会社の定める業務
丸藤建設株式会社
大阪府豊中市桜の町
350万円~799万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★トヨタ自動車やARON系列の大手取引有で安定性◎/定例会議の日はお弁当支給有り/社風◎/残業10h程/日・祝固定でお休み!★ ■業務内容 トヨタ自動車株式会社様やAEON系列会社様など大手のお客様からのご依頼いただき、ディーラーショールームや商業施設・オフィスビル・テナントビルなどの改装工事を主に行う当社にて、施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細 店舗工事現場の監督として、マネジメント業務などをおまかせします。 ・スケジュールの設定、管理 ・資材や機材の管理 ・現場作業員の調整 ・工賃計算 ・現場の環境整備 ■案件詳細 ・エリア:京阪神がメイン。一部和歌山などもあり。 ・出張:ほぼなし(関西案件がメインですが遠方の場合は泊りの出張の場合があります) ・対象物件:自動車のショールーム、商業施設、オフィスビル、テナントビル、一般住宅(新築・リフォームどちらも) ・夜勤:あり(ご経験にもよりますが、慣れてくれば月に10回程) ■施工実績 トヨタ自動車様のロードサイド店舗、AEON系列の各店舗、関電系列会社様の物件、東京海上日動様のオフィスビルなど ■入社後の流れ 入社後は主に改修工事をメインにお任せいたしますが、ご経験に応じて新築の工事などもお任せします。 ■組織構成 当社には18人の方が所属しています。そのうち12人が施工管理担当(50代6人、30代4人、20代2人)です。その他、設計担当の方1人、事務員が5人所属しています。 ■社風 社員同士の距離も近く、コミュニケーションが活発な企業となっております。特に、イベント好きの社長が社内イベントを多数開催しており、ゴルフ大会や花見、ビアガーデンに行ったり、流しそうめん大会の実施などで社員のコミュニケーション促進に努めています。また、プロ野球の年間シートの提供なども行い、福利厚生の充実化にも努めています! ■当社の魅力 当社は、人間関係がフラットで風通しが良いこともあり、離職率が低く、若手からベテランスタッフまで多数活躍しています。腰を据えて長く働きたい方にもピッタリの職場です。
矢崎部品株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
〜自動車の電装化を追い風に受ける、ハーネスシェア世界トップ級の優良メーカー/研修制度充実/寮・社宅、食事補助、厚生施設等の福利厚生充実〜 ■所属チームの業務概要 トヨタグループ様向け自動車用ワイヤーハーネスの開発・設計業務を行っています。 ※トヨタグループ…トヨタ自動車、トヨタ車体、トヨタ自動車東日本、トヨタ自動車九州、ダイハツ工業、日野自動車(敬称略) ■具体的な仕事内容: ・ワイヤーハーネスの回路設計・経路設計業務(カーメーカー駐在および矢崎社内内勤) ※その他、自動車メーカーや社内営業部門・工場部門との調整や工程確認等の業務があります。 ※企画段階〜量産まで一気通貫で対応した部門のため、幅広い設計業務が経験ができ、車両開発全般の知識が習得できます。 ■開発製品: ・自動車用低圧ワイヤーハーネス ・自動車用高圧ワイヤーハーネス ・高速通信ケーブル ■部・チームの人数や雰囲気: ・大型車W/H開発部(6チーム、全98名) ・第一中型車W/H開発部(5チーム、全60名) ・第二中型車W/H開発部(4チーム、全61名) ・商用車W/H開発部(5チーム、全89名) ・小型車W/H開発部 (3チーム、全44名) ・高圧W/H開発部(4チーム、全49名) ・高周波W/H開発部 (2チーム、全11名) ■ポジションの特徴: ・配属部署は希望の勤務地やご本人の適性を踏まえた上で決定します。 ・研修・教育カリキュラムが充実しており、業界未経験でも安心して働くことができます。(例:自動車工学研修、CAD研修、ものづくり研修…等) ・将来は、カーメーカー出向や海外出向、プログラムマネージャーなどの多様なキャリアパスがあります。 ■当社の魅力: ・世界44ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県西尾市中畑
450万円~699万円
自動車部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
◎健康経営優良法人2025認定企業。年間休日121日。土日休み。平均有給消化18日 ◎トヨタ自動車のエンジン部品シェア100%のTier1部品メーカー ◎創業100年超、多くのメーカーから優秀賞を受賞 ■職務内容: 次世代電動車向けの新製品・部品の企画・設計開発を担当いただきます。 eAxle用の新製品(減速機構(ギヤ)、モーターユニット)の企画、製品設計、機能信頼評価の一連の開発、お客様への新製品の開発提案などの業務をお任せします。 ◎使用CADソフト:CATIA ◎仕事の進め方:総勢300名が同じフロアにおり、設計開発担当は、品質保証/品質管理、生産技術、営業などと連携をして新しい製品開発を担当いただきます。 ◎CAE解析・SE検討・SQC活用を基にした製品設計、単体およびエンジンによる機能・信頼性評価などの製品開発体制を備えることにより、高機能かつ低コストな製品の開発を実現しています。 ■就業環境: ・年間休日121日。土日休み ・離職率2%。長く安定的に働く事が可能な環境です ・平均勤続年数15年 ・賞与年5ヶ月以上 ・平均有給消化18日/年 ・健康経営優良法人2024に認定(2021年より4年連続) ・平均残業25時間 ■充実した教育制度: 新入社員教育をはじめ、すべての社員が年齢や役職に応じ、着実に成長できるよう、さまざまな研修を用意しています。それぞれの階層で必要となる知識・能力、心構えに関することだけではなく、英語などを学ぶ語学教育プログラムや、人生プランを設計するためのライフプランセミナーなど、その内容は多岐にわたります。 ■勤務地: 株式会社オティックスに出向となります。 住所:愛知県西尾市中畑町浜田下二割19-2 事業内容:自動車部品製造、自動車試作開発部品製造 ■組織構成: 同社「ES先進開発本部 ES本部 ES室」は総勢18名で構成されており、ES室下には2つのグループがあり製品ごと役割・担当が分かれております(ギヤ・モータ担当など)。 ■自動車メーカーから品質管理優秀賞を多数受賞。 ・日本科学技術連盟:デミング賞 ・トヨタ自動車:品質管理優秀賞 ・インドネシアトヨタ自動車:品質優秀賞(Quality Award) ・いすゞ自動車:品質賞 5期連続特別賞ほか 変更の範囲:会社の定める業務
三京アムコ株式会社
岩手県北上市本通り
400万円~499万円
樹脂部品・樹脂製品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜モノづくりの現場に必要となる製品を取り扱う◎大手取引多数で安定/長期連休有/基本土日休み〜 ■業務内容: 当社にて、モノづくりを行うお客様に向け、様々な商品をご提案していただきます。基本的にルート営業なので飛び込み営業はありません。 ■業務詳細: お客様からお困りごとをヒアリングし、扱っている商品を用いた課題解決をご提案します。 既存顧客へのルート営業が基本なので、お客様のことを深く理解し信頼関係を築いていくことが大切な仕事です。 ■提案する製品: ・「トヨタ生産方式」に欠かせない「かんばんケース」や梱包資材、パレットなど、モノづくりの現場に必要となる製品を取り扱います。 ・自社で設計した製品も販売しており、提案する際は技術スタッフが同行。技術的な提案をサポートしてくれます。 ■当社について: 当社はトヨタ自動車様をはじめとする世界的な自動車・自動車関連企業様と直接取引きをしている商社です。 1980年の設立以来、私たちはトヨタ自動車様のかんばん方式を熟知し、かんばん方式に必要なアイテムを扱う商社として成長してきました。発注のご相談から生産、品質管理、納品までサポート。多数の国内大手企業とお取引実績があります。 ■当社の特徴: 【「仕事を支えるパートナーシップを目指して」】 当社は、工場や事務所での仕事になくてはならない副資材を取り扱う商社です。たとえば製品の運搬用具や梱包材、事務用品やラベル類、加工や検査に使う治具、そして各種素材などを取り扱っています。 トヨタ生産方式で使用される「かんばんケース」をはじめ、三京アムコなしでは仕事が進まない。といわれるようなオリジナリティあふれる商品群を多数供給させていただいています。「あったらいいな」から「なくては困る」まで、お客様のお仕事のお役に立つ商品を開発・販売しています。また、トヨタ自動車様、豊田自動織機様、デンソー様など、世界的大企業を直接のお客様に持つのが、当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市宮城野区日の出町
トリニティ工業株式会社
愛知県豊田市柿本町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, その他機械設計 プラント機器・設備
〇機械設計不問!CAD使用経験があればOKです。 〇トヨタ自動車やトヨタ車体と直取引!街を走るトヨタ車の塗装の多くが当社の塗装設備で塗装されています。 〇年間休日121日(土日休)/平均残業20h〜30h/フレックス制度有 ■業務内容: ・顧客との仕様検討・打ち合わせ〜詳細設計までを一貫してご担当頂きます。 ※詳細設計は製品ごとに担当が分かれており、その後組み合わせて設備を完成させます。 ・設計対象は塗装プラントの配管やダクト、ケーブル等です。 ※プラント設備最大数百メートルにもなります。 <塗装プラント設備について> ・自動車部品や、樹脂部品、アルミ部品、住宅部品、航空機部品など多種多様な分野の塗装設備の設計を行っています。 \特に自動車業界向けに塗装設備を行う会社は少なく、競合ほぼ無のニッチトップ企業です!/ ■働き方に関して: ・年間休日121日/土日休み/残業平均25h ※繁忙期でも30h程度になります。 ・生産ラインが停止している際に休日出勤もありますが、平日での振替取得が可能です。 ・フレックス制度有:前日の退勤が遅いとき、出勤時間を遅らせたりなど融通の利いた対応が出来ます。 ・大型連休有:例年カレンダー通りの連休のうち、約4~6日が出勤→振替で連休明けに2~3日まとめて休みを取る社員が多いです ■当社の特徴: ・トヨタグループを支える総合エンジニアリング企業として「塗装設備部門」と「自動車部品部門」の2つの事業を展開しています。 ・大手部品メーカーから信頼され続ける技術力、機能部品は100分の1mmの誤差も許されないような精度の高さが求められます。当社はその技術力の高さが評価されています。 ・塗装設備事業は、プランニングからアフターサービスまで塗装に関する全てを一貫して保障できる世界的にも数少ないゼネラルコントラクターとして、北米やアジアを中心に海外にも積極的に展開しています。 ■主要取引先: ・トヨタ自動車、豊田通商、富士重工、トヨタ車体、三菱重工、トヨタ自動車東日本、ダイハツ工業、トヨタ紡織、豊田合成、日野自動車 他多数 変更の範囲:会社の定める業務
三井屋工業株式会社
愛知県豊田市三軒町
自動車部品, 自動車・自動車部品 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
〜完全週休2日・有給取得率85%・フレックス導入など働きやすさ◎/HV・EV化によりさらに需要が増える製品〜 ■業務内容 自動車部品の材料開発(樹脂素材)、工法開発、部品開発等多岐にわたる開発業務を担当していただきます。 ※製品品目:トランク内装品、室内部品、フェンダーライナー等 ■業務詳細 これまでに不織布のライナーや7層からなる多層材料を開発しており、「軽・静・環」を意識した材料開発を行っております。また、生産量増加の際の設備開発も行っており、直近では東北工場の拡張などさらなる生産能力強化を進めています。 ■製品の特長・将来性 当社の製品は「車内の静粛性を高め、車外の騒音を低減する」ための部品のため、ハイブリッドカーや電気自動車、燃料電池車といった駆動系が静かになればなるほど静粛性の要求が高くなり、一層重要性が高まる部品です。 ■ポジションの魅力 トヨタ自動車のTier1サプライヤーと自動車業界でトップクラスであり、トヨタ系車種の内外装部品の開発に携れることができます。経験が浅い方の場合にはしっかりとOJTを行いますので、開発業務未経験の方でも材料開発におけるスキルを身に付けることができます。開発経験者以外にも、設計、生産技術、設備保全など技術職のご経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■当社の特徴 <安定の顧客基盤> 当社の製品は、クルマのラッゲージ(トランク)ルームをはじめ、様々な箇所に使われる内装部品と車内に侵入するエンジン音やロードノイズを低減するための部品。特にトヨタ自動車様とは60年を超える長いお付き合いを続けており、トヨタ車のラゲージ内装品の約70%を当社で生産しています。 また、これまでトヨタ自動車様とのお取引が中心でしたが、他の自動車メーカー様ともお取引を増やし更なる国内シェア拡大を目指しています。 <働きやすい環境> フレックス導入、有給取得率85%と長く働きやすい環境。有給取得必須の5日の他に取得していない社員には、上長から直接指示やシフトを調整するなどして対応しています。
株式会社高木製作所
愛知県名古屋市中区正木
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【愛知県岡崎市/トヨタTier1メーカー/転勤なし/創業130年超の老舗企業】 ■職務内容: ・自動車用小型部品メーカーとして、トヨタ自動車をはじめとする完成車メーカーに高品質な製品を提供している同社において、技術営業としてご活躍いただきます。 ・お客様からの要望に対応するほか、納期までに部品を製造するため、社内の調整業務をお任せします。加えて、自動車部品の振動実験、報告書作成、お客様への報告なども行います。 ■ミッション: ・お客様から「○月に新しい部品の開発に着手するから、○月には新しい部品を手配したい」といった情報を、先駆けて教えていただける関係を築くことです。「前回の部品の発注から、追加の発注はありますか?」「新しい年度に向けて、開発計画は決まりましたか?」とこまめに訪問をすることで、「実は今度…」と話していただける関係性を築いていくことが重要です。 ※商談を行なうのは、大手自動車メーカーや大手自動車部品メーカーなどの調達・購買担当者様です。全て既にお取引のあるお客様が対象です。 ・各部署と連携を取り、納期までに正しい数の部品を納品いただきます。お客様から発注をいただいたら、生産部門への指示だしや、専用のシステムに、スケジュール・個数・部品・物流(トラックの数やドライバーのスケジュール)など入力すると、各部署の進捗状況が出るので、それをもとに現場の進捗を管理します。納期に遅延が発生しそうな場合はお客様に相談をしたり、外注に依頼をしたりします。 ※部署やポジションにとらわれない風通しの良い会社です。困った時は親身になって手厚くサポートしてくれる人ばかりなので、ご安心ください。 ■同社の魅力: ・1890年創業の自動車用小型プレス部品メーカーです。トヨタ自動車の一次サプライヤーとしての自動車産業を支えており、安定した基盤があります。 古くからトヨタ自動車や大手自動車メーカーと直接取引をしています。 新車やモデルチェンジ車に使用されるボデーやシャシー、精密部品に至るまで 様々なパーツを製造しています。現在、生産拠点を アメリカ、カナダ、中国、インドネシアにまで拡大し、 世界屈指の生産量を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダッド
愛知県岡崎市舞木町
名電山中駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【120名規模のエンジニア集団が全力育成支援/システムエンジニア・プログラマーを目指したい方(未経験可)/職場によっては在宅勤務可/トヨタ自動車など一次請けがメイン/離職率4%/有給取得率約80%/完全週 休二日制】 ■業務内容: トヨタ自動車およびトヨタグループ各社を中心に、システム開発、運用保守等のIT業務支援を行います。対象はWeb業務アプリケーション、AI、IoT、ビッグデータ解析、DX推進様々。今回、順調に伸びている受注に伴う、開発メンバーの増員となります。 (使用する言語は案件により変化しますが、VBA,C#,VB.Net,JAVA,Python,PHP等) 変更範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: 配属となるシステムソリューション部門は120名程のメンバーが活躍しており、請負、委託業務を中心に体制を作って業務を遂行します。 一次請けのため直接お客様とやり取りし、システム提案と構築/ITサービスをご提供しますので、ダイレクトな結果が分かり上手く行ったときは満足感が得られます。 ■未経験でチャレンジできるワケ/同社で働くメリット: 同社の主要顧客はトヨタ自動車であり、一次請負会社≒顧客から直接案件を請けるプライム案件(上流~運用保守まで手掛けています)となります。未経験募集のSES 企業と比較し、一人常駐で配属先の会社指示に従うケースと異なり、直接の請負案件となります。120名の部署エンジニアと共に体制を作りながら、プログラミング工 程から始め、 上流工程まで出来る人材を目指します。育てる風土があり、初心者からでもキャリア形成していけます。例えば未経験の場合は、職場先輩or先輩上司が、課題/OJTを通じてスキルアップの支援を実施、事例テーマ発表会や相談会等、部門としての知識共有の活動が盛んに行われています。 ■働く環境: 現時点愛知県内転勤のみ、月の平均残業時間は20〜25時間程度、トヨタカレンダー、平均有給取得率80%、在宅勤務、フレックス制度が入社日翌日から利用できるなど、 ワークライフバランスを整えたい方におすすめの労働環境です。また、定年退職を含めた離職率が4%と長期就業していただける環境が整っております。育児休暇取得率も 100%と非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【120名規模のエンジニア集団が全力育成支援/システムエンジニア・プログラマーを目指したい方(未経験可)/職場によっては在宅勤務可/トヨタ自動車など一次請けがメイン/離職率4%/有給取得率約80%/完全週 休二日制】 ■業務内容: トヨタ自動車およびトヨタグループ各社を中心に、システム開発、運用保守等のIT業務支援を行います。対象はWebアプリケーション開発、AI、IoT、ビッグデータ解析、DX推進様々。今回、順調に伸びている受注に伴う、開発メンバーの増員となります。 (使用する言語は案件により変化しますが、VBA,C#,VB.Net,JAVA,Python,PHP等) 変更範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: 配属となるシステムソリューション部門は120名程のメンバーが活躍しており、請負、委託業務を中心に体制を作って業務を遂行します。 一次請けのため直接お客様とやり取りし、システム提案と構築/ITサービスをご提供しますので、ダイレクトな結果が分かり上手く行ったときは満足感が得られます。 ■未経験でチャレンジできるワケ/同社で働くメリット: 同社の主要顧客はトヨタ自動車であり、一次請負会社≒顧客から直接案件を請けるプライム案件(上流~運用保守まで手掛けています)となります。未経験募集のSES 企業と比較し、一人常駐で配属先の会社指示に従うケースと異なり、直接の請負案件となります。120名の部署エンジニアと共に体制を作りながら、プログラミング工 程から始め、 上流工程まで出来る人材を目指します。育てる風土があり、初心者からでもキャリア形成していけます。例えば未経験の場合は、職場先輩or先輩上司が、課題/OJTを通じてスキルアップの支援を実施、事例テーマ発表会や相談会等、部門としての知識共有の活動が盛んに行われています。 ■働く環境: 現時点愛知県内転勤のみ、月の平均残業時間は20〜25時間程度、トヨタカレンダー、平均有給取得率80%、在宅勤務、フレックス制度が入社日翌日から利用できるなど、 ワークライフバランスを整えたい方におすすめの労働環境です。また、定年退職を含めた離職率が4%と長期就業していただける環境が整っております。育児休暇取得率も 100%と非常に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
TGAP株式会社
愛知県一宮市千秋町加納馬場
350万円~449万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇◆サポート体制を整えてるので未経験でも安心◎/上場企業グループで安定就業が叶う/転勤無・フレックス・福利厚生充実◎◆◇ ■概要: 当社にて、製造スタッフの班長候補をお任せします。現場ではなく、日常管理業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇現場作業工程改善、是正(安全、品質、生産に携わる改善業務) ◇資料作成(作業要領書類、会議資料、改善資料等)※Excel、PowerPoint ◇ライン補助(ニッパーカット、製品検査等) ◇金型段替え作業 ◇工程巡回・困りごとの吸い上げ(職場遵守、職場指揮、困りごと改善) ◇製品選別業務(不具合対応、対策業務) ■入社後の流れ: まずは3ヶ月程度、現場理解のため、現場研修を受けていただきます。 ■キャリアパス: ・メンバー→班長→係長→課長とキャリアアップ可能です。 ■組織構成: 26名(派遣・実習生含め) ■当社取り扱い製品について: フロントグリル、ナンバーフレーム、タイヤカバー、フロント・リヤボイラーなどです。自動車部品(オプションパーツ)の製造・加工をメインに手がけている当社は、トヨタ自動車のオプションパーツ以外にも、スバルやダイハツなどのグリル・アクセサリーパーツの設計・製造も行っています。 ■当社の特徴: ◇当社は、自動車部品の製造・販売を行っている豊田合成株式会社の100%出資子会社です。トヨタ自動車のオプションパーツやスバルのアクセサリーパーツ設計・製造も手がけています。 ◇大手自動車メーカーとの安定した取引を行っているため、業績は好調です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松田精機
大阪府箕面市牧落
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜創業70年超の老舗企業/トヨタ自動車株式会社、京セラ株式会社、住友電気工業株式会社など大手企業と長年取引有/教育体制◎〜 ■職務内容 ・仕様/要件定義 ・必要な材料、部品など見積作成のための資料作成 ・CADを用いた図面設計(基本設計) ※納品時の動作確認のため、現地を訪問することもあります ■当社製品について 弊社主力製品の『スーパーフィニッシャー』は、金属、樹脂、ゴム製品の仕上げ加工に用いられる機械となります。 砥粒を塗布したロールフィルムを巻き取りながら研磨する仕様となっております。常に安定した表面仕上が求められるため、顧客のニーズごとに細かな設計の変更が必要になります。 ■教育体制について 半年〜1年間かけてしっかりフォローいたします。 まずは先輩に当社製品への理解、および設計方法を学んで頂きますその後段階を踏んで、既存製品のカスタマイズ、新規種の設計をお任せします。仕様検討に伴う顧客との打ち合わせなどもゆくゆくお任せいたします。 ■事業安定性 ・設立70年以上の時計や家電といった精密加工で好評な安定企業! ・トヨタ自動車、シマノ、京セラ、三菱電機など大手と長期取引 ・医療材料など精密な加工が必要な新規受注も有り安定性抜群 制度はもちろん自社で産業機器を用意し改良してコスト削減出来ている所も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタアカウンティングサービス
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
~
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
《トヨタ自動車100%出資企業/経理事務サポート・監査サービス・人材派遣業等を展開/リモート勤務有/柔軟な働き方が可能》 面接・面談を通してご経歴や、適性に合うポジションを提案いたします(時給制の契約社員登用を想定)※正社員希望の方は別求人よりご応募ください。 ※週3勤務や時短勤務など柔軟に検討可能です。 【ポジション例】 ・会計/税務業務 ・一般経理処理/税務判定 ・経理/会計業務全般(連結決算) ・会計システム導入支援 ・会計監査業務 ・内部統制 ・経理コンサルティング など ※監査業務においてはクライアント先(トヨタ自動車本社)での就業となる可能性がございます(あくまで希望が合えば打診) ■正社員登用について: 将来的に正社員登用や無期雇用への転換可能です(5年満期後は自動的に無期雇用へ転換) ■魅力ポイント: ・本社は名古屋駅、ユニモール直結の好立地。出社時も静かで落ち着いた環境の中で業務に取り組むことができます。 ・リモートワーク制度有。週1回の出社以外は、柔軟に在宅勤務を選択することも可能です。 ※入社後、研修期間(約3か月間)については業務習得のためリモートワーク不可、出社メインとなる予定です。(その後、所属組織判断にてリモートワーク解禁) ・契約社員時も年次昇給有、実力に応じてキャリアUPを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
〜創業70年超の老舗企業/トヨタ自動車株式会社、京セラ株式会社、住友電気工業株式会社など大手企業と長年取引有/教育体制◎〜 ■職務内容 ・仕様/要件定義 ・必要な材料、部品から見積もりを作るための資料の準備 ・CADを用いた図面作成(基本設計) ・納品時の動作確認のため、現地を訪問することもあります(出張) ■当社製品について 弊社主力製品の『スーパーフィニッシャー』は、金属、樹脂、ゴム製品の仕上げ加工に用いられる機械となります。 砥粒を塗布したロールフィルムを巻き取りながら研磨する仕様となっております。常に安定した表面仕上が求められるため、顧客のニーズごとに細かな設計の変更が必要になります。 ■教育体制について 半年〜1年間かけてしっかりフォローいたします。 まずは先輩に当社製品への理解、および設計方法を学んで頂きますその後段階を踏んで、既存製品のカスタマイズ、新規種の設計をお任せします。仕様検討に伴う顧客との打ち合わせなどもゆくゆくお任せいたします。 ■事業安定性 ・設立70年以上の時計や家電といった精密加工で好評な安定企業! ・トヨタ自動車、シマノ、京セラ、三菱電機など大手と長期取引 ・医療材料など精密な加工が必要な新規受注も有り安定性抜群 制度はもちろん自社で産業機器を用意し改良してコスト削減出来ている所も強みです。 変更の範囲:無
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【EVに対して全方位戦略を敷くトヨタ自動車がクライアントです/家族手当・寮社宅など福利厚生◎/資格手当・資格取得補助などスキルアップ支援制度も充実しています】 ■業務概要: 新型電池の評価データ解析用アプリ開発をお任せします。 ■業務詳細: これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。開発中の新型電池試験で得たビックデータを処理するための評価アプリ・データベースを構築して頂きます。 ■魅力: EVに対して全方位戦略を敷くトヨタ自動車をクライアントに持ち、次世代コアユニットのひとつである新型電池開発に委託・派遣で関わることが出来ます。 新型電池はまだ課題も多いですが、次世代主力製品として期待されている、将来性ある強い案件です。 ■働く環境: 年間休日120日(土日祝休み)、家族手当、寮社宅、退職金制度の他、福利厚生が充実しています。 ■スキルアップ支援制度について: ・資格取得受験料補助(会社で定めた資格の受験料を50%支給) ・技術図書購入補助(資格取得のための参考書や専門書籍の購入費を年間1万円まで補助) ・資格取得祝金、技術研修の補助 ・資格手当(月1,000円〜5万円)※資格により異なる、資格取得祝金(対象の1資格あたり5,000円)
株式会社レインズ九州
福岡県宮若市上有木
その他, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
トヨタ自動車九州・構内でのフォークリフト業務です 未経験からでもスタート可能!(免許取得支援あり) 業務内容は、カウンターリフト(小型・バッテリータイプ)を使用して荷箱・空箱(パレット)の整理整頓などです 手作業は一切ありません 20代~50代幅広く活躍中 大手企業で安定・長期で働けます! 正社員登用制度あり(R7.8現在 45名正社員雇用)
トヨタ・コニック・プロ株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
その他, 広告宣伝
■4年制大学卒業以上(業界・領域・職種は問わない) ■課題を発見する力/論理的思考力/業務遂行力(圧倒的当事者意識) ■PCスキル ・Excel:基本的な関数使用、集計 ・Word:ビジネス文書作成 ・PowerPoint ・その他(歓迎:マクロ・VBA使用) ■転勤可能な方 ※総合職採用の為、将来的には異動の可能性有
ヒトを動かす。 ココロを動かす。 一人ひとりの幸せのために。 トヨタや電通、様々な専門性を持った多様な人財とともに、 トヨタの新たなブランド体験や接点をつくる 「トヨタのブランディング」と トヨタの技術や販売網を活用した新規事業をつくる 「モビリティビジネス」の2軸で、挑戦と成長を続けている当社。 トヨタ自動車と電通が手を組み 「自動車メーカー」「広告会社」の領域を超えて 最先端のビジネス創出をしているのが私たちの強み。 マニュアルやルール、決まった方法なんてない。だから面白い。 現場を知り、生活者が見ているものを徹底的に調べ、 ニッポンの、君が住むまちの、ちょっとイイ未来に向けて、 私たちとともに頭と身体に汗をかいて、答えを生み出そう。 昨年4月には100%子会社のデルフィス・ドライブ、デルフィス・インタラクティブの2社を吸収合併。 今回は業務拡大に伴う増員募集を行います! 【入社後の配属部署※適性を考慮の上、決定】 ■ブランドマーケティング本部 ・トヨタイムズ ・車種(クラウン/プリウス/MIRAI/RAV4/ハイエース/ランクル/カローラ/電動車/ヤリス/シエンタ等) ・ブランディング/コミュニケーション戦略 ・トヨタ外(ダイハツ/レクサス等)のプロモーション・ブランディング・事業支援 ・アセットデザイン制作(販売店支援ツール/DX改革) ■ビジネスプロデュース本部 ・データマーケティング ・コミュニケーションデザイン/プランナー ・新規事業開発 ・販売店ブランド・セールス活動支援 ・バリューチェーンビジネス改革(中古車/レンタ/サブスク事業) 【担当業務】※配属部署により、お任せする業務は異なります。 ・調査/ユーザー・データ分析/キャンペーン・プロモーション企画・実施/デジタル/各種制作 ・プロモーションの企画立案・実行・改善 ・トヨタ自動車と並走し、ブランディング・事業開発における企画・実行・改善 ・新規事業創出のための企画立案・実行(設計運用) ※但し、業務上の必要により、職務・職掌の変更等を行うことがある (変更の範囲 トヨタ・コニック・プロにおける業務全般) 【仕事の魅力】 数字で紐解くトヨタ・コニック・プロ 【創業】75年 【出向経験者】46名(2020年4月~2023年3月の3年間) ※トヨタ自動車をはじめとしたトヨタグループ、電通、ダイハツや日野など 【中途採用】75.4% 【従業員満足度】73.1%(TQP設立1周年調査/新卒社員回答) ※リモートワークなどの働き方や研修制度、職場環境など、全社員が満足して働ける会社をこれからも目指して参ります。 【年間有給取得日数】13.7日(2023年全社平均) ※2023年は有給取得推奨日を15日と設定しております。 【育休取得最大期間】3年 ※男性社員でも育児休暇を取得しやすい環境です。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜トヨタグループ全体のIT中核会社/年休121日/土日祝休/プラチナくるみんマーク認定/誰もが働きやすい環境です〜 ■業務内容 トヨタグル—プのIT中核企業である当社にて、トヨタ自動車を中心とした塗装領域における開発・製造DXの企画立案、開発マネジメントをお任せします。 ■業務詳細 開発〜製造時の評価や生産データとAI・CG技術を用いて塗装領域の開発・製造プロセスのDX改革の企画立案、体制構築、開発内容の提案、ユーザへの運用定着まで幅広く携わって頂きます。 AIについては今後も活用の幅を広げていくことが重要だと考えておりますので、AIの活用促進についても入社後関わっていただく機会がございます。 ◇具体的には ・技術部、生産技術部署への活用提案 ・企画書作成 ・ベンダーマネジメント ・リソース管理、スケジュール管理等のマネジメント業務 ■対象システム 自動車仕様の管理WEBシステム 関連)データベース、CAD(CATIA)、CG(VRED) 担当する分野は、「塗装分野」が中心になります。 トヨタ自動車の色開発の技術部、製技、製造部門がお客様?となるため、トヨタ自動車の商品づくり(カラー)の源流が見ることができ、モノづくりに貢献している実感を得やすい環境です。 ■入社後のフォロー環境・期待役割 経験に応じて、マネジメントスキルや上流工程の流れ、業界知識等について既存メンバーからフォローをさせていただきます。入社直後お任せする業務はこれまでのご経験によりますが、まずが下流:上流=5:5程度で考えております。将来的には3:7程度の比率で、より上流の業務を担っていただくことを想定しております。 そのため、技術基盤を身に着けたうえで上流についてもしっかりと身に着けていきたい方にピッタリな環境となっております。 また、組織構成としては20代が多く、将来的にはそういったメンバーを技術的にもリードいただきたいと考えており、プロジェクトマネジメントのみではなくメンバーマネジメントについても身に着けていける環境です。 ■キャリアパス 1年後:中規模案件のPM、構想など上流工程のリーダー 3年後:構想検討からの参画ができるスキルを有し、大規模PMを担当 5年後:業界にとらわれず、自らによる新規企画の立案と大規模PMを担当 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ