96 件
三和建設株式会社
大阪府大阪市淀川区木川西
-
800万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
学歴不問
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 企業の食品工場建設、特殊倉庫建設工事等の実績を持つ当社にて、現場所長として、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・環境管理をご担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ・エリア:大阪をメインに京阪神 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 直行直帰も可! ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■キャリアアップ: 残業時間を抑えながらも、労働時間に対する年収は高く、社員満足度は非常に高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田紺屋町
500万円~649万円
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 企業の食品工場建設や特殊倉庫建設工事の実績を持つ当社にて、建築施工管理として、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・環境管理をご担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 直行直帰も可! ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■教育体制: 「SANWAアカデミー」という社内大学で、自ら意欲のある人の成長を後押しする制度があります。その中で専門技術力と統合力の両方を成長させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 企業の食品工場建設や特殊倉庫建設工事等の実績を持つ当社にて、現場所長として、安全管理・品質管理・工程管理・原価管理・環境管理をご担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■キャリア: 残業時間を抑えながらも、労働時間に対する年収は高く、社員満足度は非常に高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケージーエム
埼玉県熊谷市村岡
400万円~649万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆創業150年超の安定企業/ノルマ無し/飛込営業無/年間休日124日/土日祝休み/マイカー通勤OK◆ ■業務概要 埼玉県を中心に公共施設や土木工事を行う総合建設会社で、民間建設営業を担当していただきます 通勤や訪問時には社有車を使用していただきます 基本的には既存のお客様を回るルート営業となり、テレアポや飛び込み営業、ノルマはありませんのでご安心ください ■業務内容 ・民間の担当企業へ下記のような法人営業をお任せします 顧客の定期フォロー 紹介による新規顧客獲得活動 見積、入札、契約事務手続き 必要に応じた工事現場での定例会参加、検査立会 小規模修繕の定期顧客訪問、現場管理および原価管理 災害時の緊急出動補助(道路破損個所の確認など) ■組織構成 営業部:2名(男性2名) ・民間企業担当:1名 ・官庁担当:1名 ※入社後は経験豊富なメンバーがサポートします ■評価制度や個人目標について 建設業の法人営業は、計画段階から受注可能になるまで数年程度の時間がかかることがあります そのため、毎年受注確度のある案件を整理したうえで,案件量をベースに個人の受注目標を決めています ■入社後について 入社後は、業種への理解を深めるため現場研修(半年〜)を行います その後、先輩社員と一緒に同行し、徐々にお客様を引き継いでいきます 最終的には一人でお取引先を回ることができるようになります ■働き方の魅力 年俸制で給与が安定 年間休日124日、土日祝休み マイカー通勤可、交通の便も良好 転勤なし、福利厚生も充実 有給休暇の取得推奨、内勤スタッフはほぼ100%消化 ■企業の魅力 株式会社ケージーエム(旧株式会社小林組)は、明治元年創業の歴史ある建設会社です 公共工事から民間建設まで幅広く対応し、安定した基盤を持っています 社員同士の風通しが良く、若手社員も中堅やベテラン社員と気軽に話せる職場環境です 子育て支援優良企業認定、健康宣言宣誓企業、多様な働き方実践企業(プラチナ)、SDGs宣言宣誓企業など、多くの認定を受けています 地域社旗への貢献活動にも積極的に取り組んでおり、地域の皆様に感謝の気持ちをお返ししています 変更の範囲:会社の定める業務
山口産業株式会社
山口県宇部市琴芝町
琴芝駅
350万円~499万円
エネルギー スポーツ・ヘルス関連施設, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【平均残業5時間/完全週休2日制(土日祝)/充実の福利厚生/ノルマなし/転勤なし】 ≪石油・ガス分野を中心に、産業や生活を支えるさまざまな事業を展開している同社にて営業の増員採用/創業66年の実績/軟式野球チームを持つ地元優良企業≫ ●業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の営業として産業用石油製品のルート営業をお任せします。 ・工場関係への産業用燃料(灯油/軽油/重油)、潤滑油の販売 ・内航船向け船舶燃料/潤滑油の販売 ・運送会社への軽油/潤滑油(エンジン油)の販売 ・ゼネコン/土木建築会社への工事現場重機向け軽油販売 <一日の仕事の流れ> 朝出勤し、30分ほど準備 ↓ 法人向け営業(一日3〜7件) ↓ 17:00〜17:30までに帰社してデスクワーク 資料作成(訪問時の提案資料や見積書、稟議書等の作成) 現在営業は7名(40代男性2名、30代男性1名、20代男性4名)が活躍中! ●業務の特徴 ・既存顧客9割/新規顧客1割で、新規顧客についても既存のお客様からの紹介が主。 ・ノルマはありません。半年ごとに目標を立て、達成度により賞与に反映されます。 ・繁忙期は、灯油製品が10月〜3月、ガソリンが6月〜8月です。 =求人のPOINT= 【業績安定!賞与支給実績4.2ヶ月分】既存顧客が9割であり、また取扱う商材が工場の機械を動かす潤滑油のためニーズが安定している、且つ単価が高い等を背景に業績は非常に安定しています。 【ライフワークバランス充実】土日祝休み、残業月5H程度で仕事もプライベートも充実することができる環境! 【福利厚生充実】寮社宅に加え、ガソリン/ガス/スポーツ用品などの社割、資格取得支援制度といった福利厚生もあり◎ 全国大会出場実績もある社内軟式野球部もあるので野球経験者は是非♪ 変更の範囲:本文参照
株式会社東海電線
群馬県桐生市新里町赤城山
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【フレキシブルな働き方実現可能!大手遊技機メーカーと安定的な取引がある当社の営業としてスキルアップしませんか/残業10h/土日祝休み/転勤なし/就業環境良好】 <求人のポイント!> ・優良中小企業(群馬版)として3年連続掲載! ※帝国ニュース(帝国データバンク発行の情報誌) ・毎年4月に、定期昇給を5年以上連続で実施!(新入社員の方も定期昇給のタイミングを待たず、昇給しております) ・業績は過去10年以上黒字決算! ・営業スキル習得、自身のキャリアアップが可能! ■業務内容 主にハーネスメーカー・遊技機メーカーの購買担当者の方と関係構築しながら、当社製品を営業していただきます。 【入社後】 ・既存顧客へのルートセールス(主にハーネスメーカー、遊技機メーカー)をお任せし、先輩社員に同行しながら業務を学んでいただきます。 ・時期にもよりますが、新規1:既存9の割合です。(新規はメール、電話になります) 【担当エリア】 ・群馬県を中心とした関東エリアとなります。 ・業務に慣れると直行直帰での業務が多くなりますので、お住まいの地域の近場の顧客をお任せします。 【担当商材】 ・当社の扱う電線・ケーブルは、電力と電気信号を伝達するワイヤーハーネスの重要な構成部品です。 ・パチンコ・パチスロを製造する大手遊技機メーカーとの取引は特に根強く、ある東証プライム上場企業のパチンコ台にはほぼ独占で同社の電線が使われております。 ■業務の魅力 ・各種家電、自動車部品、遊技機等業界は多岐に渡り、電器産業の根幹に携わっているというやりがいを感じられます。 ・社長や専務、営業部長のもとで業務の流れを学ぶことができるため、営業スキルの習得など自身のキャリアアップも可能です。 ■組織構成 配属される営業部は社長、専務、営業部長の3名構成です。丁寧に指導いたしますので、安心して業務をキャッチアップできる環境です。 ■働き方 ・完全週休二日制、土日祝休み、残業10時間程度 ・男性の育児休業も取得実績があります。 ■当社について 「日本の産業を支える一員であり続ける」という企業理念を掲げ、各種産業の根幹を担う電線メーカーとして、お客様に確かな価値を提供しております。東証上場企業とも多数取引しており、今後も業務拡大予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パレス
福島県白河市小田川
300万円~449万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 機械・金属加工 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜製造業経験者歓迎/U・Iターンも歓迎/年休126日/残業月10h程度/転勤無し/退職金制度あり/家族手当あり/転勤当面なし〜 ■業務内容: 当社白河工場にてパーティション用製品の金属加工業務をお任せします。 ・『鋼板』と呼ばれる加工前の金属板に穴をあけたり、切断・曲げなどの加工を半自動加工機という機械を用いて行います。 ・材料の投入から加工、取り出し、処理等 ・加工に伴う各種設備の操作 ・加工品の品質確認作業 ・使用材料の管理 ※1〜2名で主に鋼板を取扱い、金属板に丸や四角等、様々な形状に穴をあけたり、切断等を行っていただきます。 ■働きやすさ: 残業月10h程度、年休126日(土日祝休み)のため、メリハリのある働き方やWLBを重視した働き方が可能です。また転勤は当面なく、退職金制度や家族手当、引っ越し手当(当社社内規定による)もあるため、腰を据えて長期就業することができます。 ※繁忙期となる2月〜3月において、2〜3日程度休日出勤がありますが、平日に振替休日を取ることができます。 ■社風: 中途入社者が9割の当社では新卒入社した者も中途入社した者も分け隔てなく平等に昇進の機会があり、結果を出せば努力次第でステップアップしていくことが可能です。 ※職種未経験の方が多いため、馴染みやすい環境です! ■組織構成: 白河拠点では19名働いています。15名男性、4名女性です。製造職の社員の平均年齢は40歳です。 ■企業の魅力: ・自社工場を有する強みからクライアントの需要に柔軟に対応できる商品力をもつ優良企業です。 ・総合的に提案が出来る面白みがあり、パーティションだけではなく「オフィス空間のトータルプロデュース」ができます。 ・景気に左右されず安定的な受注を実現。土日祝日も休みとなるワークライフバランスを考えた就業が可能です。 ゼネコンや施設管理会社・建材販社、個人設計事務所など、法人・個人のお客様は多岐にわたります。受注の約8割はリピートや紹介からの案件のため、経営基盤も非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
福伸電機株式会社
兵庫県神崎郡福崎町西治
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜県内で上位0.1%に位置する優良企業/国内トップシェア製品多数有り/完全週休二日制(土日祝休み)・転勤なしで働き方◎〜 ■業務内容:自動車部品・自動二輪車部品等、既存顧客の深耕営業をご対応頂きます。 ■業務の特徴: (1)営業先:大手メーカーがメインとなります。 (2)入社後の流れ:ご経験によりますが、業界未経験の方はまず上席の方と同行で営業周っていただきながら、じっくりと業務を覚えていただきます。営業経験をお持ちの方であれば、早い段階で顧客を担当いただきます。 (3)出張:お客様希望で訪問することもあり、出張はありますが、日帰り圏内がほとんどです。 ・残業も月30時間程度、風通しがよく先輩や上司とも話しやすい環境のため、会社の中でも働きやすい部署と言えます。 ■当社の強み: ・様々なユーザーのニーズに応え続けている当社の総合力は、幅広い産業界で認められ、各方面から高い評価を獲得しています。製品の企画、パーツから機能部品、そして完成品へと創りあげる技術力とノウハウは、OEM生産をはじめ、自社製品の開発にもいかんなく発揮しています。市場で評価されたオリジナル製品の数々もまた、当社の総合力の証です。現在、OEM生産の依頼が増加しており、業績は成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 機械設備の工事において、現場に常駐する施工管理ではなく、複数現場を巡回した上で設計図通りに施工されている事を確認する監理業務を担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ・エリア:大阪をメインに京阪神 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 直行直帰も可! ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■キャリア: (1)グループリーダー→本店次長→本店長 です。 (2)副所長→所長 経験・意欲次第で統括所長や工事グループのグループリーダーへの昇格なども可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 機械設備の工事において、現場に常駐する施工管理ではなく、複数現場を巡回した上で設計図通りに施工されている事を確認する監理業務を担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 直行直帰も可! ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■キャリアアップ: 30代後半から700万を目指せる環境です。 残業時間を抑えながらも、労働時間に対する年収は高く、社員満足度は非常に高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
クレストホーム株式会社
千葉県市川市相之川
南行徳駅
土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜千葉県市川市・未経験歓迎!年休125日/土日祝休み/転勤なし/インセンティブ有/金融の知識も身につく◎/資格手当充実/地元優良企業〜 【変更の範囲:なし】 ■採用背景: 将来を見据えた組織強化に伴う募集となります。 ■業務内容: 土地の有効活用を提案する総合建設業の当社にて、営業職をお任せいたします。地主さんの土地リストから直接営業をかけていく新規営業と、既に当社で施工実績のあるお客様へのアプローチの両方をおこなっていただきます。 ■詳細: ・紹介やリストによる探客活動 ・現地調査 ・プランの作成提案 ・不動産業者や金融機関との打合せ ・契約 ・引き渡し、その後のアフターフォロー 市川市・浦安市・江戸川区中心の地下鉄東西線沿線のエリアをご担当いただきます。車で30分県内の顧客のみとなりますので、地域に親しまれております。時には地主さんを招待して完成した物件の見学会を行うなど、案件獲得のためのイベントも企画します。 ■入社後 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。OJTは入社後1年後程度までを予定しており、その間に一連の流れを把握していただきます。 ■組織構成: 配属先の営業部は1名で、現在は50代の社員が担当しております。 個人の成績目標はなく、営業全体で会社での目標達成のために業務いただきます。※売り上げの1%がインセンティブとして支給されます。 ■働き方: 総合建設業を行う当社ですが、働きやすい環境を整えております。年間休日は125日あり、完全週休二日制の土日祝休みです。また、夏期3日、年末年始4日、GWなど長期連休もしっかりと整えておりオンオフのメリハリをつけて働くことができる環境となります。 ■当社の魅力: 地域密着の会社として20年近くの施工実績があり、地場の銀行や不動産と強い結びつきがございます。また、既オーナーからの紹介や新規顧客への後押しが期待でき、今後も業績が拡大していく見込みです。 不動産だけでなく、税金周りのサポートも行うため、金融に関する知識を身に着けることも可能です。資格手当も充実しており、合格祝い金や技能手当、資格取得のための教材費など全て支援しております。
第一電材株式会社
東京都調布市小島町
~
機械部品・金型 電子部品, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜働きやすさ◎/第二新卒歓迎・岩手で働きたい方/車通勤可/夜勤なし/育休産休制度あり/研修・フォロー体制充実/半導体需要◎・大手取引多数・創業55年以上連続黒字経営/自社工場ありの電線・ケーブルの専門商社〜 ■職務内容 倉庫管理を行っていただきます。未経験でも安心して活躍いただけます。 ・部品の仕分け、入庫、ピッキング、出庫業務 ・在庫品の出庫、お客様への出荷業務 ※お客様への直接納入もあり ※フォークリフトの免許は会社負担で入社後に取得可能 ■組織構成: 配属部門:3〜4人 ※将来的に部門のリーダーを目指すことも可能 支店:拠点長:40代、拠点長代理:30代、主任2名:30代、メンバー:複数名20代 ※20代の若いメンバーが多く在籍し、未経験からでも活躍中 ※拠点人員:約20名 ※男女割合5:5 ※ケーブル加工やユニット品の製造を担うグループ会社が隣にあり、連携しながら業務しやすい拠点です。 ■魅力: ・優良顧客…同社の顧客は大企業と呼ばれる優良企業ばかり。例えば、世界トップ15位に入るような、半導体を扱う大手企業になります。 ・チャレンジを応援する社風…同社には経験豊富な上司にすぐに相談できる体制があるため、一人ひとりの成長が早く、多くの社員が若いうちから活躍しています。 ・働きやすさ…土日祝休み、転勤なし、夜勤なし、残業や不規則勤務の削減、産休・育休など、男性・女性ともに働きやすい環境が促進されています。 ■当社: 多数のお取引先がございますが、取引基盤が大きいのは医療機器、半導体製造装置、精密測定器、といった産業用電子機器を扱うメーカーとなります。当社の強みとしては量産品だけではなく細かなニーズに対応した特注品を提供できることであり、商社でありながら「第一電材ファクトリー株式会社」という自社工場を構えて商品の加工などもできることが特徴です。これらの強みにより、創業以来、赤字決算になったことがなく55年以上すべての決算が「黒字経営」です。当社のような事業は世の中の状況や景気の影響を受けにくいです。コロナ禍でも業績は安定、さらには伸長している状況であり、製造現場の自動化やデジタル化が急速に進むため、今後も成長していく見込みのある分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本工業株式会社
東京都江東区佐賀
800万円~1000万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【前年度賞与実績9〜11か月分!官公庁向け営業職(公共工事の入札)/土日祝休み/年間休日126日/転勤なし/充実の手当】 ■職務概要 官公庁からの受注を専門とする総合建設会社において、公共工事の入札業務を担当いただきます。適正な入札価格を決めるために同業他社の工事状況、協力会社や取引先まで、様々な関係者から情報収集することが重要になってきます。民間企業への営業活動は一切ありません。 ■具体的な業務内容: (1)情報収集:政府や自治体が計画している工事について調査します。公式の入札公告やウェブサイトの確認が含まれます。 (2)提案書作成:工事の実施方法、スケジュール、費用見積もりなどを具体的に説明する提案書を作成します。 (3)入札参加:提案書を提出し、入札に参加します。プレゼンテーションや追加の質問への対応も含まれることがあります。 (4)契約交渉:入札で選定された場合、政府や自治体と詳細な条件を交渉し、正式な契約を結びます。 (5)工事の発注者や他企業との調整:工事の進行に伴い、発注者や関連企業との折衝を行います。 ■入社後のフロー: OJTを中心に業務を段階的にお任せしていきます。社内資料をもとに実務を通じて業界知識を習得いただき、営業部長や他のメンバーが指導やサポートを行います。経験を積み、4〜5年後には課長職としてマネジメント業務も担当していただくことを期待しています。 ■勤務条件 ◎完全週休二日制(土日祝休み)、年間休日126日 ◎営業部の平均残業時間は月20時間 ◎東京都内での工事が中心のため、転勤や遠方への出張はありません ■福利厚生 ◎家族手当:世帯主の配偶者に月30,000円、18歳未満の扶養子供1人につき月5,000円を支給 ◎住宅手当:月40,000円〜支給(20歳以上30歳未満対象) ■組織構成 営業部営業課は、営業部長1名、営業課長1名、メンバー1名で構成されており、新たなメンバーとしてご活躍いただきます。 ■同社の強み 同社はその高い施工管理力が評価され順調に発展。中でも当社の主力である土木事業は大手ゼネコンの下請から始まり、幾度も優良工事表彰を受けるほどの品質の高さに加え元請として価格競争力を高め、国土交通省や地方自治体など官公庁からの受注が徐々に増え、現在受注のほぼ100%が元請です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◎年休124日/夏季休暇などしっかり長期休暇取得可/残業月25h程で働きやすい環境です♪ ◎転勤無し/埼玉周辺エリアの現場で出張・夜勤もほぼ無し/直行直帰可でプライベートとの両立も可能! ◎明治元年創業の老舗企業でありながら、社員が働きやすい企業を目指したDX化などにより、10〜70代まで幅広い世代が活躍しています! ■業務内容 埼玉県を中心に公共施設や土木工事などを行う総合建設会社の当社にて、土木施工管理者としてご活躍いただきます。 工事全体の管理/スケジュール調整など、以下業務をお任せします。 ・品質管理/原価管理/工程管理/安全管理/環境管理 ■工事例 新規道路の造成/既存道路の改修/堤防・橋梁の強化工事/そのほか河川や上下水道、都市土木など幅広い実績がございます。 ■働き方 〜☆☆現場の方には夏休み等にまとめて1ヶ月休暇を取得する人も多く、プライベートも充実できます☆☆〜 ※社用車が貸与され、通勤にも使用いただけます。直行直帰も可能です。 ※出張はほぼなく、夜間対応も基本的には発生しません。 ※基本的には埼玉県内の現場がメインです(茨城県や千葉県なども一部あり)。 ■組織構成 土木施工管理は約15名、建築施工管理は約15名、現在30名程所属しております(社員は約60名)。 10代〜70代の幅広い年齢層の方が活躍。30歳以下が社員数の約3割と若手社員も多いです。中途入社の方でもすぐに馴染んで働いていただいています。 社員が皆親切で若手社員が中堅やベテラン社員にも気さくに話ができ、職場環境は良好です。 ■当社について ・明治元年創業、157年の歴史ある建設会社です。公共工事から民間建設まで幅広く対応しており、安定性抜群です。 ・埼玉県全域に加え、群馬県南部(伊勢崎市、太田市、邑楽郡千代田町、大泉町等)からもアクセス良好です! ・年間休日124日、土日祝休み、転勤なし、福利厚生も充実しており長く腰を据えて働ける環境があります。 ・会社として有給休暇の取得を推奨しており、内勤スタッフはほぼ100%消化しております。 ■認定等 ISO(国際標準化機構)9001、14001取得/子育て支援優良企業認定取得/健康経営優良法人/SDGs宣言宣誓企業等々 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鐶エスアール工業
福島県須賀川市八幡山
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜創業50年以上の地域密着型企業/経験者歓迎!基本土日祝休み/残業月5時間ほど/転勤なし/ふくしま健康経営優良事業所認定〜 ■職務概要: 日常生活の中で最も必要なものの一つである上水道の工事から始まり、下水道や浄化槽の整備・保守点検、廃棄物の収集運搬、建物メンテナンス、土木工事、リフォームなど、一貫して生活環境に密着した事業を展開している当社にて、現場監督として下記業務をお任せします。 ■担当業務詳細: 県・市町村発注の公共工事の施工業務(道路、河川、上下水道工事等)や民間工事の現場監督(公共工事8割、民間工事2割) ■出張について 担当エリアは福島県内がメインとなります。 宿泊を伴うような出張は滅多にございません。 ■配属部署: 現在土木工事業務の現場監督は50代の2名が活躍しております。 ■特徴・魅力: ◎従業員のワ−ク・ライフ・バランスを重視する『イクボス宣言』をはじめ、『健康事業所宣言』などの様々な、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでおります。事務処理をしていただく事務員さんがおり、残業等もほとんどないため、家族との時間を大切にしながら働きたいという方にはピッタリの職場です。 ◎働きやすい環境を整えるために、各種制度や福利厚生の充実に積極的に取り組んでいます。(取得済認証:くるみん認定、ユースエール認定、ふくしま健康経営優良事業所 等 ※2025年4月現在) ◎資格取得全額補助制度を設けていますので、ご自身のキャリアアップを目指せます。 ■募集背景: 売上拡大に向け、現場監督の経験がある方を即戦力として採用することにより、将来的な経営基盤の構築を図りたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
シマ株式会社
香川県観音寺市中田井町
家具・インテリア・生活雑貨 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
◆◇官公庁向け一般ごみ(リサイクル、粗大ごみ)処理プラントの設計から試運転までを一貫して請け負う同社にて施工管理職の募集◇◆ ■業務内容 官公庁に対して産業廃棄物処理施設の設計(基本・詳細)、製作、調達、現地工事、チューニング、試運転までを請け負う同社にて、下記業務をお任せします。 ・工程・安全管理 ・報告書作成 ・発注元・協力会社との打ち合わせ ・設計と協力しながらの試運転 等 ■就業環境 ◎年間休日120日、土日祝休み、残業は月30h程度とワークライフバランスを整えて働くことができます。 ◎施工現場は国内各地にあり、1件あたりの工期は半年〜1年程です。現場への直行直帰可能、ご経験に応じてリモート勤務も可能です。 ◎転勤なし/退職金制度ありで腰を据えて働くことが出来ます。 ■当社について 近年リデュース・リユース・リサイクル(3R)に対する意識は、世界規模で注目を浴びており、多くの自治体や企業が、環境問題に?を入れています。 当社の業績は3Rの普及と共に年々増加しており、実績はトップクラスで、直近22年で約160件を上回ります。 同業他社に先んじて自動積算システムを確立し、海外調達を始めたのが35年前、海外設計子会社設立が15年前であり新しい取り組みにTRYしてきました。 また、独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。 ■最近のトピック (1)2023年11月 経済産業省主催第17回令和5年度「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」で 「優良賞(審査委員会賞)」を受賞 (2)2022年12月 mamatas award2022家事サスティナブル部門にて生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」がグランプリを受賞 変更の範囲:会社の定める業務
サンエス建設株式会社
東京都北区赤羽
赤羽駅
700万円~899万円
ゼネコン, 意匠設計 電気設備
〜管理職候補での採用/土日祝休み/働き方◎/年間休日126日/公共案件・大手企業との取引多数〜 ■業務概要: S造物流施設やRC造集合住宅の電気設備設計をお任せします。 ■施工実績: ・コープデリ生活協同組合連合会様や株式会社不二家様などの工場、倉庫 大手企業との取引も多く、集合住宅も手掛け、様々な建造物の施工に携わることが出来ます。 ■組織体制: 設計部の組織構成は8名で30〜60代が中心で中途入社の方が8割以上です。 経験豊富な社員が多数在籍しています。 お休みも周囲と相談の上臨機応変に取得することが可能です。 ■働く環境: <残業>10時間以内(1日1時間以下) 現在のメンバーで対応できる案件を受注しているため、業務過多になることがありません。 <社員定着率>90%以上 ワークライフバランスを重要視しています。プライベートの時間も充実させている社員が多数です。 <転勤>なし <年間休日>126日 <その他>長期休暇の取得可能!テレワーク相談可! <再雇用制度>再雇用後も雇用形態変わらず働くことが可能。80歳の方も在籍中。 ■当社の強み: 設立以来、多くのリピートユーザー様に支えられて発展してきた総合建設会社であり、主たる工事が設計・施工です。 柔軟・迅速な対応と機動力が高く評価されており、着実に信頼と実績を積み重ねています。 日鉄エンジニアリングより、システム建築部門で優秀賞を30年連続受賞。東京都北区の中学校新築工事では優良工事として選定されています。 昭和62年の創業以来、工場や倉庫など大小の産業建築、都内のマンション・商業施設・公共施設等、多岐に渡り手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 機械設備の工事において、現場に常駐する施工管理ではなく、複数現場を巡回した上で設計図通りに施工されている事を確認する監理業務を担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ・エリア:大阪をメインに京阪神 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 直行直帰も可! ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■教育体制: 「SANWAアカデミー」という社内大学で、自ら意欲のある人の成長を後押しする制度があります。その中で専門技術力と統合力の両方を成長させることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜明確な理念経営と行動指針で働きがいのある会社7年連続受賞★完全週休2日制(土日祝)残業20時間で働き方改善!〜 \当社の特徴!/ ★土日祝の閉所実績96.2%のためしっかり休日は休めます! ★PCが20時に強制終了のため残業時間20hに抑えられています! ★社員の声を取り入れ、福利厚生をどんどん充実させています! ■当社の魅力について: ◎年休124日(土日祝休み) ◎平均残業時間20時間程度 ◎社員の声を聞く社風で、意見が通りやすい風通しの良さがあります。 ◎「経営理念」「ミッション」「行動指針」が社内に浸透する仕組みがあり、社員団結して働くことができます。 ◎転勤・夜勤なし ===業務概要=== 機械設備の工事において、現場に常駐する施工管理ではなく、複数現場を巡回した上で設計図通りに施工されている事を確認する監理業務を担当いただきます。 ========== 《具体的には・・・》 ・対象物:工場や倉庫等の機械/空調/給排水設備 ・工事規模:2億~10億程 ・工期:半年~1年程 ・エリア:大阪をメインに京阪神 ※事務所から車で1時間圏内が多く、自宅から通える範囲で割り振ります。 直行直帰も可! ■安定性: サントリーやニチレイフーズなど業界大手との取引も多く、無借金経営を現在まで10年以上継続しています! さらに、業績安定を社員へしっかり還元し、決算賞与を直近10期連続で支給しています! その結果、社外からも高く評価され続けています。 [受賞歴] ・2015年からGreat Place to Work(R) Institute Japanが実施する日本における「働きがいのある会社」ランキングにて7年連続ランクイン ・2017年に「日本でいちばん大切にしたい会社」対象の審査委員会特別賞 ・2018年から「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に8年連続認定 ・2022年「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」2つ星取得 ・2024年第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞」にて近畿経済産業局長賞を受賞 ■キャリアアップ: 30代後半から700万を目指せる環境です。 残業時間を抑えながらも、労働時間に対する年収は高く、社員満足度は非常に高くなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
◎年休124日/夏季休暇などしっかり長期休暇取得可/残業月25h程で働きやすい環境です♪ ◎転勤無し/埼玉周辺エリアの現場で出張・夜勤もほぼ無し/直行直帰可でプライベートとの両立も可能! ◎明治元年創業の老舗企業でありながら、社員が働きやすい企業を目指したDX化などにより、10〜70代まで幅広い世代が活躍しています! ■業務内容 埼玉県を中心に公共施設や土木工事などを行う総合建設会社の当社にて、土木施工管理者としてご活躍いただきます。 工事全体の管理/スケジュール調整など、以下業務をお任せします。 ・品質管理/原価管理/工程管理/安全管理/環境管理 ※ご経験に応じてお任せしていきます。育成枠もありますのでご安心ください。 ■工事例 新規道路の造成/既存道路の改修/堤防・橋梁の強化工事/そのほか河川や上下水道、都市土木など幅広い実績がございます。 ■働き方 〜現場の方には夏休み等にまとめて1ヶ月休暇を取得する人も多く、プライベートも充実できます〜 ※社用車が貸与され、通勤にも使用いただけます。直行直帰も可能です。 ※出張はほぼなく、夜間対応も基本的には発生しません。 ※基本的には埼玉県内の現場がメインです(茨城県や千葉県なども一部あり)。 ■組織構成 土木施工管理は約15名、建築施工管理は約15名、30名程所属しております(社員数は60名程度)。 30歳以下が社員数の約3割と若手社員も多いです。中途入社の方でもすぐに馴染んで働いていただいています。 10代〜70代の幅広い年齢層の方が活躍。社員が皆親切で若手社員が中堅やベテラン社員にも気さくに話ができ、職場環境は良好です。 ■当社について ・明治元年創業、157年の歴史ある建設会社です。公共工事から民間建設まで幅広く対応しており、安定性抜群です。 ・埼玉県全域に加え、群馬県南部(伊勢崎市、太田市、邑楽郡千代田町、大泉町等)からもアクセス良好です! ・年間休日124日、土日祝休み、転勤なし、福利厚生も充実しており長く腰を据えて就業いただけます。 ・会社として有給休暇の取得を推奨しており有給取得奨励日等を設けています。 ■認定等 ISO(国際標準化機構)9001、14001取得/子育て支援優良企業認定取得/健康経営優良法人/SDGs宣言宣誓企業等々 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイギス
愛知県岡崎市祐金町
生命保険 損害保険, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
〜残業なし!転勤なし!土日祝休み/専門知識が身につく仕事/有給休暇が取りやすく、安定して働ける環境/産休育休復帰率100%/保険代理店としてトップレベルの品質・実績を持ち、多数表彰を受ける優良企業〜 ■職務概要: 損害保険の事務をお任せします、 当社では、個人3割・法人7割で保険を取り扱っています。 ■具体的には: ◇お客様からの電話対応 ◇設計書・見積書・申込書の作成 ◇契約にかかる事務業務 ◇契約管理など ■組織構成: 本社(岡崎)/8名(女性のみ) 豊橋/4名(女性3名、男性1名) ■知識は問いません!しっかり研修しサポートします: 「保険の知識知識がなくて不安…」 「興味はあるけど、できるかな…」 保険に関する知識がなくても大丈夫です。 基本的な保険の知識から学び、長期的に活躍してほしいと考えています。 <具体的には> ◇入社1ヶ月研修(先輩社員や保険会社担当者による講義)や、資格取得に向けたEラーニング、マナー研修など、社内導入研修・各種保険会社研修などキャリアに合わせて様々な研修が受講できます。 ◇お客様へのプラン作成は当社のプランナーと協働しながらおこないますので、研修終了後もしっかりと学び、成長いただける環境をご用意しております。 ■魅力: <長く働ける環境> 完全週休2日制で残業もありません。産休取得率、育児復帰率ともに100%と安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。 ■当社の特徴: ◇「健康経営優良法人」認定企業、「愛知と沖縄で日本で最高の保険サービスを提供する」ため、愛知県と沖縄県に限った地域密着型の保険代理店です。 日本で最高の保険サービスをお届けするためには、理念である「お客さまのベストが我々のベスト」を大切にし、地域のお客さまと伴走できるサービスを実現していきます。社長の柴田がこれまでご提案したお客様に加えて、そのお客様からのご紹介で様々な業界の方とお取引する機会がございます。 ◇各種表彰されており、三井住友海上の「MSA会員コンクールランキング」では全国3位、三河地区では支店トップの業績で表彰されています。また生命保険分野では、メットライフ生命から20年連続で優績代理店としてMVP表彰を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOAシブル
千葉県八千代市上高野
550万円~799万円
石油・資源 その他, 総務 人事(労務・人事制度)
〜千葉・八千代市の本社勤務/SDGsに関連する環境ソリューション事業を展開/IPO準備中/健康経営優良法人認定/年休124日(土日祝休み)/転勤なし〜 環境ソリューション事業を展開する当社にて、総務課長候補として総務業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・株主総会に関する業務 ・取締役会、経営会議に関する業務 ・株式に関する業務 ・各種契約書の統括、管理に関する業務 ・稟議関連業務 ・固定資産の整備保管に関する業務 ・会社印及び代表取締役印の保管及び押印管理 ・その他総務業務全般 入社後特にお任せしたい業務は「文書管理」、「設備管理」業務となっております。DX化などの課題に対してタスクを拾い上げ、周りを巻き込みながら自走していただきたいです。 ■配属先について: 総務課にはメンバー3名が在籍しております。株主総会や取締役会関連業務、IPO関連業務については現在部長中心に担当していることから、部長と共に業務を担っていただける方を歓迎いたします。 ■採用背景: SDGs、CO2排出削減と地球環境の保全に関してニーズが高まっているなか、当社は油性廃棄物処理およびリサイクル企業として70年以上の歴史があります。今後当社がIPOを目指す一環として、総務部門の体制強化のため総務経験がある方を募集します。 ■当社について: ・当社は1950年に設立し、リサイクルの事業を行ってきました。廃油や潤滑油などのリサイクル処理や再生燃料の販売を行っており、エコな環境づくりに貢献しています。丁寧な顧客対応が評価されていることや、競合他社も少ないことから常に安定して受注を獲得しており、創業以来常に黒字経営を続けています。 ・2022年3月には「健康経営優良法人認定」を取得し、同年5月より大幅な働き方改革実施 しています。また、同年6月には「ちばSDGsパートナー」に登録されています。 変更の範囲:会社の定める業務
小橋工業株式会社
岡山県岡山市南区中畦
350万円~649万円
機械部品・金型, 建機・その他輸送機器 機械・金属加工
\農業用作業機、耕うん爪でトップクラスのシェアを誇るメーカー・高い商品力があり世界的にも知名度が高く、離職率が低い安定性有!/ ■概要: 1910年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供しており、下町ロケット最新シリーズにもモデル企業として取り上げられるなど、日本の農業に大きく貢献してきました。今回はさらなる事業拡大に伴い、ご経験を鑑みて、最適な役割をご提案させていただきます。 ■業務内容: オープンポジションの求人です、ご本人の適性や希望に応じて下記業務のいずれかをご担当いただきます。 ・設計職…機械設計、設備設計、金型設計、電気回路設計 ・品質保証 ・電気設備保全 ・製造職…組立・工程管理、鍛造溶着、塗装業務 など ■おススメポイント: ・農業機械部品製造における実績は国内でも有数です。更なる製品の機能向上を目指した技術革新に注力しています。 ・自己資本比率85%越え、帝国データバンクからの評点は何と81点と岡山県内の全企業の中で1番の評価を受ける“地方の隠れた超優良企業”です。 ・残業時間平均10時間、年間休日121日・土日祝休み、転勤なしと非常に働きやすい環境がございます。また、「健康経営優良法人2021」認定企業として2020年社内食堂リニューアルオープン。(朝食無料サービス、夕食151円にて提供サービス有) ■当社の特徴: ◎当社は1960年に創業し、機械メーカーとして、農業の現場に「理想的な土造り」という価値を100年以上の長い年月に渡って提供してきた企業です。 土造りに欠かすことのできない【耕うん爪】と【作業機】の両方を生産している会社は、国内では当社の他にありません。 ◎土に価値を与える上記2つの製品を、設計段階から同時に開発・製造しており、耕うん爪については業界シェアNo.1、作業機はNo.2を誇っています。 当社ならではの品質の高い土壌に仕上げることにより、良質な食糧の安定供給、国土の環境の保全、文化の伝承など、多様な機能が期待されている日本農業へ貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ