220249 件
CTCテクノロジー株式会社【伊藤忠テクノソリューションズグループ】
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(11階)
-
500万円~999万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) 運用・監視・保守
学歴不問
■担当業務: テレマーケティング、金融関連コンタクトセンターシステム製品群に対する、構築サービス、保守サービス、運用サービスをお任せします。 ※携帯待機:有り(月3回程度) 今までの経験を活かしつつ、チームメンバー、チームリーダとして業務に取り組んでいただく事を期待します。 ■案件事例: テレマーケティング企業での業務運用経験、構築及びマイグレーション実績 など ■主要プロダクト、取扱製品等: AVAYA、GenesysCloud、FastHelp、Amivoice、SalesForce など ■入社後の流れ: ポテンシャル:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で設計・作業できるレベルを目指します。 即戦力:チームの一員としてプロジェクトを推進し、アカウントエンジニアとしての推進能力を身に着け、対応範囲を拡大していきます。 ■ポジションの魅力: コンタクトセンターという特殊な環境ではありますが、AIやチャットボットといった新しい技術に携わる事が多く、新しい技術の習得と、プロジェクトリーダやプロジェクトマネージャーとして成長する機会も多くあり自身をよりステップアップさせる事が出来ます。 ■働く環境: テレワークにて対応可能な業務がほとんどのため、働く場所については、自律した判断を尊重しています。 出社推奨日を設置したり、バーチャルオフィスの活用などコミュニケーション機会も豊富にあります。 ■部署の組織構成: 正社員 37名 派遣社員 18名 年齢構成 20代から50代迄、在籍 ■部署の雰囲気: 各案件毎に5〜10名程度のチームで対応しています。チームワークやコミュニケーションを重要視しており、若手〜べテランまで風通しが良く、課題やトラブルがあってもチーム一丸となって解決にむけて取り組みます。 チャレンジを後押ししてくれる文化があり、資格の取得や自己研鑽にも意欲的な社員が多いです。 ■当社について: ・約280社のベンダー製品を取り扱うマルチベンダー企業で、異なる製品を用いた大規模システムを一貫してサポートしています。 ・高い技術力が評価され、多くのベンダーからアワードを受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーシン
北海道帯広市西六条南
400万円~549万円
専門店・その他小売 レジャー・アミューズメント, その他消費財営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
【業界大手】全国各地に展開『カプセルトイ専門店』「#C-pla」を運営/全国225店舗を展開し、売上高200億円を突破! ■業務内容: 渉外担当として売り上げ達成に向けた商談や、4〜5店舗を巡回し担当者への指導(改善策の実施)を行います。 ■業務詳細 ・商談 ・複数店舗の運営サポート(取引先の店舗を巡回し運営状況の確認や改善策の提案。トレンドに応じた配置やディスプレイの提案) ・KPIの管理(数値分析と、改善策の実施) ・全体の進捗管理 など ※店舗によっては金銭管理や商品の補充など ※月に数回の出張あり ■業務イメージ (月)取引先店舗の売り上げデータ分析 (火)担当者と打合せ・振り返り (水)〜(金)店舗巡回・運営状況の確認や、改善策の提案、店舗運営全般 ■評価制度 各グレードごとに評価基準が明確に決まっており、絶対評価で評価をします。実績次第では短期間でブロック長への昇格を目指していただくことも可能です。 ■キャリアパス エリア長→ブロック長→マネージャーと店舗のスペシャリストとしてキャリアを構築することや、商品の仕入れなどバックオフィスへのキャリアチェンジも相談OK。 ■働き方: ・県をまたいで担当する場合もありますが、その際の交通費や宿泊費はすべて会社負担です。 ・年休122日 ※ご自身のシフトは自分で作成し上長(マネージャー)の承認を得て決定となります。 ■入社後の流れ: (1)1週間 :本社(札幌)にて研修を行います。交通費や宿泊先は当社で準備いたします。 (2)10日間:関東か関西でストア研修の実施。金銭の扱い方や店舗オペレーションなど学びます。中途入社が9割の当社は、業界業種未経験の方も多いため、研修にも力を入れています。 (3)研修終了後、SVとして経験を積んでいただき、その後現在業務を行っている統括マネージャーから引き継いでいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
アクシスコンサルティング株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
700万円~1000万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証グロース上場/フルフレックス・テレワークなど働きやすさに定評/働く社員の口コミで高評価〜 ■概要/採用背景: 当社は成長戦略の一環として、当社の最大の強み・特徴である、大手コンサルティングファームに在籍している現役コンサルタントの約4人に1人が登録している「人材データベース」のさらなる拡大及びご登録人材に活用いただけるような新規サービスの提供を掲げております。 上場後、次の成長ステージに進む当社で、経営戦略の実行に深く関わりながら、実務を通じて中核メンバーとして成長する機会があります。 本ポジションにおいては、これまでの経験を活かし、事業のスケールアップを支える重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容: 経営企画本部において、役員直下で業務改革や事業推進の基盤整備を担当いただき、中期的には新規事業の立ち上げ・推進に関わります。 ※ご経験とご志向性に応じて、担当業務の配分について決定。 ■具体的には: (1)経営企画関連 ・全社プロジェクトの推進 ・全社戦略立案 ・新規事業の企画/検討/リサーチ(市場調査・未来予測) ・PoC(概念実証)や事業開発のリード ・アライアンス先の開拓 (2)事業推進関連 ・社外向けイベントの企画、運営サポート ・DX推進プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・業務改革推進/BPR ・会員向けサービス(ポータルサイト) ・AI関連サービスの開発 ほか ・M&A実行に向けた外部アドバイザーや経営陣との連携業務 ・会議体の設計/運営/ファシリテーション、資料作成 ■働く魅力: ◎急成長を遂げる企業で、未来の経営課題を解決し、会社の成長に大きく貢献できます。 ◎豊富な人材データベースとリソースを活用した新規事業・新規プロダクト開発に携わることができます。 ◎役員直下のポジションで、経営メンバーとの距離感が近く、意思決定に直接関わることができます。 ◎社内外のステークホルダーやエキスパートとの接点があり、学びや成長の機会が豊富です。 ◎全社横断的なプロジェクトに関わり、部門を超えた経験が積める環境です。 ◎フルフレックス制度やリモートワークも可能で、柔軟な働き方ができます。
〜東証グロース上場/フルフレックス・テレワークなど働きやすさに定評/働く社員の口コミで高評価〜 ■採用背景 2023年3月28日に上場(証券コード:東証グロース9344)し、今後更なる成長を目指しています。成長戦略の一環として、当社の最大の強み・特徴である、大手コンサルティングファームに在籍している現役コンサルタントの約4人に1人が登録している「人材データベース」のさらなる拡大及びご登録人材に活用いただけるような新規サービスの提供を掲げております。 上場後、次の成長ステージに進む当社で、経営戦略の実行に深く関わりながら、実務を通じて中核メンバーとして成長する機会があります。 本ポジションにおいては、これまでの経験を活かし、事業のスケールアップを支える重要な役割を担っていただきます。 ■業務内容 経営企画本部において、役員直下で業務改革や事業推進の基盤整備を担当いただき、中期的には新規事業の立ち上げ・推進に関わっていただきます。 ※ご経験とご志向性に応じて、担当業務の配分について決定いたします。 〇経営企画関連 ・全社プロジェクトの推進 ・全社戦略立案 ・新規事業の企画/検討/リサーチ(市場調査・未来予測) ・PoC(概念実証)や事業開発のリード ・アライアンス先の開拓 〇事業推進関連 ・社外向けイベントの企画、運営サポート ・DX推進プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・業務改革推進/BPR ・会員向けサービス(ポータルサイト) ・AI関連サービスの開発 ほか ・M&A実行に向けた外部アドバイザーや経営陣との連携業務 ・会議体の設計/運営/ファシリテーション、資料作成 ■働く魅力: ◎急成長を遂げる企業で、未来の経営課題を解決し、会社の成長に大きく貢献できる ◎豊富な人材データベースとリソースを活用した新規事業・新規プロダクト開発に携わることができる ◎役員直下のポジションで、経営メンバーとの距離感が近く、意思決定に直接関わることができる ◎社内外のステークホルダーやエキスパートとの接点があり、学びや成長の機会が豊富 ◎全社横断的なプロジェクトに関わり、部門を超えた経験が積める環境 ◎フルフレックス制度やリモートワークも可能で、柔軟な働き方を実現
アップグレード株式会社
東京都府中市宮町
府中(東京)駅
350万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) スーパーバイザー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【電子化コンサルティング、電子化、エントリー、コールセンター、ヘルプデスク、SESなど、幅広いBPOサービスを中心に展開/年間休日123日】 複合機販売、クラウドサービスなどの物販に至るまでワンストップでの最適なオフィスサポートを提供している当社にて、データ処理に関わるプロジェクトリーダー業務をお任せします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主な業務は、帳票等の紙に記載している内容をデータ化する作業です。 紙に記載されている内容をデータ化するために使用するソフトウェアの設定を行い、データ化された後、決められたルールに従い、AccessやExcelのVBAを活用してDB用データを作成します。 ■業務の特徴: ・データ作成を目的とした、顧客との仕様作成に関わる協議や調整も担当となります。 ・データ化に関係する複数のスタッフについて、工程管理も担当となります。 ・今後の業務成績次第では、他の運用についても携わっていただきたいと考えています。 ・仕事内容については常駐している運用リーダーからOJTにてご説明します。 【使用環境】 ・Windows 【就業先】 ・市川市顧客内常駐 ■募集背景: ITソリューション事業部の体制強化に向けて、顧客内常駐型のエンジニア採用を積極的に行っております。 ■当社の特徴/魅力: 【上場企業との取引も拡大中で、売上も順調にアップ】 上場企業とも長く取引をしており、新規顧客の紹介を受けることも多いです。DX推進、働き方改革が行われている昨今、当社のデータ処理や各種請負サービスへのニーズが高まっており、売上も順調にアップしています。 【BPOサービスをワンストップで展開】 依頼を頂いていたニーズ以外にも迅速に対応・ご提案することが出来ます。小回りが聞いたサービスを一貫して提供することができるため、既存顧客からの信頼も多くいただいております。 変更の範囲:本文参照
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 分析研究 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
<創業80年富山の医薬品メーカー/充実したフォローアップ体制あり/長期就業しやすい環境> 医薬事業とライフサイエンス事業を主たる業務とした当社にて、品質の分析及び分析法開発を担当いただきます。 ■主な業務内容: ◇医薬品の分析 ◇治験薬の品質管理における書類作成及び照査 ◇開発品の分析法バリデーション,安定性試験の結果の照査や計画書及び報告書の作成 ◇医薬品の申請業務における書類作成及び承認取得のための対応 ◇分析装置の設備、文書の管理及びメンテナンス ◇分析技術の移管のための書類作成及び照査 ※主に高速液体クロマトグラフ法(HPLC)による分析 ■部署構成: 20代〜60代の男性13名、女性14名の27名で構成されております。(平均年齢39歳) ■当社概要: 1946年創業、従業員数約500名の原薬・医薬事業とライフサイエンス事業を主たる業務とした富山のメーカーです。 「独創的なモノづくりで人々の健康に貢献する」をミッションとし、病気を治療する医薬品の分野にとどまらず、病気の予防・未病医学の分野を対象に、健康をテーマとする新たな価値創造に挑み続けています。 ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライ(噴霧乾燥)とは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
シームレスデザイン株式会社
大阪府大阪市東淀川区柴島
柴島駅
500万円~1000万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【リフォーム経験を活かして自由度高い働き方◎口コミ高評価で完全反響営業◎1件毎のインセンティブで稼げる/お客様の理想の空間づくり】 ★社長の思い★ リフォーム業界での豊富な経験を持つ社長が設立した会社です。社長は大手企業でのキャリアを活かし、「大手企業の品質を保ちながら、より多くの人に手の届く価格で提供したい」という思いを持っております。 現在、社長1名で運営されていますが、売り上げは非常に好調であり、今後はさらなる人員増加を予定しています。これにより、社員一人ひとりが会社の成長を実感しながら、自身も成長できる環境が整っています。 ■業務詳細: リフォーム工事の施工管理業務をお任せします ・品質管理…設計通り完成するように管理 ・工程管理…納期を守れるようスケジュール管理 ・安全管理…仕事が安全にできる作業環境を管理 ・予算管理…予算内で工事ができるよう管理 ■給与について(具体例):1件毎にインセンティブを支給しております。 売上500万円/月 → 年収目安500〜700万円 売上800万円/月 → 年収目安800〜1,000万円以上 ★入社後: ・入社後1ヶ月間は社長との同行OJTを実施し、業務の流れを学んでいただきます。 ・また、独立や新規事業の展開も視野に入れたキャリア形成が可能です。 1ヶ月後を目安に、小規模な案件から一人で担当してもらいます。 2〜3ヶ月目には、法人案件や大規模なリフォーム案件にも関わるようサポート。6ヶ月以内にフルサイクルの業務を一人でこなせるようになることが目標です。 ■当社について: 一般個人・法人を対象に、 リフォーム・改修工事の提案・施工手配を一貫して行う事業を展開しています。近隣住民の方や共用部分への配慮もマニュアル化しております。大型リフォーム、小規模リフォームともに100件以上の実績ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
〜要件定義や企画など上流経験積める/ヘルスケアの社会課題解決/ソフトバンク唯一のヘルスケア事業〜 ※入社後ヘルスケアテクノロジーズ(株)に在籍出向となります。 【ミッション】 自社開発のオンライン健康医療相談サービスアプリ「HELPO(ヘルポ)」をはじめとした各種サービスプロダクトのプロダクトマネジメント業務 【業務内容】 ・アプリUI/UX改善施策の立案、画面設計、要件定義 ・新機能や機能改善に関する企画立案、要件定義、仕様策定 ・開発部門向けの要求仕様書(機能一覧、画面遷移図、ワイヤーフレームなど)の作成 ・要求仕様書レビュー ・担当プロダクトのロードマップ作成 ・担当プロダクトの仕様作成からリリースまでの進行管理 ・上記に伴う社内外のステークホルダーとの調整業務 【魅力】 ・「超高齢化」「医療費の増加」といったさまざまな相談に一気通貫で対応できる「ヘルスケア・プラットフォーム」を通じて課題解決に向き合える ・自社開発のモバイルアプリの開発経験が積める ・大企業での事業開発、スタートアップの立ち上げ、グロースを同時に体験できる ・常に複数のプロジェクトが進行しており、その中で手を挙げれば新たな業務に挑戦する機会があるなど、積極的な挑戦を後押しする環境がある ・ソフトバンクグループ各社との連携で大規模案件に携われる ・顧客の課題に沿ってゼロから提案し自らの考えを反映し作り上げていくことができる 【ヘルスケアテクノロジーズ(株)について】 ソフトバンクの事業開発部にてヘルスケア・医療領域の社会課題解決を目指し、2019年に同社を設立。 ソフトバンク唯一のヘルスケア事業会社として、人々の健康増進や医療資源の最適化、国民皆保険の維持に貢献するため、ヘルスケアプラットフォームであるモバイルアプリ「HELPO(へルポ)」を提供しています。アプリ内の健康医療相談サービスでは、ヘルスケアテクノロジーズに在籍している医師・看護師・薬剤師から成る医療専門チームが、チャット形式で24時間365日サポート。 健康医療相談だけでなく、外部連携のうえオンライン診療にも対応。法人と個人以外にも今後自治体向け・健康組合向けにも更なるサービスの拡充を図り、「誰もが意識せず健康になれる、健康であり続けられる社会の実現」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
400万円~799万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
□■東証プライム/IT業界のリーディングカンパニー/自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎■□ ■業務概要 個人向けモバイルサービス「IIJmio」の認知を目的としたオフラインイベントの企画・運営をお任せいたします。 ■具体的な業務 外部の展示会への出展および自社開催のイベントについて、イベントの選定、開催計画の策定、予算・スケジュール管理、現場指揮、効果測定の業務を担っていただきます。 将来的には、以下のような業務にも挑戦していただけます。 ・高度なイベントの効果測定およびROI最大化と、データドリブンな意思決定 ・他メーカーとのコラボレーションによるイベント企画 ・オフラインイベントに関する知識・ノウハウの社内共有 ■ポジションの魅力 ◇BtoCサービスの認知向上に対し、自身でターゲット設定と適切な開催計画の策定ができる ◇他メーカとのコラボイベント開催や、イベント開催の知識・ノウハウ発信も期待しています ■参考 ・IIJmioが選ばれる6つの理由 https://www.iijmio.jp/hdd/award/ ・モバイルサービス IIJmio (IIJ広報誌より) https://www.iij.ad.jp/news/iijnews/vol_173/detail_07.html ■IIJの特徴 1992年創業のIIJは、日本初のインターネット接続事業者として技術力を基に、クラウドやWANサービス、システムインテグレーションなど多様なサービスを提供し、顧客の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ※参考:https://www.iij.ad.jp/hajimete/ ■組織と社風 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:会社の定める業務
オーバスネイチメディカル株式会社
東京都渋谷区上原
500万円~899万円
医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
【英語を活かせる&キャリアアップ環境◎香港に本社を構えるグローバル医療機器メーカー】 ■業務内容: <経理業務> ・伝票起票・入力、各種集計業務、支払処理、売掛金・買掛金管理、精算管理、出納業務等 ・会計・税務(月次・年次処理、財務諸表作成補助、監査・税務調査対応、税制対応など) ・予実管理・財務管理(社内外 レポート作成含む) ・英文経理、本社香港や海外(海外監査法人含む)との対応業務 <総務業務> ・各種社内問い合わせ対応業務、各部署との調整業務 ・ファシリティ管理全般、社内での設備の維持・管理など ■入社後の流れ: 月次決算・年次決算をご担当いただく予定です。また、ご経験に応じて上長と共に監査対応も担当いただきたいと考えております。 ※経理業務がメインとなりますが一部総務業務(ファシリティ管理等)もサポートいただきます。 ■組織構成: 総務経理部は部門長(40代)、アシスタントマネージャー(40代)、スタッフ4名(30〜40代)の計6名(全員女性)が在籍しております。 ■キャリアパス/ポジション魅力: ・上記経理業務を牽引いただいた後は、役職を目指していただくことも可能です。経理を軸としてバックオフィスで長期に活躍いただくことを期待しております。 ・監査対応や予実管理、財務管理などこれまでの経理経験や英語力を活かしつつ、更なるスキルアップにチャレンジできるポジションです。また、大規模な組織ではないため、自身の業務が経営・事業に与える影響を実感しやすく、医療という社会貢献度の高い事業に携わるやりがいを感じることができます。 ■働き方: 決算時期など繁忙期は残業が発生することもありますが、通常期とメリハリをつけて働くことが可能です。 ■当社の魅力: ・主力である冠動脈治療用バルーンは国内シェアトップクラスを誇ります。他のメーカーから同種製品が多数発売されている中、医療現場においては「この場面ではオーバスネイチのバルーンしかない」と医師から選択いただく機会も多いです。オンリーワンの特徴をもった製品も多く、カテーテル治療現場において当社の製品は必要不可欠な存在となっております。 ・社員同士の関係が良く非常にフランクな社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
セガサミーホールディングス株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
650万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 知的財産・特許
【年休130日・フレックス◎英語活用!業務範囲がグローバル×幅広い領域◎キャリアアップ環境充実◎ガサミーグループの持株会社として、グループの経営管理などを担う企業】 ■業務概要: 知的財産の保護・活用、知財リスク低減、知財情報の活用を通じた事業支援業務を担当していただきます。業務内容・役割に応じて、将来的にグループ事業会社への出向又は転籍の可能性があります。 ■具体的な業務内容: ◇出願・権利化 ・事業戦略に基づく各ビジネスの競争優位性を確保するためのグローバルな特許網の構築。 ・ゲーミング事業及びグループ内関係部署と協議し、発明の抽出と適切な権利範囲の設定を行い、特許事務所と連携してグローバルな視点で特許出願と権利化を行う。 ◇調査 ・事業リスクを低減するための他社特許侵害調査 ・開発活動の参考情報となる先行技術調査(IPL) ◇企画・戦略 ・海外事業部門及び海外グループ会社に対する知的財産戦略の策定と実行のサポート ・事業部門に対する知財教育 ■当ポジションの魅力: ◎業務範囲がグローバルかつ幅広い領域にまたがっており、日々の業務がそのまま自身の成長に直結する ◎戦略構築から調査、出願、活用に至るまで一連の業務に携わり、イノベーション&ブランドとの連携を密に感じることができる ◎海外のグループ会社との連携業務、M&Aにも関わることができる ◎当社は日本知的財産協会、商標協会、ACCS、知財・無形資産ガバナンス協会の正会員であり、就業時間内に業務に関係する研修および各種知財セミナーを受講可能。レベルに応じた英語研修も充実 ◎弁理士資格手当あり。弁理士会費は会社負担 ◎企業内の弁理士・弁護士(外国弁護士を含む)、社外専門家、クリエーターと常に交流することができ、学びの機会あり ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・弁理士資格、一級知的財産管理技能士、又はこれらの受験経験等 ・特許調査・出願(海外含む)、分析(IPL)、侵害対策業務(Freedom to Operate)の業務経験 ・IT,DX,AIに関する知識、公的資格(基本情報処理、G検定等) ・知財に関するトピックのプレゼンスキル、教育研修に関する企画・講師の経験 変更の範囲:会社の定める業務
日本薬品工業株式会社
茨城県稲敷市伊佐部
医薬品メーカー, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【品質管理から挑戦できる/創業60年越えの安定優良企業/年間休日126日/完全週休二日/各種手当充実】 ■業務内容: ・医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品の製造を行っている当社に おいて、医薬品に関する品質保証業務全般を担当していただきます。 <具体的な業務> ・GMPの統括管理に関する事項 ・GMPの品質情報処理、自己点検、回収処理、逸脱管理、変更管理、教 育訓練、バリデーション、出荷判定に関する事項 ・GMP文書(GMP図書、製造指図記録書類)の管理に関する事項 ・行政のGMP適合性調査やGMP照会事項への対応に関する事項 ・他社からのGMP監査やGMP委受託連絡に関する事項 ・製造業の業許可に関する事項 ・製品標準書の作成、整備、承認に関する事項 ・品質管理基準書及び品質管理に関する手順書類、製造管理基準書、衛生 管理基準書及び製造管理に関する手順書類の承認 ・品質保証の観点からの GMP推進業務 ・整合性点検に関する業務 ・GMP上の 業務 改善 推進 ■組織構成: 10名(課長1名、係長1名、メンバークラス8名) ■就業環境: ・少人数ながら、複数の業務を回しながら解決を図ってきた経験者が複数いるため、部署内で問題を相談する環境があります。 ・業務の幅も広いため、時間をどう効率的に使うかを考える場面も多々あり、業務を計画的に進めたい方には良い環境です。 ・業務の性質上、若手職員は少数ですが、頼られる部署としてそれぞれが責任を持ち、周囲へのサポートを積極的に行いつつ、協力的に業務に当たっています。 ■当社の魅力: 当社は医療用医薬品の製造販売、体外診断用医薬品及び一般用 医薬品の受託製造を行っているジェネリック医薬品メーカーです。業績は堅調で、2018年には初の海外生産拠点であるベトナム工場も稼働させ、更なる業務拡大を目指しています。先発医薬品メーカーである日本ケミファグループの一員としての利点を活かし、徹底した法令順守のもと、ユーザー様の要望へ誠実に応えられる安全管理と品質保証体制を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
newmo株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【2024年創業のモビリティスタートアップ企業!地域交通の未来を担う事業に挑戦◎/グループ会社と連携し、大阪を拠点に急速な事業成長を目指します/フレックスタイム制&リモート勤務も可能な柔軟な働き方を実現します!】 ◆企業概要: 「newmo」は2024年に創業されたモビリティスタートアップで、タクシー・ライドシェア事業を展開しています。初年度で187憶円の資金調達が完了しておりライドシェア・タクシー業界のグロースをけん引している企業です。今回M&Aをして子会社化した株式会社未来都への出向前提でのポジションとなります。 ▼出向先情報 企業名:夢洲交通株式会社 住所:大阪府大阪市城東区永田2丁目8番16号 事業内容:一般乗用旅客自動車運送事業(タクシー)・自動車整備事業ほか ◆採用背景: ・M&Aによりグループ化が進み、大阪拠点の規模が急拡大(1300名くらい) ・特に大阪拠点(守口エリア)における実務系ポジションの増強を強化中 ・newmoの視点を持って現場の改革やオペレーションを進められる方を募集 ◆ミッション: 経理フローの設計、各種規程の策定、経理実務オペレーションまで。最も効率的で未来を見据えた財務の土台を描いていく、スタートアップならではの創造的な業務です。 ◆ 業務内容 2025年秋、大阪・森ノ宮に、newmoグループの新たな挑戦の象徴となる新会社「夢洲交通」が誕生します。これは、AIやテクノロジーを前提に、業務フロー、働き方、そして組織文化のすべてをゼロから設計する、「次世代のタクシー営業所」を創り上げるプロジェクトです。 ◆ 業務内容 まずは既存事業の経理業務を通じて、当社の事業を深く理解していただきます。 ・仕訳・伝票処理などの日次業務 ・請求書管理、入出金管理、月次決算業務 ・各拠点・各部門との連携・調整 ・その他、グループ全体の経営管理にかかわるサポート業務 など ◆今後お任せしたい、挑戦できること 経験値に応じて、業務設計・再構築といった上流からお任せいたします。 ・年次決算業務 ・監査対応、会計方針の整備 ・経理業務の業務改善・体制構築 ・新規事業や新拠点における経理フロー設計 など 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社チェンジホールディングス
ITコンサルティング 組織人事コンサルティング, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
【東証プライム上場/大手コンサル企業出身多数のIT×人材コンサルティング会社】 ■仕事概要: 当社のNBCユニット 投資チームにて、マネジャーと共にM&Aおよび資本業務提携関連業務を中心に担当しつつ、ゆくゆくはPMIや投資先モニタリング業務といった投資マネジメント業務全般に携わっていただきます。 <お任せする仕事のイメージ> (1)M&A、資本業務提携業務の実行およびディレクション:7割 (2)PMIの実行:1割 (3)投資先企業のモニタリングおよび各事業の施策立案や改善に関する業務全般:2割 ※(1)はマネジャーのサポートをもとに業務を習得しながら、徐々に独り立ちをしていただく流れを想定しています。 ※(2)(3)は今までのご経験やご志向性に沿ってお任せいたします。 ■組織体制: 今回所属いただく”New Business Creationサービスユニット”は、チェンジグループの次期中期経営計画達成に向け、新たな事業や組織作りを担うチームです。 配属予定の”投資チーム”はチーム責任者1名、マネジャー1名の計2名で構成されています。 ■入社後のイメージと本ポジションの魅力: ・入社後は、同チームのマネジャーと共に、M&Aや資本業務提携などの投資実務を一気通貫で担当いただきます。 ・今までのご経験やご志向性によって、PMI、投資先企業のモニタリング、投資先企業における各事業の施策立案や改善に関する業務全般など、幅広い経験を積むことができます。 ・会社としてM&Aを重要な成長戦略の一つとして捉えており、今後も活発にM&A、投資を行っていく予定です。案件の”量”と”種類”という二つの観点で、様々なスキルや経験を積むことができる成長環境があります。 ■当社の強み: ◎グループ会社/資本業務提携先を含む技術パートナー企業との連携により、モバイル/クラウドやAIの活用、ビッグデータ解析などのソリューションを「グループ会社5社」「資本業務提携先9社」と幅広く展開しております! ◎大企業及び官公庁/自治体を中心とした顧客基盤を有し、顧客向けプロジェクトの推進からジョイントベンチャー型の新規事業開発まで手広く推進しており、様々な業界・業種へサービス提供の実績が多数ございます! 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
ITアウトソーシング コールセンター, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜内勤業務なので就業環境を改善!/施工管理経験を活かせるポジション/サービス企画立案・コンサルティング・マネジメント業務〜 <建設×IT>の推進をミッションに、顧客(スーパーゼネコン、ハウスメーカーなど建築・土木・設備業界向け)や業界全体が持つ「デジタル化、業務効率化」「人手不足」という課題解決のために、建設業界での知識や経験・資格を活かして、下記のような業務をお任せします。 ・顧客課題把握や分析・効率化のための施策検討・プロセス改善などのコンサルティング業務 ・実際に顧客から請け負った設計業務や事務業務のオペレーション業務の効率化やマネジメント など ・新しいサービスの企画立案 ご経験や志向性に合わせてご活躍いただけるポジションを検討させていただきます。 コンサルティングや業務改善のご経験がなくても、建設業界が抱える課題を解決や建設業界のデジタル化に貢献したい、ITを活用した事業に関わりたいなどの思いがある方からのご応募をお待ちしております。 ■具体的には: サービス事例:https://www.trans-cosmos.co.jp/special/bpo/construction/construction.html ・BIM導入・推進:ゼネコンなどに対してBIMの導入〜活用までをサポート。 ・施工バックオフィス:専用アプリケーションなどを使用し施工管理業務に付随する、様々な事務的手続きのデジタル化・標準化を遂行。 上記のようなプロジェクトについて、自社の営業担当と、顧客の部長クラスと課題解決に向けて要件をすり合わせ、メンバーマネジメントなども行っていただきます。 ■こんな方がご入社されています ・業界の将来性に不安を感じている方。施工管理の経験を活かして、業界を変える一翼を担えるポジションです。 ・BIM、CIM、UDXなど最先端領域に興味がある方 ・業界の知識・経験を活かしてコンサルティングにチャレンジしたい方 ・内勤で働き方を変えたい方 \おすすめポイント/ *働き方◎:年休121日・完全週休二日制・残業20〜30H *多様なキャリアパス:現場において技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験・スキルが身につけられるため、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
レバレジーズプランニングサポート株式会社
千葉県千葉市中央区弁天
千葉公園駅
400万円~699万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, ケースワーカー エリアマネジャー・スーパーバイザー
〜未経験歓迎/接客や営業といったコミュニケーションスキル活かせる/社会貢献性◎/障がい者雇用支援事業でのお仕事〜 ■業務内容: 障がい者雇用援事業「ワークリア」にて、社内BPO業務をメインに、障がい者の雇用とその育成、就職までの支援の他、障がい者インターン生の受け入れ・フィードバック、企業へのコンサルティング、広報、など多岐に渡る業務をお任せします。 2018年4月に立ち上げた事業部で、「障がい者一人ひとりの可能性を見い出し、活躍の場を広げる」という未来の実現を目指しています。 ■具体的には: <スタッフマネジメント> ・週次振り返り@週30分×10名前後 ・関係機関との連絡、やり取り ・その他1on1や日常フォロー業務 <BPO業務管理@総務、経理、LT、LMC、HT、マーケ等々> ・他事業部からの依頼内容一覧確認 ・障がい者に任せる業務のシフト調整 ・進捗確認 ・生産性、正確性目標のデータモニタリング、課題解決 <スタッフ採用〜卒業までの企画> ・採??事 ・制度設計 ・外部機関での雇用事例セミナー講師 ・研修設計 ・キャリアアドバイザー業務 ■当ポジションの魅力: ◇業界未経験でも、入社時フォロー体制が用意されています。 専門用語および社内用語等の習得は難しい印象を受けるかもしれません。しかし中途採用で入社した方全体の92%が異業界からJOINし活躍しています。 配属チームに育成担当がおり、基本ツール、社内システムの使用方法のレクチャーや現場に出るための訓練とそれに必要な知識等のサポートをします。入社前後で継続的なフォロー体制を用意し、業務知識の習得ができるよう支えていきます。 ◇バックオフィスとしてスキルアップを図れます。 管理としての業務のみならず、市場、競合調査、事業戦略構想、仕組みづくり、採用や育成、文化醸成等幅広い業務に携わることができます。そのためバックオフィス業務全体の知識や、マルチスキルを身につけていただけます。また急成長・急拡大を続けている組織だからこそ、ゆくゆくは小規模〜中規模のマネジメントを経験することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日税理士法人
愛知県名古屋市中村区名駅南
450万円~899万円
税理士法人, 会計専門職・会計士 税理士
〜IT化にも積極的に取組中!/直行直帰可/年間休日123日/残業少なめ〜 ■採用背景: メンバーの独立開業に伴い、税理士の方を募集!上場・上場子会社・特殊法人から相続まで、幅広い業務を経験可能。またインセンティブ制度や毎年の昇給実績もあり、成果をしっかり還元します。 ■業務内容: 税理士業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・月次・年次決算 ・各種税務申告業務 ・資産調達業務 ・資産税業務 ・M&Aをはじめとしたコンサルティング業務 など ※お客様の割合(法人:個人)は8:2程度 ※記帳業務は若干ありますが、入力担当が入力します ※入社後半年以内には顧問先の担当をお任せする予定です ※顧問先訪問にはカーシェアを利用 【使用ソフト】 弥生・達人シリーズ ■ポジションの魅力: ◇全国のネットワーク: Asahiネットワークとのリレーションを行う事によって、全国隙間のないサービスを提供。また、日本各地のみならず、タイやフィリピン、インドネシアにも拠点も構えており、各拠点との情報共有が可能です。また、現地視察を兼ねた社員旅行も実施しています。 ◇働く環境: 年間休日は123日で、有給消化率ほぼ100%、19:00には基本退社しているなど残業も少なく、プライベートとも両立しながら働きやすい環境です。 ◇AIの活用: にも力を入れており、人でしかできないサポートに注力できるような環境を整えているからこそ、お客様からの信頼も厚く多くのご依頼もいただいています。 ◇評価制度について: インセンティブ制度により、頑張り次第では大幅な収入アップも可能。これまで、毎年必ず全ての従業員が昇給しているなど、評価制度も整えております。 ■キャリアアップ: 将来的にはマネジメント業務にも挑戦可能になります。 ■会社概要: ◇当社は、大手監査法人と連携してコンサルティング業務・税務顧問・株価評価等を中心に業務を行っております。税務分野に限らず、会計分野に強い事務所です。 ◇朝日税理士法人全国協議会のメンバー法人である当事務所。全国にネットワークを持つ強みを生かして、ワンストップサービスを提供しています。また、在籍している税理士・公認会計士の数も市内トップクラスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IIJエンジニアリング
通信キャリア・ISP・データセンター, 運用・監視・保守 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■仕事内容: 当社では大阪市内の2拠点のデータセンターを運用しています。いずれかの拠点において、データセンター運営における業務全般をご担当いただきます。 IT運用に加え、通信・電気・設備など様々な領域の技術が身に付き、キャリアの幅も広げることができるポジションです。 ※建物を改変する作業や施工業務、電気工事士資格を要する配線作業は含まれません。 ■具体的には: ◎セキュリティ管理業務 ・監視カメラや施設管理システムの監視、警報対応 ・ユーザ入退館手続き・認証・アテンド・管理 ・障害、トラブル時の対応 ◎ファシリティ管理業務 ・データセンター設備の維持管理保全業務 ・電源監視システムのアラームの対応と調査 ・日常巡回点検、不具合が発生した場合の記録と報告 ・ラック内工事(棚板設置、コンセントバー取付など) ◎サーバ等IT機器オペレーション業務 ・IT機器の設置、撤去、配線等の作業(通信ケーブル配線、敷設作業) ・IT機器の再起動等の障害対応(機器状態の目視確認) ◎データセンター運営業務 ・オペレータの育成、指導 ・オペレータ稼動管理(シフト管理) ・月次報告書等の各種報告書の作成(データセンター事業者との折衝) ・新規業務の構築・調整業務 ・ドキュメント作成、改善提案、品質向上 ◎企業向け対話型AIプラットフォームの検証業務(※一部拠点のみ) ・テスト要件に沿った検証結果の記録及び報告 ・新規依頼に対する業務実装の調整・サポート ■当社の特徴: 【充実した教育制度/社員のスキルアップをバックアップします】 階層別研修やスキルアップ研修を用意し、社員のキャリアステップに応じた育成支援を継続的に行っています。エンジニアとしてのスキルアップだけでなく、ビジネスマンとしても成長できる教育研修制度を整えています。 【明確な評価基準/納得がいくキャリア形成を手助けします】 半期ごとに上長と面談を行い【目標設定】⇒【面談】⇒【結果査定】を行います。評価の際には自己評価と上長評価の双方を加味し、業績評価だけに留まらず長期でのキャリア・スキルアップについて相談できるので、他部署・他チームへの異動希望も率直に相談することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人アクシス
徳島県徳島市北島田町
300万円~899万円
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
【UIターン歓迎/未経験歓迎/地方中小企業の経営支援をサポート!/成長できる環境!/産休・育休取得・育児休業復帰率100%】 ■採用背景: 徳島本社のメインとなる税務会計コンサルタントに、豊富なご経験・知見をお持ちの方をお招きすることで、会計業務だけにとどまらず組織で幅広い領域のご支援を行い、お客様に価値貢献をしていただくことを期待しております。 中四国地方トップクラスの税理士法人、“地方中小企業の経営支援グループ”を目指し、共に成長してくれる方を求めています。 ■業務内容: 【税務会計 基本業務】 (1)月次業務 (2)決算業務 (3)税務申告 (4)年末調整(12月、1月) (5)確定申告(2月、3月) (6)給与計算 (7)お客様からのご相談対応など ※ご経験に合わせて業務をお任せいたします。 【基本業務以外のコンサルタント業務】 アクシスで展開される様々な事業の専門チームとともに、M&A・事業承継・労務・集客・採用・新規事業等、お客様が持つお悩みに合わせたご支援を行っていただきます。 ■組織構成: 税務会計コンサルタントは70名以上が在籍しております。 10人ほどの課に分かれて業務を行っております。 ■特徴・魅力: ・当社は常に新たな社内プロジェクトが進行しており、社長と直接プロジェクトの運営に関わるなど、成長の機会が豊富にあります。 ・既存の会計業務に留まらず、コンサルティング業務や新規事業にチャレンジするチャンスもあります。 ■キャリアチェンジとキャリアアップ: 希望により、グループ会社(社会保険労務士法人アクシスなど)での勤務も可能です。 また、キャリアアップとしては10名ほどを束ねる課長も目指せます。 ■当社について: ・当社は、徳島県・中四国エリア最大級の税理士法人を中核とするグループです。徳島に本社と吉野川支店を、また高松(香川)と東京にも支店を構え、会計・税務顧問と社労士顧問を事業の中核とした安定収益・着実な成長・顧客基盤・人材育成のプラットフォームを構築しています。 ・グループには、社会保険労務士法人アクシス、行政書士法人アクシス、経理代行センターがあり、グループ全体でお客様のお困りごとを解決できる体制を整えているのが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
大石産業株式会社
福岡県北九州市八幡東区桃園
450万円~499万円
製紙・パルプ その他メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【スタンダード上場/安定した事業実績/製造業を中心とした生産業務・基幹業務システム等の開発業務/年休119日/マイカー通勤可】 大石産業株式会社の正社員として採用し、株式会社アクシス(IT分野、コンテンツ分野における様々な商品・サービス開発)へ在籍出向として下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容: ・製造業のお客さまを中心とする、生産業務・基幹業務システム等の要件定義〜設計・開発までを行います。(C#、VB開発など) ・スキルや経験等に応じ、プロジェクトリーダー、サブリーダー、システム設計、プログラム開発をお任せします。 ・元請け業務が大半であり、上流工程から携わることができます。※客先常駐は基本的にはありません。 ・変化が激しい時代の中で、顧客の課題を解決することを第一としており、 課題解決ツールとして他社システムが最適である場合は、他社社員と一緒に顧客先へ同行し提案することもあります。(ウイルス対策は、Trendmicro社との協業で、ウイルスバスターの大規模な導入支援も行っています。) ■入社後について: 最初の1か月は当社業務に慣れて頂きます。その後は案件をお任せしますが、サポート的なポジションから始めて、経験を積んで行きながら独り立ちして頂くことを想定しています。 ■組織構成: 出向先の株式会社アクシスの開発部門には現在13名が在籍しています。 ※営業部門には10名が在籍しています。 株式会社アクシスへ勤務する社員は、ほとんどが大石産業株式会社からの出向者です。 ■ポジションの魅力: ・経験のある社員が多いので、業務で困ったことがあれば相談できる環境があります。 ・雇用元の大石産業株式会社は、上場企業であり安定した事業実績を誇っているため、安心して長く働くことが出来ます。 ■株式会社アクシスについて(出向先): 出向先の株式会社アクシスは、大石産業株式会社(製造業)のOA機器部門が独立してできた100%子会社の為、製造業に特化した業務システムが強みで、業績も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸谷興務店株式会社
岩手県奥州市水沢佐倉河
450万円~599万円
サブコン 不動産仲介, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<創業59年の地場老舗建設会社/管理部門を将来になってくださる方の募集です> ■職務内容:現在の総務部長の後任候補として業務をご担当いただきます。 入社後は現在の総務部長の下で各種業務を覚えていただき、ゆくゆくは総務部長のポジションを目指していただきたいと考えております。具体的には下記業務をお任せします。 ・財務、経理関連業務:経理事務、財務面の管理、会社の資金繰りや銀行との交渉など。会計ソフトは、DAIC3クラウドを使用しています。会計事務所とやり取りをしながら、現場の予算管理なども行っていただきます。 ・人事関係業務全般:給与計算、建退共管理、採用関連業務など(事務員や作業員はハローワークで採用することが多く、その対応や採用後の手続き) ・総務関係業務:本社建物、車両・重機管理、各種補助金申請や各種許可関係の更新作業など。※事務員はもちろんのこと、現場の職員たちとのやり取りもございます。 ■組織構成:総務部は現在、部長(60代男性)以下3名が在籍しています。課長(女性)および社員2名(女性)は、注文書のやり取りなど建設工事受注に関する業務を中心に行っています。 また、日々の入出金管理や各種帳票作成業務や請求関連事務等も課長以下の社員で行っておりますので、コミュニケーションを取りながら、協力して業務に取り組んでいただきます。また、常務(40代男性)も本業務については、一通り熟知しておりますので、全面的にサポートできる体制がございます。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォルテ
東京都港区北青山
表参道駅
理容・美容・エステ ウェディング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
東京・神奈川・静岡に77店舗のヘアサロンやエステ・アイラッシュサロン等複数事業を展開する当社の新卒採用を中心に人事業務をお任せします。 【新卒採用業務詳細】 ・新卒説明会資料作成、美容師とガイダンス実施、学校訪問(泊まりを含む全国出張あり)、面接実施、入社後の人材育成など。 【仕事の魅力】 ・未経験から人事業務に挑戦が可能! ・ご興味に応じて、マーケティングやブライダル事務等にも携わることも可能です。 ・業務領域の幅広さや、企画〜実行まで推進できることもキャリアアップに繋がります。 ・会社の風土として年功序列ではなく、ご本人のスキルや向上心に応じてポジションや業務内容をお任せします。「やる気のある若い世代に活躍してほしい」「仕事を通じて輝く未来を手に入れて欲しい」という経営層の思いから、20代のリーダーや女性管理職が多数活躍しています。 【キャリアパス】 ・新卒採用活動を中心にスタートし、中途採用・採用計画立案・人材育成・人事評価制度の企画・現場社員のサポート・社内イベント等企画立案など、できる業務範囲を広げていきましょう。 ・今後は定着に対する施策も強化しますので、人に関するプロフェッショナルを目指すことが可能です。 【現在マーケティングとブライダオフィサー(事務職)も募集中!】 ・どちらも職務経験は問いませんので、「ブライダルにも人事にも興味があるので相談して決めたい」というお気持ちでのご応募も大歓迎です◎ ・面談でお話ししながら、ご希望や興味・適正に合わせてポジションを一緒に考えましょう。 【育成体制】 ・未経験でもご安心ください◎ ・引継ぎを行いながら、業務を覚えて頂きます。 ・2〜6ヶ月間で業務に慣れて頂き、契約社員から正社員登用へ。(登用実績:100%) ・その後もOJTにて教育を行い、任せる業務を少しずつ増やしていきます。 ・最終的には、人事部リーダーとしてマネジメント業務や人事業務だけでなく、組織の新たな仕組みや、働き易い職場作りなどに携わって頂きたいと考えております。 【組織構成】 人事部:5名(マネージャー・メンバー2名・派遣・パート) 変更の範囲:会社の定める業務
三和塗装興業株式会社
山口県柳井市柳井
柳井港駅
450万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) その他, その他設備施工管理 施工管理(建築・土木)
<未経験歓迎/大手工場/常駐/修繕計画などの塗装工事を管理> <夜勤・転勤・出張なし/土日祝休み/年125日/残業メリハリあり> ■求人概要 大手総合化学メーカー:東ソー(上場/周南市)の工場内にあるオフィスに常駐し、工場内設備の定期修繕工事、メンテナンスなど塗装業務を管理する業務となります。未経験から募集可能でしっかりと指導しますので、ご安心ください。 ■具体的には 塗装工事の施工管理をお任せします。 ・工事の見積り作成 ・元請け企業との調整 ・塗装スタッフのフォロー 他 ■業務の特徴 ・依頼を頂いた工事全体の見積もり作成や打合せ、定例ミーティングの参加、塗装作業スタッフのフォロー、指示出しなど、マルチに対応を頂く業務となります。 ・工事の依頼は、年2回実施される定期修繕の他、定期的な平常メンテナンス(主に錆止め塗装)となります。繁忙期・閑散期のメリハリがあります。 ■配属部署 所長(50歳)、事務員2名 ※塗装スタッフは外注しています ■キャリステップ 今回は未経験からしっかりと育成をする前提での採用になります。所長と事務員のフォローの元、業務を習得いただきます。まずはサポート業務から、一連の流れを覚えていただく他、関係する各部署との対応などに慣れていただきます。業務の習得スピードに応じて、業務をお任せしますので、ご安心ください。 ■ある1日の流れ 08:00:出社・朝礼参加 08:30:着工届提出し上長と共に現場へ※状況により現場の監視業務を担当 12:00:昼休憩 13:00:上長と共に現場へ※週に1回程度、安全会議や工程会議等に参加 17:00:翌日の工事準備・業務終了 ※業務の習熟状況をみて見積作成等してもらいます ■魅力情報: 一次請け比率約80%、底堅いビジネスだから安心プラント設備などの民間工事は、一次請けの比率(約80%)が高くなっています。そのため、比較的ゆとりのあるスケジュールを組むことができています。コロナの影響を受けることなく、安定経営を続けてきました。おかげさまで利益率は高く、ニーズも安定!そうした強みが、社員の安定した生活にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブシロード
東京都中野区中央
新中野駅
400万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具 ゲーム(オンライン・ソーシャル) スポーツ・ヘルス関連施設, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
人事・採用担当/エージェントから人事へのキャリアチェンジ歓迎/裁量・主体性◎/8つのエンタメ事業を横断しながら採用・事業拡大に寄与できる ■業務内容: ご入社後は下記業務を中心に担当頂きます。 <採用業務> ◎採用活動計画及びスケジュールの立案、推進 ◎採用戦略・ブランディングの企画、立案 ◎企業説明会・書類選考・面接・面談担当 ◎採用オペレーションの構築および採用プロセス管理 <入社後フォロー業務> ◎研修企画・運営(新卒・中途・幹部等) ◎人材や組織関連の施策立案、推進(メンター制度、定期人事面談等) ◎その他、労務や制度周りのサポート業務等 ※上記業務について希望や適性に応じて、お任せする業務を決定します。 ※新卒採用と中途採用の業務比率について直近では新卒重視で想定しております。 ■組織構成: 人事チーム5名が在籍しております。 ・労務担当3名(リーダー50代半ば女性、30代半ば女性、30代半ば女性) ・採用&研修担当2名(20代後半女性、20代後半女性) ■本ポジションの魅力: 採用から研修、入社後の定着、活躍までフォローする一気通貫体制をとっています。新卒でいえば、大学3年の夏から入社後まで長期間の人材フォローをしており、人材の採用・育成・定着・活躍のバランスを考えた施策PDCAを行っています。例えば入社後の定着、活躍の観点で2023年4月から新卒メンター制度の導入、運用を行っています。採用を中心に人事施策にまつわる企画立案の機会も多いです。ただオペレーションを回すのではなく、外部環境の変化にも目を向けながら施策を考えていくため、施策内容が全く同じ年はございません。 更に、経営陣と近い距離でコミュニケーションを取る機会が多く、裁量をもって業務に取り組むため、入社後は採用業務中心となりますが、業務範囲・担当領域の縦の広がり+横の広がりもございます。 例えば事業部責任者から人員配置についての相談などダイレクトにコミュニケーションを取りながら実施します。また必要であれば社内異動や新規採用などの具体的な施策を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ