201376 件
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~899万円
-
システムインテグレータ 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
学歴不問
〜フルフレックス、リモートワーク導入/福利厚生充実/平均勤続年数18.5年/売上2兆1,900億超のグローバルメガサプライヤー〜 ■業務概要: 車両の安全性、快適性、運動性、効率性を向上させるのに必要な車両運動制御プラットフォームの制御ソフトウェア開発をご担当いただきます。 OEM(自動車メーカー)と直接やり取りし、顧客のニーズを開発に反映しながら、社内外と連携協力する役割も持ちます。 ■業務詳細: 車両運動制御アプリケーションのシステム・ソフトウェア設計業務 ・入社後すぐの業務 ご経験に合わせて、可能な範囲から車両運動制御システムのアプリケーションソフトウェア設計・実装業務を徐々に学んでいただきます。 入社3〜5か月程度で1人で進められるようになっていただくことを期待しています。 ・入社6か月〜1年以降 業務に慣れてきましたら、開発計画立案、開発・管理プロセスの遂行および完成車メーカとの連携・コミュニケーションを推進いただき、数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理などもお任せしたいと考えています。 ■配属部署: 車載E/Eシステム開発からアプリケーション開発まで、車載制御システム開発全般を担当しています。新卒・経験者採用を問わず受講できる技術教育や、海外で活躍できる機会の提供など、社員のキャリア形成を積極的かつ継続的にサポートしています。また、チームワーク主体で課題解決する文化が浸透しており、新たに迎えるメンバーにも早期に戦力になっていただきやすい雰囲気となっています。 ■当社の魅力: Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 自動運転技術の普及、電動技術の普及、デバイスの高度化に伴い、走る・曲がる・止まるの技術統合が進み、車両走行制御技術分野において、成長できる環境でチャレンジングでやりがいを感じやすい仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【エンジニア数はグループ合計24000名突破!/研修制度キャリア大学うや透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現!/エンジニアとして長期的なキャリア形成が可能です!】 エンジニアが活躍するためにキャリア支援制度や当社所属のキャリアアドバイザー、新評価制度、中途社員も活用可能なキャリア大学など様々なサポート体制で安心してエンジニアとして成長頂ける環境を整えています!ぜひ一度、面接で接であなたの希望をお聞かせください! ■業務内容例 ・自動車メーカー様における車両設計業務 ・自動車部品メーカー様におけるエンジンの生産設備設計業務 ・半導体メーカー様における治具の設計業務 ・精密化学メーカー様での医療機器の製品設計業務 ・電機メーカー様での人工衛星部品の設計業務 ■当社の魅力ポイント ★リスキリング!「キャリア大学」でスキルも給与もUP!★ 一般的な4年制大学で学ぶ機械電気IT学科の内容をオンラインで学べる任意のスキルアップ支援制度です。 20単位ほどを1年間で履修!土日に生配信の授業!受講時は残業代支給!今までのキャリアでは学べなかった内容もリスキリングいただき、単位取得によって給与UPが可能な制度です! ★透明性の高い評価制度★ 自分の給与はどう上がっていくのか?そんな不安を抱く方も多くいらっしゃるかと思います。 当社は2023年4月より、社員の給与UPについて詳細かつ分かりやすい新評価制度を導入しています。 自身のポイントはリアルタイムでいつでも社内システムからで閲覧いただけます。ご自身の給与、定性評価、在籍期間、取得資格、研修受講の項目、会社貢献(研修の講師やリーダーとしてチームのフォロー、採用イベントへの参加等)など様々なを項目がポイントに反映され、どのポイントになればどの程度給与がUPするのかも明確です。 ご自身の頑張りがしっかりと収入に跳ね返る仕組みですので不安なく働いていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東電設計株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜海外事業管理支援業務/国内外で活躍する電力コンサルタント/土日祝休み×福利厚生充実で就業環境◎東京電力グループの安定性〜 海外ビジネスユニットは海外政府や海外の電力会社等をお客さまとして、 各国の電力国家計画に関わるプロジェクトを支援する電力系コンサルタント事業を行っています。 その中でも海外業務管理部門は海外事業の推進に向け、海外事務所設立、渡航安全・手続き、拠点諸契約手続き、海外支所関連業務の支援、 請求書処理、海外スタッフ管理、およびプロジェクトの法務、税務等の課題対応を担い、事業の基盤を支えている部門です。 【お任せする具体的な業務内容】 ご経験や適性・ご希望に応じていずれかの業務をお任せいたします。 (面接内でご経験や希望をお伺いしていきます) ・海外支所・事務所を支援する請求処理、渡航手配、外国送金等、諸手続き対応(海外業務に従事している社員や海外出張に行かれる社員のサポート) ・リスク管理、海外法務・税務上の課題への対応支援 ・海外支所・事務所に関わる契約・その他事業管理全般 入社後はOJTで学びながらスキルアップを図っていただきます。 ■働く環境について: ・社内は安定し落ち着いた風土です ・残業時間:平均-0-10h程度 ・フレックス制度があり、非常に取得しやすい雰囲気のため、日によって15時や16時頃に帰宅する社員もいます。 ■同社の魅力: 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ハウス食品株式会社
東京都千代田区紀尾井町
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【ジャワカレー・フルーチェなどのメガヒット商品多数/土日祝休み/年休125日/残業平均20h程度/直近賞与年5.6カ月】 ■業務詳細: 業務内容は大きく分けて、経理・労務・総務関係がありますが、経理業務の比重が高いです。 <総務・経理関係> ・総務(備品発注・納品管理、産廃処理<処理委託業者へ引取り依頼、業者選定、適切に処理しているかの査察等>) ・渉外(工場見学の受入・案内、地域住民・官公庁との折衝) ・経理(会計処理、予算積算・進捗管理) <労務関係> ・労務管理(給与・勤怠処理、官公庁へ各種届出、労働法や社内規程の遵守に向けた従業員指導・教育等) ・採用活動(正社員・パートナー社員・期間社員等) ・安全衛生管理(職場巡視・指導、委員会事務局等) ■募集背景: 工場業務課の業務内容は幅広く、経理、労務、総務と大小様々な内容がありますが、中でも労務管理(給与・勤怠処理、官公庁へ各種届出、労働法や社内規程の遵守に向けた従業員指導・教育等)、安全衛生管理(職場巡視・指導、委員会事務局等)、経理(備品発注・納品管理、会計処理、予算積算・進捗管理)業務は専門性が高く、現在はベテランのスタッフを中心に運営している状況。次世代の課長・チームマネージャーを募集し、安定した組織運営体制を目指すため、キャリア採用を行います。 ■部署について 3交代や変形労働といった労働形態や正社員・パートナー社員・期間社員等と様々な雇用形態のもと、労働法や社内規程の遵守に向けた従業員指導・教育等を担い、工場運営が円滑に行えるようにサポートいただきます。 ■同社の特徴: ハウス食品グループは、その社名の由来でもあるハウスカレーを世に出して以来、顧客の笑顔ある暮らしを手伝うべく食に関連する事業を営んできました。現在は「食で健康」クオリティ企業への変革というテーマを掲げ、国内市場で長年にわたり親しまれた各製品ブランド力の維持、強化に努めると共に、「食で健康」という領域にフォーカスし、より社会に役立つグループへの変革に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラス
岡山県倉敷市福田町浦田
浦田(岡山)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【自動車分野を中心に製造メーカーの機械オートメーション(省力化・自動化)を手掛ける会社です!検査工程への設備導入や改善など、提案段階から一気通貫型で全てをトータルサポートしています】◆残業10時間程度/年休115日(基本土日休み)/転勤無◆ ■業務内容: 図面を基に材料手配・溶接製缶をお任せ致します。 溶接手法としては、アーク溶接・CO2溶接・TIG溶接の手法を利用して行います。 ■入社後の流れ: まずは先輩社員と一緒に業務を行っていただき、徐々に業務を覚えていただきます。わからない事があればすぐに聞ける環境が整っておりますので、安心してご入社ください。 ■当社について: ◇当社は、「冶具&機械のプロフェッショナル」として、さまざまな業種のメーカーで使用される自動化設備や機械設備、各種専用治具の設計から製作、現地据付、さらに各種機械加工部品の加工を行っています。 ◇自動車業界向け溶接設備や冶具設計、造船業界向け設備など、特定業界に偏ることなくリスク分散している点が特徴で、主に同グループの長山鉄工所で受注した各種生産設備の開発・設計業務や、一部、外部企業の請負業務や保守・メンテナンス業務も行っています。 ◇搬送設備や各種装置など、部品精度、組付け精度を保証しながら、「スピード」を重要コンセプトとして掲げており、フレキシブルでコンパクトなプロ技術を持ってお客様のニーズに対応し、企画、提案しています。 ◇また近年では、設計、設置だけではなく、修理や保守やメンテナンスなどにも力を入れており、開発から維持まで一貫対応が顧客に支持されています。 ■当社の強み: ◇設計から製造まで全て一気通貫でき、農業・水産・食品関連の製造工程の自動化設備や商品供給選別ライン/搬送設備など、様々な業界の多様な機械を手掛ける高い技術力があります。 ◇幅広い業界に顧客がいるため、安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
群馬県太田市スバル町
300万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: 大手自動車メーカーにて、で冷却・空調システムの検討設計業務をお任せします。 ■業務詳細: ・制御開発に関する業務(制御仕様書、通信(CAN・LIN他) ・システムの故障診断仕様の制御設計、部品レイアウト設計/形状設計/作図 ・機能安全対応、サイバーセキュリティ対応 ・付随する認証資料の作成、各種マニュアルの作成 ・試験車両の作動チェックや評価立ち合い ・関連部署・サプライヤーへの情報展開と調整業務 ■使用ツール: ・Microsoft Office全般 ・CATIA V5 ■当社の魅力: ◎教育研修制度 自社研修施設では、各分野で豊富な経験を持つエキスパート講師が常駐し、 業務で必要な技術やスキルアップのための研修セミナー、キャリアサポートなどを実施しています。 ◎独自の評価制度 評価は点数制です。 定期的に営業や人材開発部スタッフとの面談でご自身の現状や目標をすり合わせるため、評価のポイントがわかりやすく、明確な目標を持ってスキルアップ・昇給昇格を目指せます。 ■当社について: 当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。 まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方街に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
コムテック株式会社
神奈川県小田原市城山
500万円~649万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 運用・監視・保守 テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜インフラエンジニア経験があるリーダー・マネジメント候補/在宅勤務可の案件あり◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 基幹システム開発/再構築に伴う保守業務、サーバー構築、クラウド化、運用、保守、ヘルプデスク業務など様々な案件があり、あなたの経験、スキルに合った環境でスタートできます。 将来の幹部候補として、キャリアアップを目指せる環境です。 ■主なプロジェクト/業務例: ◎ヘルプデスク、テクニカルサポート ・クライアント先の情報システム部門でメールや電話のお問い合わせ対応 ・PCのセットアップやソフトのインストール、初期設定 ・Office365などMicrosoft製品に関する問い合わせ対応 ・トラブル、障害の調査や復旧業務 ・OS、ミドルウェア、監視ツール等のインストールや初期設定の実施 など ◎ITプロジェクトマネジメント支援 ・各種ITプロジェクト(システム開発、インフラ構築等)の企画、開発支援 ・事務局として課題管理、進捗管理、議事録作成 ・システム構築部門の開発品質管理部門の支援 ◎要件定義 ・データ活用基盤の要件定義フェーズの支援 ◎システム設計、テスト、開発 ・生産管理、売買管理システムの支援 ◎SFA、CRM、BIツール、ERP導入運用支援 ・顧客業務要件のヒアリングから要件定義、基本設計 ・各タスクのスケジュール、課題の管理 ・運用に必要な機能検証、追加設定 など ■チーム構成/案件など: お客様1件に対して、2名〜10名の少数精鋭のチームに参画していただきます。新規立ち上げ案件多数あり、プライム案件もあります。 数億円単位のPJTも対応しており、社内外の関係者は100名弱の案件もあります。 ■今後のキャリアについて: 当社はマーケティング、IT、コンサルティングなど、幅広くアウトソーシング事業を提供している会社です。 即戦力として、PJに参画して頂き、その後リーダーとして経験を積んでいただきます。 最終的にはプロジェクトマネージャーにとどまらず、当社IT部門を統括するリーダー、マネージャーや支店長の役割を担う幹部候補生を募集します。 勤務地はお客様先、または当社名古屋支店(栄から徒歩1分)です。 リモートワーク、在宅勤務可の案件もございます。 変更の範囲:本文参照
ITアウトソーシング アウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜システム開発経験があるリーダー・マネジメント候補/在宅勤務可の案件あり◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 基幹システム開発/再構築に伴う保守業務、サーバー構築、クラウド化、運用、保守、ヘルプデスク業務など様々な案件があり、あなたの経験、スキルに合った環境でスタートできます。 将来の幹部候補として、キャリアアップを目指せる環境です。 ■主なプロジェクト/業務例: ◎ヘルプデスク、テクニカルサポート ・クライアント先の情報システム部門でメールや電話のお問い合わせ対応 ・PCのセットアップやソフトのインストール、初期設定 ・Office365などMicrosoft製品に関する問い合わせ対応 ・トラブル、障害の調査や復旧業務 ・OS、ミドルウェア、監視ツール等のインストールや初期設定の実施 など ◎ITプロジェクトマネジメント支援 ・各種ITプロジェクト(システム開発、インフラ構築等)の企画、開発支援 ・事務局として課題管理、進捗管理、議事録作成 ・システム構築部門の開発品質管理部門の支援 ◎要件定義 ・データ活用基盤の要件定義フェーズの支援 ◎システム設計、テスト、開発 ・生産管理、売買管理システムの支援 ◎SFA、CRM、BIツール、ERP導入運用支援 ・顧客業務要件のヒアリングから要件定義、基本設計 ・各タスクのスケジュール、課題の管理 ・運用に必要な機能検証、追加設定 など ■チーム構成/案件など: お客様1件に対して、2名〜10名の少数精鋭のチームに参画していただきます。新規立ち上げ案件多数あり、プライム案件もあります。 数億円単位のPJTも対応しており、社内外の関係者は100名弱の案件もあります。 ■今後のキャリアについて: 当社はマーケティング、IT、コンサルティングなど、幅広くアウトソーシング事業を提供している会社です。 即戦力として、PJに参画して頂き、その後リーダーとして経験を積んでいただきます。 最終的にはプロジェクトマネージャーにとどまらず、当社IT部門を統括するリーダー、マネージャーや支店長の役割を担う幹部候補生を募集します。 勤務地はお客様先、または当社名古屋支店(栄から徒歩1分)です。 リモートワーク、在宅勤務可の案件もございます。 変更の範囲:本文参照
しげる工業株式会社
群馬県太田市由良町
350万円~699万円
自動車部品, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<設計開発経験者歓迎!/ワークライフバランス◎/従業員2000人越えの大手企業/福利厚生充実> ■業務概要: 工場内の設備管理(日常点検や修理等)や設備の保全活動、外部業者との窓口業務をお任せします。 ■業務詳細: ・課員のマネジメント業務 ・部門間調整業務 ・自動車部品の開発設計、システムレイアウト設計 ・カーメーカーの商品仕様情報に基づく設計図面・出図関連帳票の作成 ・社内連携のための調整業務、客先との折衝業務 ・部品調査・分析に基づく新規構造、および付加価値のある製品の提案 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実したサポート体制 当社は中途採用の方も多数在籍していらっしゃり質問や相談もしやすい環境となっております。また研修なども充実しているため中途入社の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■同社の概要: 同社は、1960年太田市において、バス内装部品メーカーであった京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。以降、内装部品のシート、インストルメントパネル、ルーフトリム、ドアトリムと生産品目を拡げ、1983年には生産拡大に伴い市野倉工場を建設し、1987年には北米の生産拠点・ハートランドオートモーティブLLCを設立して業容を拡大してきました。さらに、2008年タイにシゲル(タイランド)LTD、2009年中国に蕪湖茂信机機有限公司を設立し、グローバルな生産拠点展開を進めています。
有限会社アルファフォルム
大阪府大阪市淀川区田川北
300万円~449万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
■業務内容 当社は大手製造会社からの産業廃棄物を回収し、リサイクル燃料「RPF」を製造しています。 〜RPFとは?〜 廃プラスチック類や古紙などマテリアルリサイクルが困難な産業廃棄物を原料にした固形燃料です。廃プラスチックの輸入規制や地球温暖化対策などの影響もあり注目されている資源です。 <具体的な業務> ・リサイクル燃料に適したプラスチックや紙類の選別 ・重機を使用した原材料の投入 ・製品の出荷車両への積み込み 初めは手作業による簡単な選別作業からスタートし、フォークリフトや車両系建設機械の操作を学びます。免許取得費用は会社が全額負担しますので、安心してスキルを身につけることができます。 ■組織構成 当社のチームは、経験豊富なベテラン社員と未経験からスタートした若手社員がバランスよく在籍しています。各部署間の連携が良く、助け合いながら業務を進める風通しの良い職場環境です。入社後は先輩社員が丁寧にサポートし、OJTを通じて業務を習得していきます。 ■入社後の流れ 入社後は、まず先輩社員によるOJT研修を受け、基本的な業務内容や安全管理を学びます。次に、実際の現場で手作業による選別作業を行い、徐々にフォークリフトや重機の操作を習得します。免許取得後は、様々な業務にチャレンジし、スキルアップを図ります。未経験からでも安心して成長できる環境が整っています。 ■企業の魅力 当社は東証プライム市場上場グループの一員であり、安定した経営基盤を持っています。残業は月5時間程度で、昼食補助制度など福利厚生が充実しており、働きやすい環境です。社会インフラを支える景気に左右されない仕事であり、将来性のあるリサイクル業界で長期的に活躍できます。社会貢献度の高い仕事に携わりたい方にとって、大きなやりがいを感じられる職場です。未経験からでもしっかりと成長できる環境で、新たなキャリアを築いてみませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リビタ
東京都目黒区三田
~
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
【接客経験活かせます!異業種出身者も多数活躍中!/ホテルブランド 『THE SHARE HOTELS』を運営/引越し費用一部サポート有!(規定有)】 まちとのつながり 「地域との共生」を目指す『THE SHARE HOTELS』での接客運営をお任せします。 未経験の方も多数ご活躍いただいておりますので、お気軽にご応募下さい! <ホテル公式HP> https://www.thesharehotels.com/ ■業務内容: ◎スタッフ職の場合... ・フロント業務 ・バックオフィス業務 ・飲食スペースでの接客、簡単な調理業務 ・ワークショップ・イベントの運営補助(不定期開催) ・SNSでの情報発信 など ◆地域の魅力を発信も! その土地ならではの文化・名物などをお客様へ伝える"コンシェルジュ"のような役割も担います。 ■入社後の流れ: 入社後は配属先のホテルにて、先輩とのOJTで業務の流れを学びます。 質問や相談には、先輩や支配人が丁寧に対応しますので、安心してご入社ください! ■組織構成: 視点にもよりますが、社員7,8名程度、アルバイト3~5名程度となっています。2,30代の若手の方が多く、男女比は4:6程度です。 ■キャリアパス: スタッフ→リーダー→MGR→支配人→統括支配人とご経験を積んでいっていただくことも可能ですし、将来的に本社での運営・営業業務などへの異動も相談可能です。年に1度上司との面談を実施しており、悩みや将来のことについても相談が出来ます。 ■『THE SHARE HOTELS』とは?: 「地域との共生」を目指すホテルブランド 特徴は、地域の人々の記憶に刻まれた古い建物をリノベーションし、地域ごとの特色をデザインに取り入れていること。デザインはもとより名称もコンセプトも異なる個性豊かなホテルを全国で9店舗運営しています。 多様なシェアリングによって、その魅力を集め、伝え、そして再び地域に還元しながら、新しい文化づくりに貢献しつづけること。それが私たちの目指すホテルのかたちです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 総務 人事(労務・人事制度)
【上場を目指した戦略強化/創業以来45期以上の連続黒字経営/売上250億・社員数2700名規模/本業部門では20年以上連続全国1位獲得/多角事業で成長展開する優良企業】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社コーポレート本部において、リーダー候補として総務・人事業務をご担当いただきます。 選考を通じ、ご希望・適性を踏まえて総務もしくは人事のどちらかにて採用する予定です。 ■職務詳細: 【総務】 ◇株式関連事務全般(株主総会運営含む) ◇社内規程管理 ◇許認可登録管理(建設業、派遣・職業紹介業、など) ◇社内持株会や社内共済会関連業務 ◇その他一般的な総務業務 【人事】 ◇人事制度の運用 ◇労務全般の法改正対応 ◇課の業務効率化等 ■働き方: ◇リモート:基本的には出勤ですが、業務に慣れた後は、希望があれば週1〜2回のリモート勤務も可能です。 ◇研修:業務によってはマニュアルあり/OJT形式にてフォローします。従来経験・スキルにもよりますが、入社後3か月〜半年は手厚くサポートします。 ■キャリアパス: 一般職→リーダー職→マネジメント職という流れになります。 ■同社の特徴・魅力: 同社は「トータルエンジニアリング・カンパニーとして、幅広い技術をグローバルに展開し、新しい日本の発展に貢献する」ことを経営理念としています。高付加価値を追求する企業集団として、土木施工管理から機械・電気・電子・ソフトウェア・プラントエンジニアリング・環境・エネルギー分野までの幅広い事業領域において、多様な技術分野を集積・融合し、独自性に富んだ事業を展開しています。海外でも、グループ力を駆使し、ASEAN、インド、中国、欧州等に積極的に展開しています。特に車載機器・OA機器・家電部品の設計、調達、生産、販売では、グローバルかつ最適化された体制を構築しています。また、自動車製造工場のプロジェクトマネジメント分野における実績も、アジアや欧州のみならず、北米、南米と世界中に広がっています。 変更の範囲:本文参照
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
神奈川県厚木市旭町
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, デジタル(マイコン・CPU・DSP) 半導体・IC(デジタル)
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 ■概要: モバイル機器(主にスマートフォン等)向けCMOSイメージセンサーのロジック設計業務。商品開発における機能要件開発、ロジック回路設計・検証、及び、量産化サポートを行い、商品開発工程のロジックが関わる領域全般のリーディングを担当します。 ■業務内容: 商品戦略〜顧客窓口を担うビジネス部署からの商品要件をベースに、ロジック設計により実現する機能要件の開発、機能仕様の策定、ロジック回路設計および検証を遂行します。 ロジック設計業務は業務委託を行うケースも多いため、業務委託の管理も行います。また、最新の設計技術・EDAツールの導入による効率化も重要であり、ツール活用の検討も実施していきます。CIS設計はロジック設計だけではなく、デバイス、画素、アナログ、モジュールなど他の技術領域と協力して作り上げるため、他分野とのコミュニケーションを取りながら開発を行っています。 ■組織の役割: モバイル機器(主にスマートフォン等)向けCMOSイメージセンサーの商品開発を行っており、主に、ロジック設計および製品評価を担当しています。 商品性に関わる要件開発から、機能仕様策定、ロジック回路設計を通じて、イメージセンサーのキーとなる画像品質の向上を行っています。 特に、スマートフォン向けのイメージセンサーでは、低消費電力と省面積が求められますので、両立する技術開発の商品化を進めていきます。 ■職場について: 20代の若手エンジニア〜50代のベテランエンジニアまで多数在籍しており、女性エンジニアも活躍しています。また、設計〜評価までしっかり連携して業務を行っているところであり、設計と評価が議論し合い、お互いにフィードバックをかけていくことでレベルアップする取り組みなどを実施しています。 ■キャリアパス: ロジック設計・検証のエキスパートや、イメージセンサー全体のプロジェクトリーダー等、幅広くご自身のやりたいことに基づいてキャリア形成可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パスコ
北海道千歳市泉沢
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, 運用・監視・保守 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜業界未経験歓迎!セコムG/国家PJTレベルのスケールが大きい仕事/内閣府やJAXAと国家PJ連携/世界トップクラスの空間活用技術〜 ■業務内容: 当社の衛星運用技術者業務をお任せします。 業務内容を文字に起こすと難しく感じるかもしれませんが、マニュアルや研修も充実しておりますので、未経験の方も歓迎です。 衛星を運用する海外の企業と英語でのやり取りがありますが、辞書を手元に調べながらの業務が可能ですので、ご安心ください。 《具体的な業務内容》 ・人工衛星の運用技術者 ・地球観測衛星の地上アンテナシステムの運用保守 ・商業衛星の画像注文管理・画像生成・品質検査 ※協力会社との業務調整および客先との交渉もお任せします。 ■当社の主なサービス例… 【地球上空を周回する人工衛星の画像販売】 主として地球観測衛星のデータ販売、解析サービス、利用提案 【人工衛星の追跡管制およびロケットの打上げサポートサービス】 自社で保有、または国内外のパートナー企業の衛星地球局を用いた人工衛星の管制サービス ロケット追尾局の提供および運用支援サービス 【上記サービス関連システムの販売、構築】 画像解析、データ利用、衛星管制等に関連するシステムの構築販売、保守サービス ■働く環境 ◎年間休日125日、残業月20〜30h程、リモート勤務も週2〜3回実施 ◎20代前半〜30代後半の方が中心、医療業界や広告業界など異業界出身者も活躍中 ◎キャリアパスも豊富/内閣府やJAXAへ出向実績あり ■求人の魅力 【育成体制やスキルUP支援制度が充実!】 基本知識はオンラインで様々なセミナーが受講可能。その他にも『PASCO大学』という企業内大学があり、希望者は無料で受講することが可能。授業は東大やカリフォルニア大などの学識者をお招き。 売上構成は行政や国からの受諾開発が約8割、民間企業との実績も大手著名メーカーなどのお客様が多く財政基盤も高く安定。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
400万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容 約700社を超えるパートナー(大手メーカー各社)先にて、医療機器や精密機器の電気エンジニアとして以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: 同社では2800名のエンジニアが大手メーカーの設計開発技術部門で活躍中であり、ものづくりの上流工程に多数携わることが可能です。 ・医療機器向け先端材料開発 ・電子部品の開発業務 ・測定器を用いた開発品の特性測定 ・開発品の解析(表面・形状解析) 使用機器:デジタルマイクロスコープ、3D形状測定機、ネットワークアナライザ まずは補助業務をお任せし、将来的には主担当として業務を担って頂きます。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上で健全)/さらに売上・経常利益ともに年々増加傾向/株式上場後は20年以上黒字経営/創業から40年以上一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Looop
東京都台東区上野
上野駅
住宅設備・建材 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◇◇独立系電力会社として最大手、約30万件の顧客、月間200万PVを超えるLooopでんきのサービスサイトのWebディレクターの募集です/将来IPOを目指しており、上場準備に携われるチャンスもあります◇◇ ■業務内容:電力事業およびその他関連事業分野における顧客向けWebサイトのWebディレクション全般をお任せ致します。 <詳細> ・デジタル領域における顧客獲得プロモーション施策の企画・実行 ・情報システム部門との連携 ・Web制作会社のディレクション ・Web分析、PDCA施策立案 ※業務に慣れていただいた後は、次のようなテーマに携わっていただくことを想定しています。 ・コミュニケーション戦略立案 / メディアプランニングのサポート ・コンテンツマーケティング業務(例:オウンドメディア、動画、記事コンテンツのPDCA管理など) ・クリエイティブ開発のリード(動画、バナー等。代理店選定・ブリーフィングから制作のディレクションまで) ・実行施策のレビュー / 改善提案 ・再生エネルギーサービスのブランド構築 <業務環境> ・現在はサービスの再構築期にあたり、WBSは引くものの、臨機応変に計画変更しながらアジャイル型の仕事の進め方をしています。 ・予定外の事態に柔軟に素早く対応するような進め方を好む方、整理されていないものを整えることでサイトを成長させることを好む方に向く就業環境です。 ■プロダクトの特徴・強み:2016年の電力小売自由化をきっかけに電力小売事業に本格参入。同時に販売を開始した電気供給サービス「Looopでんき」は業界初のシンプルな従量料金体系がご好評頂き、売上は成長を続け、現在は30万件超の契約を獲得しています。直近ではお客様に提供する電気供給サービスアプリがグッドデザイン賞を受賞しています。 ■所属組織:マーケティング本部 プロモーション推進部 20代〜40代の5名(男性4:女性1)で構成されており、様々なバックグラウンドをもつメンバーがそれぞれの強みを発揮しながら業務を行っています。 フラットな立場で意見を交換しながら、自律心をもって業務を進められるのが大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
投信・投資顧問 ディベロッパー, 不動産仕入(用地・一棟・区分) アセットマネジメント
〜不動産ファンド未経験の方が多く活躍している部署です/ご本人の業務へのキャッチアップ度合いを加味して業務をお任せしていく為、無理な引き継ぎはありません〜 ■職務概要: 同社の100%子会社のトーセイ・アセット・アドバイザーズに出向頂き、アセットマネジメント担当と連携をしながら、不動産ファンド組成に関する下記業務をお任せ致します。 ・アクイジション業務 アンダーライティング/デューデリジェンス/スキーム策定・ストラクチャリング/ファイナンスアレンジ/ドキュメンテーション/クロージング (1)ディール全体のコントロールかつアクイジション業務の実行 (2)アクイジション業務の実行及びマネージャーのサポート" ■不動産ファンド: ・不動産ファンドとは、複数の投資家から資金を集め不動産投資を行い、それによって得られた収益を出資比率に応じ投資家に分配する仕組みの事を指します。 ・国の後押しもあり、良好な資金調達環境のもと投資家の投資意欲は依然として強く、2020年の不動産投資の取引額は前年比5%の増加と予測されています。 ■ストラクチャード・ファイナンス部: 約5名程の部署で、20代〜40代のメンバーが活躍をしています。 ほとんどのメンバーが不動産ファンド未経験でご入社をし活躍しており、必要な専門知識等は、入社後キャッチアップをしております。 ■トーセイ株式会社の特徴: ・流動化、開発、賃貸、ファンド・コンサルティング、ホテル、管理の6事業を保有し、6事業の推進力を市況に合わせ柔軟に変化させるポートフォリオ経営が強みです。 ・多様な領域からなる事業ポートフォリオによる収益・利益の成長と安定のバランスを強みに、金融危機の直後も営業損失を計上せず、9期連続営業増益を記録しています。 ■トーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社の特徴: ・トーセイ(株)の100%子会社であり、トーセイグループの不動産ファンド・コンサルティング事業の中核として、不動産資産運用管理、CRE等幅広く事業を展開しています。 ・創業以来事業エリアを首都圏に特化し、特に大手企業が参入しづらくストックが豊富な中小不動産にボリュームを敷いている為、業界での強い優位性を発揮しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SBエンジニアリング株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 設備管理・メンテナンス, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<ソフトバンク100%出資の子会社/発展途上のスマートシティプロジェクトに携われる/ソフトバンクの様々な工事の元請にて業務を担当/働き方改革実施中/スーパーフレックス制度有/年間休日123日> ■業務内容: 親会社のソフトバンク社と連携し、法人企業向けにネットワーク環境の物理的な構築を行う現場施工管理業務を行っている同部門にて、プロジェクトマネジメント業務をお任せ致します。具体的には以下の様な業務をお任せ致します。 ・受注案件の現場安全及び品質管理 ・提案段階から提案後のプロジェクト推進に伴うプロジェクトマネジメント ・各種IoTソリューションに関わる検証、設計、構築、コスト・工程管理 ・各種オフィス商材に関わる提案、設計、構築、コスト・工程管理 ■同ポジションのやりがい: 昨今ではソフトバンク社の中核業務となるスマートシティプロジェクトにおいて、インフラ構築の上流工程から施工に到るまで同社が一手に引き受けており、まさに発展途上中です。オフィスや工場はもちろんのこと、大型スタジアムやアリーナ、ホテルやレストラン、官公庁など幅広いお客様を担当いただくため、あらゆる現場を経験できることが醍醐味のひとつです。技術は日々アップデートされるため、時代をリードする先駆者として固定概念に囚われない、柔軟な姿勢で新しい価値創造に挑戦しています。 ■同社の特徴・魅力: 【同社とは】:ソフトバンク100%出資の子会社として2005年に設立した当社。母体が提供するサービスの技術支援を主軸に、通信システムの構築や法人向けの通信環境サポートといったネットワークビジネスを展開しています。今後、ソフトバンクグループ内における工事会社としての立ち位置となり、直近では本社の移転における工事を受注するなど、ソフトバンクグループ内における受注増加がより見込まれる状況となります。 【働きやすい環境】:社員の働く環境を整備するために、「プレミアムフライデーの実施」や「スーパーフレックスタイムの導入」、「在宅勤務制度の強化」など、新しい制度の構築に積極的に取組んでいます。他にも「残業時間の削減」や「副業解禁」による、プライベート時間の増加や自由度の高い働き方にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エビデント
東京都八王子市高倉町
500万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 財務
〜日本国内の税務担当/世界トップシェアの顕微鏡/オリンパス社の科学領域の分社として設立された新会社/顕微鏡などで世界の安全と健康を支える安定企業/ボトムアップでフラットな社風〜 ■業務概要: Finance部門のTax Japanチームに所属頂き、日本税務部門のスタッフとして日本の法人税務関連業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・株式会社エビデントの税務業務(申告、税務調査対応等) ・2つの法人(株式会社エビデント・株式会社エビデント長野)を監督し、法人税、消費税、その他の地方税を含む税務申告対応 ・日本の会計基準(GAAP in Japan)および国際財務報告基準(IFRS)に基づき税額見積もり計算および財務諸表に関する開示内容を準備・レビュー ・税務調査対応 ・各事業部門の税務関連プロセスのサポート ・税務業務の効率化を促進するプロセス改善 ■配属先: 日本のFinance部門・Tax Japanチームに所属する日本の税務担当は計2名となる予定です。ご入社後は、上司1名と共に国内税務業務をご担当いただきます。なおグローバル企業のため、世界各国にも各国や各領域の税務を担当しているメンバーが在籍しております。 ■働き方: 平均残業時間は20時間程度で在宅勤務も可能です(週2〜3回)。フレックス制度も導入しておりますので働きやすい環境を整えております。 ■業務の魅力: グローバル税務チームに所属頂きますので、国際税務に関する事項に触れる機会があり、国際税務および国境を越えた税務トピックに取り組む機会があります。国内外の関係者と協同しながら、税務のスペシャリストとしてのキャリアアップをしていくことができます。 ■当社について: オリンパスの分社であり、医療機器売上トップである科学事業を継承して22年4月に新設しました。主力製品である顕微鏡や工業用内視鏡、非破壊検査機器、分析器を基盤に、データやクラウドを活用したソリューションビジネスへの拡大を進めています。
富士化学工業株式会社
富山県中新川郡上市町郷柿沢
450万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
人事部人事Gの担当者として、人事業務全般(主に新卒採用、中途採用、教育研修、人事制度、その他各種企画)を担当して頂きます。 ■担当業務: ※ご自身の得意な領域、興味のある分野から随時お任せする予定です。 ・新卒採用活動(大卒以上・高卒)全般(企画〜社内外の調整〜インターンシップ〜募集〜選考〜内定者フォローまで) ・中途採用活動全般(ニーズヒアリング〜要件定義書作成〜媒体の選定、エージェントへの手配〜採用面接〜内定〜フォローアップまで) ・教育研修業務全般(全体企画〜個別の研修企画〜社内調整〜研修会社との企画内容の検討、具体化〜研修準備作業〜実施〜アフターフォローまで) ・人事制度運用/改革業務全般(企画〜社内調整〜コンサル会社との調整窓口〜制度改定作業〜運用マニュアル整備〜実施〜修正、定着フォローまで) ・各種規程の改訂(就業規則及び関連規程の改訂等) ・派遣スタッフ管理業務全般(要件定義〜募集〜職場見学の調整〜契約手続き、派遣会社との交渉まで) ・その他企画業務全般(例:社員満足度調査、全社コンプライアンス推進、タレントマネジメントシステム運用) ■組織: 20代〜40代4名(男性1名、女性3名) ★人事部は労務Gと人事Gで構成されています。 メンバー全員が穏やかで優しい方ばかりなのでチームの雰囲気は良いです。 ■事業の特色: ・1965年に日本で初めて医薬品のスプレードライ加工サービスを提供したパイオニア ※スプレードライ(噴霧乾燥)とは、微細化した液滴を熱風中に噴霧し、瞬時に溶媒を蒸発させて粉末を得る方法です。 このサービスは現代の医薬品ニーズに応えるポテンシャルを秘めていると共に、連続かつ大量生産により、効率よく製造でき、コストパフォーマンスにも優れていることが特徴です。世界レベルの製造許容量と数十年に及ぶ経験を活かして、開発初期段階から商業生産までサポートすることが可能です。 ・海外売り上げが全体の32% グローバル化にも力を入れており、ライフサイエンス事業については海外にも生産体制を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GROOVE
東京都品川区西五反田
不動前駅
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
〜ECモールの商品ページ・広告バナー・動画などの進行管理や納品管理を担当し、クライアントの事業成長を支える〜 ■業務内容: 支援先企業のAmazon内におけるクリエイティブディレクション全般をお任せします。扱うクリエイティブは、商品ページ、広告バナー、ストアページ、動画など多岐に渡ります。 ■業務の特徴: 支援先企業のAmazon内におけるクリエイティブディレクション全般をお任せします。 扱う領域は、商品ページ・広告バナー・ブランドストアページ・動画コンテンツなど多岐に渡ります。 ECにおけるクリエイティブは、売上を左右する戦略的な要素のひとつです。 クリック率(CTR)や購入率(CVR)の向上など、マーケティングと連動したクリエイティブ制作と進行管理を担います。 ■業務詳細: 直接的な顧客折衝をする役割ではなく、コンサルティング事業部に横断的に関わりながら、間接的にクライアントに貢献する仕事です。 ECコンサルタントがクライアントからヒアリングした内容や分析したデータを元に、クリエイティブ制作のディレクションという役割を通して、社内外に貢献いただくことを期待します。 ■具体的には… ・制作進行のディレクション(進行管理や納品管理など) ・業務委託メンバーやデザイナーのマネジメントや採用・育成業務 ・成果物のチェック、クオリティコントロール ・チーム内の仕組み化や業務フローの改善企画 など ■組織構成: 全体で6名の組織です、仕事に関することからプライベートの趣味のことまで、相談をしながらお仕事頂ける環境です。 20代後半〜40歳くらいまでの幅広い年代の方が活躍しています。 ■働き方: 平均残業時間15時間〜20時間程度、リモートワーク週2〜3回実施、フレックス制度あり ■同社の特徴 ・EC戦略構築、戦術の提案から運用まで一気通貫のサポート D2C事業を起源とするGROOVEだからこそ、ECで物を売る全ての工程においての提案と運用が可能。戦略策定から市場規模や競合の調査、サプライチェーンマネジメント・ロジスティクスなどのオペレーション構築、広告運用や商品登録、カスタマーサポートまですべてのバリューチェーンで価値を提供。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
400万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜創業49年の実績と信頼/就業環境良好・有給取得率約80%/長年の実績と信頼により大手メーカの開発に関われます〜 ■仕事内容: 大手自動車メーカーでの自社開発アプリ(Windowsアプリ)の機能追加、運用保守業務をお任せします。 ◇作業範囲:詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト ■業務内容: 複数の社内アプリケーションの機能追加や保守対応をメインとする業務です。 保守と開発は完全に役割を分けており、半年ごとに担当を入れ替えるサイクルで進行しています。 (例:1月〜6月は保守業務、7月〜12月は開発業務) ■使用ツール・言語: ・C# ・MATLAB ・Simulink ■職場環境: ・現在のチームは3名体制で、30代のリーダー1名と、40代・50代のベテランメンバー2名が在籍しています。少人数ならではの落ち着いた環境で、じっくりと開発に取り組めます。 ・原則オフィスワークのみ ◎スキルアップを目指したい方に最適な環境です 本業務では要件定義は担当しておりませんが、経験を積んでいただくことで、別プロジェクトにて上流工程にも携わる機会があります。 ■スキル向上のためのバックアップについて: ・スキルアップ支援制度多数/資格取得報奨金、資格取得受験料全額補助、社外教育費補助 ・社会人・ビジネスパーソンとしての基礎スキル向上のための年2回の動画研修、階層研修 ■働き方の魅力: ・エンジニアの年齢は20代〜60代までと幅広く、また女性比率は30%程度となっており、性別や年齢に関係なくエンジニアとして活躍できる環境が整っています。 ・有給消化率80%と高く、ワークライフバランス充実可能です。 ・お子様が小学校6年生になるまで時短勤務制度を使えて(使用条件:勤務1年以上)、小さいお子さんがいらっしゃる方も働きやすい環境で、育休明けの復職率100%です。※勤続1年以上の社員対象 (厚生労働大臣認定「子育てサポート企業」くるみんマーク 取得、神奈川県認証「神奈川子育て応援団」取得 、横浜市認定「よこはまグッドバランス賞」取得) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三友機械製作所
静岡県焼津市大住
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■業務概要: 製缶機械において国内トップシェア企業、海外への営業も積極的な当社にて、経理業務を担当していただきます。経理事務からスタートし将来的には経理の主担当としてのキャリアアップを期待しています。 ■具体的にお任せする業務内容一例: ・仕訳入力や伝票処理、月次決算のサポート業務 ・経費精算や請求書処理、銀行取引の記帳/管理 ・その他上記以外の日常経理業務全般を担当 ◎将来的には部署/会社全体を引っ張るリーダーとしての活躍を期待しています。キャリアアップを目指したい方にピッタリの職場です。 ■働きやすい環境: ・残業少なめで、ワークライフバランスを大切にしながら長く働ける環境です。社内はアットホームな雰囲気で、経理業務に集中できる環境が整っています。 ・経理職としての経験をさらに積み、スキルアップを目指す方には最適な環境です。 ■当社について: ・創業以来56余年続けている飲料缶や産業用缶(一斗缶やペール缶など)を生産する製缶機械の製造を軸に、近年は海外展開、その他成長分野(新エネルギー分野等)に展開を進めています。 ・当社では、個人の自律を尊重した「自由闊達」な会社風土を大切にしています。人々の生活に欠かせない『缶』を作る製缶の企業国内トップシェアを誇る当社にて、時代の変化に適応した、新たな産業機械を国内外に発信しませんか? ◇海外展開先:アジアを中心(東南アジア、中国、韓国、台湾等)に弊社のみにしか対応出来ない案件に対してはEU、中近東等にも販売を行っています。 ◇新規アプローチ市場:自動車、新エネルギー関連(燃料電池ケース、リチウムイオン電池ケース等) 完全個別受注生産で、薄板金属加工機械の開発から設計、製作、設置まで一貫して自社にて行い「三友ブランド」で最終製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファスト(旧 チェンシージャパン株式会社)
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜機能面で世界一位に評価されたERPシステム/製造業、建設、エネルギー、航空・防衛、サービス業に強み!/年休130日/ハイブリッド勤務可〜 ■概要 ・チェンシージャパンのPMとして、基幹システムのプリセールス、システム導入プロジェクトのマネージメント、および付帯する管理資料の作成、報告、システム調査などの実施、プロジェクトのスケジュールの計画、立案をお任せします。 ■業務詳細 ・ プロジェクトのスケジュールの計画、立案 ・ 顧客とスケジュールや体制、進行の調整 ・ プロジェクトの管理、状況の整理をおこない、資料を作成の上、顧客に報告する ・ プロジェクトの原価管理(予算、実績) ■1日の業務の流れ(一例): 09:00 当日の予定確認、メールチェック 09:30 プロジェクトの状況確認(課題確認) 10:00 社内MTG 11:00 内部検討 12:00 ランチ 13:00 お客様打合せ 15:00 お客様打合せ 16:00 プロジェクトメンバーの業務フォロー 18:00 管理資料作成 ■働き方 ・月平均8時間程度、年休130日フレックスの導入もしており、柔軟かつオンオフのメリハリをつけて働けます ・リモートワークや直行直帰も実施しており、業務に併せてハイブリッド型で勤務可能です ■入社後の流れ ・最初の三か月は研修期間があり、未経験でも活躍できるようなサポート体制があります。(研修期間の3カ月は原則出社) ・その後案件に入っていただきながらIFSについて学んでいただきながら業務に取り組んでいただきます。その後も業務はチームで進めていくので分からないことはエンジニアや先輩社員に確認できますのでご安心ください ■当社について 〜日本急成長企業・売上高を伸ばした100社ランキングに選出(67位)〜 ・IT関連の事業を手掛け製造業のクライアントを中心にデジタル化支援を行っています。2016年に設立され、スウェーデン発祥のERPパッケージ「IFS」のパートナー企業として事業を展開してきました ・世界で一番機能数が多いERPシステムとして評価されている「IFS」。特に製造業を中心に、建設、エネルギー、航空・防衛、サービス産業に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社ビクールシステム
福岡県福岡市中央区舞鶴
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜上流工程から参画/少数精鋭の開発チームで裁量権◎ 福岡に拠点を置くビクールシステムは、対面でのモノづくりを重視する、地域密着型の企業として、「ぬくもりのあるシステム」を提案しています。 受託システム開発の需要と、お客様のDX推進支援サービスを展開し、更なる事業拡大に向けてITエンジニア(リーダー)増員募集致します。 ■業務内容: ・法人顧客のビジネス課題を、現状分析から支援し、一貫性を持ったシステム構築とDX推進を支援する事業となります。 ・具体的には、システム構築の上流工程から参画し、適切なシステムを開発する業務となります。導入後の改善提案を継続的に携わって頂きます。 ・組織の成長や開発チームメンバーの育成など、裁量権のある役割として活躍して頂きます。 ■業務の流れ: ・入社後1ヶ月は運営中のプロジェクトに参画して頂き、チームの状況、取引先との状況把握をして頂きます。 ・新規または継続的な開発プロジェクトに参画して頂きます。開発は全て自社内でおこなっており、継続的な開発プロジェクトの技術ノウハウや開発チームとの情報共有は円滑におこなえるようになっています。 ・上流工程から携わることができ、少数精鋭の開発チームは裁量権の幅も大きく、これまで得られたスキルを幅広い領域で実践し、さらなる経験を得られる仕事になります。 ■当社について: 20年以上にわたり、様々な業種・業務のWEBサービス/WEBアプリケーションをシステム開発してまいりました。お客様がお持ちの様々な課題・ご要望を、豊富な経験とノウハウに基づき、お客様に寄り添い解決してまいります。最新で最適な技術によるシステムを、導入から運用サポートまで総合的にご提案いたします。 <事業内容> ・コンピュータシステムに関するソフトウェアの開発・販売・保守 ・コンピュータシステムの導入及び運用に関するコンサルタント業務 ・情報処理サービス業並びに情報提供に関する業務 ■開発実績(一部抜粋): ・健康食品通信販売ECサイト(言語:PHP,javascript、データベース:Oracle,MySQL) ・レンタカー予約サイト(言語:PHP,javascript、データベース:IBM DB2,MySQL) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ