7465 件
株式会社メブケーション
三重県鈴鹿市神戸
鈴鹿市駅
300万円~399万円
-
学習塾・予備校・専門学校, 販売・接客・売り場担当 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜授業はAIのため、教育・指導の経験不問、質問対応がメインであるためコミュニケーションが好きな方であればOK!/時間外の授業準備が無し/母体は地域の老舗企業〜 ■職務概要 『自立学習塾RED』のFCとして新たにスタートした当社は、親会社である株式会社MOメディカルの支援のもと学習塾事業を展開しています。教室は2023年に開設され、生徒数は現在18名です。事業担当者と週1回面談を行い、充実した研修とサポート体制を整えています。今後一緒に学習塾を盛り上げていっていただける方を募集します。 ■具体的に: 学習塾の運営スタッフとして、以下の業務をお任せします: ・生徒募集:チラシの配布やポスティング、体験授業の実施とPR活動 ・授業のサポート:タブレットを使用した授業の準備と質問対応 ・生徒のサポート:学習状況の把握と効果的な声掛け ・事務作業:授業料の管理と独自システムを使用した効率化 ・保護者対応:公式LINEを通じた連絡と進路面談 ・教室の雰囲気作り:SNSの活用やイベント企画 ■業務の特徴: REDでは、ipadによる「自立学習」を促す授業を行っております。 基本的にはAIタブレットが授業を行うため、生徒が分からないと相談事項に対応することが業務がメインとなります。生徒のモチベーションをアップの面談もしていただきます。 ■組織構成: 2025年5月より1名(20代後半)と事業担当者の2名体制で運営しております。 将来的には1人で教室運営を担っていただきますが、慣れない間は事業責任者や経験豊富なスーパーバイザーによる月に1回の面談を行いながらサポートを行います。 ■入社後の流れ: 入社直後から、学習塾の運営スタッフとしての業務を開始します。未経験でも安心して業務に取り組めるよう、RED本部の充実した研修を受けていただきます。研修では、効果的な声掛けの方法や授業の進め方などを学びます。また、事業担当者が随時サポートし、困ったことがあればすぐに相談できる環境が整っています。 ■企業の魅力 ・風通しの良い職場 ・冷暖房完備で快適な勤務環境 ・国が提唱する「未来の教室」にも採択された発展性のある自立学習塾 ・仕組みが整っているため、未経験の方でも安心して働けます ・年間休日120日、残業は月平均3時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トリドールジャパン
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
350万円~599万円
ファーストフード関連, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<社員を大切にする風土/年休113日/年2回7連休取得制度あり/業績・店舗拡大中/売上や効率を追い求めるのではなく「お客様の感動」を第一に考えて、店舗運営ができる> 【変更の範囲:無】 ■働き方: 年間休日113日! 月9〜10日 2月のみ7日休み ※2〜3連休も可能 ※その他年2回7連休以上を取得できる「連続休暇取得制度」もあります。 弊社で働く社員には仕事とプライベートを両立し、生産性を上げていただきたいと考えております! ■採用背景:丸亀製麺で有名な当社グループですが、「とりどーる」はグループの中でも最も歴史あるブランドです。現在の景況下でも安定的に事業を展開していますが、今後のさらなる成長に向けての増員募集となります。 ■仕事内容: 店長として『お客様に愛される店舗づくり』をお願いします! 研修を経て「とりどーる」の店長として、店舗の管理運営をお任せします。 ※全店舗オープンキッチンです。 オープンキッチンを最大限に活かして、どうしたらお客様にもっと楽しんでいただけるか、を追求していただきます。 店長の裁量も大きく、店長発案のメニューが全店で採用されたり、店舗イベントの企画運営にも携われます。 ■研修について: ・入社後1〜22後/東京での集合研修(現在はリモートにて実施) まずは当社グループの企業理解を深める為に、座学にて経営理念や社内規定等について学びます。 ・約半年/店舗での研修 実際の営業店舗へ仮配属、店店を目指して、調理・接客・労務管理・衛生管理・店舗運営のノウハウを学びます。 ■キャリアパス: 評価は自己評価と他者2名の評価で決まる為、公平性が担保されています。実力があればキャリアアップも早く、32歳・入社7年目で150店舗程を統括する営業部長になった社員もいます。店長の先は複数店舗管理のマネージャーのみならず、本社を含め個人の志向によって制限無くキャリアが広がります ※年収例 ・1年目/店長/年収405万円 ・3年目/マネージャー(SV)(5~7店舗を管理)/年収552万円 ・5年目/エリアマネージャー(25~35店舗を管理)/年収672万円 ■「とりどーる」のこだわり: 店長の評価は売上3割、お客様満足7割。お客様に「また来たい」と思って頂ける店舗を作ることです? 変更の範囲:本文参照
350万円~549万円
ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
年2回7連休取得制度有<売上や効率を追い求めるのではなく「お客様の感動」を第一に考えて、店舗運営ができる/接客業の本質的な楽しさを追求できる会社> 【変更の範囲:無】 ■働き方: 年間休日113日! 月9〜10日 2月のみ7日休み ※2〜3連休も可能 ※その他年2回7連休以上を取得できる「連続休暇取得制度」もあります。 弊社で働く社員には仕事とプライベートを両立し、生産性を上げていただきたいと考えております! ■採用背景:丸亀製麺で有名な当社グループですが、「とりどーる」はグループの中でも最も歴史あるブランドです。現在の景況下でも安定的に事業を展開していますが、今後のさらなる成長に向けての増員募集となります。 ■仕事内容: 店長として『お客様に愛される店舗づくり』をお願いします! 研修を経て「とりどーる」の店長として、店舗の管理運営をお任せします。 ※全店舗オープンキッチンです。 オープンキッチンを最大限に活かして、どうしたらお客様にもっと楽しんでいただけるか、を追求していただきます。 店長の裁量も大きく、店長発案のメニューが全店で採用されたり、店舗イベントの企画運営にも携われます。 ■研修について: ・入社後1〜22後/東京での集合研修(現在はリモートにて実施) まずは当社グループの企業理解を深める為に、座学にて経営理念や社内規定等について学びます。 ・約半年/店舗での研修 実際の営業店舗へ仮配属、店店を目指して、調理・接客・労務管理・衛生管理・店舗運営のノウハウを学びます。 ■キャリアパス: 評価は自己評価と他者2名の評価で決まる為、公平性が担保されています。実力があればキャリアアップも早く、32歳・入社7年目で150店舗程を統括する営業部長になった社員もいます。店長の先は複数店舗管理のマネージャーのみならず、本社を含め個人の志向によって制限無くキャリアが広がります ※年収例 ・1年目/店長/年収405万円 ・3年目/マネージャー(SV)(5~7店舗を管理)/年収552万円 ・5年目/エリアマネージャー(25~35店舗を管理)/年収672万円 ■「とりどーる」のこだわり: 店長の評価は売上3割、お客様満足7割。お客様に「また来たい」と思って頂ける店舗を作ることです? 変更の範囲:本文参照
日本公認会計士協会
東京都千代田区九段南
九段下駅
600万円~799万円
会計事務所, 経理(財務会計) 管理会計 内部監査
【専門性高くスキル発揮したい方へ/日本経済を支え社会貢献度◎/設立から50年を超える歴史ある公認会計士団体/週2回程度リモート可/退職金制度有】 ■業務内容 非営利組織の監査の実務指針等を作成する会議体の運営をご担当いただきます。ご経験に応じて以下の業務をお任せします。 (1)国内外の会計・監査等の基準・ルール設定にあたっての調査研究 (2)あるべき制度・基準の提言とそれらのタイムリーな発信 (3)基準及び報告書等を検討する委員会・会議の運営を通じた委員会成果物(実務指針、研究報告等)の作成、公表 (4)関係団体との対話、渉外、意見調整 (5)研修・イベント等の企画運営、機関誌への解説インタビュー記事掲載 ■業務について 当面は他のスタッフ と共に学校法人に係る会計・監査の実務上の諸問題についての対応を検討する会議体を担当してもらうことを想定しています。具体的には、学校法人会計基準のほか、監査基準、監査の実務指針等を基に、学校法人向けにカスタマイズされた実務指針や研究報告等について検討・作成をしていただきます。当該業務の実施に当たっては文部科学省などの各省庁や関係団体とも連携しながら業務を進めていくことになります。また、大規模な会議の運営や、会議で使用する資料の作成、社外向け公表文書の作成・校正などの役割も担っていただきます。ご経験に応じて会計・監査や法令に関する知識を活かし、自らのアイデアを提案していただくことも期待しています。 ■魅力 公認会計士が行う監査実務指針等の作成に携わることで、会計・監査に関する最先端の動向、知識のほか、会計・監査の実務の状況等についても知見・経験を獲得できます。 ■働き方 所定労働7時間で平均残業は月20〜30時間程度です。リモートワークも週2回程度可能で柔軟な働き方ができる環境です。 ■求める人物像 ・経営層や組織内外との対話を行いコミュニケーションの目的を明確にし情報伝達を行うことに抵抗がない方 ・チームワークを大切にし、複数関係者と調整を行いながら業務を実施する方 ・公認会計士制度や監査制度、会計や開示の制度に知見を持っている。又は興味がある方 ・何事にも前向きに取り組む姿勢が継続できる方 変更の範囲:会社の定める業務
しろくま電力株式会社
東京都港区芝大門
500万円~800万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
【必須条件】 ・人事や採用業務の経験(人材要件定義、エージェントコントロールの経験) 【歓迎条件】 ・人事労務、教育の経験がある方 【求める人物像】 ・ 柔軟性と高い環境適応力をお持ちの方 ・ 高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・ 社内外との調整ができる方 ・ 企業文化への理解と共感ができる方 ・ スピード感をお持ちの方 ・ チャレンジ精神がある方 不問
<現在の状況> 急成長しているベンチャー企業で働きたい方を募集しております。SDGsや脱炭素の潮流の中で、世界情勢が不安定も重なり電力の安定供給、調達が社会的な課題となっている状況です。 当社は、太陽光発電所開発の黎明期から業界に携わりオタクと言われるくらい、太陽光のことに関してこだわりを持って開発・研究を進めてきました。その結果、不動産開発、設計、調達、施工、メンテナンス、売電、オペレーションと一気通貫でサービスを提供できる体制を構築することができました。 再エネの世界は、FITからノンFITへの移行に伴い、当社も大きくビジネスモデルを転換し大型の太陽光発電所開発から中小規模の発電所開発や蓄電池を用いたより再エネを身近で普及しやすいような状態にするために開発を進めています。 <お任せする業務> 再エネ業界は、政府が定めたFIT制度(再エネ電力を固定価格で電力会社が買い取る制度)の終了をむかえるなかで激変期にあります。今までと最も異なるのは、発電事業者が顧客を探さなくてはいけなくなること。つまり、マーケティングが必要になります。こうしたなか、発電・送電・売電を一気通貫で展開している当社は、社名を新たにし、日本を環境に優しいエネルギーの自立国するため、革新的な価値を創っていきます。FIT後の社会においてイノベーションを生みだし、「再エネの普及」と「電気代の抜本的削減」にチャレンジしています。 そんな弊社では現在約30〜40ポジションでの採用活動をしています。採用活動強化のために力を発揮して頂ける仲間を募集しています。 スタート時は、下記採用全般の業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■採用計画策定 ■各部署ヒアリング、ターゲット選定、求人票作成 ■採用候補者との連絡・面接スケジュール調整 ■採用プロセス全般の進捗管理とデータ分析 ■インターンシップや企業説明会等のイベント企画・運営 ■採用ブランディング活動(SNSやHPでの情報発信) ■ダイバーシティーや多様性を推進する採用活動の推進 ■入社準備、入社当日対応、入社後のフォロー ■派遣、アルバイト採用 ■海外人材採用 その後は、人事領域の業務に幅を広げていただきます。 ■組織活性化に向けた企画・運営 ■エンゲージメント向上に向けた取り組み ■その他社内調整 <備考> 業務内容の変更の範囲:当社業務全般
大和ライフネクスト株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
479万円~540万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■求める人材 【必須条件】 ■営業経験2年以上(業界不問・個人・法人問わず) ■大学卒業以上 【歓迎条件】 ■管理業界(マンション管理・ビル管理)経験者 ■管理業務主任者資格・マンション管理士資格保有者 【求める人物像】 ■目標達成に向け、自発的・積極的に行動が出来る方 ■クオリティの高いサービスを提供したいと思っている方 ■将来的にマネジメントがしたい方 ■多種多様な知識(法律・建築・金融)を習得し、その知識を仕事に活かしていきたい方 一般・大学卒
【業務内容】 マンション事業本部のリーダー候補として分譲マンションの管理組合に向け、コンサルティング営業を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■お客様(管理組合)との関係づくり ■マンションライフに関する要望・課題の把握 ■問題解決の提案 ■説明会等の開催 など 【担当者コメント】 同社は、マンション、ビルなどの管理業務を質の高いサービスで提供しており、マンションの管理運営、建物の修繕・工事、生活支援サービスなど年間1,000件を超えるご相談があり、年間150件の売買仲介実績、賃貸管理戸数約650戸の事業規模で管理マンションを主体として資産管理サポート事業(不動産)展開を行っております。今回、同社の基幹事業であるマンション事業本部でのリーダー候補を募集いたします。マンション事業本部では、分譲マンションの管理組合に向け、コンサルティング営業を行っており、具体的には、マンションライフに関する要望・課題を解決し、より快適で安心な住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の提案・サポート業務を担っていただきます。まずは担当のお客様(管理組合)との関係を密にし、多様なニーズを汲み取りながら、一歩先の最良なソリューションを提供していただきます。その為、建築・設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識が必要となります。社内の関連部門や社外のパートナー企業と連携して、さまざまな、「工事」・「商品(モノ)」・「情報」・「仕組み」を提供し、お客様のマンションライフを豊かに、そして資産価値の向上を追求していく必要があります。また、分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となり、お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、ある種のプロジェクトマネージャー的な役割を果たす必要があります。入社後、まずは担当者として10~12棟程度のマンションを担当し、実務を習得していただき、その後、1~3年を経てリーダーとして3~4名のメンバーマネジメントを担っていただきます。事業を推進していく上で、新たなプロジェクトの企画立案・業務改善(効率化)なども積極的に取り組んでいただきたいと考えています。 ◇SUUMO AWARD 2022 【分譲マンション管理会社の部】 ・スタッフホスピタリティ部門(100戸以上の部)で最優秀賞を受賞 ・総合評価 /修繕対応部門/コミュニティ満足度部門 (100戸以上の部)で優秀賞を受賞 ・スタッフホスピタリティ部門/ 防災対策イベント企画部門/コミュニティ満足度部門 (100戸未満の部)で 優秀賞を受賞
埼玉県
489万円~555万円
【業務内容】 マンション事業本部のリーダー候補として分譲マンションの管理組合に向け、コンサルティング営業を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■お客様(管理組合)との関係づくり ■マンションライフに関する要望・課題の把握 ■問題解決の提案 ■説明会等の開催 など 【担当者コメント】 同社は、マンション、ビルなどの管理業務を質の高いサービスで提供しており、マンションの管理運営、建物の修繕・工事、生活支援サービスなど年間1,000件を超えるご相談があり、年間150件の売買仲介実績、賃貸管理戸数約650戸の事業規模で管理マンションを主体として資産管理サポート事業(不動産)展開を行っております。今回、同社の基幹事業であるマンション事業本部でのリーダー候補を募集いたします。マンション事業本部では、分譲マンションの管理組合に向け、コンサルティング営業を行っており、具体的には、マンションライフに関する要望・課題を解決し、より快適で安心な住まいの提供と、お客様の資産であるマンションの価値を高める為の提案・サポート業務を担っていただきます。担当のお客様(管理組合)との関係づくりを行いながら、多様なニーズを汲み取りながら、最良なソリューションを行っていただきます。その為、建築・設備、法律、金融、IT、セキュリティ、コミュニティ形成など、多岐にわたる知識が必要となります。社内の関連部門や社外のパートナー企業と連携して、さまざまな、「工事」・「商品(モノ)」・「情報」・「仕組み」を提供し、お客様のマンションライフを豊かに、そして資産価値の向上を追求していくことが求められます。また、分譲マンションの共用部分は、複数の区分所有者の共同所有となる為、管理組合運営にあたり「合意形成」が必要となります。お客様の意見を汲み取りながら、最適解を模索し、関係者の動きも統括的に管理することが求められるため、ある種のプロジェクトマネージャー的な役割となります。入社後は、担当者として10~12棟程度のマンションを担当し、実務を習得していただき、1~3年を経てリーダーとして3~4名のメンバーマネジメントを担っていただきます。事業を推進していく上で、新たなプロジェクトの企画立案・業務改善(効率化)なども積極的に取り組んでいただきたいと考えています。 ◇SUUMO AWARD 2022 【分譲マンション管理会社の部】 ・スタッフホスピタリティ部門(100戸以上の部)で最優秀賞を受賞 ・総合評価 /修繕対応部門/コミュニティ満足度部門 (100戸以上の部)で優秀賞を受賞 ・スタッフホスピタリティ部門/ 防災対策イベント企画部門/コミュニティ満足度部門 (100戸未満の部)で 優秀賞を受賞
三菱重工業株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: ・新卒の大卒、高専卒、高卒採用、及びキャリア採用における採用計画立案、実行(いわゆる採用担当) ※採用関連の大規模イベントの運営もお任せします ・「若手オンボーディング支援」などの各種人材開発に関する施策の企画、実施 ※具体的な担当業務は、応募いただいた方の適性・持ち味や、当方の状況なども勘案して決定します。 ※将来的には、他の人事勤労業務にも携わっていただきます。 ■仕事の魅力: HR領域の知識、スキル、知見等を習得できます。 また、新たな取組の検討等を通じ、現状把握力、分析力、チャレンジ力を習得できます。 ■組織構成: 10名が在籍しており、20〜40代まで幅広く在籍(20〜30代がボリューム層)しています。 ■雇用形態: 三菱重工業に入社の上、事業会社(三菱重工機械システム株式会社)に出向という形態を採っております。入社後の給与水準や福利厚生、勤務体系等は三菱重工業の社員と同一となります。勤務地も本求人票の記載から変更ありません。 ■出向先(三菱重工機械システム株式会社)について: ・事業内容:次の製品の設計、製造、据付、販売、修理、改造、保守等(ITS、パーキング、油圧機械、精密メカニクス、構造プラント、印刷紙工機械) ・三菱重工業(株)との連携:事業会社として三菱重工からコーポレート機能や研究開発機能等の支援を受け、一体となって事業を運営しています。 ・特徴:三菱重工グループで最多クラスの事業、製品、技術を有しており、機械・構造・制御技術等の総合力を活かして幅広い顧客ニーズへの対応及びシーズの提案が可能です。 ■配属部門「機械システムセグメント」について: 大きく3つの事業本部で構成されています。 (1)モビリティ事業本部:ITS(料金収受システム、ETCシステム)、パーキング(立体駐車場設備) (2)設備インフラ事業本部:精密メカニクス(食品業界向け装置)、機械装置(大型開閉屋根、遊園地アトラクション)、油圧機械(甲板機械、デッキクレーン)、構造(煙突、免震・制振装置) (3)印刷紙工機械事業本部:紙工機械(段ボール製造装置) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社昭和設計
大阪府大阪市北区豊崎
600万円~899万円
設計事務所, 設計(電気・計装) 電気設備
■業務概要: 同社の水工部門機電部にて、電気設備設計をご担当頂きます。 上下水道施設は複合した施設であるため、土木・建築・機械・電気・建築機械・建築電気と多くのセクションの担当者と協議、調整を重ねて設計を行います。 複数の案件が同時並行で進行していただきますので、各案件の工程管理と日々の業務の段取りが重要になります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【電気チームの仕事内容】 電気チームでは、機械チームが設計した機械設備を稼働させるため、配電設備、監視制御設備、計装設備など施設の運営に不可欠な電気・通信設備全般の設計業務を行います。下水処理施設を円滑に運営することは元より、消費電力を最小限に抑え、環境にも配慮した電気システムを構築します。 ■企業の魅力: 【◇東京アクアティクスセンターなど有名建築物、受賞実績多数】 太陽の塔内部再生プロジェクト、クロスタワー大阪ベイ(日本一の分譲住宅超高層マンション)、有名テーマパーク、なみはやドーム、東京都江東高齢者医療センター、宮本武蔵顕彰「武蔵武道館」など 【◇「働きやすい設計事務所No.1(※)」に選定!※2017年、建築系専門誌”日経アーキテクチャーより 】 「働く」「学ぶ」「交わる」をサポートするために、ライフステージや健康維持に向けた様々な制度(住居手当、家族手当、育休・産休制度など)や入社1年間をかけた新入社員研修、社内勉強会、資格取得支援がございます。また、部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメの人間関係をつくり出すために互助会(年3回、部署を超えた社内イベント)、クラブ活動、地域交流会など、様々な取り組みを行っています。 【◇設計から街づくりまで幅広いサービス】 昭和設計は、建築の企画・設計をはじめ、都市開発から、都市インフラである上下水道整備まで、幅広いサービスを提供する総合設計コンサルタント会社として、1957年の設立以来、半世紀を超える歴史を重ねて参りました。公共事業からの受注が50%を占めるため無借金経営で、経営は安定しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社エポカケアサービス
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
福祉・介護関連サービス, 事業統括マネジャー 院長・福祉施設長
〜広島の優良安定企業/創業以来60期連続で黒字経営〜 ■仕事内容 介護施設のホーム長候補として、介護業務、施設のマネジメント業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇施設運営の管理 ・施設の運営計画を策定、実行 ・施設の設備や環境の維持管理 ◇スタッフの管理 ・スタッフの採用、人員配置の管理 ・新入社員のオリエンテーションや研修の実施 ・シフト管理、労務管理 ◇入居者のケア ・入居様一人ひとりのケアプランの作成、定期的な更新作業 ・医療機関や専門家と連携し、入居者の健康管理 ・生活の質向上のためのアクティビティやイベントの企画、実行 ◇家族との連携 ・入居様の家族との定期的な面談 ・家族向けの情報提供やサポート ◇予算管理 ・施設の年間予算に対する収支管理 ・コスト削減のための施策検討 ◇緊急対応 ・緊急時の連絡体制の整備と徹底 ◇コミュニティとの連携 ・地域の医療機関や福祉団体との連携強化 ■当社について: 当社は、介護事業・保育事業・整体事業を展開しており、それぞれの領域で「利用者の方とのかかわり」「ご家族とのかかわり」「地域とのかかわり」の『3つのかかわり』を大切にしています。 地域の方やご家族が訪問しやすい「開かれたホーム」であることが、利用者の方にとって「過ごしやすい雰囲気」、スタッフにとって「働きやすい職場」、それを実現するための「風通しの良い組織風土」を育むと考えています。 ■企業風土: 「人を敬い、人を愛する」 私たちが目指すのは、人々に笑顔があふれ、健康に安心して暮らせるまちづくりです。そして、安心して暮らせるまちには、肉体的、精神的、社会的にも満たされる福祉の充実が欠かせません。この社会を築いてこられたお年寄りに穏やかで温かい空間を提供し、将来を創っていく子どもたちが、のびのびと育つ環境を創造していく。当社は、笑顔にあふれ、安心して暮らせるまちづくりに貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
450万円~699万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
◆◇大和ハウスグループ/不動産管理・営業ポジション募集/フラットで穏やかな職場/新しいチャレンジ推奨/キャリアパス豊富◇◆ ■募集の概要に関して: 同社は、大和ハウスグループの中核企業であり、分譲マンション管理事業を中心に、オフィスビル、商業施設等の事業用途建物の管理、寮・社宅やホステルなどの不動産開発、カンファレンス型研修施設の運営など幅広い事業を手掛けています。その中で、営業系のポジションや不動産管理系のポジションも多く募集をしております。 ご応募を頂きましたら、配属と部門はこれまでのご経験や仕事への想いをお伺いして、最適なポジションを検討致します。幅広いサービスを提供しているからこそ、これまでのご経験を生かしてご活躍いただけるフィールドが必ずあります。事業の発展に貢献しつつ、自分自身のスキルアップも目指していける環境です。 ■ポジション例: ・分譲マンションのマンション管理担当 ・管理マンションにお住いの方への資産管理サポート(賃貸・売買のご提案) ・管理マンションの入居者向けのリフォーム営業 ・ホテル客室清掃の運営・改善業務担当 ■就業環境: ・「健康経営有料法人(大規模法人部門)2024」に認定!!働き方改革は継続して推進中。リモートワークやNO残業デー、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時〜21時以外のパソコンシャットダウン)などがございます。 ・ステップ休暇(3年毎に10日連続休み+5万円支給)、産休育休制度も取得率(女性100%/男性73%)、取得後の復帰率(98%)が高く、ライフイベントを経ても長期的な就業が可能です。 ・転職者が多い組織でもあり、雰囲気は非常にフラットで穏やかです。 ・新しいチャレンジ・企画を推奨していく文化です。 ・幅広い事業展開を行っており、入社後のキャリアパスも豊富です。 ■同社の社員紹介: https://www.talent-book.jp/daiwalifenext ■人的資本レポート: https://daiwalifenext.co.jp/common/pdf/company/human_capital_reports.pdf 変更の範囲:会社の定める業務
W2株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務
★総務組織の体制づくりや、主要メンバーとして成長に直に関わりたい方 大歓迎!/事業成長を下支えする重要なポジション★ ■業務内容 ・株主総会や重要会議の運営補助(招集通知や会場設営、動画撮影の準備など) ・社内稟議ワークフローの運用管理 ・契約書類の管理 ・株式事務:株主管理、持株会、RS、信託銀行対応、東証や信託銀行への各種申請など助 ・BCP、災害・防災対応:BCP改善や防災訓練の実施、災害時の対応調整や社内周知など ・備品管理・発注・PC/ITツールのセットアップ ・ファシリティ関連:レイアウト変更、複合機故障時の対応やオフィス美化活動など ・その他庶務業務:郵送や会社イベントの企画運営、幹部のスケジュール調整、会議日程調整など ■ポジション魅力 (1)企業の成長フェーズを直に感じることができるポジションです! →ここ数年で、案件の金額も3〜5000万から億単位に/取引先のお客様も大手企業からの発注も増えております。企業拡大に伴い、会社としての体制を整えており、今回ご入社いただく方にも主要メンバーとして携わっていただくことを想定しております。 (2)経営層と距離が近いポジションです! CFO直下のポジションであり、経営層へのレポート機会も定期的にあるため、課題改善に向けて提言を行いやすい環境です。 組織づくりに興味がある方にはやりがいを感じていただける環境です。 ■組織構成 派遣社員と若手(20代前半)メンバー数人で構成されています。 ■働き方 リモートワークと出社のハイブリッド型を採用しています(半々程度) 【W2株式会社について】 アパレル企業やリテール企業のお客様を中心に、企業のECサイトに関するサービスを展開しています。具体的には、企業がインターネット上で商品を販売できるよう、ECサイトの構築・ECサイト上での消費者行動等のデータ解析、コンサルティングなどを通して、ビジネス戦略から企業様と伴走しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カバー株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー 芸能マネジャー
【上場/フレックスタイム/世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル展開】 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。「ホロライブ」「ホロスターズ」のタレントマネージャーリーダー候補として、担当VTuberの成長・自己実現に伴走していただくお仕事です。 率先してタレントの成長サポートや様々なクリエイティブのプロジェクト管理をしていただきます。またチームのレベルアップのためノウハウの横展開や業務効率化にも貢献いただきます。 ■業務内容 VTuberタレントマネジメント業務全般をお任せ。 ・タレントの自己実現やブランディングサポート ・タレントのスケジュール/目標/モチベーションの管理 ・様々なプロジェクトの進行管理 ・社内外との調整や交渉 ・広告、イベント等の立ち会い ・チームマネージメント <例えば> タレントの日常的な配信サポートから年に数回の大型案件の進行管理まで。様々な部署やクリエイターと協力して、タレントたちが輝くためのプロジェクトを完遂します。 ■どのような人が活躍しているか 業界未経験者の方も多く中途入社で活躍している組織です。インフルエンサー、声優、アイドルグループのマネジメント経験者、舞台や展示場の制作進行経験者、不動産営業経験者、人材営業経験者、生命保険営業経験者など、多様な人材が集まっております。 入社後はOJT期間を通して組織と業務をキャッチアップいただき、徐々にタレントマネジメントを引き継いで一人立ちをしていただきます。質問もいつでも気軽にできる環境を構築しております。 ■キャリアパス ・チームリーダーや部門責任者 ・タレントの成長のために数値分析から配信などの企画提案などをするタレントマネージャースペシャリスト ・社内異動(異動実績:運営ディレクター/マーケティング) ■担当より タレントたちは、常にプロ意識をもって人気を拡大しようと活動をしています。自身の言動・セルフブランディングを常に内省し、時に悩む方もいらっしゃいます。そんな方々の気持ちやストレスを受け止め、毎日前向きに頑張っていただく環境づくりに全力を注いでいただける方を募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
山下ゴム株式会社
埼玉県ふじみ野市亀久保
700万円~799万円
自動車部品 石油化学, 総務 庶務・総務アシスタント
【総務ポジション即戦力採用/残業10〜20h/社員全体の70%が10年以上在籍/ホンダ車の約9割に採用される防振ゴムがメイン事業】 ■業務内容: 年々海外での生産高・売上高が増えており、総務面での海外子会社管理・支援業務が増加しているため、当該業務(新たな構築も含め)を中心に推進いただける新たなメンバーを募集いたします。 <業務詳細> ・国内外拠点の損害保険管理 ・国内外の労働安全衛生・防災・環境活動推進の支援 ・株式実務/株主総会運営 ・規程管理 ・車両リース管理 ・スマートフォン、携帯電話管理 ・会社主催イベントの企画/運営 ・その他、総務庶務業務 ※総務の仕事は事務的な業務が中心ですが、流動的な社内の業務に対応するため、やりがいの幅も広く、身に付く知識やスキルも多様となるお仕事ばかりです。ご担当いただく業務に関しては、入社後にご相談の上決定する予定です。 ■仕事の魅力・やりがい: ・将来的には、本人の志向次第で総務や人事を幅広く経験することで、より専門性を持ったスキルを磨くことができます。 ■メンバー構成: 部長、課長、主任(1名)、一般(1名)、派遣スタッフ(1名) ■長く働く社員多数/働きやすい環境 ・残業時間:10〜20h ・社員全体の70%が10年以上在籍/勤続年数平均17.1年 ・独身借上社宅など福利厚生完備 ・昼食1食200円 ・有給消化日数平均13.1日 <本社までのアクセス> ・東武東上線ふじみ野駅から、バスで15分(緑ヶ丘一丁目下車・徒歩1分) ・マイカー通勤可 ■当社の特徴 自動車部品を主力に扱う専門メーカーとして業界で確かな地位を確立し、ホンダを始めとした国内大手自動車メーカーと数多くの取引の実績を持ち、厚く信頼されています(ホンダ車の約9割に当社製品が搭載される程の技術力の高さと売上トップクラスのシェアを誇ります)。
株式会社NTTデータNJK
東京都中央区新富
400万円~699万円
システムインテグレータ その他, 総務 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜平均勤続年数16.3年/大手NTTデータGの安定基盤で自社ビルの管理をお任せ/平均残業時間は月17H程でプライベートも充実/土日祝休〜 ●自社ビル・独身寮などの管理業務全般をお任せ ●平均残業時間は月17H程でワークライフバランス充実 ●平均勤続約16年、長期就業を実現 ・業務内容 主に総務・管財業務と購買業務を担当して頂きます。 【総務・管財業務】 ■オフィスレイアウト、各種工事手配・立ち合い等インフラ整備 ■自社ビル(東京都・石川県)の管理業務全般 ■自社ビルの修繕計画作成及び修繕工事依頼 ■独身寮(自社物件・神奈川県)の管理業務全般及び賃借社宅の手配・契約管理 ■賃借ビル(東京都・大阪府・広島県・熊本県)の賃貸借契約管理 ■各種会議・イベント運営(企画運営、会場設営等) ほか 【購買業務】 ■什器・備品・電話端末・回線・事務用品等の購買管理 ほか ・入社後すぐに任せるお仕事(入社後1年以内位を想定) →総務管財関係の日常業務対応(事務処理含む)補助、突発的事項の対応補助、購買業務の対応補助 ・ゆくゆくお任せしたいお仕事や期待役割 →総務管財関係の日常業務対応(事務処理含む)、突発的事項の対応、現職での経験等を基にした改善提案と実行、 業務のマニュアル化及び俗人化排除に向けた取り組みの実施、購買業務の実施 ・本ポジション入社後のスキルアップやキャリアアップ →OJT及び各種セミナー等に自主的に参加し総務管財業務に必要なスキルを習得していく ・育成サポートはどのように行われるか →最終的には現在記載の業務内容を主担当として遂行していただきたく、 段階的にステップアップしていけるよう、上長、担当メンバ及び人事部を含む会社組織としてサポートしていく ・平均残業時間(総務管財スタッフ) →昨年度(FY24)平均残業時間 月15.6時間 ※突発的事項等がある場合は残業が多くなる場合もあります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トプコン
東京都板橋区蓮沼町
本蓮沼駅
700万円~1000万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 総務 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【総務部門でのご経験をお持ちの方へ/年間休日128日/フレックス/東証プライム上場/海外売上比率80%の日本を代表するグローバル精密機器メーカー】 ■業務内容: ・総務課の統括・管理(部門およびスタッフの目標設定、業務計画策定、進捗管理、目標達成支援、教育) ・建物や設備の維持、管理(建物、設備の修繕計画策定、費用措置、構内レイアウト最適化) ・社員が安全に活き活きと働ける環境づくり(安全衛生管理、社員食堂運営) ・防災などBCPに関わる業務 ・社内イベントの企画、運営 ・地域渉外(板橋区、町会、警察、消防等との連携) ・総務関連規程、規則の作成、更新 ■業務詳細: ・総務課の人員を統率し、必要な教育を行い、効率的かつ安定した業務遂行体制を構築いただきます。 ・経営方針・目標に即した総務課の計画・予算を立案し、実行・フォローアップを行います。 ■組織体制: 総務課は計4チームに分かれており、約20名が所属しています。 (業務ごとに総務庶務・資産系・環境系・秘書の4チームに分かれています) 各チームのマネジメント及び業務の管掌をいただきます。 ■働き方について リモート勤務は試用期間経過後に週1日の使用が可能です。 当社では、フレックスタイムや短時間勤務制度、時間単位の有給休暇取得が可能な制度を導入し、育児・介護との両立を支援しています。出産や育児に関する休暇制度や在宅勤務のインフラも整備しており、社員の生活と仕事のバランスを重視した働き方をサポートしています。 ■当社の特徴: トプコンは企業理念として「Topcon for Human Life」を掲げ、「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとした成長戦略を加速しており、従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
ディベロッパー, 受付 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験歓迎/住友グループの会員限定施設でのフロントスタッフ/残業3h程・年休120日(土日祝)・転勤なし・駅前で働き方◎/福利厚生◎〜 \人と接数仕事にやりがいを感じる方/ \周囲への気配りなどが得意な方/ ■業務内容: 当社が運営する会員限定施設「住友クラブ」のフロントにて受付業務をお任せします。 ・受付業務(来客対応・電話対応) ・会議室などの予約管理 ・会議室、ホール等にてのレセプション業務 ・業務に関わる事務全般 ※イベントの企画や進行もお任せすることもあります。 *住友クラブについて* 「住友クラブ」は、会議室、レストラン、バー、ラウンジなどを備えた、住友グループ企業の役員及び従業員を対象にした社交施設です。 住友クラブには、グループ企業の役員クラスの方々が取引先の幹部の方を連れて来場する場合もあります。 エグゼクティブな方々に気持ちの良い時間を過ごしてもらえるようにしていきます。 ■組織構成: 支配人1名、リーダー1名、受付3名(20代前半〜30代前半) ※その他、清掃や会場設営の担当も在籍しております。 ■フォロー体制について: 入社後はリーダーや先輩社員によるOJTでのフォロー体制です。 皆未経験で入社5年未満のメンバーになりますので、未経験のフォロー体制にも慣れております。 ■働き方について: 年休120日(土日祝) 月平均残業3h程 ※過去半年の平均 転勤なしで駅前の好立地の為、ワークライフバランスを整えて頂けます。 ■同社の魅力: 財閥系総合不動産において下記の実績を誇ります。 (1)ビル事業…東京を中心に220棟超を管理運営するビル事業は東京No.1を誇ります。 (1)マンション事業…新築分譲マンション供給戸数が常に業界トップクラス (2)戸建事業…グッドデザイン賞多数受賞、「J-RESIDENCE」をはじめ、デザイン性でも高い評価を頂いています。 (3)住宅リフォーム事業…12万棟を超える実績。「新築そっくりさん」は丸ごとリフォームから部分リフォームまで幅広く対応 変更の範囲:会社の定める業務
トオカツフーズ株式会社
神奈川県横浜市港北区日吉
日吉(神奈川)駅
1000万円~
食品・飲料メーカー(原料含む), 総務 人事(労務・人事制度)
■業務内容: 関連子会社を含めた全般的な課題解決に関する対応をお願いします。人事総務部内の各グループ(人事グループ、総務グループ、人権サステナビリティ推進グループ)の各課題の解決及び指導を通じ、社内外の関連課題の解決を図ります。 人事労務領域では、採用計画の立案・実行、社員の評価・研修、労務管理などを、 総務領域ではオフィスの設備管理、備品の調達、社内イベントの企画・運営などを中心に ご担当いただきます。 ■具体的には: ・部内メンバーのマネジメント ・部内の分掌業務(人事、総務・人権サステナビリティ)の遂行及び進捗確認 ・各業務に関する業務効率及び精度向上に関する業務フローの見直し ・親会社、関連子会社、他部門との折衝 ■当社の特徴: ◎日清製粉グループの総合力と幅広いノウハウ 1968年創業、半世紀以上の歴史がある会社です。2019年に日清製粉グループ本社の100%子会社となりました。グループが持つノウハウを融合し、より安定した基盤で次の50年に向け、事業を運営しています。 ◎成長を続ける食市場で、全温度帯の供給を行う食品メーカー 女性活躍・超高齢化と変動を続ける社会で、需要が拡大する「中食」商品を取り扱っています。また、「常温・冷蔵・冷凍」と全ての温度帯の商品を提供しており、時代のニーズやターゲット層に寄り添った商品開発を支えるべく、研究開発にも力を注ぎ、健全な企業の発展に努めております。 ◎独自商品も展開 NB(ナショナルブランド)商品である『おせち』といった自社ブランド商品を立ち上げるなど、食品メーカーとしての活動も幅広く展開しています。 ◎人と人との関わりから、自ら考え成長できる環境 おいしい商品を作り上げるためには、人々の丁寧かつひと手間掛けた作業が欠かせません。日々スタッフと声を掛け合いながら、気持ちよく働ける職場環境を作り、時には互いに心配りをしながら商品作りを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネッツトヨタニューリー北大阪株式会社
大阪府豊中市稲津町
350万円~499万円
自動車部品, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
<トヨタ自動車と提携/年間休日120日/残業10時間ほど/スキルを活かせる◎/連続黒字経営・売上前年比130%増の成長企業/健康経営優良法人2025> ■職務概要: 自動車の鈑金・塗装担当をお任せします。他にも社員全員の実績の平準化や作業の省力化など、業務改善テーマを持って業務に取り組んでいます。※評価制度あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: ◎店長やエンジニアリーダーへのキャリアパスも可能! 自身の実力や業績によっては、店長/マネージャークラスで年収700〜800万円の可能性もあります。 ◎資格レベルが上がることに手当の金額もUP! 社員の頑張りをしっかり評価する環境です。 ■仕事の魅力: カーディーラーの仕事はお客様と一生を通じてつながる仕事となります。そのため、来店されるお客様が満足して帰っていただくため、店舗スタッフ一丸となって丁寧な対応・お客様が求められることに日々お応えしております。今回のポジションは、お客様のアフターフォロー役として、整備が必要な箇所のお伝えや事象原因の特定をいち早く行い早期解決をお願いいたします。 ■働きやすい環境: 負担無く効率良く働ける環境づくりに努めており、店舗では定期検査、テクノセンターでは車検や板金・塗装をメインに行っております。 そのため、効率良く業務を回すことができ、1人当たりの業務負荷がかからないようにし、各々の業務に集中できる環境です。 ■ワークライフバランス 年間休日120日、残業時間は月10時間程度と働きやすい環境が整っています。 ワークライフバランスを整えて、長期的に働きたい方は是非ご応募ください。 ■当社の魅力: ・カーディーラーの枠にとらわれず、地域イベント企画運営/地域振興券の発行/結婚相談所の運営など「ですぎたクルマ屋」として、全国のカーディーラーから注目を集める企業です。 ・経済産業が認める「健康経営優良法人」を4年連続取得! 変更の範囲:本文参照
株式会社三煌産業
京都府亀岡市大井町南金岐
300万円~499万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■地域密着企業の事務として活躍◎/未経験からの挑戦も歓迎/経理の知識が身につきます/福利厚生充実/ワークライフバランス◎■□ ■業務内容: 当社の総務事務として、総務全般・建設関係事務をお任せします。OJTで丁寧に指導しますので、経理経験のない方でもご安心ください。事務経験をお持ちの方はこれまでのご経験を活かしていただけます。 ■具体的には: ◇総務部業務全般(文章管理、備品管理、社内イベント企画・運営など) ◇電話対応 ◇来客対応 ◇給与計算 ◇社会保険手続きのサポート ◇各種書類作成(契約書・報告書など) など総務部門に関連する業務などを担っていただきます。 ■未経験でも安心: 〜未経験者歓迎/経験者優遇〜 基本的なPC操作スキルがあれば問題ございません。入社後のフォロー体制については経験豊富な社員が丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ■組織構成: 配属予定の総務部門には、10名が在籍しており、少数精鋭で運営しております。 ■当社の特徴: ◇当社は公共工事や新築戸建てなどで、地域に貢献してきました。土地の販売から工事、必要な生コンクリートの製造など、一貫して手掛けられるのが強みです。 ◇また、注文住宅の建築を行う「ユニバーサルホーム事業」なども展開。多角経営を実現しており、建設業界の中でも景気や時流に左右されない安定基盤を築いております。 【応募者個人情報の第三者提供あり】 <提供目的> 当該求人票募集は、提携先とインディードリクルートパートナーズが協力しておりますので、下記提携先に個人情報を提供させていただくことに同意の上、ご応募ください。 <提供先> 株式会社京都総研コンサルティング <提供情報> ・採用に関する日付(内定日・入社日など) ・当該求人募集および応募者に関する情報(企業名、職種名、役職、氏名、前職業種、年代、年収帯、転居有無、転居前後の居住地※都道府県、入社後のご状況など) ・ご自身に関する情報(氏名、性別、年代、経歴、前職業種・職種・年収・勤務地、転居有無、転居前後の居住地など) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サクセス
鳥取県日野郡日南町生山
生山駅
システムインテグレータ, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【設立30年以上/道の駅・野球団を運営する香川の優良企業/オフィスビル・官公庁・学校など多彩な案件と実績あり】 ■業務概要: 道の駅にちなん日野川の郷にて、以下の業務をお任せします。 ■業務詳細: ・接客業務(レジ対応、品出し、レストランサービス等) ※1日の中で、販売員とレストランのホールのどちらもお任せします。 ・イベント運営企画 ・SNS運用(Instagramの投稿) ■道の駅の特徴: 日南町の暮らしの中心、楽しみの中心、環境保全の中心として 生産者と消費者をつなげる為に創られた道の駅。 大切に育てた美味しい野菜を食べられる他、 道の駅にちなん日野川の郷でお買い物をすると お買い上げの一部が森を守る活動に利用されます。 日南町で暮らす人が守り伝え、 訪れた人が日南町の魅力を楽しみ守る道の駅です。 ■魅力: 人と関わるお仕事がしたい方、未経験の方でもぜひお待ちしております。 ■当社の特徴: 私たちは創業以来地域に密着し、地域とともに成長して参りました。私たちが目指すのは、街づくりをワンストップで担えるサービス力を持つ会社です。 弊社は1984年の創業以来、「すべての仕事はサービス業」という初心を大切にしながら走って参りました。三十年をかけ寄せていただいた信頼が、道の駅や地域球団をお預けいただける、今なのだと考えております。 サクセスグループだからこそ取り組める地域課題へ身を投じ、希望を持てる地方の未来を目指す中で、従業員ひとりひとりが、「自分がこの仕事をしている意味」を見つけ矜持にできる。そんな企業として成長していきたい思いでおります。 電気通信工事からモバイル販売、そして地域を元気にする事業まで、街づくりを総合的に担える企業として、お客様へ価値ある体験、豊かな地方の暮らしを届けられるよう、従業員一丸となり、情熱と思いを持ち取り組んで参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜日清製粉G子会社の安定基盤/月給25万円以上/日清製粉グループの福利厚生、研修制度充実!/会社を支える縁の下の力持ち〜 ■業務内容: 弁当・おにぎり・サンドイッチ・惣菜・麺類などの調理済食品や、冷凍弁当・冷凍惣菜などの開発・製造・販売を手掛ける当社。今回は総務グループのメンバーとして担当業務を担っていただきます。 一緒に会社の「人」を支えるチームを作っていきましょう。 ■具体的には: ・各種規程の管理(作成・変更・見直し等) ・稟議書や社内文書の管理と運用 ・社宅管理 ・社内イベントの企画運営 ・本社庶務、その他周辺業務 ・クライシスコントロールに関する事項 ■キャリアについて: 当社の評価制度に沿って、実績や貢献を考慮し職位が上がります。給与についても職位に基づくものとなっております。 ■当社の特徴: ◎日清製粉グループの総合力と幅広いノウハウ 1968年創業、半世紀以上の歴史がある会社です。2019年に日清製粉グループ本社の100%子会社となりました。グループが持つノウハウを融合し、より安定した基盤で次の50年に向け、事業を運営しています。 ◎成長を続ける食市場で、全温度帯の供給を行う食品メーカー 女性活躍・超高齢化・withコロナと変動を続ける社会で、需要が拡大する「中食」商品を取り扱っています。また、「常温・冷蔵・冷凍」と全ての温度帯の商品を提供しており、時代のニーズやターゲット層に寄り添った商品開発を支えるべく、研究開発にも力を注ぎ、健全な企業の発展に努めております。 ◎独自商品も展開 NB(ナショナルブランド)商品である『おせち』といった自社ブランド商品を立ち上げるなど、食品メーカーとしての活動も幅広く展開しています。 ◎人と人との関わりから、自ら考え成長できる環境 おいしい商品を作り上げるためには、人々の丁寧かつひと手間掛けた作業が欠かせません。日々スタッフと声を掛け合いながら、気持ちよく働ける職場環境を作り、時には互いに心配りをしながら商品作りを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
マクセルフロンティア株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町
450万円~799万円
自動車部品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【東証プライム上場のマクセル株式会社の100%出資/人事総務・採用の補強による増員/年間休日125日/福利厚生・教育制度充実◎/有給取得平均17.6日/健康経営優良法人】 ■業務内容: 当社総務部にて、本社機能における人事または採用業務をメインとした人事総務業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 1. 人事業務 ・新卒/中途(正社員、パート、派遣)採用業務 ┗ 採用計画立案、求人媒体選定・管理、応募者スクリーニング、面接設定・実施、採用進捗管理 ┗ 応募者への各種連絡(選考案内・結果連絡等)、入社手続き対応 ・教育・研修関連 ┗ 新人研修や社員研修の企画・運営 ┗ 評価者向け研修・マネジメント研修・キャリア研修の立案・実施サポート 2. 労務管理・給与計算 ・給与・賞与計算と明細発行(業務委託先とのやりとり・チェックも含む) ・社会保険手続き(加入・喪失手続、保険料計算、各種給付申請) ・勤怠管理(勤怠データの集計・不備修正のフォロー・年次有給管理など) ・就業規則や社内各種規程の整備、改訂作業サポート ・労務リスク対応(相談窓口対応や、問題社員・ハラスメント事案一次対応の補助等) 3. 総務・庶務業務 ・会社全体の設備管理(オフィスビルや倉庫の修繕、什器備品の管理・入替え手配) ・社用車や通信インフラの管理・契約更新 ・社内行事(入社式・忘年会等)や社内イベントの運営サポート ■働き方&福利厚生: ・年間休日は125日で残業も月平均20hと働きやすい職場環境です。会社全体として残業を行う風土がないことも特徴です。 ・産休や育休も取りやすく、男性の育児休暇利用も多く、子ども等支援手当も充実しております。 ・リモートや在宅の制度はございますが、チーム単位で業務を行って頂きますので原則出社となります。 ■当社の特徴: ・プラスチック光学レンズ製品、産業機器向けシステムの受託開発、画像認識システム製品の開発から量産モノづくりまで一貫して提供しております。 ・マクセルグループ独自のアナログコア技術をベースにフロンティア精神を常に持ち続け、お客様と一体になった取り組みをおこなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コーポレーション
東京都
700万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜デジタルマーケティングの面から会社の成長に貢献/働きやすい環境/日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン/売上高1兆円突破/業界トップクラスの営業利益率〜 ■業務内容: ・グループ内各社のWEB・デジタル施策支援・実行 ・グループ公式クラブである「ブランシエラクラブ」やマンションに関する情報を様々な角度から発信する「MANSION+」サイトの運営。主にWEBサイト・メルマガ・SNSでの情報発信もとにしたデジタルマーケティングを行っております。掲載記事の企画・分析、またイベントの実施等、オンライン・オフラインでの活動に携わっていただきます。 ■メインの業務 ご入社いただきましたら最初下記がメイン業務になります。 ・webサイト運営 ・SNS運用 WEBサイトやSNS等を活用したデジタルマーケティングを行い、グループの認知度向上やお客様の囲い込みを行う事で、グループ各社のサービス利用促進を図ります。 また、グループのデジタル施策支援を行い、特にBtoC事業の成長と収益向上に貢献する事を目指します。 ■プロジェクト例: ・グループブランシエラクラブ https://www.haseko.co.jp/branchera/ ・MANSION+ https://www.haseko.co.jp/mansionplus/ ■組織構成:9名 部長1名、部長クラス1名、課長1名、担当者6名 ■働きやすい環境: ・離職率:全社で約2% 平均勤続年数約17年と高い定着率を誇ります。 ・残業時間:20時間程度 20時にPCがシャットダウンされる仕組みになっており、残業をする場合には申請が必要になります。 ・育児休業取得率:97.8% 女性社員比率の向上に向け、女性社員の積極的な採用や、女性社員交流会、女性社員を対象とした研修、産前産後・復帰前後のフォロープログラムなど、様々な定着施策を実施しております。 ■出向先事業内容: 当社では、建設関連事業・サービス関連事業をビジネスの両輪として経営基盤の強化を図るとともに、住まいと暮らしにかかわるトータルなサービスを提供しています。グループでのマンション建設に次ぐ第二の基幹事業として、サービス関連事業を育成・強化するこ為の、統括・中核機能を担うのが当社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナリコマフード
大阪府茨木市五日市
【関西トップクラスの高齢者向け給食サービス/中途社員多数活躍/中途入社でも馴染みやすい環境/年間休日120日/残業月10時間程】 ■業務内容: 当社は高齢者向けお食事サービスで関西トップクラスのシェアを誇っており、お取引いただいている施設様は約2500、毎日約42万食ものお食事を製造しています。 西日本エリアの中核となる<広島セントラルキッチン>の重要部署である総務課で、総務・労務担当をお任せいたします。 <具体的には> メインでお任せする業務もありますが、総務課全員で以下の業務を行います。(未経験の分野についてはサポートしますので、ご安心ください) (1)総務業務…自社社宅管理、社用車・駐車場管理、マイカー通勤管理、健康診断・ストレスチェック等の準備実施対応、労災・通災対応 (2)労務業務…入社手続き、勤怠管理、年末調整相談対応、従業員管理 (3)採用業務…(新卒・中途)採用課のサポート業務、受け入れオリエンテーション/(パート・派遣)応募者連絡、面接日程調整、入社手続きサポート、受け入れオリエンテーション、企業説明会参加 ※新卒に関しては、人材採用課のサポート業務 (4)経理業務…請求書、精算書のまとめと本社経理課への送付、小口現金管理 (5)人材育成業務…新卒、中途、ベテラン等状況に応じた教育の企画、運営 (6)その他…庶務業務/安全衛生業務/食堂運営、スタッフ管理/清掃関係、スタッフ管理/年末年始対応/消防訓練対応/メンタルヘルス・ハラスメント対応/各種イベント準備・実施/社員面談対応/官公庁対応/ユニフォーム対応/サイネージ作成等対応 ※上記業務には無いような従業員からの申し出などの、イレギュラー業務もあります。 総務課全体の業務の流れを把握していただき、お任せする業務の適切な対応を期待しています。 ■組織構成: 広島セントラルキッチンでは社員約106名、パート約62名が勤務しています。 配属となる総務課は正社員2名、パート5名の組織です。業務を通してセントラルキッチンで働く社員の就業環境の整備・改善を行い、働きやすい職場づくりを目指しています。 変更の範囲:(雇入れ直後)上記のとおり (変更の範囲)限定なし
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ