542 件
株式会社カタクラ・クロステクノロジー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~899万円
-
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◇20代から上流工程へチャレンジ!/東証スタンダード市場上場のグループ会社/研修制度充実/チームでの常駐のみ◇ ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社サービスもしくは、クライアント先常駐におけるwebアプリ開発をお任せします。上流から参加することができ、将来的にはプロジェクト管理までお任せします。 <詳細> ・お客様ヒアリングからシステム具現化の提案 ・システムの開発全般 ・自社ITサービスの考案/構築/エンハンス/カスタマイズ <案件について> 金融業界を中心に幅広い業界の案件があります。 ご経験やスキルセットを確認する面談によってアサイン案件を決定します。 ・自社比率:50% ・常駐先:東京23区内のみ ・プライム比率:約50% ・チームでの常駐のみ <開発事例>(https://www.kxt.co.jp/case/index.html) ◎賃貸不動産会社向け地図アプリ開発 規模:20名 賃貸業者の物件管理システムの再構築を行う(要件〜テスト) 賃貸業者が管理する、地主や土地、賃貸物件などの情報を管理する画面の作成および地図への表示を開発。 営業担当者が社外にて行った営業情報をリアルタイムに登録できるようタブレット(Andoroid)にも対応。 使用言語:Java、AngularJS、MyBatis(ibatis)、HTML ■組織構成: ・SI事業部(プライム案件/本社勤務)20名 ・SES事業部(客先常駐/金融機関向けのアプリ開発)25名 ・男女比50:10 ・平均年齢33歳(20代のリーダーも在籍中) ■魅力: ◎働き方について ・残業:全社平均10~20時間 ・年休123日 ・定着率96.1%(3年以内入社者) ・平均勤続年数:7.2年 ◎20代からリーダー経験を積める環境 ・下流経験から入社後3〜5年でリーダーへとキャリアアップが可能。 ・20代からPLに上がった実績もあり。※役職手当あり ・技術志向の方には技術プロフェッショナルへと進むキャリアも可能。 ◎研修制度について ・入社後3ヶ月間座学での研修 ・現場配属後はOJTがつき、業務を行いながら覚えられる ・Javaの基礎研修(Javaブロンズ/シルバーの取得)、アルゴリズム研修等 変更の範囲:本文参照
サムティ株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
400万円~650万円
不動産管理, 法務 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■求める人材 【必須条件】 下記2つすべてを満たすこと ■大学卒業以上 ■企業法務又は法律系事務所での法務実務経験(3年以上)の方 【歓迎条件】 ■不動産(宅建業・第二種金融商品取引業等)に関する知識・経験のある方 ■法的資格(弁護士資格など)をお持ちの方 【求める人物像】 ■向上心、向学心がある方 ■新しいことを率先して学ぶ姿勢をお持ちの方 ■協調性に自信があり、自身の業務以外にも興味や関心を持ちながら、前向きに業務に取組まれる方 ■世の中の変化を敏感に感じ取り、現在と将来において、変化に対応するための具体的施策をイメージできる方 一般・大学卒
【業務内容】 総合不動産会社の本社の法務部門にて、契約審査・作成等をはじめとする法務業務全般を、ご経験に応じてご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約書等のリーガルチェック ■コンプライアンス・リスク管理体制の推進に係る業務 ■内部統制システムの構築・運用 ■社内からの法務相談対応 ■稟議システムの運用 ■経営上重要な訴訟又は応訴、和解等に関する諸対応 【担当者コメント】 同社は、マンションやビル・ホテル等の収益不動産開発、一棟収益不動産の取得および再販、所有物件の賃貸がメイン事業の「総合不動産会社」であり、バランスのとれた収益構成を有し、外部市場環境の変化に柔軟に対応できる安定的経営基盤を構築しております。2019年5月には大和証券グループ本社と資本業務提携を締結し、今後のさらなる発展に向け、2025年度までに全国大都市圏・海外において約7,500億円規模の戦略的な投資を行っております。今回、法務実務経験のある方で本社にて法務業務をご担当いただける方を募集することとなりました。配属される管理部(法務グループ)は40代部長、50代次長、40代課長、30代係長、30代主任2名の計6名で構成されており、部長含む4名が大阪駐在、2名が東京駐在と少数制で業務を行っているため、コミュニケーションが取りやすく働きやすい環境です。また、同社では長期キャリア形成の為、ゼネラル職・管理領域限定職・営業領域限定職・勤務地限定職など様々な働き方をご用意しています。豊富な経験と資格を活かして同社でご活躍いただける方を歓迎いたします。
株式会社ライフポート西洋
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【土日祝休み/転勤無/40年以上のマンション管理実績/資格手当等充実!】新宿を拠点とし、商業ビルやオフィスビル、賃貸マンションの総合管理を行います。 ■業務内容 設備点検の手配立会、修繕工事、オーナーやテナントとの打合せ、 賃貸契約の管理、緊急時の一時対応など、様々な形で建物をお支えします。 色々な知識が自然と身につくため、自分の将来のためにも役に立ちます。 ※ご勤務いただく事務所は茗荷谷です。管理物件は新宿が中心となります。 具体的には…… ・建物巡回(建物、設備、目視、点検、作動確認) ・各種点検(設備、消防)、工事立ち合い ・電気・水道・ガス検針 ・月次点検スケジュールの調整と作成 ・オーナー、行政・業者との打ち合わせ ・各種見積、請求書、報告書 等 *出向案件となります。 出向先:株式会社トウシュウプロパティズ 事業内容:不動産管理業 勤務地:東京都文京区小日向4丁目5番9号 ■就業環境: ・残業は月平均15時間程度と、残業時間が少なく、ワークライフバランスがとれた環境です。 ・2020年6月に「えるぼし」最高位認定 ・2018年12月、2023年12月に「くるみん」認定 ■当社の魅力: 「親切・ていねい・スピーディー」をモットーに、お客様にとって最良のサービスを提案しております。年々案件依頼数も増加し、創業以来40年以上増収継続中です。大手サービス系グループの一員であり、強固な基盤があります。根幹となっているのがサービス業であるため、「丁寧さ」「スピード」「センス」をキーワードに顧客志向のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
MGキャピタル株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
500万円~649万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
◆◇リモートワーク制度などで自由な働き方/年収1,000万円目指せる/年休123日・土日祝休・残業なしでワークライフバランス重視◆◇ ■採用背景: 60年以上の長い歴史を持つモトヤグループのプロパティ事業を担う同社にて、事業拡大に伴い収益不動産仕入れ営業を募集します。今回の採用は、組織強化と新規プロジェクト推進のための増員です。 <具体的には> 不動産の取得にかかる情報収集、現地調査 事業計画立案、シミュレーション 市場分析、事業の工程管理 PM会社との連携業務 出口戦略の企画、実行 ■組織構成 7名(東京5名/福岡2名)が就業しています。 ■キャリアパス 最初は収益不動産の仕入れ営業としてスタートし、その後3,4年後をめどにプレイングマネージャー、マネージャー、その後役員候補など、同社の幹部人材としてのキャリアアップを期待しています。 資格取得支援制度多数ございます。 ■働き方: 年間休日123日・土日祝・残業なし フレックス制度、テレワーク制度、ワーケーション制度 サポート休暇(ご自身の病気やご家族の介護・看護に使用することが可能)や短日・短時間勤務制度 インセンティブ制度 ■当社の特徴: 当社は60年以上の長い歴史を持つモトヤグループのプロパティ事業を担っています。所有する土地の有効活用を企画し、テナントの開発や誘致を行うことで、地域の活性化につながるまちづくりを進めています。 シェアオフィス、クリーンエネルギー、空家の再生、不動産賃貸など、様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
◆◇プレイングマネージャーとして幹部候補募集/未来の幹部人材採用/フレックスタイム制やリモートワーク制度と自由な働き方/年収1,000万円目指せる/年休123日・土日祝休・残業なしでワークライフバランス重視◆◇ ■採用背景: 60年以上の長い歴史を持つモトヤグループのプロパティ事業を担う同社にて、事業拡大に伴い収益不動産仕入れ営業を募集します。今回の採用は、組織強化と新規プロジェクト推進のための増員です。 <具体的には> 不動産の取得にかかる情報収集、現地調査 事業計画立案、シミュレーション 市場分析、事業の工程管理 PM会社との連携業務 出口戦略の企画、実行 ■組織構成 7名(東京5名/福岡2名)が就業しています。 ■キャリアパス 最初は収益不動産の仕入れ営業プレイングマネージャーとしてスタートし、その後3,4年後をめどにマネージャー、その後役員候補など、同社の幹部人材としてのキャリアアップを期待しています。 資格取得支援制度多数ございます。 ■働き方: 年間休日123日・土日祝・残業なし フレックス制度、テレワーク制度、ワーケーション制度 サポート休暇(ご自身の病気やご家族の介護・看護に使用することが可能)や短日・短時間勤務制度 インセンティブ制度 ■当社の特徴: 当社は60年以上の長い歴史を持つモトヤグループのプロパティ事業を担っています。所有する土地の有効活用を企画し、テナントの開発や誘致を行うことで、地域の活性化につながるまちづくりを進めています。 シェアオフィス、クリーンエネルギー、空家の再生、不動産賃貸など、様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇リモートワーク制度で自由な働き方/年収1,000万円目指せる/年休123日・土日祝休・残業なしでワークライフバランス重視◆◇ ■採用背景: 60年以上の長い歴史を持つモトヤグループのプロパティ事業を担う同社にて、事業拡大に伴い収益不動産仕入れ営業を募集します。今回の採用は、組織強化と新規プロジェクト推進のための増員です。 <具体的には> 不動産の取得にかかる情報収集、現地調査 事業計画立案、シミュレーション 市場分析、事業の工程管理 PM会社との連携業務 出口戦略の企画、実行 ■組織構成 7名(東京5名/福岡2名)が就業しています。 ■キャリアパス 最初は収益不動産の仕入れ営業としてスタートし、その後3,4年後をめどにプレイングマネージャー、マネージャー、その後役員候補など、同社の幹部人材としてのキャリアアップを期待しています。 資格取得支援制度多数ございます。 ■働き方: 年間休日123日・土日祝・残業なし テレワーク制度、ワーケーション制度 サポート休暇(ご自身の病気やご家族の介護・看護に使用することが可能)や短日・短時間勤務制度 インセンティブ制度 ■当社の特徴: 当社は60年以上の長い歴史を持つモトヤグループのプロパティ事業を担っています。所有する土地の有効活用を企画し、テナントの開発や誘致を行うことで、地域の活性化につながるまちづくりを進めています。 シェアオフィス、クリーンエネルギー、空家の再生、不動産賃貸など、様々な取り組みをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
三和エステート株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅南
400万円~599万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜賃貸管理総合職/土日祝休み/転勤なし/年休126日/事業拡大中の不動産会社/一部リモートワーク可能/豊富なキャリアパス〜 ■職務概要: 自社管理物件の管理業務をご担当頂きます。入居者担当、オーナー担当についてはご経験に応じてお任せします。不動産企画開発から販売、管理まで一貫して対応が出来る為、自由度高く提案することが可能です。 ■業務詳細: <対入居者対応>:入居者からの問い合わせやリクエストに対応をします。一次対応はコールセンターで行いますが、2次的対応をご担当いただきます。(例)修理対応、業者対応や見積もり 等 また、入居者のクレーム対応等も担当業務となりますので、交渉・調整も行っていきます。 <対オーナー対応>:オーナー様の収入向上、入居率向上のために、金額設定やリフォーム等を提案していきます。 ・同社の管理物件数は約9500件で、毎年自社企画物件の供給が年約40棟前後ずつ増加しています。今後さらに管理物件を拡大していきたい考えのため、同部署への期待は大きいです。 ■配属:東京オフィス 少数精鋭のチームです。早期にリーダ—も目指せる部署ですので、ご活躍を期待しています。 ■就業環境:社員の働きやすい環境整備の為、業務効率化に積極的に取り組んでいます。自社オリジナル業務システムの導入、ネットワークインフラ整備、効率化研修を通し、残業時間の削減に成功しています。不動産には珍しい土日祝休み導入、就業時間30分短縮等の実施。時間をかけて実績を出すよりも、短時間で実績を上げる為に生産性向上を強く意識しており、評価も生産性をみています。 ■同社の特徴:強みは投資用物件の企画・販売・入居者募集・管理と、一連の業務が自社にて完結できることです。「満室運営ができる仕組み」には投資家から高く評価されており、年間約40棟、通算250棟程度と、競合と比較しても高い販売実績を有しています。また、物件の企画力の高さも大きな特徴です。物件の企画は、賃貸ショップ店長・設計担当・物件管理担当が意見を持ち寄り、リアルな顧客ニーズを踏まえて毎回新しい企画の物件を提供。 変更の範囲:会社の定める業務
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~649万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜不動産での幅広いキャリアを積みたい方へ/土日祝休/年休125日/残業月30h程度/東証プライム上場の総合ディベロッパー〜 ■職務概要: 都心5区(千代田区・中央区・港区・新宿区・渋谷区)を中心としたオフィスビルをメインに商業ビル・賃貸マンション等を対象としたプロパティマネジメントをお任せします。 ■職務詳細: ・ビルの運営業務、オーナーの対応業務、テナント対応、建物管理対応、レポート作成業務 ・予算管理、予算策定、収支管理など ※プロパティマネージャー1名につき約7棟のビルを担当しています。月1回程度、テナント・オーナー訪問を実施します。 ■キャリアプラン: 当社は不動産再生・不動産活用サービスを展開するワンストップサービスを強みにしているため、プロパティマネジメントにとどまらず不動産における様々な知識をつけることが可能です。 ■未経験でも活躍できる理由: メンバー同士でノウハウを共有しフォローし合うのが当社の社風のため、教育におけるマニュアルがなくとも、困っていたら誰でも声をかけてフォローするチームワークも抜群な環境です。そのため、職種未経験でもしっかりサポートができる体制が整っています。当社全体でも、駐車場営業・建設・投資用不動産・融資担当・コンサルなど様々な方がご活躍されています。 ■働きやすさ×キャリアアップの両立: 休みは土日祝休かつ年休125日と業界でも多めです。また不動産営業経験を活かし、管理系のポジションへのキャリアアップすることが可能です! 実際、前職は不動産営業経験のみで現在PM・LMとして活躍している中途入社の先輩方も多くおりますのでご安心下さい。 ■組織構成: メンバー同士でノウハウを共有しフォローし合うのが同社の社風です。20代30代が中心となり活躍する同社。利他の考えのもと仲間のことを思うという姿勢が徹底されているためチームワークも抜群です! ■当社の魅力: 当社は不動産再生と活用(リノベーション等)に強みを持ち、東京都心5区の中小型オフィスビルに特化した総合不動産サービスを展開しています。20代・30代が中心で当社全体で不動産のトータルサポートができるように部署を越えたつながりもあります。
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
500万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, 営業企画 不動産開発企画
〜プライム上場のリーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休/年間休日123日/資格手当充実/独身寮あり/研修制度◎/給与改定・ベースアップ実施〜 全国で家具・家電付きの単身向け賃貸住宅を提供する当社にて、アセットマネジメント推進担当として下記の業務をお任せします。 ■業務内容: ・不動産小口化の企画、立案、実行 ・不動産開発におけるアライアンス先の開拓 ・マーケティング・事業計画・戦略の策定 ・社内外のステークホルダーとの折衝・調整 ■キャリアパス: 当社は年功序列ではなく実力主義で、若いうちから最前線で活躍できるチャンスがあります。年に2回実施される人事評価によって、20代〜30代のうちに管理職に登用される社員もいます。 ■働き方: ・残業時間は平均月20h程度です。 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約4000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■当社の強み: ・WEB契約の推進やスマートロックの導入など、サービス向上の取り組みとして「不動産テック」を推進しています。 ・賃貸住宅は、単身世帯向けであることや、法人利用が約60%を占めており、客層の質が良いことも特徴です。 ・全国に広がるネットワーク:レオパレス21は47都道府県に約200店舗のネットワークを築いています。遠隔地の物件探しでも情報提供が可能です。 ・グループ内ネットワークにより社宅業務代行サービスの提供も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スミカ
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
500万円~999万円
ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■仕事内容 城南地区を中心に、分譲、建設事業や投資不動産事業、注文住宅事業まで幅広い不動産事業を営む同社にて、RC造の戸建て物件等の建築施工管理をお任せします。 <具体的な業務> ・工程管理:工事の作業スケジュールを作成し、それに沿って進行できているか確認 ・品質管理:設計図通りの工事作業が行われているか確認 ・安全管理:作業員が安全に工事に臨めるよう、落下防止の手すりを付けたり等の安全指導 ・原価管理:工事に必要な資材の調達や工事費用の管理 ◆開発物件 ・同社ブランド「カーサフェリス」(分譲) ・「プラチナコート」(賃貸) 主には自社開発の戸建て物件と1ルームの収益マンション(10戸〜50戸)のプロジェクトをお任せします。 ■社風について アットホームな雰囲気で、中途社員のかたでもすぐに溶け込める社風です。 ■同社の特徴 同社は平成3年の創業以来、東京目黒区を中心とした城南エリアを拠点に、外観デザイン、空間演出にこだわった戸建分譲住宅やコンパクトマンションといった人気の物件を施工から販売まで一貫して手掛けています。 建設部は設立から8年と新しい部署ですが、城南地区の限られた土地の中にデザイン性の高い建築物を建てる技術力を持っており、施工数も年々増加してきています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社せんり
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
600万円~1000万円
サブコン 建設コンサルタント, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
□■東京23区内の不動産投資マンションに特化/需要増/土地仕入れから設計・建築スケジュールを自社グループで管理/全従業員が20時完全退社■□ ■業務内容 当社は、東京23区にある投資用不動産の設計・施工を手掛けています。 4〜5階建て・延床300㎡前後の鉄筋コンクリート造の建物において以下業務をお任せします。RC造のマンションにおける機械設備設計および電気設備設計を担当していただくポジションです。 【詳細】 ・確認申請図書・設備施工図の作成 ・意匠協力事務所との図面調整 ・設備・電気協力事務所作成の図面確認 ・確認審査期間からの指摘対応 ※担当していただく案件は、月に5〜6件を予定しております。 【案件について】 主に8〜20世帯の単身者向け賃貸物件を中心に、今後は30世帯弱の物件も計画しています。 ■組織構成 現在は全体で約10名程の設計部(20〜40代)ですが、ゆくゆくは30名体制まで増員予定です。今、メンバーの一員となることで、責任あるポストへ就くことも可能です。 ■就業環境 ・活発なコミュニケーションで連携がとりやすい環境! グループ会社や部門を越えたチーム制度を設け、チームでの意見交換会やランチミーティングを開催するなど、他部署との交流やコミュニケーションの場を設定。業務上の連携もとりやすくなっています。 ・管理職を除く全従業員が20時完全退社というルールあり。 土地仕入れから設計・建築スケジュールを自社グループで管理しているため工程に余裕が持てることから、残業時間削減が実現できています。 《当社について》 当社は「株式会社ひなご」の建築部門を独立させ、2022年12月に設立されたグループ会社です。親会社である「株式会社ひなご」は、設立4期目にして売上280億円を達成した急成長企業であり、東京23区内で不動産投資に関するコンサルタントサービスを提供しています。 グループ全体では、土地の仕入れから物件の企画、設計、施工、さらにその後の運用まで一貫してサービスを提供することを強みとしています。当社はその中で設計・施工部門を担い、年間100棟以上の物件開発を目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウスシャーメゾン少額短期保険株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
500万円~799万円
損害保険 保険代理店, 金融事務(生保・損保) アクチュアリー
〜積水ハウスグループ/残業目安10時間以内/転勤ほとんどなし/原則内勤でWLB◎〜 ■業務内容 保険商品の開発や事務企画設計、事務サービス業務を担当いただきます。 ■業務詳細 ◆保険商品の開発や既存商品の改定、商品収益管理 ◆保険約款や基礎書類の新設・改定 ◆金融庁折衝および必要な申請書の作成 ◆保険募集帳票・契約規定・事務処理規定・業務マニュアル類の作成 ◆事務システム構築改善、DX化推進 ◆保険契約の引受、保全、保険料収納等の事務サービス ※将来的には下記職種へのジョブローテーション可能性有 (例)◆企画部→経営企画、商品開発、代理店管理、営業推進 ◆業務部→保険事務サービス、DX・IT推進 ◆損害サービスグループ→事故対応、損害査定、保険金支払 ◆総務部→総務、人事、経理、コンプライアンス、管理部門全般 ※例外はありますが、ほぼオフィスワークでの業務となります。 ■働き方の魅力 ・新宿駅直結の好立地、年間休日129日(土日祝)、残業時間も目安10時間以内とワークライフバランスの整った働き方の実現が可能です。 ・制度としては転勤の可能性がございますが、当社の拠点は東京のみで、実質はほとんど転勤となることはございません。 ■当社について 当社は、積水ハウスグループが建築・管理する賃貸住宅「シャーメゾン」にお住まいになる入居者様の「幸せなシャーメゾンライフを安全・安心の観点からお守りする」ことを事業の目的とした積水ハウスグループの少額短期保険会社です。万一、入居者様の生活にかかわる事故が起こった場合にシャーメゾンライフを保障する、シャーメゾン入居者専用の保険商品(シャーメゾンライフ GUARD)を提供しております。 当社は一般の保険会社とは異なり、積水ハウスグループの保険会社であることから、積水ハウス不動産グループ各社が保険契約の扱い代理店となっており、いざ事故が発生した場合も、賃貸住宅の管理会社である積水ハウス不動産グループ各社と密接に連携し、スピーディな保険金のお支払いなど、入居者様に寄り添った対応ができる体制となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二興産
愛知県名古屋市西区南川町
420万円~448万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須条件】 ■実需の仲介営業の経験がある方(3年以上) ■宅地建物取引⼠資格をお持ちの方 ■賃貸不動産経営管理士をお持ちの方 【歓迎条件】 ■建物管理、賃貸管理どちらかの経験がある方 【求める人物像】 ◆向上心をもって素直に学び続けることができる方 ◆アグレッシブなチャレンジ精神を持っておられる方 ◆成長段階にある企業で活躍したい方 ◆社会貢献度の高い仕事がしたい方 ◆達成意欲の高い方 大学院
【業務内容】 ■当社の不動産管理部は、物件の価値を高めて収益性を上げるプロパティマネジメント、設備管理や保守を担うビルメンテナンス、入居率を向上させるリーシングマネジメントの側面から不動産管理運営を担っています。2024年3月に東京営業所を立ち上げ、順調に業績を作ってきました。 今回、さらなる賃貸管理・現メンバーの手本となるよう管理受託事業を引っ張っていただけるオフェンスポジションを新設し、新規募集を開始します。 【具体的な業務内容】 ◆プロパティマネジメント・リーシングマネジメント 入居率を高めるために、賃貸仲介会社への営業活動、打合せのために訪問をします。 また、オーナー様に対し、設備改善提案やメンテナンスの手配、賃料交渉など、入居率を高め・その他費用の交渉をお願いします。 時には大規模な修繕を提案する機会もやりがいの1つです。 現在の管理戸数や約450戸。約90%が区分物件になりますが、1棟の管理受託の成果も上がってきています。 担当している物件、オーナー様、入居者様への細やかなフォローを大切にしています。 ※一次対応は、基本的には外部協力会社に依頼しております。 ◎担当エリアは首都圏が中心。対面、電話、メールなどを駆使して、1件でも多くの接点を取れるよう精力的に活動しています。 ◆管理受託営業 不動産業者や士業・金融機関などにアプローチをし、管理でお困りのオーナー様や投資家様を紹介いただく関係構築営業、不動産再生事業で培った売買仲介業者・士業・新大家ライフ会員への直接アプローチ、大手コンサルティング会社とタッグをしたセミナー、を駆使し、新規管理受託の獲得に向けた営業をおこないます。 他社との差別化ポイントとして ・自社内でも管理物件を持っていることから、同じ「大家さん」の目線での提案ができます。 ・管理事業のほかに、買取再販事業やコンサルティング事業があるため、オーナー様・投資家様にとっては収益不動産の困りごとを「ワンストップ」で解消することができます。 を評価いただいております。 <買取再販事業部が、仕入れてきた物件の管理もおこないます> 仕入担当と協力をし、どうしたら収益性が高まるかのMTGやブレインストーミングを踏まえて期中の管理をおこないます。 自社物件だからこその、新しいアイデアや意見が反映されるのも、やりがいの1つです。 <東京営業所のメンバー> 30代~40代の男性が3名と事務の女性1名の合計4名体制です。 また、週の半分くらいは、名古屋本社より営業部長(40代前半)も定期的に出張しメンバーをフォローしています。 【会社概要】 ■魅力① 愛知県内では、数少ない「DX認定(経済産業省認定)」を2024年に取得。 効率化や省力化はもちろん、更なる事業戦略拡大や、新たな事業創出に対し業界として最先端を走っております。 さらに、AIに対しても積極的に取り組んでおり、経営幹部からメンバーまでの選抜メンバーで外部研修の受講を進めています。 ※DXselectionの取得に向けたプロジェクトが1月よりスタートしました! ■魅力② 健康経営優良法人の認定も2021年から毎年認定を継続しております。 今では当たり前になっておりますが、IPOを目指す会社としては当然ですが働くメンバーにとって良い会社でありたいという想いです。 ■魅力③ 不動産クラウドファンディング「Sols」を自社で商品開発・集客・運用をしております。 不動産×IT×金融といった独特のポジショニングに欠かせないサービスを展開。 国内では希少な、出し入れ自由型「不動産特定共同事業許可番号:愛知県知事 第4号」認可をもっているのも強みの1つです。 ■風土 社員の意見が尊重される風土であり、「突拍子もない案でも何でもいいから、とにかくアイデアを出すことが重要」という方針があり、 メンバーたちから次々とアイデアや意見が飛び交い、蓄積されたアイデアは実に200以上。 そこから新規プロジェクトにつながることもあり、一例が障碍者向けグループホームの運営です。 そのようなことから活気ある企業です。
株式会社フェイスネットワーク
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
600万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜世田谷区・目黒区・渋谷区をメインに展開するマンションディベロッパー/社食1食190円や非喫煙者に月2万円手当など福利厚生充実/東証スタンダード上場〜 ■職務内容: ウェルスマネジメント業務に特化した専門部署を新規に立ち上げ予定となり、立ち上げメンバーとして業務いただきます。 ■具体的には: ・ターゲットとなる富裕層の資産家、法人オーナーの方へ当社開発の投資用一棟RCマンションを提案いただきます。 ・当社と既にお付き合いのあるマンションオーナー様の不動産運用に係わるニーズを把握し、新たなサービスを提案いただきます。 ・当社の賃貸マンションは賃貸管理部署で対応していますが、ウェルスマネジメントの立ち位置として、オーナー様の財産管理・相続・事業継承のサポートをお願いします。 ・金融機関や士業の方々へのアライアンス業務も担当し、幅広く様々な業務にチャレンジしながら、ビジネスパーソンとしての幅を広げていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・転勤がないため長期にわたって顧客とのリレーションの構築が図れます。 ・上場企業としての社会的信頼性と成長性を兼ね備えており、キャリアアップを目指すには最適な環境です。 ■当社の魅力・特徴: ◇PCの業務時間管理をしており、事前に申請し上長承認が無い場合は20時で強制シャットダウンされるので「無駄な残業」「隠れ残業」はさせません ◇産休取得率100%/復職率89%。先輩ママさんも沢山居るので、長期的に安心して働くことが出来ます ◇80%以上の社員が中途入社なので、どなたでも馴染みやすい環境です ◇本社には1食190円で利用できるカフェ風の社員食堂があります ■当社について: ◇入居者の「住みたい」とオーナーの「持ち続けたい」を満たすデザインと居住性を両立させた「投資用新築一棟RCマンション」を、人が集まる東京の「城南3区 (世田谷区・目黒区・渋谷区)」を中心に、全ての工程を自社で完結させる「ワンストップサービス」で企画・開発し、お客様に提供してきました。 ◇マンションオーナーにとって、常に入居需要があり、長期的に安定した収益が得られる投資用不動産であり、入居者にとって、快適で過ごしやすく、安心して住みやすい賃貸マンションを開発するために、入居者視点にこだわるモノづくりの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レイズコーポレーション
東京都世田谷区新町
480万円~600万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■不動産仲介営業のマネジメント経験5年以上ある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 【歓迎条件】 ■マネジメントをしながらプレーヤーとして稼ぎたい方 ■高価格帯の仲介経験のある方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力の高い方 ■責任を持って取り組める方 ■問題解決能力のある方 ■臨機応変に対応できる方 高校
【業務内容】 新聞折込広告や住宅雑誌などでお問合せのあったお客様に対して、売買物件のご紹介から、ご契約、引渡しまでをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■問い合わせのお客様へヒアリング ■物件の提案 ■物件の契約 ■物件のお引渡し ■提案資料の作成 ※配属後部下を2名持ってもらうとを想定しています。 【担当者コメント】 同社は、都市型デザイナーズ住宅の企画・開発から不動産の売買・賃貸仲介・管理まで総合的に不動産事業を展開しているHOUSE BUILDグループになります。東京23区を中心に、10年以上にわたり事業を展開してきました。今後、更なる業績拡大を目指していくために、売買仲介責任者ポジションを募集することとなりました。配属後部下を2名持ってもらうとを想定していますので不動産業界経験者でマネジメント経験のある方を求めています。取扱い物件は、3000万円~5億円ぐらいの土地・戸建・マンション、そして、タイプもデザイナー物件からファミリー向け物件などまで幅広く扱っています。億を超える物件を購入されるお客様も珍しくありませんので幅広い提案をお客様へできる環境が整っています。ご自身の実績を積み上げながら部下の成長をサポートし、組織強化を行っていたいただきたいと考えております。
株式会社日本財託管理サービス
東京都
404万円~510万円
不動産管理, その他 事務
■求める人材 【必須条件】 ■PCの基本操作(Excel・Word) 【歓迎条件】 ■与信審査経験のある方もしくは、保証会社にて督促経験のある方 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 同社管理物件の入居者様の未払い家賃に対する債権管理・ 回収業務をお任せします。 初月滞納件数が約600件/月程度あります。 まずSMS等のメールで督促。ご連絡・ご入金頂けなかった方には お電話をし状況を確認いたします。その際に対象の入居者様へ なぜ払うことができなかったのか親身に聞き、 どのように支払っていくか、入居者様にとって何がベストな 選択かを寄り添ってお話をしていきます。 結果、同社は2か月以降の滞納件数はほぼなく、 健全な業務運営を行うことができております。 【具体的な業務内容】 ■家賃督促業務 ■回収業務 ■入居審査 ■調査業務 ■事務処理等 【担当者コメント】 今年で創業33年日本財託は不動産管理会社として、 普通の方に、投資家として成功し、豊かな未来を引き寄せて いただくことを会社の理念に掲げています。 不動産管理業に軸足を置き、 オーナー様に本当にお役に立つような物件を こだわりぬいて紹介をしつづけ、現在では中古ワンルームマンション の賃貸管理を実施している会社での中でNo.1の実績を誇る会社です。 ■東京23区内の不動産管理業のストック収入に 注力することで安定した経営基盤があり、創業以来不動産管理業に 特化することで安定した経済基盤を実現しております。 ■同社はテックへの積極投資や分業制度などを 取り入れることで生産性向上を実現し、ワークライフバランスを 担保できる環境です。 ■チームワークを重んじアットホームな社風で 個人の成長も全力でサポートしています。 同社は、業界内では珍しくアットホームで 穏やかな社員が多いのも特徴です。
東洋不動産株式会社
700万円~999万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◇◆三菱UFJ銀行系不動産会社の安定基盤/入社直後有給休暇付与/残業少なめで休日もしっかりとれる環境/安定性・ワークライフバランス◎◆◇ ■職務概要 〜事業用不動産のプロフェッショナル集団である当社にて、売買仲介業務を担っていただける方を新たに募集いたします〜 法人営業として、事業用不動産の売買仲介業務をメインにご担当頂きます。 ■業務内容 ・お客様のニーズを把握し、物件調査・分析・提案を行います。 ・契約条件の交渉や契約書類の作成、契約・決済のサポートなどを行います。 ・三菱UFJ銀行系の不動産会社として、銀行ルートを活用した営業を行います。 \論理的な提案が求められるため、顧客に対してじっくりと考えながら提案を行いたい方にマッチするポジションです!/ ■働き方 当社では労働管理を徹底しており、残業月平均20時間前後に抑えられております。また、各々の状況に応じて直行直帰も可能な体制が整っているなど、一人一人の裁量で柔軟な働き方が可能です。 ■社風/営業スタイル 当社は三菱UFJ銀行系の不動産会社であり、銀行ルートでの事業用不動産の営業となるため、業界特有というよりかは穏やかな社風が根付いております。また、商談相手として企業経営者も多いため、信頼を勝ち取るためにも論理的な提案(不動産コンサルティング営業)としての要素が強いです。そのため、じっくりと考えながら顧客に提案をしたい方にマッチするポジションです。 ■配属先情報 本社(東京)/売買仲介部署 ■当社の特徴 事業用不動産のプロフェッショナルとして常に新しい知見を取り入れ、変化を続ける不動産業界においてお客様のニーズにお応えするための様々なサービスを展開しています。 ・仲介事業:経験と実績に基づいた仲介コンサルティング ・リーシング事業:お客様の戦略に合致したオフィスビル情報をご提供 ・不動産鑑定:ネットワークを駆使した適正な鑑定評価 ・デューデリジェンス:お客様の保有不動産を資産価値を正しく評価 ・有効活用/不動産ファンド:運用管理計画等の実践・運用をアドバイス ・不動産投資/賃貸事業:経営環境の変化に応じたフレキシブルな選択 変更の範囲:会社の定める業務
東急住宅リース株式会社
大阪府大阪市北区芝田
大阪梅田(阪急)駅
246万円~370万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■求める人材 【必須条件】 ■特になし 【歓迎条件】 ■賃貸管理・運営のご経験がある方 ■CM業務経験 ■賃貸住宅の受託営業のご経験者 【求める人物像】 ■お客様と信頼関係を築き、長いお付き合いが出来る方 ■新しいことに挑戦したい気持ちのある方
【業務内容】 資産運用のトータルマネジメントになる賃貸物件の管理・ 運営業務、CM業務をお願いします。 CM業務(原状回復工事・商品化)では、 今年度より分業化に 伴い新グループとしてCMグループができました。 メインで解約~原状回復工事・商品化~精算までを一任して ご対応頂きます。 または、一棟マンションや分譲マンション一室、 戸建てなどの賃貸住宅の受託営業 個人・法人オーナー様が所有されている不動産に対し、土地分析・ マーケティング調査等を基に、主に賃貸経営を軸とした最適な 事業プランのご提案などを行う賃貸住宅の受託営業をお願いします。 【具体的な業務内容】 下記いずれかの業務にあたっていただきます。 ■賃貸住宅の管理運営 ①賃貸物件の管理・運営 ・資産運用のトータルマネジメント ・リーシング業務(入居者募集:仲介業者様への訪問、電話営業など) ・オーナーへ稼働報告、収支報告書作成 ・建物維持管理やリノベーション、長期修繕計画等の企画提案 ・大規模修繕工事の提案 ・入居者様対応(問い合わせ対応・修繕手配など) など ②CM業務 ・退去したお部屋の原状回復工事の手配 ※退去立ち合いは原則協力業者にて対応します ・現況資料や工事見積書の精査、オーナー様報告・交渉 ・原状回復工事の発注、期日管理 ・解約精算業務 ・リノベーショ提案 (オーナー担当窓口と協力しながらオーナー様へ提案) など ■賃貸住宅の受託営業 ・賃貸管理に関わるご提案、賃料査定、企画コンサルティング ・受託契約及び商品化に関する業務 ・管理運営部署への引き継ぎに関する業務 等 【担当者コメント】 2023年10月 賃貸管理戸数13万3千戸突破しました。 2015年営業開始当初、賃貸管理戸数約7万5千戸から スタートでした。 同社では、一棟マンションから分譲マンション(一戸)、 戸建、オフィス、店舗等、幅広く賃貸管理事業を展開しています。 ITを活用したサービスや働き方改革にも全社を挙げて取り組み中。 同社では、電子契約やWEB入居申込み、 その他にもIoT・RPAなどを積極的に導入したり、 2020年8月、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣より 「くるみん認定」を受けました。 女性社員の育児休業取得率は100%です。 健康経営優良法人2023ホワイト500に認定されています。 同社は、「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」 において、健康経営調査結果の上位500法人のみ認定される 「ホワイト500」に認定されました。 2018年より6年連続での認定となりますが、 2022年からは健康経営優良法人(大規模法人部門)認定法人の 中で、健康経営度調査結果の上位500法人のみとなる 通称「ホワイト500」に認定されています。 社員の成長が会社の成長に直結すると考えており、 一人ひとりが長く健全に働き続けられるよう、 様々な体制を完備しています。 社員の健康維持・向上をはかる健康経営を進めています。 業界のリーディングカンパニーを目指すべく、 更なる組織強化に向けて増員募集中です。 お客様の「想い」も、従業員の「想い」にも寄り添った 同社で一緒に働いてみませんか!! ~告知~ 2023年11月末 新オフィスへ本社移転を予定しております。 新オフィス:東京都港区海岸一丁目2番20号汐留ビルディング
プロパティエージェント株式会社
500万円~800万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 構造設計 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■RC造マンションの設計監理のご経験をお持ちの方 ■RC造マンションの施工管理のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■1級・2級建築士の資格保持者 ■施工管理技師の資格保持者 【求める人物像】 ■協調・協働の精神をお持ちの方 ■人とのコミュニケーションに苦手意識がなく、朗らかなお人柄の方 ■現場監理に強みを持っている方 不問
【業務内容】 設計監理職として、開発物件(RC/1Rマンション、コンパクトマンション)に関する設計や施工管理業務をお願いいたします。着工数増に伴う採用となっており、設計監理の観点から用地仕入案件の基本設計・実施設計図面チェックなどをお任せいたします。 ※取扱い物件はRC、WRC造の分譲マンションがメインとなります。 【具体的な業務内容】 ■現場定例会議の参加 ■品質管理及び現場検査 ■設計事務所が作成した図面に対しての間取り、仕様確認及びチェック ■自社物件における実施図面のチェック(意匠、構造、設備、仕様等) ■各種法令調査に伴う自社物件のチェック ■外観・エントランスのデザイン仕様決め ■販売用パンフレット図面集のチェック 【担当者コメント】 同社は東京(新宿)に本社を構え、DX不動産事業・不動産開発販売事業・プロパティマネジメント事業(賃貸管理サービス、建物管理サービス)を手掛ける、東証プライム市場上場企業になります。業界ではトップスピードで上場を果たしており、業界初の20期連続増収増益を実現しています。現在でも成長スピードは上がっており、着工数が着実に右肩上がりで増え続けています。 「評価の適正感が高い企業」ランキングでは全企業中8位を獲得し、Great Place to Workでは働きがいのある会社3年連続選出されるなど、業界内外問わず注目を集めている企業になります。
共同施設株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス)
■求める人材 【必須条件】 ■プロパティマネジメント業務経験 ■宅地建物取引士免許 ■コンピュータースキル(Excel・Word・メールソフト:Outlook) 【歓迎条件】 ■ビルメンテナンス(設備管理)業務経験 【求める人物像】 ■即戦力になる方 ■コミュニケーション能力のある方 (オーナーや入居者、業者との円滑なコミュニケーション、諸条件の調整力・交渉力) ■問題解決能力のある方 (物件や入居者に関するトラブルや問題発生時の適切な対応力) ■タスク管理能力のある方 (複数の物件や業務を優先順位をつけ計画的・効率的に管理する能力) 高校
【業務内容】 東京都内、主に中央区・千代田区・港区の主要3区にある オフィスビルを中心に約70棟のプロパティマネジメント業務を 主に行っています。 【具体的な業務内容】 ■オフィスビルの管理 ・オーナー対応(報告・提案) ・テナント対応(契約・更新・解約・クレーム対応) ・ビルメンテナンス会社および工事会社対応 ■リーシング ・入居希望者向け営業 ・オーナーおよび賃貸仲介会社対応 【担当者コメント】 同社の経営理念 ◎人を大事にする企業 私たちは、お客様・社員・地域社会・株主等すべての方を 大切にします。 私たちは、社員同士の絆を深め、生き甲斐のある活気に満ちた 職場環境づくりに努めます。 ◎信用を重んずる企業 私たちは、企業倫理とコンプライアンスを遵守し、 信用を第一に考えます。 私たちは、信頼と感謝される最良の 「不動産サービス」を提供します。 ◎社会に貢献する企業 私たちは、環境保全を重んじ、 豊かな未来ある社会の発展に取り組みます。 私たちは、 「不動産サービス」を通して、 地域社会に愛される企業を目指します。 ◎進取と想像の精神を持つ企業 私たちは、チャレンジ精神と創意工夫を持って常に ベストを尽くします。 私たちは、自発性を重んじ、常に計画・実行・検証・改善し、 企業価値の向上に努めます。
日本情報クリエイト株式会社
宮崎県都城市上町
300万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜残業平均12H程度/年間休日125日/不動産業界に特化したクラウド型業務支援システム開発/評価制度・人事制度の企画・改善/キャリアアップ可能/経営層と近い距離で議論〜 ■採用背景 人事業務は宮崎と東京にて分担して進めております。 より採用体制を強化していくために、東京での専任担当を募集いたします。 ■職務内容: 人事担当として、主に評価・制度面の企画面で担当します。 <具体的な仕事> ・採用イベントでの対応 ・評価制度・人事制度の改善、新規制度の立案 ・人材開発・研修施策の企画・運営 ■組織構成: 東京では2名(人事部長・労務担当)と業務を進めていきます。 協業する宮崎の人事担当は20代〜40代の方が活躍しております。 ゆくゆくは主任などの管理ポジションへキャリアアップも可能な環境です。 ■魅力/キャリアパス: ・この規模だからこそ、人事全体の経験ができる。 ・アイデアが、新しい人事制度になる。 ただ制度を運用するだけではなく、制度そのものを理解し、改善し、新たに提案して形にすることができるポジションです。 ・横断的なスキルアップ: 採用チームと労務チームがあり各チームが密接に関係しているので幅広い人事業務を経験できます。 ・経営層と近い距離で議論できる: 自分の発想をダイレクトに実現できる環境です。 ■当社について: 当社は全国で導入実績No.1の賃貸管理システムを開発するソフトウェアメーカーです。 ”不動産領域を幅広く網羅した一気通貫となるプラットフォームを構築すること”を通じて、ITを活用した「住生活」への新たな価値提供に挑戦しています。 「開発」「販売」「保守」をすべて自社で行っており、 自社ソフトウェアだからこそ、お客様や営業担当の声をダイレクトに製品の改善に生かすことができる環境があります! 日本全国7,900社(2025年3月末日時点)社を超える顧客から支持を更に拡大するために、長期的にお客様に伴走してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社建隆マネジメント
兵庫県神戸市中央区海岸通
350万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■業務概要: 自社所有のオフィスビル、商業ビル、マンションの他、グループ会社で運営するホテルや店舗の電気・給排水衛生・防災設備の改修計画及び施工監理業務等、管理業務を幅広くお任せ致します。増員採用です。 ■職務詳細: ・既存物件や、新規に取得した物件の建物設備システムの調査、改修計画の立案、見積査定、施工管理などー連の業務に従事できる方を求めています。※工事は協力会社に依頼しています。 ・建物の用途・規模・築年数など、様々なラインナップの物件を保有しており、多種多様な経験を積めます。社内には電気・管工事施工管理技士だけでなく、建築士や建築施工管理技士もおり、互いに補完しあいながら業務を進められる環境です。 ■働く環境: ・年間休日123日/土日祝休み。自社物件に関する業務となるため、業務の調整がしやすく、残業はほとんどありません。 ・ごく稀に土日出勤が発生する(年数回)こともありますが、代休取得しています。 ・ほとんど。直行直帰可能です。 ・案件は神戸市内をメインに、関西圏が東京、福岡にも案件はございますが、出張は年1回程度です。 ■組織体制: 設備管理2名(60代1名/40代1名) ■当社について: 損害保険代理店業、輸出入貿易業、ホテル業や飲食業等を手掛ける、建隆マネジメント(KMG)グループの不動産業部門を管轄しています。神戸を拠点に、東京から大阪、京都、福岡まで幅広く事業を展開しています。 手掛ける不動産は、オフィス/テナントビルから賃貸マンションを含め、幅広いラインナップを網羅。KCS南船場、MWSX、建栄ビル、建創ビル、ローズガーデン、KUS河原町、IPSX EAST等を手掛けています。 ■建隆マネジメント(KMG)グループについて: 1953年、台湾バナナの輸入販売業務を目的に建隆貿易株式会社を設立。以後、海上輸送業務、不動産業務等への事業拡大を経て、1998年に建隆マネジメント(KMG)グループを形成しました。各企業がもつ豊富な事業リソースを応用しながら、時代のニーズに対応したサービスを展開しています。 変更の範囲:当社業務全般
丸紅リアルエステートマネジメント株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【働き方改善したい方へ!多種多様なタイプの建物を運営管理しており、スキルアップが可能/丸紅Gで安心感と信頼感◎/リモート・フレックス制有り/土日祝休み/残業25h程度/退職金制度あり】 【業務内容】 オフィスビル・商業施設・マンション等同社の管理物件を中心とした、改修工事等における設計施工監理業務(CM業務)を担当いただきます。 案件によってビルオーナーやテナントに対して工事提案を行っていただくこともあります。【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的業務】 管理物件における各種工事の設計施工監理全般、改装・改修・修繕工事の企画・提案、 物件の現地調査、工事見積・工程表作成、施工業者の手配・調整・管理、 工事の予算・品質・工期・安全管理、施主対応、中長期修繕計画書の作成、 請負工事施工管理 など 【働き方】 ・協力業者に委託をしているので、基本的に日勤土日祝休みでの就業となります。 ・平均残業時間は25時間程度、フレックスタイム制で在宅勤務も可となっておりワークライフバランスを整えつつ就業可能です。 ・組織構成:東京の施工監理部隊は6名在籍しております。長期的に増員を図っており、今回は即戦力となる方の募集です。 ■同社の特徴 1、不動産のあらゆるステージでワンストップ対応 不動産の開発支援から日々の管理業務まで、不動産に関する業務をワンストップで任せていただけます。長年にわたる実績と丸紅グループのネットワーク・情報力を最大限に活かしながら、お客様のさまざまな課題解決や不動産価値最大化のお手伝いをしてまいります。 2、全国に広がる多種多様なアセットタイプ 全国8か所に事業拠点を配しており、全国展開のトータルサポート体制を整えています。商業施設、オフィスビル、社員寮・賃貸住宅、ホテル、学校・教育施設、物流施設、公共施設など、あらゆるタイプの建物や施設を運営・管理しています。また取扱件数は370件、PM取扱面積は約171万平方メートル、さまざまな案件に携わり、不動産活用の多様な課題に応えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社第一住建ホールディングス
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
370万円~600万円
【必須要件】 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■不動産業界での経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■誠実さを持って行動でき、感謝を忘れず謙虚な方 ■オーナー様の収益最大化を図るため、寄り添った提案が柔軟に出来る方 ■失敗や変化を恐れず、情熱を持ってユニークに新サービスを考えられる方 ■積極的な資格取得など自身の専門性に対して貪欲に研鑽できる方 ■明るくポジティブで安心感のある職場を構築できる方 ■会社ビジョンやルールを遵守、推進できる方 大学院
【業務内容】 ■マンション管理営業 オーナー様からお預かりする不動産収益の最大化を図っていただきます 弊社に運営を委託されているオーナー様の窓口担当としてミッションに沿った様々な戦略を練り、実施していきます。 さらに組織マネジメントや後進育成、オーナー様の資産運用や相続の提案に携わっていただければと思います。 <配属部署> 東京支店 組織構成:部長1名、マネージャー1名、営業職4名、営業事務4名 【具体的には】 ■適正賃料の調査及び稼働率の上昇 ■長期的な修繕計画や資金収支などの相談対応とご提案 ■入居者窓口対応(入退去対応、クレーム対応など) ■建物管理業務(建物巡回など) 【会社概要】 第一住建グループについて~多様な事業収益による安定基盤有~ <自社物件60棟以上の賃貸収入で、景気変動に強い足腰がある> バブル崩壊後、多くの企業が守りの体制に入るなか、一等地にある大型物件など優良物件を安価で次々と購入。結果、安定した賃貸収入を得ることができ、景気変動に強い基盤を構築できました。今後も継続して物件を購入し、2027年までに100棟まで増やしていく予定です。 <利益率は上場企業の約4倍!> 安定した賃貸収入があるため、一人あたりの売上高や利益率は上場企業の平均値の約4倍を確保。金融機関からも高い信頼を獲得しています。 <2025年までに> 世を驚かすサービスを5つローンチする <2027年までに> 管理戸数2万戸、売上高200億企業になる <その他> 毎月の革新企画制度、INOVEAWARD、健康経営認定、資格支援制度等さまざまな取り組みについての詳細は弊社HPをご覧ください。https://www.d-group.co.jp/
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
700万円~1000万円
ディベロッパー, 経理(財務会計) 財務
【東証プライム上場/オフィスビル・マンション・仲介をメインに展開する総合デベロッパー/年休124日】 ■業務概要: 管理部門における「専門力」の強化、将来に向けたノウハウ蓄積のために、税理士(科目合格者を含む)の採用を強化しています。ただし、「先生」「専門家」を採用するわけではなく、将来的に「住友不動産の税務会計スペシャリスト」として管理職になり、経理課をリードする方を募集しております。 ■業務詳細: ・法人税、消費税、事業所税等の税務申告書作成 ・税務調査対応 ・税制改正対応 ・日常経理、事業部門・関連会社との調整及び税務相談への対応 ・および、上記に関わる業務改善全般 ※将来的には、連結決算や有価証券報告書の作成など会計寄りの業務を経験いただくことも可能です。 ■組織構成: 課長(50代後半)、社員4名(30代メイン)が在籍しており、税理士資格を保有している社員や科目合格している社員もおります。 ■活躍社員の例: (1)税理士有資格者、42才(入社12年目、総合職、係長、年収1,480万円)、元税理士法人(入社時年収600万円)⇒決算ラインの長として約25名程度の部下を持っている。 (2)3科目合格者、40才(入社7年目、総合職、主任、年収1,050万円)、元税理士法人(入社時年収700万円)⇒税務申告ラインの長として約30名の部下を持ち、連結の責任を持っている。 (3)税理士有資格者、35才(入社2年目、技能職、年収800万円)、元事業会社経理(入社時年収700万円)⇒グループ会社全ての税務申告を一手に引き受け活躍中。 ■当社について: 当社は東証プライム上場の大手不動産デベロッパーです。 設立以来、オフィスビル賃貸事業を中心に、分譲マンション、住宅リフォーム、注文住宅、不動産仲介などの事業を柱とし、関連事業として賃貸マンションやホテル、イベントホールなど幅広く事業の裾野を拡大しています。 東証プライム上場企業は1,600社以上ありますが、当社の経常利益は2,500億円を超えており、上位に入っています。 主力のビル賃貸は東京に230棟以上。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ