90559 件
株式会社日立システムズエンジニアリングサービス
東京都港区西新橋
御成門駅
550万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
〜ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給24日付与・平均有給所得日数17.7日(2023年度実績)・離職率1.8%(2023年度実績)・住宅手当・家族手当充実/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成〜 ■業務内容 ・お客さまの業務システム(Web+DB)の運用・保守の案件ついて、要望・要件のヒアリング、システム化提案、工数見積を行い、また、案件着手後はPM・PLとして案件を完遂までと多岐に渡って活躍いただくことを想定しております。 【技術環境】Java、c#、SQL ■業務の魅力 ・WEBシステム他、多岐にわたる業務システム(流通など)の運用・保守案件について、要件定義、設計等の上流工程より参画することでお客さまの課題解決から新システム提案、維持保守までトータルでのサービス提供を行うことで顧客ロイヤリティや評判を高めることができます。 将来的にはお客様を支えるのに不可欠な約15システムの管理を行っていただきます。 ■キャリアパス 案件はチームで参入しているため、OJTを通して業務に慣れることができます。 設計から保守まで広く携わっており、同一プロジェクト内で運用保守から構築・設計業務へのキャリアアップが実現可能な環境があります。 各プロジェクトにメンバーも多数在籍しており、管理者としての成長も望めます。 また働き方についてもリモート勤務と出社のハイブリッドを導入しており働きやすさもあります。 ■当社の特徴 ~働きやすい環境・教育制度~ ・休日休暇:有給取得率70%・取得日数17.7日(2023年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給24日付与 ・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数 ・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績) ・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有 ■会社の特色 1970年創業以来、数多くの社会インフラを技術の力で支えています。物流やインフラは身の回りの生活に当たり前のように浸透しているものであり、知識に裏付けられた経験を基に、高度な技術と実行力を発揮して、これからの社会の「当たり前」を支え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
東京都
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■職務内容: 当部では、リース業界の企業様に向けた、基幹システムパッケージの適用・保守・運用、DX推進となるサービスの適用、個別要求へのスクラッチ開発やローコード開発ツールでの対応を行っています。具体的には以下の職務のいずれかまたは複数をご担当いただきます。 ●既存リーダーのサポート要員として、既存顧客/新規顧客へのリース基幹システムのパッケージ適用(上流設計・開発・導入・保守)を担当頂きます。 ●既存リーダー指示のもと、自社Web基盤の個別機能の開発(要件定義から構築フェーズ)をサブリーダーとして品質管理やスケジュール管理なども含めてご担当いただきます。 ●既存リーダー指示のもと、協力企業メンバーで構成するローコード開発チームにサブリーダーとして参画いただき、開発や状況把握等の役割を担当いただきます。 ※ご経験、ご希望に応じて上記いずれかまたは複数をサブリーダーとしてご担当いただきます。将来的にはプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただくことを期待します。 ※大小多数のプロジェクトがありますが、現在実行中の4年の大規模案件もございます。 ※基幹システムパッケージは、全国で約100社のリース会社様に利用頂いており、東京、名古屋、仙台、大阪の拠点から全国のお客様をサポートしています。 ■会社概要: 当社はリース業界の企業に対して、基幹システムパッケージの適用・保守・運用、DX推進、個別要求へのスクラッチ開発を提供しています。基幹システムパッケージは全国の約100社のリース会社に利用されており、東京、名古屋、仙台、大阪の拠点から全国のお客様をサポートしています。また、既存のお客様のDX推進のため、RPA、AI-OCR、デジタル連携サービスも展開しています。ソリューション活用をメインとしていますが、お客様の要求に応じて自社開発のWeb開発基盤やローコード開発ツールも活用しています。当社は循環型社会に貢献するために、リース業界の企業に対してICTサービスを提供し、企業の垣根を超えた取組みやサービスに取り組む事業戦略を立案・実行しています。これにより、循環型社会の実現を目指しています。 変更の範囲:本文参照
レプラホーン株式会社
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
500万円~799万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜残業月10時間程度/プライム案件・自社サービスあり/自身の希望の案件に携わることができる/切磋琢磨できる社内風土・スキルアップ可能〜 ■職務内容: 既存のプライム案件や自社サービス及び受託開発において、企画〜開発(PHP/Java/Swiftなど)をお任せいたします。 ※同社では入社後すぐにご希望の開発工程や言語、AWS等インフラまで幅広く担当可能な体制が整っております。 ■プロジェクト一例: CDC(大手人材会社)様向けに、転職サイトのアプリのカスタマイズ等を行っております。直取引契約のため、要件定義〜運用、保守まで 同社主体でワンストップでの案件を保有しております。現在は7〜8名のエンジニアが関わっており、期間は5年程です。 また、その他にも、求人情報サイト@type、大手ECサイトアプリ、飲食店向け受発注システムなどのプロジェクトもございます。 ■魅力: 【最上流から下流まで携わることができる】 8割の案件がエンドユーザーに提案や要件定義から携われるものであり、かつ上流から下流まで提供しているため、システム開発の全体を経験することが可能です。 【技術を身につけられる教育体制】 自分のキャリアビジョンに沿って案件を自由に選べる仕組みを構築。毎月面談(営業部門、代表)を実施し、そのエンジニアにとって適切な案件配属になっているかを確認しています。また、入社後は教育担当として先輩社員を数名アサインし、マンツーマンでの個別指導が特徴です。 直近事例として、2014年10月入社、Webへのキャリアチェンジ希望、C言語の個人での勉強経験のみの方が、同社のカリキュラムとマンツーマン体制教育により、PHP/Linuxの設計・構築/DBの設計・構築の基礎スキルを身につけ、OJTにて11月にWeb案件にアサインされています。 【切磋琢磨できる社内風土】 常に最先端となれるよう技術ラボ(通称:レプラボ)によるイノベーションや新しい技術情報の共有などに関しては惜しみなく時間を割いております。 同社ではWindows・Android・iPhoneアプリをはじめとする自社製作作品を公開しています。 ◇参考URL:レプラボ作品集→https://lepra.jp/leplab/ 【手当あり】 住宅手当 資格手当 ※ 資格内容により異なる
株式会社ナリコマエンタープライズ
愛知県名古屋市中村区名駅南
350万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 派遣営業 組織・人事コンサルタント
〜顧客の採用活動をサポート/テレワーク推奨/ノルマなし/5年間で160%成長の安定優良グループ/中途社員多数活躍/正社員1,000名以上(グループ全体)〜 ■業務内容: 高齢者施設や病院の調理担当の職員の採用をメインに、募集活動の支援を行います。 ■具体的な業務: ◇既存のお客さまへ、人材獲得のための求人活動をサポート ・待遇等の条件改善 ・募集に関する周辺調査、レポート作成 ・募集媒体の選定 ・求人原稿作成(ハローワーク掲載、Web掲載) ・チラシ作成 ・人材派遣、人材紹介(募集〜候補者対応) ・派遣スタッフ管理 ・外国人人材の活用提案 ◇ご契約予定のお客さまに対する営業支援 ・採用に関する周辺調査、レポート作成 ・採用活動全般の提案、シミュレーション ・介護職員、厨房職員の外国人材の活用提案 ◇社内への教育 ・営業社員に対して、人材に関する勉強会を主催 ・OJTリーダーと連携し、サービスの浸透を図る ・Webコンテンツ作成、公開 ■配属部署(人材推進室)のミッション: 当社のメイン事業である「高齢者向けのお食事提供サービス」をすでにご利用いただいているお客さま(社会福祉法人や医療法人)の採用活動を、人材部分の専門部隊としてサポートをしていきます。 営業ノルマはなく、新規顧客を獲得する必要もありません。 お客様に寄り添い、スタッフの充足による安定した職場環境をお客さまに実現していただくことで【ナリコマサービス】への満足度を向上させ、お食事取引の解約件数を0にすることをミッションとしています。 ■仕事におけるやりがい: 1番の難しい点は、お客様を本気にし、動いていただくことです。 多くのお客様が採用にかける人員もしくは時間が少なく、実行が伴わず成果が出にくいことがあります。また、限られた予算の中で人員不足という難しい課題を解消するのは簡単なことではありません。 お客様と一緒になって取り組み、確実に行動することで結果を出していくことが求められます。しかしながら、人員が充足し安定した施設運営が実現できた際には、自身が社会的に大きく貢献できていることが実感でき、たくさんの感謝(お客様のみならず、社内、求職者からも)を頂けることもこの仕事の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 建設・不動産法人営業 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜「ビルマネジメントってなに?」な方もOK!折衝経験いかしてゼロから専門スキルつける〜 ★年間休日123日/土日祝/直行直帰/フレックス/WEB会議も ★大和ハウス工業100%出資/福利厚生充実/中途入社多数 ★1983年創業/業界トップクラス/ストックビジネスで安定成長/8000名規模 ★「あるものを活かす」という社会の波もあり、安定した業界 ■仕事内容 当社が管理を任されているオフィスビル・商業施設・ホテルなどの事業用不動産における【建物管理(ビルマネジメント)】をお任せ。 \ビルマネジメントとは?/ ビル所有者様にとっての利益、建物の価値向上を第一に考えつつ、運営者の方々や利用者(テナント様)が常に快適に過ごすことができるよう管理・提案するお仕事です。 <入社後について> ★入社時の専門知識はゼロでOK!しっかりOJTや入社後研修でフォロー! ★未経験入社/育成実績も多く、安心してご入社いただけます♪ ■具体的な業務: (1)お客様(不動産オーナーやPM会社)への報告・提案 (2)修繕工事やバリューアップ工事の提案(提案書作成〜受注) (3)契約業務の品質管理(履行確認、報告書の作成等) (4)メンテナンス計画の策定 (5)修繕計画の立案及び提案 *管理費だけで数千万円にのぼるスケールの大きな担当をすることも! <1日のイメージ> ・9時 出勤 自宅でメールチェック等 ・10時 自宅から直行で社外打合わせ ・12時 ランチ ・13時 現地調査2〜3件 ・17時 帰社 資料作成、社内打合せ ・19時〜19:30 退勤 ★直行や直帰も活用♪ ■はたらき方 ・平均残業30h以下 ・基本的に丸1日在宅でリモートワークはありませんが、業務に応じ【フレックス・直行直帰・出先でのリモートワーク】を活用可能! ・WEB会議、P3(月に1回3時で退社する制度)、ロックアウト(7時〜21時以外の時間のパソコンシャットダウン)なども \求人point/ ★専門性のある職種!『国家資格』も◎ ★リクルートのDNAが入った会社で変化に柔軟な会社。ボトムアップ社風 ★評価制度:お客様の声も評価の一部。顧客満足を追求できる環境! ★多様なキャリア ★将来は後輩育成/マネジメントも! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーキュレーション
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
450万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) 派遣営業
〜未経験からIT業界へチャレンジ/組織立ち上げ期に貢献可/ハイスキルなIT人材を活用したコンサルティングサービス展開/インセンティブ有/グロース上場〜 「経営課題をITで解決する」をミッションに掲げ、法人企業が抱えるIT・Web領域の課題をハイスキルなIT人材を活用し解決に導くコンサルティングサービス「FLEXY(フレキシー)」を展開しています。 今回新規チームとして立ち上げ期である、SIer領域(システム開発会社)向けの法人営業としてご活躍いただきます。 ■業務内容: ・商談:SIer企業が抱えるIT課題や求める人材をヒアリング ・IT人材のマッチング:当社のデータベースの中から課題解決できる経験・スキルを持ったエンジニアを企業へ提案 ・提案後フォロー/更なるニーズの発掘:企業とエンジニアの両面と連携を取りながらプロジェクト進行を把握しつつ、新たなニーズ発掘に向けたディスカッションや顧客深耕 ※新規・既存の両方の顧客を担当する想定です。 ■FLEXYとは: 今や企業を発展させていく上で必要不可欠であるIT、そのIT領域において課題を抱える業界・企業はまだまだ多い現状です。そのような企業に対して、当社にご登録いただいているIT/Web領域のハイスキル人材(CTO/責任者クラスのエンジニアやデザイナー)を活用したコンサルティングサービスを提供していくのがFLEXYです。 一方、優秀なエンジニアやクリエイターに対しては、働く時間や場所の制約を受けず、自らのスキル・経験を活かしたフレキシブルな働き方の実現を提供しています。 ■魅力 ・IT業界の最前線で、トレンドとなる新しい技術やツールを学びながら、日々自己研鑽を通して、営業活動を行えます。 ・豊富な経験・知見を活かして働くプロ人材との人的ネットワークが拡がり、高い視点や視座に常に触れ続けることができます。 ・ITエンジニアやクリエイターに対してフリーランス等の「新しい働き方」を提案していく、非常にやりがいのある仕事です。 ・まだまだ立ち上げフェーズの事業において、その拡大とともに自身の成長も実感することができます。 ・インセンティブに上限を設けていないため、自身の頑張りがしっかり報酬として還元される仕組みです! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンサルテック社
大阪府大阪市中央区谷町(1〜5丁目)
谷町四丁目駅
300万円~449万円
マーケティング・リサーチ, その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 リサーチ・市場調査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜働き方抜群◎リモートワーク/平均残業月5h/年休126日◆住宅・建材メーカーや電機業界調査・分析〜 ■業務内容: 住宅・建材メーカーや電機業界など、大手メーカーをクライアントとするマーケティングリサーチ(80%)、その他クライアントへの報告、プレゼンなど(20%)をお任せします。 ■具体的には: ◇企業、販売代理店、エンドユーザー等に対するインタビュー・電話取材、アンケート実施・集計、WEB調査など、あらゆるデータをもとに分析し報告書にまとめます。 (例)住宅/リフォーム業界に対して ・家を購入・リフォームしたきっかけ ・購入・リフォームしなかった理由 売上効率UPへのデータを収集→分析→報告までを担当いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後3〜6ヶ月は先輩社員と共にツーマンセルで業務に臨んでいただきます。 ◇クライアントから調査テーマを受託。すり合わせを行い、適正な調査項目を決定 ◇オープンデータやその他関連資料、指標などを把握。必要に応じて統計資料の取りまとめなどを実施 ◇関連指標を把握後、関連先へのヒアリングアンケート調査を実施し、定性的・定量的に実態を把握 ◇得られた情報のレポーティングを実施 ◇クライアントへ納品と同時に報告会・プレゼンを実施。レポートでは表現できない情報等を伝達 ■組織構成: ◎総勢8名が在籍しており、30代の社員が大半を占めております。 ◎社員同士、Web上ないしリアルでのMTGを実施し、コミュニケーションを取れるように努めています。 ■働き方: ・裁量のある環境:スケジュール管理は自己裁量。成果次第でフルリモートも可能です。 ・副業・スキルアップを支援:許可制の副業OK。自己研鑽に積極的な社員が多く、資格取得やリサーチスキルを磨く時間も確保できます。 ・効率重視のワークスタイル:短時間で高い成果を出すことを目指します。残業は少なく、有給取得も柔軟です。 ■キャリアパス: ・市場調査を通じて、関わった商品の販売といった売上に大きく貢献できる当業務において、成果を上げた際には嬉しいフィードバック&感謝の言葉を頂ける機会がたくさんあります。 また、調査で見えてくる様々な要因を1つひとつクリアしていけるという達成感もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファポリス
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(8階)
450万円~649万円
放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
■□小説・漫画を世の中に届ける仕事!◎インターネット上で人気のある小説・漫画等のコンテンツを書籍化するビジネス/売上高、利益ともに過去最高を大幅に更新/新しい時代のエンターテインメントの追及へ!自社メディアサイトを運営/約7,000億の巨大コミック市場での挑戦/AIを利用したレコメンド機能も展開/働き方◎□■ ■業務概要 自社メディアサイト「アルファポリス」を運営している同社にて、同社から刊行した主に男性向け人気小説のコミカライズ、また、オリジナル漫画の企画・編集をお任せします。まずは同社のWebサイト上で連載し、その後単行本化します。リーダー職の方にはチームのラインアップ管理、メンバーの育成、マネジメントも担っていただきます。 ■具体的な業務詳細 作品の選考から出版企画の立案、著者やイラストレーター、デザイナーとの打ち合わせ、原稿編集、装丁制作、印刷進行管理、プロモーション展開 など、書籍出版の全般を手がけます。 ◆出版書籍作品例◆ ・「とあるおっさんのVRMMO活動記」(TVアニメ化) ・「月が導く異世界道中」(TVアニメ化) ・「リ・モンスター」(TVアニメ化) ・「ゲート〜自衛隊彼の地にて斯く戦えり」(TVアニメ化) ※ほかにも続々TVアニメ化作品多数あります。 ■業務の魅力: 一般的な出版社での編集業務と異なり、自分たちで新人作家を発掘し、一からの作品づくりに携わっていける醍醐味を味わえます。様々な方面にアンテナを張り巡らせ、時代のニーズに合ったヒット作品を生み出すことができます。 ■組織風土 風通しのよい社風で、営業部やWebチームなど他部署とも気軽に、そして自由に前向きな意見交換を行い、販促やプロモーションなどを展開しています。 ■働き方について 現在、出社勤務をベースに在宅勤務を織り交ぜながら業務を遂行しています。 ■当社について 設立以来、「インターネットを軸に良いもの面白いもの望まれるものを徹底的に追求していく」というミッションのもと順調に業績を伸ばし、 2014年にマザーズ市場(現グロース市場)に上場しました。自社サイト・アプリを充実させ、投稿サイトの質・量も成長しており、電子書籍の強化、 漫画事業の拡大、書籍ジャンルの拡大に加え、映像事業などにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜東証プライム上場・4000名規模の優良SIer/自社内開発9割・プライム案件比率8割、Web・ネット案件多数/産休・育休制度あり〜 ■業務内容: Web・クラウド・組み込み・基幹系などのITシステムのプロジェクトマネージャー/リーダー、開発部門のマネージャー/幹部候補としてご活躍いただきます。 【変更の範囲:入社後1年は技術職として従事。その後はご本人の適性や希望に応じ弊社内別部門への移動の可能性もあります】 ■具体的には: ・主な役割としては、ITシステム開発のプロジェクトマネージャー/リーダーとなります。プライム案件が多数あり、ご経験やスキルを活かせるプロジェクトを担当いただきます。 ・工程は要件定義から保守まで広範囲となり、顧客ニーズに寄り添った提案機会が多くあります。 ・チーム規模は6名〜15名程度の規模です。業務も多様化しているため、強みを活かしご活躍いただける業務からお任せいたします。 ・社内持ち帰りの場合は、案件をお任せし、社内勤務の場合は、当社の窓口となりクライアントマネジメント(要員調整や単価交渉など)をお任せします。 ■魅力/特徴: ・PJ管理だけでなくメンバーの育成や人事評価等にも携わるため、管理職としての経験や職域も拡げていくことができます。将来的に、部門管理を目指す方のご応募も大歓迎です。 ・管理職でも育休取得などは推奨しており、多様な働き方にも対応しております。 ・チームマネジメントの経験を積みたい方のご応募も可能です。 ■キャリアパス: エンジニアとして入社後、将来的には3つのポジションをご用意しています。希望や適性に応じたキャリアパスが描けます。 (1)プロジェクトマネージャー (2)テクニカルマネージャー(プレイングマネージャー) (3)スペシャリスト(技術に特化) ■当社の特徴: 健康経営優良法人2020年に認定…徹底した稼働管理(担当プロジェクト業務における残業は20時間まで、上限45時間まで自己成長のために各種研修や勉強会に参加可能)や、保健師の社内常駐における社員の健康管理などの働き方改革への取り組みにより、健康経営優良法人に認定されています。平均有給消化日数も15.2日とワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社システムフロンティア
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【輪を大事にし、腰を据えて長く穏やかに働きたい方必見/残業15h以下、年休120日でWLBの取れる環境】 ■業務概要: 長年に渡り大小様々なシステムの開発・保守作業に携わってきておりますので、お客様環境に精通した先輩・同僚社員のサポートの元、業務に取り組むことが可能です。直請けのお客様先での作業となるため、顧客と近い距離で要望を聞きながら開発を行うことができます。 ■職務詳細: 1.各種システム(C/Sシステム、WEBシステム)の構築支援 →顧客システム構築および改修時の上流工程支援を行う。また、外部ベンダーが作成したプログラムを、顧客の立場で受入れ検証などを行う。 2.各種システム(C/Sシステム、WEBシステム)の問合せや業務依頼対応 →顧客のヘルプデスク、もしくはシステム所管部署からのシステムに関する問合せや調査依頼に対応する。または、データ修正・データ提供の依頼を受けて作業を実施する。 3.軽微なプログラム作成および改修 →1〜2人月以下の工数で開発可能な軽微なプログラムを、外部ベンダーに発注するのではなく、自分たちで製造、もしくはプログラム修正を行う。 4.ノーコードツールでのバッチプログラム作成、およびワークフロー帳票の作成 →顧客内に存在する様々なデータをつなぐためのプログラム作成や、ワークフロー帳票の企画、作成を行う。 ■環境: ・OS(Windows系) ・言語(VB、VB.NET、ASP.NET、C#.NET、ASP、SQL、PHP、JavaScript、HTML) ・DB(Oracle) ■教育体制: [技術面] ・外部研修 ・部内教育プログラム実施 ・OJT育成 [ヒューマンスキル] ・外部研修 ・部内教育/部内セミナー ・階層別教育 ■現場の雰囲気: ・2025年4月時点で社員数9名、パートナー16名の体制でシステム開発・保守作業を行っています。 大手一流企業で社員の方とコミュニケーションを取りながら作業ができることや、複数の開発ツールや言語を経験できる環境のため、スキルアップの場としての選択肢が豊富にあることも魅力の現場です。 ・離職率5%以下と、長く弊社に在籍して働いている方が多いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社気象工学研究所
大阪府大阪市西区京町堀
システムインテグレータ, 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【障害・インシデント対応経験者歓迎/IoTを通し地域インフラに貢献/自社開発・客先常駐なし/関西電力グループ】 ■業務概要: 当社は、気象予測やIT技術を結集し、防災・減災に貢献する関電グループの気象会社です。IoT技術を駆使して自治体の防災情報や、水力発電の安定運用に必要となるシステムの運用業務全般に従事していただきます。 ■具体的な業務内容: ・日々の問い合わせ対応、障害対応、インシデント管理等を行います。 ・中長期的には、機能改善や機能追加、リプレースの提案なども行っていただきます。 ・年に数回、日帰りから1週間程度、自治体や水力発電所(関西一円から黒部ダムや白川郷周辺、飛騨、木曽等)への出張があります。社会への安心、安全を提供する非常に社会貢献度が高い職種です。 ■対象システム: ・気象情報提供Webサイト(自治体/電力会社)、遠隔監視システム(自治体)、ダム監視操作卓からの情報連携 等 ※IPカメラから画像や、アナログ/デジタル変換、電圧/電流測定、接点信号の取得、シリアルデータ通信等により、リアルタイムデータを取得し、Webにて情報を表示する仕組み ■技術要素: 【OS】RHEL、CentOS、Rocky Linux等 【言語】Python、PHP等 【IoT機器】シングルボードコンピュータ、IoT遠隔監視装置、IPカメラ、IoT通信機器など ※上記は一例です。必要に応じて追加の技術要素を採用しています。 ■働き方 年間休日125日、慣れてきたら一部在宅(週1日程度)も可能と、働きやすい環境です。 ■配属先: 技術グループ(システム)…14名(20代7名、30代4名、40代3名) グループ内中途入社者…12名(課長1名、開発7名、運用4名、インフラ2名) 中途入社の方が多く、馴染みやすい環境です。ミドル層の方も活躍中です ■当社の魅力: ・決まった業務だけでなく、自身で取り組みたい言語や開発したいアプリなどを積極的に社内提案できる環境です。 ・インフラだけでなく、開発やSE、サーバーやNWといった幅広いエンジニアのキャリアが可能です ・必要なスキルはOJTだけでなく、関西電力グループの研修やエンジニア向けの外部研修を通じてキャッチアップしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
TISソリューションリンク株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜福利厚生◎/充実の研修体制/資格奨励制度〜 ■概要: 関西ビジネス事業部では、通信・エネルギー・メーカーなど様々な業界で関西を代表するお客様の主要ビジネスを支えるネットワーク・サーバなどのインフラエンジニアとして、基盤設計・構築、運用までスキルに合わせて上流工程から下流工程まで携わることで自身のスキルアップやキャリア形成を図ることができます。当部では「お客様にいちばん近いビジネスパートナー」を目指し、お客様先での常駐ビジネスを中心に展開しています。日頃からお客様と直接関わる経験を積んでいくことができます。 ■業務内容: 1)基盤系エンジニア ネットワークまたはサーバ構築案件において、設計および構築業務 2)基盤系エンジニア(DEV/DBA) DEV:Web系サーバのミドルウェアの環境構築・導入 DBA:データベース管理者としてDBMSの環境構築(設計・マイグレーション)・導入 ■充実の研修体制: ・事業計画に基づいた育成計画を策定し、職位や年次に応じた集合研修を開催しています。 ・通信研修やeラーニングを用いて各種スキルアップや資格取得をサポートしています。 ・情報処理技術者をはじめとする資格取得については報奨金(一時金)を設ける等、結果に対する制度も充実しています。 ■当社の特色: ・TISインテックグループとしての盤石な基盤を持ちながらも、独立したビジネス展開を図っています。 ・お客様先(企業)に常駐する業務が中心となりますが、チームでの常駐のため安心して自社の仲間たちと仕事ができる環境です。 ・当社はIT技術を用いてお客様に価値を提供する企業です。お客様にいちばん近い所でお客様の業務やシステムを理解し、システム改善や提案活動を通して、お客様から愛され、頼られる良きパートナーを目指しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・オンプレミスによる基盤構築経験 ・クラウド環境での基盤構築経験 ・Webシステムのミドルウェア導入・開発経験 ・DBMSの構築経験 ・DBMSの運用経験 ・NWであればCiscoなどのベンダー資格、サーバ系であればLinuC、クラウド系であれば、AWS、Azureに関する資格取得 ・ローコード開発経験 変更の範囲:会社の定める業務
イトキン株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
~
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
【a.v.v(アー・ヴェ・ヴェ)、sybilla(シビラ)、MK MICHEL KLEIN等、約20ブランドを展開/残業月平均10時間/育児休業取得率約90%】 シビラの布帛のデザイナーとしてライセンス先、企画担当者と連携しながらデザイン立案を行って頂きます。 ■業務内容: ・布帛担当としてプランMAPに基づき、シーズンコレクションを他デザイナーと共に作り上げていただきます。 ・スペイン本国とのオンラインでのアプルーバル実施。 ・サンプル送付等による創り上げ。 ■シビラの魅力: 唯一無二のクリエーターのシビラから繰り出される個性的で、かつ女性らしさを追及したプロダクト。 全国有力百貨店32店舗(新宿伊勢丹本店 梅田阪急本店他)にショップ運営。 社風には自由な雰囲気があり これまでの経験を遠慮なく発揮出来る場面が多いです。社内で取引先様の合同プレゼン会も年に数度実施され、情報収集がし易い環境です。 ■スキルアップが期待できること: ・国内外のニッターとの関係が深く凝ったモノ作りが出来ます。 ・本国の現役デザイナーシビラ氏とダイレクトにやりとりをしながらのクリエィション活動を行うことができます。 ・経験と必要に応じて年に2〜3回のスペイン出張があり、見識が広げられます。 ■配属チームの雰囲気: デザインチームはモノ創りに拘っているメンバーが集まっています。 外国籍、女性MD、売場経験のあるWEB担当、ママさんデザイナーなど多種多様なメンバーが揃いながら活発で調和が取れ、 お互いのアイデアを言い合える関係性を築いています。 ■募集するチームの人員構成: ディレクター1名、デザイナー3名、パタンナー6名 、チーフMD 1名、アイテム担当MD 2名、テキスタイルMD 1名 、生産管理 1名、ディストリビューター 1名 、WEB担当 3名、VMD担当 1名、事業部長1名 ■当社について: ・全国に約650店舗、約20ブランドを展開しており、幅広い年代の女性をターゲットとした豊富な商品ラインナップで、お客様の多種多様なニーズにお応えしています。 ・子育てサポート企業として「くるみんマーク」取得をしており、育児休業取得率は約90%。残業月平均10時間等、安定就業が可能な環境です。
日創工業株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
350万円~699万円
ITアウトソーシング, 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
【上流〜下流まで一貫して携われる/社員定着率90%以上/中途社員多数活躍/コロナ禍でも増収増益/技術者へのフォロー体制充実】 ■業務概要: 大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義〜設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。 さらにIoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発やサーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 <具体的な案件例> ◇アプリ開発 ・ウェアラブル機器制御アプリ ・ネットワークカメラ用Webアプリ ◇医療分野 ・循環器系治療機器の制御ソフト ・遠隔手術用画像処理システム ◇車載分野 ・カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト ・ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・パワーウィンドウ等) ・ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ◇通信・インフラ分野 ・5G通信基地局の制御ソフト ・スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) ■業務内容: ・要件定義〜設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発 ・マイコンを使用した開発経験がない方には1ヶ月間の研修期間を設けているため、安心して案件に参画していただけます。 ■企業の魅力: ◇研修制度 事業部内で実施する電子基板操作に関連する研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ◇福利厚生 資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード無料など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えています。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ◇産休育休取得率 産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務も柔軟に対応し、男性社員の育休取得も急増中です。 変更の範囲:会社の定める業務
【面接1回!上流~下流まで一貫して携われる/年間休日125日/社員定着率90%以上/中途社員多数活躍/技術者へのフォロー体制充実】 ■業務内容: ・要件定義〜設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発 ・マイコンを使用した開発経験がない方には1ヶ月間の研修期間を設けておりますので、安心して案件に参画していただけます。 ■具体的な案件例: 大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。 携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義〜設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。 さらにIoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発やサーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 ◇アプリ開発 ・ウェアラブル機器制御アプリ ・ネットワークカメラ用Webアプリ ◇医療分野 ・循環器系治療機器の制御ソフト ・遠隔手術用画像処理システム ◇車載分野 ・カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト ・ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・パワーウィンドウ等) ・ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ◇通信・インフラ分野 ・5G通信基地局の制御ソフト ・スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) ■企業の魅力: ◇研修制度 事業部内で実施する電子基板操作に関連する研修、外部セミナー受講費負担などエンジニアが技術を学びたい時にすぐに学べる環境を整えております。 ◇福利厚生 資格取得支援制度/書籍購入費用全額負担/検証用ボード無料など会社全体でも一人ひとりの技術力向上のためのバックアップ体制を整えています。また、社員がワークライフバランスを整えながら長く勤務できるよう、各種手当・残業代100%支給・有給消化推奨はもちろんのこと、改善提案制度やキャリアカウンセラーの設置など働きやすい環境作りに力を入れています。 ◇産休育休取得率 産休・育休の取得率は100%。自己都合を除く復帰率も100%とライフイベントを経ても生涯エンジニアとして働ける環境創りに努めています。入社後の時短勤務も柔軟に対応し、男性社員の育休取得も急増中です。
ディーコム株式会社
東京都千代田区神田須田町
500万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜シニア活躍中!COBOL案件◎上流工程や技術のスペシャリストを目指したい、マネジメントに携わりたい、ゆっくり着実に成長していきたい!などエンジニアの希望を叶えます/M&Aや多角的な事業展開で成長中◎〜 ■業務内容: (1)担当フェーズ…要件定義や詳細設計から、開発や運用などスキルにあったフェーズからお任せいたします。上流から下流まで一貫して請け負うプロジェクトが多数あり、開発経験しかお持ちでない方でも、設計や要件定義、将来的にはプロジェクトマネジメントまで手掛けることができる環境です。 (2)主な開発環境….net、Java、COBOL、PHP、Ruby/Windows、Linux/Oracle、SQL Server (3)プロジェクト例…航空のWeb予約サイト開発(必要経験/Java、チーム体制18名)、旅行のWeb予約システム開発(必要経験/Java、チーム体制4名)、保険の自動車保険システム保守・開発(必要経験/COBOL、チーム体制30名)、TVの営業放送システム開発(必要経験/.net、チーム体制3名)、銀行の地方銀行統合対応(必要経験/COBOL、チーム体制8名) ■今後の事業について: ここ数年で事業フィールドが大きく広がっており、2015年より第二創業期を迎え社員数・売り上げも急成長を遂げています。組織としても将来的に300名体制を目指しており、既存事業だけではなくコンサルティング事業の拡充や、M&Aなどを通して今後の事業拡大を目指しています。 ■当社の魅力: ・SE出身の代表が作るエンジニア目線の会社です。社員の8割以上をエンジニアが占めており、エンジニアが理想とする環境や、キャリアの実現をサポートしています。また、代表も元SEのため気軽に相談できます。 ・月1回の上長・営業面談や、半期通期のキャリア面談等を通して、本人の希望に沿った案件のアサインを心がけています。「年収アップを狙いたい」「ゆくゆくは常駐から自社内での開発で腰を据えて働きたい」など、自ら発信することで環境を提供します。 ・リモート勤務を推奨しており、全社員の6割がテレワークをしています。 ・いかに残業を減らして効率よく働けるかも、社員の仕事の評価の1つです。その結果、当社の平均残業時間16時間と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SRA西日本
広島県広島市南区稲荷町
稲荷町(広島)駅
<上流工程〜下流工程までご経験・スキルに合わせた業務に従事して頂きます。> ■業務概要 システムエンジニア・プログラマーとしてWebアプリケーションをメインとした各種システムの受託開発プロジェクトに従事頂きます。 ■業務詳細 オープン系の業務システム開発の割合が高く、その中心がWebアプリケーションです。業種としては製造業、流通業から公共分野(文教系他)その他と広範囲となっております。入社して頂いた際は、経験されたアプリケーション開発をもとに適性を考慮し、ご担当頂くプロジェクトを決めさせて頂きます。 広島拠点では自動車業界のお客様のプロジェクトが割合として多く、続いて半導体業界の開発プロジェクトとなっています。 以上のようなプロジェクト環境から生産管理系システムの比率が高く、製造業における業務知識を幅広く、しかも、深く習得することが可能です。案件の多くは1次請けであり、要件定義から開発まで一貫して受託しております。開発期間としては3ヶ月程度、案件規模としては一千万円〜数千万円程度のプロジェクトイメージとなります。 ■組織構成 広島事業所には40名程度のメンバーが在籍しており、業界業種に分かれプロジェクトチームが編成されております。 ■魅力ポイント・特徴 ・要件定義から開発、テスト、本稼働まで一貫した開発工程と運用保守を経験して頂くことが出来ます。 ・お取引のある企業様とは長年のお取引があり、良好な関係・落ち着いた環境にて開発に従事して頂くことが可能です。 ・受託案件がメインですが、自社開発のソリューション案件もあり、文教系が中心ですが、お客様仕様に合わせたカストマイズやインフラ導入作業も行っております。 ・親会社である株式会社SRAは東証プライム上場企業でもあり、首都圏を始めた大都市エリアにて大手クライアント向けのSI事業を展開する企業です。 安定性はもちろん、DX案件情報や各種ノウハウ等のグループ連携もさかんに行われており、広島に在籍しながらトレンド理解・知見を深めることが可能です。 ・独自にはアマゾンウェブサービスの「AWS公共パートナー」としての認定を受け、クラウドソリューションの展開にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
セレンディップ・テクノロジーズ株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<勤務地・プロジェクト選択可/※年収UP目指せます!※/年休123日/残業15h程/有給消化率9割以上> ■仕事内容 Web・オープン系の開発エンジニアとして、受託開発・自社プロダクト開発やクライアント先で金融、製造、通信など、さまざまな業界向けの業務システム・アプリの開発をお任せします。 *配属先は担当営業との面談を通してあなたのスキルを磨けるプロジェクトを相談しながら決定します。 *エンジニアがより正当に評価され、活き活きと働ける環境を作りたいという想いを元に設立された会社ですので、貴方の希望や望むキャリアについて最大限の配慮を致します。 ■……各案件の特長…… 【1】受託開発案件 自社のチームで「製造業向けのSaaS型Webアプリケーション」「製造業務向け管理システム」などの受託開発を担当。グループ会社のほか、製造業や不動産など、幅広い取引先のご依頼に対応します。 【2】自社プロダクト開発 グループ各社と共同開発している自社プロダクトの開発に携わります。例えば、製造業務向けの電子日報システム『HiConnex(ハイコネックス)』の他、社員教育システムなどを開発しています。 【3】クライアント先案件(現在9割がリモート案件) 大手メーカーや大手SIerを中心とした取引のため、要件定義や設計といった上流工程をはじめ、開発・運用・保守など幅広いフェーズの案件があります。また、クラウドに関する案件など、最新技術に触れられる案件も数多くあります。 例:トヨタシステムズ、富士ソフトなど ■当社の魅力 ◎売上拡大中 当社は大手自動車メーカーのTier1企業をはじめ、モノづくり企業が参画するセレンディップグループの一員です。自動車業界好調で生産量もあがったため、当社の売り上げも右肩上がりに成長中となります。 ◎エンジニアを大切にする社風/高い定着率◎ フラットで風通しが良い社風です。社員が話し合い実現した制度が多数存在し、定期的に代表の参加無しでの責任者会議を開催する等、良いことも悪いことも発言しやすいフラットな環境です。 ◎頑張りを給与に還元◎ 平均年収540万円(平均年齢38.1歳)/社員の100%が毎年昇格等、固定費を極力削減することで、可能な限りエンジニアに利益を還元する制度を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【IoTやWeb系案件多数!上流工程にも挑戦可能な環境/充実の研修体制に加えて社内勉強会も開催中/残業平均月11.4時間でワークライフバランス〇】 ■職務内容: 業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業800社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について: 大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■さいたま支店の特徴: ・技術分野ごとの社内チームを構成しており、その技術に特化したスキルアップが可能です。また、社内で勉強会等も開催しており、WINスクール(研修制度)以外にもスキルを高められる環境です。 ・製造業のお客様が多く、生産管理やIoT開発が多くなっています。また、Web系案件もお預かりしております。 ・リモート可能な案件も多く、週1−2程度の出社の案件が多くなっています。一部フルリモート可能な求人もございます。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例: 工場生産管理システム開発 使用言語:C# 開発工程:基本設計・開発 公共系システムの更改案件 使用言語:Java 開発工程:開発 必要スキル:詳細設計〜結合試験経験 開発言語:Java, C#あたりは常に募集中/COBOLも可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティス
東京都千代田区東神田
400万円~549万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
■業務内容: Salseforceの導入/開発案件や、様々な業界向けのWeb・オープン系システムの設計/開発/テストをメインにお任せいたします。使用する開発言語や開発環境は固定化した枠組みを持たずに、レガシーなものから新しいものまで扱える環境です。 <具体的な案件> ・官公庁向けソフトウェア開発 ・企業向けの商談管理システム(Salesforce/関西地区との共同業務) ※チームでのアサインが基本となります ※使用言語:Java、C#、Ruby、Python、PHPなど ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制: 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。そのほかRed Hat社のセミナーも会社としてバウチャーを購入しているため、手を挙げれば受講可能です。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風: 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 ★当社の強み領域: 当社ではエンタープライズ向けに、Webアプリケーションやiphone端末アプリケーションによる業務系システム開発/salesforceによる業務システムの改善提案/RPAやETLツールの導入/サポートなど幅広い事業を展開しております。 変更の範囲:無
株式会社ピー・アール・オー
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
〜技術面でチームをサポート/全エンジニアにAIライセンス付与/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/東証グロース上場ARIグループ/有給取得率80%以上で働き方も抜群〜 ■業務内容: ・当社は、プライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画、提案、開発、運用を手掛けています。 ・顧客のビジネス要求の実現や課題解決に向け、最適なアーキテクチャの設計やミドルウェア選定、ライブラリ、フレームワークの選定や言語の選択、新技術、開発手法の検証、導入、チームの開発生産性を向上させるための効率化の提案、ツール導入、コードレビューなどをリードしチーム開発におけるコードの品質の担保などをお任せします。 ・技術トレンドにアンテナを張り、適切な技術を適切な方法で取り入れ、スケーラビティの確保やセキュリティの担保に至るまで、ストレスなく安心して利用できるサービスの実現に向けて、開発チームを技術面からリードしてください。 ■担当プロジェクト例: ・ゲームプラットフォーム「ブシモ」の初期開発、エンハンス開発、インフラ構築、運用保守 ・高負荷トラフィックへの耐久性を考慮したアーキテクチャの各種Webサービス開発、インフラ構築、運用保守 ・累計3000万ダウンロードを超えるスマホアプリのiOS/Androidアプリ、サーバサイド初期開発、エンハンス開発、運用保守 ・自社スマホアプリ開発 ・ブロックチェーンを活用した占いコンテンツサービス「dApps神社」を株式会社SANKYOと新規共同開発 など ※開発規模や期間は案件によります。 \当ポジションの魅力/ ・Webサービス開発、スマホアプリ開発、業務系システム、基幹系システムなど、様々なプロジェクトが豊富。バラエティに富んだ経験や多様な知見を積むことができる環境です。 ・親会社を持たず自社製品等に縛られることもないため、中立的な立場で客観的な視点を保ちながらクライアント企業にとって最適な製品、サービスを提供できます。 ・有給取得率80%以上の実績あり。プライベートも充実し、やりがいのある先端技術の仕事に携わる事で、高いモチベーションと安定した納得の給与も得ることが可能です。 ・IT系の資格取得を支援。セミナー受講や模試受験費用は会社が全額負担するとともに、取得者には資格手当も支給。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
400万円~699万円
〜全エンジニアにAIライセンス付与/東証グロースARIグループ/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上で働き方も抜群/フルリモート相談可〜 ■業務内容: ・当社は、プライムベンダーとして顧客の多様なITシステムの企画、提案、開発、運用を手掛けています。 ・顧客のビジネス要求の実現や課題解決に向け、最適なアーキテクチャの設計やミドルウェア選定、ライブラリ、フレームワークの選定や言語の選択、新技術、開発手法の検証、導入、チームの開発生産性を向上させるための効率化の提案、ツール導入、コードレビューなどをリードしチーム開発におけるコードの品質の担保などをお任せします。 ・技術トレンドにアンテナを張り、適切な技術を適切な方法で取り入れ、スケーラビティの確保やセキュリティの担保に至るまで、ストレスなく安心して利用できるサービスの実現に向けて、開発チームを技術面からリードしてください。 ■担当プロジェクト例: ・ゲームプラットフォーム「ブシモ」の初期開発、エンハンス開発、インフラ構築、運用保守 ・高負荷トラフィックへの耐久性を考慮したアーキテクチャの各種Webサービス開発、インフラ構築、運用保守 ・累計3000万ダウンロードを超えるスマホアプリのiOS/Androidアプリ、サーバサイド初期開発、エンハンス開発、運用保守 ・自社スマホアプリ開発 ・ブロックチェーンを活用した占いコンテンツサービス「dApps神社」を株式会社SANKYOと新規共同開発 など ※開発規模や期間は案件によります。 \当ポジションの魅力/ ・Webサービス開発、スマホアプリ開発、業務系システム、基幹系システムなど、様々なプロジェクトが豊富。バラエティに富んだ経験や多様な知見を積むことができる環境です。 ・親会社を持たず自社製品等に縛られることもないため、中立的な立場で客観的な視点を保ちながらクライアント企業にとって最適な製品、サービスを提供できます。 ・有給取得率80%以上の実績あり。プライベートも充実し、やりがいのある先端技術の仕事に携わる事で、高いモチベーションと安定した納得の給与も得ることが可能です。 ・IT系の資格取得を支援。セミナー受講や模試受験費用は会社が全額負担するとともに、取得者には資格手当も支給。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ