2276 件
日鉄テックスエンジ株式会社
北海道室蘭市仲町
輪西駅
400万円~799万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 室蘭機械工事部では、日本製鉄構内外の各種プラントに対し、新規据付・既設改造・解体工事を行っています。これらに対する我々の業務は、現地着工前に施工方法を立案・計画し、施工中の現場マネジメントを行うことであり、直近では業務平準化のためにフロントローディングを、高効率化のために3D技術やICTツールを取入れています。そのため、iPadを含むITツールで事務仕事に対応しつつ、現場で作業者の方々とコミュニケーションを取ることが求められます。 ■組織構成 室蘭機械工事部は約60名体制で構成されております。 フレッシュな若手から経験豊富なベテラン社員までにおり、分からないところも質問しやすい環境です。 ■当社について 鉄鋼分野を中心に、機械、電気計装、土木、建築、ロボットなど形あるものから、コンピュータシステムやソフトウェアまで。総合エンジニアリング企業として、10,000 人を超えるものづくりのプロフェッショナルたちが幅広いフィールドで活躍しています。 ■室蘭機械工事部の特徴について 「先を見て・考え・動くこと」を大切にしています。工事現場は危険が潜んでおり、我々は作業員の方々の命を、生活を守る必要があります。そのため、潜んでいる危険を「想像」し、危険に対するハード対策を「立案」し、それらを皆で「実行」することが日課です。工事部の約1/3を占める若手も、上司の手厚いサポートを受けながら日々研鑚を積み重ねています。 ■福利厚生について 借り上げ社宅制度あり(家賃一部負担)、独身寮完備、ベネフィットステーションや提携宿泊移設も利用可能です。 また、ノー残業DAYを設けたり、有給消化実績は16.7日、希望日も通りやすい環境など、ワークライフバランスを整えられる取り組みも実現しています。 ■教育体制について 当社には、安全面・品質面に対する基礎教養は勿論、作業者の実務を体感できる模擬演練設備「TEX-DOJO」にて作業演練を受ける機会があります。また、配属後もOJTによる教育もあります。ここで、機械工事における知識・技術が多岐にわたる一方、現場の環境や制約に合ったより良い方法を学んでいただきます。
株式会社キャリアプログラム
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
~
人材紹介・職業紹介 研修サービス, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
学歴不問
〜企業ニーズ×リスキリングの人材サービス/デザイナー・クリエイター・IT技術者の育成・就業支援に強み/土日祝休み/未経験からスキルアップ◎〜 ■業務内容: 職業訓練・就職支援のリカレントスクールを運営する当社。学校運営のための事務業務全般をお任せします。できるところからお任せし、徐々に業務範囲を広げていただく予定ですので未経験でも安心して始められます。 ■職業訓練コースの運営・管理:行政への開講申請書類の対応、受講受付対応、受講生管理、訓練コースの時間割作成、講師のシフト管理、入校試験対応など ■その他学校内諸業務:日々の開校・閉校対応、問い合わせ対応、電話対応、受付など (業務の変更の範囲)当社業務全般 ■同社の魅力: (1)ビジネスの価値 ・人材育成と企業支援: 同社は、リカレント事業と人材サービス事業を通じて、企業と求職者をつなぐ役割を果たしています。企業のニーズを把握し、それに基づいた人材育成を行うことで、求職者にとっても価値のある雇用を生み出しています。 ・キャリアアップ支援: 入社後もキャリアアップのためのサポートを継続的に提供しており、定期的に企業と求職者のニーズをヒアリングすることで、双方の価値を最大限に高める取り組みを行っています。 (2)職場環境と福利厚生 ・働きやすい環境: 残業が少なく、年間休日も多いことから、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。具体的には、年間休日が110日以上で、残業は月20時間以内とされています。 ・教育と研修の充実: さまざまな企業や教育機関と連携し、セミナーやワークショップを定期的に開催しています。これにより、社員は必要なスキルを身につける機会が豊富に提供されています。 (3)将来性 ・成長する業界: 人材業界は国や自治体が力を入れている分野であり、教育事業の立ち上げにも関与しています。これにより、企業としての将来性が高く、安定した成長が期待できます。 ・地域社会への貢献: 適材適所の雇用を通じて、地域社会の未来にも貢献する姿勢を持っており、社会的責任を果たす企業としての魅力があります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトラス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社開発/月1〜2回出社・リモートメイン/貢献性の高いサービス〜 ■業務内容: 大学や各学会で行なわれている学術大会(研究者による研究内容の発表会)の業務効率化に寄与する自社サービス「Confit」の開発をお任せします。 開発のコアメンバーとして、積極的に意見を発信しながら開発に携わっていただける方を募集します。 <詳細> ・自社Webサービスの機能設計〜実装〜リリース管理 ・AWSを利用したインフラ構築、自社サービス基盤整備 ・コード品質の向上やサービスのパフォーマンス改善 ・新技術導入検証 ・技術サポート、スキル向上の取り組み 開発手法:アジャイル、スクラム 開発支援ツール:GitHub、Jenkins インフラ管理AI・データ分析:Elasticsearch 環境:Linux、Mac OS X、Apache、Tomcat、nginx ■学会活動の課題: 学会活動では、本来研究活動に専念すべき研究者が学会活動における事務作業に追われ、研究活動に専念できていないこと、学会員が一堂に会して研究発表を行う「学術大会」は運営の負担が大きいことが課題にあります。 これらの課題をITを活用した変革で解決するのが当社のプロダクトです。社会の発展に貢献できるやりがいの大きい仕事です。 ■「Confit」について: 現在日本には約2000の学会団体があり、Confitは年間300以上の団体で利用されています。国際会議を含め、様々な学術大会でご利用いただいております。特許を取得している独自の機能もあり、これからも他社にはない利便性を追求して開発・提供を続けます。 ■組織構成: エンジニア30名(CTO1名、マネージャー3名、開発エンジニア26名)で構成されています。チーム構成は平均10〜15名で開発を行っております。 ■組織風土・社風について: ・組織全体でフラットな関係構築ができており、1人1人の意見や考えが尊重される風土があります。 ・メンバー間も役職ではなく名前で呼び合うカジュアルかつ風通しの良い組織です。 ・会議の場もトップダウンではなくメンバー全員が主体的に考えや意見を出し合うことで活性されたチームとなっています。 ・出社日が少ない分オンラインツールを活用したコミュニケーションが盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜自社サービス開発/月1〜2回出社・リモートメイン/上流工程も◎〜 ■業務内容: 大学や各学会で行なわれている学術大会(研究者による研究内容の発表会)の業務効率化に寄与する自社サービス「Confit」の開発をお任せします。 開発のコアメンバーとして、積極的に意見を発信しながら開発に携わっていただける方を募集します。 <詳細> ・自社Webサービスの機能設計〜実装〜リリース管理 ・AWSを利用したインフラ構築、自社サービス基盤整備 ・コード品質の向上やサービスのパフォーマンス改善 ・新技術導入検証 ・技術サポート、スキル向上の取り組み 等 開発手法:アジャイル、スクラム 開発支援ツール:GitHub、Jenkins インフラ管理AI・データ分析:Elasticsearch 環境:Linux、Mac OS X、Apache、Tomcat、nginx ■学会活動の課題: 学会活動では、本来研究活動に専念すべき研究者が学会活動における事務作業に追われ、研究活動に専念できていないこと、学会員が一堂に会して研究発表を行う「学術大会」は運営の負担が大きいことが課題にあります。 これらの課題をITを活用した変革で解決するのが当社のプロダクトです。社会の発展に貢献できるやりがいの大きい仕事です。 ■「Confit」について: 現在日本には約2000の学会団体があり、Confitは年間300以上の団体で利用されています。国際会議を含め、様々な学術大会でご利用いただいております。特許を取得している独自の機能もあり、これからも他社にはない利便性を追求して開発・提供を続けます。 ■組織構成: エンジニア30名(CTO1名、マネージャー3名、開発エンジニア26名)で構成されています。 ■組織風土・社風について: ・組織全体でフラットな関係構築ができており、1人1人の意見や考えが尊重される風土があります。 ・メンバー間も役職ではなく名前で呼び合うカジュアルかつ風通しの良い組織です。 ・会議の場もトップダウンではなくメンバー全員が主体的に考えや意見を出し合うことで活性されたチームとなっています。 ・出社日が少ない分オンラインツールを活用したコミュニケーションが盛んです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラックランド【東証プライム上場】
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム PR代理店, 人事(給与社保) その他人事
【プライム上場大手企業で福利厚生充実/大手で育成環境◎】 ■業務内容: 人事部 給与・社保チームにて、当社における安全衛生業務、および社会保険事務業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 〇長時間労働・休職者等の産業医・保健師面談 〇衛生委員会 〇職場環境巡視等関連業務 〇休職者連絡調整 〇法定健診・人間ドック・ストレスチェック関連業務 〇産育休・介護休業手続き 〇健保被扶養者調書対応 〇健康経営・健保組合銀の認定申請業務 〇新人健康管理(合宿時の健康調査及び保健師指導事項確認) 〇その他、チーム内の付随する業務 ■配属先体制: 人事部の中に、各セクション(教育・研修/採用/給与・社保/企画)でチームがございます。 給与・社保チームでは、1000人規模の社員の健康面を中心に管理・サポートを行なっています。 今回の募集ポジションでは、この給与・社保チームの中での安全衛生担当をお任せする形となります。 ■企業・職場の雰囲気: 2015年に東証一部上場(2022年より東証プライム上場)を果たし、商空間のエキスパートとして国内外多くのお客様からの案件が増加しています。社長が「人で成長してきた会社」という考えを持っており、社員を第一に想う経営を続けております。 ■魅力: ◎多様な働き方を推奨 効率良く働き、仕事とプライベートをきちんと両立できるように、場所・時間に捉われない働き方を実現しています。 時差Bizやリモートワーク、サテライトオフィス、TV会議システムの導入やIT機器の配布をし、多様な働き方に対応できる環境や制度が整っています。 ◎「人との繋がり」を大切に 業界内でも、風通しの良い社風に定評があります。 【TUNAG(ツナグ)】という新しい社内SNSを導入していたり、社内フリーデスク制も取り入れながら、コミュニケーションを取りつつ業務を進めやすい環境が整っています。 コミュニケーションを大切に、人への思いやりと感謝を忘れずに働いていきたい方にピッタリの企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本電信電話株式会社(NTT西日本)
愛知県半田市銀座本町
700万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター, ITコンサルタント(インフラ) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜NTT西日本として今後のビジネス拡大に向けた自治体システム標準化、Gov-Cloud分野における構築プロジェクトの成功がミッション〜 ■業務概要: 同社は自治体よりプライムで様々なPJを請け負っております。 <PJ事例> 自治体(市町)の自治体情報システム 基幹系(住基、税、福祉) 内部事務系(人事給与、財務等)) の標準化及びGov-Cloud対応を行っていく上で必要となるお客様・ベンダコントロールとプロジェクトリーダー(PL)業務をお任せします。 プロジェクトリーダー(PL)としては、主にタイムマネージメントや全体最適化業務をご担当頂きます。 開発はベンダーとなり標準化対応のためベンダー側SEは現組織構成よりも増える可能性があります。 担当PJは変更の可能性もありますが、資産管理システムやメールサーバー等の内部情報系システムのリーダーを担当していただく予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・部長1名 ・課長(PM)2名 以下メンバーのうち4〜6名がPLの役割を担っています。 ・主査10名(2名) ・担当者7名(3名) ※()は中途社員人数 ■採用背景: 2025年に向け自治体の基幹系システムの標準化が加速することが想定されます。 NTT西日本がこれまで得意としていた顧客のIT課題解決にとどまらず、新たな市場の開拓に向けた自治体における自治体情報システムの標準化・Gov-cloudの推進によるビジネス拡大・顧客向けプロジェクトの体制の強化に伴う採用となります。 ■ポジションの魅力 ・NTT西日本における自治体の標準化(数十億円規模の案件)、Gov-cloudの推進に向けたダイナミックな業務に携わる事ができます。 ・販売の立案、ソリューション検討、支店支援等幅広い業務を通じて、自治体に対する戦略提案等の経験を積むことができます。 ■配属先(NTTビジネスソリューションズ株式会社)について ビジネスユーザーに対する情報通信システムの提案、構築、サポート等を主力事業としているNTTビジネスソリューションズ株式会社(勤務地:愛知県名古屋市中区大須四丁目9番60号NTT上前津ビル)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 変更の範囲:本文参照
株式会社Good不動産
福岡県福岡市中央区大名
300万円~349万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
■募集背景: 事業拡大に伴い次世代を担う人材を増員募集しています。「アシスタントとして誰かを支えたい」といった想いを持った方、ぜひお待ちしています。 ■仕事内容: 配属は適性に応じて決定いたします。 <契約・決済チーム> 入居契約手続きの窓口業務がメインとなります。物件を紹介されている仲介会社様と関わりながら仕事を進めていただきます。 ・仲介会社様からの受電対応(入居申込審査中の問合せ、契約手続きについての問合せ) ・仲介会社様への接客対応(鍵渡し、書類受渡) ・データ入力、契約書作成/チェック、審査業務、鍵等発注業務 <資産管理課 事務チーム> 営業のサポートが中心です。 ・各物件の申込・解約、清掃状況報告書の作成 ・物件管理システムへの情報入力 ・営業補佐 ■配属先情報: ・賃貸管理部 業務管理課 契約・決済チーム 正社員7名、非正社員4名が在籍しています。(20〜40代女性) ■当社の魅力: 【充実の資格取得支援】 キャリアアップを全面的に応援し、仕事に必要な資格取得をした方には手当を支給しています。1級・2級建築士の資格を持ち、専門的な分野で力を発揮する人も多く在籍しています。 また、資格保有者への手当も充実しています。 宅地建物取引士15,000円、一級建築士20,000円、二級建築士5,000円、日商簿記一級 10,000円、日商簿記二級 3,000円、CFP20,000円、AFP5,000円、マンション管理士10,000円 他多数 ■当社について: 当社はオーナー様所有物件の入居募集を効率化するITツール「GoWeb!(ゴーウェブ!)」を駆使したサービスを展開しています。 リアルタイムで空室状況や募集条件を確認できる入居募集支援システムにより、変動する環境やニーズに素早く適応し、オーナー様や仲介会社様に常に最適なサービスや情報を提供。家賃債務保証会社や保険会社などシステム連携先を増やすことで、募集から入居審査、契約までの業務の一元管理を実現しています。
株式会社リアライズテクノロジーズ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
400万円~649万円
システムインテグレータ その他金融, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
■仕事内容: ・情報セキュリティ業務・導入・提案、Pマークの運営・管理 ・社員貸与PC・スマートフォン・アカウントの管理(社員の入退社時の、各種アカウントの追加/削除、Google Workspace管理、PCのキッティングなど) ・ネットワーク回線・機器の設定・保守 ・社内業務システムの導入・保守 ・手順書や社内向けルールの考案からドキュメント作成、周知 ・ヘルプデスク(社内のIT関連の問い合わせサポート) ・その他関連する総務(購買、在庫管理)・庶務・事務作業 など ■組織構成: 情報システム部長と共に組織の増員を行い情報システムで4名体制まで拡充します。 ■やりがいや魅力: ・グループ規模の拡大に伴い、煩雑化していた社内業務をDX推進させ課題解決を行う事ができ自己成長できる機会です。 ・セキュリティ構築も新たに導入する段階で学べ、自身で取り組み推進する事ができます。 ・ありとあらゆる業務改善を行うために発足した組織である為、一から学べる事も多く、また今までの経験も活かせる場所となっています。 ・様々な課題に向かって最新の技術を用いて解消に向けて進んでいく姿勢があります。 ・働きやすい環境を目指し六本木ヒルズのオフィスやテレワークを混在したスタイルで業務に臨めます。 ・既成概念に囚われずチャレンジ精神を持って事業に取り組みます。 ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
amptalk株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆ポテンシャル歓迎!/シリーズAで3億円の資金調達実施/出社ハイブリッド制、フレックス制◆◇ ■業務概要: 総務部門は、組織運営の効率化とサポートを担う重要な役割を果たしています。具体的には、オフィス管理、安全管理、社内の基盤となる業務全般を広くカバーしています。また、法令遵守やリスク管理の体制強化、労務管理など、社内の各種規制とポリシーの遵守にも注力しています。さらに、組織の拡大に伴う新オフィスの設立や移転プロジェクト推進や、社員のワークスペース改善にも携わっており、他にもIPO準備としての内部統制の整備等幅広く取り組んでいます。これらの業務を通じて、amptalkの持続可能な成長と業務効率の向上を支えています。 ■業務詳細: 〇労務関連業務 ・入退社に関する業務(各種保険手続きなど) ・社内諸規程の制定および公布その他管理に関する業務 ・労務関連社内通達に関する業務 〇法務関連業務 ・稟議および各種申請書等の取扱い ・社用印章の管理および捺印に関する業務 〇オフィスマネージメント業務 ・オフィス管理全般 (オフィス選定、什器・事務用品等の購買・在庫管理など) ・オフィス防災関連業務 ・災害対応、リスク管理に関する業務 〇IT関連業務 ・ 入社者のPCキッティングを含む各種設定業務 ・ ISMSを含む情報セキュリティに関する業務 ■組織 バックオフィスは計4名で構成されています。総務や経理など幅広く担当している者が上長(40代前半)となる想定です。 ■魅力 ・国内外で注目のセールスイネーブルメント領域におけるスタートアップにて、スピード感と裁量を持って組織体制の構築、ゆくゆくはIPO経験などを経験できるチャンスがあります。 ・顧客志向を大切にする文化がバックオフィスにも浸透しており、ただ業務をこなすだけでなく「どうやったら社内の人が仕事をしやすい環境になるか」という観点で組織を縁の下から支える実感を味わうことができます。 ・週2回の出社(水、金)、フレックス制もあることから非常に働きやすい環境が整っています。全社平均残業時間は10H以内です。 変更の範囲:会社の定める業務
ベストリハ株式会社
東京都千代田区神田錦町
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜介護施設向けのWEBシステム営業/業績右肩上がりの福祉×IT企業/社会貢献性◎/土日祝休み/年休120日〜 【概要】 介護事業者向けのWEBシステムの営業を募集します。 全国5,000事業所に導入いただいている、自社商品「ヘルプケア(介護事業所向けSaaS)」を介護施設や企業に対して提案いただきます。 <ヘルプケアシステムとは> ナーシングホームの運営に必要な、見守りシステムやナースコール、記録、請求などが一括して管理、請求できるシステムです。ナーシングホームの運営では医療保険、介護保険、自費部分と記録・請求業務が多岐にわたり、一括できるシステムがなかったために医療費の返戻や請求漏れが多くあります。「ヘルプケア」では見守りコールが記録と連動し、医療保険、介護保険の入力もれを防ぎ、情報伝達が一括できるようになったシステムです。 【業務詳細】 Webサイトやイベント、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、Webにて提案を行っていただきます。 その為、テレアポや飛び込みはありません。 お問合せ件数は、資料請求・御見積・お打ち合わせ依頼等を含めて月30件程度です。契約を頂いた後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できます。 また、将来的にはマーケティング戦略の策定/企画/立案など、事業の推進に必要なお仕事を多岐に渡りお任せしていきます。 【一日の流れ】 1日に1〜2件の商談を担当いただきます。その他は既存顧客の問い合わせ対応や、さらに問い合わせが増えるような企画提案を行っていただきます。 08:30 MTG、タスク確認 09:00 問い合わせ対応 10:00 商談 11:00 書類対応 12:00 お昼休み 13:00 商談(なければ、集客系の活動) 14:00 契約書作成、事務処理 15:00 問い合わせ対応、既存顧客の対応 17:00 振り返り 17:30 退勤 【働き方の魅力】 ■年間休日120日以上 ■土日祝休み ■残業は月平均15時間程度 ■半年に1回5連休取得で、奨励金がもらえる制度有り ■20〜30代が活躍中! ■年功序列は無し。実績を評価し、昇格・昇給を決めています。 変更の範囲:会社の定める業務
リコージャパン株式会社
東京都大田区中馬込
350万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) IT戦略・システム企画担当
〜在宅勤務制度あり/ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社10h以内/年休125日〜 ■業務詳細: ・ソリューション提案スキル向上と技術スキル向上を目指した教育プランの策定及び、新規トレーニングプログラムを企画・展開を担当して頂きます。 ・SE職へ転換するメンバーの受講管理及び、育成のサポートを担当して頂きます。 ・社内業務システム及び、受講状況からエンジニアの育成効果測定の集計と分析を担当して頂き、戦略的な視点に役立つものにして頂きます。 ・現在、見直しが進行中のサービス品質向上の為の教育施策へ参加頂き、実施展開を担当して頂きます。 ■配属組織の役割: ICTサービス事業に携わる社内カスタマーエンジニアの人財育成施策を企画立案・推進することにより業績貢献及び、品質向上に向けた戦略立案と推進を行っている。 人財開発部門及び外部教育ベンダーとも連携し、育成施策の企画立案・推進を通じてお客様へソリューション提案出来る人財育成を実現することがミッションである。また、今期よりSEに対する人財育成部門とも連携し、高度なスキルを持つエンジニア育成にも力を入れています。 ■業務の魅力: 人財育成施策に関して計画立案だけでなく、実際に推進(募集や講習準備、立会)業務も含まれます。事務局として受講生と話す機会もあり、受講生の成長度合いを見守ることができ、自身の考えた教育の手応えを感じられます。 ■働き方: ・平均残業時間:月10時間以内 ・リモートワーク状況:業務のタスク内容により2,3日/月 在宅勤務可能 ■業務で期待されること: <ミッション> ICTサービス事業での人財育成により業績貢献及び、サービス品質の向上に向けた戦略立案と推進 <期待する役割・責任> ・社内カスタマーエンジニアを対象とするソリューション提案型エンジニア育成推進を担当 ・エンジニア育成効果測定の為、業績貢献状況の集計と分析を行う ・サービス品質向上に向けた教育策定とスキル把握の実施展開を行う 変更の範囲:会社の定める業務
ペット&ファミリー損害保険株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
損害保険, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【所定労働7時間・残業(法定労働時間超)ほぼなし(平月)/週2回程度リモートワーク可能/フレックス活用/成長中のペット保険市場】 ■業務内容: 社内インフラ運用に従事いただきます。 ※入社後すぐは、部内の運用業務メイン担当者のサポートの位置付けです。 ・IT統制運用・整備…障害管理、リスク報告(申請書のやり取りなど) ・Webサービス、基盤系運用業務 ・モバイルデバイス管理…タブレット、アプリ等の運用管理 ・その他社内インフラ対応…PC、サーバー等の設定、管理業務 ・本番移行管理…本番移行時の各種手配、移行後検証など ■組織構成: 事務システム企画部は部長を含めて9名(男性6名、女性3名)で構成をされており、スタッフ年齢は30代中心の職場です。開発チームが4名、インフラ運用チームが4名の体制です。中途入社100%のなじみやすい環境で、和やかな雰囲気の中、定着率も高く、腰を据えて長く働くことが可能な職場です。 ■ポジションの特徴: 開発ベンダーとの協力体制を強化しており、システム開発が落ち着いている時期や障害発生等が無い場合、概ね18時頃に退社しています。会社の業容が拡大していく中、サービス強化のためにシステムの機能拡充を継続しており、その統括・管理を行うシステム管理部門の果たす役割は大きくやりがいがあります。 ご経験によってはマネージャークラスのオファーの可能性があります。 ■働き方 ・残業時間:月間所定労働時間(7時間×営業日数)に対する残業時間は月平均10〜30時間程度と働きやすい環境です。月間法定労働時間(暦日×40/7)を超える残業は、ほぼありません(繁忙期除く)。 ・リモートワーク:週2回程度リモート可能です。対面コミュニケーションも必要との考えもありハイブリッドで運用をしていますが、リモートの日はある程度裁量をもって決められます。 ■社内風土 中途入社者で構成されているからこそ、年齢や階級など関係なく個人の意見を尊重する風土です。自発的に考えて前向きに業務に取り組んでいるメンバーばかり。業界未経験から入社した先輩も多数活躍しています! そのため定着率90%超えを実現できています。
株式会社メディカルノート
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
■□人材業界での営業経験活かせる/インセンティブで稼げる/世界で唯一Google社から「医療情報提供元」と認められている事業会社/3100名以上の医師と連携した業界トップの医療メディア/リモート可/フルフレックス■□ 医療情報メディア「Medical Note」を提供する同社にて、クリニックに向けたメディア営業をお任せします。 医療業界への意識や想いは不問!とにかく成長したい方向けです! ■具体的な業務内容:【変更の範囲:無】 ・クリニック(医科、歯科)向け新規事業における立ち上げおよび新規営業 ・自社のメディアを活用した集患ソリューションの新規営業 ・「Medical Note」を活用したクリニック向けサービスの企画/提案 院長や事務長との商談を実施していただきます。 ■業務特徴: ポジションにもよりますが、月間で2〜3件ほどの受注を追っていただきます。月ごとに目標を追うため、数で行動するだけでなく、日時や週次でKPIを分析し、PDCAを回し続けることが重要です。同社ではインセンティブ制度を導入しており、1件受注するたびに2万円が別途支給されるため実績次第では入社間もなくても稼げる環境です! ■教育体制: 入社後1か月は医療業界やIT業界に関して学ぶ研修が実施されます。業界未経験者でも一から丁寧にサポートする体制が整っています。 医療やメディア営業未経験の方ばかりですが、皆さんしっかりと立ち上がり実績を残されています。 ■働き方: ・リモート可(週3日出社すればあとは自由です) ・フルフレックス ・残業は全社平均で23時間程度 ■自社メディア「Medical Note」の強み: 現在、3100名以上の医師と1100を超える中規模以上の病院と連携をした、業界No.1の医療情報提供プラットフォームとなっています。実績のある医師が執筆した記事が6000症例以上あり、GoogleやYahooで症状を検索すると一致する症例が表示されます。症例数の多さや実績から世界で唯一、事業会社で「医療情報提供元」とGoogle社が認定している企業です。(世界的にはWHOやCDC、病院のみが認定されています)
株式会社エージェント
東京都渋谷区宇田川町
350万円~549万円
人材派遣 SP代理店(イベント・販促提案など), IT法人営業(代理店) その他代理店営業・パートナーセールス
◎モバイル業界での経験者歓迎!販売戦略立案から実行、運営サポートまで幅広く担当できるポジションです。 ◎フレックス制度と完全週休二日制(土日祝)、年間休日120日という充実した労働環境が整っています。 【業務内容】 ・新規顧客/既存顧客に向けた企画提案 ・既存プロジェクトの管理/運営業務(既存:新規=6:4) ・モバイル出張販売イベントの企画提案 ・会場や人員の手配(アルバイト採用、研修実施、シフト作成) ・現地ラウンド ・営業進捗管理、MTG資料作成等事務作業 ・販売現場稼働メンバーへのフィードバックや協力会社との窓口対応 ・販売現場のフォロー ・店舗折衝 等 【魅力】 ◎特定のキャリアやメーカーに依存しない当社だからこそ、法人側の販売ニーズと個人側の生活における利用シーンをマッチし、win-winになるような状態を構築することが可能です。 ◎プロジェクト管理やソリューション営業としての経験を積むことができることに加え、顧客への要望ヒアリングから企画立案・実施と川上から川下までの業務を担うため市場価値の高い人材に成長することができます。 ◎事業部売上も伸び続けており、マネージャーやリーダーポジションの増枠など、昇進昇給のチャンスが多くあります。 【入社後の流れ】 業界知識がなくても安心して働ける環境です。入社後は座学の研修を受け、業界の基礎を学びます。その後、OJTで現場に配属され、先輩社員の業務を実際に見ながら学ぶことができます。業界未経験者でも十分に活躍できるチャンスがあります。 【当社について】 当社は「次代を創る」を企業のパーパスとして掲げ、世の中の課題を解決するためのソリューションを提供しています。人財ソリューションにとどまらず、IT広告やE-learningシステム、グローバル事業など、さまざまな分野で「All-Smile」を実現しています。2020年4月にはTOKYO PRO Marketに上場し、2023年には創業20周年を迎えました。現在、2034年に向けてソーシャルビジネスを300事業創出するという目標を掲げ、未来に向けて成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
日仏商事株式会社
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
400万円~499万円
総合商社, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜創業50年越の専門商社◆手当ても充実◎◆ワークライフバランスも整う環境◆業界知名度高い安定企業〜 ■業務内容: Microsoft365を中心とした情報系基盤の構築と運用を中心に、情報系システム全般をお任せします。情報系基盤を主担当とするメンバーとともに業務を遂行いただきます。 ■具体的には: ・セールスフォースやEDI、Web受注システム等、対応する基幹システムの業務 ・基幹システム(販売管理)関連する業務についてプロジェクト参加 ※2024年11月よりシステム更新作業を開始 ・今後のIT活用推進にあたり、情報システム課員として参加※特に営業を中心とした現場部門の業務(売上、利益)改善につながる情報系システムの企画、導入、運用 ・その他情報システム課の課内事務処理、ヘルプデスクサポート等 ■業務の特徴: ◎手を動かす開発…1から開発することはなく、あったとしても外部委託 ◎上流メインと要件定義等以降の役割…ベンダーコントロールと社内コントロール。 情報システム部門は企画、設計、開発、運用のうち、開発以外を担当し、企画や設計は業者と社内担当部門と打ち合わせをしながら、社内の情報システム専門家として主体的にまとめる役割。基幹システムから出力されたデータを加工、外部システムと連携するような小さい開発は発生する可能性有 ◎新規システム導入の頻度…3〜5年サイクル ◎ヘルプデスク業務:PC操作等のヘルプデスクは別担当 ■開発環境: ◇基幹システム:パッケージ OBI社のOBIC7 ◇言語:VB、VBScript、Batch ◇その他:Microsoft、セールスフォース ■組織構成 社内SEの部署は5名で構成されています。 所属長:男性50代前半 基幹システム系:1名(男性社員:40代前半) 情報系:1名(男性社員:30代前半) 社内ヘルプデスク:派遣社員2名(男性40代前半・女性20代後半) ■当社の魅力: ・業界内で知名度の高い商品を多数扱っています(生産量、販売量が世界No.1のイースト菌など)。 ・創業50年以上。多くの企業と取引があり、安定した経営をしています。 ・フレックスや在宅勤務の併用も可能で、ワークライフバランスを整えながら長期的な就業に適した環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マクニカ
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 半導体, プロジェクトマネージャー プリセールス・アプリケーションエンジニア(自動車業界向け)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜新規事業の拡大フェーズ!裁量を持ち挑戦可<営業や技術職からのキャリアチェンジも歓迎>/業界トップ級の技術商社〜 ■ 業務内容と募集背景: スマートモビリティ事業において、海外の自動運転関連ソフトウェア製品を顧客へ導入する際のプロジェクトマネジメント業務をお任せします。営業チームが獲得してきた案件に対して、より技術的な観点でのコンサルティングや仕入れ先の取りまとめを通してプロジェクトを推進いただくポジションとなります。すでに自動車業界の大手メーカー様からの引き合いも複数いただいており、体制強化のための増員募集となります。 ■仕事の魅力: まだ市場で知られていない最先端技術を搭載した商材を海外から発掘し、技術サポートや技術コンサルティングを付加価値として提供するビジネスモデルです。私達はメーカーに縛られることなくお客さまのあらゆるニーズに合ったソリューションをスピーディーに提供します。半導体商社として培ってきた高い技術力を土台に、AIとIoTと組込を掛け合わせた新たな市場に対して、様々なソリューションをお客さまへ提供します。HPをご覧いただいたことをきっかけに国内外の様々なお客さまからお引き合いをいただいています。 ■配属部署について: 当部門には100名程度のメンバーが在籍しており、技術商社として培ってきたノウハウを生かした新しいビジネスモデルを生み出しています。 ■社風: ◇高い専門性 マクニカにはさまざまな事業領域があり、営業、エンジニア、事務が各分野のスペシャリストとして活躍しています。 ◇オープン・フラット・フェアな風土 社歴やポストに関係なく風通しの良いコミュニケーションが取れる、『オープン・フラット・フェア』な風土が根付いており、部署の垣根を超えて協力し合うことで、目標を達成するモチベーションが生まやすい環境です。 また『チャレンジする姿勢』を大切にしており、意欲的な社員にはより多くのチャンスが巡ってくるため、仕事を通して自己成長を実感できます。 ■当社について: 当社はエレクトロニクスやIT商材、AIソリューション等の最先端技術を取り扱う専門商社で、社員の約3割がエンジニアです。 1兆円超の売上規模と安定した基盤を持ちながら、創業時のベンチャースピリッツを維持し、迅速な意思決定と新しい挑戦を続ける企業です。
弁護士法人平松剛法律事務所
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~999万円
法律事務所, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◎Salesforce導入に向けて経営層が力を入れており、ボードメンバーの熱度感も高め! ◎弁護士業界の改革・DX化に挑戦!/札幌〜九州まで全国13拠点に展開する法律事務所 ◎フレックスタイム制/在宅勤務可/月残業10時間程度/年休125日/家族手当/退職金制度有 ■採用背景: 「平松剛法律事務所」は、労働問題を専門に取り扱う法律事務所。東京を主軸に、全国に13事務所を展開するまでに成長しました。 BPR業務推進担当として、会社全体の業務を可視化し、課題を発見・整理しながら、業務フローの最適化・業務改善を推進していただきます。 特に、顧客対応にあたる業務(受電→面談→受任→処理→解決→支払い)プロセスの標準化・最適化に向けたドキュメント化・効率化が直近のミッションとなります。 Salesforceを活用し、データを適切に整備しながら、業務改善を進めていただきます。 また、生成AI等の最新技術の動向をキャッチアップし、業務効率化(RPA・AI-OCRなど)に活用するための製品選定や導入をメンバーと協力して進めます。 【主な業務内容】 ・業務改善の企画/推進 ・情シス運営/システム運用業務全般 ・基幹システム(Salesforce)の運用 まずは基幹システム(Salesforce)の運用管理やシステム管理、情シスの運用業務などを担当し、全体の業務フローを理解していただきます。 その後、業務改善の企画・推進を進め、業務プロセスの最適化を重ねながら、抜本的な見直し(BPR)を段階的に推進していただきます。 ■就業環境・福利厚生: 試用期間経過後はフルフレックス制度が適用、テレワークは週2日ほど活用しています。ワークライフバランスを整えながら、フレキシブルに就業が可能な環境です。賃料の2~4割法人負担の社員寮制度や退職金制度等福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 当事務所は全国13拠点に展開する法律事務所です。創業当初から労働事件に取り組み、弁護団を介さずに労働者個人から直接依頼を受けるなど、労働関連案件に強みがあります。依頼が絶えることはなく、特に労働審判の申立件数(弁護士一人当たり)は全国有数です。事務員サポートとIT導入による業務効率化も進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CDRエコムーブメント
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
【大手企業と取引多数!安定成長中の企業/土日祝休み/風通しの良い社風/入社後のフォローも充実】 ■業務概要: スマートフォン、タブレットにおける中古品再生化事業を行う当社にて生産技術職をお任せします。 ■業務詳細: スマートフォン、タブレットにおける中古品再生化作業での自動化装置、企画、設計、導入、提案などのお仕事をお任せします。当該業務における請求書や発注書などの事務処理を始め、製造メーカーとの要件定義への参画、コストダウン企画、その他、完成製品のお客様への提案から、導入まで様々な業務に関わっていただきます。生産管理や生産技術などの経験をお持ちで、業務遂行意欲の高い方、などのご応募をお待ちしております。 ■組織構成・状況: 営業除いて3名の社員が事業部に在籍中です。以下、それぞれの担当業務範囲となります。 ・本部長 ・システム開発及び装置設計 ・システムアシスタントとしてサポート+部材発注を担当 ・プロモーション、展示会や商材開発プロモーションの他、営業支援を一部担当。 ※今回ご入社頂く方には入社時点でのスキル感によってお任せする業務を変化させていく予定です。 ■ポジションの魅力: ・まだまだ立ち上げたばかりの事業ですので自由度が高く、今まで未経験の分野にも挑戦頂けます。ご自身の担当業務範囲を広げることでスキルアップを図りたい方は大歓迎です! ・配属予定部署では社員の自律性を高めることを重視しており、意見を出すことに関して自由度が高い雰囲気です。マニュアルの型にはめた作業ではなく、お客様1社1社に合わせ業務を組み立てる必要があるため、自分で考え工夫する余地があることが面白さです。 ・転勤無し、土日祝休みと働き方は安定しています。 ■当社について: 大手企業を顧客とし、主にIT機器(スマートフォン/PC等)のリユース商品化業務(データ消去や初期セットアップ等)を一手に引受けるサービスをメインに事業展開中。 大手企業と安定して取引があるため、業績も安定成長中。また資源を有効活用する環境にやさしい事業モデルであり、SDGSにも貢献しています。
遠州トラック株式会社
神奈川県足柄上郡大井町金子
相模金子駅
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 総務 人事(労務・人事制度)
〜東証スタンダード上場/住友倉庫グループのグループ力を生かし、ITと物流を融合させた総合物流サービスを展開/業績右肩上がり/内部留保も充実◎〜 ■業務内容: 上場企業の物流会社であり、ECなどが好調で連続増収・業績安定成長の当社にて物流の最適化に向け、関係会社への配車や労務管理などの事務管理者とし対応いただきます。 <具体的には> ・ECの配送物を相手拠点から当社拠点へ効率的に配送する為の幹線便管理を行います。 ・荷物が決まった時間に届くように決まった時間に配送されたか確認します。 ・メンバーのシフト管理、労務管理などマネジメント業務も担当いただきます。 ■組織構成: 8名(営業課長30代、営業代理2名、他メンバー5名) ■入社後の流れ: ・本部での2日間の座学研修を経て現場に配属します。 ・その後OJTを通じて業務を覚えていただきます。 ・おおよそ1〜2か月程度で大まかな業務に慣れていただき、1年後には独り立ちを目指していただきます。 ■魅力: ・安定成長している上場企業の為、安心して働けます。 ・ECの配送増加や半導体装置向けの工業部品センターとしての業務拡大をしてさらなる事業成長を目指しています。 ■当社について: 昭和40年8月創業。平成18年9月には住友倉庫グループの傘下に入り、グループ関係会社との組織連携が可能となりました。 時代、環境に変化があろうとも、「物流」が国民生活や産業活動を支える重要なライフラインを担う存在であることに変わりはありません。 当社ではドライバーの労働環境の改善、週休2日制の導入および余暇の確保に努めています。そして上場企業としての信頼とこれまでの長い年月で培ってきた運送ノウハウを誇りに、技術力の高い「遠州トラックブランド」のドライバー育成に力を入れています。充実した教育システムで中・大型・トレーラー免許取得サポートはもちろん、外部からも高く評価される安全教育を実施。これからの運送業界を支える輝く若い力に出会えることを楽しみにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルニコーポレーション
大阪府大阪市西区土佐堀
350万円~499万円
倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 倉庫業
◇◆◇創業75年の歴史あり物流倉庫会社である同社にて、物流をアウトソースしたいアパレルや雑貨などを取りあつかう既存顧客に対して、物流サービスのご提案◇◆◇ ■仕事の内容: 物流倉庫業を営む同社の営業部にて、アパレル関係 服や小物雑貨などを取り扱う法人顧客に対して以下ご提案をいただきます。顧客企業の物流を、いかに安全・正確・迅速に、かつ低コストで委託する提案ができるかが物流サービスの営業職の仕事内容のポイントです。 ■業務内容 ・荷主の課題やニーズのヒアリング ・運行ルートの選定や調査 ・見積書作成 ・倉庫など関係各所との調整 ・1年の物流計画のヒアリング ■職務詳細: 既存クライアントに対しての物流サービスの提案、改善提案が主な業務です。1年の物流計画のヒアリング、物流システム立案、改善提案等を行っていただきます。月に1度はお客様と担当営業、営業所のスタッフ(物流スタッフ)と会議を行い、改善点等を話し合う機会を設けています。 ※新規クライアントに関しては、お客様からの紹介や銀行からの紹介、DMからお問い合わせをいただいたお客様に対しての営業が中心です(飛び込みやテレアポなどはありません) ・担当社数:10〜15社 ■配属部署について: 現在営業部には5名の社員が在籍しています。(50代次長、50代課長、30代リーダー、30代一般、40代営業事務) ■研修制度 OJT:物週の仕組みを理解いただくため入社後3ヶ月間は営業所での現場研修 マンツーマン制度:入社半年は先輩社員と日報や業務内容の確認 ■魅力: 【会社の安定性】 同社は創業以来73年間、黒字決算、リストラ退職なしという安定した経営を続けている企業です。 【業務効率化】社内SEが在籍しており社内でIT化で業務効率が図れる他、顧客に対しての課題へも対応可能 【導入社数】東西併せて150社 有名企業も多数導入:URBAN RESEARCH/Right-on/3COINS etc. お客様のベストパートナーとなることを目指してクライアントの物流業務をトータルにサポートし、大手商社、アパレル、生活雑貨企業の物流業務を一手に引き受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジールコミュニケーションズ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~449万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜Web・IT業界の知見が身に付く!営業として成長をしたい/評価・実績に合った報酬が欲しい/他社では経験できない専門性を身に着けたい方大歓迎!〜 ■業務内容 インターネットの風評被害から企業を守るためのコンサルティング事業を展開し、4,000件以上のコンサルティング実績を持つ「Webリスクソリューション事業」にて、コンサル営業担当として業務いただきます。 リスク情報の拡散防止や検索上位に映らなくする対策等から、企業のプラスになる情報コンテンツ増加提案といったコンサルティング業務。 未然にリスクを防ぐ環境やマニュアル、研修の提供等ネットリスクに対してトータルサポート提供が可能です。 ※中小〜大手企業、病院、学校など様々な業界からニーズが寄せられております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 〜テレアポから提案・受注、その後のフォローアップまでをお任せします〜 ・課題を抱える企業へのヒアリング ・当社のサービスの説明・提案 ・担当企業へのアフターフォロー業務 ・資料作成、事務処理 など ※対策業務は対策チームと協力しながら行います。 ※2〜3年で30社〜50社程度の企業様をご担当頂きます。 *サービスについて:https://zeal-security.jp/#movie-service ■やりがい ・テレアポから成約に繋がったときの達成感を味わえます ・当社以外の商材なども提案でき、顧客のニーズに合わせて幅広いご提案が可能です ・潜在ニーズの堀起こしから一気通貫で対応する営業力が身につきます ■研修 まずは社内ルール等の研修を受けていただいた後、サービス内容の座学研修をスタート。 テレアポ方法やロープレを実施後、実務に入っていただきます。 ■働く環境 整体師・学校職員やホテルマン、地方信用金庫等、別業界から未経験転職し活躍している方も多数!周りとの関係も近く、部署や役職に関係なく相談や発信がしやすい環境です。 ■キャリアアップ 実績=評価なので実績を正当に評価されたいという方にはピッタリな環境です。過去には入社1年以内で役職に就いたメンバーもいます。 ■インセンティブ 年4回インセンティブの支給あり。1回あたり平均数十万円程度のインセンティブが支給され、成果の分だけ評価される環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
400万円~899万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□東証プライム上場/「電子カルテ MALL(モール)」のセールス職/オンライン診療や介護、歯科領域等、多岐に渡るサービスを展開中□■ メドレーのグループ中核企業である株式会社パシフィックメディカルにて、セールス職を募集しています。 カスタマイズ自由な自社プロダクト「MALL」に合わせて他社プロダクトも提案する医療DXのコンサルティングセールスです。医療機関の特性に合わせて様々な提案をしていただきます。 ■業務内容: ・インサイドセールスや代理店が獲得した初回商談への対応 ・設定やカスタマイズの要件定義 ・他社プロダクトの選定や、それを組み込んだご提案〜契約締結 ・決裁者(理事長/院長/看護部長)への現場や展示会でのデモ作業 ■業務補足: ・事業のコアメンバーとして、サービス改善にも参画していただきたいです。 ・組織拡大に伴って、マネジメント業務をお任せしたいです。 ※受注後の受発注はアシスタント、納品やサポート対応は別部署(カスタマーサクセス/導入支援部隊)が担当 ■営業活動について: ・営業先は事務局長を中心に、院長、副院長、次期院長、看護部長などの病院内のキーパーソンと連携しながら提案していただきます。 ・お客様によってシステムの構成が変わり、複雑性の高い提案となります。2年後の受注を目指すなど、長期スパンでの営業活動となります。 ・年1億〜1.5億円が予算となります。 ■電子カルテMALLとは: ・電子カルテの基幹システムとして、導入医療施設数は200件、約20年の運用で利用継続率は99%です。 ・多様なオプションがあり、他社のシステムも取り扱いながら、ワンパッケージで販売しています。 ・ソースコードを1つにし、導入部隊を自社で抱えていることから、追加の開発や管理がしやすく、高いコストパフォーマンスを発揮しているのが強みです。 ・単価としては3000〜5000万円、平均1億円程度の価格帯となっております。 ■育成体制・マッチする人物像について: ・チームで活動いただくため、協調性を重視した採用を行っています。 ・医療業界やIT・システムに関する知見は不問です。医療知識は入社後覚えていただきます。 ・日報のレビュー、PDCAに対するフィードバックなどで上長がフォローし、丁寧に育成しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ