1781 件
株式会社弘電社
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~649万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 石油・資源, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
〜三菱電機G/理系学科・未経験の方歓迎!!/電気設備現場サポート/福利厚生充実◎/資格支援制度・研修制度有り/年間休日124日/週休2日(土日祝)/残業少なめ〜 ■担当業務:三菱電機Gのトータルエンジニアリング企業である当社にて、電気の施工管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には… オフィスビルや病院、公共施設等の電気設備の施工を行います。主な業務は工程管理、品質管理、安全管理、原価管理など、施工に係る一連の管理業務です。また、CADを用いた図面作成や、材料や資材の発注、協力会社の手配、コンプライアンス管理、見積もりや工程表の作成などもお任せします。工期は、約1年〜1年半の期間がほとんどです。中には3年以上の大規模な工事もあります。 ■研修制度: 入社後研修や、技術研修(2日間×年に数回)等の研修制度がございます。(新入社員研修とタイミングを合わせて3カ月程度行うこともございます。) 配属後も、基本OJTにて先輩社員が同行・マンツーマンで教えてくださいますのでご安心ください! ■同社の魅力: 【三菱電機グループ×大規模案件】 超高層ビル、スポーツ施設、発電所、空港、気象レーダーなど、馴染みのある建物を多数施工しており、やりがいも感じやすいです。過去の代表的物件は、六本木ヒルズ、丸の内ビル、横浜ランドマークタワー、東京湾アクアライン、九州自動車道ETC等 大規模な案件を多数施工しています。 【平均勤続年数17.7年(福利厚生×教育制度◎)】 従業員1人当たりの所定外労働時間の削減/年次有給休暇の取得率向上/ワークライフバランスの推進)を定めており、社員満足度向上のために下記含め多くの施策を実施している企業であり、その結果平均勤続年数17.7年という数字に表れています。 ■福利厚生: ・取得支援制度:受験費用は会社が全額負担。必須資格は社内講座を開催。 ・取得奨励金制度:対象資格の合格者に報奨金支給。 ・ジャストインホリデー制度:有給休暇(2日)に土日祝祭日2日を加え、上半期・下半期で4連休を1回ずつ取得できる制度 ・独身寮:通勤時間が2時間を超える社員に、借り上げ独身寮を用意。家具家電は備え付けで、寮費は初年度9,000円(月額) 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区国分町
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜空調設備と塗装プラントのハイブリッド型の事業構造を持つエンジニアリングカンパニー/1913年創業、東証プライム市場上場で安定性抜群/羽田空港や東京都庁などの有名建築物も施工/残業10〜20h・年休122日・在宅勤務有〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 現担当者の指導の元以下の業務を行っていただく。 ・機関投資家面談のスケジュール調整、面談管理 ・決算説明会資料・IR資料・株主通信の作成(関連部署や委託業者との調整を含む) ・ホームページのIRページの更新(ファクトブックなど) ・決算説明会の運営 ・個人投資家向けIRの事務運営(個人投資家説明会、IRフェアなど) ■今後のキャリア: マネージャー候補としての採用ではありませんが、将来的には能力、実績によってマネージャーになれるチャンスがあります。 ■働き方: 月の残業は10〜20時間程度です。長期就業できる環境整備に努めております。 ■魅力 ・当社は創業112年の歴史とビル空調、産業空調、自動車塗装システムの3つの事業分野を持ち、海外に広く展開しているなど事業に安定性がある ・将来的には機関投資家との面談でメインスピーカーで対応できる ・個人投資家向けIRは企画から運営まで一人で責任を持って担当できる ・経営企画部に所属しているため、企画的な仕事も将来的には担当できる可能性あり ・海外展開しているため、海外志向がある人であれば海外に関係する業務に携われる ■当社の特徴: ▽高年収/福利厚生充実…上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており、非常に働きやすい環境が整っております。 ▽100年以上の歴史を持つ安定企業…空調事業と塗装プラント事業の両軸の事業展開が、100年以上もの間、安定成長を続けている秘訣です。 ▽施工実績 羽田空港、東京都庁、九州国立博物館、六本木ヒルズ、タイ・スワンナプーム空港、コンサートホール、スポーツスタジアムなど日本国内にとどまらず世界で様々な大規模案件を手掛けています。 変更の範囲:本文参照
TOAエンジニアリング株式会社
東京都江東区木場
木場駅
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・電子部品 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場のTOAグループ/「音」と「映像」のスペシャリスト集団/空港・学校・競技場・オフィスビル・工場等のさまざまな空間での実績有り/放送システム、防災システム、監視・防犯システムなども強み有り】 ■担当業務: 幅広い場面で使われている当社の業務用の音響機器や放送設備の保守メンテナンスの提案・管理を行います。顧客は、官公庁、ゼネコン、電気設備会社、ネット販売会社、ITソリューション会社、通信メーカーなどです。既存顧客への対応がメインですが、定期的なフォローを通じて新たなニーズの獲得も担当いただきたいです。 ■業務詳細: これまでの経験・スキルに合わせて業務を決定していきます。 <具体的な業務> ・関係会社とのスケジュール調整や進捗管理、技術的な相談や現場入り ※実際の設置工事については協力会社の方が担当します ・既存顧客との関係性構築・定期フォローの中から、ご自身で受注することもありますが、親会社の営業担当からの受注もあります。 ■入社後の流れ: 入社後は、TOAの製品研修や勉強会などを受けていただきます。 案件ごとに担当者が決まるので最初は先輩に同行し、業務内容・流れを学んでいただきます。エリアとしては九州・沖縄となります。 出張もありますが、直行直帰も可能であり、慣れてきたら自身でスケジュールを組みながら就業できる環境です。 ■組織構成: 所長含め4名で構成されております。繁忙期には他拠点からヘルプを呼ぶなどすることで、1人1人が業務過多にならないよう配慮しております。 ■当社の特徴: ・音響システム・設備の設計から施工、保守点検までを一貫して取扱い (当社のように音響システムを一貫して取り扱っている企業はほとんどなく、実質競合他社はいない状態です) ・フレックス制度を導入 ・休日出勤の場合でも、代休制度・振替休日制度有り ・年間休日約120日と働きやすい環境 ■納入実績: 羽田空港、成田空港、六本木ヒルズ、東京都庁舎、京王電鉄 ■担当製品: 非常・業務用放送システム/ホール音響システム/ワイヤレスシステム/防犯カメラシステム/AVシステム/会議放送システムなど ■導入先: 空港/駅/港/ホール/商業施設/ビル/学校/病院/ホテル/マンション/工場など 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
350万円~699万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 総務 法務
【年休130日/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/立体駐車場は東京スカイツリーなど有名ランドマーク施設に複数導入実績◎】 ■業務内容 人事総務部の一員として法務・知財管理業務を中心に、総務業務全般をお任せします。 <メイン業務> ・法務・知財・商標管理 ・各事業部や各部署でバラバラに行ってきた契約書作成・管理のDX化と一元管理 ・法務AIソフトの活用による契約書レビュー、自社の標準契約書の作成 ・リーガルチェック依頼に対する顧問弁護士との窓口 ・知的財産や商標の一元管理体制の構築、関連会社への展開の検討 ・その他人事総務業務全般(採用以外) ■ポジションの魅力 ・上場に向けて動いているため、IR、SRなどにも挑戦できます。 ・裁量が大きく、サポートいただきながら挑戦できる機会が多くあります。 ・人事総務業務全般を行うことができるため、ゼネラリスト志向の方に最適なポジションです。 ・中途入社者が全体の6割を占めているため、馴染みやすい環境です。 ■組織構成 ・人員構成:7名(部長1名、課長1名、課員5名) ■就業環境 ・水曜日にNO残業デーを設けていたり、システムで徹底的な管理を行っているため、残業は月平均20時間ほどです。 ※ほとんどの社員が18時頃に帰宅しています。 ・完全週休2日制、年休130日 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■当社について ・当社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・当社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。東京スカイツリーや六本木ヒルズなどに多数の有名施設に導入され、生活を足元から支えている事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスト・メディカル・ケア
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(6階)
500万円~699万円
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【サプリメントのメイン担当として商品開発に携われる/裁量権◎】 サプリメントの商品開発担当者として以下の業務をお任せします。 ■仕事内容: ・自社ブランドの化粧品・サプリメントの商品企画・開発業務をお任せします。※今回お入り頂く方にはサプリメントをメインにお任せします。 各商品にはブランド担当者がおり、ブランド担当者のアイディアを形にしていただきます。 ◇メインで関わるブランド担当者は2〜3名の予定です。 現在認知症の改善・予防のサプリ「プラズマローゲン」、産婦人科医と共同開発「エクオール」のブランド担当者とメインに係る予定です。 企画力に長けている方々となります。またオフィスの座席も近いため気軽に相談できる環境です。 ・コンセプト実現に向けた企画・原料提案、試作管理、OEMメーカーとのやり取りやスケジュール進行など開発業務全般をお任せします。 ・現在は商品のリニューアル中心に行って頂きますが、今後ウェルビーイングプロダクト事業部として新商品も検討しておりますので、新商品の開発に携わる事ができるチャンスもございます。 ■組織に関して: ・商品開発室の中に、化粧品とサプリメント担当に分かれております。 お任せするサプリメントチームは課長とメンバー1名がおります。 ■働き方: ・在宅:週に1回程度(担当業務、業務習得度合いによりリモートワーク検討) ・コアタイムなしのフレックス体制 ■魅力: ・ブランド担当者と二人三脚で商品を作りあげるやりがい ・主体性をもって提案・改善ができる環境 ・複数部署との連携を通じて、商品開発力とコミュニケーション力を磨くことができます。 【ウェルビーイングプロダクト事業の部門方針】 「人生100年時代の健康長寿、パーソナルウェルビーイングへの貢献」を指針とし、医療の知見を活かした商品・サービス提供を通じて、お客様の健康と美しさが続く幸せな人生の実現に貢献します。 【当社の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証プライム上場)のグループ会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大林組
北海道
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「MAKE BEYOND つくるを拓く」スカイツリーなどの日本を代表する建築物を手がける売上高1兆円超のスーパーゼネコン】 ■担当業務: 機電部門(ロボティクス生産本部)において、建設工事用機械、工事用電気設備の施工計画、保守管理業務などをご担当いただきます。 参考URL https://www.obayashi.co.jp/recruit/mid-career/ ■担当業務詳細: 各案件ごとに必要な建設機械を選定し、工程設計、施工管理をご担当いただきます。安全性、スピード、コストなどを考慮し、建築・土木工事問わず、建設機械(電気制御・電気設備)の側面から、プロジェクト完成まで手掛ける重要なポジションとなります。 ■機電部門(ロボティクス生産本部)について: 機電職は各工事に最適な工事機械や電気設備を判断・導入し、現場をリードする技術系職種です。限られた時間と予算の中で、最も効率的に、安全かつスピード感のある工事を行うため、工事機械・電気設備の選定や調達を通じて工事の施工計画を行い、自身で施工管理を行う仕事です。 ■組織構成: 組織人数は約390名です。 ■このポジションの魅力: 機電職の仕事は、現場での施工管理のみならず、工事の計画段階から携わることもあるため、機械・電気の専門技術を幅広く身に付けることが可能です。どのような計画を立てるかによって生産性も左右され、工事機械が止まると現場の作業も止まってしまうため、非常に責任のある仕事です。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ森タワー、表参道ヒルズ、東京国際フォーラム、赤坂サカス、東京駅、丸の内ビルディング(丸ビル)、大阪有名テーマパーク、大阪城など数多くの日本を代表する物件を手掛けてまいりました。 ■ロボティクス事業について: 先進的技術の開発機能と営業機能を併せ持つ総合的な機械事業を展開し、積極的に他業種との技術連携を図りながらイノベーションの実現、当社グループの業容発展に貢献していきます。喫緊の課題であるロボティクスを活用した自律施工技術の確立に向けて、クレーンなどの建設機械の自動化・省力化・自律化を推進します。また洋上風力発電施設の施工効率化のための専用設備の開発にも取り組みます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三晃空調
大阪府大阪市北区西天満
450万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(入社5年、主任クラスで550万以上可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:神戸を中心に関西近郊 ・出張:神戸近郊部に一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ ・大阪市庁舎 など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:無
550万円~1000万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(1級資格者は800万〜1000万も可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:福岡を中心に九州エリア ・出張:九州エリアに一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:本文参照
愛知県名古屋市中村区名駅南
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(1級資格者は800万〜1000万も可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:名古屋を中心に東海エリア ・出張:東海エリアに一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:本文参照
600万円~899万円
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎50代の方活躍中!働きやすい環境だからこそ、長く安心して働けます! ◎iPad支給、直行直帰、スパイダープラス導入などの業務効率化をいち早く進めている企業です! ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:神戸を中心に関西近郊 ・出張:神戸近郊部に一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:無
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(1級資格者は800万〜1000万も可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:神戸を中心に関西近郊 ・出張:神戸近郊部に一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:無
ジェコス株式会社
東京都文京区後楽
600万円~1000万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(橋梁)
全社平均年収788万円/設計や施工計画のご経験をお持ちの方歓迎/社員定着率90%/プライム市場上場企業のJFEスチールグループ/賞与実績7ヵ月分/リモートワーク月10回導入 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 技術営業の担当として下記の業務を行って頂きます。 ◇建設会社や建設コンサルタント会社へ仮設橋梁の提案営業(PR活動から設計・施工計画まで) ◇仮設橋梁の架設現場における施工立会 仮設橋梁は老朽化した橋の架替工事で使われる事が多く、特に近年需要が高まっております。 また弊社の仮設橋梁は中央新幹線工事や高速道路工事などにも使われておりますが、災害復旧や万博等大型イベント、さらには海外でも使用実績がございます。 ■組織構成:配属先部署は、社員8名で構成されております。 ■出張:関西〜九州へ2回/月程度(日帰り〜2日程度)※物件の受注によりばらつきあり ■夜勤:なし ■当社の強み: 【プライム市場上場企業でJFEスチールグループのジェコス株式会社】 1968年の創業し、現在JFEスチール株式会社と直結した当社は、非常に安定した鋼材供給体制を確立し、多くの建設会社から高い信頼を得ており、仮設工事を通じて建設業界を総合的に支援する企業です。また、主要取扱い製品のいくつかを自社で生産し、低コストで品質の確かな製品の安定供給を実現するとともに、優れた生産技術を活かし、自社設計によるスチールセグメントやH形支保工、鋼製加工製品などの生産等を手がけることにより、様々な建設作業所のニーズに対応しております。 【重仮設事業界のリーディングカンパニー】 50年以上に渡り、建物や道路・橋・鉄道等の社会インフラの基礎を作る上で欠かせない山留工事で、「縁の下の力持ち」となり「都市づくり」を支えてきました。 【代表的な実績例】 六本木ヒルズ、京都迎賓館、東京湾横断道路、幕張新都心、関西新空港旅客ターミナル、羽田空港第2ターミナル、リバウォーク北九州、福岡市地下鉄、丸の内オアゾ、COREDO日本橋、大阪証券取引所、横浜みなとみらい21 変更の範囲:本文参照
株式会社塩浜工業
400万円~999万円
ゼネコン, 電気設備 空調・衛生設備
〜福利厚生充実&退職金制度あり!/安定した企業で働きたい技術者へおススメ!/技術者も多数在籍しスキルアップが叶う環境!〜 ※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■担当業務: 自社元請建築物件(物流施設・商業施設・オフィスビルなど)における設備設計をご担当いただきます。(設備設計を中心に、ご経験やスキルに応じて建築設計もご担当いただく可能性がございます。) 施主からご要望を聞き取り、快適な環境にするための設備計画からAuto-CADなどを利用しながら行っていただきます。 【担当案件】オフィスビル/ホテル/物流倉庫/商業施設/工場など 【案件規模】数億円〜数百億円 ■当社の特徴: 当社は、建築、土木、開発の3本柱で事業を展開している総合建設業者です。ありとあらゆる建造物やインフラ事業に対して幅広く対応できる技術力と実績を有している為、多くのお客様から安定的な受注を得ている状況です。開発部門では鋼工法で独自の技術を開発しており、スカイツリーや大阪駅の再開発等で実績があります。 また、技術力・開発力 免震・制振・耐震技術の高さを積極的に打ち出しています。地震の多い日本では、全国各地で地震があり、大きな被害を受けています。建築・土木に携わる当社では、建物の揺れを低減する免震・制振・耐震技術に積極的に取り組み、このような地震の被害を少しでも減らす努力を重ねています。 ■施工実績: 東京スカイツリー、六本木ヒルズ、赤坂サカス、大阪駅などランドマークと言われる建物からオフィスビルや、イオンをはじめとする商業施設、物流施設、マンション、公共施設など豊富な施工実績があります。また全国にある発電所の工事も多数手がけております。 ■今後の展開: 当社が掲げる最大の目標である「800億円企業」へ向けて、積極的に事業を展開しています。受注額や売上高は順調に成長を続けており、今後も高度な技術や圧倒的な施工力を強みに、安全で高品質な建築物・建造物を作りあげることで、顧客からの信頼を一層強固なものとしていきます。
大豊トラスト株式会社
愛知県名古屋市中川区中京南通
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 建設コンサルタント, 建築施工管理(店舗内装)
・時計やファッションなどのブランドショップ内装に携われる ・二人以上で現場常駐で休みも取りやすい ・路面の新規店増加で売上拡大中!安定企業でスキルUP 商業施設・ラグジュアリーブランド路面店の内装施工も手掛ける当社にて、施工管理をお願いします ■募集背景 受注・売上拡大によるさらなる採用を行い、今後の更なる新事業スタートにつなげたく、募集をスタートしております。 また、働き方改革にも動き出しており、すべての従業員が今まで以上にWLBの整った環境で過ごすためにもより多くの社員を採用していきたいと考えております ■仕事内容: 商業施設、ラグジュアリーホテル、ブランドショップ路面店の内装一式施工の施工管理業務です 【施工実績】 JRゲートタワー、六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、麻布台ヒルズ 等 【案件規模】 5,000万〜5億円程 ■働き方 【体制】 施工管理者2名以上で同じ現場を担当するため、一人に責任がのしかかることもなく、休暇も取得頂きやすい環境です。また、複数の現場をかけ持つことはありません 【夜勤】 商業施設内の工事は夜勤が発生致しますが、手当などでしっかりと補填致します。また、昨今は路面店での新規店も増えておりますので夜勤の割合も減り、半分は日勤での業務となりました 【工期】 工事は2〜3カ月。東京での受注も増えておりますので、東京への長期出張が頻繁にあります。東京の施工管理の人員も整え、今後はある程度地域分割してお任せしていく予定です 【休日対応について】 納期によっては休日出勤を行う可能性もありますが、振替休日の徹底をしておりますので年間休日日数が減ることはございません ■その他魅力 ・技術力を常に磨き、創業から20年以上にわたりお客様からご信頼を頂いております。商業施設や高級ブランド店の内装を担当するなど、ご依頼も年々増加しております ・内装事業だけでなく、不動産販売・仲介事業を展開し、さらにお客様のご期待に応えられるよう、新規事業展開を進めております。 ・専属大工による施工で、高品質とローコストを両立し実現しております
東京都江東区南砂
南砂町駅
・時計やファッションなどのブランドショップ内装に携われる ・二人以上で現場常駐で休みも取りやすい ・路面の新規店増加で売上拡大中!安定企業でスキルUP 商業施設・ラグジュアリーブランド路面店の内装施工も手掛ける当社にて、施工管理をお願いします ■募集背景 受注・売上拡大によるさらなる採用を行い、今後の更なる新事業スタートにつなげたく、募集をスタートしております。 また、働き方改革にも動き出しており、すべての従業員が今まで以上にWLBの整った環境で過ごすためにもより多くの社員を採用していきたいと考えております ■仕事内容: 商業施設、ラグジュアリーホテル、ブランドショップ路面店の内装一式施工の施工管理業務です 【施工実績】 六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、麻布台ヒルズ 等 【案件規模】 5,000万〜5億円程 ■働き方 【体制】 施工管理者2名以上で同じ現場を担当するため、一人に責任がのしかかることもなく、休暇も取得頂きやすい環境です。また、複数の現場をかけ持つことはありません。あわせて、現在東京は2名体制ですが、今後の増員と名古屋からの応援もございますので、業務負担が過多になることはございません。 【夜勤】 商業施設内の工事は夜勤が発生致しますが、手当などでしっかりと補填致します。また、昨今は路面店での新規店も増えておりますので夜勤の割合も減り、半分は日勤での業務となりました 【工期】 工事は2〜3カ月ほどです。 【休日対応について】 納期によっては休日出勤を行う可能性もありますが、振替休日の徹底をしておりますので年間休日日数が減ることはございません ■その他魅力 ・技術力を常に磨き、創業から20年以上にわたりお客様からご信頼を頂いております。商業施設や高級ブランド店の内装を担当するなど、ご依頼も年々増加しております ・内装事業だけでなく、不動産販売・仲介事業を展開し、さらにお客様のご期待に応えられるよう、新規事業展開を進めております。 ・専属大工による施工で、高品質とローコストを両立し実現しております
450万円~699万円
化粧品 病院・大学病院・クリニック, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【商品企画〜販売促進迄幅広く携わることできる/裁量権◎】 サプリメントの販売促進担当者として以下の業務をお任せします。 ■仕事内容: ・エクオールN、ラクトビオン酸サプリ(産婦人科と共同開発)や、プラズマローゲンなどの主ブランドの販売促進活動をお任せします。 具体的には以下内容をお任せします。 <オンライン> ・継続して使用いただくためのキャンペーンなどの企画立案 ・メールマガジン、SNS広告 ・新規お客様の獲得 <オフライン> ・チラシなどの販促の進捗管理 また、親会社であるリゾートトラスト株式会社の会員様に向けた販売促進もお任せしたいと考えております。 ■魅力: ・お客様の声を拾い、ものづくりに携わる事ができます。 商品企画等の企画にも携わりながら、販売促進を通して世の中に貢献することができます。社内で開発、営業、コールセンター等も内製化しているためお客様の声をリアルに感じることができます。 ■組織構成: ・部長〜主任迄計7名います。 ※今回おひとり家庭の都合で退職されるのでその方の欠員補充となります。 ■リモートワーク: 週に1回程度(担当業務、業務習得度合いによりリモートワーク検討) 【ウェルビーイングプロダクト事業の部門方針】 「人生100年時代の健康長寿、パーソナルウェルビーイングへの貢献」を指針とし、医療の知見を活かした商品・サービス提供を通じて、お客様の健康と美しさが続く幸せな人生の実現に貢献します。 【当社の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証プライム上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 ■中途社員が多数活躍 社員の9割以上は中途採用で、医療業界に限らず様々な業種、職種から熱意を持った人材が集まっております。社歴や役職、年齢に関わらず、ひとりひとりがアイディアや意見を発信しやすい社風のため、自らの提案を形にしたい方にはフィットしております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
【高品質化粧品・育毛剤の販売事業/中途社員比率約90%/実力次第ですぐにキャリアアップができる環境/豊富なキャリアパス】 ■業務内容: 当社が手掛ける化粧品・育毛剤のマーケティング活動において、販売促進(新規顧客獲得・CRM)、PR活動や商品企画等をお任せいたします。売上向上を目的とし、幅広い業務に携わっていただく可能性がございます。 ■採用背景: 次世代を担う人材を採用し、長期的な視点でブランドマネージャーとして活躍していただきたいと考えています。 【当社の特徴】 ■東証プライム上場グループの安定基盤 東京ミッドタウン(六本木)に本社を持ち、「より健康に、より美しく」を企業理念に、健康長寿社会実現への貢献を目指しております。会員制リゾートホテル事業を展開するリゾートトラスト株式会社(東証プライム上場)のグループ会社という安定した事業基盤を持ちながらも、設立から10年ほどの若い会社であり、スピード感があり新しいチャレンジに溢れた環境です。 ■高価値を提供する事業 エイジングケアプロダクト事業(高品質サプリメント・化粧品販売) 医師監修の様々な知見やエビデンスに基づく製品を販売しております。 ■エビデンスに基づく未病のためのサプリメント 「医師の想いをカタチに。」というコンセプトのもと、医師監修の様々な知見やエビデンスに基づく「未病のためのサプリメント」を販売しています。例えば、大人女性の毎日の輝きを応援する「エクオール」。40代以降の女性の心と身体の変化とエクオールという成分との関係にいち早く注目し、商品化に成功したサプリメントです。その他、知的健康に着目しお届けしている「プラズマローゲン」など、世の中でまだ十分に応えられていない悩みやニーズに対し、医師の視点と想いを結実させ、高品質なサプリメントというカタチでご提案しております。 ■中途社員が多数活躍 社員の9割以上は中途採用で、医療業界に限らず様々な業種、職種から熱意を持った人材が集まっております。社歴や役職、年齢に関わらず、ひとりひとりがアイディアや意見を発信しやすい社風のため、自らの提案を形にしたい方にはフィットしております。 変更の範囲:会社の定める業務
日ポリ化工株式会社
岐阜県恵那市岩村町
岩村駅
500万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 機械・金属加工 生産管理
◎《1962(昭和37)年に創業》国内でいち早くオールFRPユニットバスの開発・製造を手掛けたユニットバス専門メーカー。 ◎お客様の細かな要望にオーダーメイドで応える特注の依頼も多く、案件ごとに仕様が異なるので技術力が高まります。 ■仕事の内容: 弊社は主に高級マンションや高級ホテル等のユニットバスを製造しています。 恵那工場では主にユニットバスの床、天井、壁パネル、浴槽の製造、加工を行っております。 入社後は各製造現場での経験を積んでいただき、材料、製造、生産管理のこと等幅広く学んでいただきます。 経験、知識習得などの進捗に応じて、将来的に管理職を目指していただきます。 ■業務詳細: ・ハンドレイアップ成形、スプレーアップ成形による各種パーツの製造 ・NC旋盤の操作・穴開け作業・研磨作業 通勤に関しては、マイカー通勤もしくは最寄り駅から徒歩での通勤が可能です。日勤のみの就業となりますので、ご安心ください。 ■組織構成: 恵那工場:22名 地元出身の社員が大半を占め、アットホームな雰囲気の工場です。 ■魅力: ・当社の製品は創業より培われてきた経験や知識が必要であることから、現場でのOJTにて時間をかけながら育成しています。 ※石材を用いた高級ユニットバスの設計に強みがあり、大手ホテルや企業との契約締結で今後も安定したニーズが見込まれています。 ・近年では積極的に設備投資を行っており、職場環境の改善や業務効率化に取り組んでいます。 ■当社について: ◎1962(昭和37)年にユニットバス専門メーカーとして創業。オールFRPユニットバスの製造を開始しました。 お客様の要望に合わせて意匠性の高いオーダーメイドのユニットバスを提案できるのことが強みです。 匠の技術と充実の生産設備によって生み出された商品は、お客様から高く評価されており、外資系高級ホテルやランドマーク的な存在の建物にも数多く採用されています。 ※納品実績:ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄、トワイライトエクスプレス瑞風、ザ・リッツカールトン京都、グランフロント大阪オーナーズタワー、コンラッド東京、六本木ヒルズ住宅棟、アパホテルシリーズ、石垣全日空ホテル、新阪急ホテル 他 変更の範囲:会社の定める業務
新日本計装株式会社
東京都世田谷区駒沢
300万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜電気学科を卒業された方や電気に関するなんらかのご経験をお持ちの方へ/キャリアチェンジ歓迎◎/点検スケジュール自由/直行直帰可/土日祝休・年間休日125日/残業なし!定時退社◎/創業45年の安定企業/有名企業の工場や商業ビルへの導入実績多数/資格手当・家族手当など制度充実/独身寮アリ〜 ■業務内容: 商業ビル・病院・工場等にて快適な空調を保つための「空調自動制御設備」。弊社で過去に施工した機器が、正常に動いているか点検します。 点検日程はお客様と相談して決定するので、自分のスケジュールも大事にできる!現場までは直行直帰可能!移動で無駄な時間を取られることもありません◎ <点検ポイント> 温度センサーは正常な値を表示しているか? 電源は適正な電圧を出力しているか? 自動制御はうまくいってるか? 納入した盤やパソコンはきれいか? など ■主な案件: 以下のような施設で当社のシステムは利用されています。 ・商業ビル:六本木ヒルズ、八重洲駅前ビルなど ・ホテル、ゴルフ場:熱海ゴルフ倶楽部など ・官公庁、公共施設、病院:世田谷区役所など ・工場、その他施設:森永製菓鶴見工場など ☆主な対象エリアは一都三県、栃木、群馬ですが、一部東北の案件も年に数回、ご依頼いただいています! ■働く環境: ・余裕を持たせた納期調整を行っているため、基本的に残業なし!繁忙期でも月10時間程度に抑えることができています。 ・土日祝日はお休み、長期休暇も充実で年休は125日です。 ・部署には20代~50代まで所属しており、和気あいあいとした社風です。経験に合わせて徐々にお任せするのでご安心ください。 ・各現場への直行直帰可能! 点検日程はお客様と相談のうえで決めていくため、自分の予定も大切に出来ます。 ■当社について: 創業45年の当社。システムのリニューアル、入れ替え等、リピートでオーダーをいただくことが多く、安定した売上基盤を築けています。中央監視システムは、メーカーに依頼するよりも当社に依頼する方が、コストが抑えられるメリットもあるため、売上も堅調です。 変更の範囲:無
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【「音」と「映像」のスペシャリスト集団/空港・学校・競技場・オフィスビル・工場等のさまざまな空間での実績有り/放送システム、防災システム、監視・防犯システムなども強み有り】 ■担当業務: 音響・非常放送・業務放送等の放送設備、CCTV設備、AV設備等の調整業務をお任せします。 (関係会社とのスケジュール調整や進捗管理、技術的な相談) <具体的な業務> TOA社の製品を導入されるお客様に対して、実際の設置内容について打ち合わせを行います。 打ち合わせの中で、どのように設置をするのか設計を行い、製品設置後に設計通りに稼働するように、調整業務を行っていただきます。 ※実際の設置工事については協力会社の方が担当します。 ※音響システム・設備に興味のある方はなじみやすい業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当エリア: 関東圏、東北、北海道など幅広いエリアとなりますが、基本は関東圏内をご担当いただく予定です。 基本的には日帰りでの業務となります。宿泊を伴う出張は月に5日程度ですが、入社後すぐは関東近郊のお客様を中心に業務に慣れていただく予定です。 ■育成体制: 入社後は、TOAの製品研修や勉強会などを受けていただきます。 半年〜1年程度は先輩に同行しながら業務内容や業務の進め方について身に付けていただく予定です。 ■組織構成: システム技術課は10名の社員がいます。年代としては20代〜50代の方が幅広く活躍されております。 ■担当製品: 非常・業務用放送システム/ホール音響システム/ワイヤレスシステム/防犯カメラシステム/AVシステム/会議放送システムなど ■導入先: 空港/駅/港/ホール/商業施設/ビル/学校/病院/ホテル/マンション/工場等 ■納入実績: 羽田空港、成田空港、六本木ヒルズ、東京都庁舎、京王電鉄など ■当社の特徴: ・当社は東証プライム上場企業のTOA株式会社の100%出資子会社 ・音響システム・設備の設計から施工、保守点検までを一貫して取扱い (当社のように音響システムを一貫して取り扱っている企業はほとんどなく、実質競合他社はいない状態です) ・休日出勤の場合でも、代休制度・振替休日制度有り ・年間休日約120日と働きやすい環境 変更の範囲:本文参照
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(入社5年、主任クラスで550万以上可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:仙台を中心に東北エリア ・出張:東北エリアに一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ ・大阪市庁舎 など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:本文参照
【全国に拠点があるためエリア外への遠方出張はなし/社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(入社5年、主任クラスで550万以上可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:東京を中心に関東近郊 ・出張:原則なし(他拠点あるため) ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ ・大阪市庁舎 など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:本文参照
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎50代の方活躍中!働きやすい環境だからこそ、長く安心して働けます! ◎iPad支給、直行直帰、スパイダープラス導入などの業務効率化をいち早く進めている企業です! ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:京都を中心に関西近郊 ・出張:滋賀など京都近郊部に一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ