549 件
株式会社興和コーポレーション
京都府京都市中京区古西町
-
400万円~499万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇未経験歓迎/サポート体制充実/英会話スクール通学可能/働き方改革実行/残業少なめ◇◆ 賃貸管理業務をお任せいたします。未経験者も歓迎しており、英会話スクールへの通学支援など充実したサポート体制があります。 ■会社について 昭和28年に創業した不動産及び建設の総合商社です。仲介業務、土地活用の提案、企画開発、賃貸管理などを行っており、京都で70年以上の歴史を持つ総合不動産企業です。近年はマンスリーマンションの運営も手掛けており、業績は好調です。 ■仕事の内容 京都市内にある当社所有のマンションの賃貸管理を担当していただきます。未経験の方でも安心して学べるバックアップ体制が整っています。働き方改革も進んでおり、18時にはお客様とのLINEや電話がロックされるなど、メリハリのある職場環境が魅力です。 【具体的な業務内容】 家賃の入金管理、敷金・礼金の精算、入退去の手続き、入居者からの問い合わせ対応など。 ・顧客満足度の向上と稼働率100%を目指します。 ・最近はマンスリー事業が好調で、外国人顧客も増加しています。そのため、業務時間内に会社負担で英会話スクールに通うことが可能です。 ■社風について 社員同士が助け合いながら仕事を進める社風であり、急なトラブルにも迅速に対応できるため、残業時間の削減にもつながっています。 ■ポイント 多くの社員が働きながら多数の資格を取得し、お客様からの信頼と期待に応えるために事業を展開しています。大企業ではありませんが、開発・建築・売買・賃貸などの不動産に関わるサービスを70年以上にわたってワンストップで提供しています。 ■配属先情報 現在、賃貸管理事業部は3名体制です。(30代男性1名、30代女性2名) ■事業内容 賃貸事業部、マンスリー事業部、建設事業部(マンション・ビル・戸建ての営業・設計・施工管理)、不動産流通事業部、福祉事業部(児童発達支援等)、JAC事業本部(新築の重量鉄骨造賃貸マンションの企画、建築、管理、売却)、その他不動産事業 変更の範囲:会社の定める業務
アペックス株式会社
千葉県市川市二俣
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 半導体製造装置
学歴不問
〜【市川市】未経験歓迎◇半導体製造装置サービスエンジニア/キヤノン認定技術パートナー企業/最先端の技術にも携われる/残業月20時間/土日祝休み・年間休日128日〜 ■職務内容: 当社は半導体露光装置で業界トップシェアを誇るキヤノン様と共に同社の露光装置を中心に長年メンテナンスサービスを行っております。 キヤノン製露光装置の予防保全を中心としたメンテナンス、及び装置を利用するお客様のお困りごとを解決するお仕事です。 ■具体的には: ◆予防保全としての定期メンテナンス(メイン業務) ◆トラブル対応(不具合や故障対応) ◆消耗部品、ユニットの交換、調整作業 ◆改造 ◆装置の移設(立下げ、解体、搬出・搬入、設置、立上げ) ※顧客半導体工場での作業の為、県外での宿泊を伴う出張があります。 ■ご入社後について: 入社後2週間で安全教育、SEAJ講習等の研修を実施。 3週後以降で先輩社員と半導体工場でのOJTによる実務経験を増やして参ります。 ※研修期間は採用場所とは当社別拠点(県外)で実施する場合があります。 OJTによる実務の習得は先輩社員とペアを組んでいただき、作業を通して少しずつ業務を覚えていただきます。 ■当求人の魅力: 当社が携わる装置メンテナンスは半導体の生産性を高く維持する為に欠かせず、キヤノン様の技術を学びながら成長できる仕事です。 ■同社の強み: (1)海外メーカーとの交渉力…海外メーカーとの豊富な取引実績、協力体制を生かし、顧客の機器選定、交渉などをサポートします。フランス、オランダ、デンマーク、ドイツ、韓国、台湾等との豊富な取引実績があります。また、同社では外国人社員を活用しています。 (2)設計力…各分野のエンジニアが機械・電気からソフトウェアまでトータルにカバーしています。顧客の生産ライン、システムをサポートします。 (3)豊富な開発実績…自動制御機器、半導体製造装置などのオリジナル開発、他社製品のカスタマイズを数多く手掛け、高い技術力、開発力を備えています。 (4)製造力…ハードウェア、マイクロ・マシニング・システム、真空機器などから特殊な治具、工具の製造までをカバーする製造拠点を全国3ヶ所に配置しています。災害などによるリスクを分散し、安定した生産体制を維持しています。
ミノラス不動産株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~499万円
不動産仲介, アセットマネジメント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜適性に合ったポジションをご案内!人柄重視で採用します!/大田区エリアの完全地域密着型不動産コンサル企業/残業11時間程度/転勤無し/福利厚生◎〜 \幅広いポジションの中からあなたに一番合う職種を提案します!/ ・シェアハウス、マンスリーマンション、ホテル、民泊運営:外国人や法人利用者にお部屋を提供 ・メンテナンス:入居トラブル対応、建物・設備をより良くする提案 ・賃貸管理(バックオフィス):契約・解約・工事発注・お金の管理・リクエスト対応をはじめ、業務のDX化も推進 ・賃貸仲介・法人:お部屋探しをするお客様へ最適な物件のご紹介 ・売買仲介:オーナー様が抱える相続に関わる課題に対し、自社商品も含めた提案 ・満室サポート:オーナー様がお持ちの賃貸物件の空室対策 ・マーケティング:まだ管理をしていないオーナー様向けに、自社ブランディングで知ってもらう ■業務の魅力: 日々行っている業務の上司や先輩との振り返り、人事制度に基づいた適性な評価によるステップアップで、確実に成長しながらやりがいを感じ続けられる環境です。 成長と挑戦を重視していて、自分の人生にも、お客様の人生にも真剣に向き合うことができる職場です。 ■成長をサポートする人事制度: <チャレンジシート> 4つの評価項目で構成された評価シート。大切にしたい項目や目標を自分で定めて、毎月その結果から改善計画を作成します。 <成長面談> 改善計画をもとに上司と毎月行う面談。振り返りだけでなく、目標達成、成長のためのフィードバックがあります。 <システム日報> 毎日その日の行動実績と翌日の行動予定を入力。自身の行動を振り返ることで適切な成長が出来ます。 <終礼> 作成した日報をもとに上司やチームメンバーと1日を振り返る時間。 この他毎朝20分程度のEラーニング学習タイムなど、社員の成長を大切にしています。 ■キャリアパス: 希望・適性に合わせた2つのコースで描きたい未来へ! (1)組織のマネジメント ⇒社長・役員・幹部コース、グループ会社の経営者コース (2)プロフェッショナル ⇒地元で支店長コース、不動産コンサルタントコース、スペシャリストコース 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
800万円~1000万円
ゼネコン 不動産仲介, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
~連結売上1,000億円を誇るシノケンG/TVCMでも有名なシノケングループ〜 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。今回はREaaSの推進を担う管理職候補を募集いたします。REaaS Technologiesが担う事業は、シノケングループが目指す「ライフサポートカンパニー」を実現するために必要不可欠であり、非常に重要です。限定された範囲での業務ではなく、当グループのサービスを利用されるすべての方に対してソリューションを提供するスケールの大きな業務となります。自身の業務や成果がグループの成長に直結していることを実感しながら働いていただけます。「不動産×テクノロジー」領域のリーディングカンパニーとしての事業展開を加速させ、グループ全体へ大きく貢献していただきたいと期待しています。 ・経営陣、各事業責任者、PMとの技術的議論 ・各プロジェクトのマネジメント、進捗管理 ・開発体制の構築、開発リソースの把握と調整 ・技術力向上のための育成計画とその遂行、評価、コーチング ・新規技術リサーチの推進/検証 ・短期〜中長期の技術選定および設計 ・将来的な技術環境を見据えたサービス、プロダクト企画/開発 ・技術、品質に関する組織横断的な問題の発見、解決 ・採用計画/戦略の立案、実施 ・社内外ブランディング など ■REaaSでアパートメント経営を再定義する: ミッションは不動産テック領域で、REaaS(リアーズ) = Real Estate as a Serviceの提供を通して、新たな市場を創造するとともに、アパートメント経営でのお客様サポート体制を拡充し、より多くの方々にご利用いただけるサービスへと進化させること。これにより、REITやクラウドファンディングをはじめとするフィンテック事業の推進、資産状況の見える化等を通して、アパートメント経営の裾野を広げることで、日本のみならず、成長著しいアジアの国々においても、より多くの方々にREaaSをご利用いただける環境を整備してまいります。高齢者や在留外国人の方々が抱える社会課題の解決、データ解析を通じた、安心・安全なまちづくりの推進にもチャレンジしていくとともに、これらの新規事業領域を、次なる収益の柱へと成長させていく、循環型の成長モデルを実現していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メドレー
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(13階)
400万円~599万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【裁量権◎/残業時間10時間/育休復帰率100%であり、長く働ける環境/キャリアステップ豊富】 ■職務内容 具体的な業務例は以下となります。 ・アプリーチリスト作成 ・メール・FAX・電話での顧客へのアプローチ・商談設定 ・展示会の企画〜運営 ・DM、Faxの内容企画・作成 ・数値分析、業務改善 ※1日架電数は約50件〜100件 (50架電で3,4件アポ取得ができます) ※低単価かつ行政からのサポートもあるため、必要なものと認知されておりアポ取得がしやすい商材です ご希望や実勢により、フィールドセールス、カスタマーサクセスへのステップアップも可能です。 ■部署の特長 ・The model型(分業体制)の営業組織のため、明確な役割を持って業務に集中でき、チーム全体でPDCAを円滑に回せる環境です。 ・残業時間は月に10時間程度。効率的にメリハリをつけて働くことができます。 ■本ポジションの魅力 ・研修サービスは行政からのサポートもあり、国を挙げて医療/介護事業者への導入が進んでいるため、急速に市場が伸びている状況です。 ・多くの医療/介護事業者は研修に時間をかけることができない場合も多く、オンライン動画研修はその課題を解決できるサービスとなります。 また、離職率の低下、介護サービスの質向上にもつながるサービスで、介護業界をより良くしていくきっかけになるという社会貢献性の高い事業です。 ■ジョブメドレーアカデミーとは 介護・障がい福祉・在宅医療現場で役立つ知識や技術が学べるオンライン動画研修サービスです。 事業所の法定研修の準備・実施・管理を低コストで実現し、職員のスキルアップや定着率向上に大きく貢献しています。 専門家監修の7,000本以上の短尺動画(1本5分程度)はマルチデバイスで視聴可能。忙しい業務のスキマ時間に無理なく学習できるため、 職員一人ひとりの成長を強力に後押しします。また、ベトナム語、インドネシア語、英語、中国語、ロシア語など多言語翻訳に対応しており、外国人職員の研修にも活用いただけます。 、市場規模の大きい医療・介護業界において、これから大きなシェアを獲得していくフェーズにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
エクスペリサス株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
旅行・旅行代理業 レジャー・アミューズメント, 営業事務・アシスタント 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター
【新たに観光業界に挑戦したい方歓迎!/富裕層向け体験プランの企画・造成・開発/アシスタントからプランナー・プロジェクトマネージャーへのキャリアパスも有/インバウンド需要増加により事業急拡大中】 ■業務内容: クライアントである官公庁や自治体、企業とともに、まだ世の中に販売されていない高付加価値な体験モデルを企画立案し、国内外の富裕旅行客が購入したくなる観光コンテンツを作る一役を担っていただきます。 アシスタントプランナーと共に、顧客の要望に沿った観光プランを開発いただきます。まずは日程調整や資料作成から慣れていただき、そこからクライアントとの交渉やプロモーションにも携わっていただきます。 〈具体的には…〉 ・高付加価値体験コンテンツ開発、プロモーション施策企画・運営(サブ) ・クライアントとの打ち合わせ・調整、交渉業務(サブ) ・議事録や制作物の作成・旅行手配・事業進行管理(MicrosoftOffice等) ・サポート業務: プランナー及び営業の指示に従い、資料作成、リサーチ、スケジュール調整などのサポート業務 ■魅力 ◎キャリアについて └アシスタントプランナーからプロジェクトマネージャーへのキャリアアップも可能です。 ◎再現性の低さ └世界遺産、日本トップ企業、海外メディアとの連携を日本全国で開発し続けており、同類モデルはほぼ存在していません。 ◎幅広い販売経路 └国内外の幅広い富裕層向け商品の販路も保有していることから、、付加価値な体験プログラムの企画から造成、販売、管理運運までをを括提供できるケイパビリティを持っております。 ◎新たな取り組み └「体験をつくる」「体験を売る」という2つの軸を基盤に、様々なソリューションを提供しています。当社の成長事業である訪日外国人観光市場の富裕層領域での事業展開に加え、高付加価値な旅・体験を通じた官公庁・自治体様や企業様の課題解決にも取り組んでおります。 ■事業内容 「100年先へ文化を継承する仕組みを作る」をミッションに掲げ、富裕層向け体験型観光ソリューションという新しい事業を展開しています。日本が世界に誇る世界遺産、日本文化、その文化の担い手と共に、特別な場所で、最高の旅行プランを提供する会社です。世界の富裕層に日本の最高レベル(5つ星)の体験を作り続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~549万円
不動産仲介 アウトソーシング, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界No1・東証プライム上場のリログループ/大阪駅より徒歩5分で通勤のしやすさ◎〜 ■業務内容: 同社の留守宅管理部門にて賃貸借契約済みのオーナー様宅に対して、管理業務を行います。オーナー様と入居者様の間に立ち、設備故障の際の修理対応など受付から完了、契約の変更・改定手続き、並びに解約手続きの現地解約業務等をお任せします。 入居者が快適にお住まいを継続頂ける為の重要な、重要な業務です。担当営業エリアは近畿圏内となります。(圏外は協力会社様が担当し全国をカバーしております) ■詳細: ・オーナー様および入居者様からの依頼の受付 ・現地確認や修繕業者の手配、工事見積書作成 ・見積書や写真を元に、留守宅を当社へお預け頂いているオーナー様に対して報告・説明(メール・電話が主となります) ・修繕工事作業後のフォロー(完了確認、報告書提出) ・賃貸借契約の変更・改定等の手伝い ・解約手続き、現地解約手続き対応 ■組織構成: 入居管理グループ:課長以下正社員9名、男性6名女性3名 解約グループ:課長以下正社員3名、男性2名女性1名 ※配属は適正を鑑み、いずれかに配属されます。 ■同社の魅力: (1)多様なサービス提供: 同社は、個人や企業のニーズに応じた多様なサービスを提供しています。主なサービスには以下が含まれます。 ・移転サポート: 新しい環境へのスムーズな移行を支援するため、住居探しや学校の紹介、公共サービスの利用方法などを提供します。 ・定住プログラム: 移転後の生活を円滑にするため、役所での手続きや銀行口座の開設、医療機関の紹介などを行います。特に家族連れの転勤者に対しては、個別のニーズに応じたサポートを提供しています。 ・24時間ヘルプライン: 新しい環境での不安を軽減するため、いつでも相談できるサポート体制を整えています。 (2)国際的な専門性: 同社は、多国籍の専門家チームを擁しており、異文化に対する理解が深いです。これにより、外国人が日本で直面する特有の課題に対して、的確なアドバイスとサポートを提供できます。 (3)業界内での信頼性 同社は、業界内での長い歴史と実績を持ち、特に社宅管理サービスにおいては高い評価を得ています。クライアントのニーズに応じたカスタマイズが可能で、効率的な管理を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南日本造船
大分県大分市青崎
350万円~449万円
重工業・造船, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
■業務内容: 造船の受注営業自体は東京の別部隊が行っておりますので、本ポジションでは<建造船が受注された後>のフォロー営業を担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)船首顧客と現場の窓口《6割》…造船工期は大体1年ほどですが、完成までの期間、顧客の監督は造船所に常駐し、作業工程を管理します。その顧客監督と現場(造船チーム)との間に立って契約関連や、追加工事の調整を担当していただきます。主に図面を見てのやり取りとなります。 (2)接客・行事運営《3割》…船舶を受注している今治造船(日本シップヤード)と連携し、新造船の命名受渡のセレモニーの運営やその際の接客をお任せします。 (3)完成した船の引き渡し対応《1割》…外国人船員への説明等(英語を使用することがあります) ■入社後について グループ長によるOJTがメインとなります。一人一人の成長スピードに合わせ、丁寧に教育します。入社6か月を目途に独り立ちできるようサポートします。業界ならではの専門用語はありますが、業務をこなす中で現場スタッフや監督に確認しながら徐々に覚えて頂ければOKです。文系出身者も複数活躍していますのでご安心ください。 ■キャリア・評価制度 上位評価・業績(監督からの評価等)・目標の3項目にて評価を行い、等級制度により営業としてキャリアアップする方、購買などの別ポジションで活躍する方など様々です。 ■当社について 南日本造船は1974年に鹿児島県串木野市にて設立、1976年に本社を大分県臼杵市に移し操業を開始致しました。その後本格的に新造船の建造をスタートし、自動車運搬船、RO-RO船、石油製品運搬船、ばら積み貨物船など多種多様な船舶を世に送り続けて参りました。 2018年には建造量日本一を誇る「今治造船」グループに参画し、同時に大分市の大在工場に本社を移し、これまで積み上げてきた技術と経験に磨きをかけながら、経済性・利便性の高い高付加価値船を造り続けております。 次世代の輸送システムは、より安全で地球環境に優しいことが大前提としてある中で、私たちは更なる世界の経済発展に貢献すべく、“大分から世界へ”という思いを船造りに込めながら、造船の新しい可能性に日々挑戦しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ジャパンタイムズ出版
東京都千代田区一番町
450万円~649万円
書籍・雑誌, その他出版・広告・販促・印刷関連 編集・記者・ライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【週4リモート可(対面編集会議、週1回)/英語学習書を中心とした書籍の企画・編集業務をお任せ/歴史のある安定企業/業績好調につき即戦力を募集!】 ■業務概要 当社は日本人を対象とした英語学習書籍・週刊英語学習紙、および外国人のための日本語学習教材の出版を柱として事業を展開してきました。今回ご入社いただく方には、TOEICや英検対策、ニュース英語、英会話など英語学習書を中心とした書籍の企画・編集業務をお任せします。自己啓発書、ビジネス書など英語学習書以外の本を企画することもできます。 ■業務詳細 ・英語学習書の企画 ・英語学習書以外の書籍の企画(自己啓発本など) ・編集作業(全体構成、原稿整理、校正等) ※1人1つ担当の書籍を持っていただき、企画から編集まで一貫してお任せします。(年に4,5冊担当いただく予定です。) ■ミッション ・資格試験の対策本の売り上げ比重が多いため、そこを担保しつつも、その他特徴のある学習書や学習書以外などでも様々なアイデアを出していただき、ジャンルに偏りなく幅広い書籍を発行できるようチームで協力しながら進めていただきます。 ■入社後の流れ 研修は基本的に現場OJT研修となります。いきなり一人で任されることはなく、サポート体制も整っていますのでご安心ください。(早ければ半年〜2年でのひとり立ちを想定しております。) ■組織構成 ・英語学習書編集部は5名の組織です。 ・男性2名女性3名で、30〜50代の方が在籍しています。 ■就業環境 ・週に1回チーム会議の際に出社いただきますが、基本的にリモートワークです。ほぼ毎日出社する人もおり、個人の判断で働き方をコントロールすることができます。 ・有給休暇や産休育休なども取得しやすく、産休育休に関しては復帰率100%の実績もあります。 ■当社について ・当社は2019年に英字新聞社、株式会社ジャパンタイムズの出版事業部門が独立し創業した会社です。独立以前から換算すると1967年より半世紀以上にわたり、日本と世界との真の相互理解を促進すべく言語学習のためのコンテンツとツールを提供してきました。 ・長い年月をかけて確立してきたブランド力や努力の積み重ねで培ってきた信頼のおかげで不況といわれる出版業界において当社は順調に二桁成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイマル・インターナショナル
東京都中央区銀座
銀座駅
人材派遣 その他・各種スクール, 貿易事務 通訳・翻訳
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇日本初の通訳エージェント/土日祝休み/年休122日/通訳者とクライアントの間のポジション/オンライン会議での通訳需要は増加で業績好調/英語への抵抗が無ければOK◆◇ ■業務内容: 通訳・翻訳の手配実績国内トップクラスの当社にて、プロフェッショナルな通訳者とクライアントの間に立ち、コーディネーション業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・クライアント対応(通訳ニーズのヒアリング、サービス内容の説明・提案・折衝) ・通訳者との連絡・調整、通訳機材の手配 ・見積書・請求書等の作成 ※手配はメールでのやりとりが多いです。 ※会議当日に現場を訪問し、運営サポートを行う場合もあります。 ※お客様はリピートクライアントや紹介がメインのため、新規開拓はありません。担当顧客へのアップセル提案や休眠クライアントへの提案等は業務範囲となります。 ※担当案件によっては休日出勤が発生する場合もあります(振休や代休取得) ■英語活用について: 英語を話す機会は少ないですが、英文書を読む機会は日常的に発生します。(海外からの問い合わせ電話対応や現場での外国人スピーカーとのやり取り等) 英語への抵抗が無い方であればご活躍いただくことが可能です。 ■研修制度: 入社当初は座学で機材や業界についての研修を行いますが、基本的にはOJTを通じて業務を学んでいただきます。入社後3か月〜半年をめどにご自身で案件を担当し始めていただきます。 ■働き方: 所定労働7h、残業平均40h(8h換算だと月20h程)です。メリハリをつけて働いており、20時以降に勤務している人はほとんどおりません。会社として、残業抑制に向けた取り組みもございます。 ■魅力: 世界各国の要人が参加する会議から企業内の会議通訳まで幅広い案件を支えているため、自身が担当した会議やイベントがニュースで流れることもあります。未経験からグローバルな仕事に携われる貴重な求人です。 ■当社の特徴: サイマル・グループは通訳・翻訳のトータルソリューションをご提供しています。当社は、日本初の通訳エージェント会社として創業されました。その信頼から、官公庁はじめ多くのお客様から年間2万件を超える通訳・翻訳のご依頼をいただいています。 変更の範囲:本文参照
Apex株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 経理(財務会計) 財務 管理会計
【業務内容】 経理・財務マネージャー候補としてこれまでのご経験や語学力を活かしながら、チームマネジメントを担っていただく方を募集します! バックオフィスチームは男女比1:1、半数が外国籍のメンバーからなり、入社後2年前後でマネージャーとしてマネジメントを担っていただきます。 【具体的な業務】 ■マネジメント業務: 自身含め3人以上のチームの管理 経営陣および部門長会議への出席 ■経理・財務業務: ・帳簿管理 仕訳帳、総勘定元帳などの帳簿を適切に管理し、取引の履歴を維持する 会計ソフトウェアを使用して取引を記録し、財務データを整理する ・仕訳処理 日常の取引に基づいて仕訳を作成し、帳簿に反映させる 収益、費用、資産、負債などの会計科目に関する取引を処理する ・月次・年次決算 月次や年次での財務諸表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書など)の作成 会計基準に基づいて諸表を整理し、経営陣や関係者に提出する ・税務申告 顧問会計士とともに税務申告書(法人税、消費税など)の作成 税務法令の変更や新しい法令への対応を確認し、遵守する ・予算管理 予算の策定と実績の比較を行い、予算に基づいて企業の財務状態を監視する 不正確な予算や予算超過に対処するための調整を行う ・内部統制 会計プロセスや財務報告の内部統制を構築し、監視する 不正や誤りを防ぐための対策を講じ、監査への対応をサポートする ・支払処理 請求書の処理と支払い手続きを管理し、ベンダーとの関係を維持する 経費の承認と処理を行う ・資金管理 銀行取引の管理や資金の適切な配分を行い、企業の資金状況を監視する キャッシュフローの予測と改善策の提案を行う 【組織構成】 総務チーム マネージャー1名・メンバー1名・総務担当1名 【当社の魅力】 ★Great Place To WorkR Institute Japanが選出する「働きがい認定企業」中規模部門9位 (2025年)、女性ランキング5位 (2024年)に選出! 昇進すべき人が昇進している・経営・管理者層は気軽に話せる・誰もが認められる機会がある等、多くの項目で「働きがいのある会社」として高い評価を獲得しました! 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
450万円~999万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
■求人のポイント: ・第二新卒歓迎!非鉄金属業界No.1の売上高4兆円を誇る当社にて、自動車メーカー向け営業担当として活躍してみませんか。 ・次世代モビリティの発展を支える、CASE向け電動化/高速通信部品の開発に寄与する日本を代表する非鉄金属メーカーです。 ・福利厚生も充実しており、「子育てサポート企業」として、厚生労働大臣の認定(くるみん認定)を受けております。 ■業務概要: ・自動車メーカー向けに当社のワイヤーハーネス等、自動車関連製品の営業を担っていただきます。 ・今後市場拡大が期待される電動車等に不可欠な自動車電装部品の法人営業として、企画・戦略を立案し、製造・開発を担う住友電装と共に、社内外の開発プロジェクトの中心となって携わります。 ・新規受注から量産後の安定供給に至るまで、数年をかけて事業化に取り組む仕事です。 ■業務詳細: ・顧客及び社内要請に基づく見積及び説明資料の作成 ・見積内容の確認を目的に会議を招集し、自身が進行役を担う ・顧客との折衝、コンペ対応全般 ※社内での出張も発生いたします。※三重県への出張に行っていただきます。 ■教育体制: ・約半年間のOJTの他、製品技術面での講習・指導も充実しております。 ■企業の魅力: 【福利厚生充実・長期的なキャリア形成が可能です】 ・福利厚生がとても充実しており、働き方も非常にホワイトです。 ・創業以来人員削減等を行ったことがない=離職率が相当低い企業グループです。 ・日本を代表するグローバルメーカーとして、全世界を相手に長期間安心してキャリアを構築することができます。 ・世界の各資本市場で機関投資家に大きな影響を及ぼしているムーディーズ社の格付けでAランクの評価を獲得しています。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。 ・新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。 ・生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。 変更の範囲:会社の定める業務
猪野工業株式会社
大阪府東大阪市高井田
300万円~449万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜機械加工プログラムなど上流のスキルが身につく/研修体制◎/1台1000万円以上の加工機械が100台以上〜 ■業務詳細:【変更の範囲:なし】 <最初にお任せする業務> ・加工オペレーター <ゆくゆくお任せする業務> ・試作品の作成、量産品への改良 ・部品図面から加工工程の検討・見積の作成 ※生産技術担当とともに、部品を固定する台(治具)の使いやすさを相談することもあります。加工作業や検品はパートが中心に行いますので、基本的に工程設計やプログラムがメイン業務となります。 ※ゆくゆくは、マシニングセンター・NC旋盤3台ほどを一人でご担当いただきます。 ■主な加工製品: 自転車、釣具、自動車などの金属部品 ■組織構成:配属部署:120名(工場長、次長、課長2名、MC担当3名、NC旋盤担当2名、機械工および仕上げ工の方が80名、28名の派遣社員)。女性・外国人問わず活躍。中途入社がほとんどで、穏やかな社員が多く馴染みやすいです。 ■研修・教育制度: 当社では新入社員の皆様に対し、外部研修やOJTを通じて業務をマスターしていただきます。入社した先輩社員との相談や連携が活発で、お互いが支え合える環境が整っています。質問や相談が気軽にできる体制をとっています。 ■キャリアパス事例: 新入社員は基礎知識の習得から始めます。その後のキャリアとして、営業など別職種にチャレンジすることも可能です。 ■未経験者の活躍事例: 新卒採用も行っているため、弊社は0から育成できる体制が整っております。組織全体でサポートしながら、皆様が活躍できる環境を準備しております。 ■採用背景: 事業好調により機械加工プログラマーを増員採用いたします。 ■作業環境: 日勤のみ 重量物運搬なし 残業:月平均15時間 空調有/個人ロッカー・休憩室・食堂有/作業着支給 ■事業安定性: (1)大手取引で事業安定 自転車大手のシマノと上場前からの長期取引!欧州の高級自転車ブームで自転車業界は上り調子で受注増加しております。 (2)マシニングセンター120台以上の設備力!(数台程度の同業他社が多いです)企業要望に合わせて設備投資していき24時間稼働対応可 (3)検査機器も非常に多く品質点数が多い中でも品質安定性 変更の範囲:会社の定める業務
メタジェンセラピューティクス株式会社
山形県鶴岡市覚岸寺
350万円~799万円
その他医療関連, 販売促進・PR 広報
<未経験歓迎/シフト管理経験・店舗マネジメント経験歓迎/日本唯一の腸内細菌叢移植(FMT)という新しいモダリティの医薬品を開発/日本でも先駆けの先端医療に携わりたい方必見/土日祝休み/完全週休二日制> ■業務内容: 腸内細菌叢移植という新しい治療方法に貢献いただきます。腸内細菌叢移植とは健康な人の腸内にいる善玉菌やその他の微生物を、腸内細菌のバランスが崩れている人の腸に移植する治療法です。ドナーからの腸内細菌の受領を円滑に進められるように、ドナー募集にかかわる社員・パート等のマネジメントやドナー募集の企画運営など全般に携わっていただきます。 ・ドナー募集戦略の策定と実行 ・コミュニティ運営(イベント企画推進、SNS運営) ・ドナーへの講習会の実施、連携医療機関でのドナー問診・検査のサポート ・ドナー来訪スケジュールの管理 ・書類作成や管理、スケジュール管理などの事務 ・ドナーとのコミュニケーション業務全般 【本ポジションのミッション】 企業や市役所などで当社の社長が講演会を実施したり、SNS運用をすることでドナーが集まっている状況です。引き続きドナーを増やしていくためにイベント企画やSNS運用の推進を行っていただきます。また現在多くのドナーに集まっていただいているのでドナーの方への対応・日程管理などを行う担当者が増えております。円滑にドナー対応が進められるようにその担ドナー対応担当者のシフト管理やマネジメントを行っていただきます。 ■本ポジションの魅力・やりがい: ・国内初の腸内細菌バンクの初期メンバーとして、新しい治療方法の開発に直接貢献できます。 ・腸内細菌ドナーとのコミュニケーションを通じて、社会的意義の高い役割を担います。 ・最先端の腸内細菌に関する知識を学びながら、医学の発展に貢献できます。 ■当社について: 当社は”マイクロバイオームサイエンスで患者さんの願いを叶え続ける”ことをパーパスとして、腸内細菌研究に基づいた医療と創薬でソーシャルインパクトを生み出す、順天堂大学、慶應義塾大学、東京科学大学発ベンチャーです。諸外国では腸内細菌叢移植が進んでおりますが、日本では当社が最も先駆けた研究を行っております。最先端医療に携わりたい方はぜひ当社にご応募ください! 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 営業企画 経営企画
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: GTCC事業における海外拠点のサポート業務を担当いただきます。 近年は特にデータセンター・AIによる海外電力需要が増加に伴い、全世界の数十ヶ所にある海外拠点の事業成長が期待されています。その海外拠点の事業成長を後押しするため、現地スタッフや駐在員と連携して、全体最適の視点をもって、その経営支援や経営企画(機能・体制強化、設備投資、経営効率化、業務基盤構築、グループ会社間連携等)に取り組む業務です。 GTCCは炭素排出量が他の火力発電と比して少ないことから、環境に優しい発電機器として重要視されており、そのアフターサービスと、水素混焼など最先端技術への換装工事の提供は、ますます必要性が高まっています。 ◆業務の魅力: ◎「スケールの大きい仕事への挑戦」…グローバルに活躍するチャンス アメリカ、イギリス、スペイン、韓国、中国、中東、タイ、シンガポールといったグローバルビジネスを経営目線で貢献・経験できるチャンス。 ◎「21世紀の社会問題解決への挑戦」…提案活動を通して社会貢献する仕事 脱炭素社会の実現に貢献する世界最先端の発電設備を世界中に届け、その安定運用に貢献するビジネスで社会課題の解決に貢献 ◎「やりたい事が出来る環境」…1人1人に合った働き方 職場の女性比率も高く、外国籍社員も多数在籍しており、ダイバーシティ豊かな職場環境 ◆募集背景: 世界的に脱炭素社会実現に向かう中、電力供給の安定性の観点からも大型火力への寄せられる期待、需要は今尚、旺盛な状況にあります。世界中の人々に電力を提供している電力各社から当社への引合もその旺盛な需要に準じて高いレベルを維持しており今回、一緒に人々の生活をベースから支える仲間の増員を図ることとしました。 ◆当社について: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニップスシステムセンター
福岡県福岡市博多区住吉
システムインテグレータ 人材派遣, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
あなたに合ったキャリアパスをご用意します。 様々な分野から経験・スキルに合わせて担当業務を決定します。面接時に会社や体制についてご説明致します。 【グループ企業システム】九州を初め全国のグループ企業向けシステム開発 【社内システム】自社システム開発やインフラ管理 【パッケージ開発】自社パッケージ商品の開発 【最先端技術】車の自動運転制御システム、フィンテック、IoT 【大規模・生活基盤】電力系システム、銀行系システム、教育・公共機関向けシステム ※開発形態:受託開発・SES(社内・社外比率は1対1) ※使用言語:Ruby(受託開発はRuby多)、Java、C#、C/C++等 ※システム分類:自社システム、自社パッケージ、業務系、組込系、物流、インフラ、金融 ■組織・体制: プロジェクトごとにグループ(課)を作って組織運営しており、協力して業務を行います。その為、先輩社員によるサポートが整っているほか、各グループ長(課長)や担当営業部員がおり、充実したコミュニケーションのもと組織管理を行っています。SESについてもグループやチームで行います。 ■キャリアパス : 人の管理や面倒を見るのが苦手でも開発技術で役職を上げる事ができ、必要な成長・道筋の説明及び教育を実施しています。 ■当社の魅力: 安定した環境でワークライフバランスを重視しつつ、成長する企業で継続的なスキルアップを図ることが出来ます。 【成長】設立以来JASDAQ上場企業である「エイジス」グループの一員として数多くの優良企業様と取引を行い、国内11社目の「認定ニアショアベンダー」としてさらに受託開発・自社サービスのプロジェクトが増加しています。 今後はアジアを中心とする海外展開も視野に入れており、更なる成長を目指しています。 【安定】グループ企業の一員として安定的な経営基盤と健全な労働環境を整えています。年間休日122日、残業月平均12時間、一人あたりの有給取得が平均11日と、仕事とプライベートを両立することが可能です。女性PL6名、外国籍社員も活躍中で、多様性のある採用を行っています。 【環境】会社の第一目標は「従業員満足度向上」です。改善途中の部分もありますが、会社全体で本気で取り組む事で、既に全社員同時ベース賃金アップ、年間休日増加、懇親会費用全補助など実施済みです。
豊田興産株式会社
愛知県名古屋市熱田区一番
500万円~799万円
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【業務拡大に伴う増員募集!チームを率いてくれる管理職候補を募集します】 【今までのスキルや知見を活かし、将来的に自分のチームをつくり、新しい業務を手掛けることも可能◎】 ■職務概要: 大手自動車・航空機メーカーや大手建材メーカーを中心に、倉庫作業や物流業務・加工業務等を手掛ける業績拡大中の企業です。 今回のポジションは取引先である喜多村工業株式会社の物流倉庫にて、大手自動車メーカーの物流デポや各種倉庫入出庫業務のマネジメントを担当していただきます。業績拡大に伴う増員募集であり、物流・倉庫業界でのマネジメント経験やスキル等によっては、部長候補として各拠点全体のマネジメントも期待します。 ■仕事の内容: <倉庫運営のマネジメント> ・品質目標(KPI)の設定・管理 ・不具合対策の検討・導入・検証 ・生産性向上・改善計画の策定・実践 ・顧客との打ち合わせ、交渉、会議参加 ・現場への指示、フォローアップ ・社員管理、育成、指導、教育 ■本ポジションへ期待すること: 各拠点倉庫の責任者として倉庫運営のマネジメントを中心に、管理職としてのご活躍を期待しています。各倉庫・事業所は作業員を含めると10名程度の小規模から200名まで、規模は様々です。現場によって規模や取扱う製品も異なりますので、様々な現場を経験し、スキルを身に付けていただきたいと考えています。 ■各事業所/倉庫について ・木曽岬倉庫 ・喜多村工業第一事業部 ・喜多村工業第二事業部 ・喜多村工業飛島工場 ・喜多村工業西部工場 ・東陽倉庫弥富倉庫 ・東亞合成名古屋物流センター ・三菱重工業名古屋航空宇宙システム内倉庫 ※40代を中心に20代前半〜60代まで幅広い年代の方が、勤務しています。倉庫作業員の中には外国人の方もいらっしゃいます。 ■当社について 2016年に設立した、若手メンバーが中心となり活躍する成長中の会社です。 中途入社の社員が多いため、受け入れ態勢も整っています。会社として風通しの良い環境作りを徹底しており、残業を減らす取り組みなど、 働いている方の意見を積極的に取り入れています。自分次第でどんどんキャリアップが実現でき、かつ会社も変えていくことができます。そんな人を会社が全面サポートしてくれるのが同社の社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
協和特許法律事務所
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
法律事務所 特許事務所・弁理士事務所, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
■概要: 知的財産分野の総合事務所である当事務所にて、化学・バイオ分野における日本国内・諸外国への特許出願、中間対応、鑑定等、特許業務に係る業務全般をお任せします。 【変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある】 ■業務内容: クライアントとの打ち合わせ(発明相談、発明発掘等コンサルティング業務)から、権利化、権利維持業務までワンストップでご担当頂きます。 入社直後は国内案件がほとんどとなりますが、徐々に海外の案件もお任せしていく予定です。 <詳細> (1)クライアント(発明者)との打ち合わせ 特許に関する様々な相談や、権利化の依頼に対し、専門的な観点から適切なアドバイスを行います。 (2)権利化業務 ・特許法と照らし合わせ、特許になりうるかを判断し、明細書(特許庁への出願書類)を作成します。明細書は月4,5件ほど作成します。明細書が完成したら特許庁へ出願します。 ・特許を認める特許査定が行われるまでのサポート・対応を行います。 <技術分野> ・材料分野(有機・無機材料、触媒、半導体/半導体製造等における電子材料) ・医薬分野(経口医薬品、遺伝子治療薬、診断薬、化粧品) ・バイオテクノロジー分野(幹細胞、細胞培養方法、種苗登録)など ■組織構成: 化学部弁理士は17名で構成されています。 https://www.kyowapatent.co.jp/member/list ■教育制度: (1)OJT研修について クライアントに評価して頂けるような特許明細書を一人で作成できるようになるには、一朝一夕にはかないません。 当事務所では、新入所員に原則として1人の教育担当者が付き、特許明細書の作成等の実務に必要なスキルが、日々の業務を通じて自然と身に付くよう指導を行います。また、教育担当者を固定せず、1〜数年のスパンで複数の教育担当者のローテーションを行っております。そのため、先輩所員の良い点や悪い点など取捨選択しながら、自身にあったスキルを取得することができます。また、複数の教育担当者と接することで、業務範囲や技術分野を広げていくことができます。 (2)海外研修もあり: 入所5年以降の社員については、海外特許事務所への視察研修も行っています。国内外問わず幅広い経験を積むことが出来る環境です。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
350万円~499万円
【未経験からキャリアを積むことができる!】 【中途入社者多数!2016年に設立の業績拡大中の成長企業】 【意見も反映されやすい環境で働きやすさ◎】 大手自動車・航空機メーカーや大手建材メーカーを中心に、倉庫作業や物流業務・加工業務等を手掛ける業績拡大中の企業です。 今回は各倉庫内での請負業務を行うメンバーを募集しています。業績拡大に伴う増員募集です。 ■仕事の内容: 下記3か所の倉庫いづれかの各構内請負業務をお任せします。 配属先は本人の希望を含め決定します。 【(1)東陽倉庫弥富倉庫】 詰替えや入出庫作業など業務全般の作業・管理 <自動車用部品の詰替え作業、段取り業務および管理業務> ・入出庫業務 (部品の入荷作業、棚入れ、検品、棚出し、梱包、出荷作業)の実務 ・作業員の取りまとめ ・在庫管理 ・納期管理 ・作業員の指導・教育 【(2)東亞合成名古屋物流センター】 倉庫内リフト業務と在庫管理業務などを担当 <化学製品などの倉庫管理業務> ・入出庫業務 (製品の入荷作業、棚入れ、棚出し、梱包、出荷作業)の実務 ・在庫管理 ・納期管理 ・作業員の指導・教育 【(3)三菱重工業名古屋航空宇宙システム内倉庫】 航空機部品の仕分け、包装、梱包作業および管理業務を担当 <航空機部品関連の倉庫作業・管理業務> ・航空機部品の仕分け作業 ・包装、梱包作業 ・出荷業務 ・在庫管理 ・納期管理 ・作業員の指導・教育など ※各倉庫10名前後のスタッフが在籍しており、40代を中心に20代前半〜60代まで幅広い年代の方が、勤務しています。倉庫作業員の中には外国人の方もいらっしゃいます。 ■キャリアアップ: 各倉庫の管理業務を中心に業務を習得いただきます。現場によって規模や取扱う製品も異なりますので、様々な現場を経験し、スキルを身に付けることができます。 ■当社について 2016年に設立した業績拡大中の成長会社です。 中途入社の社員が多く、受け入れ態勢も整っています。風通しの良い環境作りを徹底しており、残業を減らす取り組みなど、社員の意見を積極的に取り入れています。自分次第でどんどんキャリアップが実現でき、かつ会社も変えていくことができます。そんな人を会社が全面サポートしてくれるのが同社の社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社電脳交通
徳島県徳島市寺島本町西
徳島駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) コールセンター, 販売促進・PR リサーチ・市場調査
【リモート可/年休124日/教育・研修制度充実/タクシー業界×DX推進のパイオニアベンチャー】 ■採用背景: 電脳交通は、デジタルを活用し、タクシー等交通社会の未来を創ることを目指し、交通を単なる移動手段ではなく、人々の生活や社会を豊かにする重要なインフラと捉えています。テクノロジーの力で、交通の課題を解決し、誰もが快適に移動できる社会を実現するためのプロダクトマネージャーの役割を担っていただきます。 ■業務概要: ・業界に関するリサーチ ・ロードマップの策定 ・プロダクトの仕様策定/要件定義 ・プロダクトの機能強化のための企画/設計/実行 ・さらなるPMFや事業価値向上を目的とした戦略/企画/実行 ・エンジニア/営業/カスタマーサクセスのメンバと連携しつつ、プロダクトの機能開発の優先度等について検討 ■業界・弊社の展望 昨今、 タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、日本版MaaSの推進やライドシェアに関する取り組みや議論が活発化しています。 電脳交通は、ミッションである「交通業界へ、革新を。そして社会と企業を支え、未来の安全と信頼に貢献する。」のもと、私たちは“信頼できるパートナー”として、成長を望む企業に安心感と希望を提供し、交通業界に革新の道筋を照らしてまいります。 タクシーの配車支援にとどまらず、タクシー事業者が直面するさまざまな経営課題に対応する総合的なサービスを提供していきます。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築してまいります。 また、配車アプリや交通関連サービスとの連携を一層強化し、タクシー事業者の業務効率化と収益拡大を支援するとともに、地域住民や訪日外国人に新たな「移動の足」を提供します。 さまざまなパートナー企業との協力を通じて、全国規模で移動の利便性向上を目指し、社会全体のインフラ進化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) コールセンター, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【リモート可/年休124日/教育・研修制度充実/タクシー業界×DX推進のパイオニアベンチャー】 ■採用背景: 本募集チームは、事業促進におけるマーケティング活動を加速させるため、新たにマーケティング組織を立ち上げ、そのメンバーを新規募集いたします。 このポジションでは、クラウド型配車システム【DS】のマーケティング活動にまつわる様々なリレーションマネジメント、コミュニティマネジメントを担い、当社の新規顧客とファンの拡大を共に目指していただきます。 ■業務概要: ・マーケティング戦略の策定〜実行 ・販売促進に向けた商談獲得フェーズの戦略、訴求/メッセージング、クリエイティブ改善 ・LPOの企画〜実行〜効果検証 ・アクセス解析/BIツール/定量調査/定性調査などを活用した効果測定 ・自社カンファレンスの企画、運用 ・展示会、共催イベントなどの企画、運用 ■業界・弊社の展望 昨今、 タクシー・交通業界は100年に一度の変革期に来ており、日本版MaaSの推進やライドシェアに関する取り組みや議論が活発化しています。 電脳交通は、ミッションである「交通業界へ、革新を。そして社会と企業を支え、未来の安全と信頼に貢献する。」のもと、私たちは“信頼できるパートナー”として、成長を望む企業に安心感と希望を提供し、交通業界に革新の道筋を照らしてまいります。 タクシーの配車支援にとどまらず、タクシー事業者が直面するさまざまな経営課題に対応する総合的なサービスを提供していきます。具体的には、労務管理や業務効率化、車両の調達・管理支援、採用支援など、経営全般をサポートするソリューションを強化し、事業者がより効率的で持続可能な運営を実現できる環境を構築してまいります。 また、配車アプリや交通関連サービスとの連携を一層強化し、タクシー事業者の業務効率化と収益拡大を支援するとともに、地域住民や訪日外国人に新たな「移動の足」を提供します。 さまざまなパートナー企業との協力を通じて、全国規模で移動の利便性向上を目指し、社会全体のインフラ進化に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋メディック株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~699万円
医療機器メーカー 医療機器卸, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(本社)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【医療機器の品質保証・品質管理/メール読解レベルの英語力活かす/年休125日・残業10h以下】 ■職務内容: 医療用診断・測定機器及び放射線・計測機器類の輸入販売・保守サービスを展開する当社にて、医療機器にかかわる品質保証及び品質管理業務をお任せします。 ISO13485、QMS省令等に基づき、製品の品質確保・維持改善に努めていただきます。 ■詳細: ・ISO13485、QMS省令の体制の維持管理 ・QMS、各省令に対応した社内規定の運用と維持 ・不適合品の対応(外国製造所対応/状況確認/分析/解析/評価/是正/改善) ・各手順書や標準書の制定、改訂 ・受入検査工程、出荷検査工程の管理業務 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 配属先の品質安全管理部 品質保証課は、医療機器以外も多くの製品を扱っており、幅広い知識を吸収いただける部門です。 ■製品について: L医療機器:治療用機器/画像診断機器/理化学機器 L研究用:検査機器/その他医療機器 ■当社について: ・1982年の創業以来30年以上にわたり、放射線に関連する測定装置、医療機器などの輸入販売と保守サービスを展開。「優れた製品を優れたサービスとともに提供する」という方針のもと、世界各国の機器・装置メーカーの日本代理店として様々な製品を取り扱い、お客様の安心を支える質の高いサービスを提供しています。 ・安心安全な医療と環境の実現を目指し、放射線治療周辺機器など多様な医療機器の販売、開発事業を通して、より一層医療の発展に寄与。創業当時から浸透する、人、物との出会いやお客様を大切にする心は、現在でも深く存在し続けています。 ・放射線治療を中心とした医療分野での診断、治療用線量計、日常使用するQA機器など、幅広い製品を展開。販売後のアフターサポートにも注力し、無償保証期間内サービス、年間保守契約、スポットサービス、線量計構成の受託なども手掛けています。 変更の範囲:本文参照
JRCS株式会社
山口県下関市東大和町
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 法務 人事(労務・人事制度)
〜法務・労務の経験を活かす/世界で8000隻以上の船舶に搭載される制御システム/土日祝休み/年間休日125日〜 【業務内容】 ■取引法務分野 ・取引契約書等の管理 ・債権管理や債権回収に関連する業務 ■組織法務分野(会社法・特許などの知識) ・株式会社の運営に関する業務(株主総会等) ・知的財産管理に関する業務(特許・商標等) ■人事労務分野(労働基準法・労働契約法等の知識) ・就業規則の改訂・労働契約管理・労使協定などの労務分野業務 ・給与、等級、評価などの人事制度の企画管理業務 ・外国人雇用関連業務(在留資格取得など) ・社会保険各種届出 ■その他 ・顧問弁護士、顧問社会保険労務士への相談や司法書士、行政書士への業務依頼の窓口業務 ・保険契約、設備営繕などの総務業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 【配属部署】 人事部門は全部で11名(うち法務労務班5名) 【今回の募集について】 法務および労務機能の強化を目的とした募集となります。 ご入社いただく方には、法令順守・個人情報および社外秘情報の適切な管理、管理情報と諸手続きとの円滑な連携による業務効率化、関係各所とのスムーズな業務連携など、法務および労務業務を軸とした様々な業務でご活躍頂きたいと考えております。 【入社後の流れ】 ご入社後は、法務および労務系業務から開始し、徐々に業務範囲を広げ、制度設計業務(法改正に伴う各種規程の見直しや人事制度の改善など)も担っていただくイメージです。 ■事業の特徴: 『海洋事業』はJRCSの重要な事業のひとつです。 船舶用無線、航海計器の販売からスタートした当社も、今では最新の動力、計装システムをLNG(液化天然ガス)運搬船へ一括でご提供できる、世界唯一のメーカーに成長しました。 すでに8000隻を超える船舶に当社の製品が使われており、世界中の海で、物流の安全と効率的な航行をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丸山自動車
新潟県三条市須頃
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<新潟県/車検のコバック各店舗にて自動車整備業務をお任せ/キャリアパス◎/各種資格手当あり/オールメーカー対応で幅広い経験が積める◎> ■職務内容: 自動車のアフターサービス全般(修理、車検の整備、販売車の整備、各種パーツの取り寄せなど)をお任せします。 フロント業務に関しては見積もり・精算業務等で、基本的に「整備」に集中して取り組んでいただくポジションです。 軽自動車を中心に、日本車、外国車、ビンテージカー、電気自動車などメーカーの偏りなく対応しているため、車好きな方にはおすすめのお仕事です。 グループ会社の中国のBYDのディーラーも行っているため、今後は電気自動車に力を入れる構想もございます。 ■キャリアパス: 始めは技術面の経験を積むためOJTを中心にマンツーマンで教育を受けて頂きます。その後は、ご本人の希望、意欲により、アフターサービス業務だけでなく車の販売、保険販売、仕入れについて学んで頂くことができます。人事やIT関連の社内部門にキャリアチェンジした社員もおります。 ■整備のみに集中したい方も歓迎: 当社では、立ち合い車検(工場でお客様に実際に部品を見ていただきながらの修理)を実施しておりますが、向き不向きがあるので、本人のご希望次第では対人交渉の発生しない整備一本の道も可能です。 また、基本的には来店いただいたお客様の対応のため、お客様先に行くことはありません。 ■選ばれる理由: 車検台数の他社平均は年間500〜600台のところ、当社は年間6,700台車検対応しており、 車検のランキングでもTOP5の実績がございます。 選ばれる理由としては、グループ会社含めレンタカー事業、ガソリンスタンド事業等、幅広い知見を持っており、トータルサポートをお客様に提供できるところが他社にはない強みとなっています。 また、1台の整備にも点検係と整備係、検査係等複数人で分担して行うため、回転が速く、年間の車検台数が伸びている背景にもつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ