408 件
伊藤忠メタルズ株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~649万円
-
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, その他海外営業 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\おすすめポイント/ ◎伊藤忠商事100%出資/伊藤忠グループの中核を担う非鉄金属事業会社 ◎営業出身者歓迎!95%以上が海外取引で英語力を活かせる環境 ◎所定労働7.25h/残業20h/フレックス/社宅・食堂あり/年休122日 ■業務内容 ダイキン製の海上コンテナ用冷凍/冷蔵機に関わる、世界規模でのMarketing & Salesのサポート業務をお任せします。 <具体的には…> ・営業フォロー:営業担当の外出が比較的多いため、営業用のプレゼン資料の作成だったり、海外顧客との各種調整業務(電話、メール/日英)を行っていただきます。 ・納期調整:仕入れ先の生産状況の確認〜納期調整まで行っていただきます。 ・社内申請及び手続き:法務/審査(契約書ドラフト作成、与信管理)や財務/経理(伝票起票等)に関わる各種支援業務に携わっていただきます。 ・庶務:グループ運営に付随する庶務業務など、幅広いサポート業務を担って頂く可能性もございます。 ■組織構成 インターモーダル事業部 冷熱・空調グループ(9名) 営業5名(グループ長1名含む)、事務4名で構成されています。 ■働きかた: ・土日祝休 ・残業20h ・年休122日 ・フレックス ・20時以降の残業原則禁止 ・リモートワーク週1回 ■キャリアパス 将来的に営業としてフロントに出ることも可能です。また伊藤忠Gの社員として安定したキャリアを築ける環境です。 ■当社について 総合商社において躍進を続ける伊藤忠商事の中核事業会社として、アルミ・銅・チタン等を中心としたすべての非鉄金属を一貫して取扱っています。非鉄は新幹線や家電、スマートフォン等身近で使われており、私たちの生活に欠かせないものです。 ■当社の将来性 ・伊藤忠グループのネットワークを強みとし、グローバルネットワークによる世界各地の情報を収集/分析することが可能です。グループシナジーを活かして事業拡大を続けてまいります。 ・非鉄事業に加え、鉄スクラップを中核とした総合リサイクル事業を拡大させています。今後は更なる事業規模/収益力の拡大を目指して、新たな投資や事業展開を模索しています。 変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性あり
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設計(電気・計装) 電気設備
学歴不問
【発注者側でのお仕事】工場・物流施設の設備設計および設計監理/コンプライアンスに則ったクリーンな働き方 ■業務内容: 食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設、設備全般について電気設備に関わる設計・設計監理をして頂きます。 ■仕事の魅力: ・元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ・産業系建築物固有のラインを意識した仕上け、設備に関わることでスキルアップできます。 ■就業環境について: ・従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託し、業務不可の軽減を行う、各種書類作成を事務員が代行するなど、様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営が出来ています。 ■当社で働く魅力: ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…当社は「株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)」によるRELOCLUBに加入しているため、福利厚生も充実しています。 ・「食」の安全を守る…当社が強みとしているのが食品工場の工事です。「食」の安全を守るべく、品質基準は年々高く求められつつあります。且つ、省人化・IoTといった技術進歩にも感度高く取り組む必要があり、日々進歩の絶えない仕事です。 ■当社の特徴: 「Users Engineering」…当社の仕事は、建築工事でもなく設備工事でもなく、生産機械の納入でもありません。「お客様が施設に求める機能のすべてをご提供すること」、それが中設エンジ社の仕事です。建屋も内装も、電気設備も空調・給排水設備も、生産ラインやプラントも、お客様の事業のための機能の一つでしかありません。それが当社が掲げる「Users Engineering」です。当社では、常にお客様の経営視点で施設全体をエンジニアリングしています。
伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~1000万円
パルプ・紙・木材 住宅設備・建材, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【残業10~20H/リモートワーク可/土日祝休み/自社商品も手掛ける大手総合商社3社による鉄鋼建材商社/安定性◎】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 伊藤忠商事・丸紅・住友商事グループの鉄鋼建材商社である当社にて、将来の課長候補として、インフラシステムの保守・運用や委託ベンダーとの折衝業務に加え、将来を見据えた新規システム導入並びにリプレースに関わるプロジェクトの企画立案をお任せいたします。 ※インフラシステム対象(ActiveDirectory・DNS・クラウド型グループウェア・セキュリティー対策・ネットワーク・ストレージ・PC・モバイルデバイス等) ■期待するミッション 現在当社は、既存システムの更新・機能強化に加え、DXの推進を取り進めております。そういったなかで、新規案件のヒアリングやプロジェクトマネジメントを更に推進していくための体制強化が必要となっています。社内はもちろん社外の委託ベンダーとのやり取りなど、インフラシステムに関する業務全般をカバーできるスキルをもって、ゆくゆくは新規プロジェクト案件を推進し課の中心として牽引いただくことを期待しています。 ■配属組織 現在、情報システム部には12名が在籍しています。情報インフラチームと業務アプリチームに分かれており、今回は前者への配属となります。それぞれ導入したシステムごとの担当となっており、要件定義から運用まで一貫して携わっています。 情報システム部門以外の部署とも連携が多いため、フランクな雰囲気となっています。上流を中心にプロジェクトマネジメントやベンダーコントロール業務を中心にキャリアを積むことができ、ベンダーの設計書レビューなどでは過去の開発経験を生かすことも可能です。残業時間は月平均10〜20時間、完全週休二日制(土日祝)、年間休日122日、リモートワークは可能で、働きやすい環境となっています。 ■企業魅力 当社は2016年1月に伊藤忠丸紅テクノスチールと住商鉄鋼販売が合併し生まれた鉄鋼建材の専門商社で業界最大手です。伊藤忠商事・丸紅・住友商事グループで鉄鋼建材を扱うのは当社のみで、いわばグループの鉄鋼建材事業部門とも言え、3社のグループネットワークを生かして大手メーカーやスーパーゼネコンと直接取引ができるなど信頼性も高いのが特長です。 変更の範囲:本文参照
日本ニュートリション株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~799万円
飼料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(海外) 購買・調達・バイヤー・MD
【景気に左右されにくい商材を扱っており安定性◎/フレックス/年間休日124日/残業20h】 ■業務内容:飼料原料のトレーディングおよび営業 当社の飼料原料チームにて、飼料原料のトレーディング業務と国内メーカーや代理店への営業を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・仕入業務:飼料原料の仕入先選定、価格交渉、コスト削減、品質管理など国内外の原料メーカーからの調達業務 ・営業業務:法人営業 国内の飼料メーカーや代理店、大手農業法人への提案営業(既存中心)※国内出張あり ・仕入先の訪問(アジア、欧州、北米、国内等)、工場監査、展示会参加のため、年に数回程度の海外出張があります。 飼料原料チームでは、大豆粕、魚粉、魚油、糟糠類、飼料添加物など多岐にわたる飼料原料を取り扱っています。顧客様のご要望に応じた新規原料の開拓や提案営業も行います。 ■現在6名(2025年8月現在) ・マネジャー1名(40代) ・チーム長1名(30代) ・チーム員5名 ■弊社の強み: ・メーカーとしての機能を持っているので付加価値を付けたうえで販売することができる強みを持っています。 ・毎年買収や海外への投資拡大も行っており事業拡大をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーヨーエイテック株式会社
広島県広島市南区宇品東
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他海外営業
◎グローバルに活躍したい方!伊藤忠商事とマツダの強力なバックボーン! ◎内面研削盤において業界トップクラスのシェア!「内研のTOYO」! ◎家族手当、借上社宅制度など福利厚生充実!世界業界トップの取引先多数 ■業務概要 当社が手掛ける工作機械(内面研削盤、ワイヤーソー等)をインドやメキシコを中心に海外ユーザーへ販売する業務です。製品の海外売上比率は約6割と海外が主戦場になります。当社の工作機械は自動車部品や家電部品をはじめ、半導体、産業機械など幅広い業界で使用されており、それらを手掛けるメーカーがお客様です。 ■業務詳細 ・製品は基本、顧客要求を満たすカスタム/オーダーメイドとなりますが、技術的側面は設計者がサポートします。お客様と仕様・条件を打合せし、合意するという進め方です。 ・輸出業務はフォワーダーに任せますが、社内事務担当にて作成するインボイスやパッキングリストの書類チェックやフォワーダーとの調整も担って頂きます。 ・新規:既存の割合は半々ですが、ご入社後は既存先を数社担当頂きます。(地元商社との連携や保守部品受注対応など)新規については中国以外のエリアは開拓の余地が大いにあり、展示会や各国の統計データを使ってアプローチするなどの活動を行います。 ・英語を使うシーンが多岐に渡り、語学力を活かしたい方大歓迎です。読み書きは勿論、英会話のシーンも多々あります。 ■製品特徴/強み ・内面研削盤、ワイヤーソーでの市場シェアが高く「内研のTOYO」と業界で高い知名度を誇ります。性能の良さや高い耐久性を長年ユーザーより評価されており、自信をもって製品を販売できる点が本業務のやりがいです。 ■組織構成 ・配属先の工機営業第二課は12名、男性8名、女性4名、20代〜50代まで幅広く活躍中。中途入社者も2名おります。 ・チームは中国担当とそれ以外(韓国・台湾・インド・欧州・北米などの英語圏、グローバルサウス)に分かれており、入社頂く方にはインド・ASEAN・欧米エリアをお任せしたいと考えております。 ■出張について 海外出張は月1回、7日間程度の期間を想定しております。行先はご担当エリアによりますが、客先訪問による打合せ、地元商社と連携して新規顧客開拓を行って頂きます。(会社既定の出張手当あり) 変更の範囲:会社の定める業務
TRENDE株式会社
東京都千代田区東神田
650万円~899万円
専門店・その他小売 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【革新的なビジネスモデル開発中の注目企業/東京大学・トヨタ自動車との共同実験で業界初となる個人間の電力取引を開発中/太陽光パネルや蓄電池導入事業が主軸】 ■業務内容: 当社の工事部マネージャーとして、太陽光発電設備のリース事業などに携わり、以下の工事関連業務を担当して頂きます。現在はCOOが工事部長業務を兼任していますが、業務に慣れ次第、工事部長としてご活躍いただく予定です。 ■業務詳細: ◇リース契約や割賦販売に基づく太陽光発電パネルや蓄電池の設置工事の施工管理 ◇協力施工会社の開拓および管理 ◇工事部のチームメンバーのマネジメント ■当社の魅力: 伊藤忠商事の子会社として家庭向けの太陽光パネル・蓄電池導入サービスを主軸に、電力関連事業を展開してきました。この度、本格的な上場に向け関連会社として独立しました。 当社の強みは、東京大学やトヨタ自動車と共同研究を進めている、業界初の個人間電力取引(P2P電力取引)の研究開発事業です。現状の電力取引は、家庭に導入した太陽光パネルで発電後、余剰分の約7割の電力を国が10年間買い取るFIT制度が主流です。契約が切れた10年後は他での買い取り額が下がる点が課題となっています。また、電力の需給バランスの変動や電力価格の上昇による電気代の値上げが業界での大きな課題となっています。 当社で開発中の個人間電力取引では、家庭から一方通行で国や民間会社が電力を買う従来のやり方ではなく、株式市場のように電力の需給を算出したうえで電力の売買が個人間でも自由に取引できる仕組みをAIやブロックチェーン技術で確立しており、業界でも革新的な技術として注目されています。農協や地方自治体と連携した実証実験を既に複数回実施しており、実装に向けて着実に動いています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県東広島市高屋台
450万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【年間休日121日/長期休暇(GW、夏季、年末年始)あり/伊藤忠グループ・マツダ社Tier1サプライヤー/自動車部品設計開発】 自動車部品生産技術課にて(1)(2)(3)いずれかの業務を担って頂きます。 ■職務詳細: (1)電動オイルポンプ領域 ・電動ポンプの電子制御部を中心とする量産準備のリーディング ・電動ポンプ量産工程の品質/稼働/コスト改善 ・生産活動に関するサイバーセキュリティ構築と改善 自動車業界では電動化が加速しており、当社では電制部品の生産技術を獲得し、機械電気両面で高度な生産技術を有する電動オイルポンプサプライヤとなる必要があります。当社では、2025年度内の電動オイルポンプ量産化に向けた生産技術手の内化への取り組みを今期より開始したところで、電子制御部品を取り扱う工程設計には実務経験に裏打ちされた専門知識・技術が必須であることから、特にモーターや電子制御機器の取り扱いや量産準備のミッションを担って頂きたいと考えてます。 (2)フューエルレール領域 ・ロウ付けおよび組立部品の量産工程設計 ・設計した工程の設備手配、導入、立ち上げなどの量産準備 ・量産工程の品質/稼働/コスト改善 当社では2011年からフェーエルレールの生産を開始し、今後増産する可能性があります。その生産技術担当としてご活躍頂きたいと考えております。 (3)新設自動化ライン領域 ・新設ライン工程の自動化検討及び実現性検証テスト ・自動化設備手配、導入、立ち上げなどの量産準備 ・量産工程の自動化改造、DX実現、これらによるコスト改善 人手不足や品質均質化、向上のため生産ラインの自動化は欠かせない取り組みとなっています。自動化を織り込んだ工程設計をするために実務経験に裏打ちされた専門知識・技術をもった方に活躍頂きたいと考えております。 ■当社の魅力: ・親会社は日本屈指の総合商社である伊藤忠商事とマツダであり、工作機械事業では、伊藤忠商事の海外ネットワークを駆使してよりグローバルな販売拡大を計画しております。 ・自動車部品事業でもマツダの供給サプライヤーとして安定伸長しております。特にマツダ車SKYACTIV-DRIVE搭載車のAT用オイルポンプは東広島工場から全量供給、こうした背景から大手企業との関係も深く経営基盤は盤石です。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニマテック株式会社
埼玉県草加市瀬崎
350万円~549万円
建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【20代〜30代活躍中!!/営業経験もしくは建設業界経験活かせる!/年間休日125日・土日祝休み/「伊藤忠」グループの退職金などの福利厚生◎・育成体制完備】 ■業務概要: 住宅資材・設備・建築資材などを取り扱う商社営業として工務店・ハウスメーカー等への営業をお任せします。 家づくりや建設工事に関わる資材・設備などを提案いただきます。 ご自身が提案した資材は木造住宅や保育園等の公共施設建設に使われております。 ■具体的には: ・既存顧客への定期訪問・アフターフォロー ・新しい商品の提案 ・見積作成・積算 ・受発注の管理 ・新しい商品の提案 <就業環境> ・提案先は、中堅ハウスメーカーや工務店など、お一人10社程を担当します。1日2〜3件のお客様先を訪問する営業スタイルです。 ■1日の流れ: 8:30 出社 9:00 メールチェック 10:00 客先訪問 12:00 ランチ 13:00 現場打ち合わせ 15:00 帰社・メールチェック 16:00 御見積書作成 17:15 退勤 ■研修制度について: 図面や仕様書の見方を理解するところから、丁寧に指導いたします。入荷・出荷の流れを理解するためにも、物流センターでの研修もご用意しております。商品を実際に見て、理解を深められるので、未経験からの挑戦でも成長が早いはずです。その他の業務も、OJT研修も通じてレクチャーいたします。 また、新商品販売時には資材メーカーの勉強会に参加することができるので定期的に知識や情報を仕入れることができます ■当社について: 【大手グループ×90年以上の歴史=安定性抜群!】 住宅用・建設用の資材や設備を幅広く手がけるユニマテック株式会社は、最適な資材の提案から2か所の物流拠点を介したスムーズな配送、そして実際の施工まで、ワンストップで対応できるのが強みです。 当社の出資元は、伊藤忠建材株式会社(伊藤忠商事グループ)です。また1926年創業の歴史も、当社の安定感を裏打ちしています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠プラスチックス株式会社
東京都千代田区一番町
500万円~699万円
樹脂部品・樹脂製品 建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
【20代〜30代中心のフレッシュな組織!!/伊藤忠商事100%出資で化学品グループの中核的専門商社/離職率5%/残業30h/就業環境◎/福利厚生◎】 ■業務内容: 大手コンビニの中食(おむすび・弁当・サンドイッチ等)包材の開発と供給。コンビニ主催の開発会議に参加し、容器・袋・ラベルを(デザイン含め)トータル提案し、魅力ある商品作りに貢献頂きます。包材の環境対応化を積極的に推進中です。 ■業務の特徴: 包材の専門商社として、原反・中間素材・新素材など多種多様な製品を提案できることが当社の最大の強みです。また、地球環境に配慮した素材を積極的に扱い、フードロス・その他機能性包材の開発提案も重要な取り組みです。コンビニ向け包材ビジネスのみならず、国内外の新規取引先の開拓に注力し更なる成長を目指しています。 ■配属先組織構成: 営業4課体制。部長1名、課長4名、担当13名の計18名 ■事業紹介(包装材料): ◎当社が扱うプラスチック製包装材には、ふたつの柱があります。そのひとつがプラスチック製包装材の原料である「粒状プラスチック」、そして、それを加工した中間素材と呼ばれる「プラスチック板」、「シート」、「フィルム」などの加工品です。 ◎もうひとつの柱は、コンビニエンスストアの主力商品である弁当・惣菜・飲料・冷菓などの食品容器・パッケージ(食品包材)、商品価値をPRする販促用シールやバーコードシールなどの企画・開発・供給です。 ■就業環境: ・月残業30h ・離職率5% ・有給取得平均日数12日 ・フレックス勤務 ・在宅勤務 ■同社の特徴: 伊藤忠グループの中核企業である同社は、プラスチックの総合商社として、産業資材分野、包装材料分野、合成樹脂分野、電子材料分野等の幅広い商材を取り扱っています。同社では未来に向けた投資を行っており、LED等の最新製品の素材の取り扱いや大学との産学提携による研究等にも携わっています。その他、伊藤忠グループのグローバルネットワークを活かし、アジアや北米等の海外への進出も積極的に計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
辻・本郷ITコンサルティング株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
ITコンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
□■国内最大級の税理士法人「辻・本郷グループ」×「伊藤忠商事グループ」の安定・成長基盤/経理BPOをはじめとする幅広い事業を展開する事業会社■□ 顧客の経営状況の維持または改善を行うとともに、記帳代行等の実務を担うコンサルタント(部下)の業務管理および育成を行うチーフコンサルタントをお任せします。経理分野の専門性を高めたい方や、マネジメント力を高めたい方、顧客の課題に寄り添い、経理やITの力で課題解決まで実施していきたい方に最適なポジションです。 ■業務内容 ・顧客対応:新規案件の営業面談同席、顧客の業務内容ヒアリング、業務フローの改善提案・構築、案件進行中の問い合わせ対応、顧客への業務報告 ・経理・会計業務:試算表の作成、固定資産台帳管理、仕訳入力(会計ソフト)、消費税の課否判定等 ・チームマネジメント業務: 案件進捗管理、メンバーの成果物確認、メンバー育成※メンバーは3〜5名想定です ■キャリアパス 入社後は、チーフからのOJTを通じて業務理解と引継ぎを進めていただきます。半年後を目途に、チーフとして顧客対応・チームマネジメントを主導いただきます。2年目以降には、複数のチーフを統括するマネージャーへのパスも可能です。 ■業務の特徴、魅力について ◎BPO事業だからこそ、様々な業界業種の経理財務業務に一度に携わることができます。会計システムも複数扱うことができ、短期間で多くの知識に触れ、スキルを広げていくことが可能です。 ◎顧客の課題ヒアリング・業務フロー構築等、より上流の業務に携わることで、経理周りだけでなく、ビジネス全般の知見を広げることが出来ます。 ◎弊社のBPO事業では、顧客とチームの両方から感謝と評価を受ける仕事ができます。顧客とは継続的にコミュニケーションを取る中で信頼関係を築き、感謝の言葉を直接受け取ることができる場面が数多くあります。 ◎チームマネジメントにおいては、案件が円滑に進むように管理し、メンバーの成長をサポートする役割を担います。メンバーからの信頼を得るとともに、やりがいを感じられます。 【企業概要】 日本最大規模の税理士法人を中核とする「辻・本郷グループ」と、総合商社「伊藤忠商事」のジョイントベンチャー企業。安定した企業基盤のもと、自分らしく裁量をもって働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 食品・飲料営業(国内) 建設・不動産法人営業
《営業経験や建設技術職経験を活かせる!》 《伊藤忠商事・名古屋鉄道Gの合弁会社で年間休日121日!ニーズ高!》 私たちの「食」を支える食品工場の建設に関するコンサルティング営業! ■業務概要: 既存顧客に対し食品工場新設に対するコンサルティング営業を行っていただきます。 〜営業の流れ〜 ・お打ち合わせをし、お客様の要望・課題をヒアリングいただきます ・持ち帰った課題を基に提案を作成いたします(社内技術者と相談しながら解決策を考えます) ・お客様に提案し、受注に至ります ・施工に関しては施工部隊に接続していきますが、基本的にはお客様の問い合わせ窓口は営業です。 ※飛び込み営業はございません。展示会などをはじめ、お客様からご相談を受け受注いたします。 《求めるスキル》 ・ご要望・課題・予算感などをしっかり傾聴する力 ・業界知識やニーズの動きを積極的に吸収していける方 ■業務の特徴: ・担当顧客は主に食品メーカーとなります ・食品工場の省人化やFA(Factory Automation)などのニーズに対し当社の建設事例を用いてご提案をしていただきます ・一人当たりの担当企業はおよそ30〜40社程度となります ・お客様と関係性を構築いただき、新たな部門をご紹介いただくことが新規開拓スタイルとなります(リストを見て電話をかけたりなどは行いません) ■ニーズについて: いかに少ない人の数で同品質の食品を製造できるか?は食品メーカーにおいては非常に関心の高い話題です。生産工程をより無人に近づけていくことで、少ない労働人口の中でもしっかりと成長していけるだけの利益が産めるのです。 現状の引き合いも非常に高く、営業を増員してお客様にお返しできる価値を高めていきたいと考えています ■当社で働く魅力/活かせる能力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として安定した基盤と受注があります。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中4〜4.5%と高い水準を維持しています 。活かせる能力…食品・建設に関する知識はもちろん、不動産営業経験などのバイタリティ溢れる営業力も活かせます。また、当社営業は施工管理からの異動がほとんどで、設計や施工管理などの知識が提案に活きる特長もあります。 変更の範囲:無
センチュリーメディカル株式会社
東京都
その他商社 医療機器卸, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【伊藤忠商事の医療機器部門から独立した医療機器専門商社/在宅勤務可能/土日祝休み】 当社では、医療機器専門商社としての安定した事業基盤を持ちながら、働き方改革やDX推進など、組織の進化に向けた取り組みを積極的に進めています。 本ポジションでは、人事・総務領域を横断的に担い、制度運用から企画立案、社内イベントやプロジェクト推進まで、会社運営の根幹を支える役割をお任せします。 ■具体的には: 以下の業務を中心に、幅広くご担当いただきます。 ・人事・労務管理(採用、異動、評価、給与・社保手続き、勤怠管理など) ・総務業務(社内規程・文書・契約・施設管理など) ・働き方改革や福利厚生施策の企画・運営 ・社内イベントや研修の企画・実施 ・組織や業務の効率化・DX推進プロジェクト ・グループ内外・部門横断の調整・推進業務 ■キャリアパス: ・人事・総務領域のゼネラリストとして成長し、将来的には組織運営の中核を担うリーダー・マネジメントへ ・希望や適性に応じて、採用・人材開発・制度企画・働き方改革など専門性を深める道も ・プロジェクト推進や業務改善を通じて、マネジメントスキルも磨けます ・若手のうちから幅広い経験を積み、会社の未来づくりに貢献できるポジションです ■このポジションの魅力: ・経営層や各部門と密に連携し、会社運営の中核を担うやりがい ・自身の提案が制度や施策として形になり、組織全体に影響を与えられる ・多様な業務経験を通じて、幅広い知識・スキルを習得可能 ・働き方や組織風土の改善に直接関われる実感 ・挑戦を歓迎する風土の中で、新しい取り組みに積極的に関われる ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立。伊藤忠Gの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・最新鋭/最先端の医療機器を日本に導入し、病気で苦しんでいる方々が1日も早く希望をもって回復される力になれるよう、エネルギーに満ち溢れています。社員皆が、仕事を通じて人の役に立つことに生きがいと誇りを感じられるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区日本橋大伝馬町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(電気・計装)
【発注者側でのお仕事】工場・物流施設の設備設計および設計監理/コンプライアンスに則ったクリーンな働き方 ■業務内容: 食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設、設備全般について設備に関わる設計・設計監理をして頂きます。 ■仕事の魅力: ・元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ・産業系建築物固有のラインを意識した仕上け、設備に関わることでスキルアップできます。 ■就業環境について: ・2024年には4週8閉所を実現すべく、積極的に残業時間の削減に取り組んでおります。 ・従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託し、業務不可の軽減を行う、各種書類作成を事務員が代行するなど、様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営が出来ています。 ■当社で働く魅力: ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…当社は「株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)」によるRELOCLUBに加入しているため、福利厚生も充実しています。 ・「食」の安全を守る…当社が強みとしているのが食品工場の工事です。「食」の安全を守るべく、品質基準は年々高く求められつつあります。且つ、省人化・IoTといった技術進歩にも感度高く取り組む必要があり、日々進歩の絶えない仕事です。 ■当社の特徴: 「Users Engineering」…当社の仕事は、建築工事でもなく設備工事でもなく、生産機械の納入でもありません。「お客様が施設に求める機能のすべてをご提供すること」、それが中設エンジ社の仕事です。建屋も内装も、電気設備も空調・給排水設備も、生産ラインやプラントも、お客様の事業のための機能の一つでしかありません。それが当社が掲げる「Users Engineering」です。当社では、常にお客様の経営視点で施設全体をエンジニアリングしています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 意匠設計 設計(建築・土木)
【発注者側でのお仕事】工場・物流施設の意匠設計および設計監理/コンプライアンスに則ったクリーンな働き方 ■業務内容: 食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設について、機器、設備の配置を含めた工場・施設全体の意匠設計・設計監理をして頂きます。 ■仕事の魅力: ・元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ・産業系建築物固有のラインを意職した仕上げ、設備に関わることでスキルアップできます。 ■就業環境について: ・2024年には4週8閉所を実現すべく、積極的に残業時間の削減に取り組んでおります。 ・従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託し、業務不可の軽減を行う、各種書類作成を事務員が代行するなど、様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営が出来ています。 ■当社で働く魅力: ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…当社は「株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)」によるRELOCLUBに加入しているため、福利厚生も充実しています。 ・「食」の安全を守る…当社が強みとしているのが食品工場の工事です。「食」の安全を守るべく、品質基準は年々高く求められつつあります。且つ、省人化・IoTといった技術進歩にも感度高く取り組む必要があり、日々進歩の絶えない仕事です。 ■当社の特徴: 「Users Engineering」…当社の仕事は、建築工事でもなく設備工事でもなく、生産機械の納入でもありません。「お客様が施設に求める機能のすべてをご提供すること」、それが中設エンジ社の仕事です。建屋も内装も、電気設備も空調・給排水設備も、生産ラインやプラントも、お客様の事業のための機能の一つでしかありません。それが当社が掲げる「Users Engineering」です。当社では、常にお客様の経営視点で施設全体をエンジニアリングしています。 変更の範囲:会社の定める業務
衣浦埠頭株式会社
愛知県碧南市玉津浦町
350万円~599万円
海運業 倉庫業・梱包業, 設備保全 組立・その他製造職 メンテナンス
〜土日祝休みで年間休日122日/スケール大!伊藤忠グループの穀物管理を担う企業/定着率は直近5年間100%/福利厚生も充実〜 ■職務内容 大型船舶から荷揚げされた原材料を、サイロ(貯蔵庫)に安全かつ効率よく保管し、必要に応じて食品・飼料メーカー各社へ出荷します。この一連の工程を、サイロに設置された指令室内から設備やベルトコンベアーを操作したり、日常点検、メンテナンスを通じて品質・安全面から支える仕事です。 ■働く魅力 ・伊藤忠商事グループの福利厚生有◎ ・スケール大!県内外へ供給する穀物の管理・インフラ機能を担う! ・年休122日に別途夏季休暇5日で合計127日のお休みがあります。 ・残業平均月11時間程度、代休取得促進など働きやすい環境づくり有◎ ・資格取得支援あり◎ ・直近5年間の定着率100%◎ ■主な業務内容 ※まずは下記(1)(2)をお任せします (1)設備操作によるサイロ内への搬入や搬出(サイロ内の指令室内で搬入・搬出の流れを確認しながら、操作盤で設備を制御します) (2)日常点検・整備(油の注入、ベルトコンベアーのチェーンのチェック、温度チェックなど正常に稼働するよう管理します。) (3)大型メンテナンスの立ち合いや外注業者との打ち合わせ(実作業は外注会社で対応します。) <1日の流れ(例)> 8:00:朝礼 〜朝礼後、メンテナンス業務(1時間〜1時間30分に1回は休憩時間を設けています) 12:00〜13:00:昼食 〜昼食後、搬入・搬出業務 15:30:作業終了後、日報作成 16:30終業 ■当社について 当社は愛知県碧南市を拠点に、港湾運送業・倉庫業・埠頭管理を手掛ける企業です。Iサイロホールディングス、ウィルネオシュガー、加藤化学を株主として伊藤忠商事のグループ会社として安定した経営基盤を持っています。 主に扱うのはとうもろこし、原糖、大麦、小麦などの食品・飼料の原材料です。これらを国内外から大型船舶で受け入れ、敷地内にある60基、計6万トン規模の大型サイロへ貯蔵して、県内外の食品・飼料メーカー等へ供給するインフラ機能を担っています。特に隣接するウィルネオシュガー株式会社へは、ベルトコンベヤーで直送できる設備を備えており、原材料供給のハブとして大きな役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
その他商社 医療機器卸, 販売促進・PR プロダクトマネージャー
【伊藤忠商事の医療機器部門から独立した医療機器専門商社/社会貢献性の高い事業に業界未経験からチャレンジ可/働きながら医療の知識習得可/土日祝休み】 医療機器専門商社である当社にて、医療機器のマーケティング担当を募集します。 ■具体的には: 心臓血管外科領域にて、主に以下の業務をお任せします。 ・新規案件・製品・取引企業の探索 ・市場調査、導入計画の立案・進捗管理 ・海外メーカーとの契約締結、交渉 ・営業戦略立案、製品トレーニングの企画・実施 ・国内外の学会やイベントの準備 等 ※国内外の出張あり ■組織構成: マーケティング統括部には現在24名所属しており、配属となるチームでは4名のメンバーが活躍しています。 ■教育体制 入社後は、製品トレーニングや人体知識のインプット研修とOJTにて必要スキルを学んでいただき、約半年間かけて一人前を目指していただく想定です。 当ポジションで活躍しているメンバーの多くが異職種出身で、看護師やメーカー営業経験者なども活躍しております。 ■キャリアパス: プロダクトマネージャーとしての裁量権があり、自身で進む方向を決めながらマネジメント経験を積むことができます。責任も大きいですが、その分やりがいも非常に大きい仕事です。 ■やりがい・魅力: ・心臓血管外科分野の実績を礎に、経皮的治療デバイスにも開発領域を拡大し、次世代の治療ソリューション創出に挑戦します。 ・自身が導入した医療機器が、人々の健康と生活に寄与し、日本の医療を変えていく実感が得られます。 ・業務を通じて医療知識を習得でき、契約交渉など幅広いビジネス経験が積めます。 ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立。伊藤忠Gの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・最新鋭/最先端の医療機器を日本に導入し、病気で苦しんでいる方々が1日も早く希望をもって回復される力になれるよう、エネルギーに満ち溢れています。社員皆が、仕事を通じて人の役に立つことに生きがいと誇りを感じられるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設計監理 電気設備
伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社 高い品質基準×IoTにも取り組む業界でスキルを活かして活躍可能! ■業務内容: 新築、改修建物の機械設備の企画提案、設計、監理業務を担当します。 ■業務の魅力: ・元請けとして担当業務全体を仕切る事が出来るので、完成時に大きな達成感が得られます。 ・様々な建築物、生産設備、空調設備に関わる事ができ、スキルアップすることができます。 ■当社で働く魅力/活かせる能力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として安定した基盤と受注があります。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中4〜4.5%と高い水準を維持しています 。活かせる能力…設計監理の経験・知見は、提案・設計・施工を一気通貫で管理する当社では即戦力として活かせることはもちろんですが、当社の設計はお客様へ機械の配置なども含めてトータル的に提案する形となりますので、広く俯瞰しお客様へご説明できるための設計知識は必須となっておりますので、ご活躍いただける幅が広いことが特徴です。 ・成長性…人(Human)と技術(Tech)を大切にする同社は、近年では7割以上が元請けとして顧客にベストソリューションを提供しています。設備だけではない、建築、設計、施工一体の総合エンジニアリング企業だからこそ成長できるフィールドがあります。 ■同社の特徴: 建築工事、設備工事、機器装置の設置工事、その他建設工事全般に関する企画、設計、監理、施工、保守、エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング事業を行っています。とりわけ、効率性の高い生産設備の選定・設置、円滑な作業動線を意識した施設建築までのエンジニアリング機能を一括して提供し、顧客のサプライチェーン全体を踏まえた付加価値性の高い物流拠点を提供する等、建築・設備・生産プロセスにおける幅広い分野を手掛けています。 ■ニーズについて: いかに少ない人の数で同品質の食品を製造できるか?は食品メーカーにおいては非常に関心の高い話題です。生産工程をより無人に近づけていくことで、少ない労働人口の中でもしっかりと成長していけるだけの利益が産めるのです。現状の引き合いも非常に高く、営業・技術職を増員させより多くの需要にこたえるよう採用活動を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, パッケージ導入・システム導入 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
《働き方改善したい社内SEの方必見!納期に追われない社内SE》 《システム導入の経験をお持ちであれば活躍可能!》 《伊藤忠商事・名古屋鉄道グループの合弁会社》 ■当社について 当社は伊藤忠商事・名古屋鉄道グループの合弁会社として誕生し、主に大手食品メーカー様の、向こう50年は安泰とも言われる食品工場新設の牽引役として様々なニーズにお応えしており、今も多くのお客様からご依頼を頂戴し経営も非常に安定しております。 工事における業務効率化など、社内の統制 DX化の動きに今後一層注力していく必要があり、今回システム導入を中心にエンジニアの経験ある方を募集します。 ■業務内容 情報システムに係る業務全般をお任せします。 ※各業務割合はスキルや経験によります。 前段の通り、ベンダーとの打ち合わせ、システム導入が主なミッションではございますが、ヘルプデスクやサーバー管理など多岐にわたる業務を習得可能です。 【魅力と求める能力】 工事をはじめ、まだまだ業務効率化や従業員が働くうえで求める声が多くあがっています。それらをしっかりと吸い上げ、実現可能なシステムを導入し、各社員へしっかり活用方法を訴求し循環させることを求めております。当社規模ですと様々な声があがりますが、それでも従業員の願いを叶え組織をより良いものにするやりがいのある職務です。 【具体的な業務】 ・社内システムの企画・導入・運用 ・PCキッティングやインフラ整備 ・IT資産管理 ・情報セキュリティに係る運用管理 ・DX化推進 ・ベンダーコントロール ・IT関連の社内問合せ対応(ヘルプデスク) 基幹システム、グループウェア、ファイルサーバ等のシステムが稼働しており、現在基幹システムの更新プロジェクトが進行しています。 ■働き方 夜勤は一切なく、自社でのシステム構築はほとんど行いませんのでトラブルのさいはアウトソーシングで対応します。あわせて社内システムに対する業務が中心であるため、納期コントロールも柔軟にでき、その関係で残業時間を抑制することができています。転勤もございません。 ■組織構成 現在40代の社員が一名所属しており、二人三脚で進めていきます。少ない人数ですが前述のとおり納期コントロールやアウトソーシングを活用し業量を抑え最適化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
谷津建設株式会社
神奈川県相模原市中央区東淵野辺
400万円~649万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【創業110年/三菱地所レジデンス、東京建物、伊藤忠商事等と直取引有/これから手に職をつけたい未経験の方歓迎】 ■業務内容: 大中小規模の施工管理業務をお任せします。 現場監督として、工期や納期管理はもちろんのこと、外注先の選定・管理もご担当頂きます。扱う案件はマンション、商業施設、オフィスビル等様々です。 工期は数ヶ月のものから2年程度に及ぶものまで様々です。 ■充実のフォロー体制: ご入社後、まずは大規模案件に先輩社員複数と参加していただきます。 当社の施工管理業務に慣れて頂けるよう、先輩社員がマンツーマンで丁寧にフォローいたします。月に1度、現場の状況や悩み等をヒアリングする面談等も行っており、未経験でも1人立ちまで安心して就業できる環境です。 ■組織構成・就業環境: 現在当社には55名程の施工管理職社員が在籍しております。20、30代の方も12名程在籍し、採用も強化しております。同年代の方と一緒に切磋琢磨しながら就業できる環境です。 夜間作業は原則なく、日曜出勤などもほとんどございません。 残業時間は20〜30時間程度のためワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ■充実のキャリアアップ制度: 社員の成長がお客様への貢献に、ひいては事業の成長に必要不可欠であると考える当社では、積極的に資格取得を目指していただけるような支援を行なっております。社員全員が家族のように暖かく迎える企業風土があり、社員同士が支えあい、会社と個人が大きな目標に向けて共に成長していく地盤が整っています。また、残業を出来る限り少なくする目的で直行直帰を推奨しており、社員の労働環境整備に努めております。 ■企業の魅力: 創業110年という長い歴史を持ち、建築設計はもちろん、プランを考える前の企画から、施工、完成後のメンテナンスまで一貫したサービスをご提供しています。また人材育成にも非常に力を入れており、若手を対象に月1回で勉強会を開催したりと社員を大切にする風土であります。三菱地所レジデンス、東京建物、伊藤忠商事等から直接案件を頂けており、業界での信頼度安定性の基盤がございます。
550万円~899万円
その他商社 医療機器卸, 商品企画・サービス企画 プロダクトマネージャー
【伊藤忠商事の医療機器部門から独立した医療機器専門商社/社会貢献性の高い事業に業界未経験からチャレンジ可/働きながら医療の知識習得可/土日祝休み】 医療機器専門商社である当社にて、医療機器のマーケティング担当を募集します。 ■具体的には: 消化器内科領域にて、主に以下の業務をお任せします。 ・新規案件・製品・取引企業の探索 ・市場調査、導入計画の立案・進捗管理 ・海外メーカーとの契約締結、交渉 ・営業戦略立案、製品トレーニングの企画・実施 ・国内外の学会やイベントの準備 等 ※国内外の出張あり ■組織構成: マーケティング統括部には現在24名所属しており、配属となるチームでは5名のメンバーが活躍しています。 ■教育体制 入社後は、製品トレーニングや人体知識のインプット研修とOJTにて必要スキルを学んでいただき、約半年間かけて一人前を目指していただく想定です。 当ポジションで活躍しているメンバーの多くが異職種出身で、看護師やメーカー営業経験者なども活躍しております。 ■キャリアパス: プロダクトマネージャーとしての裁量権があり、自身で進む方向を決めながらマネジメント経験を積むことができます。責任も大きいですが、その分やりがいも非常に大きい仕事です。 ■ポジションのやりがい・魅力: ・自身が導入した医療機器が、日本における医療を変えていく事を実感できます。 ・製品の風上から風下までに携わることができ、また、既存製品だけではなく、新規製品の探索の部分から携わることができます。 ・業務を通して、医療の知見を広げることができ、医療知識を習得することが可能です。 ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立。伊藤忠Gの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・最新鋭/最先端の医療機器を日本に導入し、病気で苦しんでいる方々が1日も早く希望をもって回復される力になれるよう、エネルギーに満ち溢れています。社員皆が、仕事を通じて人の役に立つことに生きがいと誇りを感じられるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
リーテイルブランディング株式会社
500万円~899万円
その他商社 経営・戦略コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) SCM企画・物流企画・需要予測
★様々な企業様の物流改善ができるやりがい◎大手含む3000社以上との取引実績あり” ★成果を正当に評価/入社半年で3階級特進や100万超の賞与実績も有り◎ ★伊藤忠商事の社内ベンチャー第1号。急成長中で業績右肩上がり◎ ■求人概要: 大手飲食小売業界の本部・経営者等に対し、業務改善に向けた物流コンサルタントをご担当頂きます。業績好調のための増員募集となります。 ■職務内容: 大手外食・小売企業経営者や本部購買部門に対し、SCM最適化の提案をご担当。当社独自のメソッドで物流全般へのソリューションをご提案いただきます。 【具体的には】 ・調達/製造/配送/販売など各物流フェーズにおける最適化を提案します ・営業1人当たりの保有クライアントは5社前後です ・顧客の事業成長を鑑み、年間計画の立案、仕入先・原材料の評価、輸送方法の選定・コントロール、物流システムの構築・改善等、様々な観点で議論し、顧客との定例会議等で最適な策を提示します。 ※顧客先にはFCオーナーや経営者もおり、レベルの高いビジネススキルを身に着けることが出来ます。 【やりがい・魅力】 ・急成長につきポジションも急増中。入社半年で3階級特進の実績も有◎ ・商談相手は経営者になるため、レベルの高いスキルが身につく環境◎ ・20代でマネージャー職も多数在籍!風通しよく活気ある社風です◎ ■教育体制: 入社後まず既存のプロジェクトに入って頂き、先輩社員のもと業界知識や実務などを通しOJTで学んで頂きます。 ■組織構成: 60名程度(20〜30代中心) 営業、営業支援、業務支援のセクションに分かれており、物流コンサルタントは、営業支援のセクションとなります ■当社について: 伊藤忠商事の社内ベンチャーとして独立した総合商社。 当社の強みは、総合商社のため業態の構築から販売面の支援に至るまで、あらゆる機能をワンストップで提供できる点です。例えば「既存の設備を有効活用した新しい店舗モデルの提案」「屋号から店舗コンセプト、客単価の設定に至るまでのトータル支援」「M&Aによるブランディング」など、その内容に限りはなく、総合的にご支援します。 既に大手含む3000社以上との取引実績もあり、今期売上も最高益を記録する等、自社の経済圏拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケーアイ・フレッシュアクセス
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~499万円
食品・飲料・たばこ 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
【ポテンシャル採用!第二新卒歓迎】〜輸入バナナ、ニュージーランド産キウイフルーツの国内販売シェアトップクラス/住友商事・伊藤忠グループの安定性〜 ■業務内容: 当社の物流拠点にて、主に物流管理・運営業務を担当して頂きます。 ・店舗からの受発注業務、在庫管理、物量予測 ・作業オペレーションの改善、スタッフのマネジメント等 ■入社後の流れ: 入社後、まずはOJTを中心に業務を習得して頂きます。未経験から入社している社員も多く、将来の幹部候補として活躍して頂きたいと考えています。業務に慣れたら委託先運送会社や荷主などの社外取引先との打合せ・現場の進捗管理・作業動線の変更等、作業効率の改善等も行って頂く予定です。 将来はセンターの運営等のマネジメントの他、過去営業等他部署に異動した者もいます。 ■配属先組織: 配属先の組織は27名+作業員200名程度で構成されており男女比は3:1、平均年齢は38歳となっております。 ■評価制度: 半期に一度自身の目標設定・上長との面談の上、評価を決定します。 ■業務の魅力: ・業界未経験でも活躍できる環境:まずは受注データ処理、発注業務等の基礎業務から担当いただき、徐々に教務を覚えていただきます。入社後は先輩社員が丁寧にフォローするので、同業界の経験がない方も安心できる環境です。 ・働き方:交代週休2日制で、年間休日120日分はしっかりお休みいただけます。徹底した労務管理が行われているため、社員の定着率も高く働きやすい環境が特徴です。 ・ドール・スミフルを独占的に取り扱う商品力と住友商事・伊藤忠商事が入った資本力が特徴的な安定企業です。 ・売上金額が上位100社に入る、ほとんどの大手量販店と取引実績があります。 ■当社の特徴: 当社は、伊藤忠商事・ドール(世界最大の青果物会社)・協和(食品卸)の3社合弁により設立されました。2002年に住友商事も出資し、食の「安心」と「安全」な商品をお届けしています。輸入青果をはじめ、国産青果から加工食品まで年間約1200アイテムを揃え、輸入バナナ約17%、ニュージーランド産キウイフルーツ約20%、フィリピン産パイナップル約16%と、国内でもトップの販売シェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
700万円~1000万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【化学系業界未経験者も活躍中/純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/海外駐在や出張もあり英語力を活かせる/在宅勤務可/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力◎で他社との差別化も◎/年間休日120日】 ■仕事内容:伊藤忠グループの高機能化学品を専門に取り扱う当社の大阪支店にて、以下2ポジションの営業担当者を募集します。 ※希望や適性に応じて配属を決定いたします。 ・大阪衛生材料課 高吸水性樹脂、衛生材料の営業(輸出客先対応、国内客先営業)をお任せします。 身近な最終商品としては、おむつや生理用品、ペットシート等があります。 メインの顧客は、日本国内及びアジア、一部欧州やアフリカとなります。 ・洗剤原料・無機化学品課 無機化合物の化学品営業をお任せします。 商材は各種スルホン酸などの洗剤原料、苛性ソーダ等です。 身近な最終商品としては、衣料用・台所用洗剤、洗浄剤があります。 メインの顧客はアジアを中心に全世界をカバーしています。 ■採用背景: 純利益増加中の企業規模拡大フェーズであり、増員募集をしています。 ■英語を活かせる環境 ゆくゆくは海外駐在をお任せする可能性もございます。全部署平均で2か月に1度ほど海外出張もあり、英語力を活かせる環境です。 ■当社の特徴: 有機化学品から医薬品、ライフサイエンスに至る広範な商材を扱うか化学品専門商社です。取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引で、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 ■魅力: ・伊藤忠グループと密に連携を取っており、経営基盤も安定しております。 ・ブランド力に優れており、他社との差別化も図りやすいことから、営業活動しやすい環境が整っています。 ・課長〜部長クラスもグループ本体出向者で埋まることはなく、しっかりとキャリアアップが目指せる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
【ポテンシャル採用!未経験歓迎/第二新卒歓迎】〜輸入バナナ、ニュージーランド産キウイフルーツの国内販売シェアトップクラス/住友商事・伊藤忠グループの安定性〜 ■業務内容: 当社の物流拠点にて、主に物流管理・運営業務を担当して頂きます。 ・店舗からの受発注業務 ・在庫管理 ・物量予測・作業オペレーションの改善 ・スタッフのマネジメント等 ■入社後の流れ: 入社当初は、OJTにてまずは受注データ処理/発注業務等の基礎から覚えていただき、将来の幹部候補としてのご活躍を期待しています。物流管理の経験が無くても大丈夫◎未経験での入社実績もあります。(例:スーパーの販売職経験者も現在活躍中です!) ■キャリア: 将来的には作業生産性の向上を目指し、社外取引先との打合せ、現場の進捗管理、作業効率の改善等もお任せ致します。 ■組織構成: 正社員5名+パートアルバイト複数名です。フラットな人間関係で、年次や役職に関わらずお互いの意見に耳を傾けてくれる社風の為、入社後はスムーズに馴染んで頂けます。 評価は半期に一度自身の目標設定・上長との面談の上、決定します。 ■業務の魅力: ・業界未経験でも活躍できる環境:まずは受注データ処理、発注業務等の基礎業務から担当いただき、徐々に教務を覚えていただきます。入社後は先輩社員が丁寧にフォローするので、同業界の経験がない方も安心できる環境です。 ・働き方:交代週休2日制で、年間休日120日分はしっかりお休みいただけます。徹底した労務管理が行われているため、社員の定着率も高く働きやすい環境が特徴です。 ・ドール・スミフルを独占的に取り扱う商品力と住友商事・伊藤忠商事が入った資本力が特徴的な安定企業です。 ・売上金額が上位100社に入る、ほとんどの大手量販店と取引実績があります。 ■当社の特徴: 当社は、伊藤忠商事・ドール(世界最大の青果物会社)・協和(食品卸)の3社合弁により設立されました。2002年に住友商事も出資し、食の「安心」と「安全」な商品をお届けしています。輸入青果をはじめ、国産青果から加工食品まで年間約1200アイテムを揃え、輸入バナナ約17%、ニュージーランド産キウイフルーツ約20%、フィリピン産パイナップル約16%と、国内でもトップの販売シェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ