385 件
伊藤忠人事総務サービス株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
450万円~599万円
-
研修サービス, 総務 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【伊藤忠商事100%出資の人事総務関連アウトソーシングサービス会社/リモート可/伊藤忠GPの多様な事業を学ぶことができる/フレックス制度あり(所定労働時間7時間15分)】 ■業務内容: 伊藤忠商事・伊藤忠グループ向け研修サービスの企画・運営業務を請け負うグローバル人材開発部において、以下育成領域のご担当をいただく予定です。 ※将来的に業務の習熟度合等によって、リーダー・管理職としてご活躍いただくことを期待しております。 ◎担当予定の育成領域 ・伊藤忠商事社員向けの階層別研修(例:指導社員研修) ・伊藤忠商事社員・伊藤忠グループ社員向けの海外派遣型研修(例:英語派遣) ・グローバル研修(例:ナショナルスタッフ向け研修) ※習熟度・ご本人のご意向を踏まえながら、他領域の研修を担当いただく可能性もございます。 ※自社の研修業務ではなく、伊藤忠商事・伊藤忠グループ各社からの委託業務となります。 ■具体的には: 企画から運営まで一気通貫で担当いただきます。研修プログラムの向上の検討・運営業務がメインとなります。 ・研修プログラム立案 ・関係各所との協議・調整(研修内容の調整、新規ベンダー開拓 等) ・研修運営(資材・会場手配、契約実務、経費処理、予算管理、当日運営、受講生対応、アンケート集計 等) ■配属組織について: グローバル人材開発部 ※能力や適性に応じ、配属課を決定。 ■当社の特徴: 伊藤忠管理サービス(1978年設立)とエービーエス・テック(1983年設立)が2000年に合併して設立された伊藤忠総務サービスと、1997年に設立された伊藤忠人事サービスが、2011年10月1日に合併して生まれた伊藤忠商事100%出資の人事総務関連アウトソーシングサービス会社です。 高度な専門知識と技量を備えたプロフェッショナル集団として、伊藤忠商事および同グループ会社のみならず、多くの顧客の支持を得て、各種サービスを拡大しています。「三つの歩み〜一歩ずつ成長を重ね/一歩踏み込んだサービスを/一歩先の未来を明るく〜」を行動指針とし、多岐に渡るサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Belong
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~649万円
専門店・その他小売, 商品企画・サービス企画 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/市場規模拡大中・中古スマートフォン事業展開/裁量をもって働ける環境/在宅可・フレックス・残業月20時間】 ■職務概要: Belong Inc. におけるMarketingは、数ある事業(にこスマ、にこスマ買取、BelongOne、Belong買取 for biz)を世の中に広めるとともに、億単位の投資に責任を持ち、企業利益をグロースさせていくことをミッションとしています。 弊社は伊藤忠商事の社内ベンチャーとして立ち上がった会社故、伊藤忠商事のリソース・アセットを持ちながら、拡大を続ける市場の中で競合に負けないようにベンチャーマインドで日々意思決定をしておりますので、スピーディーにダイナミックな戦略策定・執行ができることが弊社の醍醐味だと考えております。 CMO正脇のインタビューはこちら↓ https://belong.co.jp/stories/masawaki/ ■職務詳細: ・既存施策(例:SEO、Web運用型広告)の改善戦略の策定とPDCAリード ・新規施策(例:toBに置けるMA運用)の立上げとPDCAリード *例示している施策の運用経験がなくとも問題ございません。 適宜外部リソースを活用いただきながら、事業にとっても、ご自身にとっても新たなチャレンジを主体的にできる方を募集しております。 ■会社の魅力: ・伊藤忠商事を親会社に持ち、中古スマホの買取・販売、レンタルなどのサービスを提供しております。米国で中古スマホ市場のスタートアップが誕生しつつあった様子に着目し、2019年に伊藤忠の社内ベンチャーとして設立しました。現在では多くのメディアにも取り上げられ、成長性の高い事業として注目されています。 ・法人・個人、国内・海外問わず、仕入・検品・販売のすべてをカバーできることが強みです。また、親会社である伊藤忠商事グループの強みも活かして、世界各国に駐在する携帯電話に精通したメンバーと日々連携しています。そうした世界中のチャネルを活用して、日本の法令や基準に適した端末を調達し、お客様の求める端末をお届けできることが大きな特徴です。
500万円~799万円
専門店・その他小売, 経理(財務会計)
学歴不問
【伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/中古スマホの買取・販売、レンタルサービスを提供】 ■業務概要: 伊藤忠商事グループの経理としての業務をお任せ致します。 経営判断に重要な財務情報を、経営陣に対してタイムリーに提供するという重要な役割の一つを担っており、今後日々の運用や継続的な改善を一緒に進めていくメンバーを募集しています。 ■業務内容: ◇ご入社後、早期に実施頂く業務 ・月次決算業務 - 仕訳入力・レビュー - 計算書類作成及び決算内容の確認 - 各種報告資料作成 等 ◇入社3ヶ月後程度でお任せしたい業務 ・四半期決算業務 - 親会社への決算報告 ・監査法人対応 - 監査法人からの資料提供依頼対応 - 会計処理等の監査法人との折衝 ◇2年目以降担当いただきたい業務 ・税務申告書作成 ■使用ツール: ・管理/会計:Money Forward クラウド ・請求管理:バクラク ・支払申請:バクラク ■当社について: 伊藤忠商事を親会社に持ち、中古スマホの買取・販売、レンタルなどのサービスを提供しております。米国で中古スマホ市場のスタートアップが誕生しつつあった様子に着目し、2019年に伊藤忠の社内ベンチャーとして設立しました。現在では多くのメディアにも取り上げられ、成長性の高い事業として注目されています。 ■当社の特徴: 法人・個人、国内・海外問わず、仕入・検品・販売のすべてをカバーできることが強みです。また、親会社である伊藤忠商事グループの強みも活かして、世界各国に駐在する携帯電話に精通したメンバーと日々連携しています。そうした世界中のチャネルを活用して、日本の法令や基準に適した端末を調達し、お客様の求める端末をお届けできることが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
348万円~603万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■施工管理のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■建築士の資格保持者 ■建築施工管理技士の資格保持者 【求める人物像】 ■ワークライフバランスを意識した働き方を実現したい方 ■施工管理のご経験を《伊藤忠G》で活かしていきたい方 高校
【業務内容】 《建築施工管理技術者》として、マンション・オフィスビルや 商業施設・学生会館等の維持管理・修繕計画作成をお任せします。 計画から工事まで幅広い業務を担っていただく予定となっており、 技術職として建物施工管理に伴う一連のフローをお願い致します。 オフィス7割:現場3割程度となり、オフィス業務がメインです。 【具体的な業務内容】 ■マンション、オフィスビル・商業施設等の修繕計画、 企画、提案書の作成 ■リノベーション提案(見積もり・業者選定・施工管理) ■施設の不具合調査等 【担当者コメント】 同社は伊藤忠商事グループのマンション管理会社として、 伊藤忠商事のグループ企業の総合力を最大限発揮できるような、 サービスを展開しています。不動産の総合管理を手掛け、 『オフィス・住宅の総合サービスカンパニー』としての 幅広い事業展開を行い成長を続けています。 会社の社風やモットーは「愚直」「切磋琢磨」「おせっかい」で 部署間のセクショナリズムもなく、コミュニケーションを活発に 図れる環境が根付いています。 また伊藤忠商事や伊藤忠グループの企業とタッグを組みながら 新たな不動産ビジネスへも積極的に取り組んでいる最中になります。 ワークライフバランスが取りやすいことも魅力の一つで、 土日祝日休み/フレックスタイム制など働きやすい環境がございます。
700万円~999万円
専門店・その他小売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【中古スマートフォン事業展開/伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起】 ■業務概要: 当社のBtoCマーケティング責任者候補として、BtoC事業のマーケティング戦略立案から施策実行まで一貫してお任せします。 裁量を持ってチームを牽引し、更なる成長を目指していただくことを期待します。 ■業務詳細: ・BtoCマーケティング戦略の立案と実行 ・BtoCマーケティングにおける個別施策の立案、実行 ・BtoCマーケティングチームの体制構築とマネジメント ・BtoCマーケティングにおける予算管理 ・外部パートナーとの連携、ディレクション ・その他BtoCマーケティングに関わる業務全般 ■当社について: 当社は、中古スマートフォンの販売、買取、レンタル事業を展開する、伊藤忠商事100%子会社です。 当社は「自分の家族や友人など、大切な人に心から薦めたい商品やサービスを届けること」をミッションとし、日々取り組んでいます。 <特徴> 法人・個人、国内・海外問わず、仕入・検品・販売のすべてをカバーできることが強みです。 また、親会社である伊藤忠商事グループの強みも活かして、世界各国に駐在する携帯電話に精通したメンバーと日々連携しています。そうした世界中のチャネルを活用して、日本の法令や基準に適した端末を調達し、お客様の求める端末をお届けできることが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~649万円
専門店・その他小売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/中古スマホの買取・販売、レンタルサービスを提供】 今回募集のポジションは、BtoC事業のEC運用メンバーとして、会社の中核事業を大きく成長させることがミッションです。 ■業務概要: 「誰もが使うスマートフォン」であり、 「成長市場であるリユース市場」に対し、 「伊藤忠グループのリソース」を活用して攻めることができる環境です。 拡大を続ける市場の中で、伊藤忠商事のリソース・アセットを活用しながら、スピーディーにダイナミックな運営を行っていただきます。 ■業務詳細: 主力プロダクトのBtoC事業における 販売・買取事業(「にこスマ」「にこスマ買取」)における以下業務をお任せいたします。 ・EC事業のうち1つのECサービスの運営業務 ・ビジネス観点を持ちながらオペレーション/エンジニア/デザイナーと連携したサービス運営 ・ステークホルダーとの連携 ・ECサービスを運営するために必要な業務 ■当社について: 伊藤忠商事を親会社に持ち、中古スマホの買取・販売、レンタルなどのサービスを提供しております。米国で中古スマホ市場のスタートアップが誕生しつつあった様子に着目し、2019年に伊藤忠の社内ベンチャーとして設立しました。現在では多くのメディアにも取り上げられ、成長性の高い事業として注目されています。 ■当社の特徴: 法人・個人、国内・海外問わず、仕入・検品・販売のすべてをカバーできることが強みです。また、親会社である伊藤忠商事グループの強みも活かして、世界各国に駐在する携帯電話に精通したメンバーと日々連携しています。そうした世界中のチャネルを活用して、日本の法令や基準に適した端末を調達し、お客様の求める端末をお届けできることが大きな特徴です。 ■歓迎条件のつづき: ・P/L管理経験、予実管理経験 ・曖昧な課題に対して根気強く主体的に取り組んだ経験 ・リユース業界やスマートフォン業界など近しい業界でのビジネス経験 変更の範囲:会社の定める業務
アールビー・アート・アセット株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~899万円
保険代理店 その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【土日祝休み/年休120日/グループ内で育休産休実績100%/女性活躍/伊藤忠商事から独立したリーテイルブランディンググループの安定性】 ■業務概要 伊藤忠商事から独立したリーテイルブランディンググループで、美術品の査定、買取やファイナンスサービス (融資・保険)事業を行っている当社にて、美術品に関する損害保険営業担当を募集します。 ■業務内容: 美術品に対する損害保険である、アートローンを中心とした営業活動と、それに付随する審査・契約関連の手続きをお任せ致します。(変更の範囲:会社の定める業務) 【具体的には】 ・貸金業取扱主任者としての顧客対応を含めた実務、業務管理 ・事業者金融の実務、業務管理 ■審査書類チェック ・融資関連書類チェック(条件変更対応、債権保全手続など) ・融資実行手続き ・債権管理及び貸付先のモニタリング ■組織構成 営業1名 ■働き方 年休120日・土日祝休み・残業20h程度と非常に働きやすい環境です。 ■当社について: 伊藤忠商事から独立したリーテイルブランディンググループで、美術品・骨董品の査定、買取やファイナンスサービス (融資・保険)の事業を行っております。美術品・骨董品のニーズは海外の富裕層や投資目的とした購入者を中心に年々高まっております。また、グループ会社にオークションの運営・企画を行う会社がある為、協業による相乗効果が狙える点もポイントです。
600万円~999万円
専門店・その他小売, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
【伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/中古スマホの買取・販売、レンタルサービスを提供/新規開拓・営業戦略の立案をお任せ/BtoB事業拡大に貢献】 ■業務内容: 以下にまつわる業務を他部門とも連携しながら実行いただきます。 ・新規開拓、アライアンス締結 ・既存顧客へのオンボーディング体制の確立 ・営業戦略の立案、実行 ・既存の営業方法改善と高い効果の出る営業方法の周知 ■本ポジションのミッション: Belongの顧客は「スマートフォンを貸与している企業/組織」「業務中にスマホがあると良い企業/組織」です。 基本的には端末の提供を軸として活動を進めながら、顧客企業のデバイス周りの運用改善や効率化の実現を行います。 オペレーションの強みを活かして提供する、ソリューションセールスを行うことがミッションです。 BelongではSIMの取り扱いは行なっていないため、SIMが必要な場合は通信キャリアと連携をしながら新たな提案を行い、SIMがないほうがいい、Wi-Fi範囲内のみで使用してほしいようなニーズがある企業ではBelong単体で提案を行います。 Belongが現在も今後も取り扱うものは「主流のデバイス」であり、活用できるリソースは「伊藤忠商事グループ」です。 その上で、BtoB事業を大きくしていくことが本ポジションのミッションです。 ■当社について: 伊藤忠商事を親会社に持ち、中古スマホの買取・販売、レンタルなどのサービスを提供しております。米国で中古スマホ市場のスタートアップが誕生しつつあった様子に着目し、2019年に伊藤忠の社内ベンチャーとして設立しました。現在では多くのメディアにも取り上げられ、成長性の高い事業として注目されています。 ■当社の特徴: 法人・個人、国内・海外問わず、仕入・検品・販売のすべてをカバーできることが強みです。また、親会社である伊藤忠商事グループの強みも活かして、世界各国に駐在する携帯電話に精通したメンバーと日々連携しています。そうした世界中のチャネルを活用して、日本の法令や基準に適した端末を調達し、お客様の求める端末をお届けできることが大きな特徴です。
~
専門店・その他小売, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
【伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/中古スマートフォン事業展開/裁量をもって働ける環境/土日祝休み】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 中古携帯端末のオペレーションセンターにおけるリーダー業務をご担当いただきます。国内はもちろんのこと、規模や品質においても世界トップレベルのオペレーションを実施しています。 <具体的な業務内容> ・業務における生産管理およびKPI管理、報告 ・他工程のリーダーとの連携 ※規模感やスピード感もありながら、経営陣との距離も近く、責任を持って仕事をすることが可能です。 ■当社の魅力: ・伊藤忠商事を親会社に持ち、中古スマホの買取や販売、レンタルなどのサービスを提供しております。米国で中古スマホ市場のスタートアップが誕生しつつあった様子に着目し、2019年に伊藤忠の社内ベンチャーとして設立しました。現在では多くのメディアにも取り上げられ、成長性の高い事業として注目されています。 ・法人や個人、国内や海外問わず、仕入、検品、販売のすべてをカバーできることが強みです。また、親会社である伊藤忠商事グループの強みも活かして、世界各国に駐在する携帯電話に精通したメンバーと日々連携しています。そうした世界中のチャネルを活用して、日本の法令や基準に適した端末を調達し、お客様の求める端末をお届けできることが大きな特徴です。 変更の範囲:本文参照
450万円~649万円
専門店・その他小売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) データアナリスト・データサイエンティスト
【中古スマートフォン事業展開/伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起】 ■業務内容: 本ポジションであるデータアナリストは、マーケティングの全体戦略を理解し、Webの行動データ、顧客の購買でデータ、競合などの市場データなど、必要となるあらゆるデータを収集分析し、マーケティング施策の現状理解、改善、成長を促進することが業務です。 そのため、現在取り扱っているデータだけでなく、常に必要とされるデータを開拓する視点が求められます。 ■主な業務: ・広告管理ツールやMAツールを利用したマーケティングデータの分析 ・Webサイトのアクセス解析 ■当社について: 当社は、中古スマートフォンの販売、買取、レンタル事業を展開する、伊藤忠商事100%子会社です。 当社は「自分の家族や友人など、大切な人に心から薦めたい商品やサービスを届けること」をミッションとし、日々取り組んでいます。 <特徴> 法人・個人、国内・海外問わず、仕入・検品・販売のすべてをカバーできることが強みです。 また、親会社である伊藤忠商事グループの強みも活かして、世界各国に駐在する携帯電話に精通したメンバーと日々連携しています。そうした世界中のチャネルを活用して、日本の法令や基準に適した端末を調達し、お客様の求める端末をお届けできることが大きな特徴です。 ・各種データの可視化とレポーティング ・分析に必要な環境の整備 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DAIWA
東京都港区西新橋
御成門駅
300万円~549万円
総合広告代理店 印刷, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【大手顧客と取引あり/虎ノ門駅から徒歩圏内/提案力が身につく◎/取材〜撮影〜制作などに一貫体制で携わる/フリーアドレスのオフィス/創業50年】 ■業務概要: 印刷物・WEB・SNS広告などの広告提案営業(有形商材メイン)をお任せします。様々な広告商材を扱う同社にて、顧客のニーズに沿った提案を頂きます。 ■業務詳細: 有形商材(ショッピングバッグ・販促物ノベルティ等の印刷物など)と、無形商材(web広告・TV・ラジオ広告・SNS広告、大手検索サイトのバナー広告)どちらもご提案頂きます。 ニーズのヒアリングから、広告制作のディレクション・納品まで一貫して行って頂きます。 入社後すぐは既存顧客をお任せしますが、ゆくゆくは新規顧客・既存顧客どちらもご担当いただきます。 新規顧客は、伊藤忠商事様からのご紹介が多く、伊藤忠商事様のG会社が中心となるため、テレアポや飛び込み等はほとんど発生しません。 ■創業背景: 前会社「大和印刷株式会社」は、大日本印刷から社員が独立し設立された会社になります。 そのため、大手顧客とのコネクションが強く基盤が安定しています。 ■取引先: 伊藤忠商事様/りそな銀行様/小林製薬様など ■入社後: ご入社頂く方の経歴やスキルに応じて、1か月〜3か月程度で既存顧客をお任せします。 先輩社員との同行なども実施予定です。 ■組織構成: 東京の拠点は3名です。20代後半〜30代前半が中心の組織となっております。 ■当社について: 2018年10月、大和印刷株式会社は、株式会社ドゥーマ、株式会社DRCube、株式会社データワンとグループ統合し、新会社「株式会社DAIWA」が誕生しました。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠ファッションシステム株式会社
その他専門コンサルティング マーケティング・リサーチ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア海外営業
【英語力を生かしグローバルに活躍/伊藤忠商事100%出資/グローバルブランドの大規模プロジェクト有/業績安定◎/正社員登用実績有】 ■業務内容 伊藤忠商事100%出資のコンサルティング企業である当社にて、国内外で展開されているブランドのライセンスビジネスを拡大させる営業とマネジメントをお任せします。担当クライアントはご経験に応じて決定致します。 ・当社が取り扱うブランド(国内・海外)のライセンスビジネスにおけるマネジメント業務。 ・新規営業および既存取引先とのコミュニケーション、ライセンス戦略の企画推進を行う。 (新規ライセンシー開拓の営業、ビジネスプラン作成、契約関連、企画・販促等における監修サポート業務など) ・既存案件のみならず、新規案件にも積極的にチャレンジ可能です。 ■配属先の組織構成 第二ディビジョンに配属されます。内訳としては、ディビジョン長1名、ディビジョン長代行2名、メンバー24名(社外への出向者は除く。)となります。20代から50代と幅広く在籍しておりますが、中でも40代の方が多くいらっしゃいます。中途と新卒の割合は5:5です。 ■当社の魅力 ・伊藤忠商事100%出資のコンサルティング企業です。クライアント企業の戦略パートナーとして、事業課題を支援。 ・大手企業やブランドとのプロジェクトに携わる機会や海外案件でグローバルな視点を養える機会もあります。 ・高い専門性の習得と幅広い業界との関わりを持つことができます。 ・社員の成長を支援する環境が整っており、長期的な展望を持って働くことができます。 ・3シフト制から勤務時間を選ぶことができ、朝方勤務推奨の為、業務終了後の時間を有効に活用することができます ■契約社員について: 企業様の方針により、基本的に契約社員から正社員に登用する方針を取られております。そのため契約社員だからと業務内容が簡素であったり待遇が悪いなどといったことは決してございません。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
650万円~999万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 医薬品質保証(QA)(本社)
【伊藤忠商事グループの医薬品やファインケミカル等の化学品を扱う専門商社/グループ内収益貢献額は約300社中TOP10/海外取引比率約60%・世界約90ヶ所の国や地域との取引実績あり/伊藤忠グループ内の最高賞『総合経営賞』受賞】 GMPプレイヤーとして下記業務をお任せします。 ■業務概要: ・医薬品倉庫の医薬品原薬のGMPの運用、管理(QRM、年次照査、GMP適合性調査査察対応、各種手順書及び製品標準書の管理、GQPの取決め締結等) ・品質クレームへの対応 ・当局及び顧客からの査察対応 ■薬事部の特徴: 医薬品の品質および安全性を確認する上で重要な品質管理業務については、自社で保有する試験室において海外の医薬品原料を厳密に試験し、安全且つ安定的に日本の製薬メーカーに供給できる体制を構築し信頼を得ています。 ※かながわサイエンスパーク内に自社試験室を保有しています ■当社の特徴: 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 医薬品開発薬事
【伊藤忠商事グループの医薬品やファインケミカル等の化学品を扱う専門商社/伊藤忠グループ内の最高賞『総合経営賞』受賞/残業全社平均月30時間程度】 ■部署/役職: 医薬事業部 薬事部 薬事課/担当者クラス ■業務概要: 近年PIC/S GMPの本格運用、ICHガイドラインへの準拠、点検等の影響により、医薬品を取り巻く法令環境はますます厳格化してきております。当課は主に海外から輸入する医薬品原薬のMF国内管理人として登録及び管理を行っています。今後一層の厳格化が想定される薬事環境に適切に対応するため、MFを中心とした登録業務の強化を図る目的でMF担当者を募集します。 ■仕事内容: ・MFの登録業務(申請、照会対応、変更対応、管理) ・海外製造所へのGMP適合性調査対応 ・外国製造所認定(AFM)の申請、更新、変更対応 ■入社後想定される職務内容: ・課の業務担当者として,プロジェクトベースのMF,GMP,AFM業務、社内外の関係者との協力 ■当社の特徴: 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。 伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。 また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。 今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~1000万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/在宅勤務可/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力で他社との差別化も◎/年間休日120日】 ■業務概要: 塗料、インキ、製紙向け有機・無機商品の営業担当をお任せします。 ■業務詳細: ・製紙会社向けメインにカオリンクレー、感熱紙原料等の輸入販売 ・塗料、樹脂、インキ客先向けへ酸化チタン、顔料等の販売 ・紙力増強剤の輸出 ・電子材料、無機商品の新規商品、案件、客先開拓 ※主要取扱商品はカオリンクレー、酸化チタン、紙力増強剤、過酸化水素、有機顔料、その他無機商品です。 ※国内取引3割、海外取引7割(2023年度売上ベース) ※既存商品に固執せず新規商品開発も担当して頂く予定です。 ※社内のみならず、メーカー、客先とも良好な関係を作り、情報を収集する必要がありますので、関連業界の経験、コミュニケーション力、行動力を存分に発揮できる環境です。 ■当社の特徴: 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~999万円
【伊藤忠商事グループの医薬品やファインケミカル等の化学品を扱う専門商社/伊藤忠グループ内の最高賞『総合経営賞』受賞/残業全社平均月30時間程度】 ■部署/役職: 医薬事業部 薬事部 薬事課/主任クラス ■業務概要: 近年PIC/S GMPの本格運用、ICHガイドラインへの準拠、点検等の影響により、医薬品を取り巻く法令環境はますます厳格化してきております。当課は主に海外から輸入する医薬品原薬のMF国内管理人として登録及び管理を行っています。今後一層の厳格化が想定される薬事環境に適切に対応するため、MFを中心とした登録業務の強化を図る目的でMF担当者を募集します。 ■仕事内容: ・MFの登録業務(申請、照会対応、変更対応、管理) ・海外製造所へのGMP適合性調査対応 ・外国製造所認定(AFM)の申請、更新、変更対応 ■入社後想定される職務内容: ・課の業務担当者として,プロジェクトベースのMF,GMP,AFM業務、社内外の関係者との協力 ■当社の特徴: 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。 伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。 また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。 今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【伊藤忠商事グループの医薬品やファインケミカル等の化学品を扱う専門商社/伊藤忠グループ内の最高賞『総合経営賞』受賞/年次に関わらず若手も活躍中】 ■概要: 伊藤忠グループの高機能化学品を専門に取り扱う当社にて、無機化合物の化学品営業(輸入、一部国内)をお任せします。 洗剤原料・無機化学品課は、各種スルホン酸などの洗剤原料、苛性ソーダ、苛性カリ、フッ化物などの無機化学品の輸入・輸出・三国を含む貿易取引及び、国内取引を対象としています。地域はアジアを中心に全世界をカバーしています。身近な最終商品としては、衣料用・台所用洗剤、洗浄剤があります。 ■業務詳細: フッ素化合物を始めとした無機関連製品の営業担当です。 国内取引が3割・海外取引が7割です(2023年度売上ベース)。 既存商品に固執せず、新規商品開発も担当して頂く予定です。 ■当社の特徴: 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。 伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。 また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。 今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県
480万円~600万円
不動産管理, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
■求める人材 【必須条件】 ■第二種電気主任技術者資格をお持ちの方 ■ビル設備管理の経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■コミュニケーションスキルを備えた方 ■幅広く対応できる方 不問
【業務内容】 総合商社「伊藤忠商事」グループのマンション・オフィスビルの不動産管理・運営会社である、伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社にて管理する商業施設に対し、専任の電気主任技術者として施設の設備管理をご担当いただきます。嘱託社員としての募集で、第二種電気主任技術者の資格をお持ちの方や、ビル設備管理のご経験をお持ちの方は知識やご経験が活かせるポジションです。 【具体的な業務内容】 ■熱源の運転管理(保安規定の策定、年次計画立案、点検立会、業者管理、各行政への報告・届出等 ※専任) ■建物・設備の巡回点検・管理 ■各種設備の法定点検・修繕工事等の立会 ■お客様・テナント対応 ■協力会社管理 ■各種報告連絡(日報作成等) ■緊急対応、簡単な修繕、管球交換 【担当者コメント】 シフト制での勤務が基本ですが、入社時ご相談に応じて休暇や勤務時間などの調整が可能です。伊藤忠商事のグループ企業なので、企業の安定性や就業環境から安心して働ける点や、 福利厚生や休日などが充実している点など魅力ある環境があります。
東京都中央区日本橋本町
400万円~550万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 構造設計 積算 設計(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■建築積算業務のご経験3年以上 【歓迎条件】 ■建築士、建築積算士等の資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■セルフスターターな方 不問
【業務内容】 総合商社「伊藤忠商事」グループのマンション・オフィスビルの不動産管理・運営会社である、伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社にて管理しているマンション・ビル等の長期修繕計画作成および積算業務をご担当いただきます。親会社の総合力や商社ならではの顧客との連携により、外販案件が増えており安定した事業基盤を確立しています。建築積算の実務経験はもちろん、一級建築士・二級建築士・建築積算士などの資格をお持ちの方にもオススメのポジションです。 【具体的な業務内容】 ■月3~4物件の修繕計画作成 ■年数回の理事会参加 ■長期修繕計画作成および説明 【担当者コメント】 担当業務はある程度先の予定まで把握できるので、慣れてくるとご自身の計画も立てやすい魅力があります。また、社内のシステムが原則20時以降は使用できないため、効率よく働くことが常習化されており、残業も月10時間前後とワークライフバランスがとりやすい環境です。休日出社が発生した場合でも、1か月以内を目安に代休を取得できる環境もあります。
380万円~530万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界経験 オフィス、テナントリーシング業務経験 ※オフィス経験を重視いたしますので、他物件(商業施設など)のみご経験の方はご応募不可です。 【歓迎条件】 ■オフィス・商業・物流施設PM経験のある方 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■社歴に関わらず活躍できる職場の良い方 ■働きながら役立つ知識も手にしたい方 高校
【業務内容】 オフィスリーシング業務として、オフィスビルや商業施設のリーシング業務をご担当いただきます。テナントの獲得や不動産価値向上に向けて有効活用の為のコンサルティング、近隣の物件の相場や動向を調査し適性な賃料の査定、オーナーへの提案を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ■オフィスビル、商業施設物件の仲介 ■客付け・テナント誘致 ■リレーション業務 ■オーナー企業への提案、報告業務 ■PM部との連携業務 【担当者コメント】 同社は総合商社「伊藤忠商事」のグループである、総合不動産管理・運営会社です。マンション・商業施設・公共施設などあらゆる建物がフィールドです。オーナー様の建物資産価値維持向上のためのご提案、居住者様・テナント様の安心かつ快適な生活・仕事空間づくりのサポート等、様々な角度からプロフェッショナルとしてお客様の「これから」を支え、新たな価値を創造・探求しています。
■業務内容: 当社は、法人向けに中古スマートフォンの販売・レンタル・買取を行うWEB完結型ソリューション「Belong One」を展開しています。中古デバイスの利活用やデバイス周辺領域のソリューション提供を通して企業の事業拡大の支援や課題解決を提供すると共にサーキュラエコノミーの実現を通して環境配慮・サステナビリティに貢献します。 本ポジションでは、キャリアや販売代理店、アプリケーションベンダー等のパートナー企業の強みを活かしながら共に成長するためのビジネス戦略を策定し、Belongのソリューションを通してパートナー企業様の顧客課題の解決を支援し、両社にとってのWin-WInの関係を築いていただきます。 ■具体的には: (1)パートナーセールス・コンサルティング営業 ・戦略的なビジネスプランの策定、セールスパイプラインの維持・強化を含む進捗管理の実施 ・担当領域における拡販戦略の策定、パートナー企業とのお客様訪問、提案、契約までの一連の業務推進 ・顧客課題に対して裁量権を持ってフレキシブルにサービス設計を行いデバイス・ソリューションを通した課題解決を提供 (2)プロダクトを通したパートナーセールスの拡張 ・WEB完結型の端末レンタル・販売ソリューション「Belong One」を活用し、パートナー企業様にWhite Labelとして提供することでパートナー企業のお客様に対してデバイスソリューションの提供を実現 ・デバイスが介在するソリューション提供パートナーの新規開拓 (3)インサイドセールスと連携したパートナーリード獲得 ・インサイドセールスと連携し戦略・KPIを策定の上でターゲット企業へのアプローチを行い商談獲得を推進 ■業務の特徴: ◇顧客の事業拡大支援 業務用端末やSaaSソリューションの導入により、企業の事業拡大や業務効率化をサポートします。デバイスを必要とするアプリケーションやソリューションを提供する企業様の成長をデバイス領域から支援します。 ◇顧客の運用・オペレーション業務改善やコスト構造改革の支援 デバイスの提供に加え、端末のデリバリーや運用オペレーションに対してもサポートを行います。自社オペレーションセンターの設備や伊藤忠グループのソリューションを活用し、課題解決を提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠プランテック株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
エネルギー 総合商社, その他海外営業 事業企画・新規事業開発
【伊藤忠商事100%出資の安定した事業基盤/少人数精鋭の成長可能な環境/長期就業可能/充実した福利厚生】 ■こんな方からのご応募お待ちしております 海外駐在や営業組織の幹部を目指し、グローバルに活躍していただくことを期待しています。即戦力として、海外の政府や自治体に協力活動をしたご経験をお持ちの方からのご応募お待ちしております! ■魅力 ◎海外・国内での環境ビジネス拡大により、売上は堅調に推移 ◎社長と距離が近く、コミュニケーションを重んじる社風のため、低い離職率を実現 ◎入社半年後に海外駐在の実績有。信じて仕事を任せてもらえる組織 ■業務内容 伊藤忠グループとして、世界中で水・環境、エネルギー、交通といった社会インフラ分野で人々の暮らしを支えています。 世界の課題をプラント、インフラビジネスを通じて解決するために、当社および伊藤忠商事のグローバルネットワークを駆使し、相手国の政府やメーカーと共に枠組みに捉われないビジネスを創造していただきます。親会社から案件を貰うこともありますが、新規開拓を通じて海外PJT開発をしていただきます。 ■業務詳細 ・マーケティング(海外PJT開発) ・ビジネスモデル構築(相手国政府、公社、コングロマリット、金融機関、メーカー等パートナーとの交渉) ・プロジェクトマネジメント(受注後の案件履行) ・事業投資、事業会社運営(プロジェクトへの投資、企業への投資) ■研修 担当業務を中心とするOJTの他、伊藤忠商事グループ研修制度も受講可能であり、さらにご自身のスキルアップに繋げられる機会があります。 ※ビジネス研修、幹部候補生研修、語学研修 ■やりがい クリエイティブな視点を持ち、他社では味わえない現場感、臨場感、刷新感をもって、時に泥臭く新たな世界を切り拓けることがやりがいです。 長期経営戦略「VISION10」を掲げアンビシャスな目標に向かって日々変化し続けている組織です。 ■出張 ・場所:現在の出張先として多く挙げられるのは、中東や東南アジアの発展途上国となっております。 ・期間:1回の出張につき、1〜2週間程です。 ・頻度:年6〜12回 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医薬品質保証(QA)(製造所)
【伊藤忠商事グループの医薬品やファインケミカル等の化学品を扱う専門商社/伊藤忠グループ内の最高賞『総合経営賞』受賞】 ■募集背景: GMP 省令改正、ICH ガイドラインへの準拠の必要性もあり、医薬品を取り巻く法令環境は厳格化してきております。 当社は主に海外から輸入する医薬品原薬を弊社の医薬品倉庫及び医薬品試験室においてGMP(包装、表示、保管+試験)のシステムを通して国内の製薬メーカーに供給する業務を行っており、今後一層の厳格化が想定される薬事環境に適切に対応するために、医薬品製造業における品質管理部門の強化を図る目的で試験のスペシャリストを募集します。 ■仕事内容: ・医薬品原薬の品質管理試験(理化学試験、機器分析(HPLC、GC、UV、IR、XRD 等) ・開発品原薬の規格及び試験方法設定(分析法バリデーション含む) ・試験室管理(SOP 制定・改訂、点検、試薬等の管理) ・当局及び顧客からの査察対応 ■入社後想定される職務内容: ・品質管理の試験担当者として、理化学試験(機器分含む)を担当する。 ・マネージャー候補の場合は、マネージメント業務、品質管理責任者としての役割を担当する。 ■当社の特徴: 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。 伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。 また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。 今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スーパーレックス
群馬県邑楽郡板倉町岩田
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【働き方整えたい方◎/株式会社ハマキョウレックス・伊藤忠商事株式会社の出資により設立した会社で日用品や医薬品の物流事業を展開/運営管理/基本定時退社◎/土日休】 ■業務内容 ・商品の「品質」と「安定供給」を第一と考え、安全・安心・安定流通の継続的な向上を進め、お客様の様々なニーズにお応えいたします。 ・各種製造業(包装・表示・保管)の業務許可を取得: 業務許可が必要な各種流通加工(製造業務)に対応し、GMP管理基準に基づき、流通加工販売促進や生産工程の一部をサポートいたします。 <業務詳細> ・荷主との商談打合せ ・従業員のシフトコントロール ・物量に応じた人員配置設定 ・施設内における安全衛生活動 ・予算実績管理、収支日計管理等 ・お客様の要望に沿った作業設計、打ち合わせ ・荷物の入出荷管理や作業人員配置など ※物流センター内での作業自体は、パートスタッフが中心に行います。そのため、シフト管理や職場環境の改善など、パートスタッフが業務を円滑にできるように管理・サポートすることが仕事の主な内容です。 <お取引先> 伊藤忠商事(株)、(株)イトーヨーカ堂、コーナン商事(株)、ゼリア新薬工業(株)、(株)ハマキョウレックス等、大手企業が多数となっております。 <運営実績> 空調・温度管理のできる倉庫・保冷庫・危険物倉庫を保有し、製造ロットのみならず 使用期限管理も対応しており、20年強の医薬品物流の経験、医薬品メーカー共同センターの運営の実績があります。 ■当社の特徴・魅力: ・株式会社ハマキョウレックス・伊藤忠商事株式会社の出資により設立した会社で日用品や医薬品の物流事業を展開しています。 ・ニーズの高い事業:同社は自社でトラックは持たず「サードパーティロジスティクス」という物流全体の効率化をコンサルティングする事業を行っており、ニーズが高まっています。 ・結果として創業より16年間継続して右肩上がりの成長を遂げています。また現在の収益の50%は医薬品の物流によるものとなっており、日用品物流に関しても、より景気の影響をうけずに安定した業績の支えにもなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
専門店・その他小売, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【スキルアップしたい方歓迎!伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/SDGsにも大きく貢献◇中古スマホの買取・販売、レンタルサービスを提供/残業20〜30時間】 ■業務概要: 経理はBelongの経営判断に重要な財務情報を経営陣に対して、タイムリーに提供する重要な役割の一つを担っており、今後日々の運用や継続的な改善を一緒に進めていくメンバーを募集しています。また、財務会計の領域のみに限定せず、管理会計や経営企画などステップアップしたいと考えている方も募集しています。 この度は今後の事業拡大に向けての増員募集となります。 ■業務内容: ◇ご入社後、早期に実施頂く業務 ・月次決算業務 - 仕訳入力 - 計算書類作成 - 各種報告資料作成 等 ◇入社3ヶ月後程度でお任せしたい業務 ・その他財務経理業務 - 債権債務管理 - 資金繰り管理 ◇2年目以降担当いただきたい業務 ・監査法人対応 ・税務申告書作成 ■使用ツール: ・管理/会計:Money Forward クラウド ・請求管理:バクラク ・支払申請:バクラク ・連絡:Slack、Gmail ・使用PC:Mac ■組織構成 配属部署人数:3名 ∟役職内訳:CFO、メンバー2名 平均年齢:35歳 男女比=1:2 ■当社について: 伊藤忠商事を親会社に持ち、中古スマホの買取・販売、レンタルなどのサービスを提供しております。米国で中古スマホ市場のスタートアップが誕生しつつあった様子に着目し、2019年に伊藤忠の社内ベンチャーとして設立しました。現在では多くのメディアにも取り上げられ、成長性の高い事業として注目されています。 ■当社の特徴: 法人・個人、国内・海外問わず、仕入・検品・販売のすべてをカバーできることが強みです。また、親会社である伊藤忠商事グループの強みも活かして、世界各国に駐在する携帯電話に精通したメンバーと日々連携しています。そうした世界中のチャネルを活用して、日本の法令や基準に適した端末を調達し、お客様の求める端末をお届けできることが大きな特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ