409 件
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
東京都中央区日本橋大伝馬町
-
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社で安定性◎ 年間休日121日。高い建設技術を身に着けられる唯一無二の施工管理 ■業務内容 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる管工事施工管理をして頂きます 《食品工場》 食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今ではロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっています。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です ■魅力 当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができ、またジョブローテーションも可能であるため技術者としてのゼネラリストを目指すことが可能です。 食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていけます。 ■ポジション特徴 ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…東日本・関東圏(主に北関東)を中心とした事業所に近い場所への出張(目安8ヶ月程)が発生します。北海道等の案件は稀です。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ち就労しています ■当社魅力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4〜4.5%と高い水準を維持 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています
650万円~1000万円
学歴不問
《施工管理として高い技術力を活かせる》 伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社で安定性◎ 高い建設技術を身に着けられる唯一無二の施工管理 ■業務内容 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる管工事施工管理をして頂きます 《食品工場》 食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今ではロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっています。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です ■魅力 当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができ、またジョブローテーションも可能であるため技術者としてのゼネラリストを目指すことが可能です。 食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていけます。 ■ポジション特徴 ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…東日本・関東圏(主に北関東)を中心とした事業所に近い場所への出張(目安8ヶ月程)が発生します。北海道等の案件は稀です。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ち就労しています ■当社魅力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4〜4.5%と高い水準を維持 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜残業時間削減推進中/伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社/高い品質基準×IoTにも取り組む業界でスキルを高めていきませんか?〜 ■業務内容: 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる建築施工管理をご担当いただきます。 ■業務の魅力: ・食品工場に求められる技術は日進月歩です。年々求められる品質基準は高くなっており、同時にIoTや省人化に取り組んでいく必要があります。 ・食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていける点が魅力です。 ■ポジションの特徴: ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…三重・岐阜などの東海圏を中心とした、本社に近い場所への出張(目安8ヶ月ほど)が発生します。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境: ・2024年には4週8閉所を実現すべく、積極的に残業時間の削減に取り組んでおります。 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営ができています。 ■事業の強み: ・もとはサブコン業から始まった事業のため、サブコンに仕事を任せることなく一括で受注できる点が強みです。 ・業務を通して、必然的に一貫した技術力が身に付きます。 ・主に食品工場の新築・改修工事に信頼と実績を誇ります。 ■当社の魅力: ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています。
《施工管理技士として高い技術力を活かせる》 伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社で安定性◎ 高い建設技術を身に着けられる唯一無二の施工管理 ■業務内容 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる管工事施工管理をして頂きます。 《食品工場》 食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今ではロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっております。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です。 ■魅力 当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができ、またジョブローテーションも可能であるため技術者としてのゼネラリストを目指すことが可能です。 食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていける点が魅力です。 ■ポジション特徴 ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…三重・岐阜などの東海圏を中心とした、本社に近い場所への出張(目安8ヶ月ほど)が発生します。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ち就労しています。 ■当社の魅力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社で安定性◎ 年間休日121日。高い建設技術を身に着けられる唯一無二の施工管理 ■業務内容 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる電気工事施工管理をして頂きます 《食品工場》 食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今ではロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっています。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です ■魅力 当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができ、またジョブローテーションも可能であるため技術者としてのゼネラリストを目指すことが可能です。 食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていけます。 ■ポジション特徴 ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…東日本・関東圏(主に北関東)を中心とした事業所に近い場所への出張(目安8ヶ月程)が発生します。北海道等の案件は稀です。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ち就労しています ■当社魅力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4〜4.5%と高い水準を維持 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています
〜残業時間削減推進中/伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社/高い品質基準×IoTにも取り組む業界でスキルを高めていきませんか?〜 ■業務内容: 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる建築施工管理をご担当いただきます。 ■業務の魅力: ・食品工場に求められる技術は日進月歩です。年々求められる品質基準は高くなっており、同時にIoTや省人化に取り組んでいく必要があります。 ・食品工場のみならず、その他物流施設等にも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていける点が魅力です。 ■ポジションの特徴: ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…東日本・関東圏(主に北関東)を中心とした、事業所に近い場所への出張(目安8ヶ月程)が発生します。北海道等の案件は稀です。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)等も充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境: ・2024年には4週8閉所を実現すべく、積極的に残業時間の削減に取り組んでおります。 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営ができています。 ■事業の強み: ・もとはサブコン業から始まった事業のため、サブコンに仕事を任せることなく一括で受注できる点が強みです。 ・業務を通して、必然的に一貫した技術力が身に付きます。 ・主に食品工場の新築・改修工事に信頼と実績を誇ります。 ■当社の魅力: ・伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)のリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています。
残業時間削減推進中/伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社/高い品質基準×IoTにも取り組む業界でスキルを高めていきませんか? ■業務内容 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる管工事施工管理をして頂きます 《食品工場》 食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今ではロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっています。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です ■魅力 当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができ、またジョブローテーションも可能であるため技術者としてのゼネラリストを目指すことが可能です。 食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていけます。 ■ポジション特徴 ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…東日本・関東圏(主に北関東)を中心とした事業所に近い場所への出張(目安8ヶ月程)が発生します。北海道等の案件は稀です。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ち就労しています ■当社魅力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4〜4.5%と高い水準を維持 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています
《施工管理技士として高い技術力を活かせる》 伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社で安定性◎ 高い建設技術が身に着く唯一無二の施工管理 ■業務内容 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる管工事施工管理をして頂きます 《食品工場》 食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今ではロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっています。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です ■魅力 当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができ、またジョブローテーションも可能であるため技術者としてのゼネラリストを目指すことが可能です。 食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていけます。 ■ポジション特徴 ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…東日本・関東圏(主に北関東)を中心とした事業所に近い場所への出張(目安8ヶ月程)が発生します。北海道等の案件は稀です。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ち就労しています ■当社魅力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4〜4.5%と高い水準を維持 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています
《施工管理技士として高い技術力を活かせる》 伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社で安定性◎ 高い建設技術を身に着けられる唯一無二の施工管理 ■業務内容 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる電気工事施工管理をして頂きます。 《食品工場》 食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今ではロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっております。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です。 ■魅力 当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができ、またジョブローテーションも可能であるため技術者としてのゼネラリストを目指すことが可能です。 食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていける点が魅力です。 ■ポジション特徴 ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…三重・岐阜などの東海圏を中心とした、本社に近い場所への出張(目安8ヶ月ほど)が発生します。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ち就労しています。 ■当社魅力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています。
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業ポジションに迷われたらこちらにご応募ください/化学系業界未経験者も活躍中/純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/海外駐在や出張もあり英語力を活かせる/在宅勤務可/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力◎で他社との差別化も◎/年間休日120日】 ※※営業ポジションに迷われたらこちらにご応募ください/適性に合わせてポジションをご案内いたします※※ ■業務概要: シリコーンや添加剤、医薬品など様々な化学品を取り扱う同社にて、ご経験に合わせた営業ポジションをご案内いたします。 ■採用背景: 純利益増加中の企業規模拡大フェーズであり、増員募集をしています。 ■求める人材: 取引先が200社程、取扱商品は2,200種類以上あり、取引先への細かなフォローが必要となります。社内のみならず、メーカー、客先とも良好な関係を作り、情報を収集する必要がありますので、コミュニケーション力、行動力のある方を求めています。 ■英語を活かせる環境 ゆくゆくは海外駐在をお任せする可能性もございます。全部署平均で2か月に1度ほど海外出張もあり、英語力を活かせる環境です。 ■当社の特徴: 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 ■魅力: ・英語を活かせる環境です ・伊藤忠グループとの連携も密に取っており、経営基盤も安定しております ・ブランド力に優れており、他社との差別化も図りやすいことから、営業活動しやすい環境が整っています。 ・課長〜部長クラスもグループ本体出向者で埋まることはなく、しっかりとキャリアアップが目指せる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜伊藤忠商事の100%子会社で安定成長を続ける産業機械専門商社〜 年間休日122日/完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実 ■業務内容: ・単体および連結決算締め、会社法決算(財務会計)、会計監査対応 ・資金計画作成・管理、貿易関連書類のチェック ・(海外)連結対象会社における経理指導および管理業務 ・管理会計対応(社内通達作成、親会社への連結報告) ・経理処理検討及び問い合わせ対応等 ・税務申告書作成、税務調査対応(ゆくゆくは) ■業務の魅力: ・機械商社として幅広いビジネス展開に対応出来る ・海外の事業会社(アメリカ、メキシコ、中国、台湾等)を持ち海外事業管理や往査もある ・伊藤忠という上場会社とのタイアップがあり、大企業の管理や制度を学ぶことが出来る ・大企業のような縦割りでなく全体を把握して業務の幅を広く持てる (参考) 会社規模は直近売上高423億円、総資産219億円、純資産54億円 ・部内のジョブローテーションを通して、経理処理の初めから終わりまで一通りの経験をすることが可能 ■組織構成: 計12名。部門長1名、部長1名(大阪兼務)、総合職6名、一般職4名 ・財務経理部長:業務全般・連結/単体決算とりまとめ・受け払い承認・支払い承認など ・総合職:経理決算・税務申告・決算周りのチェックなど ・一般職:日常業務全般・伝票チェック・入金支払いなど ※風通しがよく、コミュニケーションも取りやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Belong
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 専門店・その他小売, 事業統括マネジャー 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【スキルアップしたい方歓迎!伊藤忠商事の社内ベンチャーから発起/SDGsにも大きく貢献◇中古スマホの買取・販売、レンタルサービスを提供/残業20〜30時間】 チームリーダーの指導・連携のもと、ビジネスアーキテクトとして、現場の課題を見抜き、テクノロジーを駆使して、業務の効率化・品質向上・生産性アップをリードしていただきます! 【ミッション】 ・業務プロセスの見直しと最適化 ・AI・自動化・ノーコードなどの技術導入 ・現場に定着する改善の仕組みづくり ・部門の目標(OKR)達成への貢献 【具体的な業務内容】 〈分析・課題発見〉 ・現場観察+データ分析で、非効率やボトルネックを特定 ・業務フローの可視化と課題の裏付け 〈改善策の立案・実行〉 ・理想的な業務プロセス(To-Be)を設計 ・新技術の導入も含めた改善提案と実行支援 〈テクノロジー活用〉 ・ツール・システムの要件定義、導入支援、ユーザーテスト 〈変革の定着〉 ・マニュアル・説明資料の作成、現場トレーニングの実施 ・フィードバック収集と改善への反映 〈部門横断の連携〉 ・現場・エンジニア・データ部門との協働 ・チーム内での知見共有と継続的改善 【本ポジションの魅力】 ★スケールの大きさ 年間200万台の物流に関わり、業界にインパクトを与えることができる! ★最先端技術への挑戦できる AI・自動化・ノーコードなど、革新的な技術を活用可能! ★経営との近さ 経営層・エンジニアと密接に連携し、全社視点で働ける! ≪下記に当てはまる方はぜひご応募ください!≫ ・事業や環境の変化に柔軟な方 ・素直で意欲のある方 ・ステークホルダーを調整するファシリテーション能力 ・曖昧な課題に対して根気強く主体的に取り組む事ができる ・物事を論理的に考えられる方 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 専門店・その他小売, 事業企画・新規事業開発 Webサービス・プロジェクトマネジャー
法人向けに中古スマートフォンの販売・レンタル・買取をオンラインで完結できるプロダクトの「Belong One」を展開している当社にて、BtoBプロダクトマネージャーをお任せします。 ■業務内容: 顧客のニーズや課題を分析し、プロダクトの運用フローやサービス改善を通じて、顧客満足度の向上と売上最大化を目指すプロダクト戦略をリードしていただきます。また、パートナー企業に対するWhite Labelの提供やその活用促進のための運用・サービス改善もミッションとなります。 さらに、端末提供や運用ノウハウを活かした法人向けの新規ソリューション事業の開発・推進にも携わっていただく可能性があります。 セールス、マーケティング、オペレーション、エンジニア、データアナリストなど、各チームと協力しながら、市場調査、ポジショニング、価格・在庫戦略、プロモーション設計など、横断的にプロダクト戦略を策定します。 ■具体的には: ◇プロダクト戦略の策定・実行 -事業戦略・KPIをもとに戦略立案・実行 -プロダクト運用・フローの改善、業務効率化の実現 -販売・マーケティング戦略(価格・在庫・プロモーション戦略)の設計・実行 ◇プロダクト開発の推進 -開発チーム(エンジニア・デザイナー)と協働して、要件定義・仕様策定を実施 -アジャイル開発プロセスの進行管理 ◇セールスとマーケティングの連携 -セールスチームと協力し運用フロー改善やユーザー課題を解決する新機能の開発サポート -KPI設計・効果検証・改善施策の実行 -マーケティングチームと協力したコミュニケーションプランの策定、リード獲得強化 ■魅力: ◎プロダクトセールスを担い、事業成長にダイレクトに貢献できる ◎既存ビジネスを活かした新規ソリューション事業の立ち上げ推進に携われる ◎将来的にプロダクトチームのリーダーとして活躍できるキャリアパス ■当社について: 伊藤忠商事を親会社に持ち、法人向けに中古スマートフォンの販売・レンタル・買取をオンラインで完結できるプロダクトを展開しています。それ以外にもデバイス周辺領域のソリューション提供を通して、企業の事業拡大の支援や課題解決を提供すると共に、サーキュラエコノミーの実現を通して環境配慮・サステナビリティに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスタイル
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
\\生成AIを活用したコンサルティングサービス事業で、プロジェクトをリード// ■ポジションの魅力 ・生成AI市場の需要の急拡大の中、LLMや生成AIを社会・ビジネス実装する手触り感を感じられる ・ビジネスの「生産性向上」や「業務変革」などスピード感もって取り組めインパクトあるDXが実現できる ・上流工程から携わることができる ・最先端の幅広い技術に触れ、知識を得ることができる ■主な仕事内容 プロジェクトリーダーとして、生成AIを活用したコンサリティング事業にてプロジェクトの推進をお任せします。 GPT-4oなどを用いたLLM(大規模言語モデル)アプリケーション開発、各種ストレージサービス/APIなどとの連携開発、LLMを用いたRAGシステム/エージェントシステムの開発、各種プロジェクトで求められるアプリケーション・システムの開発などプロジェクトは多岐に渡ります。 ■具体的には ・大規模言語モデルにおけるプロンプトエンジニアリング ・大規模言語モデルを活用したプロトタイプ開発・改善 ・AIを活用したシステムやアプリケーションの開発、性能向上 ・Azure/AWS/Google Cloudなどのクラウド環境の改善・運用 ・プロジェクト進行に関わる顧客折衝・信頼関係構築 ・技術調査・PoCの実施 ・プロジェクト各工程における開発・プロジェクト推進業務 ・開発チームの品質管理、スケジュール管理、技術面の問題解決 ・顧客への進捗報告、レポーティング など <活用する要素技術等> ・Azure、AWS、Google Cloud ・Python ・SQL、NoSQL ・Huggingface ・LangChain など ■プロジェクト例 伊藤忠商事株式会社、T&Dフィナンシャル生命保険株式会社、株式会社Mizkan など 他にも多くのクライアント様からご相談をいただいております。 ・伊藤忠商事株式会社様 生成AI活用推進プロジェクト ・T&Dフィナンシャル生命保険株式会社様 生成AIによる業務効率化プロジェクト ・株式会社Mizkan様 社内生成AIアプリ「MIZ-GPT」の開発プロジェクト など
リーテイルブランディング株式会社
500万円~899万円
その他商社 経営・戦略コンサルティング, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★大手含む3000社以上との取引実績あり”食品流通関連の総合商社”◎ ★伊藤忠商事の社内ベンチャー第1号。急成長中で業績右肩上がり◎ ■求人概要: 大手飲食小売業界の本部・経営者等に対し、業務改善に向けた物流コンサルタントをご担当頂きます。業績好調のための増員募集となります。 ■職務内容: 外食・カラオケ等のFCチェーン本部バイヤーや介護業界、ホテル業界に対して食材や消耗品等の物流システム合理化に向けたコンサルティングを行っている部署で、食材やお箸や洗剤など消耗品の仕入れを担当頂きます。 【具体的には】 ・既存仕入先の管理、新規仕入先の開拓 ・在庫管理(最適在庫量の検証・発注スケジュール管理) ※主に国内メーカー様からの仕入れをご担当頂きます。 自身の提案が大きなコストダウンに繋がるやりがいがございます◎ ■教育体制: 入社後まず既存のプロジェクトに入って頂き、先輩社員のもと業界知識や実務などを通しOJTで学んで頂きます。 ■当社について: 伊藤忠商事の社内ベンチャーとして独立した総合商社。 当社の強みは、総合商社のため業態の構築から販売面の支援に至るまで、あらゆる機能をワンストップで提供できる点です。例えば「既存の設備を有効活用した新しい店舗モデルの提案」「屋号から店舗コンセプト、客単価の設定に至るまでのトータル支援」「M&Aによるブランディング」など、その内容に限りはなく、総合的にご支援します。 既に大手含む3000社以上との取引実績もあり、今期売上も最高益を記録する等、自社の経済圏拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
東京都
700万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実/所定労働時間7:15/フレックス勤務】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 2001年伊藤忠商事と丸紅との業界初の「総合商社鉄鋼部門の統合」というビジネスモデルの先駆者として誕生した鉄鋼"総合"商社である同社。今回は下記業務を担当していただきます。 ・取引先の与信管理、受払作成、契約管理、デリバリー、債権債務回収管理 ・営業担当として自身の担当客先を持ち、担当取引の維持、拡大を図る ・将来的には事業投資案件も担当予定 ■同社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■同社について: 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率訳6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。 変更の範囲:本文参照
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【伊藤忠商事グループ/年間休日123日/フレックスあり/残業30時間程度/20時PCシャットダウン/長期出張なし】 ■業務内容: 伊藤忠商事グループ企業として、オフィス・住宅の総合サービスを行っている当社において、オフィスビルや商業施設のプロパティマネジメント業務をご担当いただきます。 管理物件の収益性向上・稼働率向上を目指して頂きます。 ■業務詳細: ・オーナー様との打合せ・交渉およびレポーティング業務 ・テナントとの契約交渉およびコンサルティング ・収支計画策定・提案 ・リーシングマネジメント/コンストラクションマネジメント/ビルマネジメント等の協力企業のマネジメント業務 ・その他、オーナー事務代行等 近隣の物件の相場や動向を調査し適性な賃料の査定、オーナーへの提案・報告を行って頂きます。 担当1人につき8〜10物件をご担当頂きます。 ■働き方: フレックスタイム制の導入に加え、案件の進め方もご自身で決めていただけるため、業務が進めやすいことが特徴です。 また、社内のシステムが原則20時以降は使用できないため、効率よく働けます。 顧客対応等により、やむを得ず休日出勤を行う場合には、必ず振替休日を 取得頂きます。(年休123日) ■当社の強み: (1)伊藤忠グループの総合力…投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能です。 (2)不動産のトータルサポート…オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポートしております。 (3)技術スタッフの内製化…管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案を可能としております。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠オートモービル株式会社
500万円~649万円
自動車部品, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
日本の有名自動車メーカーをクライアントに持つ当社にて、一般職として主に営業をサポートする貿易実務全般の業務を担当していただきます。 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自動車もしくは自動車部品輸出及び三国貿易業務(海送・空送出荷対応) ・自動車もしくは自動車部品輸出業務に付随する業務全般(貿易保険・与信管理・出荷促進・納期管理・入出金管理等) ・課内各種とりまとめ業務等 ※将来的に適性に応じた人事ローテーションによる異動があります。(輸入部門・管理部門等) ■当社の特徴: 〜50年を超える歴史の中で培ってきたネットワークを活かし、自動車、建機産業を支え続ける〜 当社は伊藤忠商事で自動車・建設機械の輸出入を行っていた部署が分離独立し、1973年に設立された専門商社です。当社の主要ビジネスは、自動車や補修部品を世界各国に輸出する業務と、海外から自動車や建設機械を生産するための部品を調達する業務と、これら部品産業への資本参加・事業経営の三つ。中国の拠点に加え、アメリカ、アフリカ、中近東へ人材を配置するのみならず、伊藤忠商事や取引先メーカーにも出向者を出し、海外営業業務を担うなど、まさに多角的なグローバルビジネスを展開しています。電気自動車や自動運転車が登場するなど、大きな構造変革の中にある自動車業界ですが、「作ったものを運ぶ」「作るための部品を調達する」といった仕事は、環境が変わっても必ず必要とされるもの。50年を超える歴史の中で培ってきたネットワークを活かし、未来の自動車・建機産業を支え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌシーアイ総合システム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【エンジニア職未経験OK/伊藤忠商事と日鉄ソリューションズの安定した経営基盤/上流〜下流までプロジェクトに一貫して関われる/設計開発・プロジェクトマネジメント・コンサルタントとしての幅広いキャリアパスを実現可能】 ●ご経歴・ご経験・ご希望に応じてのアサイン/大手開発案件多数 ●上流〜下流までプロジェクトに一貫して関割ることが可能 ●設計開発・PM・コンサルのシステム開発工程全般のキャリア構築が可能 ご経歴・ご経験に応じてのプロジェクトアサインとなりますが、まずはメンバーとして下流工程から入り、徐々に上流工程やリーダーにステップアップしていただきます。 ■豊富な教育体制: ・能力開発の一環として、業務に役立つ公的資格取得を奨励する制度を導入しています。 ・有料/無料問わず各種セミナー/研修/カンファレンス等、業務に必要なものについて積極的に受講できます。 ・ITスキル、ビジネススキル共にEラーニングを導入しており、個々人のニーズに合わせたコースを自由に選択することができます。 ■案件例 ・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発案件 ・SPA向け販売管理/在庫管理システムの新規開発&グローバル展開案件 ・オープンソースERP導入案件(販売管理/購買管理/生産管理/会計管理) ・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス案件 ■強みや特色: 日鉄ソリューションズ株式会社と伊藤忠商事株式会社の出資会社で大規模〜小規模まで幅広く案件が充実しております。実績として、SE1人あたり年間売上高は約3000万円です。また、小規模組織であることを活かし、一人一人のエンジニアのキャリアを尊重し、裁量を持ってエンジニアのキャリアを積んで頂けます 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜伊藤忠商事の100%子会社/年間休日122日・残業10H・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 機械専門商社である当社にて、プラスチック関連機器の産業用機械の営業職をお任せします。 ■詳細: ・取扱製品 :樹脂・フイルムの検査機器、フイルム製造装置、樹脂成型機、廃プラスチックのリサイクル機器、ペットボトルの製造装置、ラベル印刷機など(数百万円〜数億円規模まで) ※輸入:輸出:国内=8:0:2、輸入元は欧米(ドイツ・アメリカ・イタリア)、台湾など ・対象客先 :大手石油化学メーカー、フイルムメーカー、樹脂成型メーカーなど他大手ユーザーとの取引がメイン。 エリアは日本全国(担当する企業様に合わせて) ・業務イメージ:社内・外業務は半々。 ・出張:外出は週2〜3回。出張は国内も日帰り〜2泊、海外は1週間程度。 ・組織構成:部長ー部長代行ー課長ーメンバー5名(総合職2名/30代前半、20代)、再雇用1 名、アシスタント2名 ■仕事の魅力: 1) 海外メーカの新規商材開拓なども積極的に行うことができる環境。 2) 海外出張を含む案件に携わることができる(年3 回などの海外出張がある)。 3) 金額規模の大きい、億単位の案件にゼロからハンドリングができる。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
コロネット株式会社
400万円~549万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 広告宣伝 販売促進・PR
〜伊藤忠商事の100%子会社◎/ハイブランドインポートアパレルを展開/最先端のファッショントレンドに触れられる◎/残業平均20時間〜 ■職務内容:EMILIO PUCCI(エミリオ・プッチ)・forte_forte(フォルテ フォルテ)・CIVIDINI(チビディーニ)など30種類以上の様々なインポートハイブランドを展開している当社にて、レディースブランドのPR職に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・商品の貸し出し ・雑誌等の掲載対応 ・クリッピング ・1か月〜2か月に1回マーケット情報を取材、全社員に発信 ・インスタライブ等でインタビュアー担当 ・事務作業 など ■組織構成: 配属部署には5名(社員3名、業務委託2名)在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は、1954年に創業しインポータ—として海外ブランドを展開してまいりました。 創業70周年を迎える本年、改めて「世界の最高級品を消費者に」という創業精神に立ち返るとともに、高度な専門性を持つナビゲーターとして世界中の人に多種多様なブランドをお届けしたいと考えております。 インポーターからナビゲーターへ、伊藤忠グループの企業理念である「三方よし」のもと、さらなる変革を進めていくことにより「キラリと光る会社」を目指しファッションビジネスに貢献していきたいと思っております。 また環境問題や働きやすい職場環境の構築を目指し、サステナビリティやコンプライアンス研修の実施、社員の健康づくりに取り組み、2023年10月に健康保険組合連合会 東京連合会より、健康優良企業「銀の認定」の認定を受けました。さらなる健康経営の推進と多様性を認め合い、能力を最大限発揮して活躍できる職場環境の整備に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 専門店・その他小売, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■業務内容: 当社は、中古デバイスの利活用やデバイス周辺領域のソリューション提供を通して企業の事業拡大の支援や課題解決を提供すると共にサーキュラエコノミーの実現を通して環境配慮・サステナビリティに貢献します。 この度、事業拡大に向け、中規模〜大規模の法人顧客に対し、中古スマートフォン・タブレットの提供に留まらず、お客様の課題に基づいた周辺ソリューションを提案するフィールドセールスを募集いたします。お客様のビジネス成長に貢献するソリューション営業のエキスパートとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■業務詳細: ◇顧客戦略の策定と実行 ・ターゲット顧客(中規模〜大規模法人)の選定、アプローチ戦略の立案 ・顧客の事業課題、ニーズのヒアリングと分析 ・顧客の課題解決に最適な、中古スマートフォン・タブレットを中心としたデバイスと周辺ソリューションの組み合わせを提案 ◇ソリューション提案とクロージング ・顧客への提案資料の作成、プレゼンテーションの実施 ・顧客との交渉、条件調整、契約締結 ・導入に向けた社内関連部署との連携 ◇顧客関係の構築と維持 ・顧客との良好な関係構築、維持、深化 ・定期的なフォローアップ、課題ヒアリングによる更なるニーズの発掘 ・アップセル、クロスセルによる顧客価値の最大化 ◇市場動向の把握と社内へのフィードバック ・担当顧客の業界動向、市場ニーズの収集と分析 ・顧客からのフィードバック、市場ニーズを社内関連部署へ共有し、サービス改善や新たなソリューション開発に貢献 ◇マーケティング部門との連携 ・マーケティング部門と連携し、リード創出のための施策立案、実行に協力 ・マーケティング部門が獲得したリードに対する効果的なアプローチの実施 ・顧客事例や成功事例をマーケティング部門と共有し、広報活動に貢献 変更の範囲:会社の定める業務
その他商社 経営・戦略コンサルティング, 金融法人営業 財務
★金融営業として、融資のご経験がある方歓迎!財務経験を積める◎ ★伊藤忠商事から独立したベンチャー企業。昨年最高益で業績右肩上がり◎ ★土日祝休み・転勤なし・青山の好立地◎ ■業務概要 伊藤忠商事株式会社から独立したベンチャー企業で小売業向け総合支援を行う当社。此度、業績好調につき財務担当を増員募集いたします。 ■具体的な業務内容: ・金融機関への折衝 ・事業拡大に伴う資金調達 ・資金繰り管理 ・財務戦略策定/財務改善 ※上記業務内容の中でも主に銀行対応業務を行っていただきます。 ■当社で働く魅力: ・平均年齢32歳。経営陣とも距離が近く活気のあるベンチャー企業です◎ ・伊藤忠社内ベンチャーから独立した企業であり、グループ会社も10社近く保有するため幅広いご経験を積むことが可能です◎ ・裁量権高く自由闊達な風土で、ご自身の意見や経験を活かしてご活躍いただける環境です◎ ■配属先情報: 経理財務:3名(役員1名、部長1名、メンバー1名) ■働きやすさ ・年休120日 ・土日祝休み ・残業30h以内 ・オフィスが青山の好立地 ※ベンチャーの風通しのよさと、WLBの両立を実現しております◎ ■当社の特徴: 当社の強みは、商社というバックボーンを生かして、業態の構築から販売面の支援に至るまで、あらゆる機能をワンストップで提供できることです。例えば、「既存の設備を有効活用した新しい店舗モデルの提案」「屋号から店舗コンセプト、客単価の設定に至るまでのトータル支援」「M&Aによるブランディング」など、その内容に限りはなく、総合的にリーテイル企業をご支援します。また、日本企業の海外進出サポートや海外商材の発掘・開発、更には、新規事業も積極的に推進しており、クライアント企業の付加価値を高めることを通じて社会貢献を果たすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ