408 件
リーテイルブランディング株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~999万円
-
その他商社 経営・戦略コンサルティング, 経理(財務会計) 財務
学歴不問
◆昨年最高益で業績右肩上がり/創業25年の伊藤忠初社内ベンチャー◎ ◆残業20h程度・土日祝休み・転勤なし・外苑前の好立地◎ ■業務概要 伊藤忠商事の社内ベンチャーから発足し、小売業特化型コンサルティング・ソリューションを提供する当社。業績拡大のためバックオフィスにおいてもさらなる体制強化を目指し、共に成長していく仲間を募集いたします。 ■業務内容: 主に資金管理や銀行折衝といった財務業務や、決算取り纏めをお任せする予定です。 【具体的には】 ・金融機関への折衝 ・事業拡大に伴う資金調達 ・資金繰り管理 ・財務戦略策定/財務改善 ・決算業務(月次・年次取り纏め) ・各種資料作成 等 ■配属先情報 管理本部:8名 部長(50代男性)・監査役(50代男性)・メンバー6名(30代男性2名・20代男性1名・40代女性・30代女性・20代女性) ■働き方 ・年休120日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・転勤なし 非常に働きやすい環境で、プライベートとの両立も可能です。 ■社内の雰囲気: ・裁量重視で、責任のある仕事を任せていく社風です。社外での業務も多いです◎ ・オフィス内は、社員同士がコミュニケーションをとりやすいレイアウトとなっており、観葉植物も多く明るい空間になっています◎ ■当社の強み: 伊藤忠商事の社内ベンチャーとして独立した総合商社。総合商社である強みを活かし、外食チェーンを中心に1,000社以上のブランディング実績を誇ります。 また、現在新規事業を発足させている勢いのある子会社も複数あります。経理業務の着実な遂行のみならず、会社の動きに対して主体的に動き自ら学び続けることのできる方が評価されます。 業績が好調で昨年度は最高益を記録しており、右肩上がりで成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッジ・インターナショナル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~649万円
その他専門コンサルティング シンクタンク, プロデューサー・ディレクター・プランナー デザイナー(グラフィック・その他)
【世界一級のIRレポート制作/入社後1年以上OJT有/伊藤忠商事、アサヒグループなど大手企業と取引多数】 ◇企業価値をデザインする専門プロ集団◇ 世界一級のIRレポート制作を行っています。 時価総額向上と日本経済の元気に貢献する業績好調の成長企業! 導入事例:https://www.edge-intl.co.jp/category/works/ ■担当業務: ・大手企業のIR広報物の制作におけるデザイン部分を一手にお任せします。 読みたくなるデザインにこだわり、企業の魅力を引き出すレポートを制作し、企業価値を高める事をミッションとしています。 ・コンセプトメイクから表紙や中面のデザイン、撮影ディレクション、入稿、印刷品質管理など1冊が出来上がるまでの工程をお任せいたします。 ◇年間スケジュール 2〜3月:企業のIR担当、広報、経営企画と折衝しIRレポートの企画立案(デザイン面の提案を担当) 4〜5月:取材活動(撮影ディレクションを担当) 5〜9月:レイアウト配置(紙面全体の制作を担当) 9〜10月:納品(印刷会社との調整を担当)※平均して3-4社のプロジェクトを並行して担当します。 ◇プロジェクト体制: 8名程度でプロジェクトを組んでいます。ディレクター:2-3名、デザイナー1-2名、文章校正1名、英文1名、英文校正1名。 ■フォロー体制 ・入社後最低1年以上はOJTとして先輩上司の案件のサポートについていただく形で、流れをつかんでいただきます。 ・その後おひとりで案件をお任せする際も、上司のサポートが適宜入りますので相談しやすい環境です。 ■配属先情報: 20名程度(20代〜40代、女性7:男性3)です。若手中心です。 ■働き方 ・週2在宅可能、9連休取得推奨を行っており、実際9割の方が取得しております。 ・産休・育休取得実績100%です。 ■当ポジションの魅力: ・企業のビジネスモデル、成長ステージ、経営課題などに応じて、読者の共感と納得を呼ぶ戦略ストーリーを可視化した統合報告書の制作を行っています。 ・企業のブランディングや発信すべきメッセージに基づき、読みたくなるデザインにこだわります。 ・統合報告書企画制作を通じて、企業経営の考え方や投資家の考え方などの知見を養えます。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本アクセス
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜売上二兆円規模/伊藤忠G国内トップクラスの総合食品商社/土日祝休み/年休122日/社宅等福利厚生充実〜 ■仕事内容: 初期配属として、財務経理部経理課にて決算業務、税務申告、監査法人対応等の担当ポジションをお任せします。 その後のジョブローテーションにより、財務経理部内他課(事業会社管理、財務)、管理グループ内他部署(債権・債務照合業務、営業部門での内部管理・月次決算等)の業務を担当することがございます。 ■具体的には: ・全社単体/連結決算業務 ・監査法人対応(決算における各種資料作成、問い合わせ対応、決算棚卸の監査法人立会同行など) ・税務、固定資産管理、退職給付会計等 ・事業会社管理 ・財務関連業務(資金計画・日繰り・決済など) ・債権・債務照合業務 ・営業部門の内部管理業務 ・月次ルーティン業務(部の予実管理、会計計上業務等) (部署により担当範囲が異なるので、必ずしもすべての業務を担当するものではありません) 財務経理の知識、また決算業務に携わったご経験をお持ちでしたら、ぜひ弊社でそのお力を活かしていただけませんか? 専門知識や業務の詳細な進め方は、マニュアルが整備されており、また、OJTを通じてレクチャーしますので、心配しないでください。 入社直後はまずは先輩社員の作業補助からスタートし業務の進め方を覚えていただき、1〜3ヶ月後にはメイン担当として各業務の推進役を担っていただく予定です。 ■ジョブ・ローテーション: 総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Belong
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 専門店・その他小売, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
\伊藤忠商事G×海外展開×急成長中ベンチャー/中古スマホの買取・販売サイト『にこスマ』や法人向けサイト『belong one』等を運営/年休120日 株式会社Belongは、中古デバイスの利活用やデバイス周辺領域のソリューション提供を通して企業の事業拡大の支援や課題解決を提供しております。 この度、通信キャリア、SaaS企業、MVNO事業者等の既存の協業パートナーとの連携を深め、共に事業成長を目指すパートナーセールスを募集いたします。 ※アライアンスセールスが獲得した新規協業パートナーも担当いただく可能性があります。 【業務内容】 現在営業担当は4名(マネージャー1名、メンバー3名/30代前半〜後半)で構成されております。 ◎協業パートナーとの関係強化 - 担当パートナーとの定期的なコミュニケーションを通じた信頼関係の醸成 - パートナーのビジネス課題やニーズの把握、共有 - パートナーとの合同での戦略会議、目標設定の実施 ◎事業成長に向けた協業企画の推進 - 当社商材を活用したパートナーとの新たなサービス連携、共同事業の企画・提案・実行 - パートナーの強みを活かした新たなビジネスモデルの検討 - 協業企画に基づいた具体的な販売促進策の実行支援 - パートナーとの共同キャンペーン、イベント等の企画・実施 - 協業による売上目標の達成に向けた進捗管理 ◎社内関連部署との連携 【想定されるキャリアパス】 ◎短期 - パートナーセールス担当として、担当協業パートナーとの関係深耕に注力し、早期に事業成長に貢献いただきます。アライアンスセールスが獲得した新たなパートナーを担当することもあります。 ◎中期 - 主要パートナーのマネジメントを担い、複数パートナーに対する事業成長戦略の立案・実行を主導する役割が期待されます。チーム内でのリーダーシップを発揮し、後輩育成などにも携わる可能性があります。 ◎長期 - パートナーセールスチームのマネージャーとして組織を牽引する、または事業開発部門の幹部として事業戦略に貢献いただくことが期待されます。ご自身の適性や能力、志向性によっては、当社のグローバル展開戦略に参画し、海外のパートナーシップ構築や事業開発といったグローバルな舞台での活躍の道も開かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
500万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜リフォームやインテリア業界での営業経験がある方歓迎/リモートやフレックス制度/メリハリをつけて就業可能/東証プライム上場伊藤忠グループ〜 ■業務内容: 当社管理既存マンションの居住者様に対するリフォーム事業、及び伊藤忠グループをはじめとする新築マンションのオプション販売の仕事を担当していただきます。 お客様の理想の住まいづくりをサポートするお仕事です。 主な業務内容は以下の通りです。 ■業務詳細: ・ 管理物件マンションのリフォームに関する企画提案、協力会社調整、見積作成 ・居住者様ニーズの把握、関係部署との調整 ・新築マンション購入者向けのオプション(内装・設備等)の提案、商談、契約業務 ■残業: 20時間〜30時間程度です。リモートやフレックスをフル活用し、メリハリをつけて就業できます。また、所定労働時間は7.5時間です。 ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みで、残業は20〜30h程と働きやすい環境 ◎現場からの直行直帰も可能、DX導入も積極的に行っており、残業削減をしていく社風も整っています ◎所定労働時間7.5時間、フレックス制度もありメリハリのある働き方が可能 ◎社長のことも「さん付け」で呼ぶ等、風通しの良い社風が特徴 ■当社の特徴: 不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指して、顧客に満足してもらえるサービスを提供しています。 さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 ■この仕事の魅力ポイント ・住まいづくりの最前線で活躍:お客様の理想を叶える提案ができる、やりがいのある仕事です。 ・伊藤忠グループなど大手案件に関われる:信頼性の高い案件に携われるため、営業としてのスキルアップにもつながります。 ・企画・提案から契約まで一貫して担当:裁量が大きく、提案力・調整力を活かせる環境です。 ・資格取得支援制度あり:インテリアコーディネーターや施工管理技士など、キャリアアップを応援します。 ・働きやすい環境:フレックスタイム制導入、平均残業時間30時間程度、有給取得も可能! 変更の範囲:会社の定める業務
Gardia株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 金融法人営業
□■六本木駅徒歩4分/フレックス制/土日祝休/需要の高いFinTech・RetailTech分野への保証サービスを提供■□ ■業務内容 ・既存顧客の保証契約更新対応:顧客ごとに異なる更新月に合わせた保証契約の更新条件提案、交渉 ・新規顧客開拓:主に問い合わせ対応から、保証設計、条件提示、保証契約の締結 ・リスクヘッジ:保証リスクの裏支えとして、損害保険会社からの商品仕入れ、条件交渉 ・督促業務管理:客先毎の保証対象債権管理の統括業務。および、督促を行う自社内チームに対しての、督促業務の品質向上に資するアドバイスや、営業判断が必要な場合の個別指示対応 【新規/既存営業の割合】15:85 【新規営業の方法】HPからの問い合わせ対応 【出張】年1回程度 【直行直帰】可 ■商材について 「新しいサービスを始めたい」「もっと手軽に●●を販売したい」 事業者様が新しい事業に自ら挑戦されるとき、必ずそこにリスクが存在します。Gardiaは保証や後払いといった独自のサービスを開発・提供し、「リスク保証」の点から、個人や企業様の不安を取り払い、サービスを提供してまいります。 近年は様々なレンタル・サブスクリプションサービスが展開・拡大している一方で、レンタル・サブスク事業には利用料金未納や商品未返却といった不正利用の発生が見込まれ、事前のユーザー審査の実施が必要不可欠です。 Gardiaの保証サービスでは、事前のユーザー審査・不正利用が発生した場合であっても利用料金や商品代金等を保証。事業者の負担となる不正ユーザーに対する督促や回収といった業務も当社で引き受け可能となります。 保証サービスを通じて、新たな事業の健全化や業界の成長・拡大に貢献していきます! ■組織構成 ・営業部門 2名(30代1名、40代1名)少数精鋭で勤務しており、ご入社後には、経験豊富な営業担当者より丁寧にOJT教育と、引継ぎを行います。 《企業概要》 当社は、新しい時代の信用情報プラットフォーム実現を目指すFintechスタートアップです。 保証と決済の2大事業ドメインを中心に展開し、飲食業界初のNo-show保証、サブスクリプションのリスク保証、後払い決済など幅広い領域に対してサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府茨木市宮島
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜食に興味をお持ちの方や管理職を目指されている方へ/全国に500を超える流通拠点を持っています〜 ■仕事内容 近畿エリア内の各拠点における受注・発注・商品在庫管理業務等をお任せいたします。 ■具体的には ・担当する物流センター分の受注・発注業務 ・得意先専用センターの補充発注/営業からの依頼に基づく特売発注 ・物流システム(Captain)を使用したマスタ登録、物流センター業務 ・物流センターからの問合わせ対応や入荷調整業務 等 入社後は発注業務をご担当いただく予定です。 ■入社後の流れ まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることのできる環境です。 ■ジョブ・ローテーションについて 総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。 人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。 ■雇用形態について ※入社後3ヶ月〜8ヶ月は嘱託社員としての採用となります。 (嘱託社員期間は本人と会社との間でのマッチング期間です) ※嘱託社員期間が経過した後に、正社員登用となります。 (社員登用を前提に採用しておりますので、登用時に試験等はありません) ※嘱託期間中と正社員登用後で同じ給与金額を支給します。 ※直近7年間における中途入社採用者の正社員登用率は100%です! 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠プランテック株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
エネルギー 総合商社, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【伊藤忠商事100%出資の安定した事業基盤/長期就業可能/充実した福利厚生】 ■概要: 伊藤忠グループとして社会インフラの構築などを行う当社にて、会社法上の大会社化に対応した内部統制システムの構築・整備・運用評価・各種資料の取りまとめ等の業務をお任せします。 今後、会社法上の大会社へ移行する見込みがあり内部統制システムの構築・整備・運用評価など、新たな業務への対応が必要となっているため、体制強化のために募集を行います。 ※直近でM&Aなど組織拡大を目指しております。 また、内部統制以外にも与信リスク管理や審査業務等の仕事も発生しますので、ご自身の経験も活かしながら専門性の高い業務に挑戦頂くことが可能です。 ■業務内容: <内部統制システム構築・整備・運用評価業務全般(子会社分も含む)> ◇内部統制システムの構築・整備・運用評価(子会社分も含む) ◇社内や伊藤忠商事などからの各種問合わせ対応 ◇内部統制意識の(子会社含む)啓蒙活動 ◇その他リスクマネジメント関連業務 <具体的には> ◇内部統制の評価範囲・リスクの分析検討 ◇内部統制関連文書(内部統制・決算財務報告プロセス体制・IT全般統制、必要に応じ業務プロセス統制3点セット・各種運用状況評価結果等)を整備し運用評価 ※昨年までは財務経理審査課の中にリスクマネジメントチームがあった関係上、内部統制だけではなく与信リスク管理業務などの業務も発生します。 ■組織構成: 課長1名、社員4名で構成されております。 ※全社において体制強化のため、直近多くの中途採用者を迎えています。 ■今後の当社について: 脱炭素や再生可能エネルギー関連事業に積極的に取り組んでおり、持続可能で未来志向のソリューションに焦点を当てています。長期経営計画「Vision10」を作成しその達成に向け行動指針「挑め、王座へ!!〜Be CHAMPION!!〜」を掲げ、会社ミッション「全てのステークホルダーを笑顔にする唯一無二のビジネスパートナー」となることを目指し取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠メタルズ株式会社
900万円~1000万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 経理(財務会計) 財務
〜伊藤忠商事100%出資/スピード感ある環境でスキルアップ/実働7.15時間/経理としてスキルアップ可〜 ■業務内容: 財務・経理グループのメンバーとして下記の業務をお任せします。 また、業務ローテーションのもと幅広い業務を経験することで、将来のマネジメント候補としてスキルアップしていただきます。 <具体的には…> ・個社としての月次/四半期/期末決算の遂行や伊藤忠グループIFRS決算開示に向けた各種数値の取纏め報告(パッケージ対応) ・海外支店や事業会社決算の連結管理や指導/サポート ・全社年度予算/中計の策定取纏めやその進捗管理/分析などの管理会計全般 ・グループ通算税制に基づく法人税や地方税、その他税目の申告/納付 ・営業事業部の財務/会計/税務面での指導/牽制/サポート <ゆくゆくは…> ・資金計画の策定や調達/折衝、国内入出金管理、外為業務やヘッジ管理全般 ・既存投資の管理、新規取引や事業投資案件におけるアドバイスやサポート(FS/DD/PMI管理等) ・外部会計監査や内部監査への対応、経理制度や内部統制の維持改善/企画立案 ・BEPS対応(CbCR/移転価格等の管理) ・全社システムの維持改善/企画立案 ※総合企画職はいわゆる職務領域/勤務地の制限がない「総合職」です。 ■キャリアパス: 数年後にマネジメント(管理職)、将来的に組織マネジメントを任せたいポジションです ■組織構成: ・計20名(部長1名、グループ長1名、総合企画職7名、スタッフ職) (契約/派遣社員/業務委託含む) ■当社について: ・総合商社において躍進を続ける伊藤忠商事の中核事業会社として、アルミ/銅/チタン等を中心としたすべての非鉄金属を川上から川下まで一貫して取扱い、同分野から派生する様々な分野の商品(電気・電子材、機能材料、海上用コンテナ冷凍機等)も取扱うことを強みとしています。 ・非鉄事業に加え、鉄スクラップを中核とした総合リサイクル事業を拡大させています。今後は更なる事業規模/収益力の拡大を目指して、新たな投資や事業展開を模索しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠ケーブルシステム株式会社
宮城県仙台市青葉区国分町
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
【伊藤忠商事100%子会社/国内300以上のケーブル局・民放各局などとの強固なコネクションが強み】 ■業務内容: 地上波テレビ局や映像制作会社向けに、放送・制作システムの提案・販売を行う法人営業ポジションです。技術的な商談には社内エンジニアが同行するため、安心して取り組めます。既存顧客との関係構築が中心で、新しいソリューションの提案も行います。 【商材例】 ◎Avid ProTools:音楽・映像業界で広く使われている音響制作ツール ◎Pulsar QCシステム:映像品質を自動でチェックするシステム。NetflixやAmazon Prime Videoなどの配信プラットフォームでも公式認定 ◎ファイルベースシステム:報道・制作・アーカイブ業務を効率化 【顧客】 地上波放送局・ポストプロダクション・音楽・配信スタジオなどの放送事業者や映像・音響制作会社 ■営業スタイル 【顧客属性】既存:新規=9:1 【商談方法】対面:オンライン=8:2 【管轄エリア】東北地方 ※出張頻度は週1回程度(平均 1〜2泊/回ほど)となります。 ■魅力ポイント: (1)伊藤忠商事100%子会社の安定基盤 映像・音響・通信分野で全国300以上の放送局と取引実績あり。業界内での信頼と安定感が抜群です。 (2)専門性×提案力で顧客に深く関われる営業スタイル 技術担当と連携しながら、既存顧客に対して課題解決型の提案が可能。ルート営業中心で関係構築に集中できます。 (3)働きやすさも充実 中途入社8割で馴染みやすく、メリハリある働き方が可能。仙台勤務で地域に根差したキャリアを築けます。 ◎在宅相談可 ◎伊藤忠連合健康保険組合のBenefitsが利用可能 ・エクシブ、星野リゾートでの優遇 ・全国1,000か所のスポーツクラブでの利用1回毎に、1,000円(月間3回まで)の補助 ・インフルエンザ予防接種の補助 ・健康支援プログラムへの参加 ◎時差出勤制度(スライドワーク) 1日の所定労働時間は変えずに、自身の都合に合わせて、始業時間を変更することができます。基本時間の9:00始業のほか、8:00〜10:00の間で30分刻みの時差出勤を申請可能です。 ◎育休復帰率100% ■配属組織 課長1名、エンジニア1名 変更の範囲:会社の定める業務
エヌシーアイ総合システム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【伊藤忠商事と日鉄Gの合弁会社/ひとりですべてを把握できる規模の案件(数千万円規模)が多く、自律して、自身の裁量で PJ を推進するビジネスリーダーになれます!】 ■仕事内容 担当フェーズ:システム開発工程全般(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、運用・保守) 案件規模(人月/期間):数千万円の小規模案件〜数億円の中・大規模案件 チーム規模 :数名〜数十名のチーム(直外比1:3) 本ポジションはプライム・準プライムの案件で、上流〜下流までプロジェクトに一貫して関わり、ゆくゆくは裁量を持ったプレイングマネージャーとしてご活躍いただきたます。 ご経歴・ご経験に応じてのプロジェクトアサインとなりますが、まずはメンバーとして下流工程から入り、徐々に上流工程やリーダーにステップアップしていただきます。 ■案件例 ・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発案件 ・SPA向け販売管理/在庫管理システムの新規開発&グローバル展開案件 ・オープンソースERP導入案件(販売管理/購買管理/生産管理/会計管理) ・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス案件 ■キャリアプラン: 1人3役のSE(エンジニアリング/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指し、上流〜下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども可能です。 ■想定キャリアプラン 一人3役のNCI-SE(エンジニア/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指して、上流〜下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども期待されます。 ■強みや特色: 日鉄ソリューションズ株式会社と伊藤忠商事株式会社の出資会社で大規模〜小規模まで幅広く案件が充実しております。実績として、SE1人あたり年間売上高は約3000万円です。また、小規模組織であることを活かし、一人一人のエンジニアのキャリアを尊重し、裁量を持ってエンジニアのキャリアを積んで頂けます 変更の範囲:会社の定める業務
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
■業務内容: 建築(電気・設備含む)工事施工に係る安全管理、品質管理、技術教育・指導・マニュアル整備などを担当していただきます。 ※定期的な工事現場の巡視を含みます。 ※当社が強みとするのは食品工場の施工となります。 ■就業環境について: 2024年には4週8閉所を実現すべく、積極的に残業時間の削減に取り組んでおります。従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託し、業務不可の軽減を行う、各種書類作成を事務員が代行するなど、様々な取り組みを行っています。名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営が出来ています。 ■当社で働く魅力: ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…当社は「株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)」によるRELOCLUBに加入しているため、福利厚生も充実しています。 ・「食」の安全を守る…当社が強みとしているのが食品工場の工事です。「食」の安全を守るべく、品質基準は年々高く求められつつあります。且つ、省人化・IoTといった技術進歩にも感度高く取り組む必要があり、日々進歩の絶えない仕事です。 ■当社の特徴: 「Users Engineering」…当社の仕事は、建築工事でもなく設備工事でもなく、生産機械の納入でもありません。「お客様が施設に求める機能のすべてをご提供すること」、それが中設エンジ社の仕事です。建屋も内装も、電気設備も空調・給排水設備も、生産ラインやプラントも、お客様の事業のための機能の一つでしかありません。それが当社が掲げる「Users Engineering」です。当社では、常にお客様の経営視点で施設全体をエンジニアリングしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ストリームライン
東京都品川区上大崎
目黒駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
★フルリモート・フルフレックスでご自身のスタイルに合わせて、裁量をもって就業することが可能! ★伊藤忠商事やリクルートG、JTBなどあらゆる大手企業を始めとした700社以上と取引実績有! 資料作成代行サービスNo.1、あらゆるビジネス資料の作成をワンストップで代行し、成果の最大化を図る当社にて営業職として、主に資料作成における構成・ディレクション、顧客対応を担当頂きます。 ■業務詳細: ・問合せ/ヒアリング ・提案 / 見積り ・受注後の要件定義 ・資料の内容・構成・文章の検討 ・プロジェクト管理 <取引実績> 伊藤忠商事、リクルートG、JTB、住友不動産等の大手企業をはじめ700社との取引実績があります。 ◇ビジネス資料作成代行サービス「バーチャルプランナー」を展開しIR資料をはじめ多種多様な資料作成代行実績を重ね、創業8年で約1000社以上の企業とお取引いただいています <同社商材> ・ビジネス資料作成代行サービス「バーチャルプランナー」https://www.stream-line.co.jp/ ・IR資料作成代行サービス「LEAD」https://virtual-planner.com/ir/ ・AIを活用した資料検索SaaS/資料作成SaaS:資料の作成にかかる時間を削減し、顧客企業様の生産性の向上を実現します。現在進んでいる新規事業となります。 ■働く環境: 在宅勤務で場所や時間にとらわれない柔軟/自由/無駄のない働き方を実現できます!リクルートG/大手新聞社等のリーディングカンパニー出身者も活躍されており、優秀な社員に囲まれながら成長することができる環境です。◇ビジネス資料作成代行サービス「バーチャルプランナー」を展開しIR資料をはじめ多種多様な資料作成代行実績を重ね、創業6年で約700社以上の企業とお取引いただいています。 ■営業として必要な素養: だた、商品を売るというだけではなく、資料作成という領域で顧客の声に耳を傾け、何が最適解かということをストーリー立てて考える能力が重要なコンサルティング要素のある営業になります。 ■配属先情報: コンサルティング営業部:8名 レポートライン:コンサルティング営業部長※ほぼ100%インバウンド対応のため、課題解決に集中できます。
600万円~899万円
◆昨年最高益で業績右肩上がり/創業25年の伊藤忠初社内ベンチャー◎ ◆残業20h程度・土日祝休み・転勤なし・外苑前の好立地◎ ◆資金調達などの財務経験を積める◎ ■業務概要 伊藤忠商事の社内ベンチャーから発足し、小売業特化型コンサルティング・ソリューションを提供する当社。業績拡大のためバックオフィスにおいてもさらなる体制強化を目指し、共に成長していく仲間を増員募集いたします。 新たに活躍できるフィールドが多く将来の幹部も目指すことのできる、やりがいのある仕事です。 ■業務内容: 主に決算業務などをお任せいたします。また、資金管理や銀行折衝といった財務業務もお任せする予定です。 【具体的には】 ・決算業務(月次・年次取りまとめ) ・資金管理 ・銀行折衝 ・月次会議での財務状況報告 ・仕訳伝票起票/現預金管理(別途担当がおりますので、サポート程度) ・各種資料作成 等 ■配属先情報 管理本部:8名 部長(50代男性)・監査役(50代男性)・メンバー6名(30代男性2名・20代男性1名・40代女性・30代女性・20代女性) ■働き方 ・年休120日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・転勤なし 非常に働きやすい環境で、プライベートとの両立も可能です。 ■社内の雰囲気: ・裁量重視で、責任のある仕事を任せていく社風です。社外での業務も多いです◎ ・オフィス内は、社員同士がコミュニケーションをとりやすいレイアウトとなっており、観葉植物も多く明るい空間になっています◎ ■当社の強み: 伊藤忠商事の社内ベンチャーとして独立した総合商社。総合商社である強みを活かし、外食チェーンを中心に1,000社以上のブランディング実績を誇ります。 また、現在新規事業を発足させている勢いのある子会社も複数あります。経理業務の着実な遂行のみならず、会社の動きに対して主体的に動き自ら学び続けることのできる方が評価されます。 業績が好調で昨年度は最高益を記録しており、右肩上がりで成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 法務 内部監査
〜伊藤忠商事100%出資・伊藤忠グループの非鉄金属事業を担う「メタルの総合商社」伊藤忠メタルズ/SDGs/循環型社会形成に大きく貢献〜 ■業務概要: 当社の法務部門の中核を担っていただける方を募集いたします。取引に関する法務業務を中心に、与信管理や貿易管理をお任せする可能性もございます。 ■業務内容: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 社内の営業グループのうちいくつかを担当いただき、担当グループの取引にまつわる契約業務や与信関連業務をお任せいたします。 【法務業務】 ・国内外取引との各種契約書作成(売買(基本)、NDA、出資関連) ・コンプライアンス関連 【与信審査】 ・取引先審査(財務状況の確認等) ・営業と連携しながら取引限度額の設定 与信業務もお任せしますが、与信に関する業務について知見のない方でもキャッチアップいただける環境ですのでご安心ください。 ゆくゆくは投資関連(企業価値算出や出資関連契約書にまつわる業務)や、安全保障貿易管理等にもチャレンジいただける環境です。 ■配属組織: 配属部署は計8名(部長1名含む)で構成されています。 部長(兼グループ長1名)、副グループ長2名、総合企画職3名、スタッフ職2名で構成されており、スタッフ職以外は40〜50代が中心です。 ■就業環境: 年間休日122日、月平均残業30時間程度とメリハリをつけて就業いただけます。また、フレックス制を導入しているため柔軟な環境です。 ■当社について: ・総合商社において躍進を続ける伊藤忠商事の中核事業会社として、アルミ/銅/チタン等を中心としたすべての非鉄金属を川上から川下まで一貫して取扱い、同分野から派生する様々な分野の商品(電気・電子材、機能材料、海上用コンテナ冷凍機等)も取扱うことを強みとしています。 ・非鉄事業に加え、鉄スクラップを中核とした総合リサイクル事業を拡大させています。今後は更なる事業規模/収益力の拡大を目指して、新たな投資や事業展開を模索しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【伊藤忠商事と日鉄Gの合弁会社/ひとりですべてを把握できる規模の案件(数千万円規模)が多く、自律して、自身の裁量で PJ を推進するビジネスリーダーになれます/他社に先駆けたAWSの提案など、しがらみのないソリューション提案・技術提案が可能です】 ご経歴・ご経験・ご希望に応じてのアサインとなります。 経験が浅い方の場合はメンバーとして開発工程から入ってリーダーを目指し、経験豊富な方はプレイングマネージャーとして案件のリーダーを担いながら技術面でも実力を発揮していただけます。 ■キャリアプラン: 1人3役のSE(エンジニアリング/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指し、上流〜下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども可能です。 ■案件例: 顧客折衝・要件定義から携わっているため、実質として最上流からの案件が大半を占めています。 ・建設機械メーカー向け基幹システム(生産管理など) ・テレコム基盤系アプリケーション ・大手旅行業ネット販売サイトシステム ・製造業向けPLM(プロダクトライフサイクルマネジメント) ・メガバンク向け市場系システム(デリバティブ等)、金融向けシステム他 案件規模は数千万円の小規模案件〜数億円の中・大規模案件まで幅広くございます。 ■職場環境: 数名〜数十名のチーム(直外比1:3)で担っており、 一人常駐はございません。 ■社員交流: フォーマル・カジュアルいずれにおいても社員間の交流を持つことで、互いに刺激し合い、シナジー効果の発発し得る状況を作っています。 例)製鉄所所学、グループ会社技術交流会など ■強みや特色: 日鉄ソリューションズ株式会社と伊藤忠商事株式会社の出資会社で大規模〜小規模まで幅広く案件が充実しております。実績として、SE1人あたり年間売上高は約3000万円です。また、小規模組織であることを活かし、一人一人のエンジニアのキャリアを尊重し、裁量を持ってエンジニアのキャリアを積んで頂けます 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠インタラクティブ株式会社
400万円~549万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<伊藤忠グループ内デジタル領域での中核会社/裁量大> ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 Webサービスを中心に開発に関連する上流工程〜開発構築を推進するプロジェクトマネージャー補佐として以下の業務をお任せします。 ◎要件定義・システム設計・ベンダーコントロール等におけるドキュメント作成 ◎課題・スケジュール管理業務 また、PM/営業と共に客先へ同行し、直接クライアントに対して要件整理および実装方法等の提案を行います。 システム開発経験を活かしてヒアリングを行い、開発のみの納品ではなく、クライアントと一緒に売上に貢献し、事業計画〜サービス運用までの幅広い実務が行えます。また、クライアントは大手企業と伊藤忠グループの企業が多く、直接案件を進めていきます。 上記業務を進めていただきながら、将来的にはPMとして主担当案件を持っていただけるように指導します。 ■主要案件: クライアント企業は、伊藤忠商事や伊藤忠グループ企業をはじめ、誰もが知っている大手・有名企業です。予算規模の大きな案件に取り組めます。 ・伊藤忠商事及び、伊藤忠グループ企業Webサービス ・スマホアプリサービス関連 ・大手食品メーカープラットフォーム構築/運用等 ■具体的には: 以下、PM業務に関する補佐業務をお任せします。 ・開発案件の企画検討、提案、実装方法(アプリ構成/インフラ構成含む)の検討 ・プロジェクト管理 ・要件定義(アプリ/インフラ含む)、設計、ベンダーコントロール、受入テスト等 <補佐業務内容> キュメント作成(提案書・管理表・WBS等)、課題管理、スケジュール管理、ベンダー管理 ■開発環境: 言語…Java/PHP OS…Linux インフラ…AWS/GCP DB…MySQL/NoSQL その他…Nginx/Apache ■魅力: ◎自分が手がけたものをたくさんのユーザーへ ただ言われたことや決められた仕様を守る作業ではなく、実際のユーザーの声を活かしたプロダクト作りを経験することができます。エンジニアのアイデアをきっかけに生まれたものもあります。 ◎極めて裁量の大きい環境 企画サイドとの距離感は極めて近く、戦略の段階から参画いただきます。「自らのプロダクト」という実感を強く感じられる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社スーパーレックス
神奈川県相模原市中央区清新
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【働き方整えたい方◎/株式会社ハマキョウレックス・伊藤忠商事株式会社の出資により設立した会社で日用品や医薬品の物流事業を展開/運営管理/基本定時退社◎】 <魅力> ・経験活かして働きた整う:基本定時で残業少な目です!土日休みなので、ワークライフバランスも整う体制があります! ・創業より16年缶継続して右肩上がりの成長:安定性◎ ・物流センター業務に特化3PLの中で、全国トップクラスの実績 ■業務内容 物流センターの管理運営業務をお任せいたします。 <魅力> ・経験活かして働きた整う:基本定時で残業少な目です!土日休みなので、ワークライフバランスも整う体制があります! ・創業より16年缶継続して右肩上がりの成長:安定性◎ ・物流センター業務に特化3PLの中で、全国トップクラスの実績 <業務詳細> ・荷主との商談打合せ ・入出庫管理 ・在庫品質管理 ・パートスタッフ管理 ・生産性管理 ・配送管理 ・予算実績管理、収支日計管理など ・お客様の要望に沿った作業設計、打ち合わせ ・荷物の入出荷管理や作業人員配置など ※物流センター内での作業自体は、パートスタッフが中心に行います。そのため、シフト管理や職場環境の改善など、パートスタッフが業務を円滑にできるように管理・サポートすることが仕事の主な内容です。 ■キャリアパス: 実績に応じて、昇給・キャリアアップできる環境があります! <キャリアイメージ例> セクション担当メンバーでスタート→副センター長→センター長→センター部長→エリア担当部長 ■当社の特徴・魅力: ・株式会社ハマキョウレックス・伊藤忠商事株式会社の出資により設立した会社で日用品や医薬品の物流事業を展開しています。 ・ニーズの高い事業:同社は自社でトラックは持たず「サードパーティロジスティクス」という物流全体の効率化をコンサルティングする事業を行っており、ニーズが高まっています。 ・結果として創業より16年間継続して右肩上がりの成長を遂げています。また現在の収益の50%は医薬品の物流によるものとなっており、日用品物流に関しても、より景気の影響をうけずに安定した業績の支えにもなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
谷津建設株式会社
神奈川県相模原市中央区東淵野辺
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜車・バイク通勤可/創業110年の安定基盤/手に職をつける/長期的に勤務できる環境/有名施設実績多数/三菱地所レジデンス、東京建物、伊藤忠商事等と直取引有〜 ■業務内容: 大中小規模の施工管理業務をお任せします。 現場監督として、工期や納期管理はもちろんのこと、外注先の選定・管理もご担当頂きます。扱う案件はマンション、商業施設、オフィスビル、ホテル、公共施設等で、数千万円から数十億円程度までの規模のものがあります。工期は数ヶ月のものから2年程度に及ぶものまで様々です。 ■充実のキャリアアップ制度: 社員の成長がお客様の貢献に、ひいては事業の成長に必要不可欠であると考える当社では、積極的に資格取得を目指し支援を行なっております。資格取得者には資格手当を支給しておりますので、努力は毎月の給与にしっかりと反映されます。また、30代で年収600万〜700万円、40代で700万〜800万円、50代で800万〜900万円を目指して頂きます。 ■組織構成・就業環境: 現在当社には55名程の施工管理職社員が在籍しております。20、30代の方も12名程在籍し、採用も強化しております。同年代の方と一緒に切磋琢磨しながら就業できる環境です。 夜間作業は原則なく、日曜出勤などもほとんどございません。 残業は30時間以内のためワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ■企業の魅力: 創業110年という長い歴史を持ち、建築設計はもちろん、プランを考える前の企画から、施工、完成後のメンテナンスまで一貫したサービスをご提供しています。また人材育成にも非常に力を入れており、若手を対象に工事部長と専務が月1で勉強会を開催したりと社員を大切にする風土であります。三菱地所レジデンス、東京建物、伊藤忠商事等から直接案件を頂けており、業界での信頼度安定性の基盤がございます。
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 専門店・その他小売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■ミッション: 当社は、伊藤忠商事の社内スタートアップとして、中古スマートフォンの販売・買取・レンタル事業を展開しています。「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」をミッションに掲げ、成長市場であるリユース市場において、伊藤忠グループの経営資源とスタートアップの機動力を活かした事業展開を推進しています。 ■当ポジションのミッション: toC中古スマホ販売「にこスマ」のECモール(楽天市場、Yahoo、Amazon等)での展開・運営全般をお任せします。各モールの特性を活かした販売戦略立案、売上・商品管理、広告運用、データ分析等、店舗運営をLeadいただきます。大きな裁量とオーナーシップを持ち、販売戦略の立案・実行や、効率的な運用体制を構築しながら、事業成長に貢献できるやりがいのある環境です。 ■業務内容: ◇主要ECモール(楽天市場/Yahoo/Amazon等)の運用、管理全般 - 商品ページの企画・作成・最適化(商品説明、画像、SEO等)による訴求力向上 - ECモール内広告や販促イベント、キャンペーンの運用・効果測定を通じた集客・売上貢献 - 各種データ分析(売上、CVR、市場シェア等)に基づく課題特定と改善施策の立案・実行 - 顧客からのレビューや問い合わせ分析に基づくサービス・運用改善、CRM施策運用 【将来的にしたい仕事】 ・オペレーション部門やエンジニア部門との連携による効率的な仕組み化と販売機会ロス削減 ・新しいECモール出店や販売チャネル拡大の検討・サポート ・売上・利益目標達成に向けた販売戦略の企画・実行 ・競合サイトや市場動向の調査・分析に基づく戦略立案 ・新規事業立ち上げ(海外事業など新領域でのEC事業拡大) 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 人事(労務・人事制度)
〜大企業Gで縦割りではない業務経験が可能!/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 ■仕事内容: 機械専門商社である当社の人事総務部にて、主として総務業務をお任せします。 1) オフィス管理、社有車管理、各種保険、文書管理、契約、契約書管理社宅・寮 2) 安全衛生管理(安全衛生委員会運営等)、防火管理、各種災害対策(BCP 等) 3) 庶務業務、福利厚生(会社行事・イベント等)、社会貢献活動(CSR) 4) 建設業許可申請・管理等、産業廃棄物管理等 ■組織構成/働き方: 部長ー総合職7名(東京6/大阪1)、一般職7名(東京2/大阪5)、嘱託5名(東京2/大阪3)、派遣社員1名(東京) 残業:部署平均20時間程度です。 ■仕事の魅力: ・業務内容についても大企業レベルの経験ができるのと同時に、中小企業規模の会社であるため、総務業務を幅広に経験することも可能です。 ・成長フェーズ企業における各種業務をゼロイチで作り上げる経験ができます。 ・業務改善など、積極的に実施できる環境です。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーテック
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
550万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜建築施工管理経験者歓迎/伊藤忠商事・名古屋鉄道のグループ会社/安定基盤の会社で腰を据えて働く/再雇用制度有/就業環境◎年間休日122日(土日祝休)・残業ほぼなし(実績月0時間)・外勤内勤の割合半々/建設現場の安全管理・品質管理〜 ■業務内容: 当社で施工等を請け負った、グループ会社や大手企業を含む建物(事務所、商業施設、ホテル、配送センター、倉庫および冷凍庫、冷蔵庫、食品工場、介護施設など)の安全・品質管理をお任せします。 ■業務詳細: ◎安全管理〈メイン業務〉 ・安全計画・目標の決定 ・作業手順や機械の配置など、作業が安全に行われるため調整 ・安全パトロール:現場の安全状況を定期的に巡視し、危険箇所の発見や改善策の検討 ・安全教育の指導? ◎品質管理 ・設計図・仕様書通りかの確認 ・材料の受け入れチェック:使用する材料が品質基準を満たしているかを確認 ・工程内検査:工事の各工程で、決められた基準や仕様をクリアしているか検査し、写真などで記録。? ・完了検査:最終的な完成後、施主や行政による完了検査を経て、建物の品質が保証された状態で引き渡しができるようにします。? ■働く環境 ・組織体制:2名(室長1名・メンバー1名) ・担当エリア:中部地区がメイン(愛知・岐阜・三重)、出張はほとんどなく、通勤可能なエリアでの担当となります。転勤もございません。 ・年間休日122日(土日祝休)、休日出勤の場合には必ず振替休日を取得いただきます。 ・残業ほとんどなし(現在の実績0時間) ※出張などほとんどなく就業時間内で現地の巡回などを組み立てられることや長期にわたる案件も多くないため残業時間0時間を実現しています。 ■当社について 当社は伊藤忠商事と名古屋鉄道のグループ企業として、建設業を中心に幅広い事業を展開しています。主な強みは、駅舎やオフィスビル、病院、商業施設など多様な建物の設計・施工・リニューアルを手掛ける高い技術力と実績です。また、自動車販売拠点の全国約430拠点に対する「包括管理」や「計画更新工事」を通じて、安定したサービス提供を実現し、顧客からの信頼を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 IR
★フルリモート・フルフレックスでご自身のスタイルに合わせて、裁量をもって就業することが可能! ★伊藤忠商事やリクルートG、JTBなどあらゆる大手企業を始めとした1,000社以上と取引実績有! 資料作成代行サービスNo.1! あらゆるビジネス資料の作成をワンストップで代行し、成果の最大化を図るサービスを展開する当社にて、IR資料作成支援サービス『LEAD』に関わり、多種多様な企業様のIR資料作成に携わります。 ■業務詳細: 様々な企業のIR担当や経営企画の方々と打ち合わせ/ヒアリングを重ねながら、資料を作成します。 <作成資料例> 決算説明会資料/中期経営計画書/個人投資家向け説明会資料/事業計画及び成長可能性に関する事項/ロードショーマテリアル/株主総会資料 <取引実績> 伊藤忠商事、リクルートG、JTB、住友不動産等の大手企業をはじめ700社との取引実績があります。 ◇ビジネス資料作成代行サービス「バーチャルプランナー」を展開しIR資料をはじめ多種多様な資料作成代行実績を重ね、創業8年で約1000社以上の企業とお取引いただいています <同社商材> ・ビジネス資料作成代行サービス「バーチャルプランナー」https://www.stream-line.co.jp/ ・IR資料作成代行サービス「LEAD」https://virtual-planner.com/ir/ ・AIを活用した資料検索SaaS/資料作成SaaS:資料の作成にかかる時間を削減し、顧客企業様の生産性の向上を実現します。現在進んでいる新規事業となります。 ■働く環境: 在宅勤務で場所や時間にとらわれない柔軟/自由/無駄のない働き方を実現できます!リクルートG/大手新聞社等のリーディングカンパニー出身者も活躍されており、優秀な社員に囲まれながら成長することができる環境です。◇ビジネス資料作成代行サービス「バーチャルプランナー」を展開しIR資料をはじめ多種多様な資料作成代行実績を重ねております。 ■配属先情報: 役員1名、正社員8名の計9名で構成されております。年齢層としては30歳前後が中心となっており、創業9年間で累計1,000社以上、3,000部以上の資料を作成してきた、資料作成のスペシャリスト集団です。
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設計(電気・計装) 電気設備
【発注者側でのお仕事】工場・物流施設の設備設計および設計監理/コンプライアンスに則ったクリーンな働き方 ■業務内容: 食品工場、医薬品工場等の工場、物流施設、設備全般について電気設備に関わる設計・設計監理をして頂きます。 ■仕事の魅力: ・元請けとしてお客様の希望を直接聞き設計・施工する事が出来、完成時により大きな達成感を得る事ができます。 ・産業系建築物固有のラインを意識した仕上け、設備に関わることでスキルアップできます。 ■就業環境について: ・従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託し、業務不可の軽減を行う、各種書類作成を事務員が代行するなど、様々な取り組みを行っています。 ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ちながら運営が出来ています。 ■当社で働く魅力: ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注があり。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中、4〜4.5%と高い水準を維持。 ・定着率…当社は「株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)」によるRELOCLUBに加入しているため、福利厚生も充実しています。 ・「食」の安全を守る…当社が強みとしているのが食品工場の工事です。「食」の安全を守るべく、品質基準は年々高く求められつつあります。且つ、省人化・IoTといった技術進歩にも感度高く取り組む必要があり、日々進歩の絶えない仕事です。 ■当社の特徴: 「Users Engineering」…当社の仕事は、建築工事でもなく設備工事でもなく、生産機械の納入でもありません。「お客様が施設に求める機能のすべてをご提供すること」、それが中設エンジ社の仕事です。建屋も内装も、電気設備も空調・給排水設備も、生産ラインやプラントも、お客様の事業のための機能の一つでしかありません。それが当社が掲げる「Users Engineering」です。当社では、常にお客様の経営視点で施設全体をエンジニアリングしています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ