409 件
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
-
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設計監理 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社 高い品質基準×IoTにも取り組む業界でスキルを活かして活躍可能! ■業務内容: 新築、改修建物の機械設備の企画提案、設計、監理業務を担当します。 ■業務の魅力: ・元請けとして担当業務全体を仕切る事が出来るので、完成時に大きな達成感が得られます。 ・様々な建築物、生産設備、空調設備に関わる事ができ、スキルアップすることができます。 ■当社で働く魅力/活かせる能力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として安定した基盤と受注があります。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中4〜4.5%と高い水準を維持しています 。活かせる能力…設計監理の経験・知見は、提案・設計・施工を一気通貫で管理する当社では即戦力として活かせることはもちろんですが、当社の設計はお客様へ機械の配置なども含めてトータル的に提案する形となりますので、広く俯瞰しお客様へご説明できるための設計知識は必須となっておりますので、ご活躍いただける幅が広いことが特徴です。 ・成長性…人(Human)と技術(Tech)を大切にする同社は、近年では7割以上が元請けとして顧客にベストソリューションを提供しています。設備だけではない、建築、設計、施工一体の総合エンジニアリング企業だからこそ成長できるフィールドがあります。 ■同社の特徴: 建築工事、設備工事、機器装置の設置工事、その他建設工事全般に関する企画、設計、監理、施工、保守、エンジニアリング、マネジメント及びコンサルティング事業を行っています。とりわけ、効率性の高い生産設備の選定・設置、円滑な作業動線を意識した施設建築までのエンジニアリング機能を一括して提供し、顧客のサプライチェーン全体を踏まえた付加価値性の高い物流拠点を提供する等、建築・設備・生産プロセスにおける幅広い分野を手掛けています。 ■ニーズについて: いかに少ない人の数で同品質の食品を製造できるか?は食品メーカーにおいては非常に関心の高い話題です。生産工程をより無人に近づけていくことで、少ない労働人口の中でもしっかりと成長していけるだけの利益が産めるのです。現状の引き合いも非常に高く、営業・技術職を増員させより多くの需要にこたえるよう採用活動を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
衣浦埠頭株式会社
愛知県碧南市玉津浦町
350万円~599万円
海運業 倉庫業・梱包業, 設備保全 組立・その他製造職 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土日祝休みで年間休日122日/スケール大!伊藤忠グループの穀物管理を担う企業/定着率は直近5年間100%/福利厚生も充実〜 ■職務内容 大型船舶から荷揚げされた原材料を、サイロ(貯蔵庫)に安全かつ効率よく保管し、必要に応じて食品・飼料メーカー各社へ出荷します。この一連の工程を、サイロに設置された指令室内から設備やベルトコンベアーを操作したり、日常点検、メンテナンスを通じて品質・安全面から支える仕事です。 ■働く魅力 ・伊藤忠商事グループの福利厚生有◎ ・スケール大!県内外へ供給する穀物の管理・インフラ機能を担う! ・年休122日に別途夏季休暇5日で合計127日のお休みがあります。 ・残業平均月11時間程度、代休取得促進など働きやすい環境づくり有◎ ・資格取得支援あり◎ ・直近5年間の定着率100%◎ ■主な業務内容 ※まずは下記(1)(2)をお任せします (1)設備操作によるサイロ内への搬入や搬出(サイロ内の指令室内で搬入・搬出の流れを確認しながら、操作盤で設備を制御します) (2)日常点検・整備(油の注入、ベルトコンベアーのチェーンのチェック、温度チェックなど正常に稼働するよう管理します。) (3)大型メンテナンスの立ち合いや外注業者との打ち合わせ(実作業は外注会社で対応します。) <1日の流れ(例)> 8:00:朝礼 〜朝礼後、メンテナンス業務(1時間〜1時間30分に1回は休憩時間を設けています) 12:00〜13:00:昼食 〜昼食後、搬入・搬出業務 15:30:作業終了後、日報作成 16:30終業 ■当社について 当社は愛知県碧南市を拠点に、港湾運送業・倉庫業・埠頭管理を手掛ける企業です。Iサイロホールディングス、ウィルネオシュガー、加藤化学を株主として伊藤忠商事のグループ会社として安定した経営基盤を持っています。 主に扱うのはとうもろこし、原糖、大麦、小麦などの食品・飼料の原材料です。これらを国内外から大型船舶で受け入れ、敷地内にある60基、計6万トン規模の大型サイロへ貯蔵して、県内外の食品・飼料メーカー等へ供給するインフラ機能を担っています。特に隣接するウィルネオシュガー株式会社へは、ベルトコンベヤーで直送できる設備を備えており、原材料供給のハブとして大きな役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
700万円~1000万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【化学系業界未経験者も活躍中/純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/海外駐在や出張もあり英語力を活かせる/在宅勤務可/伊藤忠商事グループ全体での連携あり/ブランド力◎で他社との差別化も◎/年間休日120日】 ■仕事内容:伊藤忠グループの高機能化学品を専門に取り扱う当社の大阪支店にて、以下2ポジションの営業担当者を募集します。 ※希望や適性に応じて配属を決定いたします。 ・大阪衛生材料課 高吸水性樹脂、衛生材料の営業(輸出客先対応、国内客先営業)をお任せします。 身近な最終商品としては、おむつや生理用品、ペットシート等があります。 メインの顧客は、日本国内及びアジア、一部欧州やアフリカとなります。 ・洗剤原料・無機化学品課 無機化合物の化学品営業をお任せします。 商材は各種スルホン酸などの洗剤原料、苛性ソーダ等です。 身近な最終商品としては、衣料用・台所用洗剤、洗浄剤があります。 メインの顧客はアジアを中心に全世界をカバーしています。 ■採用背景: 純利益増加中の企業規模拡大フェーズであり、増員募集をしています。 ■英語を活かせる環境 ゆくゆくは海外駐在をお任せする可能性もございます。全部署平均で2か月に1度ほど海外出張もあり、英語力を活かせる環境です。 ■当社の特徴: 有機化学品から医薬品、ライフサイエンスに至る広範な商材を扱うか化学品専門商社です。取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引で、化学品分野における独自の競争力を有しています。また、BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向けて海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 ■魅力: ・伊藤忠グループと密に連携を取っており、経営基盤も安定しております。 ・ブランド力に優れており、他社との差別化も図りやすいことから、営業活動しやすい環境が整っています。 ・課長〜部長クラスもグループ本体出向者で埋まることはなく、しっかりとキャリアアップが目指せる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
センチュリーメディカル株式会社
東京都
500万円~649万円
その他商社 医療機器卸, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【伊藤忠商事の医療機器部門から独立した医療機器専門商社/在宅勤務可能/土日祝休み】 当社では、医療機器専門商社としての安定した事業基盤を持ちながら、働き方改革やDX推進など、組織の進化に向けた取り組みを積極的に進めています。 本ポジションでは、人事・総務領域を横断的に担い、制度運用から企画立案、社内イベントやプロジェクト推進まで、会社運営の根幹を支える役割をお任せします。 ■具体的には: 以下の業務を中心に、幅広くご担当いただきます。 ・人事・労務管理(採用、異動、評価、給与・社保手続き、勤怠管理など) ・総務業務(社内規程・文書・契約・施設管理など) ・働き方改革や福利厚生施策の企画・運営 ・社内イベントや研修の企画・実施 ・組織や業務の効率化・DX推進プロジェクト ・グループ内外・部門横断の調整・推進業務 ■キャリアパス: ・人事・総務領域のゼネラリストとして成長し、将来的には組織運営の中核を担うリーダー・マネジメントへ ・希望や適性に応じて、採用・人材開発・制度企画・働き方改革など専門性を深める道も ・プロジェクト推進や業務改善を通じて、マネジメントスキルも磨けます ・若手のうちから幅広い経験を積み、会社の未来づくりに貢献できるポジションです ■このポジションの魅力: ・経営層や各部門と密に連携し、会社運営の中核を担うやりがい ・自身の提案が制度や施策として形になり、組織全体に影響を与えられる ・多様な業務経験を通じて、幅広い知識・スキルを習得可能 ・働き方や組織風土の改善に直接関われる実感 ・挑戦を歓迎する風土の中で、新しい取り組みに積極的に関われる ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立。伊藤忠Gの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・最新鋭/最先端の医療機器を日本に導入し、病気で苦しんでいる方々が1日も早く希望をもって回復される力になれるよう、エネルギーに満ち溢れています。社員皆が、仕事を通じて人の役に立つことに生きがいと誇りを感じられるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
谷津建設株式会社
神奈川県相模原市中央区東淵野辺
400万円~649万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
【創業110年/三菱地所レジデンス、東京建物、伊藤忠商事等と直取引有/これから手に職をつけたい未経験の方歓迎】 ■業務内容: 大中小規模の施工管理業務をお任せします。 現場監督として、工期や納期管理はもちろんのこと、外注先の選定・管理もご担当頂きます。扱う案件はマンション、商業施設、オフィスビル等様々です。 工期は数ヶ月のものから2年程度に及ぶものまで様々です。 ■充実のフォロー体制: ご入社後、まずは大規模案件に先輩社員複数と参加していただきます。 当社の施工管理業務に慣れて頂けるよう、先輩社員がマンツーマンで丁寧にフォローいたします。月に1度、現場の状況や悩み等をヒアリングする面談等も行っており、未経験でも1人立ちまで安心して就業できる環境です。 ■組織構成・就業環境: 現在当社には55名程の施工管理職社員が在籍しております。20、30代の方も12名程在籍し、採用も強化しております。同年代の方と一緒に切磋琢磨しながら就業できる環境です。 夜間作業は原則なく、日曜出勤などもほとんどございません。 残業時間は20〜30時間程度のためワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ■充実のキャリアアップ制度: 社員の成長がお客様への貢献に、ひいては事業の成長に必要不可欠であると考える当社では、積極的に資格取得を目指していただけるような支援を行なっております。社員全員が家族のように暖かく迎える企業風土があり、社員同士が支えあい、会社と個人が大きな目標に向けて共に成長していく地盤が整っています。また、残業を出来る限り少なくする目的で直行直帰を推奨しており、社員の労働環境整備に努めております。 ■企業の魅力: 創業110年という長い歴史を持ち、建築設計はもちろん、プランを考える前の企画から、施工、完成後のメンテナンスまで一貫したサービスをご提供しています。また人材育成にも非常に力を入れており、若手を対象に月1回で勉強会を開催したりと社員を大切にする風土であります。三菱地所レジデンス、東京建物、伊藤忠商事等から直接案件を頂けており、業界での信頼度安定性の基盤がございます。
伊藤忠メタルズ株式会社
鉱業・金属製品・鉄鋼 非鉄金属, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
\当社の強み・魅力/ ◎伊藤忠商事100%出資/伊藤忠グループの中核を担う非鉄金属事業会社 ◎取引の90%が海外とのやり取り!英語力を活かせるポジションです! ◎土日祝休/フレックス/社宅・社員食堂あり/育休取得率100%/残業30h程 ■業務内容: 輸出/三国取引における海外営業、若しくは国内取引を中心とした国内営業をご担当いただきます。取引の90%が海外とのやり取りとなりますため、担当頂く案件によっては海外への出張も伴います。 ※出張頻度:主担当としては毎月のペース(欧州などは1週間程の滞在) ※出張エリア:北米、欧州、アジア(エリア毎に担当が分かれます) <具体的には…> 主な業務内容は、販売先/仕入れ先との商談、契約、受発注、納期/入出金管理、与信管理等の営業となります。 ※取引商材:船社、海上用及び陸上用冷凍機、コールドチェーン関連のPJT ※総合企画職は、いわゆる職務領域・勤務地の制限がない「総合職」です。 ■組織構成:計9名 営業5名(G長1名含む)、事務4名 ■働きかた: ・土日祝休 ・年休122日 ・フレックス ・20時以降の残業原則禁止 ・早帰り日(ノー残業デー) 常に高いパフォーマンスを発揮できるよう支援しています。退職金制度や借上社宅制度が整備されていたり、伊藤忠ビル内社員食堂の利用が出来たりと、福利厚生も充実しています。全社的に20時以降の残業は事前申告が必要、22時以降の残業は禁止しています。 ■当社について: 総合商社において躍進を続ける伊藤忠商事の中核事業会社として、アルミ・銅・チタン等を中心としたすべての非鉄金属を一貫して取扱っています。非鉄は新幹線や家電、スマートフォン等身近で使われており、私たちの生活に欠かせないものです。 ■当社の将来性: ・伊藤忠グループのネットワークを強みとし、グローバルネットワークによる世界各地の情報を収集/分析することが可能です。グループシナジーを活かして事業拡大を続けてまいります。 ・非鉄事業に加え、鉄スクラップを中核とした総合リサイクル事業を拡大させています。今後は更なる事業規模/収益力の拡大を目指して、新たな投資や事業展開を模索しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
その他商社 医療機器卸, 商品企画・サービス企画 プロダクトマネージャー
【伊藤忠商事の医療機器部門から独立した医療機器専門商社/社会貢献性の高い事業に業界未経験からチャレンジ可/働きながら医療の知識習得可/土日祝休み】 医療機器専門商社である当社にて、医療機器のマーケティング担当を募集します。 ■具体的には: 消化器内科領域にて、主に以下の業務をお任せします。 ・新規案件・製品・取引企業の探索 ・市場調査、導入計画の立案・進捗管理 ・海外メーカーとの契約締結、交渉 ・営業戦略立案、製品トレーニングの企画・実施 ・国内外の学会やイベントの準備 等 ※国内外の出張あり ■組織構成: マーケティング統括部には現在24名所属しており、配属となるチームでは5名のメンバーが活躍しています。 ■教育体制 入社後は、製品トレーニングや人体知識のインプット研修とOJTにて必要スキルを学んでいただき、約半年間かけて一人前を目指していただく想定です。 当ポジションで活躍しているメンバーの多くが異職種出身で、看護師やメーカー営業経験者なども活躍しております。 ■キャリアパス: プロダクトマネージャーとしての裁量権があり、自身で進む方向を決めながらマネジメント経験を積むことができます。責任も大きいですが、その分やりがいも非常に大きい仕事です。 ■ポジションのやりがい・魅力: ・自身が導入した医療機器が、日本における医療を変えていく事を実感できます。 ・製品の風上から風下までに携わることができ、また、既存製品だけではなく、新規製品の探索の部分から携わることができます。 ・業務を通して、医療の知見を広げることができ、医療知識を習得することが可能です。 ■当社について: ・伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立。伊藤忠Gの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いです。 ・最新鋭/最先端の医療機器を日本に導入し、病気で苦しんでいる方々が1日も早く希望をもって回復される力になれるよう、エネルギーに満ち溢れています。社員皆が、仕事を通じて人の役に立つことに生きがいと誇りを感じられるよう取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
600万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(商業施設・その他)
\\不動産業界での営業経験を生かして、オフィスや商業施設など非住宅のリーシング業務へチャンレンジ/リモートやフレックス制度/メリハリをつけて就業可能/伊藤忠グループ// ■業務内容: オフィスビルや商業施設の受託営業・リーシング業務をご担当いただきます。 (1)受託営業 ・新規受託の提案業務(主にPM物件) (2)リーシング ・近隣の物件の相場や動向を調査し適正な賃料の査定、オーナー様への提案を行っていただきます。 ・当社管理案件のリーシング/交渉/契約/レポート/オーナー報告業務等 新規テナントの獲得や不動産価値向上に向けて有効活用の為の業務をお任せいたします。 ※ご入社後、2週間程度東京本社にて研修を予定。 本社側機能の把握及び関係者とのリレーション強化のため。 ■残業: 20時間〜30時間程度です。リモートやフレックスをフル活用し、メリハリをつけて就業できます。また、所定労働時間は7.5時間です。 ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みで、残業は20〜30h程と働きやすい環境 ◎現場からの直行直帰も可能、DX導入も積極的に行っており、残業削減をしていく社風も整っています ◎所定労働時間7.5時間、フレックス制度もありメリハリのある働き方が可能 ◎社長のことも「さん付け」で呼ぶ等、風通しの良い社風が特徴 ■当社の特徴: 不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指して、顧客に満足してもらえるサービスを提供しています。 さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(プロセス)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜有名飲料メーカーなどの食品・医薬品プラント向け/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 伊藤忠グループの産業機械専門商社である当社において、食品・医薬品業界のプラント設備のプロセス設計をお任せします。 ■業務概要: 担当製品:食品・飲料・医薬品業界の産業プラント ・プロセス設計業務 ・製造設備の導入・現地試運転 ・国内顧客への設備提案・調整業務 ・生産管理および工程改善の計画立案 ■組織体制: プラントエンジニアリング第二部は、部長—部長代行—課長ーメンバー7名、事務1名(20代〜60代まで幅広い年齢層です。) ■業務の魅力: 名だたる大手メーカーのビールや清涼飲料、アイスなど、最終製品が身近な生産設備の設計や施工に携わることができます。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 設計(プロセス)
〜医薬品プラント向け/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 伊藤忠グループの産業機械専門商社である当社において、医薬品業界のプラント設備の設備設計をお任せします。 ■業務概要: 医薬品製造工場の生産設備、ユーティリティー設備等におけるプロセス設計エンジニアとして、下記業務に携わっていただきます。 なお、経験やスキルに応じて担当業務を打診させていただきます。 (1) 設計業務全般 (2) 国内および海外顧客との調整 (3)仕様の決定、国内外装置ベンダー図書のレビュー、コーディネーション 輸入機械に接することが多いため、海外とのやり取りの経験をつみキャリアアップすることが可能です。 ■組織体制: プラントエンジニアリング第二部は、部長—部長代行—課長ーメンバー7名、事務1名(20代〜60代まで幅広い年齢層です。) ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜元請けとしてオーナー様やテナント様への修繕提案・マネジメント業務をお任せ/土日祝休み/伊藤忠グループの不動産マネジメント会社〜 ■業務内容: 同社が管理するオフィスビル・商業施設など、ビル管理に携わっていただきます。 具体的には、オーナー、テナント様に対し、各種設備(空調・照明・給排水等)の小修繕や専有部清掃の提案。定期確認、レポート・収支作業など。オフィスビルや施設維持・資産価値の向上を図ります。 ■業務詳細: ・オーナー様、テナント様との窓口業務・契約・小修繕の提案 ・担当物件 保守点検、工事調整、立ち会い ・各種報告書作成 など ■組織構成: 配属先部署は、部長1名、営業・技術担当・事務職 計40名で構成されております。年齢層は20代後半から40代中盤。ほとんどが中途入社の社員です。 ■就業環境の魅力: ・基本的に各物件を巡回・点検しオーナー様やテナント様とコミュニケーションを取っていただきます。簡単な小修繕はご対応いただきますが、本格的な修繕は当社エンジニアリンググループや協力会社へ依頼をします。 ・担当棟数を巡回頂くため自分の裁量で仕事が進められます。その為土日も稼働している商業施設をご担当頂いても土日祝休みです。夜間・休日については『アイフロント』という自社コールセンターのフォロー体制もあります。 ・担当物件は一人あたり約10件弱。一物件に対しお一人でご対応いただきますが、業務により当社エンジニア・PM担当と同行します。 ・所定労働時間7.5時間。フレックス制度も積極活用しています。 ■当社の特徴: 不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指しています。さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
辻・本郷ITコンサルティング株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
550万円~799万円
ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) 金融法人営業
□■法人営業経験者歓迎!「辻・本郷グループ」と「伊藤忠商事」が支える安定企業/所定労働時間7時間40分/リモートワーク可■□ 中小企業の課題として、経営や会計にとどまらず、DX化推進についても会計事務所へお悩みの声をあげる機会が増えています。 しかし、会計事務所のみでこのお悩みを解決するのは難しいのが現状です。 そこで私たちは、会計事務所からDXに関するご相談をいただく顧問先様をご紹介いただき、共に経営課題解決をサポートしています。 より多くの企業の成長を支援していくため、私たちは事務所の皆様との業務提携を推進しています。中小企業のDX推進を牽引してくれる新たな仲間をお待ちしています。 ■業務内容 税理士・会計士事務所やその顧問先のDXニーズ、経営課題などをヒアリングし、当社コンサルティングメンバーへトスアップを繋ぎます。 具体的には・・・ 〇会計事務所への業務提携提案 弊社の提供価値(顧問先のDX支援、採用支援、マーケティング支援など多岐にわたるソリューション連携)をご提案し、加盟を促進。新規開拓に加え、既存の提携先への深耕営業も行います。 〇会計事務所への伴走支援 当社へのご紹介の最大化を支援します。定期的な情報交換や勉強会の実施、共同での顧問先へのご提案同行などを通じて、パートナー企業の事業成長に貢献します。 〇トスアップ数の増加と成約率の向上 加盟事務所から当社への顧問先紹介数を増加させ、成約に繋がるよう支援します。 〇市場ニーズの把握とサービス改善へのフィードバック 税理士・会計士事務所やその顧問先のDXニーズ、経営課題などをヒアリングし、当社のサービス改善や新たなソリューション開発に活かします。 【このポジションの魅力】 ☆辻・本郷グループと伊藤忠グループの国内外の豊富なリソースやネットワークをフル活用できます ☆経営者様とのやり取り多数!経営の根幹に触れる仕事ができるので、 ビジネスの最前線を肌で感じたり、戦略思考や業界の潮流を間近で学ぶことができます ☆新規事業の立ち上げフェーズのため、一緒に事業を一緒に作り上げていくことができます。あなたのアイデアや貢献がダイレクトに反映される環境です! 変更の範囲:無
株式会社日本アクセス
東京都品川区西品川
下神明駅
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<売上高2兆円超/国内トップクラスの事業規模を誇る食品卸企業(食品専門商社)/取扱アイテム数は70万種類!ジャンル・カテゴリーを問わず幅広い食品を取り扱っています> ■業務内容: 大手総合スーパーまたはドラッグストア向けの提案営業をお任せします。 取り扱い商品としては、ドライ(常温)の食品や日配部門(冷蔵)の食品をお任せする予定で考えています。 得意先となる大手総合スーパーやドラッグストアのバイヤー様に対して、提案営業、通常商談、企画書の作成、試食の調理、市場分析、改装等などを行います。 ※入社後、得意先となる企業様も新しい提案を好まれる為、そのニーズをくみ取り様々なメーカーとタッグを組みながら新たな提案を積極的に行っていただくことを期待しております。 お得意先様と取引メーカー様と連携して新たな価値を創造し、大手担当として企画が成功したときのインパクトは大きくやりがいのある業務です。 ■入社後の流れ: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■ジョブ・ローテーションあり: 総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市兵庫区築地町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜売上二兆円規模/伊藤忠G国内トップクラスの総合食品商社/土日祝休み/年休122日/社宅等福利厚生充実〜 ■仕事内容 青果物(輸入青果メイン)の仕入れ、在庫管理、営業業務をお任せ致します。客先(スーパー等量販店)への提案、対応業務がメインとなります。まずは先輩社員との商談同行からスタートし、見積もり作成・商品登録作業・商談の進め方を覚えて頂き、将来的には当社の強みを活かした、同業他社ではできない提案力を身に付けて頂きたいと考えております。 ■具体的な業務 ・情報収集・分析 └販売実績/年間計画(店舗にていつ、どの商品がどのくらい売れているのか) └商圏分析(来店する消費者の層やボリュームはどのくらいか) ・メーカー商談(仕入れ先より商品の提案を受け価格の交渉等行います) ・顧客への提案営業(売場の構成や特売、時期にあわせた商品の提案) ■生鮮営業部 農産第2課の体制について 16名(管理職2名、営業5名、営業サポート9名) ■入社後はの流れ まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■雇用形態の補足 ※入社後3か月〜8か月は嘱託社員としての採用となります。 (嘱託社員期間は本人と会社との間でのマッチング期間です) ※嘱託社員期間が経過した後に、正社員登用となります。 (社員登用を前提に採用しておりますので、登用時に試験等はありません) ※嘱託期間中と正社員登用後で同じ給与金額を支給します。 ※直近7年間における中途入社採用者の正社員登用率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜売上二兆円規模/伊藤忠G国内トップクラスの総合食品商社/スーパー、コンビニ、飲食・最大手から中小企業まで取引多数/チルド、菓子、お酒、加工食品等幅広い食品を取扱い/年休122日/社宅等福利厚生充実〜 ■仕事内容: 大手小売りのバイヤーへ向けて、生鮮および総菜デリカ商品を中心とした本部商談などをお任せします。また海外輸入生鮮品に関しては、安定供給の為の海外工場指導なども行います。 ・担当予定商材:生鮮食品と総菜(デリカ)商材 水産品、鶏肉などの畜産品・加工食品(唐揚げや焼き鳥など) ■具体的には: ・本部商談 ・海外工場の指導 ・生鮮メーカーからの商品仕入れ ・商品の提案資料作成 ■入社後の流れ: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員にいたるまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■ジョブ・ローテーション: 総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。 ■当社の特徴: 当社の最大の特徴は、ドライ(常温)・チルド(冷蔵)・フローズン(冷凍)の3温度帯の食品を全国の得意先に届ける「全温度帯流通機能」です。全温度帯をバランス良く取り扱い、様々なメーカーと小売業、外食産業との架け橋となると共に、徹底した品質管理の下、ローコストでハイレベルな物流サービスを提供しています。また、近年はロジスティクス事業を基幹事業と位置付け強化しています。得意先の共同配送センターを運営する「3PL事業」やメーカーの生産拠点から店舗への配送センター(卸のセンター)までの物流業務を請け負う「ロジスティクス営業」を行い、メーカーの生産拠点から店頭まで、といった流通全体の最適化を 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜幅広い製品を取り扱えるためスキルUP可能/メリハリつけた働き方が可能/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 ■業務内容: 機械専門商社である当社にて、装置導入及び工場建設に関わる建築施工管理をお任せいたします。 ・取扱製品:食品加工装置、生産設備、工作機械、産業機械、医療業界向け装置など、商社のため製品や顧客の業界幅が広いのが特徴です。 ・担当案件:上記のうち、プラントや建屋全体を請け負う案件を担当いただきます。メインは産業機械、食品飲料業界向けが多いです。 ■組織構成/働き方: 東京技術部:13名(部長1名、総合職9名、再雇用2名、一般職1名) 出張について 対象地域:全国 ※現在は中部、関西地区が多いですが年によって変動します 出張頻度:月数回程度。1日〜1週間がメイン。一部、数か月単位の長期案件あり。(今期事例:数か月の長期案件は全社で5件。一人1回あるかないかの頻度)※途中でメンバー交代などで2〜3週間に一度は戻れるようにするなど、負担が大きくならないよう配慮を行っています。 残業時間:部署平均30時間程度です。 ■仕事の魅力: ・様々な業界の案件に携わることで技術者として成長できます。 ・商社の市場における建築施工管理の人数は多くはないため、重要な技術者の一人として活躍が可能です。 ・本人の希望で常に新しいことにチャレンジできる環境です。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ニュートリション株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
飼料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【未経験歓迎/伊藤忠商事100%子会社/フレックス・直行直帰OK/年間休日124日/残業20h程度/土日祝休み】 飼料プレミックス・混合飼料等の製造及び各種飼料添加物・混合飼料・飼料原料の輸入・販売を展開する当社にて、以下業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 飼料メーカーや、代理店を経由しての農家様に対して、産業動物向けの自社製造飼料用プレミックス、機能性商材、飼料原料の営業・販売業務をして頂きます。 既存9割、新規1割で既存のお客様のところに訪問していくルート営業がメインです! 月に数回出張が発生することがございます。 ■配属先 初回配属は、東京営業チームの下記2チームのいずれかとなります (候補者様の適性を見て判断させていただきます) ・本社営業第一チーム:チーム長1名・チームメンバー4名 ※主に飼料メーカー様向けの営業チーム ・本社営業第二チーム:チーム長1名・チームメンバー4名 ※主に末端農家様やその代理店様向けの営業チーム 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイメックス
500万円~899万円
海運業, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
■職務内容 伊藤忠商事グループの一角として海運・造船関連ビジネス拡大を担う当社にて、船舶工務職を募集いたします。管理船は貨物船となりますが、本社船舶部が取り組む多様な船種(LNG船、SEP等)へのテクニカルサポートも行っています。工務監督として3〜5隻程度を担当いただき、業務に慣れれば主担当業務以外にも、商社依頼による検船、新造及び修繕ドックの視察などをお任せいたします。 ■職務詳細 <自社並びに関係会社保有の外航貨物船の船舶管理> ・外航貨物船の工務監督。 ・管理船の運航管理、船用品、部品、潤滑油などの購買。 ・国内外における修繕ドック対応。 ・国内外における訪船業務。 ・国内外における新造船の発注時のテクニカルサポート。 上記のご経験を積んでいただき、ゆくゆくは下記をお任せいたします。 ・親会社船舶部保有船の検船。 ・国内外造船所の視察、レポートの作成。 ■働き方 担当船のドック日程などにより多忙となる時期もありますが、課内でバックアップをしながら管理していますので休暇も取れるよう取り組んでいます。 フレックス勤務(コアタイム10時〜15時)制度に加え、週2日程度の在宅勤務制度も運用していますので、自身の生活リズムに合わせ勤務ができます。 一定のルールはありますが、私服勤務可能です。 ■ポジションの魅力 総合商社系海運会社の中で、数少ない直接の船舶管理を行っています。船舶管理の経験をつむことができると同時に、商社取り扱いの多岐にわたるプロジェクトへの関与をする機会があります。将来管理職を目指したいと考えている方、技術職のプロフェッショナルを目指す方、歓迎します。 ■教育体制 入社後は基本的にOJTを通して、当社の業務に慣れていただきます。当社は比較的フラットな組織風土が根付いており、年齢や経歴、職位等に関係なく質問し合えい、業務の早期習得を目指していただける環境がございます。 ■伊藤忠グループの福利厚生・魅力 当社は、伊藤忠グループということもあり、就業環境の充実には非常に注力しております。産休育休の取得実績は勿論のこと、子供が小学生に上がるまでの時短勤務の制度もあり、柔軟に手厚くサポートいたします。また、朝8時までの出社で朝食を無料で食べることができる制度もござます。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
\\不動産業界での営業経験を生かして、オフィスや商業施設など非住宅のリーシング業務へチャンレンジ/リモートやフレックス制度/メリハリをつけて就業可能/伊藤忠グループ// ■業務内容: オフィスビルや商業施設の受託営業・リーシング業務をご担当いただきます。 (1)受託営業 ・新規受託の提案業務(主にPM物件) (2)リーシング ・近隣の物件の相場や動向を調査し適正な賃料の査定、オーナー様への提案を行っていただきます。 ・当社管理案件のリーシング/交渉/契約/レポート/オーナー報告業務等 新規テナントの獲得や不動産価値向上に向けて有効活用の為の業務をお任せいたします。 ※ご入社後、2週間程度東京本社にて研修を予定。 本社側機能の把握及び関係者とのリレーション強化のため。 ■残業: 20時間〜30時間程度です。リモートやフレックスをフル活用し、メリハリをつけて就業できます。また、所定労働時間は7.5時間です。 ■当社の特徴: 不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指して、顧客に満足してもらえるサービスを提供しています。 さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(海外) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
【伊藤忠G/海外比率約60%/純利益増加中の企業規模拡大フェーズ/化学系業界未経験者も活躍中/海外駐在や出張もあり英語力を活かせる/在宅勤務可/ブランド力◎で他社との差別化も◎/年間休日120日】 ■募集課情報 ※ご希望・適性に応じて配属しますのでご安心ください。 ・フェノール・エポキシ硬化剤原料課 各種エポキシ硬化剤原料、可塑剤原料原料等をコア商品として取り扱っています。 欧州、アジアを中心に海外展開に注力しています。 ・無機ファイン課 酸化チタン、カオリンクレー等をコア商品として取り扱っています。アジア・欧米との取引がございます。 ・添加剤・ヨウ素課 酸化防止剤を中心とした各種添加剤やヨウ素が主力商品となります。 中国、東南アジア、欧州、北南米、インドなど約20か国と取引を行っています。 ■仕事内容 担当課商品の法人営業をお任せします。担当先は国内のみならず海外も多く、海外営業に関わるチャンスが大いにあります。また既存商品に固執せず新規商品開発も担当していただくこともございます。 ■魅力 ・ゆくゆくは海外駐在をお任せする可能性もございます。全部署平均で2か月に1度ほど海外出張もあり、英語力を活かせる環境です。 ・ブランド力に優れており、他社との差別化も図りやすいことから、営業活動しやすい環境が整っています。 ・課長〜部長クラスもグループ本体出向者で埋まることはなく、しっかりとキャリアアップが目指せる環境です。 ■当社の特徴 伊藤忠グループにおける有機化学品の中核事業会社であり、有機化学品からライフサイエンスに至る広範な領域を担い、関連製品の国内販売、輸出入、委託加工及びそれらの仲介斡旋とともに、事業投資、M&Aを行う専門商社です。伊藤忠商事の出資企業ではありますが、取引の約99%が親会社である伊藤忠商事以外との取引から成り立っており、化学品分野における独自の競争力を有しています。 BRICs諸国をはじめとする世界約90ヶ所の国や地域との取引実績を持ち、全社収益比率の約60%を海外ビジネスから得ています。今後に向け海外マーケットの更なる開拓にも積極的に取り組んでおり、経済発展著しい新興国を中心に、企業提携や出資、M&Aを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
海運業, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜【港区/外苑前駅徒歩1分/転勤無】傭船営業職(経験者優遇)在宅可/年収730万円〜賞与実績5ヶ月/伊藤忠商事100%で安定性・福利厚生面◎〜 ■職務内容 ・船舶運航仲介業務(総合職) ■具体的には: ・船舶の所有者(船主様)と、その船を借りている傭船者様との間を取り持ち契約に基づき折衝し、スムーズな運航となるように仲介する業務となります。 ・基本業務時間は(09:00〜17:15となりますが、仲介船 (扱い船)で何らかのトラブルがあれば夜間、土日に関わらず船主様 or 傭船者様から電話がかかってくる事があり、電話があれば対応頂く必要ございます。但し、その頻度は担当する船の状況(最大で20隻程を担当)によってマチマチです。(ほとんど無い場合もございます) ・有給取得日や夏休み・冬休み等の複数日休暇取得の際にはバックアップで2nd担当が業務を引き継ぎますが 事前に引継ぎは必要となります。 ■組織: ・傭船営業部には、現在20代後半〜50代までの10名が在籍しており、男性5名、女性5名です。 ■教育体制 ・入社後は基本的にOJTを通して、当社の業務に慣れていただきます。当社は比較的フラットな組織風土が根付いており、年齢や経歴、職位等に関係なく質問し合え、業務の早期習得を目指していただける環境がございます。 ■働き方 ・フレックス勤務(コアタイム10時〜15時)制度に加え、週2日程度の在宅勤務制度も運用していますので、自身の生活リズムに合わせ勤務ができます。一定のルールはありますが、私服勤務可能です。また、朝8時までの出社で朝食を無料で食べることができる制度もござます。 ■当社について: ・伊藤忠商事(100%子会社)・船舶海洋部との密接な連携と、多くの国内外船主との長年の関係をもとに、国内や海外の大手有力オペレーターに多種・多様な新造船や既存船の傭船先の斡旋を行っており、伊藤忠グループ全体の傭船取扱い船は150隻を超える規模に達しています。 ・船型は、撒積船を主体に、コンテナ船、タンカー、LPG船等、多岐にわたり、傭船契約締結後の本船の運航に関しても、船主、傭船者へのサポートを経験豊富なスタッフがきめ細かくフォローし、付加価値の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
海運業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜【港区/外苑前駅徒歩1分】英語力活かす未経験歓迎◇傭船(ようせん)営業職/リモート可◇伊藤忠商事100%の安定性/賞与実績5ヶ月◎〜 ■職務内容 ・船舶運航仲介業務(総合職) ■具体的には: ・船舶の所有者(船主様)と、その船を借りている傭船者様との間を取り持ち契約に基づき折衝し、スムーズな運航となるように仲介する業務となります。 ・基本業務時間は(09:00〜17:15となりますが、仲介船 (扱い船)で何らかのトラブルがあれば夜間、土日に関わらず船主様 or 傭船者様から電話がかかってくる事があり、電話があれば対応頂く必要ございます。但し、その頻度は担当する船の状況(最大で20隻程を担当)によってマチマチです。(ほとんど無い場合もございます) ・有給取得日や夏休み・冬休み等の複数日休暇取得の際にはバックアップで2nd担当が業務を引き継ぎますが 事前に引継ぎは必要となります。 ■組織: ・傭船営業部には、現在20代後半〜50代までの10名が在籍しており、男性5名、女性5名です。 ■教育体制 ・入社後は基本的にOJTを通して、当社の業務に慣れていただきます。当社は比較的フラットな組織風土が根付いており、年齢や経歴、職位等に関係なく質問し合え、業務の早期習得を目指していただける環境がございます。 ■働き方 ・フレックス勤務(コアタイム10時〜15時)制度に加え、週2日程度の在宅勤務制度も運用していますので、自身の生活リズムに合わせ勤務ができます。一定のルールはありますが、私服勤務可能です。また、朝8時までの出社で朝食を無料で食べることができる制度もござます。 ■当社について: ・伊藤忠商事(100%子会社)・船舶海洋部との密接な連携と、多くの国内外船主との長年の関係をもとに、国内や海外の大手有力オペレーターに多種・多様な新造船や既存船の傭船先の斡旋を行っており、伊藤忠グループ全体の傭船取扱い船は150隻を超える規模に達しています。 ・船型は、撒積船を主体に、コンテナ船、タンカー、LPG船等、多岐にわたり、傭船契約締結後の本船の運航に関しても、船主、傭船者へのサポートを経験豊富なスタッフがきめ細かくフォローし、付加価値の高いサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜売上二兆円規模/伊藤忠G国内トップクラスの総合食品商社/土日祝休み/年休122日/社宅等福利厚生充実〜 ■職務内容: バックオフィス業務における“ムダ”の削減や営業部門との連携業務をおこなっていただきます。 社内バックオフィス業務効率化に関する業務、柔軟な働き方の実現を目的とした企画・実行 (1)業務改善 ・ペーパレス、捺印レス等に関する事項 ・電子契約、電子私印推進に関する事項 (2)RPA、マクロに関する業務 ・システム部隊への要件定義に関する事項 ・社内改善ツール仕組み作成に関する事項 (3)外部セミナー・展示会等に参加し、急速に進化・発展し続けている AI・RPA・業務代行ロボット・ソフトウェア・アプリなどの業務の自動化、改革できる最新ツールを習得し、弊社の課題・問題に当てはめて改善に向けた企画・提案実施 ※働き方:土日の対応は基本的に出勤はなし ■組織構成: 社員4名(管理職1名・総合職3名) ■入社後の流れ: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。 ■ジョブ・ローテーションあり: 総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。 ■雇用形態の補足: ※入社後3か月〜8か月は嘱託社員としての採用となります。 (嘱託社員期間は本人と会社との間でのマッチング期間です) ※嘱託社員期間が経過した後に、正社員登用となります。 (社員登用を前提に採用しておりますので、登用時に試験等はありません) ※嘱託期間中と正社員登用後で同じ給与金額を支給します。 ※直近7年間における中途入社採用者の正社員登用率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エアロスペース株式会社
800万円~1000万円
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 財務
◆スキルアップ可能な環境/所定労働7時間15分/土日祝休/賞与7か月分支給実績有◆ ■職務概要: ・月次・四半期・年次決算業務(連結含む) ・会計監査対応・税務申告業務 →顧問の税理士法人と契約をしており、申告はアウトソースでワークレポートは自社で行っています。 ・内部統制(J-SOX)対応 →年に1度、(10〜11月頃目安)海外子会社アメリカに出張があります。駐在員もいる為、日本語で対応可能です。 ・資金繰り(※銀行折衝なし。親会社と連携) ・米国子会社の経理支援業務(英語力は不問) ・原価計算(ご経験はなくても問題ありません) 等 ■組織構成: 管理本部 財務経理部/6名(男女比2:4)にて構成されております。部長、総合職1名、専門職2名、事務職1名、派遣1名(部長は公認会計士資格を保有) ■同社の魅力: (1)【航空分野に貢献する安定企業】 同社は、国内外の航空産業に関わる専門技術・製品を提供する企業。 ニッチかつ高付加価値な事業領域で、堅実に業績を伸ばしています。 (2)【成長フェーズ×堅実経営】 航空分野の技術革新に対応し、事業領域を拡大中。一方で、長年の顧客基盤を有しており、景気に左右されにくい点も魅力です。 (3)【経験を活かして、経理の幅を広げられる】 少数精鋭の経理チームのため、幅広い業務に携わることができます。将来的にスキルアップ・キャリアアップしたい方にもぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
<売上高2兆円超/年収510万円〜/完全週休二日制・土日祝休み/国内トップクラスの事業規模を誇る食品卸企業(食品専門商社)> ■業務内容: 外食チェーン企業を中心とした得意先への営業担当をお任せします。 得意先様のご要望に沿って最適な商品の調達・販売を行い課題解決に結び付ける提案営業を行っていただきます。 取り扱う商材としては、業務用の加工食品・生鮮食品(青果)・包材/資材など幅広くあり、担当ごとに取り扱い商材も分かれておりますので、どの商材担当をお任せするかは、ご本人の意向及び適性を基に決めさせていただく予定です。 ※総合職であるため、将来的には他の事業を含めた複数の部署、業務を担当することになります。 ■業務詳細: ・情報収集・分析 └販売実績/年間計画(店舗にていつ、どの商品がどのくらい売れているのか) └商圏分析(来店する消費者の層やボリュームはどのくらいか) ・メーカー商談(仕入れ先より商品の提案を受け価格の交渉等行います) ・顧客への提案営業(売場の構成や特売、時期にあわせた商品の提案) ■入社後の流れ: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■雇用形態について: ・入社後3ヶ月〜8か月は嘱託社員としての採用となります。(嘱託社員期間は本人と会社との間でのマッチング期間です) ・嘱託社員期間が経過した後に、正社員登用となります。(社員登用を前提に採用しておりますので、登用時に試験等はありません) ・嘱託期間中と正社員登用後で同じ給与金額を支給します。 ※直近7年間における中途入社採用者の正社員登用率は100%です! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ