180 件
株式会社プルータス・コンサルティング
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(30階)
-
300万円~449万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
学歴不問
◆未経験から事務職へのキャリアチェンジ歓迎・第二新卒歓迎※ ■業務概要: 当社の管理部に在籍し、グループ会社であるプロフィンクス(2025年1月設立)のバックオフィス業務に従事頂きます。 ■主な業務内容: ◎経理関連 ・経理ソフト(freee)への仕訳入力 ・売上管理 ・請求書の振込 ・小口現金管理 ・固定資産管理 ◎労務管理 ◎総務関連 ◎アシスタント業務 ・営業アシスタント(スケジュール管理・資料作成等) ■当社について: M&A業界において国内最大級の独立系コンサルティングファームとして展開する当社は、企業価値評価、オプション評価及び無形資産評価に強みを持ち、様々なトランザクションや紛争解決のサポートをしています。 ■主たる事業: ・M&A関連業務(企業価値評価やデューデリジェンス、PPA、FA業務等) ・オプション関連業務(新株予約権、社債、種類株式の設計・評価) ・会計アドバイザリー ・その他資本政策に関するコンサルティング業務 ■代表的関与案件: ・キリンホールディングス株式会社による株式会社ファンケルの株式公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株式価値の算定並び にフェアネス・オピニオン作成業務 ・伊藤忠商事株式会社による伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の非公開化を前提とした公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株式価値の算定並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・日野自動車株式会社と三菱ふそうトラック・バス株式会社の経営統合における特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務 ・日本電信電話株式会社による株式会社NTTドコモの完全子会社化を目的とした公開買付 けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株価算定 並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・ソニー株式会社によるソニーフィナンシャルホールディングス株式会社の完全子会社化を目的とした公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株価算定並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・パナソニック株式会社によるパナホーム株式会社完全子会社化に係る株価算定及びフェ アネス・オピニオン作成業務 変更の範囲:会社の定める業務
コロネット株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~549万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 広告宣伝 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜伊藤忠商事の100%子会社◎/ハイブランドインポートアパレルを展開/最先端のファッショントレンドに触れられる◎/残業平均20時間〜 ■職務内容:EMILIO PUCCI(エミリオ・プッチ)・forte_forte(フォルテ フォルテ)・CIVIDINI(チビディーニ)など30種類以上の様々なインポートハイブランドを展開している当社にて、レディースブランドのPR職に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・商品の貸し出し ・雑誌等の掲載対応 ・クリッピング ・1か月〜2か月に1回マーケット情報を取材、全社員に発信 ・インスタライブ等でインタビュアー担当 ・事務作業 など ■組織構成: 配属部署には5名(社員3名、業務委託2名)在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社は、1954年に創業しインポータ—として海外ブランドを展開してまいりました。 創業70周年を迎える本年、改めて「世界の最高級品を消費者に」という創業精神に立ち返るとともに、高度な専門性を持つナビゲーターとして世界中の人に多種多様なブランドをお届けしたいと考えております。 インポーターからナビゲーターへ、伊藤忠グループの企業理念である「三方よし」のもと、さらなる変革を進めていくことにより「キラリと光る会社」を目指しファッションビジネスに貢献していきたいと思っております。 また環境問題や働きやすい職場環境の構築を目指し、サステナビリティやコンプライアンス研修の実施、社員の健康づくりに取り組み、2023年10月に健康保険組合連合会 東京連合会より、健康優良企業「銀の認定」の認定を受けました。さらなる健康経営の推進と多様性を認め合い、能力を最大限発揮して活躍できる職場環境の整備に取り組んでまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜〜幅広い製品を取り扱えるためスキルUP可能/メリハリつけた働き方が可能/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 ■仕事内容: 機械専門商社である当社にて、取扱商品に関わる以下の業務を行っていただきます。 取扱製品:食品加工装置、医療業界向け装置、生産設備、工作機械、産業機械(印刷装置、半導体検査装置)など、商社のため製品幅が広いのが特徴です。 ・技術業務(導入、設計、カスタマイズ、据付・保守) ・エンジニアリング業務(設計から施工管理、保守等全般) ・フィールドエンジニア、サービスエンジニア業務など ■組織構成/働き方: 東京)部長ー1課長—メンバー2名/2課長、メンバー4名、営業事務 出張について:対象エリアは全国。1〜5回/月、1日〜1週間程度を想定。納入機など、案件によっては数か月単位の長期もありますが、途中でメンバー交代をしたりするなど負担が大きくならないよう配慮を行っています。 残業:部署平均20-30時間程度です。 ■仕事の魅力: ・最先端の設備に携われるため、さまざまな国の技術を習得できる点がやりがいにつながります。 ・本人の希望で常に新しいことにチャレンジできる環境です。 ・いくつもの事業分野があるため、幅広い業界の機械に携われます。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベヤ株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
400万円~799万円
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界職種未経験歓迎/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/年休130日/国内外の大規模案件に携われます!】 ■具体的な工事実績例 東名高速道路/六甲アイランド/関西国際空港/国土強靭化基本計画など ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■業務概要 ベルトコンベヤ納入全体工程の進捗管理と個別工程表作成、関係部署への実行指示および調整を担当していただきます。 ※工事実務は行いません。 ※入社後はOJTにて独り立ちまでサポートいたします。 ■業務詳細 ・仕様変更、追加に伴う措置出荷計画の立案と実行 ・現地説明、技術説明の設営に関すること ・国内外工事や外注工事の業務管理、現場監督、輸送、製作 ・工事の予算管理・工事の進捗管理、検収、付帯サービス及び苦情処理 ・工事要領書、工事工程表、工事計画図の作成、工事の施工管理 ・工事用資機材の手配、受入れ、工事関連費用の予算管理、改善 ■コンベヤの導入先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 部長1名 ・ 次長1名 ・ 一般職5名 ・ 派遣社員1名 ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日と働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・ベルトコンベヤ事業では国内トップシェアを誇ります。日本全国の製鉄所やプラントに加え、高速道路や埋立地への導入など日本のインフラに欠かせない設備として、高い評価を得ています。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。当社の全体的な経営戦略のもと、個々の事業の価値創造力を強化することで、グループ全体としての競争力の向上を目指しております。 変更の範囲:本文参照
綾羽工業株式会社
滋賀県高島市新旭町太田
350万円~499万円
繊維, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備保全
【残業月3時間程度/未経験歓迎/創業70年の綾羽グループ/福利厚生充実/研修制度あり/正社員登用前提採用/】 産業用繊維資材の生産・開発・販売を担っており、繊維の特性を活かした多様な製品を提供する企業/タイヤコードは国内トップクラスシェア/国内大手タイヤメーカーや、国内外の自動車部品メーカーなどと取引 ■雇用形態について: 当初、契約社員での採用となりますが、これまでの正社員登用率は100%ですのでご安心ください。毎年、3月と9月に正社員登用のタイミングある為、入社時期によりますが最長で1年、最短で3か月程度で正社員登用されます。面接時に詳細の説明もありますので、まずはご応募ください。 ■業務内容: 自動車や自転車のタイヤに欠かせない製品であるタイヤコードを製造する当社にて、設備保全業務をお任せします 具体的には、 織機の保全/メンテナンスをメインにお任せします。 点検箇所、整備サイクル確認など ※建設業務は発生しません。 【変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への変更可能性あり】 ■事業の将来性: 国内シェアトップクラス。近年は欧州中心に需要高いスポーツ用自転車にも採用され同業界では世界2位のシェアです。繊維加工において日本屈指の技術を持つ企業です。製造から薬品加工までを一気通貫で出来るのは国内で数社です。新規参入障壁も高く、自動車だけでなく競技用自転車にまで取引を広げ、事業は安定しています。 ■働く環境: ◎寮・借上げ社宅完備(自己負担2万円) ◎産休育休の取得率100% ◎家族手当完備 ◎平均残業時間は約3時間 ◎有給平均取得得数10日以上 ■当社について: ◎合計11社のグループ会社 アヤハディオ、アヤハ不動産、綾羽綾業、アヤハエンジニアリング、アヤハ環境開発、アヤハゴルフリンクス、アヤハレークサイドホテル、アヤハ運輸倉庫、アヤハ自動車教習所、エイエムエス、エイスクエア ◎主要取引先 伊藤忠商事、ユニチカ、旭化成、東洋ゴム工業、クラレ、ブリヂストン、帝人フロンティア、住友ゴム工ム他 変更の範囲:本文参照
CTCシステムマネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(9階)
400万円~899万円
システムインテグレータ, 運用・監視・保守
●大手総合商社「伊藤忠商事」系列、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)グループの中核企業 ●インフラ領域全般に携わることができ、インフラエンジニアとしてスキルアップが可能! ●高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務内容: 通信事業者が提供している仮想化基盤及び統合運用管理サービスの各種運用業務をお任せします。 ・運用窓口業務(問い合わせ/作業依頼対応) ・障害対応(障害切り分け、復旧対応) ・上流案件では運用に関わる設計/構築支援業務 【変更の範囲:当社規定による(職業安定法施行規則改正により明記しています/詳細は面接内でご確認ください)】 ■入社後のキャリアステップ: 入社後、ますは上記記載の運用業務を中心にお任せします。将来的には、上位の設計構築支援業務へのスキルアップを目指していただくことが可能です。 ■組織構成: 70名(派遣社員、パートナー社員を含む) ・東京…現場責任者1名、メンバ16名 ・大阪…現場責任者1名、メンバ17名 ■部署の雰囲気: ・インフラ全般(サーバ/ネットワーク/仮想化)の領域に携わることができ、インフラエンジニアとしてのスキルアップが目指せます。 ・東京、大阪での2拠点に跨るため、Zoom等を利用して密にコミュニケーションを取り合っています。 ・若手〜中堅〜ベテランまで幅広く在籍しており、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいます。 ■働き方: ・残業月10時間 ・夜勤の発生頻度は月8回程度です。 ・出社とテレワークのハイブリッドワークです。 ■当社の強み・魅力: ◎業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◎CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◎働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) 【豊富な研修制度】 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) 【各種支援制度】 IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
【完全未経験歓迎/整った就業環境/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/年休130日】 ■具体的な工事実績例 東名高速道路/六甲アイランド/関西国際空港/国土強靭化基本計画など ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■業務概要 ベルトコンベヤ納入全体工程の進捗管理と個別工程表作成、関係部署への実行指示および調整を担当していただきます。 ※工事実務は行いません。 ■業務詳細 ・仕様変更、追加に伴う措置出荷計画の立案と実行 ・現地説明、技術説明の設営に関すること ・国内外工事や外注工事の業務管理、現場監督、輸送、製作 ・工事の予算管理・工事の進捗管理、検収、付帯サービス及び苦情処理 ・工事要領書、工事工程表、工事計画図の作成、工事の施工管理 ・工事用資機材の手配、受入れ、工事関連費用の予算管理、改善 ■コンベヤの導入先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 部長1名 ・ 次長1名 ・ 一般職5名 ・ 派遣社員1名 ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日と働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・ベルトコンベヤ事業では国内トップシェアを誇ります。日本全国の製鉄所やプラントに加え、高速道路や埋立地への導入など日本のインフラに欠かせない設備として、高い評価を得ています。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。当社の全体的な経営戦略のもと、個々の事業の価値創造力を強化することで、グループ全体としての競争力の向上を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京センチュリー株式会社
東京都千代田区神田練塀町
700万円~1000万円
リース, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【残業少なめ・リモート週2日◇東証プライム上場の安定基盤・福利厚生充実/土日祝休み】 ■業務内容: ・情報セキュリティに関する情報収集・分析 ・サイバーセキュリティ対策システムの設計・構築 ・攻撃に対するインシデントハンドリング ・グローバルセキュリティ対策の強化 ■組織について: 部は6つのグループに分かれており全体で40名程度の組織となります。 平均年齢はおおよそ40代半ばとなっております。 ■採用背景: 現在、大規模システムの刷新PJTやユーザー部門のDX推進対応等IT推進部の業務量が急激に増えている状況です。また、経営側からもデジタル化を促進していきたいという方針を打ち出していることから中途での採用を行っております。 ■就業環境: 残業は月10時間程度でリモート勤務週2日程度行っていただくことが可能です。また、有給についても会社として7割の取得を強く推奨しておりお休みを取っていただきやすい環境となております。 ■当社の特徴: 当社はみずほグループ・伊藤忠商事等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。リース・割賦事業を中心とした各種金融サービスに加え、付加価値の高い「プラスα」の事業を推進していくことで、企業のさまざまな経営課題・ニーズに応えています。 同社の大きな特徴は、監督官庁が金融庁ではなく経済産業省というメリットを最大限に活かし、金融サービスに加えて一般事業会社が行う(銀行にはできない)付加価値の高いサービスを供給していることです。 当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。 2023年4月にスペシャルティ事業分野から環境・エネルギー関連ビジネスを独立させ、「環境インフラ事業分野」を新設。同事業分野のさらなる成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーテック
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
700万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜伊藤忠商事・名古屋鉄道のグループ会社/年間休日122日(土日祝休)/再雇用制度有/長期出張なし/転勤なし/残業月20時間・働き方改革中/名古屋電鉄グループの建物を中心に担当〜 ■業務内容 当社は建物や生産設備の保守管理・リニューアル工事を行っております。今回の募集では、名古屋鉄道グループ(駅舎、商業施設、病院など)を中心とした顧客に対し、建築施工管理をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・担当案件:名古屋鉄道グループ(駅舎、商業施設、病院など)の建物を中心に担当いただきます。各顧客企業を、技術者数人のチームで担当します。 ・業務の流れ:現地の担当物件を見て現状把握し、どのような工事を/どのような計画で行うのか推定、工事実施の決定後、現場の調整や工程管理/資材や予算の管理実施いただき工事完了までご担当頂きます。 ※更新工事、是正工事を基本としますが、プラスして潜在化している課題に対して提案を行い、案件獲得をしていきます。 ■働き方 ・土日祝休み、年間休日122日となります。(休日出勤の場合は平日に振替休日取得) ・残業は月20時間程度で、元請け企業のため、自分たちでスケジュールを管理することが出来ます。また、残業抑制への取り組みも実施しており、月残業が20時間以上(以降10時間ごとに)になると、ワーニングメールを送付し、上長と連携し、個別で残業を少なくしていくための相談の時間をとっております。 ・業務書類に関しては一部WEB決済も進み、勤怠、残業申請類はWEB上で完結できるようになり、業務の効率化が進んでいます。 ■スキルアップについて 親会社の中説エンジン株式会社の研修プログラムに参加することができます(現地での実技研修、eラーニングなど)。技術者教育、マネジメント教育などのキャリアサポート支援も行っており、社員の技術力やマネジメント力の向上に力を入れています。 ■当社の魅力 ・伊藤忠・名鉄グループを中心にした保守・工事を主体としているため、安定した環境で働くことができます。 ・建築・電気・管各々の技術者がおり、お客様の全ての要望に応えられる体制があります。 ・「アクティブメンテナンス」という新しい考え方で、施設の安全性や快適性を維持・向上させるため、適切なタイミングと内容のリニューアル工事を提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
辻・本郷ITコンサルティング株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
550万円~799万円
ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) 金融法人営業
□■法人営業経験者歓迎!「辻・本郷グループ」と「伊藤忠商事」が支える安定企業/所定労働時間7時間40分/リモートワーク可■□ 中小企業の課題として、経営や会計にとどまらず、DX化推進についても会計事務所へお悩みの声をあげる機会が増えています。 しかし、会計事務所のみでこのお悩みを解決するのは難しいのが現状です。 そこで私たちは、会計事務所からDXに関するご相談をいただく顧問先様をご紹介いただき、共に経営課題解決をサポートしています。 より多くの企業の成長を支援していくため、私たちは事務所の皆様との業務提携を推進しています。中小企業のDX推進を牽引してくれる新たな仲間をお待ちしています。 ■業務内容 税理士・会計士事務所やその顧問先のDXニーズ、経営課題などをヒアリングし、当社コンサルティングメンバーへトスアップを繋ぎます。 具体的には・・・ 〇会計事務所への業務提携提案 弊社の提供価値(顧問先のDX支援、採用支援、マーケティング支援など多岐にわたるソリューション連携)をご提案し、加盟を促進。新規開拓に加え、既存の提携先への深耕営業も行います。 〇会計事務所への伴走支援 当社へのご紹介の最大化を支援します。定期的な情報交換や勉強会の実施、共同での顧問先へのご提案同行などを通じて、パートナー企業の事業成長に貢献します。 〇トスアップ数の増加と成約率の向上 加盟事務所から当社への顧問先紹介数を増加させ、成約に繋がるよう支援します。 〇市場ニーズの把握とサービス改善へのフィードバック 税理士・会計士事務所やその顧問先のDXニーズ、経営課題などをヒアリングし、当社のサービス改善や新たなソリューション開発に活かします。 【このポジションの魅力】 ☆辻・本郷グループと伊藤忠グループの国内外の豊富なリソースやネットワークをフル活用できます ☆経営者様とのやり取り多数!経営の根幹に触れる仕事ができるので、 ビジネスの最前線を肌で感じたり、戦略思考や業界の潮流を間近で学ぶことができます ☆新規事業の立ち上げフェーズのため、一緒に事業を一緒に作り上げていくことができます。あなたのアイデアや貢献がダイレクトに反映される環境です! 変更の範囲:無
太平産業株式会社
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 親会社の伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社が受注し、鉄鋼建材を納入する、鉄骨工事・内装工事・システム建築における工事現場の施工管理業務をお任せ致します。これら工事現場の安全管理、納期管理、工程管理やゼネコンや下請け等の工事関係者との折衝・調整業務をお任せします。【具体的には】■現場責任者として工程・人員管理 ・設備管理及び日常点検・保守作業 ■顧客(発注者)、外注業者との折衝、管理業務 ◎業務のポイント 商社として自社商品の取付工事のみに関わるため、ゼネコンでの施工管理職等と比較した際に工事に関わる期間が少なく、よって残業の少なさや就業環境の良さに繋がっています。 ■配属組織: 施工管理部(伊藤忠丸紅住商テクノスチールの施工管理・技術部にご出向いただきます) ■就業環境: 基本的に土日祝休みとなっておりますが、工事の関係上、土曜日・祝日に出勤いただくこともございます。休日出勤をされた際は平日に振替休日を取得頂けます。また、工事を請け負う際に営業担当が納期などをコントロールするので、残業時間は比較的少なくなっております。数か月間常駐する長期出張はございますが、夜勤は無いため、しっかりとお休みを取りながら就労することが可能です。 ■当社の納入実績 〜伊藤忠商事、丸紅、住友商事の3つの総合商社グループのネットワークで安定受注/東京スカイツリー・羽田空港滑走路・虎ノ門ヒルズ・モード学園に納入実績あり〜 ■当社の魅力: 当社は、伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社(株主:伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社66.7%・住友商事グループ33.3%)が100%出資する事業会社です。1955年に国内初の内ネジ式サポートを製造する建設仮設資材メーカーとして事業を開始し、建設用軽仮設資材や農業用資材の販売のほか、煙突工事や鉄骨金物工事も行っています。2023年7月より、業界最大手の鉄鋼建材商社である、伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社の事業会社として、新たに、同社が鉄鋼建材を納入する工事現場の施工管理業務も担うこととなり、更なる機能の拡充を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌシーアイ総合システム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜日鉄ソリューションズと伊藤忠商事の出資会社/顧客に直接対応できるポジションで上流工程から参画し、マネジメントのキャリアを築けます/離職率1.6%・月平均残業24時間で長期就業可能な環境〜 ■業務内容 プロジェクトの次期リーダー候補として、Anaplan を使用したシステム開発について、以下を担っていただきます。 ・現状分析(Excel/Access解析、顧客へのヒアリング、業務フロー図作成) ・顧客との仕様検討・要件定義・開発 (1週に1〜2回程度、デモを含んだ顧客打合せを行い、要件定義と開発を並行して進めていきます) ・テスト(機能テスト・シナリオテストの実施/検証、および、UATのシナリオ作成支援) ・導入サポート(推奨環境の紹介/設定、ユーザー追加時のQA回答、マニュアル作成など) ・顧客への知識譲渡、教育(顧客自身で開発・改修が行えるようになるためのサポート) ■案件例、環境 メガバンク/大手生保等へのIBPツール(Anaplan)の導入・トレーニング ■組織構成 50〜300人月/6カ月〜1年超 新卒や第二新卒を毎年配属しており若手層が厚い部署です。アサイン先の部やグループは客先や業務による分け方をしています。事業部内は縦割りではなく部内で柔軟に動いており、流動性が確保されています。上記に加えパートナーが150名前後おります。 ■ポジションの魅力 上流工程、リーダーへのステップアップを目指していただきます。さらに、PMを担っていただき、将来的にはグループリーダーとして部下5〜10名のラインマネジメントをお任せする想定です。 金融の業務知識をお持ちでなくてもキャッチアップに向けたサポートを行っていきますので、特に若手の方は金融業務に対する興味や理解を深めるマインドさえあれば十分に対応可能です。 ■部署について:【変更の範囲:会社の定める業務】 デリバティブ取引を中心としたメガバンク向けシステム構築を長年手掛けており、これらのシステムのアーキテクチャ見直しによる全面改修など大型案件が多く予定されています。また、一方でパッケージやサービスを利用した機動力あるシステムの導入も手掛けており、金利上昇局面を背景としたローン系ビジネスや、サステナブルファイナンスなど新領域への展開も進めています。 変更の範囲:無
機械部品・金型 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
【ポテンシャル歓迎/年休130日/五大ゼネコンと取引・トップシェアで安定性◎/スカイツリーなど有名ランドマーク施設に複数導入】 ■具体的な工事実績例 グランフロント大阪/なんばパークス/国土強靭化基本計画など ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■業務概要 大型のベルトコンベヤや立体駐車装置を製造している当社において、立体機械式駐車装置の現地組立・試運転・現地工事の工程管理と進捗管理などをお任せいたします。※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■業務詳細 ・機械式駐車装置の現地組立・試運転・現地工事の工程管理と進捗管理 ・ 個別工程表作成と関係部署への実行指示、調整 ・工事製作計画書、建設工事工程表、建設工事計画図の作成 ・鉄骨建方・仮設・機器据付工事の注文仕様書の作成、発注・検収 ・現地直送品明細リスト、発送計画書の作成、顧客支給品の受入・保管 ・建設業者選定、足場・揚重計画 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 次長1名 ・ 課長1名 ・ 一般職6名 ・ 契約社員1名 ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日と働きやすい環境です。 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。大阪ではグランフロント大阪やなんばパークスなどに導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めているため、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。当社の全体的な経営戦略のもと、個々の事業の価値創造力を強化することで、グループ全体としての競争力の向上を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コムプライム
大阪府大阪市中央区南船場
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<大手企業のセールスプロモーションを一手にお任せ/直接取引により自由度の高い提案が可能/裁量権をもって業務い取り組めます/完全週休2日制/年間休日126日> ■業務内容: ・Webページのコーディング作業 ・ブラウザや端末での表示確認と修正 ・Webサイトの更新・メンテナンス ※HTML使用します。 ■具体的に取り扱うサービス ・WEBサイト(アパレルなど業界問わずBtoB向け商材など) ・公官庁や民間企業の社内向けイントラ ■組織構成 WEBデザインチーム責任者含む4名(大阪2名、東京2名) 1名フルスタックエンジニア〜ディレクター、3名コーダー ■同社の強み 取引先は帝人グループ、ダンロップスポーツ、AOKIグループ、伊藤忠商事など有名企業であり、直取引を実現しております。企画からデザイン、制作、現場の管理等イチから関われる環境です。中間に広告代理店をはさまないため自由度の高い業務と高い生産性で仕事を進めております。 ■入社後の流れ まずはあなたの”得意”に合わせたPJTに、先輩のサポートのもと携わっていただきます。いきなりお任せすることはありませんが、実務を通じて徐々にできる仕事の幅を拡げてほしいと考えています。 ■将来のキャリアパス あなたのキャリアプランに応じてお任せする仕事などは変えていきます! コーダーとして、ディレクション業務も…とまだキャリアプランが見えていなくてOK! 今やってることの延長線上にどんな未来があるか一緒に探しましょう! ■職場の雰囲気 当社の社員は優しい人ばかり。そのため、分からないことがあったときは質問がしやすい環境です。 知識が豊富なベテラン社員が多数在籍していますので、「ワンランク上の知識を身につけたい」「もっと良いものを作るにはどうしたらいいか知りたい」などの希望がありましたら、どんどんご相談ください。 ■当社について 各案件ごとにプロジェクトチームを結成。商品特性や市場背景など、さまざまな角度から徹底的に熟考し、時流の先を見据えたオリジナリティある販促プランやコミュニケーションプランなどブランドアイデンティティを高めるためにすべてのステージをひとつの流れとして捉え、最も効果的な販促システムをご提案いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
【ポテンシャル歓迎/年休130日/五大ゼネコンとの取引有/業界トップシェアで安定性◎/東京スカイツリーなど有名ランドマーク施設に複数導入】 ■具体的な工事実績例 東京スカイツリー/六本木ヒルズ/国土強靭化基本計画など ※国内外で工事実績多数!詳しくは下記企業HPまで! https://www.conveyor.co.jp/index.html ■業務概要 大型のベルトコンベヤや立体駐車装置を製造している当社において、立体機械式駐車装置の現地組立・試運転・現地工事の工程管理と進捗管理などをお任せいたします。※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■業務詳細 ・機械式駐車装置の現地組立・試運転・現地工事の工程管理と進捗管理 ・個別工程表作成と関係部署への実行指示、調整 ・工事製作計画書、建設工事工程表、建設工事計画図の作成 ・鉄骨建方・仮設・機器据付工事の注文仕様書の作成、発注・検収 ・現地直送品明細リスト、発送計画書の作成、顧客支給品の受入・保管 ・建設業者選定、足場・揚重計画 ■取引先企業例 ゼネコンおよび商社:大林組、鹿島建設、大成建設、清水建設、竹中工務店、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・丸紅・住友商事など 製鉄所:新日本製鉄・住友金属工業・JFEスチールなど ■組織構成 次長1名 ・ 課長1名 ・ 一般職6名 ・ 契約社員1名 ■同社の魅力 ・完全週休2日制、年休130日 ・大手ゼネコンや大手商社との取引および施工実績が多数ございます。 ・同社の立体駐車場は日本全国のランドマーク施設に導入されています。大阪ではグランフロント大阪やなんばパークスなどに導入され、生活を足元から支えている事業です。 ・柔軟な働き方やライフステージに応じた制度実現に向け内部改革を進めており、長期的キャリア形成が望めます。 ■同社の特徴 同社グループは、「ベルトコンベヤ事業」「パーキング事業」「物流装置事業」「再生エネルギー事業」「システム開発事業」を中心とした多角的事業を展開しています。当社の全体的な経営戦略のもと、個々の事業の価値創造力を強化することで、グループ全体としての競争力の向上を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【プライム・準プライムの案件で、上流〜下流までプロジェクトに一貫して参画!/ゆくゆくはPMとして、各ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクト推進/管理に特化するわけではなく、裁量を持ったプレイングマネージャーとしてご活躍いただけます】 \オススメポイント/ ・日本製鉄・伊藤忠商事という業界最大手のグループ会社としての安定感 ・プライムSIerとして上流から下流工程、マネジメントと幅広くスキルを身につけられる ・裁量を持ったプレイングマネージャーとして活躍ができる ■担当フェーズ: システム開発工程全般(要件定義、基本設計、詳細設計、開発、運用・保守) ■組織構成: 数名〜数十名のチーム(直外比1:3) ■リモートワーク: 在宅・出社を活用したハイブリッド型になります。 ■案件事例:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・大手通信キャリア向けウェブサイトの各種コンテンツのアジャイル開発 ・大手旅行業ネット販売サイトシステムのエンハンス ・銀行経営分析システムや富裕層向けビジネスに向けたデータ利活用案件 ・ローコード開発及びデータ利活用を駆使した顧客DX支援案件 ・メガバンク向け市場系システム構築案件(デリバティブ等) ■社員交流: 客先常駐という就業形態も考慮して、社内コミュニケ—ションの増進のために任意参加の各種会社イベントを企画・推奨しています。 ■キャリアプラン: 1人3役のSE(エンジニアリング/プロジェクトマネージャー/コンサルタント)を目指し、上流〜下流までを経験してプロフェッショナル人材に成長していただきます。将来的にはアカウント(顧客)を担うプレイングマネージャーとしてのビジネス推進、新規事業や新規顧客開拓などのチャレンジなども可能です。 ■当社の魅力: (1)プライム比率が高く(6割)、上流から顧客に近い立場で案件に携わることができる。 (2)顧客業界が広く、ひとつの業界に専門性を深める/幅広く経験して汎用性を高める、どちらのパスもある。 (3)大企業のジョイントベンチャーだからこそ、福利厚生や各種制度が整っており、安定した基盤がある。 変更の範囲:会社の定める業務
リース, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜銀行出身者歓迎/法人営業(プロジェクトファイナンス)在宅可◇残業月20時間程度/東証プライム上場〜 ■職務内容: 国内の大手企業に総合金融サービスの提案営業をしていただきます。 具体的には、担当先のニーズを探り、プロジェクトファイナンスやアセットファイナンスの組成を行っていただくことがメインミッションです。 ■業務詳細: ・プロジェクトファイナンス(再エネ等)やアセットファイナンス(動産/不動産)等の組成 ・パートナー企業との共同事業組成 (デューデリジェンス・ドキュメンテーション・出資実行・進捗管理) ■当社の特徴: 当社はみずほグループ、伊藤忠商事、日本生命等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。国内拠点に加え、海外にも複数拠点を展開、リース・割賦事業を中心とした各種金融サービスに加え、付加価値の高い「プラスα」の事業を推進していくことで、企業のさまざまな経営課題・ニーズに応えています。 当社の大きな特徴は、監督官庁が金融庁ではなく経済産業省というメリットを最大限に活かし、金融サービスに加えて一般事業会社が行う(銀行にはできない)付加価値の高いサービスを供給していることです。 当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。 祖業である国内向けリースの事業基盤を強化しながら、レンタカーや環境・エネルギー、不動産、航空機事業など新たな領域に次々と進出するとともに、アジアを中心としたグローバルネットワークを形成。 国内リース事業分野だけでなく、オートモビリティ事業分野、スペシャルティ事業分野、国際事業分野、環境インフラ事業分野を主軸に金融×サービス×事業の柔軟な発想で新たなフィールドへ挑んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
リース, M&A その他投資銀行
【ポテンシャル歓迎/東証プライム上場の安定基盤・福利厚生充実/土日祝休み】 海外のM&A等投資業務におけるソーシング、デューデリジェンス、PMI、資本業務提携等の組成、実行を担当いただきます。 国際事業分野は、世界30以上の国と地域でビジネスを展開する、圧倒的なグローバル拠点網に加え、NTT等の日系有力パートナーおよび海外地場優良企業とのアライアンスが強みです。 米IT機器リース子会社であるCSI Leasing, Inc.(CSI)を通じてお届けする高品質なリース・サービスが、グローバル企業を中心に支持されています。 ■当社の特徴: 当社はみずほグループ、伊藤忠商事、日本生命等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。国内拠点に加え、海外にも複数拠点を展開、リース・割賦事業を中心とした各種金融サービスに加え、付加価値の高い「プラスα」の事業を推進していくことで、企業のさまざまな経営課題・ニーズに応えています。 当社の大きな特徴は、監督官庁が金融庁ではなく経済産業省というメリットを最大限に活かし、金融サービスに加えて一般事業会社が行う(銀行にはできない)付加価値の高いサービスを供給していることです。 当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。 祖業である国内向けリースの事業基盤を強化しながら、レンタカーや環境・エネルギー、不動産、航空機事業など新たな領域に次々と進出するとともに、アジアを中心としたグローバルネットワークを形成。 国内リース事業分野だけでなく、オートモビリティ事業分野、スペシャルティ事業分野、国際事業分野、環境インフラ事業分野を主軸に金融×サービス×事業の柔軟な発想で新たなフィールドへ挑んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット 施工管理(機械)
〜幅広い製品を取り扱えるためスキルUP可能/メリハリつけた働き方が可能/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 ■仕事内容: 機械専門商社である当社にて、取扱商品に関わる以下の業務を行っていただきます。 取扱製品:食品加工装置、医療業界向け装置、生産設備、工作機械、産業機械(印刷装置、半導体検査装置)など、商社のため製品幅が広いのが特徴です。 ・技術業務(導入、設計、カスタマイズ、据付・保守) ・エンジニアリング業務(設計から施工管理、保守等全般) ■組織構成/働き方: 東京)部長ー1課長—メンバー2名/2課長、メンバー4名、営業事務 出張について:対象エリアは全国。1週間〜3か月程度を想定。納入機など、案件によっては数か月単位の長期もありますが、途中でメンバー交代をしたりするなど負担が大きくならないよう配慮を行っています。 コンプライアンスは順守しており、当然振休も取りやすい環境です。 ■仕事の魅力: ・据付で終わりではなく、試運転含めて一貫した対応ができるため、業務内容の幅を増やしたい方にはぴったりの業務です。 ・最先端の設備に携われるため、さまざまな国の技術を習得できる点がやりがいにつながります。 ・本人の希望で常に新しいことにチャレンジできる環境です。 ・いくつもの事業分野があるため、幅広い業界の機械に携われます。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
日鉄ソリューションズと伊藤忠商事の出資会社/離職率4.5%・月平均残業20時間で長期就業可能な環境〜 ■業務内容 国内大手航空系企業向け、次期客室乗務員向け勤務計画システム(2029年稼働予定)の分析検討フェーズにおける顧客側支援ポジションです。 2025年8月より本格的に開始される分析計画フェーズに向けて、体制強化のための募集となります。 本ポジションでは、顧客の立場で以下のような調整・支援・概要設計業務をご担当いただきます。 ・パッケージベンダー、現行保守ベンダー、周辺システムとの仕様調整・折衝・進行管理 ・ユーザ部門に対する業務ヒアリングおよび業務整理支援 ・パッケージに含まれない独自機能についての要件整理・概要設計 ・関係者とのコミュニケーション・合意形成 今回のプロジェクトを皮切りに、将来的には同社における他の新規案件の企画フェーズにも中心メンバーとして関わっていただくことを期待しています。 中長期的に、顧客のIT戦略をリードできるような方を歓迎します。 (技術要素:AWS) ■組織構成 案件規模(人月/期間) 20〜100人月/6ヵ月〜1年超 チーム規模 "産業5部 18名 ∟部長(40代) ∟グループリーダー2名(30代〜40代) ∟メンバー16名(20〜60代)" ■部署について:【変更の範囲:会社の定める業務】 顧客側の視点に立ち、サービスを考えるような深い部分まで食い込んだ開発を行っています。同業他社のサイトが導入した機能があれば後追いで開発案件立ち上げて優先して走らせる、サイトの新しい機能を検討して提案する、開発プロセスを改善するなど、新しいモノは受け入れられやすい環境です。親会社経由の案件ではありますが、顧客と直接やり取りしており、プライム色が強くなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本アクセス
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
伊藤忠商事グループの食品卸国内大手企業/スーパー、コンビニ、飲食・最大手から中小企業まで取引多数/チルド、菓子、お酒、加工食品等幅広い食品を取扱い/土日祝休み/年休122日/社宅等福利厚生充実 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 食品メーカーへ向けて食品原材料の卸売営業を行っていただきます。 商品はローリーやバルク品など大きい荷姿の原料を主として、乳製品、油、砂糖、糖化製品、卵など様々なカテゴリーの原料を取り扱っております。食品メーカー本部や生産工場での商談を行い、新規案件や生産計画に基づいて、食品卸ならではの適切な原料提案や安定供給へ向けた調整を行っていただきます。 土日祝日は非稼働の工場も多いため、平日業務が主体となります。 ※総合職としてのご採用となります。そのため、全国を対象勤務地として転勤可能な方の募集です。 ■入社後は: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。 また当社では、社員の主体的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■ジョブ・ローテーションあり: 総合職で採用させていただきます。将来的に組織長(管理職)を目指していただくため、入社後はジョブ・ローテーションを通じて様々な業務経験を積んでいただきますので予めご理解ください。人事異動は会社決定で行われますが、毎年上長とキャリア面談を行うことでご本人の意向を確認し人事異動の参考にしております。 ■当社について <商材について> 当社は食品業界で幅広い商品を提供しており、23万種類のアイテムを扱っています。ドライ、チルド、フローズンなどの3温度の食品から、生鮮食品やデリカ食品、加工品、輸入食品、業務用食品まで、日々の食のシーンを豊かにする商品を取り揃えています。 <グループネットワーク> 伊藤忠Gの一員として、グループのネットワークを活かし、幅広い事業領域で活動しています。さらに、業界最大規模の国内物流網を活用し、食品流通事業の安定と発展に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
広島県広島市安芸区矢野新町
株式会社ニッコー
千葉県浦安市港
300万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼 建材, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理 物流・購買アシスタント その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
【伊藤忠丸紅鉄鋼100%出資子会社/福利厚生充実/転勤なしで長く安定して働きやすい◎/ボーナス5.3ヶ月分(過去実績)/入社後に必要な資格は会社負担で取得可能!】 ■業務内容 倉庫内での各種業務をお任せします。仕事は多岐にわたりますが、できる範囲から担当し、少しずつ技術・知識を学べますので未経験の方もご安心ください。 ■業務内容: ・製品入荷後の積み降ろし ・保管中や出荷の際の移動 ・出荷前の製品確認 ・伝票の作成および出力 ・機械での切断加工 ・加工前後の目視検査 ※必要資格取得を会社がサポートし、各免許の取得を目指せます! ■働き方について: ・倉庫スタッフは転勤がありません!20年以上働いているベテラン社員も多数在籍! ・育休後復帰率100%! ・整っているワークライフバランス:一人一人の業務量の適正がしっかりと整っておりプライベートも充実させることが可能です。 ■当社の魅力: ◇福利厚生はとても手厚く健康保険と厚生年金制度については、伊藤忠商事のグループ企業が参画する「伊藤忠連合健康保険組合」「伊藤忠連合企業年金基金」に加入しています。退職金制度も「確定給付企業年金」という制度によって保護されており、安定した給付が約束されています。 ◇転勤の際の社宅制度など、規程や制度は社員の立場を考慮されたものが多く、安心して当社でキャリアを描いていっていただくことが可能です。 ■当社の特徴: 伊藤忠丸紅鉄鋼グループの一員である当社は、様々なシーンに使われる鋼管の専門商社として、販売から加工、流通まで一貫したサービスを提供しています。高い総合力を背景に、多くのお客様の支持を獲得し、設立から約70年にわたって、安定した業績を継続してきました。また、確かな経営基盤を築いている会社だからこそ、それをもとに、社員一人ひとりが安心して働けるような労働環境や待遇も充実させています。 ■当社について: 〜鋼管類の専門商社/国内流通量は業界トップクラス〜 ◇伊藤忠グループに属しており、伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社の100%子会社です。主に、エネルギー関連施設・化学プラント・食品生産施設等の配管や、造船・建設機械等の部品などに使用される多様な口径・鋼種の鋼管の卸売を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
センチュリーメディカル株式会社
東京都
その他商社 医療機器卸, 医療機器営業 その他医療系営業
【伊藤忠グループの医療機器専門商社/教育体制充実/年休124日/異業界経験者も活躍/福利厚生充実】 伊藤忠グループの医療機器専門商社としてグローバルな先進医療機器を医療現場に提供している当社にて、医療機器の営業をお任せします。 ■具体的には: ◎対象顧客:ドクター・代理店 ◎商材: 心臓組織用クリップ、心臓用冷凍手術ユニット、心臓用電気手術ユニット、外科用接着剤、機械式人工心臓弁、冠動脈バイパス手術用自動吻合器、体内用止血クリップ 等 ◎営業手法: ・医局説明会、医療現場でのハンズオン説明会(実際に触ったり体験したりしながら学ぶ説明会)の実施 ・代理店を訪問し各医療機関の情報収集や製品説明会の実施 ・関連する医学会の企業展示や各営業エリアでのハンズオン説明会の実施 ◎担当予定エリア 経験や適性等に応じて決定予定であるものの、東京本社を起点として、神奈川・静岡エリアを担当いただく可能性が高いです。 ■組織構成: 配属となる営業第1部には現在33名、課には5名のメンバーが所属しており、活気のある風土です。臨床工学技士やオペ室看護師といった営業未経験者や異業界出身者も多く活躍しています。 ■教育制度: ご入社後は東京本社にて製品研修を受けていただいた後、各営業拠点にて営業同行研修の実施を想定しております。研修終了後は、OJTにて実務を学んでいただき、約2か月かけて業務を習得していただく予定です。中途入社が8割なので未経験の方もご安心ください。 ■このポジションの魅力: ・医師、看護師、臨床検査技師、代理店等多岐に渡る方々との関係構築をしていきながら、医療現場での問題解決や患者さんのQOL向上に繋がっていることを実感できる、社会貢献度が高い仕事です。 ・業務を通して、医療の知見を広げることができ、医療知識を習得することができます。 ■当社の特徴: 当社は総合商社である伊藤忠商事の医療機器部門が独立して設立された企業です。伊藤忠グループの持つ国際的な情報ネットワークを活用して、アメリカをはじめとする先進諸国から最先端の医療機器を輸入し、日本の医療の現場に提供しています。また、創立以来、医療機器の販売実績を背景に、国内外の医師、病院、コンサルタントや学会からの認知度も高いといえます。 変更の範囲:当社における各種業務全般
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 意匠設計 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<大手企業のセールスプロモーションを一手にお任せ/直接取引により自由度の高い提案が可能/裁量権をもって業務い取り組めます/完全週休2日制/年間休日125日> ■業務内容: 希望や適性に合わせて店舗や展示会、イベント、什器などの空間デザインをお任せします! ※店舗内装・展示会ブース・什器デザインのどれか一つに特化している方は大歓迎です! ■具体的な業務内容: ・店舗設計、施工 ・展示会ブース ・什器デザイン ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ■同社の強み 取引先は帝人グループ、ダンロップスポーツ、AOKIグループ、伊藤忠商事など有名企業であり、直取引を実現しております。企画からデザイン、制作、現場の管理等イチから関われる環境です。中間に広告代理店をはさまないため自由度の高い業務と高い生産性で仕事を進めております。 ■入社後の流れ まずはあなたの”得意”に合わせたプロジェクトに、先輩のサポートのもと携わっていただきます。いきなりすべてをお任せすることはありませんが、実務を通じて徐々にできる仕事の幅を拡げてほしいと考えています。空間デザインというひとつのくくりではなく、まずは細かな分野から極めていきましょう! ■将来のキャリアパス ゆくゆくはディレクターやコンダクターなど、プロジェクトの中心メンバーとして活躍していただくことも可能です。まずは今ある知識やスキルをさらに磨いて現場での独り立ちを目指してください!もちろん今までのスキルを活かしつつ、新たな分野へのチャレンジもしっかりサポートを行います。 ■職場の雰囲気 当社の社員は優しい人ばかり。そのため、分からないことがあったときは質問がしやすい環境です。 知識が豊富なベテラン社員が多数在籍していますので、「ワンランク上の知識を身につけたい」「もっと良いものを作るにはどうしたらいいか知りたい」などの希望がありましたら、どんどんご相談ください。 ■当社について: 各案件ごとにプロジェクトチームを結成。商品特性や市場背景など、さまざまな角度から徹底的に熟考し、時流の先を見据えたオリジナリティある販促プランやコミュニケーションプランなどブランドアイデンティティを高めるためにすべてのステージをひとつの流れとして捉え、最も効果的な販促システムをご提案いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ