183 件
エヌシーアイ総合システム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
400万円~899万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜日鉄ソリューションズと伊藤忠商事の出資会社/要件定義、設計、開発・テスト、運用管理と、上流から下流までをトータルで支援/離職率1.6%・月平均残業24時間で長期就業可能な環境〜 \オススメポイント/ ・要件定義などの上流から入り、保守フェーズに至るまで一通りの経験を積めます ・得意領域を深めることも、幅を広げることもできる環境です ・リモートメインの働き方が可能 ■業務内容 ・AWS等のクラウド環境ベースのシステムの企画・コンサルティング ・要件定義、設計、開発・テスト、運用管理 ・プリセールスと見積 ・要件定義 ・設計/開発/テスト ・プロジェクトマネージメント ■使用技術 ・PJ進行管理:Backlog、Redmine ・開発環境: Eclipse、Visual Studio Code ・言語:Java、C#、TypeScript、React、Python、Node.js ・インフラ技術:AWS(Fargate、ECS、RDB、S3、Lambdaなど) ・その他:Git、GitLab、CI/CD ■組織構成 2人〜7人/月 ※参画案件による 産業5部15名 ∟部長(50代) ∟グループリーダー2名(40代,50代) ∟メンバー13名(20〜40代) ∟パートナー 20~30名 ■部署について:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様と上流工程からプロジェクトに参画し、推進するチャンスがあります。 HTML5言語や、JavaScriptを使った開発案件や、AWSクラウド、コンテナやサーバレスアーキクチャーなど、新しい技術を積極的に取り入れる環境や、フロントエンド〜バックエンド・インフラまで技術的に幅広い領域に携わる機会があり、得意領域を深めることも、幅を広げることもできる環境です。他部署と連携する機会も多く、他部署のビジネス観点などに振れることで、知見を広げることができます。 変更の範囲:無
東京センチュリー株式会社
東京都千代田区神田練塀町
700万円~1000万円
リース, 金融法人営業 その他代理店営業・パートナーセールス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜銀行出身者歓迎/在宅可◇残業月20時間程度/東証プライム上場〜 ■職務内容: ITベンダーやメーカー等のビジネスパートナーと連携した営業活動を行い、ユーザーの経営課題や業務プロセス上の課題を把握し、ファイナンスサービス会社としての強みを活かしつつ解決策を提案し収益を生み出します。 時代の変化に対応し新たな協業先の発掘や様々なストラクチャーの構築をしながら、ビジネスを推進していきます。 ■当社の特徴: 当社はみずほグループ、伊藤忠商事、日本生命等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。国内拠点に加え、海外にも複数拠点を展開、リース・割賦事業を中心とした各種金融サービスに加え、付加価値の高い「プラスα」の事業を推進していくことで、企業のさまざまな経営課題・ニーズに応えています。 当社の大きな特徴は、監督官庁が金融庁ではなく経済産業省というメリットを最大限に活かし、金融サービスに加えて一般事業会社が行う(銀行にはできない)付加価値の高いサービスを供給していることです。 祖業である国内向けリースの事業基盤を強化しながら、レンタカーや環境・エネルギー、不動産、航空機事業など新たな領域に次々と進出するとともに、アジアを中心としたグローバルネットワークを形成。 国内リース事業分野だけでなく、オートモビリティ事業分野、スペシャルティ事業分野、国際事業分野、環境インフラ事業分野を主軸に金融×サービス×事業の柔軟な発想で新たなフィールドへ挑んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠マシンテクノス株式会社
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 総務 人事(労務・人事制度)
〜大企業Gで縦割りではない業務経験が可能!/年間休日122日・完全週休2日制/入社3年後定着率90.1%/有給休暇取得日数14.1日/福利厚生充実〜 ■仕事内容: 機械専門商社である当社の人事総務部にて、主として総務業務をお任せします。 1) オフィス管理、社有車管理、各種保険、文書管理、契約、契約書管理社宅・寮 2) 安全衛生管理(安全衛生委員会運営等)、防火管理、各種災害対策(BCP 等) 3) 庶務業務、福利厚生(会社行事・イベント等)、社会貢献活動(CSR) 4) 建設業許可申請・管理等、産業廃棄物管理等 ■組織構成/働き方: 部長ー総合職7名(東京6/大阪1)、一般職7名(東京2/大阪5)、嘱託5名(東京2/大阪3)、派遣社員1名(東京) 残業:部署平均20時間程度です。 ■仕事の魅力: ・業務内容についても大企業レベルの経験ができるのと同時に、中小企業規模の会社であるため、総務業務を幅広に経験することも可能です。 ・成長フェーズ企業における各種業務をゼロイチで作り上げる経験ができます。 ・業務改善など、積極的に実施できる環境です。 ■当社について: 伊藤忠商事100%出資の機械専門商社です。「繊維・不織布機械」「工作機械」「産業機械」「食品・医薬品機械」のトータルソリューションを提供する技術志向の機械専門商社で、国際的な事業展開を行っております。強みである技術力を活かし、伊藤忠グループのネットワークによる世界の最先端情報の活用によって、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リーテイルブランディング株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
550万円~899万円
その他商社 経営・戦略コンサルティング, 総務 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【昨年最高益で業績右肩上がり/残業20h程度×年休120日(土日祝)の働きやすさ/伊藤忠から独立したベンチャー企業/グループ企業の会計業務に携われる/本社:外苑前の好立地/転勤なし】 ■業務内容: 当社の総務人事部において、総務人事部長をお任せします。 ■業務詳細: 主に総務人事業務全般をご担当いただきます。当社の長期経営計画で3000億円を目指していく中で、社員の評価制度や規定、組織マネジメントの推進をこれまでのご経験を用いながら担当いただきます。 ■社内の雰囲気: 裁量重視で社歴に関係なく責任のある仕事を任せていく社風です。社外での業務も多いです。オフィス内は、社員同士がコミュニケーションをとりやすいレイアウトとなっており、観葉植物も多く明るい空間になっております。 ※男女比は3:1です。 ■当社の強み: 伊藤忠商事の社内ベンチャーとして独立した総合商社。総合商社である強みを活かし、外食チェーンを中心に1,000社以上のブランディング実績を誇ります。 また、現在新規事業を発足させている勢いのある子会社も複数あります。経理業務の着実な遂行のみならず、会社の動きに対して主体的に動き自ら学び続けることのできる方が評価されます。 2025年に年商1000億円の最高益を記録しており、2012年から13年連続で拡大成長しております。 急成長企業で新たなチャレンジができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠オリコ保険サービス株式会社
400万円~549万円
保険代理店, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【土日祝休み/伊藤忠商事グループの安定基盤/育産休制度充実/有給取得率◎】 ■業務概要: 当社にてダイレクトマーケティング手法による伊藤忠・オリコ両グループを中心とした提携企業と個人向けプロモーションの企画・開発と運営・管理に携わっていただきます。また、新たな企業とのアライアンスに向けた提案・折衝も行います。加えて、女性向けのマネーセミナーを中心に全国でセミナー事業も実施しており、単独または共同のマネーセミナー開催を通して、お客様にライフプランやマネープランの検討、保険の見直しなどの個別相談サービスの提供も行います。 ■職務詳細: ダイレクトマーケティング手法を中心としたビジネス遂行 ・提携する企業・保険代理店との折衝業務 ・新たな事業の開発、アライアンス提案 ・テーマに合わせた施策の企画立案 ・その他付随する業務全般 各チームの主な業務 1課業務 ・グループのカード会員を中心としたプロモーション企画・運営 ・アライアンス先(見込先開拓含む)との新規事業折衝・共同事業 2課業務 ・マネーセミナーの企画・運営 ・ライフプラン・マネープランの個別相談機会の創出 FP室業務 ・お客様毎のライフプラン・マネープランを中心とした個別相談 サービスの提供 ※経験、能力、適性により、1課、2課、FP室の何れかに配属 ■組織構成 中途の方も多く活躍しており、幅広い年齢層の方がご活躍いただいてる環境です。 ■研修体制 入社後はOJTによるフォローがございます。OJT研修終了後も周りの方よりサポートいただける環境ですので、ご安心ください。 ■当社の強み: ・伊藤忠グループの国内外のネットワーク ・伊藤忠ブランドによる顧客の信頼感、期待感 ・商品仕入力(商品企画のための交渉力) ・商社系代理店の強み(信用保険、海外PL保険など) ・オリコの幅広い国内ネットワーク ※伊藤忠グループの安定基盤があるため安心して長期就業できる環境です。 ■就業環境 所定労働時間が7時間15分であり、残業時間も少なく仕事とプライベートをきっちり分けることができる環境です。また育児休業制度・時短勤務・在宅勤務制度あり、有給休暇取得率も高いため、ワークライフバランスの良い環境で安心して長期的にご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
リース, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【残業少なめ・リモート週2日◇東証プライム上場の安定基盤・福利厚生充実/土日祝休み】 ■業務概要: 当社国内グループ会社のデジタル変革の支援及び、全社横断的な観点で利用部門にデジタル化推進を働きかけると共に、システム化要件を取り纏め、最適なソリューションやベンダーを選定しながら推進します。同時に、既存の業務システムの保守・メンテナンスにも関与していただきます。 ■業務詳細: ・システム企画 ・システム経費の予実績管理 ・内部統制・ISO(ISMS等)認証に関する事項 ・重要物管理、部内総務事務 ・人事部システム開発、保守支援 ・グループ会社の課題管理 ・グループ会社のシステム開発支援 ・顧客向けシステム(営業戦略システム)開発 ■組織について: 部は6つのグループに分かれており全体で40名程度の組織となります。 平均年齢はおおよそ40代半ばとなっております。 ■採用背景: 現在、大規模システムの刷新PJTやユーザー部門のDX推進対応等IT推進部の業務量が急激に増えている状況です。また、経営側からもデジタル化を促進していきたいという方針を打ち出していることから中途での採用を行っております。 ■就業環境: 残業は月10時間程度でリモート勤務週2日程度行っていただくことが可能です。また、有給についても会社として7割の取得を強く推奨しておりお休みを取っていただきやすい環境となております。 ■当社の特徴: 当社はみずほグループ・伊藤忠商事等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。リース・割賦事業を中心とした各種金融サービスに加え、付加価値の高い「プラスα」の事業を推進していくことで、企業のさまざまな経営課題・ニーズに応えています。 同社の大きな特徴は、監督官庁が金融庁ではなく経済産業省というメリットを最大限に活かし、金融サービスに加えて一般事業会社が行う(銀行にはできない)付加価値の高いサービスを供給していることです。 当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
辻・本郷ITコンサルティング株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~799万円
ITコンサルティング, 業務改革コンサルタント(BPR) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜顧客のバックオフィス業務を一気通貫してご支援/税理士法人のグループ企業/働き方◎・年休125日〜 経理・会計業務の効率化及びDXコンサルタントに関する業務をお任せします。経理経験を活かしてIT分野でキャリアアップが可能です! ■職務詳細: ・お客様の経理・財務業務の現状把握と課題抽出 ・業務効率化とIT化の改善策立案・実行支援 ・業務の「見える化」ドキュメント作成 ・法規制への対応支援 ・SaaSの提案・販売 ■プロジェクトについて: 期間:1つのプロジェクトあたり、3ヶ月〜6ヶ月程度 稼働: 各お客様に対し、週に1〜2日程度訪問またはオンラインで対応 担当数: 同時に2〜3件のプロジェクトを並行して担当 ■サポート体制: 入社後はPM(プロジェクトマネージャー)の指示のもと、複数のプロジェクトに参画し、経験豊富なメンバーと共に業務を進めていただきます。会計・経理・財務の知識や経験があれば、その他未経験の部分も丁寧に指導いたしますので安心してご応募ください。 ■ゆくゆくお任せする業務 経理・会計業務の効率化に加えて、ITシステムの導入や運用管理、さらには新規プロジェクトのリードなど、幅広い業務をお任せします。 ■組織体制: 当社は計174名の社員が在籍しており、公認会計士や税理士、エンジニア、BPOコンサルタントなど、様々なエキスパートがチームで協力して業務を進めています。オープンなコミュニケーションが特徴で、知識や経験が豊富なメンバーから学べる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、日本最大級の税理士法人を中核とする「辻・本郷グループ」と、大手商社「伊藤忠商事」が二大株主として支えています。専門的なサポートを提供し、お客様の経理・財務業務を本質的に効率化します。幅広い経験を積みながら、キャリアアップを目指せる環境です。 変更の範囲:無
リース, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【残業少なめ・リモート週2日◇東証プライム上場の安定基盤・福利厚生充実/土日祝休み】 ■業務内容: ・各種社内システムの運用、運用設計 ・顧客向けシステムの運用、運用設計 ・各種デバイス(PC、タブレット、スマホ等)の高度化、デリバリ ・ユーザーヘルプデスクの業務改善、高度化 ■組織について: 部は6つのグループに分かれており全体で40名程度の組織となります。 平均年齢はおおよそ40代半ばとなっております。 ■採用背景: 現在、大規模システムの刷新PJTやユーザー部門のDX推進対応等IT推進部の業務量が急激に増えている状況です。また、経営側からもデジタル化を促進していきたいという方針を打ち出していることから中途での採用を行っております。 ■就業環境: 残業は月10時間程度でリモート勤務週2日程度行っていただくことが可能です。また、有給についても会社として7割の取得を強く推奨しておりお休みを取っていただきやすい環境となております。 ■当社の特徴: 当社はみずほグループ・伊藤忠商事等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。リース・割賦事業を中心とした各種金融サービスに加え、付加価値の高い「プラスα」の事業を推進していくことで、企業のさまざまな経営課題・ニーズに応えています。 同社の大きな特徴は、監督官庁が金融庁ではなく経済産業省というメリットを最大限に活かし、金融サービスに加えて一般事業会社が行う(銀行にはできない)付加価値の高いサービスを供給していることです。 当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いすゞユーマックス
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
400万円~599万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門店・その他小売, 品質管理(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【トラックのCMで有名な「ISUZU(いすゞ)」のグループ企業/手厚い福利厚生/長期就業可】 法人のお客様を対象にした会員制のオークション運営事業を手掛ける当社にて、会場検査員をお任せします。 ■仕事内容: オークションに出品される『中古トラック』の検査・評価を行います。車両の内外装の状態をチェックし、オークション出品票に記載する仕事です。様々な架装のトラックを見て触ることができます。 <具体的に> 外装の傷やへこみ、内装の汚れ、修復歴の有無、停止した状態での機関検査などのチェック を行った後に基準に従い車両を点数で評価します。 ※自動車の修理や整備は行いません。 ※1台の検査時間は、15〜20分程度。 ※1日20台〜40台の車両をチェックします。 ◎入社後は、研修トレーニングを経てから車両検査をおこなってもらいます。 ■就業環境: 福利厚生も充実している他、プライベートの時間も大切にしながら、長期腰を据えて働ける環境です。(離職率の低さも魅力の一つです。) ◇いすゞ自動車販売株式会社(51%)・伊藤忠商事株式会社(49%)子会社で安定性抜群 ◇完全週休2日制・土日休み ◇年間休日119日 ◇残業月15時間 ◇賞与実績5.4ヶ月 ◇マイカー通勤可 ◇退職金制度あり ◇昼食手当あり ◇丁寧なOJT ■当社の魅力: ◇トラックのCMで有名な「ISUZU(いすゞ)」。そんな大手自動車メーカーのグループ企業として、中古車トラック事業を行っているのが当社です。中古トラックビジネスのトータルサポート企業として活動をしています。 ◇国内で他に例のない商用車専門のオークションを運営しており、小型〜大型の中古トラックをはじめ、クレーンやタンクローリーなどの特殊車両まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【トラックのCMで有名な「ISUZU(いすゞ)」のグループ企業/手厚い福利厚生/長期就業可】 法人のお客様を対象にした会員制のオークション運営事業を手掛ける当社にて、会場検査員をお任せします。 ■仕事内容: オークションに出品される「中古トラック」の検査・評価を行います。車両の内外装の状態をチェックし、オークション出品票に記載する仕事です。様々な架装のトラックを見て触ることができます。 <具体的に> 外装の傷やへこみ、内装の汚れ、修復歴の有無、停止した状態での機関検査などのチェックを行った後に基準に従い車両を点数で評価します。 ※自動車の修理や整備は行いません。 ※1台の検査時間は、15〜20分程度。 ※1日20台〜40台の車両をチェックします。 ◎入社後は、研修トレーニングを経てから車両検査をおこなってもらいます。 ■就業環境: 福利厚生も充実している他、プライベートの時間も大切にしながら、長期腰を据えて働ける環境です。(離職率の低さも魅力の一つです。) ◇いすゞ自動車販売株式会社(51%)・伊藤忠商事株式会社(49%)子会社で安定性抜群 ◇完全週休2日制・土日休み ◇年間休日119日 ◇残業月15時間 ◇賞与実績5.4ヶ月 ◇マイカー通勤可 ◇退職金制度あり ◇昼食手当あり ◇丁寧なOJT ■当社の魅力: ◇トラックのCMで有名な「ISUZU(いすゞ)」。そんな大手自動車メーカーのグループ企業として、中古車トラック事業を行っているのが当社です。中古トラックビジネスのトータルサポート企業として活動をしています。 ◇国内で他に例のない商用車専門のオークションを運営しており、小型〜大型の中古トラックをはじめ、クレーンやタンクローリーなどの特殊車両まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県印西市牧の台
【トラックのCMで有名な「ISUZU(いすゞ)」のグループ企業/手厚い福利厚生/長期就業可】 法人のお客様を対象にした会員制のオークション運営事業を手掛ける当社にて、会場検査員をお任せします。 ■仕事内容:→オークションに出品される『中古トラック』の検査・評価を行います。車両の内外装の状態を チェックしオークション出品票に記載する仕事です。様々な架装のトラックを見て触ることができます。 <具体的に> 外装の傷やへこみ、内装の汚れ、修復歴の有無、停止した状態での機関検査などのチェック を行った後に基準に従い車両を点数で評価します。 ※自動車の修理や整備は行いません。 ※1台の検査時間は、15〜20分程度。 ※1日20台〜40台の車両をチェックします。 ■入社後は研修トレーニングを経てから車両検査をおこなってもらいます。 ■就業環境: 福利厚生も充実している他、プライベートの時間も大切にしながら、長期腰を据えて働ける環境です。(離職率の低さも魅力の一つです。) ◇いすゞ自動車販売株式会社(51%)・伊藤忠商事株式会社(49%)子会社で安定性抜群 ◇完全週休2日制・土日休み ◇年間休日119日 ◇残業月15時間 ◇賞与実績5.4ヶ月 ◇マイカー通勤可 ◇退職金制度あり ◇昼食手当あり ◇丁寧なOJT ■当社の魅力: ◇トラックのCMで有名な「ISUZU(いすゞ)」。そんな大手自動車メーカーのグループ企業として、中古車トラック事業を行っているのが当社です。中古トラックビジネスのトータルサポート企業として活動をしています。 ◇国内で他に例のない商用車専門のオークションを運営しており、小型〜大型の中古トラックをはじめ、クレーンやタンクローリーなどの特殊車両まで幅広く取り扱っています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社
東京都
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【海外51ヵ国80拠点のグローバルな事業展開/伊藤忠×丸紅資本の商社/教育・研修制度充実】 ■具体的な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社および当社グループに関する人事戦略・人材戦略における企画立案・推進に関わる業務 ・人材の採用、社員の評価・処遇、人材育成・福利厚生等、人事全般に関わる業務 ・健康経営・働き方改革、ダイバーシティ推進、人的資本、CSR活動に関わる業務 ・国内外の現地法人・グループ会社への人事全般の指導・サポートに関わる業務 ■キャリアパス: 入社後は、上記いずれかの業務において、主に各種プロジェクトの企画立案・推進・運用を担当いただきます。 その後、能力や適性を踏まえ、人事のプロフェッショナルとして要職を担っていただくことも想定しております。 ■当社の魅力: 伊藤忠商事と丸紅各々の人材育成ノウハウの良い部分を取り入れて構築しています。次世代のリーダーを育成することを目的とした階層別研修(経営層研修/マネジメント研修/リーダーシップ研修等)、新たなビジネスモデルを構築しグローバルにビジネスを拡充していくための知識・ツールの強化を目的とした機能別研修(ビジネスプランニング研修、経営戦略・マーケティング研修、管理会計・ファイナンス研修など)があります。自身の意欲と努力で様々なチャンスを掴める会社です。 ■当社について: 海外51ヵ国80拠点においてグローバルに事業展開を行い、海外収益比率約6割と世界中の鉄鋼需要に応えており、海外駐在員比率は約3割と商社の中でも高水準であり多くの社員がグローバルに活躍しております。 また一般的な商社の枠に留まるだけでなく、顧客が必要とする潜在ニーズをいち早くキャッチし商社だからこそもつ様々な機能を活かし高い付加価値を創出し顧客にソリューションを提案しています。 変更の範囲:本文参照
1000万円~
鉱業・金属製品・鉄鋼 総合商社, 総務 人事(労務・人事制度)
リース, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
広範な顧客基盤を誇る国内リース事業分野は、お客さまの多様化・変化するニーズに対し、進化する「金融×サービス×事業」のビジネスモデルでお応えします。 また、新たな事業領域に果敢に挑戦し続けるカルチャーも強みです。 選考を通じて適性、希望を鑑み配属先を決定します。 (1)大企業向けの法人営業 (1)大手上場企業RM (2)コーポレートファイナンス,アセットファイナンス (3)事業性Biz(リース・ローン・出資) (4)パートナー企業との共同事業組成 (デューデリジェンス・ドキュメンテーション・出資実行・進捗管理) (2)担当エリア内の大手中堅企業への法人営業 (1)企業が行う設備投資に対するリース提案業務 (2)設備メーカー/ディーラーに対する営業活動 (3)ITベンダーやメーカー等のビジネスパートナーと連携した営業活動 (1)ユーザーの経営課題や業務プロセス上の課題を把握し、ファイナンスサービス会社としての強みを活かしつつ解決策を提案 ■魅力 基盤となるリースビジネスでは、多様化する顧客ニーズに応え続けるべく、有力パートナーとの共創ビジネスの拡大やグループ会社のリソースを結集したソリューション・サービス機能を拡充するバリューアップ戦略を加速しています。 戦略の柱として「グループ一体経営」を掲げ、NTT、伊藤忠商事、NXグループなど有力パートナーとの合弁会社を中心とする共創ビジネスの拡大を通じて、お客さまの事業戦略をしっかりとサポートできる競争力の高いソリューションの提供に取り組んでいます。 持続的なビジネステーマであるSDGsやカーボンニュートラルの実現、DX戦略の実践に向けた投資意欲の高まりも踏まえ、再生可能エネルギー案件の拡大や次世代エネルギービジネス、得意とするICT分野におけるSaaSビジネスの創出にも重点的に注力してまいります。 ■強み 売り切り型からサブスクリプション型へとビジネスモデルの転換を検討するメーカー・販売会社等向けに、独自のサブスクリプション統合プラットフォーム「TCplats」を提供しています。また、各種IoTソリューションのサブスクリプション提供も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠プラスチックス株式会社
東京都千代田区一番町
500万円~699万円
樹脂部品・樹脂製品 建材, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 原料・素材・化学製品営業(海外)
【米国ロサンゼルス支店への駐在有/伊藤忠商事100%出資で化学品グループの中核的専門商社/離職率4.1%/週1在宅可・フレックス有/就業環境◎/福利厚生◎】 ■業務内容: 当社営業職として北米エリアの半導体装置メーカーおよび医薬品製造メーカーに対して合成樹脂製品の提案営業を行っていただきます。 〈業務のポイント〉 ・日系サプライヤーの製品をサプライヤーと連携して営業活動を行い、現地でのマーケット情報収集から、製品の提案、試作手配、価格交渉、量産開発、量産立ち上げ後も含めた業務全般を担っていただきます。 ・ご入社後は東京本社および関連会社にて研修を重ね、1年後を目途に駐在員として米国のロサンゼルス支店に駐在いただきます。 ※上記支店への駐在を前提にした採用となります。 ■就業環境: ・離職率4.1% ・有給取得平均日数15日 ・フレックス勤務(コアタイム:10:00〜15:00) ・週1在宅勤務可 ■事業紹介(包装材料): ◎当社が扱うプラスチック製包装材には、ふたつの柱があります。そのひとつがプラスチック製包装材の原料である「粒状プラスチック」、そして、それを加工した中間素材と呼ばれる「プラスチック板」、「シート」、「フィルム」などの加工品です。 ◎もうひとつの柱は、コンビニエンスストアの主力商品である弁当・惣菜・飲料・冷菓などの食品容器・パッケージ(食品包材)、商品価値をPRする販促用シールやバーコードシールなどの企画・開発・供給です。 ■同社の特徴: 伊藤忠グループの中核企業である同社は、プラスチックの総合商社として、産業資材分野、包装材料分野、合成樹脂分野、電子材料分野等の幅広い商材を取り扱っています。同社では未来に向けた投資を行っており、LED等の最新製品の素材の取り扱いや大学との産学提携による研究等にも携わっています。その他、伊藤忠グループのグローバルネットワークを活かし、アジアや北米等の海外への進出も積極的に計画しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【残業少なめ・リモート週2日◇東証プライム上場の安定基盤・福利厚生充実/土日祝休み】 ■業務概要: 下記いずれかのグループにてシステム開発における企画、要件定義等の上流工程及びベンダー調整、運用保守をお任せさせて頂きます。 ■配属組織: システム開発の経験領域に応じた下記開発グループに配属予定です。 (1)開発第一グループ →当社国内リース事業分野を中心に、利用部門からIT活用した営業拡販や業務系システムの利用ニーズを取り纏め、最適なソリューションやベンダーを選定しながら推進します。また、2025年までに基幹システムの更改を検討していることから、当該プロジェクトへも参画します。 (2)開発第二グループ →当社スペシャルティ事業分野を中心に、ファイナンスビジネスの業務システム開発および機能拡充を推進します。また、経理システム等のバックオフィス系システムの開発および機能拡充を推進します。 (3)次期システム開発グループ →(1)、(2)ともに、既存の業務システムの保守・メンテナンスにも関与します。 詳しくは業務詳細と共に面接内でご説明させていただきます。 ■組織について: 部は6つのグループに分かれており全体で40名程度の組織となります。 平均年齢はおおよそ40代半ばとなっております。 ■就業環境: 残業は月10時間程度でリモート勤務週2日程度行っていただくことが可能です。また、有給についても会社として7割の取得を強く推奨しておりお休みを取っていただきやすい環境となております。 ■当社の特徴: 当社はみずほグループ・伊藤忠商事等を主要株主とする総資産5兆円超の業界トップクラスの総合ファイナンスサービス企業です。リース・割賦事業を中心とした各種金融サービスに加え、付加価値の高い「プラスα」の事業を推進していくことで、企業のさまざまな経営課題・ニーズに応えています。 同社の大きな特徴は、監督官庁が金融庁ではなく経済産業省というメリットを最大限に活かし、金融サービスに加えて一般事業会社が行う(銀行にはできない)付加価値の高いサービスを供給していることです。 当社は、時代の変化とお客さま・パートナー企業のニーズを捉えた金融・サービスを提供し、既存事業の成長とM&Aによって事業領域を積極的に拡大してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーイーテック
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
650万円~999万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜伊藤忠商事・名古屋鉄道のグループ会社/年間休日122日・土日祝休/再雇用制度有/残業月20時間程・働き方改革中/名古屋電鉄グループの建物を中心に担当〜 ■業務内容 当社は建物や生産設備の保守管理・リニューアル工事を行っております。今回の募集では、名古屋鉄道グループ(駅舎、商業施設、病院など)を中心とした顧客に対し、電気工事施工管理をご担当頂きます。 ■業務詳細 施工現場の管理・マネジメントをお任せします。 ・予算管理・工程管理・資材管理・労務管理・安全管理・品質管理等 ・増築、リニューアル工事における施工管理業務全般、顧客工場および倉庫などの工事、保守などを行っていただきます。 ・ゆくゆくは建物の調査診断と診断結果に基づく提案も行っていただきます。 ■働き方 ・土日祝休み、年間休日122となります。(休日出勤の場合は平日に振替休日取得) ・残業は月20時間程度で、元請け企業のため、自分たちでスケジュールを管理することが出来ます。また、残業抑制への取り組みも実施しており、月残業が20時間以上(以降10時間ごとに)になると、ワーニングメールを送付し、上長と連携し、個別で残業を少なくしていくための相談の時間をとっております。(昨年度は平均残業月30時間程度だったのを20時間まで減らしています) ・業務書類に関しては一部WEB決済も進み、勤怠、残業申請類はWEB上で完結できるようになり、業務の効率化が進んでいます。 ■スキルアップについて 親会社の中説エンジン株式会社の研修プログラムに参加することができます(現地での実技研修、eラーニングなど)。技術者教育、マネジメント教育などのキャリアサポート支援も行っており、社員の技術力やマネジメント力の向上に力を入れています。 ■当社の魅力 ・伊藤忠・名鉄グループを中心にした保守・工事を主体としているため、安定した環境で働くことができます。 ・建築・電気・管各々の技術者がおり、お客様の全ての要望に応えられる体制があります。 ・「アクティブメンテナンス」という新しい考え方で、施設の安全性や快適性を維持・向上させるため、適切なタイミングと内容のリニューアル工事を提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タキロンシーアイ株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
600万円~799万円
総合化学 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【伊藤忠グループの安定基盤◎/グローバル展開する創業100周年超の合成樹脂加工総合メーカー/残業月25h程】 食料品の包装資材から住宅・産業用資材まで、幅広いジャンルのものづくりを手掛ける当社にて、経理業務をお任せします。管理職候補の中核メンバーとして経理業務の牽引を期待しています。 ■業務内容: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・単体決算/連結決算業務(制度会計) ・メーカー経理としての原価計算業務(管理会計) ・税務申告業務 など ■組織構成: 当部は経理グループと財務審査グループに分かれており、配属予定の経理グループは17名のメンバーで20〜50代まで幅広い年代の社員が活躍中です。中途入社者も多くコミュニケーション良好です。基本的に自己完結する業務がなく、チームで協力しながら業務をしております。 ■ポジション魅力: 主に制度会計、原価計算、管理会計、税務業務が経理グループのメイン業務となり、幅広い業務に携わることが可能です。また、業務難易度は異なりますがほとんどのメンバーに連結に携わっていただくため、経理職として更なるスキルアップや業務の幅を広げたい方にお勧めのポジションです。 ※定期的なキャリア面談を通してご本人のやりたい仕事やキャリアについて意思表示をする機会を設けており、ジョブローテーション制度を利用し希望の業務に挑戦できる環境です。 ■キャリアパス: 業務に慣れていただいた後は後輩育成や、工場経理、経営企画、海外事業会社への駐在などにも挑戦していただくことが可能です。将来的には、ご自身の適性やご希望に応じてスペシャリストとゼネラリストどちらのキャリアも選択が可能です。 ■働き方: 繁忙期と閑散期で差がございますが、残業は月平均25時間程で社宅制度も充実しており、長期就業いただける環境が整っております。 ■当社について: 当社は、伊藤忠商事の合成樹脂加工の中核メーカーです。2017年4月にプラスチック加工総合メーカーとして独自の技術で成長を遂げてきた「タキロン株式会社」と「シーアイ化成株式会社」が経営統合して誕生しました。従業員数は連結で約3,500名、国内25拠点・海外5拠点に製造拠点をもち、グローバル市場も視野に入れた事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
豊鋼材工業株式会社
福岡県糟屋郡篠栗町尾仲
400万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
== 伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社のグループ企業◇男性の育休取得実績多数◇年間休日125日◇完全土日祝休み == ●業務詳細: 鋼材加工品 土木・建築・プラント製品の製作管理(社内管理と外注管理)お任せいたします。 仕様決定、外注選定、見積・積算等について営業部門をサポートして社内外の製作に関する打ち合わせ・調整を行っていただきます。 (1)見積・展開作業および製作指示図・リストの作成 AutoCADを使用し、製缶図面の展開業務等を行っていただきます。 客先支給図面を基に製作図面やリストの作成を行っていただきます。 強度計算等の設計は行いません。 (2)客先との折衝 製品仕様の確認や工程等の打合せを行っていただきます。 (3)製品の品質・工程管理・資料作成 外注管理において、品質確認・工程管理・コスト管理等を行っていただきます。 ※ノルマなどはありません。チームとしてサポートしながら業務を進めていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 \安定性/ 伊藤忠丸紅鉄鋼グループの一員として、建設工事や自動車、プラントなどで使われる鋼材を製造・販売する当社。九州に根付いて事業を続け、今年で設立65年を超える老舗企業です。おかげさまで、当社に寄せられる依頼は増加中。JRグループをはじめとする商社、大手製鉄会社、九州にある造船所や設備建築会社など、幅広いお客様と安定してお取引をいただいています。 \働き方/ 年間休日125日/残業ほぼなし/GW・夏期・年末年始休暇有! \だから長期就業できる/ 大手取引先が多く業績が安定しているため、社員の定着率が高く平均年齢45歳、社員の半数は中途採用となります。また、九州で働くなら、地域に根付いた老舗企業で!大手企業のグループ会社という安心感と、充実した手当があるから、安心できる将来をすぐにでも手に入れられます。 ●当社について 当社は人気就職先ランキングで常に上位の総合商社、伊藤忠商事と丸紅の鉄鋼部門を統合して設立された伊藤忠丸紅鉄鋼株式会社のグループ企業であり、世界的鉄鋼メーカーの日本製鉄も大株主となっております。 福岡県篠栗町に本社を構え、九州を中心に事業展開。鋼材の加工販売業としては日本有数の規模を誇り、先進的な設備への投資も積極的に行っています。
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 設計監理 建築施工管理(オフィス内装)
\\東証プライム上場伊藤忠商事G/年休123日/フレックス◎/資格を活かして上流の提案業務に携われる◎働き方改善したい方へ/元請×建物管理会社で就業環境改善へ/オーナーへの長期修繕計画提案やバリューアップ提案など// ■業務内容 マンション・オフィスビル等の様々な建物を管理する同社において設計コンサルタント業務をお任せいたします。 《担当案件例》 ・オフィスビルやマンション、商業施設など多岐にわたります 《具体的な業務内容》 ・建築/修繕の設計管理、コンサルティング業務 長期修繕計画を作成し資産価値向上をサポートします。 ・建物劣化診断業務 建築・設備の劣化診断、耐震診断 ・建物リニューアル 改善計画策定 ・デザイン提案、監修 ・内装監理業務 ・省エネ提案、助成金活用支援 等々 ■組織構成 マネジメントを行う課長を含め7〜9名のチームとなっており、幅広い年代の方が活躍されています。 ■働く環境 ◎基本的には水日祝休みで、残業は最大30h程と働きやすい環境 ◎現場からの直行直帰も可能、DX導入も積極的に行っており、残業削減をしていく社風も整っています ◎所定労働時間7.5時間、フレックス制度もありメリハリのある働き方が可能 ■同社の強み 1)伊藤忠グループの総合力 投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能 2)不動産のトータルサポート オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポート 3)技術スタッフの内製化 管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案が可能 変更の範囲:会社の定める業務
\\東証プライム上場伊藤忠商事G/年休123日/フレックス◎/資格を活かして上流の提案業務に携われる◎働き方改善したい方へ/元請け×建物管理会社で就業環境改善へ/オーナーへの長期修繕計画提案やバリューアップ提案など// ■業務内容 マンション・オフィスビル等の様々な建物を管理する同社において設計コンサルタント業務をお任せいたします。 《担当案件例》 ・オフィスビルやマンション、商業施設など多岐にわたります 《具体的な業務内容》 ・建築/修繕の設計管理、コンサルティング業務 長期修繕計画を作成し資産価値向上をサポートします。 ・建物劣化診断業務 建築・設備の劣化診断、耐震診断 ・建物リニューアル 改善計画策定 ・デザイン提案、監修 ・内装監理業務 ・省エネ提案、助成金活用支援 等々 ■組織構成 マネジメントを行う課長を含め7〜9名のチームとなっており、幅広い年代の方が活躍されています。 ■働く環境 ◎基本的には水日祝休みで、残業は最大30h程と働きやすい環境 ◎現場からの直行直帰も可能、DX導入も積極的に行っており、残業削減をしていく社風も整っています ◎所定労働時間7.5時間、フレックス制度もありメリハリのある働き方が可能 ■同社の強み 1)伊藤忠グループの総合力 投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能 2)不動産のトータルサポート オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポート 3)技術スタッフの内製化 管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案が可能 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠ケーブルシステム株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電, プリセールス 基地局・無線機器・通信機器
〜伊藤忠商事グループ/成長中のWeb会議システム市場/技術と営業の両方のスキルを磨ける環境〜 ■事業概要、市場のポテンシャル: 当社では、成長著しいWeb会議システム市場への新規参入を決定いたしました。市場規模は2024年に63億6000万ドルに達し、年平均成長率12.14%で2029年には112億8000万ドルに達すると予測されています。 リモートワークの普及により、企業のIT基盤への投資ニーズが高まる中、技術的専門性と営業力を兼ね備えた人材が求められています。 ■業務概要: Roomsアプライアンス機器を用いたWeb会議システムに独自の保守サポートを付与した新たなサービス提供の営業技術職です。 将来的には、会議システムにとどまらずプロAV市場全般を狙い、広く営業開拓推進を担っていただきます。 ■業務内容: (1)技術提案・プリセールス活動 ◇企業の情報システム基盤を分析し、Web会議システムの最適な構成を提案 ◇情報セキュリティ要件のヒアリング・要件定義 ◇POC(概念実証)の企画・実施 (2)顧客技術サポート ◇企業内IPネットワークの設計・構築コンサルティング ◇Windows/Mac PC環境でのセキュリティ管理指導 ◇Zoom/Teams Rooms導入における技術的課題の解決 (3)営業活動 ◇法人顧客への新規開拓営業 ◇技術的な観点からの商談サポート ◇導入後のカスタマーサクセス活動 ◇Web会議システムを超えたプロAV向け市場開拓 ■EasyRoomsについて: https://www.itochu-cable.co.jp/news/2025_05_13/ ■キャリアパス: ・テクニカルスペシャリスト(技術専門職) ・セールスマネージャー(営業管理職) ■成長環境あり: ◇成長市場での新規事業立ち上げに参画できる ◇多様な業界・規模の企業との接点が持てる ◇技術と営業の両方のスキルを磨ける環境 ◇英語を使用した業務経験が積める
株式会社プルータス・コンサルティング
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(30階)
300万円~449万円
財務・会計アドバイザリー(FAS), 経理事務・財務アシスタント 営業事務・アシスタント
◆未経験から事務職へのキャリアチェンジ歓迎・第二新卒歓迎※ ■業務概要: 当社の管理部に在籍し、グループ会社であるプロフィンクス(2025年1月設立)のバックオフィス業務に従事頂きます。 ■主な業務内容: ◎経理関連 ・経理ソフト(freee)への仕訳入力 ・売上管理 ・請求書の振込 ・小口現金管理 ・固定資産管理 ◎労務管理 ◎総務関連 ◎アシスタント業務 ・営業アシスタント(スケジュール管理・資料作成等) ■当社について: M&A業界において国内最大級の独立系コンサルティングファームとして展開する当社は、企業価値評価、オプション評価及び無形資産評価に強みを持ち、様々なトランザクションや紛争解決のサポートをしています。 ■主たる事業: ・M&A関連業務(企業価値評価やデューデリジェンス、PPA、FA業務等) ・オプション関連業務(新株予約権、社債、種類株式の設計・評価) ・会計アドバイザリー ・その他資本政策に関するコンサルティング業務 ■代表的関与案件: ・キリンホールディングス株式会社による株式会社ファンケルの株式公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株式価値の算定並び にフェアネス・オピニオン作成業務 ・伊藤忠商事株式会社による伊藤忠テクノソリューションズ株式会社の非公開化を前提とした公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株式価値の算定並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・日野自動車株式会社と三菱ふそうトラック・バス株式会社の経営統合における特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務 ・日本電信電話株式会社による株式会社NTTドコモの完全子会社化を目的とした公開買付 けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株価算定 並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・ソニー株式会社によるソニーフィナンシャルホールディングス株式会社の完全子会社化を目的とした公開買付けにおける特別委員会のファイナンシャル・アドバイザー業務及び株価算定並びにフェアネス・オピニオン作成業務 ・パナソニック株式会社によるパナホーム株式会社完全子会社化に係る株価算定及びフェ アネス・オピニオン作成業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Belong
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 専門店・その他小売, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■ミッション: 当社は、伊藤忠商事の社内スタートアップとして、中古スマートフォンの販売・買取・レンタル事業を展開しています。「大切な人に誇れる、次なる価値を届けよう。」をミッションに掲げ、成長市場であるリユース市場において、伊藤忠グループの経営資源とスタートアップの機動力を活かした事業展開を推進しています。 ■当ポジションのミッション: toC中古スマホ販売「にこスマ」のECモール(楽天市場、Yahoo、Amazon等)での展開・運営全般をお任せします。各モールの特性を活かした販売戦略立案、売上・商品管理、広告運用、データ分析等、店舗運営をLeadいただきます。大きな裁量とオーナーシップを持ち、販売戦略の立案・実行や、効率的な運用体制を構築しながら、事業成長に貢献できるやりがいのある環境です。 ■業務内容: ◇主要ECモール(楽天市場/Yahoo/Amazon等)の運用、管理全般 - 商品ページの企画・作成・最適化(商品説明、画像、SEO等)による訴求力向上 - ECモール内広告や販促イベント、キャンペーンの運用・効果測定を通じた集客・売上貢献 - 各種データ分析(売上、CVR、市場シェア等)に基づく課題特定と改善施策の立案・実行 - 顧客からのレビューや問い合わせ分析に基づくサービス・運用改善、CRM施策運用 【将来的にしたい仕事】 ・オペレーション部門やエンジニア部門との連携による効率的な仕組み化と販売機会ロス削減 ・新しいECモール出店や販売チャネル拡大の検討・サポート ・売上・利益目標達成に向けた販売戦略の企画・実行 ・競合サイトや市場動向の調査・分析に基づく戦略立案 ・新規事業立ち上げ(海外事業など新領域でのEC事業拡大) 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜幅広い製品を取り扱えるためスキルUP可能/メリハリつけた働き方が可能〜 伊藤忠グループの産業機械専門商社である当社において、輸入機器の据付立上げ・アフターサービス業務をお任せします。 ■業務概要: 取扱製品:食品加工装置、医療業界向け装置、生産設備、工作機械、産業機械(印刷装置、半導体検査装置)など、商社のため製品幅が広いのが特徴です。 詳細: ・技術業務(導入、設計、カスタマイズ、据付・保守) ・エンジニアリング業務(設計から施工、保守等全般) ・フィールドエンジニア、サービスエンジニア業務など ■働き方: 出張について:対象エリアは全国。1〜5回/月、1日〜1週間程度を想定。納入機など、案件によっては数か月単位の長期もありますが、途中でメンバー交代をしたりするなど負担が大きくならないよう配慮を行っています。 残業:部署平均30時間程度です。 ■業務の魅力: ・輸入機を含めて最先端の設備に携われるので、色々な国の技術が習得できます。 ・本人の希望で常に新しいことにチャレンジできます。 ・いくつもの事業分野があり、幅広い業界の機械に携われます。 ■募集背景・組織構成: 輸入機器の据付立上げ、アフターサービスへの技術力強化及び技術伝承のため。 大阪技術部>部長—1課課長—メンバー5名/2課課長—メンバー3名 ■当社について: 〜伊藤忠商事の100%子会社/福利厚生充実〜 同社は2008年4月1日に伝統ある伊藤忠テクスマック株式会社と新進の伊藤忠プラマック株式会社とが合併し新たにスタートを切りました。繊維業界から高品位フィルム、機能樹脂、コンパウンド、ナノテク等各種製造加工業界を顧客として、国内外の先進設備を高い専門性を持つスタッフが機械設備販売からエンジニアリング、技術コンサルティングまでをトータルで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ