152 件
株式会社Codemingle
北海道
-
260万円~500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), その他 Webサービス系エンジニア・プログラマ
未経験OK
ーーーーーーーーーーーーーーーー 独自の研修は安心・充実の6ヶ月! ーーーーーーーーーーーーーーーー 当社では安心してIバックエンドエンジニアデビューできるように丁寧に研修を実施しています! 基礎的な内容から学習し、徐々に開発現場さながらにサイト制作を行ったりアプリケーション制作をしていただきます。 ○カリキュラム概要 ・HTML/CSS ・JavaScript ・DB ・Linux ・Java基礎 ・Java応用 ・Spring Boot ・メモ帳アプリケーション作成 ーーーーーーーーーーーーーーーー エンジニアデビュー後はエキサイティングな案件へ ーーーーーーーーーーーーーーーー やりがいのある面白い案件へ参画可能となっております! ○案件一覧 ・FinTechサービス開発(Rust) ・生成AIを用いた業務効率化(Python) ・先端精密機器生産にかかるシステム開発(Java) 他多数 ーーーーーーーーーーーーーーーー Codemingle独自の強み ーーーーーーーーーーーーーーーー ○設立1年のスタートアップ 0から組織を作る貴重な経験を積む事が可能! ○資格取得推奨制度 興味のある資格に挑戦してキャリアに箔をつけることも! ex) ・Javaプログラミング能力認定試験 ・C言語プログラミング能力認定試験 ・SEA/J ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・Java Bronze ・Java Silver ・Java Gold ○社内PJ(Project) 社内PJの設立および参加を通して技術の研鑽も! ex) ・Rust勉強会 ・ナレッジ共有ツール開発 ・Online Judge System (OJ) ・HP改修 ・組み込みPJ
三菱電機株式会社
神奈川県鎌倉市上町屋
湘南町屋駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(電気・電子・半導体) 評価・実験(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜製品作りで電気電子機器の試験経験をお持ちの方へ〜 「総合電機業界で時価総額トップクラス/トップシェア製品を複数保有する総合電機メーカー/休暇を取得しやすい環境をご用意しております」 ■業務内容: 防衛省から受注した航空機・艦船・ミサイルなどに搭載される機器のものづくりや試験評価に携わっていただきます。 近年の安全保障分野における社会情勢の影響から、防衛事業の需要が高まっており新規案件の受注が見込まれております。 <具体的には> ・防衛用レーダや光学センサ、ミサイルシステムの電気試験、環境試験、ソフトウェア試験やシステム総合試験計画立案・試験評価、海外発射試験や各自衛隊での運用支援等を行っています。 ・様々な業務を各機種10〜20人程度のチームで担当しており、ご希望にあった業務に携われます。 電気電子機器の開発設計業務や試験評価経験のある方、振動試験等の環境試験やソフトウェア業務経験のある方はご経験を活かし活躍が可能です。 ■業務の魅力: ・プライムメーカとして大規模システムの試験調整、据付調整、運用支援に携わることができます。 ・海外メーカとの協業を含め高度で最先端な技術・技能に触れることができます。 ■同社について: 三菱電機の強みは、防衛・宇宙分野における国内有数の総合電機メーカーとして、衛星本体から搭載機器、地上システムまで一貫した開発・製造体制を持つ点です。競合他社と比較して、長年の実績と高い技術力に基づき、特に政府・公共機関向けの大型案件に強固な基盤を持っています。また、宇宙・防衛技術をITSなどの民生インフラへ応用する横断的な技術連携力も強みです。 ■キャリアパス: 入社後2〜3年で一連の担当業務を経験していただきます。その後経験を重ね、一通りの業務を自立して進められるようになれば、リーダ取り纏めを担当いただき、更にはマネージャーとしてのポジションを担っていただくことを期待しています。 ■使用ツール/資格等: ・1陸特、1陸技等の無線従事者資格 ・基本情報技術者、応用情報技術者、ネットワークスペシャリスト等の情報処理技術者資格 ・CCNA、CCNP等のCISCO認定資格 ■職場環境: ・休暇取得には柔軟な考え方です ・作業時期、内容によってテレワーク可能 変更の範囲:会社の定める業務
セントランス株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
300万円~549万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
【未経験からITエンジニアが目指せる!◆研修制度充実/社員を大事にする会社・社員満足度高】 ◆業務内容: 技術者派遣、請負、受託開発を行う当社にて、「セントランス学校」という最大3カ月のカスタムメイド研修を実施後、ITエンジニアとして案件先で業務を行います。未経験の方でも挑戦可能な研修カリキュラムです。 【セントランス学校とは】 入社時の技術的な不安を払拭し自信をつけて配属先へ送り出す最大3カ月の研修制度で、エクセルVBAの習得やプログラミング言語の勉強など、業務に必要な知識を手厚く学ぶことが出来ます。未経験から基本情報技術者試験を取得して活躍している方も多く在籍しております。 【配属後】案件先にてITエンジニアとして、下流工程の業務、運用保守、を行います。ゆくゆくは、上流工程(開発業務)などに挑戦いただくことが出来る環境です。 ◆資格取得について: セントランス学校で蓄積されてきた情報とサポートで、ほとんどが3カ月以内に『ITパスポート試験』『 応用情報技術者試験』をはじめ様々な資格取得実績があります。 【取得実績】 ITパスポート、応用情報技術者試験、LinuC Level1、Oracle Master Silver 、SQL、Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 等 ◆サポート担当 新しい職場で勤務するのは緊張・不安があるかと思いますが、サポート担当が配属初日に同行、1週間経過時の感想ヒアリング、定期的な面談など、皆さんに寄り添ったサポートをしています。また、ご相談も随時受けており、「キャリアアップをしたい」「資格を取得したい」というような希望についても様々なご提案をサポート担当の方で行っております。 ◆先輩の声 〇2021年入社(4年目) ネットワーク監視ソフトウェアを用いた、監視と検証業務が主なお仕事。 対象ソフトのサポートが切れる前に、最新バージョンが問題なく動作するのか、デバック作業、実際にソフトを導入している環境で異常が起きた際の通信解析、導入を考えているセキュリティソフトウェアの検証等を行っています。 特定実施環境での運用をお客様かった専門として任せられたり、新規のセキュリティソフトの検証を任されるようになりました。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップシェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 防衛装備品に関する試験・調整、アフターサービス業務に従事いただきます。 <具体的には> 統合情報システム、射撃管制システム、電波・光波センサ並びにその関連機器の試験計画、試験調整、アフターサービスに従事いただきます。試験工程の大きな流れは以下の通りで、各々の工程で、品質の維持向上活動を実施します。 下位ASSY(CPUカード、I/Fカード、A/D変換カード等)の試験⇒下位ASSYを組み合わせたユニットの機能・性能試験⇒各ユニットを組み合わせたシステム試験⇒納入後の据付調整、運用支援、整備支援等のアフターサービス ■業務の魅力: ・国防の一翼を担っているという誇りをもって業務を遂行できます。 ・難易度の高いシステムも多く、問題解決に時間を要する場合もあるが、関連するステークホルダーを巻き込み問題解決した際は達成感を味わうことができます。 ・プライムメーカとして大規模システムの試験調整、据付調整、運用支援に携わることができます。 ・海外メーカとの協業を含め高度で最先端な技術・技能に触れることができます。 ■キャリアパス: 入社後半年間は、基礎的なスキル習得後、下位ASSYの試験調整を担当いただきます。その後、半年から1年かけてユニット試験、システム試験と徐々にステップアップを図り、サブリーダとして試験の取りまとめを担当いただきます。2年後を目途にチームリーダーに昇格し、課運営の中心的な人材へと成長し、品質管理課の要職を担っていただきます。 ■使用ツール/資格等: ・1陸特、1陸技等の無線従事者資格 ・基本情報技術者、応用情報技術者、ネットワークスペシャリスト等の情報処理技術者資格 ・CCNA、CCNP等のCISCO認定資格 ■職場環境: ・休暇取得には柔軟な考え方 ・作業時期、内容によってテレワーク可能
700万円~999万円
株式会社IIJプロテック
東京都千代田区富士見
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜ITヘルプデスク・システムサポートからインフラエンジニアへ挑戦可能〜 ●客先常駐のインフラエンジニアシステム運用管理をお任せします ●東証プライム上場グループの安定基盤×未経験歓迎の育成体制 ●残業20H程度×資格取得支援充実×最新技術を身につけてキャリアアップ ■採用背景/職務内容: 公共系案件のリプレイスに伴い、新たな情報システムやネットワークの運用管理を行うチームを強化するため、新たなメンバーを募集いたします。 ■業務内容: ・金融系企業のコンピュータシステムの運用・管理 ・オンラインネットワークの運用・管理業務 ・データバックアップ作業 ・サーバ動作確認作業 ・障害発生時の対応 ■キャリアパス: 将来的にはサーバネットワークの設計構築と言った上流工程を担う、将来リーダーやマネージャーなどを目指すなど様々なキャリアパスを描くことができます。先輩のフォローや会社からサポートする体制を整えています。 研修でプログラミングを学び、開発エンジニアへのキャリアチェンジも可能です。 ■研修体制: 社内研修やeラーニング、外部研修を通じて、ITの基礎知識から学びます。 研修を受けていただいた後は、ITの初歩でもある「ITパスポート」や「CCNA」「LPIC」といった資格取得を目指します。 ■当社で取得可能な資格一覧: ITパスポート/基本情報技術者/応用情報技術者/ネットワークスペシャリスト/データベーススペシャリスト/ ベンダー資格/LinuC/CCNA・CCNP・CCIE/AWS認定/ORACLE MASTER/情報処理安全確保支援士試験/ PHP技術者認定試験/Ruby技術者認定試験/Javaプログラミング能力認定試験 など、その他多数 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社鎌倉製作所
神奈川県
450万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須】 ・機械・電気・ソフトウェア関連の品質管理経験 【尚可】 ・各種計測器(オシロスコープ、ネットワークアナライザetc)の計測スキル保有者 ・防衛事業の実務経験者
●業務内容 防衛省から受注した航空機・艦船・ミサイルなどに搭載される機器のものづくりや試験評価に携わっていただきます。 近年の安全保障分野における社会情勢の影響から、防衛事業の需要が高まっており新規案件の受注が見込まれております。 ≪具体的には≫ ・防衛用レーダや光学センサ、ミサイルシステムの電気試験、環境試験、ソフトウェア試験やシステム総合試験計画立案・試験評価、海外発射試験や各自衛隊での運用支援等を行っています。 ・様々な業務を各機種10~20人程度のチームで担当しており、ご希望にあった業務に携われます。 ・電気電子機器の開発設計業務や試験評価経験のある方、振動試験等の環境試験やソフトウェア業務経験のある方はご経験を活かし活躍が可能です。 ●使用ツール/資格等 ・1陸特、1陸技等の無線従事者資格 ・基本情報技術者、応用情報技術者、ネットワークスペシャリスト等の情報処理技術者資格 ・CCNA、CCNP等のCISCO認定資格 ●業務の魅力 ・様々な製品を扱っており幅広く関係部門と業務を行うため、多種多様な人と関わることができ協力的な人間関係を築くことができます。 ・防製製品では最先端技術を取り扱っているため難題も多いものの、国の安全保障や国民の安全安心に大きく貢献できるという責任感と達成感を得ることができます。 ・職場はやる気に満ち溢れ雰囲気もよく、やりがいをもって取り組んで頂けると考えています。 ・協働して成長できる組織風土づくりとして、心理的安全性が高いチームを目指し、取り組んでおります。 ・職場レクリエーションを含めた多彩な社内イベント開催することで、コミュニケーション機会の創出/活性化に取り組んでおります。
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 東京支社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(5階)
年2回の賞与に加えて業績賞与2回も合わせると 賞与支給タイミングは全4回!会社業績を 社員にしっかりと還元するのが当社の方針です。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〈使用言語・ジャンルなど不問/上流工程未経験も歓迎〉 ■開発エンジニアとしての実務経験をお持ちの方 ■学歴不問 [こんな方に向いています] □上流工程や最先端技術に挑戦してみたい方 □メリハリを付けて仕事もプライベートも充実させたい方 □サポート体制がしっかりしている会社でステップアップしていきたい方
★常時、多彩なプロジェクトが稼働中 ★プライム案件多数!上流工程から参画可能 ★長期取引多数◎一つの案件に腰を据えてスキルアップOK ★上流工程や最先端技術への挑戦を応援 《具体的な仕事内容》 開発エンジニアとして、 設計・開発から運用・テストまでの 各フェーズを担当していただきます。 希望やスキルに応じて、お任せする内容を決定します。 ◆◇希望に合わせてアサイン! 中央省庁、独立行政法人、地方自治体など、 社会基盤を支えるプロジェクトを 多数ご依頼いただいています。 入社前の面接時に「どんなことがしたいか」や 「興味のある分野」をヒアリングし、 入社後も面談を通じて希望やキャリアプランを明確にし、 最適なプロジェクトにアサインします。 ◆◇"必ず"チームで参画! 2~15名程度のチームでプロジェクトに参画します。 多くのベテランエンジニアが在籍しており、 プロジェクト先では常に自社の社員から サポートを受けることができます。 分からないことがあればすぐに確認できるため、 着実にスキルアップが可能です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ■流通業向け物販管理システム開発(Java、Spring、PostgreSQL) ■独立行政法人向け債券管理システム開発(VB.net、ASP.net、PostgreSQL) ■流通業向け物販管理システム開発(Java、Spring、PostgreSQL) ⇒要件定義、基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、総合テスト ■独立行政法人向け債券管理システム開発(VB.net、ASP.net、PostgreSQL) ⇒要件定義、基本設計、詳細設計、製造、結合テスト、総合テスト、運用・保守 【技術環境】 ◆OS/Windows、Linux ◆DB/MySQL、MS SQL Server、PostgreSQL ◆言語/VB.NET、ASP.NET、Python、C#、Java、PHP、Perl、COBOL、ASP、VB、Objective-C、Swiftなど <注目ポイント1> 継続的なスキルアップ支援! 当社では、エンジニア一人ひとりの スキルアップの機会を大切にしています。 スキル向上を目指しながら 収入も増やせる環境が整っており、 資格取得手当などを通じて モチベーションを高く保ちながら働けます。 ◆5000以上の講座を持つe-learningを利用可能 ◆最大月10万円、年間120万円支給の資格手当あり ◆定期的に、社内勉強会や研修を実施 ~資格手当の一例~ ★システム監査/月5万円 ★ITストラテジスト試験/月4万円 ★応用情報技術者試験/月1万5000円 ★基本情報技術者試験/月5000円 <注目ポイント2> 超ホワイト企業宣言、働きやすさバツグン! ■土日祝休み&年間休日124日以上でたっぷり休める ■住宅補助最大月3万円支給(規程あり) ■「くるみん」取得企業◎子育てとの両立を応援 ■スキルに応じた月給+賞与年2回+各種手当で納得の給与を実現 ★5000以上の講座を持つe-learningも利用できます! ITスキルはもちろんビジネススキルも学べる充実のプログラム! 「すべては、ひとから」というスローガンを掲げ、 社員が働きやすい体制づくりに力を入れています。 ぜひ、当社で腰を据えて長くご活躍ください。 【入社後の成長サポート】 《充実手当で年収アップ!》 ・資格受験料会社負担(※条件あり) ・取得翌月から手当を支給 ・組み合わせ次第で最大月10万円、年間120万円支給 ■システム監査技術者/5万円 ■ITストラテジスト試験/4万円 ■システムアーキテクト試験/3万円 ■プロジェクトマネージャ/3万円 ■ITサービスマネージャ/3万円 ■ネットワークSP/1万5000円 ■データベースSP/1万5000円 ■情報セキュリティSP/1万5000円 ■エンベデッドシステムSP/1万5000円 ■応用情報技術者/1万5000円 ■基本情報技術者/5000円
東レ株式会社
愛媛県
石油化学 繊維, 設計(プロセス) 解析・調査
◆職務内容 ・膜プロセス設計技術、膜製品の運転応用技術の開発 ・海外フィールドでのパイロット設備の設計,実証試験全般 ・膜利用水処理プラントの運転データ解析 ・水処理膜プロセスに関する技術サービス、膜プロセスの技術提案、プラント立ち上げ支援、運転フォロー ◆配属部署について 水処理膜製品の用途技術開発を行う部署であり、膜設備を設計・解析するために必須な工学シミュレーション技術開発、膜製品の性能を発揮するための運転応用技術、国内外のフィールド試験、パイロット実証、膜開発へのフィードバックを行っております。 海外(中東,アジア中心)の水処理プロジェクトで、技術課題解決を推進、顧客ユーザー,エンジニアリング会社の技術信頼を獲得し、商業案件獲得への貢献を目指すための技術を開発する実務担当者の中心となる人材を求めています。 ◆魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。コアレスフレックス、リモートワーク他、仕事と家庭の両立支援についての制度(産前産後休暇・育児休職・産後パパ育休・介護休職・再就業希望社員登録制度・新幹線(特急通勤)制度・配偶者海外転勤同行休職制度など)も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
滋賀県大津市園山
大幸薬品株式会社
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
350万円~499万円
医薬品メーカー, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所)
【ラッパのマークの“正露丸”でおなじみの老舗医薬品メーカー/プライム上場】 ■職務内容: 医薬品のQC業務全般をお任せいたします。 【具体的な業務は以下のとおり】 ・原料、資材及び製品(中間製品を含む)の試験業務 ・分析機器、試薬、備品等の購入及び保管管理業務 ・試験業務に関わる文書の制改訂並びに文書の管理業務 ・他部門からの依頼業務(試験実施、報告書作成等) ・試験責任者業務 ・試験割振り・進捗管理業務 ・データ管理、情報発信業務 ・試験法開発業務 ・その他上記業務に付随する業務 ■事業の特徴: ・1946年の設立以来、『正露丸』『セイロガン糖衣A』を中心とした医薬品の製造/販売を展開してきました。『正露丸』は、120年以上の歴史があり、国内においては高いブランド認知率を維持しています。2017年には約50年ぶりに新たなカプセルタイプの『正露丸クイックC』を発売。これまで築き上げてきたブランドを大切にしながら、新たな購入者層の獲得も目指しています。 ・2006年には本格的に感染管理事業にも取り組みはじめました。医薬品事業で培った基礎研究や応用研究開発力を活かし、『クレベリン』を主力として、二酸化塩素ガス特許技術を応用した製品の企画/開発/販売を進めています。 ・健康経営優良法人2025取得! ■当社の強み: 当社の特徴の一つは研究能力の高さです。『正露丸』の主成分は木材から得られる木クレオソートですが、当社はこの木クレオソート関連、消化器官に関する研究では多くの成果を上げております。また、ウイルスや細菌などの感染症に対する低濃度二酸化塩素の研究を、世界のトップクラスの研究者と連携しながら精力的に進めているなど、『正露丸』関連製品を中心とした医薬品市場での海外展開にも力をいれております。今後は感染管理事業分野においてもグローバル展開を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラックサイバーリンク
東京都千代田区平河町
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■業務内容: Webアプリケーション診断案件等の主担当として、診断の実施から顧客向け報告書の作成、問い合わせ対応や案件管理といった業務を行っていただきます。 ■就業環境: ・業務使用ツール:BurpSuite、POSTMAN、Excel、Chrome、その他自社開発ツール、Teams 等 ・案件規模:1画面〜200画面ほど、2日〜数か月規模の案件まで ・業務環境:Windows ■配属部門や担当業務の魅力: ITソリューション事業本部システムアセスメント部 ・人員数33名(プロパー/出向/BP計)、うち診断業務従事者26名 ・定例会議体:部門定例会、情報共有会、グループワーク、1on1、相談会 等 ■働き方・社風: ・リモートワークで対面コミュニケーションが頻繁でない為、グループワークや1on1で会話する機会や、1〜2週間に1回の出社日を設けています。 ・その他、社内懇談会参加率7割以上、半数以上が20代、若くてもリーダーを任せられる風土です。 ■魅力: 社員の「こんなことがやりたい」に積極的に支援!自らもエンジニアであった社長により設立された為、エンジニアの考えを重視。顧客に貢献した分だけ評価に反映される制度を設けるなど社員にとって明確な評価体制を整えています。 ■この仕事の魅力やこの先に目指せるキャリアパス: 情報セキュリティに対するリスクマネジメントの一つとして診断サービスは企業からの需要が高く、大きなやりがいを得られる仕事です。また、業務を通してセキュリティの知識を深めることが可能です。 活動及び成果次第で、将来的にはチームリーダーやグループマネージャーといった管理業務を担当することも可能です。 ■歓迎する資格: ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ・情報セキュリティマネジメント試験 ・情報処理安全確保支援士 ・CISSP ・ウェブ・セキュリティ基礎試験 ※その他、ウェブセキュリティ、脆弱性、PHP、JavaScript、プログラム(コーディング)などに関する自主学習をされている方歓迎 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アトムシステム
神奈川県藤沢市鵠沼
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【システム基盤エンジニア/配属希望お伺いします!!プライム案件多数/最注力IoT案件多数/ハイブリッド就業/女性活躍中・時短勤務有】 ■業務内容: システム基盤エンジニアを募集します。当社チームが対応している大手企業様向けの専用OAシステム(端末、サーバ)の構築、または維持管理のための運用保守業務にご参画いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・大手企業様向けの専用OA端末についてデータベースの更新作業 ・ActiveDirectoryを中心としたWindowsOA環境の更新作業 ・グループポリシ更新/セキュリティパッチ適用 ・Windowsクライアントの管理(レジストリ、グループポリシ) ・Chromeバージョンアップ対応/セキュリティパッチ適用 ・定型作業(PCIDSSチェック/サーバリソース収集/サーバ不要ファイル整理等) ■下記経験・スキルがある方、活かせます: ・ルータ、スイッチ(L3、L2) ・VPN ・DNS/SMTP ・Proxy ・ロードバランサー ・ファイアウォールの設計、構築、テスト ・IPAネットワークスペシャリスト試験 ・IPA情報処理安全確保支援士試験 ・ネットワークの運用設計 ・マイグレーションや移転 ・ネットワークセキュリティの設計、運用管理 ・Linux ・WindowsServer ・VMwere ・WBS作成 ■働き方: ・リモート可 ・残業17時間程度 ・年間休日125日 ・資格取得手当あり ■資格手当※同社規定あり ITストラテジスト/システム監査技術者 等:褒賞金30万、毎月5万円支給 プロジェクトマネージャ/システムアーキテクト 等:褒賞金20万、毎月4万円給 ネットワークスペシャリスト/データベーススペシャリスト/ ITサービスマネージャ/エンベデッドシステムスペシャリスト/情報セキュリティスペシャリスト:褒賞金15万、毎月2.5万円給 応用情報技術者等:褒賞金10万、毎月1.5万円給 基本情報技術者等:褒賞金2万、毎月5千円(年齢28歳迄)給 ITパスポート等:褒賞金1万、毎月3千円(年齢25歳迄)支給
MTコスメティクス株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
300万円~399万円
化粧品, 製剤研究(処方設計) 医薬品開発薬事
【土日祝休み/受賞歴多数のクリニック専売コスメ「MTメタトロン」「サンダルフォン」の製造メーカー】 当社は、効果のある化粧品づくりをモットーとしております。少数精鋭で行っているので、専門的な処方開発業務以外の薬事的業務や、商品企画に至るまで、色々と新しい事にも取り組んで行く、チャレンジ精神とスキルアップに対してポジティブな考え方を持った方を歓迎いたします! ■業務内容: 処方開発学術課は下記の業務を行っております。 チームメンバーと一緒に自社ブランドの処方開発を中心に、下記のような業務に携わっていただきます。(美容クリニックのOEM案件も請け負うため、処方開発受託の業務も一部発生します。) ・試作(スキンケア処方が中心)、試作品の安定性試験、容器との相性確認試験 ・OEM会社との共同開発業務 ・技術コンセプト立案と対応する機能性成分選定 ・化粧品成分や製剤技術に関する情報収集と製品への応用 ・製品の有用性評価(試験計画立案、試験実施)、データの販促資料への応用 ・学術文献/エビデンスの調査 ・クレーム調査 ・他部署、顧客からの製品に関する問合せ対応 ・製品パッケージの表示内容チェック ・化粧品製造販売届出(書類作成と行政への対応) ・治験/商品の効能テスト ・国内外成分規制の調査、適合性確認 ・社内向け成分研修の実施 ■組織構成:計4名 統括責任取締役(男性)、処方開発責任者(男性)、スタッフ1名(女性)、派遣社員1名(女性) ■当社について: ・ブランド:MTメタトロン、サンダルフォン、OEM ・商品:メディカルコスメ。化粧品、医薬部外品。賞多数受賞。メディア掲載多数。某有名フリーアナウンサー、芸能人、モデル愛用。 ・美容クリニック、サロン向けに販売。B向けECサイトあり。 ◎美容業界に特化した流通ではありますが、高い商品力で口コミサイトや雑誌にて数多くのアワードを受賞しています。また、SNSにおいては著名人の愛用も多く、プライベートでの投稿も多数いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
NITTOKU株式会社
埼玉県さいたま市大宮区東町
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■担当業務 ・社内SEとして、NITTOKU本社 及び 国内外の関係会社をカバーする社内情報システムの運用管理業務をご担当いただきます。 ■詳細 ・サーバ(Windows系)、ネットワーク機器(UTM、L3スイッチ)の保守、監視 ・社内情報システムの運用、管理業務(MS365(Sharepoint、Power BIツール類)、Motionbord ほか)、ベンダコントロール ・基幹システム刷新プロジェクト運営(スケジュール管理、業務担当者とベンダの窓口) 生産性向上や事業拡大に向けた社内情報システム基盤の整備、並びに高度化する情報セキュリティリスクにおける対策強化など幅広い経験が得られます。ITスキルやご経験に応じて上記業務の中から最適な業務からお任せいたします。 ■補足 メンバー8名のうち5名が元SIer業界から転職してきたメンバーで、情報処理技術者試験(情報処理安全確保支援士、応用情報技術者試験、基本情報技術者試験など)のほか、Oracle Database GoldやITILなどのベンダ資格も多数保有しております。 ■当社の特徴・魅力: (1)安定性・成長性…過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております (2)シェア…自動巻線機分野でのシェアは国内で50%、世界で約40%を占めており、世界でもシェアNO.1となっております (3)豊富な商品群…巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開 (4)高い技術力…精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得 (5)定着率 …平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ■当社について: スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。当社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外17カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。 経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のNo.1企業として、さらなる発展をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
【未経験からCADスキルを身に着けられる!◆研修制度充実/社員を大切にする企業・社員満足度高】 ◆業務内容: 技術者派遣、請負、受託開発を行う当社にて、「セントランス学校」と読んでいる、最大3カ月のカスタムメイド研修を実施後、CADエンジニアとして案件先で業務を行います。未経験の方でも挑戦可能な研修カリキュラムです。 【セントランス学校とは】 入社時の技術的な不安を払拭し自信をつけて配属先へ送り出す最大3カ月の研修制度で、CADソフトの使い方や図面の読み方など、業務に必要な知識を手厚く学ぶことが出来ます。未経験からCADの資格を取得して活躍している方も多く在籍しております。 【配属後】 案件先にて以下を行います。 ・図面作成・修正 ・仕様書・報告書作成 ・試験結果まとめ作成 ・リスト・管理表の作成 ※ゆくゆくは、設計業務(意匠設計、構造設計、設備設計)などに挑戦いただくことが出来る環境です。 【資格取得について】 セントランス学校で蓄積されてきた情報とサポートで、ほとんどが3カ月以内に『ITパスポート試験』『 CAD利用技術者2級』をはじめ様々な資格取得実績があります。 【資格取得実績】 ITパスポート、応用情報技術者試験、LinuC Level1、Oracle Master Silver 、SQL、Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11、2次元CAD利用技術者試験2級、3次元 CAD 利用技術者試験 2 級 ■サポート担当 新しい職場で勤務するのは緊張・不安があるかと思いますが、サポート担当が配属初日に同行、1週間経過時の感想ヒアリング、定期的な面談など、皆さんに寄り添ったサポートをしています。また、ご相談も随時受けており、「キャリアアップをしたい」「資格を取得したい」というような希望についても様々なご提案をサポート担当の方で行っております。 ■先輩の声 〇入社2年目 「人を大切にしている会社」という印象があり、また、CAD教育も手厚く、安心して資格取得が目指せると思い、入社を決めました。 現在は、2種類のCADソフトで図面作成、修正、資料作成、トレースなどを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワンダーツリー
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング その他(IT・通信), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
★未経験歓迎|第二新卒歓迎|ブランクOK★ ※経験者ももちろん歓迎しています! 【未経験者積極採用中!!】 ┗基礎から学べる自社運営プログラミングスクールの 研修を受講いただけますのでご安心ください! ◇職歴・資格・学歴不問 ◇第二新卒歓迎 【こんな方を歓迎】 ◇前向きに業務に取り組める方 ◇自分から進んで行動できる方 ◇コミュニケーションを楽しめる方 ◇チャレンジ精神旺盛な方
◎最大3ヶ月の研修あり!未経験から安心して学べる ◎全国2,500社以上の取引実績あり ◎AI・クラウドなど最先端分野も多数 ◎ゆくゆくは上流工程に挑戦できる ▼【まずは安心の研修でITの基礎を取得!】 当社が運営するスクールで3カ月間、基礎からスキルを学んでいただけます。 現役エンジニアが伴走するこの研修は、 未経験者でも自信を持って現場に出られる内容です。 <研修の流れ> STEP1:Java基礎/オブジェクト指向/Stream API/ITリテラシー STEP2:Web基礎(HTML/CSS/JavaScript/SQL/SpringBoot /ORM/単体テスト/ JUnit/Git) STEP3:Web応用/応用知識/JavaScript/jQuery/Vue.js/単体テスト/Git ▼【経験に合わせてステップアップ】 研修終了後はプロジェクトに参画。 当社では2,500社との取引があり、 その中からご自身に合ったプロジェクトを選べます。 経験を積んで行き、ステップアップを目指しましょう! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ■AI学習・評価・検証用分析モデルデータ連携機能開発 ■VRゲームアプリサイト開発 ■物流システムAI導入 ■メーカーDX推進プロジェクト ■動画配信CMS開発 ■アパレル向けECシステム開発 ■広告事業向けシステム開発 <注目ポイント1> 仕事もプライベートも◎無理せず長く活躍できます ■完全週休2日制/土日祝休み ■年間休日130日以上 ■スペシャルデーチケット(配偶者・子の誕生日、結婚記念日) ■バースデー休暇・リフレッシュ休暇あり ■残業は月7~8時間 など しっかりリフレッシュできるよう、日々の業務調整や休日休暇制度を充実。 ゆとりがあるからこそ、日々の業務にも集中して取り組めます◎ 「この会社でずっと働きたい」と、産育休制度を利用して長く活躍するメンバーも男女ともに在籍中!結婚や出産・育児などでライフステージが変わっても、キャリアを諦めたりスキルを無駄にすることなく活躍できます。 <注目ポイント2> 研修後も資格取得支援制度でスキルアップの背中を押します! 当社では、スクール研修でのJava Silver認定資格をはじめ、業務に役立つさまざまなIT資格の取得を積極的にサポートしています。例えば、基本情報技術者試験や応用情報技術者試験、Java Programmer Silver/Gold認定資格など、対象となる資格を取得した際には会社から報奨金を支給。知識を身につけながら収入もアップできるため、モチベーション高くスキルアップに取り組めます。IT資格を取得することでお客様からの信頼も得やすくなり、エンジニアとしての成長をしっかり実感できる環境です!
株式会社サンネット
東京都港区芝大門
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容: SAPまたはmcframeを活用したERPアドオン開発・運用・改善業務をご担当いただきます。 ・ABAPまたはJavaによるアドオン機能の実装・改修 ・マスタ整備や既存機能の運用改善対応 ・ユーザー部門やベンダーとの仕様調整(初級レベル) ・テスト設計、移行支援などのフェーズにも一部参画 ・経験に応じ、PL補佐や上流サポートも可 ■就業環境: ・言語:ABAP、Java、JavaScript ・データベース:SAP HANA、OracleDB、SQL Server他 ・フレームワーク/環境:SAP GUI、Eclipse + ABAPプラグイン ・プロジェクト例:製造業向けSAP S/4 HANA新規導入、各社SAP基幹システム保守/運用支援 ■研修内容: 配属後配属部門での専門スキルメニューでの研修⇒その後はキャリア毎の研修受講 ■キャリアパス(例): ・SAPアドオン開発担当 → モジュール別リード → Fit&Gap要件整理 → コンサル/PLへ ・周辺連携開発 → S/4HANAリプレース推進 → BASIS連携/業務上流へ ■歓迎資格: ・SAP認定コンサルタント資格 ・SAP Certified Development Associate ・SAP S/4HANA関連資格 ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 ■当社について: 私たちは「ICTを通じて社会に貢献する」ことを目指し、中国地域でシステムインテグレーターとして歩んでまいりました。首都圏や関西圏では、最先端技術を用いた大規模なソフトウェア開発にも取り組んでいます。官庁、自治体、医療機関、民間企業など幅広い業界のお客様にご愛顧いただき、2022年には創業60周年を迎えました。 変更の範囲:無
大阪府大阪市中央区高麗橋
450万円~799万円
ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社
京都府長岡京市神足
長岡京駅
電子部品, 内部監査 IT戦略・システム企画担当
〜パナソニック社と台湾外資がバックボーン/空間認識分野・電池応用分野で業界トップ級の技術力/働きやすさ◎<年休127日・土日祝休>〜 会社の経営目標達成に向けた内部統制活動を実施しており、リスクベースに基づく監査業務を行う仲間を募集します。 ■業務内容: <内部監査業務> ◎リスクベースに基づく監査業務…監査計画の作成/事前準備/監査実査/監査報告書の作成/改善提案 ◎改善に対するフォローアップ監査 ■当社について: 元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。 ■事業の強み: パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件に併せて、以下経験等をお持ちの方は歓迎です。 ・公開会社での監査員経験2年以上 ・主管官庁に限定された公認会計士事務所での監査経験2年以上 ・プログラム設計又はシステム分析などの業務経験3年以上 ・公認会計士試験の合格者、一般社団法人日本監査協会の公認内部監査人、情報システムコントロール協会の公認情報システム監査人証明書保有者 ・DXツールの活用経験 変更の範囲:会社の定める業務
【サーバエンジニア/AWS・Azure/ハイブリッド就業/プライム案件多数/最注力IoT案件多数/女性活躍中・時短勤務有】 ■概要: 神奈川県藤沢市にオフィスを構える創立約40年SI企業です。長年の実績と信頼より、官公庁・研究機関・メーカーとのプライム案件や自社開発もあります。 ■業務内容: サーバエンジニアを募集します。お客様先にて社内ネットワークの構築、並びには維持管理のための運用保守業務にご参画いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 主にクラウドのサーバ構築や移行対応、並びに維持管理の為の運用保守、障害対応業務。 ■働き方: ・リモート可 ※案件内のメンバーで交代制で出社・リモートを回すので、フル出社になることはありません。 ・残業17時間程度 ・年間休日125日 ・資格取得手当あり ■下記経験が活かせます: ・IaaS、PaaS対応経験 ・AWSSCertifiicateddSolutionssArchitectt--Associatee(ASA) ・AWSSCertifiieddDeveloperrAssociate(ADEV) ・MicrosofttAzureeAZ-140 ・ネットワークスペシャリスト試験 ・情報処理安全確保支援士試験 ■魅力: 要望をしっかり汲み取った上で、最大限のチカラを発揮できるよう配属先を決定します。要件定義からユーザー企業と折衝しているプロジェクトも多く、上流工程にチャレンジする機会が豊富にあります。 ■資格手当※同社規定あり ITストラテジスト/システム監査技術者 等:褒賞金30万、毎月5万円支給 プロジェクトマネージャ/システムアーキテクト 等:褒賞金20万、毎月4万円給 ネットワークスペシャリスト/データベーススペシャリスト/ ITサービスマネージャ/エンベデッドシステムスペシャリスト/情報セキュリティスペシャリスト:褒賞金15万、毎月2.5万円給 応用情報技術者等:褒賞金10万、毎月1.5万円給 基本情報技術者等:褒賞金2万、毎月5千円(年齢28歳迄)給 ITパスポート/情報セキュリティマネジメント等:褒賞金1万、毎月3千円(年齢25歳迄)支給
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<教育に興味のある方へ/自社研修センターにてエンジニアの育成に携わりませんか/完全週休2日制(土・日)祝日/東証グロース上場/創業より黒字経営/家族手当等、福利厚生充実◎> ■業務内容: 「ネットワーク・インフラエンジニア育成研修講師」を募集します。 川崎にある研修施設J-collegeのメンバーとして、研修の講師を主とした業務に従事していただきます。その他、研修におけるカリキュラム作成や受講生との活発なコミュニケーションも期待しています。 これまでの経験を活かして教育事業で活躍したい方、積極的なご応募をお待ちしております。 ■J-collegeについて エンジニア育成とスキル向上を主とした当社の研修センターです。 研修コースは未経験者向けから既存社員向けの最高難度にあたるものまで 幅広いラインナップを取り揃えています。 研修講師は当社社員が担当しますので、 技術知識だけでなく、現場ベースの話も含めてお伝えすることが可能です。 ★J-collegeのホームページ★ https://j-college.jna.co.jp/ 研修カリキュラム例 ************************ 【 未経験者向け 】 ・Java初級 ・CCNA+AWS初級 【 既存社員向け 】 ≪ スタンバイ研修 ≫ ・AIエンジニア ・ITパスポート ・AWS中級 ≪ 土日開催(希望者のみ ≫ ・基本情報技術者試験 ・応用情報技術者試験 随時、その他のカリキュラムも追加予定です! ■当社について 当社はモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。自動車、航空機、電車、OA機器や通信機器、アプリケーション開発、社会インフラなど様々な設計開発を行ってきた当社の取引先は上場・優良企業のトップメーカーを中心に約200社となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県尼崎市塚口本町
塚口(阪急)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, プロジェクトマネージャー 無線・通信機器
■職務内容: 衛星管制・宇宙状況把握・望遠鏡システムのシステム設計、ネットワーク設計、ソフトウェア設計、プロジェクト管理、試験評価支援業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: (1)ソフトウェア設計・試験 ・お客様のご要望・システム仕様の把握と調整業務 ・ソフトウェアに関する要求分析、設計業務 ・ソフトウェアの評価、試験業務 ・フィールドで発生したソフトウェア課題への対応業務 (2)プロジェクトマネジメント ・関連部門、協力会社のマネジメント業務 ・ソフトウェアに関する、品質・コスト・工程・リスク等の管理業務 ■担当製品: レーダ関連機器等 【詳細】 ・レーダシステム ・航空気象レーダシステム ・SSAレーダシステム ※宇宙状況把握(SSA: Space Situational Awareness) ■使用言語、環境、ツール、資格等: ・C、C++、C#、Java、Python 等 ・情報処理技術者(基本、応用、システムアーキテクト、ネットワーク、エンベデッド、セキュリティ、など) ・Linux、UML、USDM、astah、Subversion 等 ■募集背景: 電子通信システム製作所は、1953年に設立された「無線機製作所」を前身とし、1965年に「通信機製作所」として発足しました。「電子情報通信の三菱」をリードする製作所として、電波・光・通信などに関連する最先端の高度な技術を保有し、新たな事業や製品を創出し続けており、衛星通信・宇宙観測・監視システム・電子コンポーネントなどの幅広い分野で社会に貢献しています。今回は高い技術力を誇る通信機事業を継続的に拡大すべく、通信情報・衛星通信システム等に用いられるソフトウェア設計・プロジェクトエンジニアをお任せする方を募集いたします。 ■参考資料: 担当製品の一部を紹介します。 下記の宇宙事業のみならず、防衛や民間向け通信事業にも関わることが可能です。 ・大型望遠鏡の紹介 http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/telescope/ ・衛星管制局の紹介 http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/control/ 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー
■職務内容: 衛星管制・宇宙状況把握・望遠鏡システムのシステム設計、ネットワーク設計、ソフトウェア設計、プロジェクト管理、試験評価支援業務をご担当いただきます。 ■職務詳細: (1)ソフトウェア設計・試験 ・お客様のご要望・システム仕様の把握と調整業務 ・ソフトウェアに関する要求分析、設計業務 ・ソフトウェアの評価、試験業務 ・フィールドで発生したソフトウェア課題への対応業務 (2)プロジェクトマネジメント ・関連部門、協力会社のマネジメント業務 ・ソフトウェアに関する、品質・コスト・工程・リスク等の管理業務 ■担当製品: EW(電子戦)・セキュリティ関連機器等 【詳細】 ・EWシステム ・電波監視システム ・セキュリティ関連システム ■使用言語、環境、ツール、資格等: ・C、C++、C#、Java、Python 等 ・情報処理技術者(基本、応用、システムアーキテクト、ネットワーク、エンベデッド、セキュリティ、など) ・Linux、UML、USDM、astah、Subversion 等 ■募集背景: 電子通信システム製作所は、1953年に設立された「無線機製作所」を前身とし、1965年に「通信機製作所」として発足しました。「電子情報通信の三菱」をリードする製作所として、電波・光・通信などに関連する最先端の高度な技術を保有し、新たな事業や製品を創出し続けており、衛星通信・宇宙観測・監視システム・電子コンポーネントなどの幅広い分野で社会に貢献しています。今回は高い技術力を誇る通信機事業を継続的に拡大すべく、通信情報・衛星通信システム等に用いられるソフトウェア設計・プロジェクトエンジニアをお任せする方を募集いたします。 ■参考資料: 担当製品の一部を紹介します。 下記の宇宙事業のみならず、防衛や民間向け通信事業にも関わることが可能です。 ・大型望遠鏡の紹介 http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/telescope/ ・衛星管制局の紹介 http://www.mitsubishielectric.co.jp/society/space/control/ 変更の範囲:会社の定める業務
古野電気株式会社
兵庫県西宮市芦原町
520万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【必須スキル】 (1)アナログ回路に関する知識と実務経験 ※応募の際は履歴書への証明写真の貼付けが必要です。 【歓迎スキル】 (1)気象観測に関する知識 (2)システム構成の検討・設計経験 (3)電磁界解析ソフト、アナログ回路シミュレータ等を使用した設計・評価経験 (4)マイコン等を用いた制御等に関する基礎知識 (5)C言語、Python、LabVIEW等でのプログラムスキル 【求める人物像】 (1)スピード感を持って対応を戴ける方 (2)主体性と協調性(個人で担当しつつ、チームで協力して進めます)を発揮いただける方 (3)新規事業に挑戦することに興味がある方
【技術研究所 電波応用研究室紹介】 フルノではコアテクノロジーであるセンシング(Sensing)、情報処理(Processing)、情報通信(Communication)の3つの技術に、事業で培った知識・経験・スキル・ノウハウを生かし、“見えないものを見えるようにする” ことで、社会課題の解決に取り組んでいます。 これまでフルノでは、集中豪雨などを観測する気象レーダーシステムを開発・提供してきました。当研究室では現在、新たに雨雲発生のもととなる大気の状態(雲・水蒸気量・温度分布等)を観測・予測するシステムの研究開発に取り組んでいます。水蒸気観測データ等をリアルタイムに予測計算に用いることで、線状降水帯などの集中豪雨発生をより正確に捉えることが可能となり、暮らしの安全・安心に貢献できると考えています。 【業務内容】 (1)気象観測システムのアナログ回路(DC~20GHz帯等)の設計・評価・品質水準試験等 (2)フィールド評価や実験に関するハードウェア設計業務の全般 (3)大学や研究機関との共同研究や観測の推進 (4)お客様(主に気象研究者の方々)のサポート対応 【部署構成】 部署名: 技術研究所 第2研究部 電波応用研究室 人数: 11名(人数構成:男性 10名、女性 1名) 部署構成:60代2名、 50代1名、 40代2名、 30代2名、 20代3名、 派遣・請負社員1名 ※業務内容変更の範囲:当社業務全般
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ