2593 件
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~799万円
-
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
学歴不問
メディア事業、スマートフォンゲーム事業を中心としBtoBからBtoCまで幅広い事業を展開する総合Webサービス企業である当社にて、クリニック向けクラウド電子カルテ『CLIUS』のインストラクターを募集します。 ■募集概要: 『CLIUS』はサービス提供から5周年を迎え、市場ニーズに伴い機能拡充させながら成長してまいりました。今後はさらなるシェア拡大と事業成長を担う重要なポジションとして、インストラクターの増員を計画しております。体調が優れず病院を訪れる際、スムーズかつ正確な診断を受けたいと誰しもが望むものだと思いますが、まだまだ医療業界のインフラは改善の余地をたくさん残しています。インストラクターとして医療現場のDX化に直接携われますので、自分や家族が患者の立場だったらこうあってほしいと感じることを、ぜひ形にしていってください。 ■業務内容: インストラクターの役割としては、新規契約締結となった医療機関様への導入サポートや、営業担当と協力しながらCLIUSを利用中の医療機関様の課題解決のための機能提案等を行っていただきます。 ・電話やメールを用いた医療機関からの問い合わせ対応 ・遠隔ツールを用いたオンライン上での操作説明 ・訪問での操作説明、稼動初日立会い ・操作マニュアル、よくあるご質問資料の作成 ■業務イメージ ・サポート医療機関 主に内科クリニック(無床病院)が中心 ・一人当たりの平均操作説明件数 5件〜6件/月 ・デイリーの業務フロー 午前/電話での問い合わせ対応 午後/リモートでの操作説明 ・導入から稼働までのフロー 稼動前:操作説明、マニュアル等の配布 稼動日:稼動立会い 稼働後:お電話またはメールにて疑問点等のお問い合わせ対応 ※状況により出張が発生する可能性有。(月1〜2回程度) ■ポジションの魅力: ・医療事務経験を生かしたIT業界への転身が可能です。 ・発展途上の医療業界にて、DX・ITの実務経験を積むことができます。 ・顧客課題に寄り添い、システムからクリニックを支援できます。 ・医療と社会課題の解決に貢献できている実感を得られます。 ・代理店とは違い、自社サービスのため、顧客の声を収集し、もっとこうあったらいいと感じることをプロダクトに反映できます。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスオーヤマ株式会社
大阪府大阪市中央区東心斎橋
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容:当社のスポーツ施設事業は、サッカー場、テニスコート、野球場、その他運動施設全般の施設整備事業を展開し、企画提案・設計・施工・アフターサービスまでを一貫して手掛けています。今回はスポーツ施設関連の土木工事の施工管理業務を行っていただきます。 <工事例> 街灯をLED照明切替に伴うポールの設置工事や、大型のサイネージ設置工事など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・転勤のある働き方になりますが、拠点を中心に帰任を前提として対応いただく働き方になります。 ・残業時間も40時間程度になります。 ※ご経験に応じて、当社の工事部門であるアイリス電工での採用を打診させていただく可能性もございます。 ■BtoB事業について: 節電需要に対応するため参入した、法人向けLED照明事業から始まりました。現在、その課題解決の場は商業施設やオフィス、公共施設、工場、住宅など様々で、「ロボティクス事業」「IoTソリューション事業」等、新しい事業領域にも展開をしています。メーカーベンダーで培ってきた「ユーザーイン発想」を活かし、アイリスGが取り扱う照明・家具・内装すべての事業が互いに強みを活かし、モノを納めるだけではなく空間デザイン・工事も含めて一貫して行っており、グループの中でも今後強化していきたい事業部門です。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。 変更の範囲:本文参照
古河電池株式会社
神奈川県横浜市保土ケ谷区星川
星川(神奈川)駅
400万円~599万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【フルフレックス制度/BtoB営業経験をお持ちの方歓迎/開発・製造・販売まで一貫して自社完結】 ■業務内容 ・自動車メーカー系各部品部(アフターマーケット)へのバッテリー販売営業 ・販売会社、工場との調整(販売施策、各生産調整等) ■業務のやりがい 自動車部品(バッテリー)の営業になります。自動車メーカー、カーショップ、がメインの営業先です。 自分の頑張りが成果として目に見え、達成感を感じれます。私達の提案した商品が店頭に並んでいるのを見た時に非常にやりがいを感じます。 ■組織構成 ・16名(20代:3名、30代:5名、40代:1名、50代:7名) ・男女比=3:1 ■教育体制 中途採用は経験者(即戦力)採用という事もあり、各採用部署毎にOJTトレーニングを中心とした個別の入社時教育を行っています。管理系職種では特別な教育を行なっていない部署が殆どです。反対に、工場勤務及び工事部採用では座学や工場研修等、十分に時間をかけた導入研修を行っています。また、全ての中途採用者は、毎年秋口に行われるコンプライアンス研修・情報セキュリティ研修への出席が義務付けられています。 ■社風 配属先の職場毎に雰囲気は異なりますが、概ね長期安定就労に適した穏やかな会社です。社内は全体的に若手や社歴の浅い方でも意見や提案は出しやすく、堅苦しい雰囲気は有りません。どの職場でも、派手なパフォーマンスよりも、コツコツと長期的・継続的に成果を挙げられる方が好まれる傾向にあります。 また、2020年4月より新人事制度を導入し、視野の広い人財の育成、組織の活性化、社内ネットワークの充実、変化を生み出す土壌の醸成等を目的として、ローテーションを計画的に実施し、会社の成長力を図っています。 ■電池業界の展望 2022年5月に中期経営計画「2022-2025年度中期経営計画」を発表し、基本方針である【SDGsの目標達成に貢献するグローバル戦略の推進】、【基幹事業である鉛電池での収益向上】、【次世代電池を含む新製品開発と新しいソ リューションビジネスの立ち上げ】を軸にESS(Energy Storage System)事業など新製品の開発や新規事業の立ち上げ、海外パートナーシップの拡大に注力してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
匠技研工業株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜工場経営をDX化/数々の受賞歴有/メディアも注目するスタートアップ企業〜 ■ポジション概要: 当社のインサイドセールスは、単なるアポイント獲得や電話営業ではありません。 私たちは製造業の現場や経営層が抱える課題を正確に把握し、「匠フォース」の価値を最適な形でお伝えすることで、確度の高い商談を創出するポジションです。顧客の業務フローや課題背景を理解し、最も効果的なアプローチでフィールドセールスへとつなぎ、成果に直結するリード育成を担います。 ■業務内容: ◇リードナーチャリング・商談化 マーケティング施策や展示会で獲得したリードに対し、電話・メール・オンライン商談で接点を持ち、課題やニーズを丁寧にヒアリング。確度を高めた上でフィールドセールスへ商談をパスします。 ◇課題ヒアリングと情報整理 経営層から現場担当者まで幅広くヒアリングし、現状の見積業務や原価管理の方法、属人化の状況などを把握。顧客情報をCRMに整理・記録し、次の提案に活かします。 ◇提案ストーリーの設計 顧客の業務課題や導入目的をもとに、オンラインでの提案内容を設計。単なる機能紹介ではなく、課題解決のロードマップとして提案します。 ◇マーケティング・営業連携 獲得リードの質や反応をマーケティング部門と共有し、施策改善につなげます。フィールドセールスとの密な情報交換により、提案精度を高めます。 ◇市場・顧客情報のフィードバック 日々の会話から得た現場の声や競合情報をプロダクトチームに共有し、機能改善や新サービス開発に反映させます。 ■この仕事のやりがい: 製造業は長年の慣習や属人的な業務が根強く、新しい仕組みを導入するには信頼構築と的確な課題把握が欠かせません。インサイドセールスはその第一歩を担い、的確なリード育成によって受注確度の高い商談を創出します。「提案が刺さった瞬間」や「課題感が一致して商談に進んだ時」の手応えは大きく、数字以上に顧客の変化を感じられるポジションです。 〜こんな方に向いています〜 ・ヒアリング力や課題抽出力に自信がある方 ・電話・メール・オンラインでの営業活動が得意な方 ・製造業やBtoB SaaSに興味があり、知識を深めたい方 ・マーケティングやフィールドセールスと連携し、成果を追求できる方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PISAコーポレーション
東京都千代田区麹町
麹町駅
450万円~1000万円
不動産仲介, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★公務員・異業界出身者・スポーツ選手など、営業未経験でも活躍できる環境!★ ◎未経験の方でも一流の不動産営業マンを目指せる環境。教育環境が整っております。 ◎固定給40万〜/年休128日超/社員の平均年収2000万円を超えています \同社の特徴/ 当社の採用に関して、一番重視していることは「誠実・真面目であること」です。営業成績が優秀であっても、嘘をついたりごまかしがあったり、業界の慣習に染まった方は求めていない方針です。社内は明るいムードの中で各々が競い合うとともに助け合い切磋琢磨できる環境で仕事ができています! ▼業務内容: ・収益不動産・事業用不動産の売買仲介業を行っております。 ・BtoB(企業間取引)に特化しており、大手不動産仲介会社・ハウスメーカー・金融機関からの情報と紹介をもとに、各種法人のお客様に対して不動産の営業を行っていただきます。 ・不動産売買においては様々な法律や取引条件における調査・確認項目が数多く存在します。不動産売買仲介のプロフェッショナルとして不動産の売主側・買主側それぞれのお客様にあわせたご相談や条件の調整を行い「不動産取引のプロの仲介人」として働いていただきます。 ▼業務詳細:既存顧客のフォローと新規顧客開拓を並行して行います。 ・顧客リストの作成、アポイント獲得/物件情報の収集 ・企業に訪問し、商談 ・契約から決済までの一連の業務 ※投資や不動産のプロフェッショナルがお客様となるので、不動産営業にありがちな押し売りは一切通用しません。誠実さに加え、論理的な考え方、データなどを用いて営業を行います。 ▼入社後のフォロー: 入社から半年は、先輩社員への同行や業界知識の勉強に励んでいただきます。また電話の対応、アポイント取得などの基礎業務もキャッチアップいただきます。入社1年目は不動産営業としての土台づくりの時期と考えて取り組むことが求められます。 ▼残業時間: 入社数か月は残業20時間程度です。担当顧客が増えるにつれ、40時間程度となりますが、そのタイミングで基本給および残業代もアップします。 ▼休暇: ・6日〜7日/月(月の第一,二週は土日休み、三週目以降は日曜のみ休み) ・GW、年末年始:各3週間 ・夏休み:8月1か月間 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中島大祥堂
大阪府八尾市光町
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜年休120日/働き方◎/店舗拡大中のため早期キャリアアップが目指せる!/創業110年以上の老舗お菓子メーカー/自社ブランド拡大/OEMやギフトで売り上げ堅調〜 OEM事業やギフト用お菓子で安定した基盤がある株式会社中島大祥堂にて、フランス・パリのメゾン【ルノートル】ブランドの店舗運営をお任せいたします。 小売事業については、近年立ち上げた新規事業の為、事業確立・拡大させていくお仕事となります。 事業の幹部として成長していきたい方は是非ご応募下さい! ■職務内容: 同社が運営する直営店【ルノートル】の店舗運営全般をお任せ致します。 <具体的に> 売上管理、接客、調理、スタッフの採用・教育、材料の受発注、等の店舗運営業務全般を行います。 百貨店内の売り場でご勤務いただく際には調理は行いませんが、イートインスペースのある店舗では調理も行っていただきます。 どのように店舗運営をしていくべきかを考え、店舗運営の確立と事業確立の視点を持って、仕事をしていって下さい。 ■働き方: ・年間休日120日取得!ワークライフバランスが整った環境構築ができます! ・残業に関しても月平均10〜15時間となっております。 ■魅力点: ギフトやOEM等のBtoBで安定した経営を行ってきた同社は、今後自社店舗を拡大してブランディングの確立させていく方針です。 そんな事業確立・拡大期だからこそ、自由な発想で店舗運営ができるし、早期キャリアアップを目指すこともできます! ■「ルノートル」ブランド(関東展開) パリ最高峰のメゾンのひとつ「ルノートル」。 焼き菓子・チョコレート・生ケーキ・ギフト等を取り扱っております。 あらゆる環境下においても妥協を許さない応用力、製造時の1℃の違いもゆるされない細やかな温度管理やタイミング、長年の経験から生み出される繊細な仕上げにより理想の食感と素材の風味を最大限に引き出しています。 ■「中島大祥堂」ブランド(関西展開) 丹波里山から実りと心を込めたお菓子をお届けしています。丹波は日本の原風景「里山」として栗・黒豆・黒ごま・大納言小豆など大地の恵みの豊かな地。四季折々の景観や、自然と共存するための知恵が脈々と受け継がれてきました。私たちはその大地の豊かな恵みをお菓子に込めて多くの方にお届けします。
ヤマトクレジットファイナンス株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
400万円~549万円
クレジット・信販, その他金融事務 融資・契約審査(個人) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【設立50年以上・クロネコヤマトグループの安定基盤/20〜50代・女性社員が多数活躍中/シフト制・3連休取得可】 ■職務内容 当社の与信統括部・総合審査センターのショッピングクレジット審査チームに所属し、審査決裁業務、与信審査、信用照会、支払可能見込額調査、および各種電話対応を担当していただきます。 (1)弊社サービス利用店舗よりショッピングクレジット利用申込書が届きます。 (2)申込書類に不備がないか確認し、お客様の与信審査(信用照会、支払可能見込額調査等)を行います。 (3)利用者に対し、利用の意思確認のご連絡(1日10〜50件程度)を致します。 (4)利用店舗へ審査回答を行います。 ■入社後 先輩社員がOJTを通じて丁寧に指導します。 まずは申込書の不備確認、申込の意思確認など、基本的な業務からお任せします。 慣れるまでは昼間の勤務で就業いただき、徐々に担当業務を広げていきますのでご安心ください。 ■組織構成 総合審査センター:25名(男性5名、女性20名) 20代〜50代と幅広い年代の方が在籍しております。 ■福利厚生(一部) 社員のさまざまな事情にあわせて、仕事と私生活の両立を支援し、継続就業を実現する各種制度を提供しています。また、社員とその家族の健康推進のための取組を積極的に行っています。 ・育児休暇制度:法定通りの産前産後休暇の後、最大2歳になるまで延長可 ・育児短時間勤務:子が小学6年生を終了するまで、4時間・5時間・6時間の勤務形態を選択可 ・介護休暇:対象家族1人につき、通算365日迄取得可 ・介護短時間勤務:対象家族1人につき、最長4年間、4時間・5時間・6時間の勤務形態を選択可 ・有給休暇の取得促進:当年度付与した有給休暇のうち70%以上休暇取得することを全社目標として推進しています。 ■当社について 同社はヤマトグループの金融会社として、「物流」と「金融」を組み合わせた独自性の高いビジネスモデルを展開しています。 クレジット事業で培った「与信力」×物流事業で培った「情報力」で、企業間売掛決済サービス、クレジット関連サービスなどBtoB・BtoCサービスを複数展開。 企業活動における仕入れや販売でのお困り事解決に、全社一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
350万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆エンジニアの希望に寄り添う!仙台で長期就業可能!1人常駐は基本無し!先輩エンジニアからの手厚いフォロー有◆ ■業務内容: 当社の新規事業領域であるクラウド分野の上流工程を中心に担っていただきます。クラウドエンジニアとして、インフラ基盤部分の上流工程〜設計構築・PMを担当いただきます。大手SIerとの直取引により、サーバ(Linux・Windows)周りを中心にミドルや仮想など幅広い基盤構築支援を行っております。 ■業務の特徴: ・ご自身のご経験・強み・志向性に合わせ、それぞれの案件、各開発フェーズ(要件定義〜テスト)に携わっていただきます。また、BtoBでの各プロジェクトは製造業界を中心に多岐にわたる為、案件数も非常に多くエンジニアにあった案件をご用意いたします。 ・現在は入札案件にも力を入れており、請負でのチーム作りを行っております。 ■プロジェクト例: センター移転対応/NW統合化/現地でのNW通信試験/某学園ADサーバー構築 ■仙台事業所の特徴: 仙台事業所は2018年にゼロから立ち上げ現在、メーカー様や大手SIer様とのお取引を拡大し、技術者も50名規模まで拡大を遂げております。 ■仙台事業所の魅力: ・多数の取引先があり、様々な経験を積んでいただくことが可能 ・大手企業との取引も多く、上流工程が経験できる ・チームでの就労が多く、先輩、営業からのフォローが充実 ・ベテラン社員が在籍、事業所内での教育も計画的に実施 ・3か年計画で自社開発センターの設立を予定(お客様先業務以外の働き方も可能) です ■同社の特徴: 同社は日本が世界に誇るモノづくりメーカーの製品設計をサポートする技術系アウトソーシングカンパニーです。「機械系」「電気・電子系」「IT系」の設計開発に特化し、実験・評価・解析、技術サポートまで幅広い領域で活躍しています。設計アウトソーシングはサービス業に分類されますが、実際の業務は世界をリードする大手メーカーの「モノづくり」を技術支援しており、同社はこれについて工場を持たない製造業「第二製造業」と命名しました。培ってきた高度な技術力と多彩なフィールドの組み合わせにより、エンジニアとしての可能性は無限に広がります。 変更の範囲:会社の定める業務
バリュエンスホールディングス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~399万円
百貨店 専門店(アパレル・アクセサリー), 営業事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
【国内・海外160店舗以上展開/店長への平均昇格年数3年/年約10店舗出店・キャリアパス◎/9割以上が未経験入社※約1カ月の集合研修有/グロース上場/成約率9割】 ※月10日休/長期休暇も取得可/産休育休取得率100%/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調/11期連続増収のリユース業界トップクラス企業 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社運営の買取専門店「なんぼや」にて、宝石・骨董品・ブランド品などの査定をお任せいたします。 ・ヒアリング:お客様の商品と買取へのご要望の確認⇒査定:商品の査定、状態や相場を調べ買取金額の決定。金額提示⇒クロージング:査定金額 ・グループ商材の提案:バリュエンスグループは自動車買取事業など多角的に事業展開しております。お客様にグループ商材の提案を行います。 ※「査定スタッフ」「査定士」とも呼ばれる仕事ではありますが、 同社では「バリューデザイナー」と呼んでおります。お客様に商品を「販売」するのではなく、お客様から「買い取る」仕事です。 ■未経験でも挑戦できる環境: 入社後の研修で、査定スキルと接遇は入社後研修(約一か月)で基礎及び実践的な知識を学び、経験を通じて磨くことができます。95%が未経験から入社しており、人のお話を聞くのが得意な人が活躍されております。 また、テレアポ・飛び込み営業などは一切なく、店舗にご来店いただいたお客様へに対し、ご対応をいただく形になります。 営業ノルマもございませんので、未経験でも安心して就業いただける環境です。 ■モデル年収: ・25歳/男性/一般職(年収350万円/1年目)⇒27歳/男性/店長(年収500万円/3年目)⇒30歳/男性/エリアマネージャー(年収600万円/4年目) ■就業環境: 年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 ■同社の魅力: 東証グロース上場であり、ラグジュアリーリユース買取専門店 並びに 圧倒的顧客基盤を誇るBtoBオークションプラットホームを展開しています。 ※出向先:バリュエンスジャパン株式会社 ※出向に関しては、採用担当者なども含め、既存の社員の方も同じ出向扱いで勤務しているため安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
【国内・海外160店舗以上展開/店長への平均昇格年数3年/年約10店舗出店・キャリアパス◎/9割以上が未経験入社※約1カ月の集合研修有/グロース上場/成約率9割】 ※月10日休/長期休暇も取得可/産休育休取得率100%/転勤なし/コロナ禍でも業績堅調/11期連続増収のリユース業界トップクラス企業 ■業務内容: 同社運営の買取専門店「なんぼや」にて、宝石・骨董品・ブランド品などの査定をお任せいたします。 ・ヒアリング:お客様の商品と買取へのご要望の確認⇒査定:商品の査定、状態や相場を調べ買取金額の決定。金額提示⇒クロージング:査定金額 ・グループ商材の提案:バリュエンスグループは自動車買取事業など多角的に事業展開しております。お客様にグループ商材の提案を行います。 ※「査定スタッフ」「査定士」とも呼ばれる仕事ではありますが、 同社では「バリューデザイナー」と呼んでおります。お客様に商品を「販売」するのではなく、お客様から「買い取る」仕事です。 ■未経験でも挑戦できる環境: 入社後の研修で、査定スキルと接遇は入社後研修(約一か月)で基礎及び実践的な知識を学び、経験を通じて磨くことができます。95%が未経験から入社しており、人のお話を聞くのが得意な人が活躍されております。 また、テレアポ・飛び込み営業などは一切なく、店舗にご来店いただいたお客様へに対し、ご対応をいただく形になります。 営業ノルマもございませんので、未経験でも安心して就業いただける環境です。 ■モデル年収: ・25歳/男性/一般職(年収350万円/1年目)⇒27歳/男性/店長(年収500万円/3年目)⇒30歳/男性/エリアマネージャー(年収600万円/4年目) ■就業環境: 年間休日128日、月平均残業時間13時間程度となっております。月10日のシフト休で夏季休暇・冬期休暇の長期休暇も取得可能でWLBが整った環境です。 ■同社の魅力: 東証グロース上場であり、ラグジュアリーリユース買取専門店 並びに 圧倒的顧客基盤を誇るBtoBオークションプラットホームを展開しています。 ※出向先:バリュエンスジャパン株式会社 ※出向に関しては、採用担当者なども含め、既存の社員の方も同じ出向扱いで勤務しているため安心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKIUM
東京都中央区銀座
銀座駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□急成長スタートアップで幅広い業務領域にチャレンジできる/担当プロダクトの現状を分析し、発見した課題を解決することで、プロダクトの「時を生む」価値の最大化に貢献■□ ■業務内容: TOKIUMが提供するBtoB/SaaSプロダクトのいずれかに専任で携わるプロダクトマネージャー候補として、担当プロダクトの新機能の企画・機能改善の提案、およびその後の要件定義・課題管理・リリース後の効果測定といった業務をお任せします。 ・担当プロダクトの「時を生む」価値の最大化に寄与する新機能の企画、機能改善の提案、それらのリリースまでのリード ・担当プロダクトの現状分析・課題抽出、それらに必要なコミュニケーションパスの整備・体制構築のサポート ・機能開発における要件定義・課題管理・効果測定 【変更の範囲:無】 ■ミッション: まずは顕在化している課題に対し、ビジネスサイドのメンバーや開発チーム等のステークホルダーを適切に巻き込みながら、解決まで導くことが求められます。長い目線でお客様・事業に与える価値が最大となる道筋を模索し、理想の姿に近づくような成長を担当プロダクトにもたらすことを期待します。 また、担当プロダクトが持つ潜在的な価値・課題に対し、新機能の企画・機能改善の提案といった形で素早く確実に形にする取り組みにも、数多く貢献いただきたいと考えています。定量・定性の両面から現状を分析し、その結果をお客様の成功・事業の成長につなげられるよう、理想像と道筋を描き、実現へと導くような成果を期待します。 ■キャリアイメージ: 当ポジションでは、担当プロダクトに対し大きな責務を負いながら、プロダクトの価値・競争力の向上につながる広範な業務をお任せします。ポジション名に「候補」と付いてはいますが、TOKIUMには現場での多数の意思決定の機会を与え、メンバーの成長を促す文化があるため、密度濃くプロダクトマネジメントの実務をこなしていただくことが可能です。 ■TOKIUMについて: TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する「TOKIUMシリーズ」は導入社数1200社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しており、スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リプライス
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<【誰もがより良い生活を。】再生住宅で『お客様のより良い生活』の提供と『空家問題解決』に取り組む、社会貢献性の高い仕事◎> \買取再販・再生住宅って何?/ 買取再販(かいとりさいはん)とは、不動産会社から中古住宅を買い取り、リフォームやリノベーションを行って「再生住宅」として販売するビジネスモデルのことです。 昨今の物価上昇により新築住宅の価格が高騰する中、より手頃な価格で質の高い住まいを提供できる再生住宅は、多くの消費者にとって魅力的な選択肢となっている成長産業です◎ \リプライスってどんな会社?/ ★競合他社が「マンション」を中心に事業展開する中、当社は難易度が高い「戸建て住宅」の買取再販に特化し、独自のポジショニングで業界第2位(戸建て)のシェアを誇る大手企業です! ※1位はグループ会社の『カチタス』で、グループ合算で業界トップシェアです! ★3〜5人のチーム体制で営業をしており、戦略立案や運営まで、チームで考え、共に行動する組織文化が特徴的! 一人ひとりの裁量が大きく、また、相手の成長に繋がる良質なFBが根付いているからこそ、圧倒的に成長スピードが速い環境です◎ ▽仕事内容の説明: ・中古住宅の仕入れ〜リフォーム計画〜販売までを一気通貫で担当します。 ・専門性の高い業務は関連部署とも連携し、商品企画や販売戦略もチームで考え、チームで目標達成を目指します。 ・Salesforceなどの顧客管理ツールを始め、DX化に積極的に取り組んでおり、効率的な業務で残業は平均24h! ・最終的な販売は不動産仲介会社を通じて行っており、基本BtoBの営業スタイルです。 *飛込営業はもちろん、個人のお客様に対する休日・時間外の対応もほとんどございません。 ▽休日休暇について: ・年休120日(火・水)に対し、月に2回好きな曜日に休日を振替できる「ポジティブチェンジ制度」の活用が可能です。 ・長期休暇(GW・夏・年末年始)の平均は7日以上。有給取得日数も11日と、休日も取りやすいです。 ▽評価について: ・個人ノルマはなく、実績とプロセスの両面での評価軸が設けられています。 ・抜擢人事も多いです。早期にチームリーダーとして、エリア戦略立案、マネジメント経験を積み、自身を成長させる機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
Tebiki株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜製造・物流・サービス業などの現場を支える成長ベンチャー/オープンかつカジュアルな雰囲気/裁量大◎/フレックス可〜 ■メディア事業について 新しい事業の一つで、立ち上げから1年経過して担当者2名ながら2億円超の売上が見込めるまで急成長を遂げました。国内最大のBtoBメディアを目指して活動をしています。製造業や物流業、小売業などデスクレス業界の方々への情報提供をしているオウンドメディアを中心に据え、オフライン、オンラインを問わずイベントを企画し、そのイベントに共感していただけるスポンサー獲得やイベントの参加者のリードを提供、メールマガジンなどの広告媒体の販売などの売上で急拡大をしています。 ■デスクレスSaaS市場について スマートフォンの定着などにより急速にクラウド化が進む成長市場です。 ■業務内容 ・広告メニューの企画立案 ・イベントの企画立案と当日運営までの一貫した業務遂行 ・直販チャネルの企画立案と実行およびクライアントへの提案(商談)の実行 ・広告代理店など直販チャネル以外の販売チャネルの拡大と管理 ■ポジション魅力 <広告営業からイベント運営まで、一貫したプロジェクト推進が可能> 広告営業のみならず、数千名規模のイベントの企画立案から当日の運営まで一貫して携わるため、企画力とプロジェクトマネジメント力を同時に高められるポジションです。幅広いスキルをバランスよく養い、自己成長とキャリアの両立が可能です。 <成長企業の新規事業で、大きな裁量を持って活動可能> Tebikiの成長を支える中核事業であり、やりがいと影響力を実感できる環境です。チャレンジ精神を活かして新しいチャネル開拓や企画に積極的に取り組めます。 <チーム作り、マネジメントスキルが身につく> 直販チャネルの一つにBDRなどの架電については業務委託メンバーで実施しているため、社員による架電営業はありません。架電メンバーのマネジメントやメンバー採用もお任せします。人材の定着も大切なのでチーム作りや評価制度、人材マネジメントが大切になってきます。 ■当社について 現場統合プラットフォームというコンセプトのもと、動画技術を駆使した『tebiki 現場教育』と、製造記録の自動分析を担う『tebiki 現場分析』という2つのSaaS事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
上野株式会社
宮城県仙台市宮城野区中野
350万円~499万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
◇施工管理経験者歓迎/転勤無しで長期就業可能/健康経営優良法人認定◆ 当社は、インテリア資材の専門商社としてホテル・旅館・病院・商業施設など、宮城県内のさまざまな建物の内装に関わっています。 業務の中心は、内装工事の現場管理です。職人さんや協力会社と連携しながら、施工スケジュールや現場の進行をまとめていきます。 将来を見据えて増員での採用予定となっております。 ■業務詳細: ・内装業者の手配 ・クライアント打ち合わせ ・工程表の作成と調整(スケジュール管理) ・現場での進捗・品質・安全管理 ・完了後の確認、引き渡しなど この職種は建物が出来上がってから現場に入るお仕事です。 「内装管理」に特化しているため、短期の現場が多くさまざまな現場を経験できることも魅力の1つです。 〜1日のスケジュール例〜 数時間/半日〜長くても1週間の現場がほとんどで、現場には重要な工程や確認が必要なときに向かいます。 8:30 A現場 11:00 B現場 13:00 昼食 14:00 C現場 16:30 帰社、事務作業 17:30 退社 ※現場によっては深夜の時間帯になる場合もございます ■組織構成: 開発部には5名が在籍しており、施工管理は現在1名で対応しております。 開発部は主に宮城県内のオーナー(ホテル・ゴルフクラブ・老人ホームなどの福祉施設、病院・学校等の施設、商業施設等)に対し、工事受注のための営業活動を行っています。 その他、自社内装工による内装工事、内装の現場管理をしている部署です。 ■充実の福利厚生 ◎寮社宅完備 ◎残業月20hほど ◎年休125日、完全週休2日制 ※繁忙期(3月)や現場の状況により一部夜勤・休日出勤がございます ※振替休日を必ず取得 ■当社について: 当社は仙台市に本社を構え、東北6県8拠点で営業を展開しているインテリア資材の卸売商社です。BtoB事業であるためみなさまの目に触れることが少ない会社ですが、住宅や商業施設・ホテル・学校・病院・駅等の東北のさまざまな建物に壁紙・床材・カーテン等をメインとした商材を販売しています。 今年で創業93年目になりますが、これからも社員の挑戦と成長を支援し、東北の住生活を支えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
石油資源開発株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 原料・素材・化学製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発
【当社・当部について】 当社は1955年の創業以来、石油・天然ガスのE&P(探鉱・開発・生産)を担う企業として、国内外で多くの実績を築いてきました。蓄積してきた幅広い技術と知見を活かし、エネルギーの安定供給に貢献しています。 ・既存事業 国内10か所の油ガス田にて石油や天然ガスを開発・生産しており、さらには非在来型資源(オイルサンド、シェールガス)の開発・生産も手掛けています。 ・ 多角的なエネルギー転換 天然ガス発電事業(コンバインド)の他、バイオマス、太陽光、風力などの再生可能エネルギーの開発にも積極的に取り組んでいます。 ・ カーボンニュートラルの最先端 既存の油ガス田を活用したCCS/CCUS(二酸化炭素の回収・貯留・利用)技術の実用化・事業化を推進し、脱炭素社会の実現に貢献します。 【求人の背景、理由】 当社電力事業部門では、2020年4月より稼働を開始した天然ガス発電所(コンバインド)による電力事業管理および電力販売企画管理を行っております。本事業の安定的な事業運営や電力制度改革に伴う運用変更に応じた業務設計検討、および電力事業を基盤とした新規事業の検討・開発するために要員を募集するものです。 【担当する職務(仕事)内容】 火力発電における電力事業企画管理および、新規電力事業開発に関する以下の職務 ・発電事業管理業務(発電計画/事業計画策定、予算管理、燃料管理等) ・電力取引および顧客管理業務(相対取引、先物取引、顧客対応、請求業務等) ・事業パートナー等との対外交渉・調整業務(事業パートナー、レンダー、JEPX、OCCTO等) ・電力システム改革対応業務(電力制度変更に係る情報収集、影響分析および制度対応等) ・電力事業を基盤とした新規事業検討(電源開発検討の他、M&A・出資の検討 ) ◆ポジションの魅力◆ ・競争力のある発電アセットを保有した事業スキームのもと、変わりゆく電力制度に対応するための発電所運営ルール設計・改善に向けた検討および事業パートナーとの交渉、BtoBによる卸電力販売、各種電力市場取引やOCCTO需給管理業務に至るまで、一つの事業部で対応しており、部門間の垣根を意識せず電力事業における上流から下流までの業務に取り組むことができる。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイフィスジャパン
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~649万円
金融情報ベンダー 印刷, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<第二新卒歓迎/未経験から上流工程に挑戦可能〜SIやSESでの経験者歓迎〜> ◆金融機関向けシステム開発プロジェクトに上流工程から携わる ◆ユーザーと距離の近い環境(客先常駐無し) ◆未経験からでも安心!スキルに合わせ改修案件からお任せ ◆フレックスや在宅制度(〜週2日)、ご入社時のサインアップボーナス50万円有! ■職務内容: 同社の提供する金融機関向けのシステムサービスの開発プロジェクトにおいて、要件定義やベンダーコントロール等の上流工程を中心にお任せします。開発案件は半年〜1年をかけて主担当とサブ担当で対応し、1人あたり4〜5案件を並行して担当することが多いです。設計工程以降は外注しており、社員はプロジェクト管理がメインとなります。完全自社内開発で外部への常駐などは発生せず、フレックス勤務や在宅勤務制度(週1〜2日)によりワークスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。 <入社後お任せする業務> 自社メンバー、協力企業と連携した業務をお任せしますが、まずは導入済のサービス、既存クライアントの改修案件から担当することを想定しています。 <担当システム例:https://www.ifis.co.jp/solution/> ■研修制度: 金融機関の利用するシステムを想定していますが、金融知識や金融業界でのご経験は不問です。また、開発経験のみでも、OJTや社外研修、規模の小さい改修案件からお任せすることにより、キャッチアップできる体制が整っています。 ■組織構成: 20代〜40代の社員を中心に10名程度在籍している他、開発を請け負うベンダー担当者が40名程度在籍しています。 ■当社について ・取扱うサービスはBtoBが主流であり、証券会社や信託銀行、生命保険会社等の金融機関の顧客を中心に長く利用されているサービスです。 ・配属先の組織は、オープンシステムと最新ソフトウエア開発技術(オブジェクト指向やSOA等)を組み合わせたシステム開発を通して、クライアントの課題やニーズに対するソリューションを提案・提供している部門です。 ・近年、金融業界でのDX化が進んでおり、システム開発案件数は今後も拡大が見込まれます。そのため、システム開発体制の増強を図る必要があるため、新メンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・ビー・エス・ジャパン株式会社
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
◆◇Web集客に強みを持つ産業ネットワーク機器、PCなどを取り扱う商社/顧客から高い評価と実績あり◎/社員のキャリアや働きやすさを大切にする企業です。◇◆ ■業務内容: 電力、交通、FA/PA、工作機、医療など幅広い顧客がおり、中規模から大手企業の既存案件、新規案件に対してパートナーメーカーの製品を用い、提案営業を行っていただきます。 また、販売元のメーカー様との新規商材、取扱い商品の検討や各調整業務も行っていただきます。 ・新規顧客の開拓および既存顧客との関係強化 ・パートナー企業との連携によるセールス戦略の策定と実行 ■営業スタイル: ◇BtoBがメインのビジネスです。 ◇商品…産業業界向けIT製品(ネットワーク通信機器、無線関連機器、産業用PC、画像切替器等) ◇既存新規の割合…既存7:新規3、既存顧客がメインの営業です。 ◇特徴…企業ポテンシャルの見極めや、キャリアを生かした新規開拓、既存顧客の横展開などが主になります。Web集客、マーケティングに強みがあり、新規のお問い合わせから、新規顧客、既存顧客へと繋がることも多いため、展示会等のイベントへの参加も積極的です。 ■ポジションの魅力: 他の商社と比べ、製品の問い合わせ範囲が広く、自由度が高い提案が可能です。 社内は風通しがよく、質問などは容易にできる環境であるため、製品知識の保有を求めているのではなく、製品への関心や興味を重要視しています。 広範囲の販売製品に携わり、知識を習得できることが魅力です。 国外のメーカーと接する機会が多いため、英語力を伸ばしたい方には最適な環境です。 より幅広い範疇で仕事を希望する場合、柔軟に検討できる体制となっています。 ■目標設定、評価について: マネージャーとチーム全員で話し合い、個人予算を決定します。 注力企業等も全体で確認して進めるので、戦略的思考も身につきます。 ■組織構成: 営業12名が在籍しており、幅広い年代の方が活躍中です。 ■当社の特徴: 産業・ネットワーク機器を主軸に、産業用業界向けにIT技術の紹介、製品を提案・販売する商社です。 付加価値を武器としており、技術情報、マーケティング、新しい商材の発掘を通して、38年を超える実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PeopleX
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【AI×HRTech領域でサービス展開する設立1年強のスタートアップ/「AI面接」や「AIトレーニング」等サービスを積極的にロンチ】 ■募集背景: 当社は、人事領域の多くの課題をAIやテクノロジーの力で解決するためのAIプロダクトを展開しています。既存プロダクトをご導入いただくお客様の増加や、新規プロダクトのPoCプロジェクト数が急速に増える中で、プロダクト開発組織の拡大を図りたく新たなメンバーを募集しています。 ■業務内容: 現在はデジタルヒューマンとの対話体験を核としたプロダクト開発を行っています。対話といっても生成AIだけで完結するわけではなく、WebSocketやWebRTCを用いてカメラや音声データを送受信したり、目まぐるしく変わるユーザーやAIのステータス管理を実装するなど、フロントエンドの高い専門性が求められる環境です。 ■業務詳細: ・AI面接などの対話システムの実装 ・プロダクトおよびフィーチャーの設計/実装/テスト/改善 ・フロントエンド全般の開発、運用 ・ユーザーの課題発見、課題解決を実現するユーザーストーリーの策定 ・業務システムの管理UI、API開発 など ■魅力: ・複数の生成AIプロダクトに関われる環境です。エンタープライズ向けのBtoB製品として複雑な要求に応えられる柔軟なアーキテクチャ設計、接続エラーや障害時にもすぐに状態を復旧できる可用性の実現など、技術的にチャレンジできる機会が多く存在しています。 ・担当するプロダクトごとに職種横断でチームが組成されており、ミーティングを軸に日々状況を共有しています。事業責任者やCSメンバーも参加し、現場の声を日々開発に反映させることを重視しており、手触り感のある開発が可能です。 ・生成AIプロダクトという新しいカテゴリだからこそ、お客様にとっての価値を日々考え、技術力を活かして最適なソリューションを提供することが可能です。 ■当社について: 市場から強い期待をいただいており、調達金の多くはプロダクト開発に投資しており積極的なロンチを続けております。プロダクト開発だけでなく、業績直結型の人事コンサルティング事業や、スキル可視化やリスキリングも守備範囲とした転職エージェント事業、外国籍の方に特化した転職サポート事業も展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイムレス
東京都港区芝公園
芝公園駅
300万円~349万円
通信販売・ネット販売 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 バイヤー・ディストリビューター
※転勤なし※【未経験歓迎!研修・OJTサポート有/リユース業界大手のバイセルG/百貨店への出店数No.1を誇る総合買取サロン『タイムレス』/残業時間10時間程度・年間休日128日】 ■業務概要 店舗での接客・買取・査定業務をお任せします。 ・バイヤー業務:来店されたお客様の接客や、商品の買取・査定を行います。 ・サイト運営業務:法人向けオークションサイトの運営を行います。 ・管理業務:商品の管理や、発送業務を行います。 ※ご経験によっては、店舗の管理やより専門的な業務をお任せします。 ■募集背景: 当社はこれまで、オークション取引を主軸として成長してきましたが、更なる成長を目指し一般のお客様から仕入を行う店舗買取事業へのシフトを進めています。 2017年より買取店舗事業に新規参入し、ここ1年あまりでリユース業界大手であるバイセルグループに参画したこともあり、既に多くの大手百貨店と提携し売上規模を急拡大させています。 コロナ禍においてもニーズがあり、新店を続々とオープンしております。(現在全国の店舗数は16店舗) ■ワークライフバランスを保てる環境です 店舗はすべて商業施設内にあるため、商業施設の営業時間に応じるため残業時間は平均10時間ほどとなっております。 また、小売りには珍しく年間休日が128日あることも特徴の一つでワークライフバランスを大事にできる環境がございます。 ■未経験でも活躍! 弊社の同ポジションでは、アパレル・携帯会社・ブライダル業界出身など、入社時は未経験の方も、多数活躍しております。 ご入社後は、本社研修があり、先輩が教育担当を担うなど、会社としてフォロー体制も整えております。 ■キャリアアップ メンバー→店長→エリアマネジャーと成果に応じてキャリアアップが可能です。店長へは2年〜3年で昇格することが多いです。 店長後のキャリアについてはエリアマネージャー以外にも新店開発の企画や立ち上げ統括幹部への挑戦も可能です。 ■株式会社タイムレスについて 百貨店への出店数No.1を誇る総合買取サロン『タイムレス』や国内トップ3に入る事業規模のBtoB向けオンラインオークションを手掛ける同社は国内最大手バイセルグループの一員となり、事業シナジーによる一層の事業拡大を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ミツイワ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【未経験からIT業界のソリューション営業へキャリアアップ可/.電子デバイス事業展開の独立系Sier/設立から50年越えの老舗企業/産休育休制度や時短勤務制度によりライフワークバランス◎/※住宅手当・退職金制度有/賞与約7ヶ月の支給実績なども有で将来性のあるIT業界で長期就業可能】 <未経験からでも活躍できるフォロー体制が充実> ・入社後配属の部署でトレーナーとして先輩社員がつくため独り立ちするまで数ヶ月〜半年間のOJTを通じて丁寧にフォローしていきます。また社内の研修や外部研修も活用しながら専門知識につきましても学習し続けられる環境です。 また、技術資格一時金支給制度もあります。 ※技術資格一時金支給制度とは、300以上の当社が定める資格に取得された場合一時金を支給する制度となり、自己研鑽を促す取り組みを行っています ■業務概要: 主として既存顧客に対し、ITインフラソリューション全般の提案や販売等を中心とした営業活動を行っていただきます。BtoB、またはBtoG向けの営業職であるため、顧客との密なリレーション構築のみならず、安定したビジネス基盤の元、長期的にご就業いただけるポジションです。 業界例:製造業界、自動車産業、金融・保険、公共団体、外郭団体など ■具体的な業務: ・既存顧客を中心とし、ITインフラソリューションをご提案する ・新規顧客は、パートナーの紹介や、展示会等で対応する場合もある ※飛び込み営業等ではありません ・担当顧客数としては担当地域やポジションによって異なってくるが、数社から十数社程度が見込まれる ・顧客窓口として折衝等対応することがメインとなるため、技術的な説明が必要となるケースにおいては、システムエンジニアと協力し対応する ■同社の魅力 ・震災やコロナ禍などにおいても堅固なビジネス基盤で安定経営を実現 ・5,500社以上の様々なお客様とのお取り引きと長期的信頼関係 ・多くの大手ICTメーカーとパートナとしてビジネス連携 ・ICTと電子デバイス(半導体・センサーなど)をサービス基盤としてお客様を幅広くご支援 ・国内だけでなく、東南アジアをはじめとしてグローバルにもビジネスを展開 ・これまで培ってきた技術をベースにAI、IoT、自動化、ロボットソリューションなどの事業も推進中 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【国内外の家電マーケットで存在感・将来性あり/外資らしい経営のスピード感・アットホームさの両面をもつ社風/残業少なめでメリハリをつけて就業可能】 ■募集背景: 業務用洗濯機開発における電装関連業務、及び開発商品(現行機種も含む)の開発力維持及び強化のため、募集しています。 ■担当業務: 業務用洗濯機開発の回路設計(電装)をお任せします。 ■詳細: ・回路設計/PCB設計(図研CR5000、AltiumDesigner等)/電気、電子部品の選定と評価/製品の各種評価/電気電子部品関連の出図/ソフトウエア開発、評価/開発商品(現行機種も含む)のコストダウンと市場品質改善/電装設計開発の業務効率改善 ※白物家電を中心にAQUAブランド商品の企画・販売を行うアクア社所属の上、研究開発部隊のハイアールアジアR&D社に出向していただきます。 ■働き方: 定時帰りの方も多く、自身の業務設計に応じてメリハリをつけて就業可能です。 ■入社後のフォロー: 育成体制が整っており、OJTは勿論、費用負担の上で外部研修へも積極的に参加いただくことが可能です。例:Wi-Fi・Bluetooth等のネットワーク分野、ヒートポンプ等の新領域分野等。他社の展示会参加等も可能です。 ■将来性について: 家電業界はグローバルで見ると非常に伸びしろがあります。現在世界的な湿度と温度の大幅な上昇に伴い、エアコンや冷蔵庫等の冷却装置の需要が急速に高まっており、この影響で今後数年間の白物家電市場の拡大に重要な役割を果たすと予想されています。同社は世界中に10箇所の研究開発センター、28の工業団地、122の製造工場、108のマーケティングセンターのもと世界トップレベルの商品開発及び製造を日々行っているので、グローバルで家電のシェアを取り続けています。 ■企業について: ハイアールグループは1984年に中国山東省青島市で冷蔵庫メーカーとして創業、世界に7つの主要家電ブランドを展開。白物家電事業だけでなく、物流事業、金融事業、製造プラットフォーム事業、通販プラットフォーム事業など多角経営をしていることで安定性があります。7つの主要家電ブランドのうち、アクアブランドでは、創業10周年の節目にBtoCだけでなくBtoB製品も強化中・今なお進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ