2407 件
SBIホールディングス株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(19階)
-
400万円~1000万円
その他金融, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎/基本的なPCスキルがある方へ/人事・労務経験歓迎/月平均残業10〜30h/東証プライム上場/SBIグループの安定性/駅直結オフィスでアクセス抜群◎】 ■業務内容: SBIホールディングス株式会社の人事部に所属いただき、ご希望やご経験に応じて以下のいずれかの人事業務またはそのアシスタントに従事いただきます。 ■業務詳細: ・給与計算、社会保険等に関する労務業務 ・人事諸制度・労働条件・福利厚生関連業務 ・入社手続き等契約書管理 ・採用、雇用管理 ・採用ブランディングの構築、SNS等を使用した広報戦略の策定及び実施 ・内定者の管理及び適切な対応とフォローの遂行 ・人材育成研修の企画・運営 ・人事関係システムの企画・管理 ・部内DX化の推進 ・海外赴任/帰任の対応 ・人材のタレントマネジメント ※人事部オープンポジションでの募集です。 ■魅力: 私たちSBIグループは、創業25年で時価総額、収益とも1兆円を超える一大企業グループに成長しました。そして今では、「金融を核に金融を超える」べく、他の事業分野へもその活躍の場を広げております。 そのような成長し続けるSBIグループを人事部の立場から支える仲間を募集しております。 SBIグループでは、年齢や勤続年数は関係ないフラットな職場で上司や同僚に対しても自分の意見を言いやすく、様々なことに対して提案できる機会も多くあります。 バックオフィス業務の経験が豊富な方も、そうでない方も、プライム上場企業で働きたい方も、ベンチャーマインドを持って働きたい方も、ぜひチャレンジしてみてください。 ご経験を積んでいただいた後、部内ローテーションで労務・採用・研修業務や制度企画などに携わる機会があり、幅広く人事業務をご経験いただけます。契約社員としてご入社いただきますが、ご活躍・経験により正社員への登用が可能となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イノベーション
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育)
【一人一人が目標達成およびキャリア発展ができる環境を創ることを大事する企業】 ■仕事概要: グループの採用担当として、まずは新卒採用に従事していただく予定です。 はじめはアシスタントとしてオペレーション業務を中心にお任せしたいと考えていますが、ゆくゆくは採用戦略の設計や採用ブランディング、組織開発の業務にも挑戦することが可能です。 ■具体的な業務内容: ・応募者対応(面接含む) ・求人作成、運用 ・スカウト業務 ・エージェントとの連携 ・各事業部とのMTG参加 ・採用広報 など ■人事チームの構成: 人事責任者1名/採用担当2名/教育担当1名/労務担当2名 ■本ポジションの魅力: ・採用担当として幅広い経験を詰める環境 IT子会社の採用と金融子会社の採用という領域の広さと、営業、マーケ、エンジニアという職種の広さがあるため、採用担当として幅広い経験と実績を創ることができます。 ・研修や制度設計、労務等人事領域のキャリアも詰める環境 人事組織が出来上がっている状態ではありません。それぞれ、採用、教育、労務といったミッションは持っていますが、連携しながら新たな制度の構築をしたりしています。ぜひ採用にとどまらず、様々なプロジェクトに参加してほしいと考えています。 ■当社について: イノベーションは2000年12月に設立し、2016年にグロースへ上場しました。『働く』を変える、をグループミッションに置き、働くすべての人が仕事を通じてやりがいを感じられる社会を目指し様々な事業に挑戦しています。現在は、業界内での認知度・シェアにおいてトップクラスであるBtoB特化を強みとしたメディアサービスやSaaS事業の他、資産運用コンサルティングやM&Aコンサルティング、VCファンド事業などを展開しており、今後もミッションに向けた事業展開を行っていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーチライト
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(33階)
550万円~799万円
その他専門コンサルティング Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【LINEヤフー・Meta・X(旧Twitter)のパートナーに認定された、SNSの最先端の環境でスキルアップ/SNSマーケティングで新たな未来を創造】 ■主な業務内容: リードの数と質を向上させるためにブランディングおよび販売促進手法の拡大と推進を行ない、会社の成長を加速させることができるメンバーを募集しています。 また、リーダー候補として将来的に部署やチームを牽引していただきます。マーケティング全般に携わり、戦略の企画から実行まで幅広い業務を担っていただきます。 これまでのご経験を活かしてご自身のアイディアをかたちにしていただけるポジションです。 ■業務詳細: (1)コンテンツマーケティング内部SEOの改善と最適化 ・コンテンツの内容充実による情報発信の強化 ・インバウンド施策の拡充を目的としたWebサイトの改修 ・コラムやホワイトペーパーの作成・配信 ・外部サイトへの資料掲載を通じたリード獲得 (2)リード獲得・育成 ・自社および共催セミナーの企画・運営 ・イベントへの出展およびPR活動 ・SNS運用における新規顧客獲得 (3)顧客管理・分析 ・リードや問い合わせ等の分析、管理 ・MAツールを用いたスコアリングの設計、分析 (4)その他マーケティング活動に関する業務 ■本ポジションの魅力: SNSマーケティングの最先端でスキルアップ: LINEヤフー、Meta、X(旧Twitter)のパートナーに認定された環境で、最新のSNSマーケティング手法を学び、実践できます。 リーダーシップの発揮: リーダー候補として、将来的に部署やチームを牽引し、戦略の企画から実行まで幅広い業務に携わることができます。 ■トーチライトについて: 当社は、日本でSNSが普及しはじめた2000年代に設立し、以来ソーシャルメディアの普及・デジタル市場の成長を牽引してまいりました。 現在は、ソーシャルメディアにおける企業の統合コミュニケーション設計、プロダクトの開発、プロモーションの支援等、ソーシャルメディアを活用したマーケティング支援事業を展開しております。 ◎LINE公式アカウントコンサルティング事業 ◎SNSプロモーション事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クオンツ・コンサルティング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【東証プライム上場 M&A総研HDグループの総合コンサルティングファーム/新規事業立ち上げフェーズのマネージャーポジション】 戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームであるクオンツ・コンサルティングにおいてITコンサルタント(マネージャー)を募集します。事業立ち上げにあたり、 コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集します。同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行って頂くことを想定しております。 ■業務概要: 仕事内容のメインは、案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行って頂くことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。 <具体的な業務> ●対クライアント ・複数プロジェクトの指揮監督 ・予算管理 ・プロジェクトの品質管理 ・顧客折衝/リレーション構築 ・プロジェクトメンバーの育成 ・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得 ・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ ・人材の採用 ●対社内 ・評価制度や人事制度の設計/構築 ・ナレッジマネジメント ・自社のブランディングや広報活動 ・MVVの策定や改定、浸透など 組織の中核メンバーとして対クライアントだけでなく、自組織の成長を共に 牽引する役割を共に担っていただきたいです ■担当顧客: 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 ■案件事例: ・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築 ・M&AにおけるITデューデリジェンスの実行支援 ・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援 ・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの 設計と改善支援 ・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャの再 構築支援 ・セキュリティポリシーの策定・導入やセキュリティアセスメント・脆弱性評価 ・各種プロジェクトにおけるPMO支援 変更の範囲:会社の定める業務
【東証プライム上場 M&A総研HDグループの総合コンサルティングファーム/新規事業立ち上げフェーズのシニアマネージャーポジション】 戦略、IT・DX、業務改善など幅広い領域をカバーする総合コンサルティングファームであるクオンツ・コンサルティングにおいてITコンサルタント(シニアマネージャー)を募集します。事業立ち上げにあたり、 コンサルティング業界におけるマネジメント及び案件獲得、顧客折衝、デリバリー業務経験が豊富な方を募集します。同ポジションの方にはプロジェクトの指揮監督や予算管理を始め、顧客との折衝、人材育成などを行って頂くことを想定しております。 ■業務概要: 仕事内容のメインは、案件の獲得(提案/顧客折衝)、複数プロジェクト(同時並行)の指揮監督を中心に行って頂くことを中心に、組織作りに伴う業務なども想定しております。 <具体的な業務> ●対クライアント ・複数プロジェクトの指揮監督 ・予算管理 ・プロジェクトの品質管理 ・顧客折衝/リレーション構築 ・プロジェクトメンバーの育成 ・営業部門との連携による顧客リレーションシップの構築、新規案件の獲得 ・プロジェクトメンバーからの顧客ニーズの吸い上げ ・人材の採用 ●対社内 ・評価制度や人事制度の設計/構築 ・ナレッジマネジメント ・自社のブランディングや広報活動 ・MVVの策定や改定、浸透など 組織の中核メンバーとして対クライアントだけでなく、自組織の成長を共に 牽引する役割を共に担っていただきたいです ■担当顧客: 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 ■案件事例: ・クライアントのビジネス目標に基づくIT戦略の立案やDX計画の構築 ・M&AにおけるITデューデリジェンスの実行支援 ・ITを活用した全社的BPRの構想策定支援 ・システムやアプリケーションの統合計画策定やシステムアーキテクチャの 設計と改善支援 ・次世代のクラウド適用の構想策定や自動化された運用アーキテクチャの再 構築支援 ・セキュリティポリシーの策定・導入やセキュリティアセスメント・脆弱性評価 ・各種プロジェクトにおけるPMO支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイミー
東京都港区東新橋汐留シティセンター(35階)
400万円~799万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
■□利用者数700万人超え、導入店舗数230,000店舗超え、利用企業数98,000超えのスキマバイトアプリ□■ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロダクト職種の採用人事として以下業務をお任せします。 ご本人の得意領域や志向に応じてフレキシブルに役割を決め、ご活躍いただけるポジションをお任せしたいと考えています。どのような役割をお任せするかは、選考を通してご相談させていただきます。 ・各チームの採用ニーズ把握、採用要件定義、ターゲットの可視化 ・各チャネル(エージェント・ダイレクトリクルーティング・リファラル)における母集団形成の戦略立案〜実行 ・候補者体験向上のための戦略・施策立案(候補者フォローとクロージング含む) ・採用ブランディングやリファラル採用を促進するための施策・実行 ■担当職種例: ・エンジニア:BackendEngineer、FrontendEngineer、iOS Engineer、Android Engineer、Platform Engineer、Engineering Manager、CorporateITなど ・プロダクト:PdM、プロダクトデザイナー、コミュニケーションデザイナー ・データ:データアナリスト、データサイエンティスト、DRE、MLOpsエンジニア、アナリティクスエンジニアなど ■配属について: HR本部 人材戦略部 採用G プロダクト採用チームへの配属になります。プロダクト採用チームでは現在4名で構成されており様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍し、それぞれの強みを活かして活躍しています。 ■働く環境: ・プロダクト採用チームでは年間約50名の採用目標を達成していく必要があり、採用目標を実現し続けるためのあらゆる施策・戦略を企画し実行し続けます。 ・HRBPやDev Enable(技術広報やエンジニアの成長支援をミッションにするチーム)とも協業しながら課題解決をしていくケースが多いです。 ・プロダクト採用チームは週3日出社、週2日リモートで勤務しており、朝会や週次の定例などコミュニケーションを大切にしながらチームで目標達成に向けて動いています。リファラル採用や採用広報においてはビジネス採用チームとも連携を取りプロジェクト化しながら業務を進めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社クラビズ
岡山県倉敷市阿知
倉敷駅
350万円~549万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜EC事業の急成長・好業績◎/自社ブランドあり/関東&関西からのIターン実績多数/クラビズは世の中にワクワクを提供する企画会社です〜 ■業務内容: クラビズのバックヤード部門にて、人事・採用業務をお任せします。 "企業は人なり"という考えのもと、クラビズの企業理念や価値観、ビジョンにマッチする人材を通年採用で探しています。そのため、ただ人事・採用業務をこなすだけではなく「どうすればより優秀な人材に来てもらえるか?」を常に考え、新しい手法も模索していくポジションです。 また、組織の成長には欠かせない人事評価制度や社員教育の企画・実行、インターンシップ運営等もあるので、人事のプロフェッショナルとして活躍したい方は歓迎します。 ■業務詳細: ◇新卒中途採用(応募者対応、会社説明会、面接対応等) ◇入社後フォローアップ対応 ◇インターンシップ企画、運営 そのほか ◇社員教育の企画、運営 ◇人事評価制度の改善、運用 ◇総務業務 などもお任せします。 ■人事評価制度について: 年齢・社歴に関わらず、個人の頑張りが適切に評価され還元される制度です。必ず四半期に一度は個人目標に対しての振り返りがありフォロー体制も万全です。 ■当社の強み/クラビズだからできること: 当社はWEB制作だけでなく、自社でBtoCブランドを持ちECサイトも運用しています。そこで蓄積したノウハウを生かしたSEO提案や、紙媒体×WEB媒体など、幅広い複合提案ができる点が強みです。また、セールスプロモーションやブランディングなど、企画要素が濃い分野に強みを持っており、個人のアイデアを尊重する文化があります。それぞれの事業が連動性を持っているので、「紙媒体×イベント」などメディアミックスを駆使した展開も強みであり、クライアントは地元岡山だけに留まりません。 変更の範囲:会社の定める業務
ビジコネット株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
~アジアトップクラスのPR会社"株式会社ベクトル"グループ/平均年齢28歳急成長中ベンチャー〜 ■メインミッション: ビジコネット株式会社では、IT分野でのキャリア支援を通じて「人的資本のDX」を実現し、エンジニアやコンサルタントのキャリアの可能性を広げることを目指しています。今回のマーケティング責任者には、新規サービスの成長戦略を担い、ITコンサルタント向けの転職エージェント事業を成功へ導くことがメインミッションです。このミッションには、単なる事業拡大に留まらず、求職者にとっての最適なキャリアパートナーとして、企業の価値向上を実現することが含まれます。 ■業務内容: ・マーケティング戦略の立案・実行:市場ニーズに基づき、ITコンサルタント向けのエージェントサービスの成長戦略を策定し、実行まで推進 ・ブランド戦略の構築:新規サービスの認知拡大とブランディングを目的としたブランド戦略の策定および実施 ・組織構築:サービス拡大に伴い、マーケティングチームの構築と組織強化、人材採用・育成 ・予算・実績管理:戦略に基づき、予算と実績の管理(PL責任含む) ■想定するキャリア戦略: 戦略立案から組織構築、予実管理まで幅広く事業全体を俯瞰するポジションです。将来的には、CMOや事業部責任者など、経営に近いポジションでのキャリアアップが期待されます。また、新規事業の立ち上げからグロースフェーズを経験することで、マーケティングスキルだけでなく、経営や事業推進に関する知識も深めることができます。自身のマーケティングの経験をさらに広げ、企業の成長をリードしたいと考える方にとって、大きな挑戦と成長の機会を提供します。 ■当社について: 東証プライム市場上場、アジアNo.1のPR会社である株式会社ベクトルのグループ会社です。『HR(人材)業界×IT・マーケティング』を軸としたさまざまな事業を展開しています。2020年2月に設立したばかりですが、1期目からニッチトップのサービスを数々リリースし、安定して収益を伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イングリウッド
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
600万円~899万円
化粧品 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
化粧品/スキンケア/食品/アパレルなどの自社PB・ライセンス商品を企画販売している当社で自社サービスや自社商品のブランドマネージャーとしてご活躍頂ける方を募集します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■イングリウッドとは 「モノを売る」ということに特化をし、ToB・ToC、オンライン・オフライン、ブランディング・販促・再購買に至るプロセスをサービスとして提供。 自社サービスである三ツ星ファームや自社のECサイト、自社SaaSプロダクトや人材紹介などの多岐にわたる事業を行っているのも特徴です。 ■業務内容: ・ブランドマーケティング戦略立案・PL管理補佐 ・新規獲得戦略立案・新規獲得広告運用 ・市場/LTV/UE分析・各制作物のクリエイティブディレクション ・施策全体の効果測定、アクション実行 ■自社サービス例※一部です 三ツ星ファーム:https://mitsuboshifarm.jp/ AKNIR https://aknir.jp/ ■魅力点 現在顧客数、売上が伸びている成長市場・サービスのマーケティングに携われるため、施策の実施スピードや自由度が非常に高いことが魅力です。 過去に実績がない施策であっても、狙い・仮説があれば積極的にチャレンジできる環境です。 また、数字で成果がわかるため、改善を回しやすく、成長がしやすい環境です。 ブランドマネージャーとしてブランド全体の戦略立案・運営等お任せいたします。 ■当社の特徴: ・個人の業務幅を制限せず、市場価値を向上させることが出来ます。 ・手をあげた方には積極的に業務を任せております。中途社員はもちろんのこと、インターンや新卒でも大きな案件に挑戦でき、他社では10年で積む経験を3年で経験することができます。 ・成長のために失敗は必要なものと考えております。失敗を恐れず、成長のために積極的に挑戦することが良しとされています。 ■会社説明動画 前編:https://youtu.be/LcOWPaieTpw 後編:https://youtu.be/-VQZO2SrFl0
トヨタ・コニック・プロ株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
600万円~1000万円
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜トヨタ×電通/「トヨタイムズ」などトヨタグループのブランディングを手がける企業/トヨタの技術や販売網を活用した新規事業をつくる「モビリティビジネス 事業」も展開〜 自動車産業におけるマーケティングコミュニケーションの領域を担う当社にて、まずはトヨタグループの持つ様々なアセットを起点とした生活者の日々の暮らしや地域・社会の「幸せ」につながる新事業の企画開発をお任せします。組織におけるリーダー(もしくは新規事業開発のリーダー、主要推進者)のポジションです。 中長期的に下記業務もお任せしていく予定です。 ・経営インパクトにもコミットできる新規ビジネス・サービスの確立 ・新規事業開発の体系化、運用フレーム化 ・人材育成 ■想定する業務内容: 本ポジションはWEBサービスの開発に関する経験者を募集しており、ご経験に応じて以下の業務のいずれかを中心にお任せします。 ・プロトタイプ設計 ・サービスの業務/運用方針策定 ・システム要件定義 ※実際の開発は外部ベンダーを活用する予定です。 ■部署の業務ミッション: 【企業ミッション】 トヨタと世の中をつなぎ、ブランドの価値を高める。 そして、モビリティ領域から拡がる新たなビジネス創造に挑戦する。 【組織ミッション】 ともに成長するビジネスパートナーとして、トヨタ・販売店と確固たる信頼関係をを気づき、クルマ販売〜クルマの保有・非保有に捉われない「移動」サービス〜地域課題解決、地方創生、街づくりへとビジネス領域を拡張し、移動の総合商社として地位確立を目指す。 ■組織構成/部署について: 社員10〜15名程度 ■働き方について: ・通常時残業 10〜45時間程度(業務繁忙時70時間の場合有) ※担当業務、時期、個々担当領域に応じて差異あり ・フレックスタイム制導入(在宅およびリモート勤務可) ※出社・リモートのハイブリット勤務 但し、業務上の必要により、職務・職掌の変更等を行うことがある 変更の範囲:トヨタ・コニック・プロにおける業務全般
株式会社ジョイワン
岡山県岡山市北区本町
その他専門コンサルティング 居酒屋・バー, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■概要: 当社は、岡山市と倉敷市にて8店舗、グループ全体では大阪や東京にも展開しており約30店舗の飲食店を経営しております。「本町ココバル55酒場」、「伍右衛門(ゴエモン)」、「とり地蔵(トリジゾウ)・岡山駅前本店」など、岡山市内にて飲食店やスーパーマーケットなどの経営や飲食店コンサルティング業を手掛けています。今回は、事業拡大に伴い、新たな仲間を迎え入れたいと考えております。 ■採用背景: 岡山、東京、大阪に居酒屋(和食居酒屋、焼き鳥、肉バル、ビアガーデン、パスタなど)を約30店舗運営していますので、その中で、広告・宣伝・ブランディング・EC販売を含めたWEBマーケティングの分野が益々重要と考えております。そのため、今回は岡山本部での採用になりますが、全国を視野に入れた管理・運営が出来る方を募集しています。 ■業務内容: Webマーケティング全般をお任せしたいと考えておりますが、主にホームページ管理、Web集客の企画・運用、イラストレーターによる広告等のデザイン制作・企画などを予定しています。※ご経験によってお任せする内容はご相談して決定します。 また、各店舗の資産を活用し、生産性を上げることで今後の事業展開を創造していただきます。最大ミッションは、マーケティング担当として、売上拡大・コロナ禍の中でも新たな集客のための企画・立案などを行い、当社を盛り上げていってください。約30店舗を運営しており、グループ会社もあることから、新たな取り組みへチャレンジできる環境はありますので、是非力を貸して頂きたいと考えております。 ■業務の特徴: ・経営戦略関連の業務がメインとなるため、営業データの数字管理や数字分析にも取り組んでいただきます。 ・お任せする業務は多岐に渡りますが、会社全体の経営管理に関わり、社長の右腕として活躍できるので、大きなやりがいを感じられます。
株式会社ファンコミュニケーションズ
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR
〜TikTokクリエイタープロダクション/インフルエンサーと連携してコスメや楽曲をバズらせる/プライム市場上場〜 「インフルエンサーマーケティングを中心としたSNS施策」の実行部分 をお任せします。「キャスティング」のみならず、投稿内容の「企画」、実行した結果の「分析」まで一気通貫して担当します。セールスチームと連携し、担当者が徹底して施策のディレクションを行います。 【携わるプロダクト】 LUMOS(ルーモス) https://lumos.co.jp/ ※配属先となるインフルエンサーマーケティング推進部のメンバーは全員、ファンコミュニケーションズと在籍出向の形でソーシャルメディアマーケティングの広告代理業を運営する株式会社WANDの兼務となります。 <業務詳細> ◎キャスティング セールスと連携し、各案件に対しキャスティング可能なインフルエンサーの選定を行います。案件のブランディングに合ったキャスティングや、インフルエンサー事務所とのやり取りを通して各インフルエンサーへの案件提案を行うことも重要な役割です。 適切な広告を世に出すため、投稿(クリエイティブ)内容の確認・品質管理も 行います。 ◎ディレクション 実際にインフルエンサーが投稿に至るまでのディレクションを行います。進捗状況の管理やインフルエンサーとのコミュニケーションを行います。 ◎効果分析 LUMOSの施策は多くが固定報酬型広告のため、あらかじめギャランティが決まっているお仕事の提供になります。そのためディレクションチームはインフルエンサーの権威や影響力を数値化して分析し、次案件に活かしていくことがサポート内容に含まれます。 インフルエンサーのPR投稿によってどのような広告効果があったのか、投稿や訴求内容についての定性的考察を含めた、レポート資料の作成も行います。 ◎インフルエンサーの新規開拓 案件によっては、新規で当社とコンタクトをとっていただくインフルエンサーをスカウティングするために、制作会社やインフルエンサー事務所への新規開拓も行なっております。そのために日々、トレンドコンテンツやインフルエンサーを感度高くリサーチしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラバブルマーケティンググループ
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~649万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜東証グロース上場/デジタルシフトが進む中で顧客のブランディングや売上向上に貢献する急成長企業/在宅勤務・リモートワーク可/フレックス〜 ■業務内容: デジタルマーケティング事業を主軸とし、傘下に(株)コムニコをはじめとする5つの子会社を持つ東証グロース市場上場の当社にて、グループ会社の会計業務を含めた経理・税務全般をお任せします。 将来的には、海外子会社を含めた連結決算・開示業務など、高い経理スキルが必要な業務やM&AのデューデリジェンスやPMI等に携わる可能性もあります。 ■業務詳細: ・月次、四半期、年次決算(当社または当社子会社の個別決算、連結決算) ・売掛金/買掛金、未払金管理 ・会計ソフト(freee)への入力 ・海外子会社管理 ・業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、決算早期化 ・監査対応 ・金商法や会社法開示資料の作成 ・税務申告(法人税・地方税・消費税等) ・その他、管理業務 ■働き方: 株主総会前や四半期決算時期などは忙しくなりますが、自分の時間を確保しながら働くことが可能です。 フレックスタイム制でコアタイムがないため、柔軟に働くことができます。また、誕生日休暇等も設けており、休暇取得がしやすい環境が整っています。 ■配属先: ゼネラルマネージャ—1名(40代中盤)、リーダー1名(30代前半)、メンバー2名(20代後半、20代前半) ■当社について: デジタルマーケティング事業を展開するグループ会社のホールディングスとして、急成長中の(株)コムニコをはじめとして国内外に8つの子会社を抱えております。2022年3月期にはSNSマーケティング事業が大きく牽引し、売上高1,388百万円、前年同期比44.1%となり、過去最高を更新しました。 今後の成長戦略としては、M&Aや事業提携・新規事業開発を通じ、既存事業の強化と事業ポートフォリオの拡大を行う予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィラディス
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
400万円~899万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
≪ワイン専門商社/業界高水準の給与体系/自社ブランドのリリース、国内ワインブームの火付け役/ソムリエ資格保有者歓迎/業界注目企業/ワイン資格取得補助あり≫ ■業務内容: ワインの法人営業職として、主にレストランやホテルのソムリエ、購買責任者にワインのご提案をしていただきます。取り扱うワインは、1本数万円から時に100万円を超える高級ワイン、中価格帯のクオリティーワイン、1,000円代のバリューワインまで多岐に渡ります。顧客も星付きレストランからカジュアルなワインバーまで様々。担当顧客は100〜150社程度となります。顧客の業態や客単価、季節や料理とのマリアージュまでを考えて、幅広いラインナップの中から最適なワインをご提案していただきます。 ■職務特徴: ・業界内でも高級ワインの取り扱いで定評を得ている当社。著名なソムリエからも頼りにされる品質と品揃えを武器に自社の商品に自信を持って営業活動をすることが出来ます。 ・社内ではワインのプロフェッショナルとして活躍するメンバーに囲まれ、年間1,000種以上のワインの試飲があります。そのような環境で自身もワインのプロとして、その道を究めていくことが出来ます。 ・ワイン営業に留まらず、ブランドマネージャーとして自身が担当するワイナリーのブランディングに携わったり、部署を横断するプロジェクトにアサインされることもあり、ビジネスマンとして偏りなくスキルを身に付けられる環境です ■今後の展望: 『日本に成熟したワイン文化を根付かせる』この企業理念実現に向けて、ワインインポーターとしてだけでなく、着実にワインビジネスの領域を広げつつある当社。2015年ECサイトオープン、2019年自社ブランドワインシリーズリリース、2022年ワインセラー事業買収と今後も新しい展開を考えています 変更の範囲:会社の定める業務
≪ワイン専門商社/ソムリエ資格保有者歓迎/業界注目企業/ワイン資格取得補助あり≫ ■業務内容: ワインの法人営業職として、主に百貨店や量販店、酒販店への提案営業をお任せいたします。取り扱うワインは、1本数万円から時に100万円を超える高級ワイン、中価格帯のクオリティーワイン、1,000円代のバリューワインまで多岐に渡ります。これまでのワイン営業のご経験を活かし、当社のワインを全国の百貨店・GMS・スーパー等へ新たに拡販していただくことを期待しています。 ■職務の特徴 ・業界内でも高級ワインの取り扱いで定評を得ている当社。著名なソムリエからも頼りにされる品質と品揃えを武器に自社の商品に自信を持って営業活動をすることが出来ます。 ・社内ではワインのプロフェッショナルとして活躍するメンバーに囲まれ、年間1,000種以上のワインの試飲があります。そのような環境で自身もワインのプロとして、その道を究めていくことが出来ます。 ・ワイン営業に留まらず、ブランドマネージャーとして自身が担当するワイナリーのブランディングに携わったり、部署を横断するプロジェクトにアサインされることもあり、ビジネスマンとして偏りなくスキルを身に付けられる環境です。 ■組織構成:配属先の営業部は現在50名程度。レストランチーム7チーム、小売向けチーム3チーム、業務酒販向け2チームとなります。もともとはレストラム向けのみの販路でしたが、近年は小売り・業務酒販業態への販路拡大のために組織強化をしています。 ■今後の展望:『日本に成熟したワイン文化を根付かせる』この企業理念実現に向けて、ワインインポーターとしてだけでなく、着実にワインビジネスの領域を広げつつある当社。2015年ECサイトオープン、2019年自社ブランドワインシリーズリリース、2022年ワインセラー事業買収と今後も新しい展開を考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~999万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
<WLB◎/日本社会のキャッシュレス化やDXを牽引するプロフェッショナル集団/決済や貯金、国際ブランドカード発行など、金融サービスを機能単位で提供するプラットフォームを展開> ■募集背景: 当社は、決済に関するコンサルティングと決済基盤の提供を主業とするテクノロジー企業です。飛躍的にプロダクトが成長を続けている状況を踏まえ、当社の今後の成長を支えるコミュニケーションマネジャーを募集いたします。 ■業務概要: 社内外のあらゆるステークホルダーとの双方向コミュニケーションによる良好な関係構築・維持を行い、当社のコーポレートビジョンや戦略を踏まえた上で、企業活動等に関する情報を発信し、企業価値の向上を図っていただきます。 ■ミッション: 企業価値の向上。当社代表をはじめ社内外関わらずステークホルダーと積極的にコミュニケーションをとり、会社を代表とするスポークスパーソンとして企業ブランディングの向上、認知拡大を期待しています。 ■具体的な業務内容: ◎広報戦略の立案およびストーリー設計・実行 ◎メディア戦略の立案・実行 ◎メディアリレーション構築 ◎メディア対応、取材対応 ◎プレスリリース作成、ディレクション ◎記者レク等のイベントやウェビナーの企画・運営 ◎SNSを活用した情報発信 ◎危機管理広報機能(レピュテーションマネジメント、危機対応策の準備・実行) ■業務の特徴: ◇コミュニケーションズグループは主に、グループ全体およびグループ各社の広報戦略の企画立案〜実施、メディアリレーション、インナー含めたコミュニケーション全般の企画推進を担い、主体的にリードし進めていただきます。プロジェクトにより、外部リソースの活用する場合もあり、社内連携とディレクションを遂行いただきます。 ◇当社グループのユーザー・取引先クライアント・加盟店・投資家・採用候補者・従業員など様々な視点での情報発信・情報統制が求められます。 ◇また、代表はFintech協会/キャッシュレス推進協議会の前代表理事や、業界発展に向けた公的な活動が多い点も特徴となります。 ■働き方: 基本的にリモートワークです。イベント対応など含めて必要に応じて出社があります。 変更の範囲:会社の定める業務
AnyMind Japan株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(31階)
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) 広告・メディア海外営業
※AnyMind台湾オフィスへ在籍出向となります。 ■ポジション概要: AnyMind Groupのブランドコマース&マーケティング事業部では、国内外の大手ナショナルクライアントを中心に、クライアントの事業成長をもたらす総合的なデジタルマーケティングソリューションを提供しています。 特に、ソリューションの1つであるSNS・インフルエンサーマーケティングにおいては、業界トップ クラスの実績を誇ります。自社のSNS分析・効果検証ツールである「AnyTag」や、グローバル15カ国に展開するAnyMind Groupだからこそ実現可能なアジア最大級のインフルエンサーネット ワークを活用しながら、企画〜実行、レポーティングに至るまで一気通貫でサービスを提供できる点が最大の強みです。 台湾へ進出をしている日系大手ナショナルクライアントを中心に、クライアントの事業成長をもたらす総合的なデジタルマーケティングソリューションを提供しています。 ■AnyMind台湾について: EC/D2C、マーケティング支援事業などを世界15ヵ国・地域22拠点に展開しているテクノロジーカンパニーの台湾拠点となります。 ■業務内容: 1)クライアント(大手ナショナルクライアントや広告代理店)に対してマーケティング施策の提案 2)ブランドコミュニケーションに最適なインフルエンサー提案 3)プロジェクトの進行/管理 4)ブランド/メディア/インフルエンサーとのネットワーク構築 5)マネジメント業務 ■この事業部で働く魅力: ◎海外拠点へ常駐をしながら、台湾国内外ナショナルクライアントのマーケターと仕事ができる ◎台湾拠点に常駐する唯一の日本人としてプランニングおよびエグゼキューションにおいてクオリティを発揮できる(台湾拠点の社員数約100名弱。そのほとんどをローカルメンバーで構成。) ◎台湾拠点での立ち上げ事例をもとに、他海外拠点の立ち上げへの横展開を期待される ◎営業→アカウントプランナーへのキャリアチェンジや、認知・ブランディング→獲得・ECへとファネルを広げていくことができる。結果として、ブランド全体の戦略立案・PL設計〜各ファネル戦略立案〜実行に至るまでを一人称で実行可能な人材になることができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネイキッド
東京都渋谷区元代々木町
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, 広告・メディア海外営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【英語力を活かせる!/年休120日×土日祝休み/二条城・東京タワー案件等の他、海外実績も多数】 ■業務概要 空間演出、映像制作、デザイン制作事業を行っており、東京駅のプロジェクションマッピングや二条城のアート展等、数多くの著名実績を誇る当社にて、プロデューサー(海外営業)をお任せします。 ■業務詳細: 海外のクライアントのニーズと当社が持っている価値を結びつけて、クライアントからの要望に応えていく業務となります。 クリエイティビティを活かしたマネタイズ・ブランディングなどを総合的に考え、交渉や調整を繰り返し形にしていきます。 海外クライアントと社内のクリエイターの架け橋となり、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。 【具体的には】 ・海外クライアント開拓の為のリサーチ、リレーション構築 ・プロジェクトの企画開発、進行管理 ・社内外スタッフの調整 ・クライアント窓口、交渉 ・コスト管理、契約管理、請求業務 ・翻訳、通訳業務 ※入社後1〜2年は各業務を先輩社員と併走してご対応いただきますのでご安心ください! ■これまでの実績 / 主な担当諸国 ・アジア:台湾 / 香港 / 中国 / 韓国 / シンガポール / サウジアラビア ・ヨーロッパ:イギリス / イタリア / フランス / ベルギー ・北中米:アメリカ / カナダ ※1回 / 月程度の海外出張がございます (時期によっては国内の案件を担当する場合もございます) ■組織構成 プロデューサー部門:15名 ゾーン長1名(40代)、リーダー2名、メンバー12名(男性8名、女性7名 ・20~30代前半中心) ■働き方 ・年休120日 ・土日祝休み ・残業35h以内と、働きやすい環境です。 ■当社について 空間演出、映像制作、デザイン制作事業を行っている当社。創業20年以上のノウハウをもとに、2012年の東京駅プロジェクションマッピングの演出制作や、世界遺産である二条城でのアート展など、多くの有名案件を弊社にて企画・演出・制作しております。 今後はメタバース領域も含めたリアルとヴァーチャルを組み合わせた新たなプロジェクトもスタートします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ACROVE
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【売上成長率平均300%!「ECプラットフォーム」事業展開/Z世代が集まるスタートアップ/20代が8割とボトムアップな社風/世界でも類を見ないユニークなビジネスモデルを展開/貴重なECコンサルティングポジション】 ■募集背景: 当社は、EC・D2Cのプラットフォームカンパニーとして、EC企業のEC売上最大化のためのソフトウェア・サービスの開発・提供、自社立ち上げブランドやM&AによるECロールアップによる自社ブランド展開事業などをしています。EC企業向け事業においては、サービス開始から1年半で約130社のお客様にご利用いただいており、ARRも約3億円に迫るなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。 今回は急成長に伴い更なる顧客のEC売上に貢献するため、ECコンサルタントの方を募集しております。 ■業務内容: クライアントのEC事業を成長させるためのディレクション及びコンサルティング業務を担当いただきます。 マーケティング戦略の立案はもちろん、商品開発から各種デジタル広告の運用、オンラインショッピングサイトの開発、ECモールの売上促進、カスタマーサポートのオペレーション構築など、クライアントに伴走しながらプランニングから実行まで幅広く業務に取り組んでいただくポジションです。 <具体的には> ・各案件における戦略策定 ・施策の実行計画や担当アサイン、進捗確認などのプロジェクト管理全般 ・クライアントフェイシング(チャット対応や定例ミーティングでのコミュニケーション) ・契約管理(契約延長の為のアクション出しなど) ・稼働状況の管理 ・チームメンバーの育成 ・各クライアントにおける成功事例などのナレッジマネジメント ■キャリアパスについて: ・M&Aで買収したブランドのブランドマネージャー ・事業開発( 自社ECモールの立上げ / プロダクト開発 / メディア事業 / グローバル展開 ) など自身が手を上げれば挑戦できる環境です。 ■活躍している人材: ECモールの運用担当、事業会社でのブランディング、広告代理店でのマーケティングコンサル、コンサルティングファーム(戦略、組織、マーケ等々)など幅広い経歴の方が活躍しております。
【売上成長率平均300%!「ECプラットフォーム」事業展開/Z世代が集まるスタートアップ/20代が8割とボトムアップな社風/世界でも類を見ないユニークなビジネスモデルを展開/貴重なECコンサルティングポジション】 ■募集背景: 当社は、EC・D2Cのプラットフォームカンパニーとして、EC企業のEC売上最大化のためのソフトウェア・サービスの開発・提供、自社立ち上げブランドやM&AによるECロールアップによる自社ブランド展開事業などをしています。EC企業向け事業においては、サービス開始から1年半で約130社のお客様にご利用いただいており、ARRも約3億円に迫るなど、極めて高いスピードでの成長を遂げています。 今回は急成長に伴い更なる顧客のEC売上に貢献するため、マーケティングコンサルタントの方を募集しております。 ■業務内容: クライアントのEC事業を成長させるためのディレクション及びコンサルティング業務を担当いただきます。 マーケティング戦略の立案はもちろん、商品開発から各種デジタル広告の運用、オンラインショッピングサイトの開発、ECモールの売上促進、カスタマーサポートのオペレーション構築など、クライアントに伴走しながらプランニングから実行まで幅広く業務に取り組んでいただくポジションです。 <具体的には> ・各案件における戦略策定 ・施策の実行計画や担当アサイン、進捗確認などのプロジェクト管理全般 ・クライアントフェイシング(チャット対応や定例ミーティングでのコミュニケーション) ・契約管理(契約延長の為のアクション出しなど) ・稼働状況の管理 ・チームメンバーの育成 ・各クライアントにおける成功事例などのナレッジマネジメント ■キャリアパスについて: ・M&Aで買収したブランドのブランドマネージャー ・事業開発( 自社ECモールの立上げ / プロダクト開発 / メディア事業 / グローバル展開 ) など自身が手を上げれば挑戦できる環境です。 ■活躍している人材: ECモールの運用担当、事業会社でのブランディング、広告代理店でのマーケティングコンサル、コンサルティングファーム(戦略、組織、マーケ等々)など幅広い経歴の方が活躍しております。
モビルス株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【チャットボット市場6年連続売上トップシェア/AI×モバイル技術を掛け合わせたサポートサービス『mobiシリーズ』展開/リモート可】 ■業務内容: 企業のブランディングを通じたCX向上を支援するSaaSサービスについて、新規顧客に対する開拓活動(ファーストコンタクト・ドアオープン)を担当していただきます。 主に大手企業のDX/CX部門やカスタマーサポート部門に対してコンタクトし、顧客が抱える課題の把握、それに対する情報提供や提案を通じてモビルスソリューションの魅力を伝え、顧客との案件を創出するポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・モビルスの保有するリードに対する、インバウンド施策に対するコール、アウトバウンド施策に対するコール ・外部DBのターゲットリストに対してのメール・手紙施策とあわせたアウトバウンドコール ・マーケティングと連携してオンラインセミナー等を企画、運用し、潜在顧客に対して電話やメールを用いたアプローチの実施 ・CRM/MA(Salesforce )を活用したセグメント毎の市場分析、訴求方法の検討、施策実行 ・お客様からヒアリングした情報に関するCRM(Salesforce)への入力・蓄積・活用 ・マーケティング部門、フィールドセールスとのミーティングと、連携した施策の立案・実行 ・コンタクトセンター業界におけるDX事例、ユーザー動向、企業動向のキャッチアップ、トークスクリプトのブラッシュアップ ・その他、商談化、ナーチャリングにつながる施策の検討、実行 ■部門構成: ・ Section Manager 1名(某SaaS企業インサイドセールス リーダーMVP受賞者) ・Member 2名 ■キャリアイメージ: 1〜2年程インサイドセールスを経験した後に、ご志向や適性に合わせてフィールドセールスやマーケティング、カスタマーサクセスへチャレンジできる可能性も広がっています。 ■当社について: 2011年にエンジニア数名でスタートした当社は、高い技術を武器に6年連続チャットボット売上シェアNo.1を獲得するまで急成長しました。8ヶ国の異なる文化背景や価値観を持ったメンバー同士が、お互いを受け入れ、意見やアイデアを交換してきたからこそ、ここまで拡大できた結果です。 変更の範囲:本文参照
レッドブル・ジャパン株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【世界177ヶ国以上で年間121億本以上の売上/大手外資系企業/ボトムアップ文化/土日祝休/在宅勤務あり】 本ポジション(キーアカウントマネージャー)は、CVS、スーパー、自販機オペレーター、ドラッグストア、EC、問屋等におけるレッドブルエナジードリンクの流通、供給を強化、最適化し、売り上げの拡大を目指します。 東京エリアのスーバー、ドラッグストア、自販機チャネル、Wholesalerのアカウントに対して、アカウントマネジメントを推進いただきます。 営業計画の立案・プロモーション提案、商品流通から店舗・棚割り展開、その後のKPI管理、改善提案から実行までを一気通貫して担当いただくポジションです。 ■具体的な業務: (1)営業計画の推進、実行 (2)配荷、投資効率を考えた顧客プランの立案 (3)KPI目標値の達成 (4)商品流通、販売数、予算、冷蔵庫・販促品の配置、店頭展開のPDCAサイクルを回す (5)各店舗内でのブランディングの確立 (6)グローバルガイドラインに沿った店頭展開の実施 (7)POPの開発・提案 (8)ビジビリティスペースの確保 (9)顧客、担当先バイヤー、その他ステークホルダーとの関係構築・維持と強化 (10)顧客や、伸長率及び収益性の分析 (11)セールスプロモーション/ビジビリティ効果の分析 (12)販売数ベースにおける顧客実績の把握 (13)社外、社内向けレポート作成 ■キャリアパス: ボトムアップでキャリアを確立して行く文化です。スキルや経験を広げる機会を得るために積極的に発信し、マネージャーとの対話の中で、個々のキャリアについてディスカッションを行いながら、自らのキャリアの幅を広げて行きます。 部署内での異動や昇進、社内公募で他部署への異動、海外オフィスへの転籍した社員もいます。 ■魅力: 強みにフォーカスする企業カルチャーが根づいています。人が持って生まれた性格、強みを生かす事で、より早く自然に成長する、という考え方をパフォーマンスマネジメントに取り入れています。 その為、自社で研修、性格診断のツールを開発し、社員研修や、コーチング、チームビルティングに活かしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社博報堂アイ・スタジオ
700万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
■業務概要: 博報堂アイ・スタジオは、オウンドメディアの体験設計や企画制作だけでなく、顧客企業の広いカスタマーエクスペリエンス上の課題解決や、継続的なビジネス成長についてコンサルテーションや伴走支援を行っています。 ブランディング、マーケティング、セールスなどのビジネステーマにおいて、デジタル/リアルの境界を越えたタッチポイントを結ぶクリエイティビティとテクノロジー、プロジェクトデザインで顧客企業に向き合い、ビジネスグロースをリードしています。 ■業務詳細: ・顧客企業のマーケティング課題の抽出とそれを解消するソリューションの提案 ・KGI/KPIの策定とその達成に向けた戦略や戦術の立案、PDCAのマネージメント ・主なMA、CRM、BI、CDP、DWHなどのマーケティングシステムの知見や経験に基づき導入やツールやデータの利活用について支援 ・上記のスコープに対するコンサルティングプロジェクトのリードやチームのマネージメントの実施 ■当社の特徴: 当社は約200名以上の社員、多くの職種から構成され、専門性を持つスペシャリストたちが集結したプロフェッショナル集団です。優れたクリエイティブを生み出すために、皆で意見をぶつけ合い、刺激しあい、日々切磋琢磨しています。 ■当社が展開しているマンガ広告: https://www.i-studio.co.jp/career/special2024/?utm_source=agent&utm_medium=banner&utm_campaign=all&utm_content=creative7 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・カスタマーエクスペリエンス(CX)デザインに基づくCRM領域の支援業務のご経験 ・マーケティングコミュニケーション全体やCRM施策の立案と提案のご経験 ・KGI/KPI設定やPDCA設計の全体計画と実行をリードしたご経験 ・中長期的なデジタルマーケティング業務に従事されてきたご経験 ・Salesforce、HubSpotなどのセールスマーケティングツールを得意先企業への導入構築や運用代行したご経験 ・DWHやCDP、DMPなどデータプラットフォームを得意先企業への導入構築や運用代行したご経験 変更の範囲:上記及び、当社における各種業務全般
株式会社ココチエ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) PR代理店, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
大手クライアントのマーケティング戦略実現に向けたプロジェクトのマネジメントをお任せします。(予算規模は年間3000〜8000万円程度) ■具体的な業務内容: ◎戦略・戦術の策定 ◎各種定量・定性分析 ◎要件定義・設計 ◎進行管理 ◎予算管理(作成及び調達) ■領域: プロモーション、ブランディング、キャンペーン、UIUX、CRM、オウンドメディア、サービス開発、イベント企画、SNSコンサルティング、デジタルコミュニケーション、その他クリエイティブ制作における全ての領域 ■このポジションに期待していること: クライアントやその先のエンドユーザーを含め、本質的かつ最良の成果を出すためのマーケティングプロジェクトのマネージ ※ご経験やご志向性に合わせて詳しい業務内容は調整させていただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は20時間以内/月となっており安定しております。プロジェクト単位での稼働時間を出しているため、稼働時間を調整しながらメンバーのアサイン・業務分配を行うことで残業時間の削減を実現しております。 ■ココチエとは: 「すべての人に心地よいを」をビジョンに掲げ、「WEB招待状 Yobunara」を展開している設立11年の企業になります。新規事業の立ち上げや運営を成功に導いてきた戦略コンサルタントやマーケター、WEBディレクター、雑誌・広告で経験を積んできた企画・編集、Good design賞受賞作品デザイナー、大規模データを扱うエンジニアなどが在籍しております。 ◎自社プロダクト「WEB招待状 Yobunara」 パーティーやコレクション、セミナーなど、様々なイベントの招待状をオンライン上で作成・送付・出欠回答できるWebサービスです。 ◎クライアントワーク 高度なマーケティングノウハウを活かし、プランニングからクリエイティブ、開発、運用までマーケティングに必要なすべてをワンストップで行い、高品質な状態でご提供いたします。部分最適から全体最適まで、クライアントのパフォーマンスを最大化させるコンサルティングをハンズオン型で行います。 ・大手不動産会社のマーケティング支援 ・大手保険会社のリクルートサイト、パンフ制作 ・大手飲食チェーンのコーポレートサイトリニューアルなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドレステーブル
東京都中央区八重洲(2丁目)
350万円~449万円
食品・GMS・ディスカウントストア 通信販売・ネット販売, 店長 販売・接客・売り場担当
【メディアでも取り上げられる有名店「TruffleBAKERY」等の運営企業/新店オープニングスタッフ/年休120日】 ■業務内容: 2025年5月に、トリュフベーカリーの総合ブランディング施設としてオープンする「TruffleBAKERY八ヶ岳」にて、店舗運営業務をメインにご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・シフト作成 ・本社への報告 ・販売計画、発注管理 ・予算管理 ・スタッフ育成、マネジメント ・その他店舗運営業務 ■当ポジションの特徴: ・「TruffleBAKERY八ヶ岳」は、レストランの展開など既存店舗にとらわれない八ヶ岳だけの運営が可能です。 ・コアなファンが多い店舗にて、接客やおもてなしができます。SNSやテレビなどで展開され、誰でも知っている芸能人が訪店されることもあります。 ・販売(お店作り)に専念できます。ベーカリーと聞くと、早朝出勤して、生地の仕込み〜成型、焼きまでの一連の作業、販売接客業務の兼務と重労働が一般的なイメージですが、当店では販売と製造は完全分業制を敷いています。そのため、スタッフの育成を含む店舗運営業に専念できます。その分、製造スタッフとの密な連携は求められます。 ■当社の特徴: 当社は、「TruffleBAKERY」や「ハイ食材室」などを運営する企業です。近年急速に店舗数を拡大しているTruffleBAKERYは、高級食材白トリュフを使った塩パンを中心に商品展開しているベーカリーです。2025年1月末時点で27店舗(直営店13店舗、FC14店舗)を日本や海外で展開しており、日本国内に年内4店舗の追加出店、さらに台湾進出も計画しています。2025年春には八ヶ岳でベーカリー、カフェ、レストランを併設した「世界一美しいベーカリー」を実現させる大規模施設の出店も予定しています。また、TruffleBAKERYやハイ食材室で培ったノウハウを活用し商品の企画、開発を行い、リテール業界にも新規参入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ