526 件
株式会社ヤマト
群馬県前橋市古市町
新前橋駅
550万円~899万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 大工・とび・左官・設備など
学歴不問
〜群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 ■職務内容: 空調設備、給排水設備の施工管理を担当します。※基本的に1現場複数名で担当 ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
株式会社大気社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿グランドタワー(29階)
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜年間休日122日/エンジニアリングカンパニーとして創業100年を超える安定企業/業界トップクラスの技術力と規模〜 ■担当業務: 高層ビルや商業施設、工場、博物館などのあらゆる大型建築物の空調設備の施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・実行予算・工事施工図の作成/・工事用仮設設備の計画・配置/・コスト・工程・品質・安全の管理/・設備試運転調整および運転/・保守の指導及びメンテナンス対応など ■ライフワークバランス:休日出勤が発生した場合、基本的には代休取得となります。代休取得の場合、残業・休日割増手当のみ(25%or35%)が支給され、代休が取れないまたは取らない場合は全額残業・休日手当(125%or135%)が支給されます。残業に関しては厳しく見られておりPCのログで管理しております。 ■同社の魅力:◎3つの事業分野で安定した収益を確保: 「ビル空調設備」「産業空調設備」「塗装システム」3つの事業分野を持っており「産業空調設備」と「塗装システム」はメーカーの設備投資が活発な時期に大きく売上と利益を伸ばすことができます。一方、「ビル空調設備」は景気の影響を受けにくく首都圏を中心に一定の需要があります。また、工事期間は新築案件において「産業空調設備」と「塗装システム」の工事がおよそ1〜2年と短いことに対し、「ビル空調設備」の工事は2〜7年と長いのが特徴です。これら3つの事業分野のバランスをとることで外部環境の変化に柔軟に対応し、利益を確保しています。 ◎強力なグローバルネットワーク 建設業の中でも当社は海外売上比率が非常に高いことが特徴的で、海外に35の連結子会社を持っています。各産業の日系メーカーの海外進出が加速する中、これらのグローバルネットワークを保有していることは受注活動において強い武器となっています。(2019年3月期の海外売上比率は47.1%) ◎高年収/福利厚生充実: 上場企業平均年収ランキング、業界別平均年収ランキング、生涯年収ランキングなどすべてにおいて業界のトップクラスを誇ります。各種福利厚生も充実しており非常に働きやすい環境が整っております。927万円(平均年齢43.9歳) 変更の範囲:会社の定める業務
日本電設工業株式会社
宮城県
500万円~799万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) メンテナンス
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/資格取得サポートで安定的なキャリアを築ける】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般電気工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】新築工事が2割・改修工事が8割の割合です。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合に発生することがあります。 ■施工例:様々な建築物の工事に携わっています。これまで以上に幅広い業務経験を積むことができる環境です。 ・JR仙台イーストゲートビル ・国立国会図書館東京本館 ・仙台空港駅 ・鉄道博物館 ・国際フォーラム ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場。数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備と共に空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)資格取得サポート 電気工事施工管理技士1級の取得を会社としてバックアップしています。座学は社内講習、実技は会社で保有する研修施設にて勉強いただけます。日々の業務と並行して対策を行えるよう、模擬試験の実施なども行います。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市博多区比恵町
700万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/福利厚生充実】 ■業務概要: 一般電気工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】受注している案件のうち、新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合、稀に発生することがあります。 ■施工例:様々な建築物の工事に携わっています。これまで以上に幅広い業務経験を積むことができる環境です。 ・高輪ゲートウェイ駅 ・博多デイトス ・福岡第一合同庁舎 ・鉄道博物館 ・国際フォーラム ・SAGAアリーナ ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備だけでなく空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)有名施設の施工に携われる 上記施工例にあるように、当社では多数の有名施設の施工に元請けとして関わっています。日本のランドマークとなる施設に関われるやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市淀川区三国本町
三国(大阪)駅
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/福利厚生充実】 ■業務概要: 一般電気工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】受注している案件のうち、新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合、稀に発生することがあります。 ■施工例:様々な建築物の工事に携わっています。これまで以上に幅広い業務経験を積むことができる環境です。 ・高輪ゲートウェイ駅 ・国立国会図書館東京本館 ・国立国際美術館 ・鉄道博物館 ・国際フォーラム ・京都駅ビル ・大阪駅新北ビル ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】23年度平均26H 社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備だけでなく空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)有名施設の施工に携われる 上記施工例にあるように、当社では多数の有名施設の施工に元請けとして関わっています。日本のランドマークとなる施設に関われるやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
香川県高松市本町
700万円~999万円
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/福利厚生充実】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般電気工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】受注している案件のうち、新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合、稀に発生することがあります。 ■施工例:様々な建築物の工事に携わっています。これまで以上に幅広い業務経験を積むことができる環境です。 ・高輪ゲートウェイ駅 ・国立国会図書館東京本館 ・丸亀市市庁舎 ・鉄道博物館 ・国際フォーラム ・愛媛県武道館 ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備だけでなく空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)有名施設の施工に携われる 上記施工例にあるように、当社では多数の有名施設の施工に元請けとして関わっています。日本のランドマークとなる施設に関われるやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:本文参照
広島県広島市東区二葉の里
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/福利厚生充実】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般電気工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】受注している案件のうち、新築工事が2割・改修工事が8割ほどを占めています。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合、稀に発生することがあります。 ■施工例:様々な建築物の工事に携わっています。これまで以上に幅広い業務経験を積むことができる環境です。 ・高輪ゲートウェイ駅 ・国立国会図書館東京本館 ・国立西洋美術館 ・鉄道博物館 ・国際フォーラム ・広島県運転免許センター ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備だけでなく空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)有名施設の施工に携われる 上記施工例にあるように、当社では多数の有名施設の施工に元請けとして関わっています。日本のランドマークとなる施設に関われるやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:本文参照
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/資格取得サポートで安定的なキャリアを築ける】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般電気工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】新築工事が2割・改修工事が8割の割合です。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合に発生することがあります。 ■施工例:様々な建築物の工事に携わっています。これまで以上に幅広い業務経験を積むことができる環境です。 ・高輪ゲートウェイ駅 ・国立国会図書館東京本館 ・丸亀市市庁舎 ・鉄道博物館 ・国際フォーラム ・愛媛県武道館 ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場。数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備と共に空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)資格取得サポート 電気工事施工管理技士1級の取得を会社としてバックアップしています。座学は社内講習、実技は会社で保有する研修施設にて勉強いただけます。日々の業務と並行して対策を行えるよう、模擬試験の実施なども行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鴻池組
東京都中央区日本橋本町
600万円~1000万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【「まじめに、まっすぐ」創業150年を超える優良ゼネコン/積水ハウスグループの一員として、建築・土木・住に隙の無い堅実経営を実現しています】 ■職務内容 150年超の歴史を誇るゼネコンの当社にて建築工事のうち設備施工管理職をお任せいたします。 ■職務詳細: 業務を進めるのに、発注側のお客様や設計監理者との交渉、建築担当者や協力会社、関連工事会社との調整、施工図や仕様書、施工要領書等のチェック、変更追加工事の見積対応、行政との打合せや書類届出、各種検査や機能試験の実施等、社内外の各部署と連携しながら工期内竣工を遵守すべく活躍していただきます。 ■働き方: ・東京本店が管轄する各工事事務所(関東圏内及び近郊エリア)での就業になります。ご自身のスキル、技術者として描くキャリア、担当いただく案件などによって勤務いただくエリアが決定します。 ・ノー残業Dayの実施など、働き方改革を推進しています。 ・現場でも上司が部下と積極的にコミュニケーションを取り、休めるタイミングでしっかりと休みを取得するよう促進しています。 ・新人をしっかりと育成する体制が整っています。技術者としての誇りを持ち、自らを磨いていきたい方からの応募をお待ちしております。 ■関東エリアでの主な施工実績:※以下は実績の一例です。是非「鴻池組 実績」で検索ください。 HIBARI TOWER、帝国データバンク東京支社ビル、高輪フォーラム、ウェリスタワー愛宕虎ノ門、アーデンタワー白金高輪、国際子ども図書館、東京国立博物館平成館、東京芸術大学美術館など ■企業の特徴: (1)まじめに まっすぐ 鴻池組:「チームKONOIKE」を掲げ、同社と協力会社が一体となった体制で質の高い施工を実現し、お客様からの高い信頼を積み上げています。 (2)盤石な経営基盤:業界の未来を見据えて2015年より積水ハウスグループの一員となりました。2021年に創業150周年を迎えた安定した経営基盤の中で、とことん質の高い施工に向き合える環境です。 (3)中途入社者の声:あたたかい人が多く、上司からも積極的にコミュニケーションをとってもらえ、雑談ができる間柄です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中村区本陣通
ゼネコン サブコン, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/資格取得サポートで安定的なキャリアを築ける】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 一般電気工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 駅、オフィスビル、商業施設、ホテル、学校、病院、空港等、様々な建物の新築・改修工事を取り扱います。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【案件詳細】新築工事が2割・改修工事が8割の割合です。 【夜間工事】改修工事を担当いただく場合に発生することがあります。 ■施工例:様々な建築物の工事に携わっています。これまで以上に幅広い業務経験を積むことができる環境です。 ・高輪ゲートウェイ駅 ・国立国会図書館東京本館 ・国立西洋美術館 ・鉄道博物館 ・国際フォーラム ・浜松風力発電所 ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場。数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備と共に空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)資格取得サポート 電気工事施工管理技士1級の取得を会社としてバックアップしています。座学は社内講習、実技は会社で保有する研修施設にて勉強いただけます。日々の業務と並行して対策を行えるよう、模擬試験の実施なども行います。 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革注力中〜 ■業務内容 ・設備施工管理(電気・衛生・空調・情報設備等)のプロフェッショナルとして、QCDSE(品質、コスト、工程、安全、環境)のバランスのとれた管理をお任せします。 ・建物の機能を作り出すための指揮者としてプロジェクトにおいて活躍していただきます。 【シミズで実現できること】 ・経験できる工事の幅が広い!〜歴史的建造物から最先端の建物まで〜 ・持続可能な未来づくりへの貢献!〜シミズと創るSDGs〜 ・人と技術のベストミックスな施工!〜デジタル施工へ挑戦中〜 ■施工実績例: 東急歌舞伎町タワー/AOKI表参道ビル/ラビスタ東京ベイ/日比谷フォートタワー/メブクス豊洲/LOUIS VUITTON GINZA NAMIKI/コーチャンフォーつくば店/三愛会総合病院/軽井沢安東美術館/Brilliaスクエア高崎/東京ワールドゲート神谷町トラストタワー/有明体操競技場/渋谷ソラスタ/三菱鉛筆本社新社屋/日本大学タワースコラ/六本木ヒルズレジデンスC,D棟/歌舞伎座/コレド日本橋/東京ドームホテル/国立科学博物館/日本テレビタワー/ウォーターズ竹芝/浅草寺本堂他多数。 ■シミズで働く魅力について ・「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針とし、全社員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組み、一丸となって、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考える会社です。 ・「人財を大切にする会社」:人材をその会社の“財産”として捉え、各種研修や教育支援も充実しています。何よりも、一流のプロフェッショナルに囲まれた現場環境は他に替えがたいものとなります。 ・「高度な技術力」:技術力とは「問題・課題を解決する力」です。図面を実物にすることを追い求める、お客様の要望を実現するストイックな姿勢も会社としての魅力です。 ・「技術者としてのキャリアアップ」:スーパーゼネコンとして大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん、現場と社内関係部署が連携して難易度の高い仕事にも取り組むため、困難を乗り越える達成感も大きいものになります。シミズはそれができる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革注力中〜 ■業務内容 ・主に建築施工管理のプロフェッショナルとして、QCDSE(品質、コスト工程、安全、環境)のバランスのとれた管理をお任せします。 ・キャリアを重ねる中で、作業所長を担うことを期待します。 【シミズで実現できること】 ・経験できる工事の幅が広い!〜歴史的建造物から最先端の建物まで〜 ・持続可能な未来づくりへの貢献!〜シミズと創るSDGs〜 ・人と技術のベストミックスな施工!〜デジタル施工へ挑戦中〜 ■施工実績例: 東急歌舞伎町タワー/AOKI表参道ビル/ラビスタ東京ベイ/日比谷フォートタワー/メブクス豊洲/LOUIS VUITTON GINZA NAMIKI/コーチャンフォーつくば店/三愛会総合病院/軽井沢安東美術館/Brilliaスクエア高崎/東京ワールドゲート神谷町トラストタワー/順天堂大学医学部附属練馬病院/有明体操競技場/渋谷ソラスタ/三菱鉛筆本社新社屋/日本大学タワースコラ/帝国ホテルインペリアルタワー/六本木ヒルズレジデンスC,D棟/歌舞伎座/コレド日本橋/東京ドームホテル/国立科学博物館/日本テレビタワー/ウォーターズ竹芝/浅草寺本堂他多数。 ■シミズで働く魅力について ・「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針とし、全社員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組み、一丸となって、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考える会社です。 ・「人財を大切にする会社」:人材をその会社の“財産”として捉え、各種研修や教育支援も充実しています。何よりも、一流のプロフェッショナルに囲まれた現場環境は他に替えがたいものとなります。 ・「高度な技術力」:技術力とは「問題・課題を解決する力」です。図面を実物にすることを追い求める、お客様の要望を実現するストイックな姿勢も会社としての魅力です。 ・「技術者としてのキャリアアップ」:スーパーゼネコンとして大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん、現場と社内関係部署が連携して難易度の高い仕事にも取り組むため、困難を乗り越える達成感も大きいものになります。シミズはそれができる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
デコラテックジャパン株式会社
静岡県静岡市駿河区曲金
400万円~599万円
建材 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
≪オフィスビルや商業施設、空港・ホテル、博物館やアミューズメント施設・・・あなたも一度は必ず訪れたことがある日本全国の建物や鉄道・バスなど実績多数!「装飾フィルム」や「看板・広告」、「車両ラッピング」などの企画・デザイン提案から製作・施工までをトータルに手掛ける会社≫ ■仕事内容: 「大型施設内で人の流れを生み出す建築用フィルム」や「電車や車を広告媒体に変えたり、店舗のディスプレイを装飾するサインディスプレイ」等をお任せします。 ■仕事の流れ: (1)お客様先を訪問し、ニーズをヒアリング (2)図面をもとにフィルムの種類・機能・色味などの打合せ (3)見積りを作成し、お客さまへ提出 (4)施工開始 ■業務のやりがい: 自らが携わった施工物件を街中でも見ることができるため、やりがいを大きく実感できます。 ■入社後の流れ: 入社後はまず研修に参加いただきます。そこで、会社/製品/仕事の理解を深められます。 ■当社の特徴/魅力 【日本全国の街並みを彩り、街づくりを支える会社!地図に残り続け、誇れる事業・仕事】 スリーエム社製フィルムの業界内における知名度と信頼性は抜群です。当社はその特約加工販売・施工店という立ち位置で、企画・デザイン提案から製作・施工までを一貫して扱うことのできる日本にも数少ないトータルフィルミング企業です。 多様な機能を秘めたフィルムをフルに活用して、東京・静岡・浜松・名古屋・大阪を拠点に日本中の生活環境にうるおいや利便性をもたらし、全く新しい価値を創出するサービスをワンストップで提供できること、またその引き出しの多さと技術力の高さが強みです。 【社是「挑戦と飛躍」を体現し、会社・組織とともに成長できる環境】 創業当初、車両ラッピング・マーキング事業からスタートした当社。成長のきっかけの1つは、ガラスフィルム分野に進出したことでした。その後も幾多の挑戦を積み重ね、さまざまな事業領域やエリアの拡大をしながら、お客様の信頼を積み重ねて現在に至っています。 人事制度の改定によって年功序列の要素を減らして活躍している社員が適切に評価される仕組みづくりを推進したり、基幹システムの次世代化・IT化を促進したり、現在進行形で挑戦・変革を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区下丸子
下丸子駅
450万円~699万円
≪オフィスビルや商業施設、空港・ホテル、博物館やアミューズメント施設・・・あなたも一度は必ず訪れたことがある日本全国の建物や鉄道・バスなど実績多数!「装飾フィルム」や「看板・広告」、「車両ラッピング」などの企画・デザイン提案から製作・施工までをトータルに手掛ける会社≫ ■仕事内容: 「大型施設内で人の流れを生み出す建築用フィルム」や「電車や車を広告媒体に変えたり、店舗のディスプレイを装飾するサインディスプレイ」等の営業をお任せします。 ■業務の特徴: ◇業務割合としては、内勤3:お客様訪問5:現場立会い2のイメージとなります。 ◇アポなしの飛び込み営業は基本ありません。 ◇既存顧客をメインとして店舗内装会社、大手サイン業社、広告代理店へ営業していただきます。 ■業務のやりがい: 携わった仕事がカタチとなり残り、目に触れる機会が多いので、完成後の感動もひとしおです。 ■当社の特徴/魅力 【日本全国の街並みを彩り、街づくりを支える会社!地図に残り続け、誇れる事業・仕事】 スリーエム社製フィルムの業界内における知名度と信頼性は抜群です。当社はその特約加工販売・施工店という立ち位置で、企画・デザイン提案から製作・施工までを一貫して扱うことのできる日本にも数少ないトータルフィルミング企業です。 多様な機能を秘めたフィルムをフルに活用して、東京・静岡・浜松・名古屋・大阪を拠点に日本中の生活環境にうるおいや利便性をもたらし、全く新しい価値を創出するサービスをワンストップで提供できること、またその引き出しの多さと技術力の高さが強みです。 【社是「挑戦と飛躍」を体現し、会社・組織とともに成長できる環境】 創業当初、車両ラッピング・マーキング事業からスタートした当社。成長のきっかけの1つは、ガラスフィルム分野に進出したことでした。その後も幾多の挑戦を積み重ね、さまざまな事業領域やエリアの拡大をしながら、お客様の信頼を積み重ねて現在に至っています。 人事制度の改定によって年功序列の要素を減らして活躍している社員が適切に評価される仕組みづくりを推進したり、基幹システムの次世代化・IT化を促進したり、現在進行形で挑戦・変革を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
建材 内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪オフィスビルや商業施設、空港・ホテル、博物館やアミューズメント施設・・・あなたも一度は必ず訪れたことがある日本全国の建物や鉄道・バスなど実績多数!「装飾フィルム」や「看板・広告」、「車両ラッピング」などの企画・デザイン提案から製作・施工までをトータルに手掛ける会社≫ ■仕事内容: 「大型施設内で人の流れを生み出す建築用フィルム」や「電車や車を広告媒体に変えたり、店舗のディスプレイを装飾するサインディスプレイ」等をお任せします。 ■業務の特徴: ◇業務割合としては、内勤3:お客様訪問5:現場立会い2のイメージとなります。 ◇アポなしの飛び込み営業は基本ありません。 ◇既存顧客をメインとして店舗内装会社、大手サイン業社、広告代理店へ営業していただきます。 ■業務のやりがい: 携わった仕事がカタチとなり残り、目に触れる機会が多いので、完成後の感動もひとしおです。 ■当社の特徴/魅力 【日本全国の街並みを彩り、街づくりを支える会社!地図に残り続け、誇れる事業・仕事】 スリーエム社製フィルムの業界内における知名度と信頼性は抜群です。当社はその特約加工販売・施工店という立ち位置で、企画・デザイン提案から製作・施工までを一貫して扱うことのできる日本にも数少ないトータルフィルミング企業です。 多様な機能を秘めたフィルムをフルに活用して、東京・静岡・浜松・名古屋・大阪を拠点に日本中の生活環境にうるおいや利便性をもたらし、全く新しい価値を創出するサービスをワンストップで提供できること、またその引き出しの多さと技術力の高さが強みです。 【社是「挑戦と飛躍」を体現し、会社・組織とともに成長できる環境】 創業当初、車両ラッピング・マーキング事業からスタートした当社。成長のきっかけの1つは、ガラスフィルム分野に進出したことでした。その後も幾多の挑戦を積み重ね、さまざまな事業領域やエリアの拡大をしながら、お客様の信頼を積み重ねて現在に至っています。 人事制度の改定によって年功序列の要素を減らして活躍している社員が適切に評価される仕組みづくりを推進したり、基幹システムの次世代化・IT化を促進したり、現在進行形で挑戦・変革を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県浜松市西区大久保町
300万円~549万円
株式会社大建設計
東京都品川区東五反田
五反田駅
設計事務所, 意匠設計 構造設計
【創業77年の歴史と伝統を持つ大手組織設計事務所/意匠設計をお任せ/年間休日122日(2025年度)】 ◎多様な施工実績はこちら↓(オフィスや福祉施設、博物館、水族館等!) https://www.daiken-sekkei.co.jp/projects ■職務概要:当社が手掛ける案件の意匠設計業務を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: ・担当範囲:基本計画、基本設計、実施設計、設計監理 ・案件:行政施設/オフィス、文化施設、医療施設/福祉施設、教育施設/研究施設、スポーツ施設/レクリエーション施設、動物園/水族館、宿泊施設/商業施設、居住施設、環境整備施設、環境衛生施設、流通運輸施設、生産施設 ・構造:RC造/S造/SRC造/W造 ・発注元(民間:官公庁)=6:4 ・案件規模:数千〜数万平米 ・案件エリア:全国、海外 ■働く環境について: ◎年間休日122日(2025年度)、土日祝休み、フレックス制度ありと無理なく働くことができる環境です。 ※原則フレックス適用となります。ただし、一級建築士資格を保有し、かつ会社が相応の実績があり裁量により業務を遂行しうると判断し、本人が同意する場合は裁量労働制を適用します。 ▼裁量労働制の場合:専門業務型裁量労働制(みなし労働時間/日:9時間00分)/標準的な勤務時間例:9:00〜17:30 ◎資格取得支援制度や住宅手当など福利厚生も充実! ◎資格知識やご経験を生かして多様なプロジェクトに携わることができます。 ◎正社員登用を見据えた準社員嘱託雇用採用となります。半年以上の嘱託雇用契約期間を経たのち、管理者の推薦を得て、3月もしくは9月の取締役会の決議により4月1日もしくは10月1日に正社員に任命されます。 ◎「次世代育成支援対策推進法および女性活躍推進法に基づく行動計画」を策定し、社員がその能力を発揮し、仕事と家庭を両立できる就業環境、女性が継続的に活躍できる雇用環境および就業環境を整備しています。 ■当社について: 1948 年創業である大建設計には、77 年の歴史があり、その間に積み重ねられた伝統があります。大建設計はこの歴史と伝統を尊重しながら、2028 年の創業 80 周年、2048 年の創業 100 周年に向けて発展し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社乃村工藝社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~999万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜内装業界未経験も歓迎/創業130年のディスプレイ業界最大手/商業施設やホテル、エンターテイメントなど幅広い市場の案件があり、1社で経験の幅を広げることが可能/年間休日120日/土日祝休み/リモート可/家族手当や住宅手当有〜 ■業務概要 基本設計をもとに内装施工管理業務に従事していただきます。 具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■扱っている市場: 総合ディスプレイ企業として、限定的ではなく幅広い分野の案件を担っています。 大型商業施設、ホテル、エンターテイメント、PR施設、ワークプレイス、専門店(飲食・物販)、美術館、博物館、水族館など 配属市場についてはご希望とご経験をお伺いし決定します。将来的に関わる市場を変えて1社で幅広い経験を積むことも可能です。 ■魅力点: <大きな規模の案件に携われる・1社で幅広い市場の経験が積める> 様々な市場のプロジェクト、注目を浴びている施設の業務に携わることができ、現場管理業務だけでなく社内外関係者と様々なコミュニケーションの中で特殊な空間を創り上げ大きなやりがいと達成感を得ることが出来ます。また、総合ディスプレイ企業として幅広い市場を扱っているため、担当市場を変更し経験の幅を広げることも可能です。 <土日祝休み・福利厚生充実で働きやすさ◎> 年休120日・土日祝休み・リモート可、また現在会社として働き方改善をミッションに掲げ、残業時間削減の施策を推進しており、非常に働きやすい環境です。また家族手当や住宅手当等の福利厚生が充実しています。 ■当社の特徴: 1892年創業、東証プライム上場の空間プロデュース企業です。手がけるプロジェクトはグループ全体で年間11,800件以上と業界トップクラスの実績を誇り、約80%はリピート案件です。これだけの高い顧客満足度を支えているのが「調査・企画」「デザイン・設計」「制作・施工」「運営・管理」の領域をトータルにサポートするソリューションです。顧客満足のための総合力を乃村工藝社グループで提供しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社三晃空調
大阪府大阪市北区西天満
サブコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎安定企業で長く腰を据えて働きたい方 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎年収を上げて働きたい方!(1級資格者は800万〜1000万も可能) ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:無
600万円~899万円
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎50代の方活躍中!働きやすい環境だからこそ、長く安心して働けます! ◎iPad支給、直行直帰、スパイダープラス導入などの業務効率化をいち早く進めている企業です! ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:無
株式会社トータルメディア開発研究所 ※TOPPANグループ
東京都千代田区紀尾井町
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 設計監理 不動産開発企画
〜カップヌードルミュージアム等の企画展示実績あり!/コンセプト立案からオープンまで担当/決済など裁量を持って働ける/在宅・フレックスOK/TOPPANグループで安定〜 ◆業務概要: 企業ミュージアムや科学館・博物館・資料館・水族館等の各施設での企画からオープンまでのプロデュースをお任せしております。 ◆業務詳細: 営業が受注してきた案件から営業とプロデューサーで予算やイメージ等をすり合わせて頂きます。そこからプロデューサーが専任担当となり予算管理や展示方法の詳細決定、社内・社外のキャスティング等や展示物の作成に際する工場選定や依頼、現場進捗確認や社内社外の調整や管理等行いオープンまで担当頂きます。 【案件数】…1人当たり担当する案件は3〜4件程。 【エリア】…東日本全域 【案件属性】…入社後は学生時代学ばれていた事や地元等親和性の高いもの等からお任せします。所属メンバーも幅広い興味を持った方がいるので展示方法・設計・映像制作等の相談をしながらチームで動いて頂きます。社外にてコンセプトに合うナレーションやデザイナーを選定頂くことも御座います。 ◆働き方: 案件や業務量等に合わせてスケジュール・有給取得等のコントロールが可能です。 ・フレックス:あり(遅出や早上がり等調整ができます。) ・在宅勤務も可能となり、社用携帯・PC・タブレットを貸与しているため出張現場へ直行直帰も可能です。 ・出張:東日本エリアへの日帰りメイン発生します。 ◆入社後について: ・先輩社員OJTメインで業務を覚えて頂き、1人前までは4−5年程度を見込んでおります。初めは、顧客対応の一部からや小さい1コーナーから担当頂く様になります。 ・業務に関連する資格取得を支援も行っております。 ◆当社の魅力: TOPPANグループ企業の一員として、数多くの企業文化施設や公共文化施設の開発と運営に携わってきました。 官公庁や自治体など公的機関との取引も多く、TOPPAN100%出資のグルーブ会社として、多様な顧客と技術力持つことで高い信頼性を保ち、安定した経営基盤を誇ります 。 <プロジェクト一覧> https://www.totalmedia.co.jp/p_com_culture/
株式会社丹青ディスプレイ
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
400万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜内装業界大手の総合ディスプレイ企業/東証プライム上場丹青社グループ/未経験〜経験者まで募集/建築やインテリアに興味をお持ちの方/リモート週1日可/フルフレックス/場に集まる人々に感動をあたえる空間を創るプロ集団/営業〜施工管理まで一気通貫で携われる〜 ■業務内容: プロジェクトリーダーとして空間づくりの企画〜提案、設計〜施工までを各関係者と連携を図り一連の業務をリードする業務です。 ■業務詳細: ・見込み客へのアプローチ ・クライアントや協力会社との打ち合わせ、見積り、発注などの制作推進業務 ・会場設営時における安全管理、工程管理、品質管理等の現場管理業務 ■扱うプロジェクト: ・施設内装、展示会、ショールーム、イベント、プライベートショー等の展示装飾 ・商業施設やテナントショップ、ショッピングセンター・テーマパーク等の内装工事、催事装飾 ・博物館や美術館などの企画展装飾 ※総合ディスプレイ業として取り扱うアセットが多く、様々なご経験ができることも当社の強みです。 ■組織構成: 20代から50代まで幅広くご活躍されています。 ※塾講師、飲食店店長、ツアーコンダクターなど、未経験からの入社実績あり。 ■働く環境: 案件や納期の状況により繁閑はありますが、平均すると30時間程度となっています。業務の一部を派遣や外注に任せており、部としても「クリエイティブ業務に集中できるように」と多くの案件を持たせることは極力しないように調整しています。年間休日125日、完全週休二日制(土・日)祝で、ワークライフバランスとしっかり整えて働くことが可能です。週1日にリモートワークも可能で、フルフレックスタイム制なので時間の融通も利きます。 ■求める人物像: 「空間演出のプロフェッショナルとしてお客さまとともに社会に貢献します」これが丹青ディスプレイの企業理念です。 この企業理念に共感できる人を常に求めています。 また、そのような人材となっていただけるように、教育研修制度や資格取得支援制度も用意しています。 ■プロジェクト実績: ・国立新美術館「庵野秀明展」 ・東京ゲームショウ ・東京モーターショウ ・国際ロボット展 ファナックブース ・さいたま新都心けやきひろばイルミネーション ・伊勢丹新宿店「新春装飾」
日本フェンオール株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, プラント機器・設備 通信設備/消防・防災設備
〜施設防災のパイオニア/高い技術力で医療、精密機器、制御機器の受託開発、受託生産パートナーとしてお客様の製品開発をサポート〜 ■業務概要: 火災報知設備、ガス消火設備、その他特殊防災システムの設備設計業務を担当していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 プラントや施設、設備に対し求められる火災報知器/消火システムを営業担当と協議しながら設備設計を製図します。 火災報知設備の設備設計は感知器の配置や個数など消防法に合わせて図面化します。消火設備は配管経路や長さを計算し、ボンベの数量など計算を行い図面化します。 ■働き方: ・部署の月平均は20時間程度(繁閑により多少変動あり) ・各営業所の営業担当が現地にて検証することが多いのでリモートでお客様とやり取りすることもあります。 ■当社製品の特長/顧客について: 同社の消火設備は、特殊な環境下である危険物保管庫、クリーンルーム、美術館、博物館、変電室、駐車場などの施設に設置しております。 また、比較的ニッチな領域で競合が少ないことが特徴です。爆発抑制装置の取り扱いでは国内で高いシェアを誇っています。 お客様は地元のゼネコン、サブコン、電力会社ほか多岐にわたり弊社の製品が導入されています。 ■会社の魅力: 多岐にわたる製品で業績安定:弊社の製品は包装機器、射出成形機、製菓製パン用温湿度制御器のような産業機械から、半導体製造装置やFPD製造装置に用いられるホットプレート、高温炉用センサーなど多岐にわたります。特に半導体は微細化がFPDは大型化が急速に進み、より高度にインテグレートされた制御機器が必要とされています。多数の業界に製品を提供しているので安定とした業績が出せております。 高い技術力:熱制御の分野で、独自の技術力で高付加価値製品を開発、あらゆるニーズに対応する豊富なラインアップで常にご満足いただける製品を提供し続けてきました。こんな製品が欲しいなど困った際には弊社にお声がかかる為に技術力を高めております。 変更の範囲:本文参照
400万円~699万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜群馬のリーディングカンパニーのため、依頼が途切れず業績安定★土日祝休で福利厚生も充実◎前橋に立派な本社ビルを持つ優良上場企業〜 【社員全員1年間は試用期間として契約社員ですが、その後自動的に正社員となりますのでご安心ください!昨年実績:入社15名中14名※1名は自己都合退社】 空調設備、給排水設備に関する工事の調整や安全・品質管理の分野を担当いただきます。※基本的に1現場複数名で担当 ■業務内容: ・設計図を基に、お客様ほかとの打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 工事の調整を通じて、建築・電気・配管・空調設備など建物に関する幅広い知識の習得ができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績: 病院:前橋赤十字病院、沼田脳神経外科循環器病院、佐野厚生総合病院 商業施設:フォレストモール新前橋、富士スバル伊勢崎 学校等:群馬県立歴史博物館、日本大学商学部 ■キャリアパス: 中途入社2〜3年で主任、約5年で課長へと昇進しているケースも多く、40代後半で役員までステップアップした例もあります。中途入社だからといって、ハンデは全くなし! 技術と努力を正当に評価しますので、キャリアアップを目指す方にはマッチします。 ■社風: 3年離職率わずか4%!社員同士や社員と役員の距離が近く、親戚のおじさんのような面倒見の良い社風! 新人教育やフォローはもちろん、中堅やベテラン同士で互いにサポートし合う風土で、中途入社実績も多数あるのでご安心ください。 ■福利厚生: ・群馬1のエンジニアリング企業のため、依頼が途切れず業績が安定しています。 ・土日祝休/年休125日とプライベートも◎ ・家族手当や住宅手当も充実!賞与も安定支給 ・服装のカジュアル化を実施 ・再雇用制度・嘱託採用完備!退職金も完備のため、長く安心して働けます ■同社の特徴: 1946年の創業以来、オフィスビル、庁舎、公共施設、病院、介護施設、スーパーなど各種技術を提供しています。空調や冷凍、水処理といったコアに、独自の省エネやIT技術をプラスした付加価値の高いモノづくりが同社の強みです。 変更の範囲:本文参照
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
【社員の働きやすい環境を推進する会社/従業員数410名/BIM推進/有給取得推進!】 ◎働きやすさを制度で取り入れてる会社で働きたい方 ◎50代の方活躍中!働きやすい環境だからこそ、長く安心して働けます! ◎iPad支給、直行直帰、スパイダープラス導入などの業務効率化をいち早く進めている企業です! ■職務内容 創業78年、従業員の働きやすさを重視し現場のIT化を進める同社で更なる事業拡大につき、施設の管工事施工管理業務を担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■案件について ・工事案件:新築5割、改修5割 ・対象物件:RC造 ・金額規模:1億〜10億円が中心です。 ・工期:1〜5年(新築or改修などで異なる) ・担当エリア:京都を中心に関西近郊 ・出張:滋賀など京都近郊部に一部発生 ・夜勤:なし ■働き方 ・業界初!有給休暇取得奨励金制度を導入! 有休取得1日につき1万円支給される制度です。年間最大12万円まで支給! 従業員の有給休暇取得を促進させるための取り組みを制度化! ・現場のIT化を推進 全社員iPad支給!BIMソフトRebroを導入! 施工管理アプリのスパイダープラスの導入もしております。 ⇒業務効率化を図ることで、上記のような有給取得などの働き方が実現! ■施工実績 ・大阪市庁舎 ・六本木ヒルズ ・森ビル ・USJハリーポッター ・赤坂BLIZ ・国立劇場おきなわ など多数 ■株式会社三晃空調の強み ・株式会社三晃空調の大きな強みは、空調設備と衛生設備の両方を扱えること。この特性により、空気と水の衛生的な環境確保が求められる医療機関からの依頼が特に多く、実績を重ねています。 ・また、温度・湿度の厳格な管理が求められる美術館、博物館、食品工場などの案件も多く、蓄積してきた豊富な知見やノウハウに絶大な信頼を得ています。 ・福利厚生も充実しており、15%の奨励金が出る従業員持株会、有休1日取得につき1万円の奨励金が出る有給休暇取得奨励金制度など、他社ではなかなか見られない特徴です。社員の資産形成や働き方改革を会社として応援しています。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ