7065 件
株式会社穴吹コミュニティ
福島県福島市栄町
福島(福島)駅
300万円~1000万円
-
不動産管理, 分譲マンション管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■管理業務主任者 【歓迎条件】 ■不動産管理業関連の資格をお持ちの方 ■マンション管理の経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■人と関わることが好き ■腰を据えて長く働きたい ■自分でスケジュールを立て、メリハリつけて働きたい 一般・大学卒
【業務内容】 提案型の営業で住環境に寄り添います。 担当マンションの理事会や総会に出席し、資金プランや防犯対策、マンション運営ルール見直しのご提案、改修工事のご提案といった課題解決のサポートをします。 【具体的な業務内容】 ■担当マンションの定期巡回 ■問い合わせ対応 ■各種書類作成 【担当者コメント】 分譲マンションを購入したお客様や管理組合様を回り、点検や不具合があった時の迅速な対応・サポート、防災訓練・総会等イベントの企画・運営などを行います。建物のことをよく知り、細かいケアができる「プロ」の窓口として、お客様に接する仕事です。 充実した研修制度に加えて、フレックス制度の導入により一人一人が効率的に働ける環境があります。 同社では長期雇用によるキャリア形成を図るため、今回の募集は40歳までと致します。
長野県長野市西後町
新潟県新潟市中央区近江
神奈川県藤沢市鵠沼
愛知県名古屋市中村区本陣通
静岡県静岡市葵区御幸町
株式会社GLW
神奈川県横浜市港北区新横浜
320万円~800万円
アウトソーシング, その他 技術職(機械・電気)
学歴不問 / 経験者のみ募集 ◇自動車部品設計経験が2年以上ある方 ◇日本語での日常会話ができる方
/ 樹脂設計のプロとして、市場価値を高め続ける。 \ 【1】大手メーカーの設計思想を吸収できる ———————————————————— 取引先は大手自動車メーカーばかり。メーカーごとに異なる設計思想や開発の進め方に触れられるため、案件ごとに多様な学びを得ながら、樹脂設計のスペシャリストとしてスキルアップできます。 【2】多様な仲間と刺激し合い、人としても成長できる ————————————————————————— 少数精鋭の当社には、様々なバックグラウンドを持つ社員が在籍。多様な価値観に触れながら、人としても成長できます。設計中は真剣に、普段は和やかに。メリハリのある職場です。 ◆クルマの未来を形作る、内外装樹脂部品の設計開発。 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 大手自動車メーカーやサプライヤー向けに、内外装樹脂部品の設計開発をお任せします。創業間もないベンチャーながら、取引先は大手ばかり。今後は海外メーカーの案件をリモートで開発していく予定もあり、事業は拡大中です。 ~業務内容~ ■客先との打ち合わせ 意匠部品が多いため、デザイナーとの交渉や設計者としての提案も重要です。 ■基本設計 レイアウト検討から材料選定、強度計算まで、製品のあらゆるスペックを決定します。 ■モデリング・出図 CATIA V5で3Dデータを作成し、出図・納品まで一貫して担当します。 ◆一人ひとりの経験に合わせた育成。 ───────────────── 入社後は、あなたのレベルに合わせて業務をお任せします。経験豊富な方には即戦力として一部品を、CAD経験が異なる方にはまずツールに慣れる時間を確保。樹脂成形の知識が浅い方も基礎から学べます。若手からシニアまで、多様な人材を受け入れてきた実績があるのでご安心ください。
株式会社J・WORKS
東京都渋谷区桜丘町
350万円~549万円
繊維, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
学歴不問
■職務内容: ニット製品を専門に扱う同社にて、企画生産業務をお任せ致します。 ■お取引先: 株式会社マッシュスタイルラボ、株式会社バロックジャパンリミテッド、ビームス、CLANE、todayful。 ■担当ブランド: 担当ブランドは株式会社マッシュスタイルラボのgelato pique、SNIDEL HOMEを予定しています。 ■業務詳細: ・得意先ブランドのデザイナーと商談 ・商品提案 ・仕様書作成 ・サンプル依頼・確認 ・工場とスケジュール確認 ・付属手配 ・サンプル検品 ・工場とのやりとり ∟海外出張もあり。 ・洗濯絵表示の指示 ・品質管理 同社はニット製品に特化をしたOEM・ODM の企業で、ニット製品に関するノウハウや技術には強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タービン・インタラクティブ
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~649万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【東京拠点での採用ですが、フルリモートでの勤務が可能です】 Webサイトの戦略・目的に沿った情報設計、コンテンツ企画、デザインなど制作全般のディレクションをお任せします。当社では1案件に対し、ディレクター1名がアサイン。そのため、一部分の設計ではなく広範囲の経験・スキルを身につけることができます。 ■業務の特徴・魅力: 単なる進行管理役ではない、Webで企業の未来をつくるお仕事です。新しいWeb活用の考え方をクライアントと共有しながら、プロジェクトを進行していくWebディレクター。当社独自の高い提案力や、洗練された社内制作フロー、最新マーケティングツール活用ノウハウを武器に、より本格的で価値の高いWebプロジェクトを作りあげていただきたいと考えております。 ■当社の魅力: (1)成長のための様々な教育プログラム…革新的な職場作りには、各メンバーがいかにレベルアップできるかが重要な要素です。そのために必要な専門領域に関する社内研修はもちろん、広い視点で理解、判断をするためのビジネス研修の機会が全てのスタッフに用意されています。 (2)オンライン化の挑戦・・・デジタル技術でお客様の働き方のアップデートをご支援するのが使命の当社。マーケティングや営業をはじめ、面談やお打ち合わせ、出社が難しい時のテレワークなど、自社の活動のオンライン化にも挑戦を続けています。東京のオンライン会議室、宮古島ワーケーションもその一環です。 (3)多様な働き方…設立当初から個々のライフスタイルに合わせて、働き方を柔軟に変化させてきました。出産や子育て、親の介護、起業へのチャレンジ等、メンバーが自身のライフイベントに直面するたびに、最適な働き方を一緒に考え、実現に向けてチャレンジをしてきました。もしあなたが環境の変化や心境の変化に直面した際は、新しいワークスタイルを一緒に模索していきましょう。 (4)Web製作中心⇒マーケティングにより力を入れる体制へ…今後は、Web製作技術で培った経験・ノウハウを活用しながら、企業のマーケティングを支援するサービスをより強化していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エージーエル
東京都港区元赤坂
450万円~999万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
【ASEAN諸国や中国を繋ぐ/MNインターファッションGで繊維業界物流に強みをもつフォワーディング会社/企業安定性◎/残業30〜40時間程度(所定労働時間7時間15分)・リモート活用可/英語力が活かせる】 ■業務概要: 当社の営業担当として顧客対応および物流効率化に向けて業務推進頂きます。営業は取引先からの紹介がメインとなっており、顧客との信頼関係を構築し、スムーズな物流輸送実現に向けて取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記業務いずれかをお任せします。一部オペレーション業務にも携わって頂きます。 ・電話及びメール対応 ・見積作成、顧客訪問、問い合わせ対応 ・輸出入通関、船積手配 ・国内外輸送手配 ・貿易関連書類作成 ・従来顧客との業務拡大、物流効率化検討 ・オペレーター業務のサポ—ト ※海運が8割、空運が2割程度となっています。 当社は少数精鋭の組織となるため、業務が役割ごとに細分化されてなく、顧客対応から適切に貨物が届くところまで見届けることが可能な環境です。取引先もMNインターファッショングループ系列で大きいところも魅力点です。また、輸送時間の短縮化や環境に優しいCO2の削減、物流費の削減など、クライアントに合わせて様々なニーズに応えています。 ■組織構成: ・現在社長が主にセールス業務をオペレーション担当と4名で行っています。 ・ご入社される方にはご経験によりオペレーションのフォローから始まり、徐々にお客様を担当いただきます。 ・社長からノウハウを学びつつ裁量の大きい業務に携われる点が魅力です。 ■就業環境: ・月平均残業は30〜40時間ほどですが、所定労働時間は7時間15分と短めです。年間休日は124日、土日祝休みです。 ・リモートワークは活用は可能ですが、少数精鋭の組織となるため、出社して社内連携を密に行うことが多いです。 ・社内でははっきりと自身の意見を言える雰囲気があります。社員に積極的にチャレンジさせる環境があるため、国際物流についての知識やスキルアップをすることが可能です。 ■当社の魅力: 当社はMNインターファッションだけではなく、商社・アパレルとも複数取引を行い、取引数を伸長しており、2025年3月期売上見通しは、前年比136%を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ノーリツ鋼機株式会社
東京都港区麻布十番
麻布十番駅
機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
〜東証プライム市場上場/ものづくり事業のDNAを持ちながら独自性の高い事業を支える企業/風通しのよい組織運営で若手がチャレンジしやすい雰囲気/平均残業月9.4H/フレックスタイム制度有〜 ■募集概要: 中期経営計画FY30に掲げる重要施策の一つ「グループ事業の既存分野の強化及び成長分野への投資育成による成長性と革新性の高い事業グループへ」の達成に向けより一層の力を注ぎたく、グループビジネスの推進を行う新規メンバーを募集します。 【業務内容】 ・グループ事業の推進業務 ・事業関連の各種会議・PJの運営や立案 ・事業拡大に向けた市場リサーチ、収集、分析、レポート作成 ・戦略やPJに係る契約締結、ドキュメント管理、交渉、計画推進サポート ・新規事業フォロー ・IR/広報PR/マーケティング業務の補佐、オペレーション 上記を中心に、メンバーとして裁量をもって幅広く対応していただくこととなります。 ■組織構成について: 事業推進室(執行役員室長1名、メンバー3名) ■当社について: 1951年、写真処理機器メーカーとして誕生した当社は、事業ポートフォリオの再編などを経て、現在は「ものづくり事業」を中心とした事業会社を運営しています。世界水準の技術や品質を持ち合わせた企業をグループに迎え、社会の基盤となるものづくりの領域で、実直な挑戦を続けています。 ◎音響機器関連事業 1994 年に世界初のフラットトップ型DJ プレーヤー「CDJ-500」を開発し、 DJ・クラブ機器業界に参入。世界中のプロフェッショナルDJやファンに支持され続けています。 ◎部品・材料事業 年間約3400品種を取り扱い、国内および世界45ヶ国以上に販売するなど、世界トップクラスシェアを誇るペン先事業は、卓越した技術開発力で名だたる筆記具メーカーから高い評価を得ています。
株式会社キュービック
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~799万円
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【Twitterの認定代理店に選出/200%の成長誇る急成長中ベンチャー/少数制でアットホーム/NTTドコモなどの大手顧客との取引あり】 ■業務概要: 今回の募集は、クライアントの課題に向き合うマーケティング職マネージャー、ならびにマネージャー候補の募集となります。デジタル広告やSNSなどを用いた幅広いソリューション提供を行うことが可能なポジションとなります。国内外のお客様に対して、ニーズに合ったコミュニケーション、戦略やプロモーションプランニング、効果検証までクライアント企業のマーケティング活動をトータルにプランニングします。 ■業務詳細: ・プロモーションの戦略立案/施策進行 ・デジタル広告の戦略立案/運用実務 ・インハウスマーケティングの立ち上げ/運用業務支援 ・SNS運用の戦略立案/運用実務 ・広告/PRクリエイティブの企画 ・自社開発SaaSの提供、導入支援 ・メンバーのマネジメントetc ※スキルに応じて、お任せする業務を都度すり合わせしていく方針となります。 ・経験やキャリアビジョンによっては、上記の業務のみではなく更に業務をお任せする可能性もあります。 ・マーケティング業務(顧客とのコミュニケーション/広告クリエイティブ企画/広告運用実務etc)を幅広く行うことが可能です。 ■当社について: 私たちは、主に以下の2つの事業を行っています。 【広告事業】 マーケティング/広告戦略の立案から運用、効果検証、コンサルティング、クリエイティブ制作など、クライアント企業のマーケティングパートナーとして総合的なソリューションを提供しています。 【アドテクノロジー事業】 ・少数精鋭を利点としたスピード、柔軟な発想力、開発力を軸に、マーケターの業務効率や成果向上への貢献を実現する広告プロダクトおよびSaaSの開発/提供を行なっています。 ・広告代理店としてだけではなくインハウスを支援する企業として、ただの外注先として運用するのではなく内部に入り込んで、当事者意識を強く持ち、クライアントに寄り添うことを心がけています。また、広告事業だけではなく自社で広告プロダクトの開発をしており、そういった独自システムとの掛け合わせで、競合優位性を強化し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インデックスコンサルティング
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(23階)
700万円~999万円
建設コンサルタント, デューデリジェンス(建築) デューデリジェンス(不動産鑑定評価)
【プライベートも大切にしながら働ける/年間休日125日/フレックスタイム制度/平均残業25時間程度/幅広い分野のプロジェクトに携われる】 ■業務内容: 既存建物に関するエンジニアリング業務として、【建物状況評価】、【長期修繕計画】、【改修工事CM】を行います。 ■具体的には: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ●建物状況評価 DD調査として、既存建物の劣化状況調査、遵法性の確認、環境評価、簡易長期修繕計画(10年)の作成等を行い、クライアントの目的に合わせたERを作成します。 ●長期修繕計画 修繕計画として、実行性の高い3〜5年の中期修繕計画、ER用の10年の長期修繕計画、建物のライフサイクルを把握するための30〜60年の長期修繕計画等を作成します。 ●改修工事CM 施工者選定時は、入札による施工者選定や見積書の査定と見積内容の妥当性の評価を行い、工事コストの適正化を計ります。改修工事の実施時は、工事の第3者監理やクライアントの立場での工事モニタリングを行います。遵法性対応のための是正工事実施支援も行います。 ■就業環境: 10:00~16:00をコアタイムとして、毎月標準総労働時間の枠内で、各従業員が各日の始業及び就業の時刻を決めて働いています。時間単位から取れる年次有給休暇に加え、子の看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇など様々な有給休暇があるため、プライベートも大切にしながら働くことができます。その他、業務関連資格の取得・維持費は全額、参考書などの購入費の一部も会社が負担する為、スキルアップにはもってこいの環境となっております。 ■インデックスグループについて: インデックスグループは創業からの生業は建築プロジェクトマネジメントですが、現在は課題の解決方法を自ら立案し、お客様に提案して案件化することも多く、先導的なプロジェクトが多数あります。 現在「IG Vision2025」という4年間の事業計画を立てており、目的としては、「2025年度末にグループ連結の売上を50億円にすること」「プロジェクトマネジメント会社として国内だけではなく、海外からも求められる企業になること」の2つとなっております。
株式会社Mico
大阪府大阪市北区曽根崎
東梅田駅
500万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【2017年創業・事業拡大フェーズのため将来的にマネジメントを目指せる環境/アカウントプランの全体戦略〜実行・運用】 ■業務内容: 「Mico Engage AI」を活用したマーケティング戦略の実現に向け、クライアントのパートナーとして伴走し、マーケティング課題に対する提案〜施策の運用・改善をお任せします。特に大手企業への導入に注力しており、より扱うデータ数やエンドユーザー数が多く、高度なコンサルティング力が求められます。https://mico-inc.com/engage/ ■業務詳細: ・顧客の事業成長のためのデータ活用に関するコンサル及び実装支援 ・データに基づくユーザー分析/理解促進 ・ユーザーLTVおよびロイヤリティ最大化のための戦略/戦術立案と施策実施 ・実施した施策の検証および対策/打ち手の立案/実施(PDCA推進) ・セールスチームやプロダクト開発チームに顧客からの声をフィードバック(より良い製品やサービスの開発に役立てます)等 https://careers.mico-inc.com/customer-executive ■組織体制: 配属先のカスタマーエグゼクティブ部は20名ほど所属しており、2チームに分かれています。1チームは10名弱で構成されています。 https://note.com/micoworks/m/m0bfd9da02e11 【圧倒的な成長支援】 5.5万円までの書籍・セミナー補助など、個人のスキルアップとキャリア形成を強力に後押しします。また、OKRに基づき、社員の成果と貢献を半期ごとに丁寧に評価し、日々のフィードバックも充実しているため、成長を実感いただきやすい環境です。その他、毎週全社員参加の「TGIM!」や四半期ごとの経営陣説明会で会社の情報やビジョンを共有する風通しの良さも魅力のひとつです。 【社会貢献性の高さ】 革新的なSaaSプロダクト「Mico Engage AI」等を通じて、顧客のビジネス成長と働き方改革に貢献する意義を感じていただけます。 【柔軟な働き方】 ハイブリッドワークやフレックスタイム、年6回までのライフヘルス休暇で、個々のライフスタイルを尊重しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都港区北青山
表参道駅
500万円~699万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【プライベートも大切にしながら働ける/年間休日125日/フレックスタイム制度/平均残業25時間程度/幅広い分野のプロジェクトに携われる】 ■業務内容: 既存建物に関するエンジニアリング業務として、【建物状況評価】、【長期修繕計画】、【改修工事CM】を行います。 ■具体的には: 【変更の範囲:当社コンサルティング業務内容全般】 ●建物状況評価 DD調査として、既存建物の劣化状況調査、遵法性の確認、環境評価、簡易長期修繕計画(10年)の作成等を行い、クライアントの目的に合わせたERを作成します。 ●長期修繕計画 修繕計画として、実行性の高い3〜5年の中期修繕計画、ER用の10年の長期修繕計画、建物のライフサイクルを把握するための30〜60年の長期修繕計画等を作成します。 ●改修工事CM 施工者選定時は、入札による施工者選定や見積書の査定と見積内容の妥当性の評価を行い、工事コストの適正化を計ります。改修工事の実施時は、工事の第3者監理やクライアントの立場での工事モニタリングを行います。遵法性対応のための是正工事実施支援も行います。 ■就業環境: 10:00~16:00をコアタイムとして、毎月標準総労働時間の枠内で、各従業員が各日の始業及び就業の時刻を決めて働いています。時間単位から取れる年次有給休暇に加え、子の看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇など様々な有給休暇があるため、プライベートも大切にしながら働くことができます。その他、業務関連資格の取得・維持費は全額、参考書などの購入費の一部も会社が負担する為、スキルアップにはもってこいの環境となっております。 ■インデックスグループについて: インデックスグループは創業からの生業は建築プロジェクトマネジメントですが、現在は課題の解決方法を自ら立案し、お客様に提案して案件化することも多く、先導的なプロジェクトが多数あります。 現在「IG Vision2025」という4年間の事業計画を立てており、目的としては、「2025年度末にグループ連結の売上を50億円にすること」「プロジェクトマネジメント会社として国内だけではなく、海外からも求められる企業になること」の2つとなっております。
株式会社西武プロセスイノベーション
埼玉県所沢市くすのき台
所沢駅
700万円~1000万円
その他金融, 経理(財務会計) 財務
【経験経験活かしてマネジメントに挑戦できる/在宅勤務/社食あり/転勤なし/西武グループ共通の福利厚生あり】 ■業務概要: 西武グループ会社の決算・税務に関する部門のマネージャーポジションをお任せ致します。事業拡大のためマネージャーとして人材育成や稟議承認等のマネジメント業務を通して更なる組織体制の強化のためマネージャー候補を採用致します。 ■具体的には: ・伝票チェック(勘定科目の確認) ・月次決算 ・損益計算書・貸借対照表の作成 ・四半期ごとの決算業務 ・法人税計算 ・人材マネジメント・育成 ・稟議承認 ・委託先企業からの問い合わせ対応 当社は様々な事業体の企業があり、様々な業界の経理として知見を身につけることが可能です。ご自身の経理経験を広げられる環境です。 ■組織構成: アカウンティングユニットに配属されます。現在17名(30代9人、40代4人、50代4人)が在籍しております。チームで担っている社数は20社ほどです。1社を複数名で担当し、業務範囲をローテーションで担当することでいつだれが休んでも対応が効く環境・すべての業務を統括的にできる環境です。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、リモートワーク推奨、フレックスタイム制活用とフレキシブルに就業がしやすい環境です。当社も西武グループの福利厚生を活用することが可能なため、西武グループ内の割引や社員食堂等も活用が可能です。 ■当社について: 当社は西武グループ法人の小規模〜大規模法人のコーポレート機能を担うシェアード企業です。コーポレート業務を集約・共通化、DX・BPRにより業務標準化を図ること、および従業員の専門性を高めることで、スマートなコーポレート機能を実現し、グループの企業価値向上に寄与することを目的としています。 また、西武グループは不動産事業、ホテル・レジャー事業、都市交通・沿線事業、その他(スポーツ事業)等の4つの事業体からなる地域・社会の発展、環境の保全に貢献する総合サービスグループです。 変更の範囲:会社の定める業務
シスメックスRA株式会社
長野県塩尻市広丘野村
広丘駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【血球計数検査機器世界シェアNo.1 / 大手子会社の安定企業】 当社は検体検査分野にて世界190カ国以上に事業を展開するシスメックス株式会社の関係会社として、安定成長を続けている企業です。 2025年新工場稼働に向けて、人員拡大および企業としての組織体制強化のための採用となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 専門分野(電気)、適性、経験に加味し、習熟度を見ながら段階的に以下のいずれかの業務をお任せします。 ・新製品の回路設計、配線コード設計 ・既存製品のコストダウン、品質改善 ・生産維持目的の回路設計、配線コード設計 試作組立/評価/取扱説明書、サービスマニュアル、資料準備 ■組織構成 開発部門はソフト設計、回路設計、機構設計、生産技術のメンバーが計35名程度在籍しています。プロジェクトごとに5〜15名程度のチームを組んで仕事を進めます。 ■入社後について: 専門教育などを受講いただきます。先輩社員のもとで実務を習得いただきます。 ■評価制度: 目標管理に基づく評価制度を導入しています。 設定した目標について、定量・定性的に評価が行なわれており、自己評価と成果を加味し、課題推進度や実績を振り返ります。評価体制が明確なため、給与や昇格を通して仕事の手応えを感じられる環境です。 ■キャリアパス 年収は課長レベル(メンバーから最短で5年程度)で700万円程度です。 ※昇格スピードや年収はあくまで一例です。 ■当社の特徴: 当社は、シスメックス株式会社(東京証券取引所 プライム市場上場)の関係会社として、 医療機器の開発・生産を行っている企業です。 「検体搬送システム」を主に取り扱っており、「検体検査装置」に接続することで、検体を識別し、目的に合った装置へ自動搬送することを実現するシステムです。ユーザー(検査技師)の利便性・効率化・安全面・衛生面の向上に貢献し、患者へ正確で迅速な診断結果を提供しています。 ■競合優位性:医療機器メーカーとして品質維持及び向上に関するノウハウや技術を培っており他社にはない強みを有しております。また、シスメックスグループの医療機器およびその周辺装置の生産拠点のひとつとして、安定した業績を保持しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社Skyfall
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(19階)
350万円~449万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 人事アシスタント 営業事務・アシスタント
【市場トップクラスシェアの広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』展開企業/土日祝休み/フレックスタイム制で柔軟な働き方】 ■業務内容: 新卒/中途の採用アシスタント業務をお任せします。 ・求職者やエージェントとの連絡対応(日程調整や合否連絡) ※基本はメールやチャットツールでのやりとりです。 ・求職者へスカウトメールの送信 ・求人媒体の運用 ■働き方: ◎フラットな関係性で風通しがいい環境が整っております。 ◎フレックスタイム制で、年間休日は120日以上あるのでライフワークバランスを保ち長期的に就業いただくことが可能です。 ■事業内容: 「いいモノが広がっている世の中を創造する」をビジョンに掲げ、急成長中の会社です。 リワードマーケティングプラットフォーム事業では、主軸サービスのユーザー体験に寄り添った広告マネタイズプラットフォーム『SKYFLAG』や、代表性を追求するマーケティングリサーチサービス『SKYFLAGリサーチ』を運営しています。さらに、アプリ事業では、テキサスホールデムのルールを採用した国内最大級のバトロワ式オンラインポーカーゲームである『ポーカーチェイス』や、好きなゲームを遊ぶだけでポイ活できるアプリ『ポケットプレイ』の運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
【名古屋本社での採用ですが、フルリモートでの勤務が可能です】 Webサイトの戦略・目的に沿った情報設計、コンテンツ企画、デザインなど制作全般のディレクションをお任せします。当社では1案件に対し、ディレクター1名がアサイン。そのため、一部分の設計ではなく広範囲の経験・スキルを身につけることができます。 ■業務の特徴・魅力: 単なる進行管理役ではない、Webで企業の未来をつくるお仕事です。新しいWeb活用の考え方をクライアントと共有しながら、プロジェクトを進行していくWebディレクター。当社独自の高い提案力や、洗練された社内制作フロー、最新マーケティングツール活用ノウハウを武器に、より本格的で価値の高いWebプロジェクトを作りあげていただきたいと考えております。 ■当社の魅力: (1)成長のための様々な教育プログラム…革新的な職場作りには、各メンバーがいかにレベルアップできるかが重要な要素です。そのために必要な専門領域に関する社内研修はもちろん、広い視点で理解、判断をするためのビジネス研修の機会が全てのスタッフに用意されています。 (2)オンライン化の挑戦・・・デジタル技術でお客様の働き方のアップデートをご支援するのが使命の当社。マーケティングや営業をはじめ、面談やお打ち合わせ、出社が難しい時のテレワークなど、自社の活動のオンライン化にも挑戦を続けています。東京のオンライン会議室、宮古島ワーケーションもその一環です。 (3)多様な働き方…設立当初から個々のライフスタイルに合わせて、働き方を柔軟に変化させてきました。出産や子育て、親の介護、起業へのチャレンジ等、メンバーが自身のライフイベントに直面するたびに、最適な働き方を一緒に考え、実現に向けてチャレンジをしてきました。もしあなたが環境の変化や心境の変化に直面した際は、新しいワークスタイルを一緒に模索していきましょう。 (4)Web製作中心⇒マーケティングにより力を入れる体制へ…今後は、Web製作技術で培った経験・ノウハウを活用しながら、企業のマーケティングを支援するサービスをより強化していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
ケアパートナー株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
福祉・介護関連サービス, 総務 庶務・総務アシスタント
〜フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)/月平均残業時間40時間(標準勤務時間:8:30~17:30)/平均勤続年数8.4年/有給休暇の平均取得日数11.6日/有休消化率80.9%/育児休暇取得可能〜 ■業務内容: 大東建託100%出資による全国に100店舗以上の介護・保育施設を展開している「ケアパートナー」本社での下記総務系業務をお任せします。 ・車両管理業務(車両・駐車場の適正数、削減・事故対応) ・地代家賃(法令順守・契約書内容確認) ・経費関連(経費削減対策) ・書類・文書管理(電帳法対応、インボイス対応、ペーパレス) ・防災関連(BCP刷新、災害対策) ・新店対応など ■働き方: フレックスタイム制なので、自身の働き方に裁量を持って働くことが可能です。会社の方針として、社員の健康やプライベートの充実性を重視しておりますので、残業時間や休日の取得(有休含む)について、組織で数値目標を設定して取り組んでいます。育児休暇の取得も可能です。※有給休暇の平均取得日数11.6日、有休消化率80.9% ■当社について: 当社は1999年に創業し、高齢者向け在宅サービス事業を中心に介護保険制度と共に従業員やお客様・ご家族様・地域社会に支えられながら成長してきました。2013年には待機児童問題が社会問題として表面化したことを背景に子育て支援事業として保育園運営に参入しました。2020年10月に訪問介護・訪問看護・障がい者向けサービス事業を加え、居宅介護支援事業の強化・拡大を行い、高齢者向け在宅サービス事業の推進を行っています。これらの背景にあるのは、目の前に迫る2025年問題への対応、そしてその先にある2040年問題に取り組むべく、地域社会に貢献できる“柔軟かつ強固な組織体制を構築する必要性がある”との考えからです。そのためにも、単なる地域社会資源となるのではなく地域に必要な社会資源となるべく、そして、その資源の中心は“人”であるとの考えのもと、環境整備に力を入れて働く従業員の皆さんが成長を実感してもらうための土台作りと活躍してもらえるステージ作りにも力を注いでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタバッテリー株式会社
静岡県湖西市新居町内山
450万円~899万円
電子部品 自動車部品, 総務 経営企画
■業務内容: 1)全社Carbon Neutral(CN)活動(Scop1,2) ・CN目標(35年工場CN,50年全社CN)の実現に向けて、全部署を巻き込んだCO2低減活動,再エネの導入計画等の全社企画を立案・推進。 ・CO2の見える化等のCO2低減活動に繋がるツールを関係部署と協力して開発。 2)製品(Scop3)のCN活動 ・調達と協力し、仕入先様のCO2排出量原単位の見える化とその削減活動を推進。 3)サーキュラーエコノミー実現 ・欧州電池規則への対応も含めた電池 to 電池 リサイクル推進に向けた全社企画の立案実施。 4)全社EMS事務局 ・EMS事務局として全社環境管理体制の維持向上,環境教育等による人材育成等を推進。 ■キャリアプラン:様々な分野の環境に関する全社企画の立案を担当する事により、「環境分野」のリーダーの育成を目指しております。入社後は、自身の業務経験,専門分野に最も適しているチームに所属し、メンバーの企画立案のサポートを担当します。その中で新たな課題の創出,環境変化への対応等を進めて貰います。その後は、自身の能力・成長度合いに応じて、主担当,チームリーダーを経験して貰い更なる成長を目指して貰います。 ■配属先の特徴:グループ長、主幹(課長級)主事職(係長級)、一般社員、他社出向者等専任・兼務メンバー合わせて約10名で構成されています。 年齢層は20代〜50代と幅広いメンバーで構成され、自らの成長を実感出来て明るく楽しい職場と働き方を目指しています。 ■業務の魅力: ・環境専門組織が立ち上がって数年であるため、調査〜現状分析〜問題提起〜企画立案〜実行・評価の一連のサイクルを自ら担当する事が多く、様々な業務でやりがいと自身の成長を実感出来る機会が多くあります。又、企画立案〜実行に当たっては、社内関係各部や社外メーカーを巻き込む形で進めるケースもあるため、調整力,コミュニケーション能力,リーダシップの発揮等の面でも経験の上積み,能力向上が期待出来ます。 ・社内の関係部署と連携し電池事業に於ける環境問題全般に関わる事は勿論の事、電池業界に限らず広く社外の情報を収集・解釈することが必要になるため、環境問題全般に渡る業務経験を積むことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドウェイズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他ビジネスコンサルタント
・学歴不問 ・デジタルマーケティングに関わる業務経験(1年以上) ・デジタル広告の効果分析、レポート作成経験 ・データ分析業務経験(=調査企画から設計、実施経験) ・調査企画から設計、実施経験 ・Excel/関数の使用、グラフ作成、PowerPoint/資料作成経験 \このような方を歓迎しています/ ・成長意欲 / 組織貢献意欲の高い方 ・論理的に考え、組み立てるのが得意な方 ・数値分析が得意な方 ・膨大なデータから傾向を読み取り、仮説を立てられる方 ・自ら考え主体的に動き、積極的に発言をする方 ・チームで協力して働く柔軟性がある方
分析ツール/計測ツールのプロフェッショナルとしての専門知識を以て、ステークホル ダーの疑問を解消していただきます。 【具体的には】 ■具体的な業務内容 ・分析ツールを活用したクライアントの課題解決 ・外部ベンダーとの折衝、ベンダーマネジメント ・分析/計測領域の情報収集・発信での人材育成 ※プランナーを筆頭に他ポジションと連携しながらの業務となります。分析・計測関連の専門担当としてマーケティングプラン策定に貢献します。 【主なクライアントジャンル】 ・Game / マンガ / Fintech / キュレーション / フリマ / 旅行などのアプリ ・健康食品 / 化粧品 / 美容 / 脱毛 / ファッションなどのEコマースやその他Webサービス ・クレジットカード / カードローン / FXなどの金融サービス ※変更の範囲:会社の定める配属先および業務 <注目ポイント1> この仕事の楽しさ・やりがい ・世の中に広く利用されている分析・計測ツールの高度な知見を身に付ける事ができます。 ・あらゆる企業の課題に対し、「データや分析を基にした本質的な課題解決力」を身につける事ができます。 ・教育する側として人材育成にも携わる為、高度なティーチングスキルが身に付きます。 ・提案チーム/営業チームを筆頭に様々なチームと連携し成果を出すポジションなので、仲間や同僚との連帯感や達成感を得ることができます。 <注目ポイント2> 配属予定部署 【広告事業本部 データソリューションディビジョン】 データに基づき顧客の事業成長のための改善活動、広告効果の改善を推進する部署への配属となります。 配属予定部署人数:8名 平均年齢 :35才(最年長が45歳、最年少が25歳) 月の平均残業時間:24時間程度
株式会社NTTデータビジネスシステムズ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
◆高専卒以上の方 ◆下記いずれか1つの経験をお持ちの方 ・「Linux」もしくは「Windows Server」、「VMware」の実務利用経験1年以上 ・AWS中心のプラットフォームで一定の開発経験 ・オープン系サーバ、ストレージなどインフラ設計構築経験 ・月10人規模のリーダー経験 ・情報セキュリティ関係の有資格者 ・ITセキュリティ監査の監査員経験 ・システムの保守運用の責任者や補佐経験 ・インフラ設計、構築経験 ・システムに関わった経験があり、開発言語が理解できている(言語不問/レビュー業務を担当していただくためインフラ構築の経験) ・入社後、「電気通信系の資格」取得に興味がある ・1年以上のネットワークの要件定義~設計、構築までの経験 (第二新卒も歓迎) ・ネットワークやサーバ、PCなどITインフラの維持、運営、保守に関する経験 ・ネットワーク機器(ルータやFW等)のコンフィグ設計や設定ができる ・ネットワークやサーバ、PCなどITインフラの維持、運営、保守に関する責任者を目指している ・「ITILファンデーション認定資格」の有資格者 ・5年以上の運用業務の実務経験
ひとつのポジションで受け入れが難しくても、グループ内の他ポジション、他会社でも検討いたします。 NTTデータグループを広範囲でエントリーされたい方、どのポジションとマッチするかご不明な場合は、 全てこちらのポジション経由でご応募頂けますと幸いです。 ご紹介後、マッチングするグループ会社で選考を進めて参ります。 【グループ会社一覧】 ・株式会社NTTデータビジネスシステムズ ・株式会社NTTデータビジネスブレインズ ・株式会社NTTデータフロンティア ・株式会社NTTデータ・アイ ・株式会社NTTデータ北海道 ・株式会社NTTデータ東北 ・株式会社NTTデータ信越 ・株式会社NTTデータ東海 ・株式会社NTTデータ関西 ・株式会社NTTデータ中国 ・株式会社NTTデータ九州 ※その他NTTデータグループの企業様に関しましても適性に応じてご選考させていただきます。 <注目ポイント1> レベルアップを後押しする資格取得支援制度 ・PMP(プロジェクトマネジメントプロフェッショナル):171名 ・情報処理技術者試験:1217名 ・オラクルマスター:132名 ・SAP認定コンサルタント:15名 etc・・・ 上記のような有資格者が当社には多数在籍しており、資格取得を後押しする環境が整っています。たとえ不合格になっても、1人につき年間2回まで受験料を会社で負担する170種類もの「チャレンジ資格」があり、資格取得にチャレンジできます。また、四半期ごとに上長と面談して業務の目標や振り返りを行うことで、計画的に能力開発を行っており、社員一人ひとりのスキルアップをサポートします。 <注目ポイント2> ワークライフバランスを大切にしながら、柔軟に働ける環境 ◎実働7.5時間&フレックス制度の導入でメリハリをつけて働ける ◎残業は月平均25時間程度と少なめ ◎有給取得率88.2%!1日単位だけでなく、半日や時間単位でも取得可能 ◎毎年3日間を限度に休暇を積み立てられる「ライフプラン休暇」 ◎「通勤緩和制度」で出退社時間の短縮可能 ◎月2万5000円~の住宅補助あり ・・・など、充実した待遇や福利厚生をご用意。また離職率も3.2%で、女性をはじめとした様々な社員がいきいきと働ける環境も整っており、2018年には「女性が活躍しやすい環境づくりに積極的な企業」として「えるぼし」企業に認定されているほか、2020年には、「健康経営優良法人2020(ホワイト500)」の認定を受けました。
八千代エンジニヤリング株式会社
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
■業務概要 河川分野およびダム分野に関するコンサルタント業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 1.河川分野 河川計画、河川構造物設計: ・水害からまちや人々を守るための治水対策、堤防の整備等のハード対策はもちろん、危機管理対策の減災への取り組みといったソフト対策を組み合わせていくことが重要です。 具体的には、河道計画の立案や河川構造物の設計、自然環境の保全・再生、潤いのある水辺空間の創出等が挙げられます。最適な解決策を検討・ご提案していきます。 ・河川計画:治水・利水計画、河道計画、事業計画、流域治水に資する計画、かわまちづくり検討 ・河川構造物設計:堤防、護岸、堰、樋門、遊水地・調節池などの河川構造物の設計、水防拠点、防災ステーション等の防災施設設計、親水施設設計 ・防災・減災:河川・地域の危機管理対策、氾濫解析、緊急復旧計画、防災施設計画、タイムラインの検討など 2.ダム分野 ダムの設計や維持管理に関する計画検討: ・ダムは洪水を貯留して下流の氾濫被害を軽減したり、雨が降らない渇水時には貯留した水を下流へ放流して農作物の被害を防いだり、河川環境を保全するなど、重要な構造物です。私たちは、この重要な社会インフラの機能を長期的に維持するための解決策(調査・対策検討・計画策定など)を事業者へ提案しています。 また、気候変動の影響で異常洪水による被害が多発しており、流域治水の観点から必要とされるダム再生やダム新設に関する調査・設計も実施しています。 ・ダム設計:予備・基本設計、実施設計、耐震性能照査、耐震補強設計、維持管理計画、管理CIM構築等 ・ダム維持管理:ダム堤体挙動監視、ダム堤体コンクリートのAIデジタル点検、長寿命化計画、堆砂対策 ■プロジェクト事例 ・国交省業務:阿武隈川上流部における遊水地群の設計(河川:概略、詳細) ・国交省業務:鳴子ダム堤体コンクリート表面劣化対策検討業務(ダム:維持管理、デジタル点検) ・自治体業務:岩手県管理の二級河川(小屋畑川・長内川)における治水対策検討(河川:河道付替、橋梁架替) ・自治体業務:川内沢ダム(宮城県)の設計(ダム:基本設計、実施設計) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ