6152 件
大阪製鐵株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
-
400万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日本最大手の鉄鋼メーカーである日本製鉄のグループ会社・20年以上黒字経営で安定性◎/平均有給取得日数15.9日・残業月10H〜20H(繁忙期以外)で働き方も◎/注目が高まる電炉メーカーにて経理として長く活躍しませんか?〜 【業務内容】 同社の財務部門にて、以下の業務をお任せします。 ■仕訳伝票業務全般 ■決算関連業務 ■予算管理業務 ■資金管理業務等 部門内での役割分担などはなく、幅広く業務を経験できる環境となっております。同社では財務部門にて経理業務・財務業務を一貫して行うため、経営層との距離が近い中で業務を進めることが可能です。 将来的には会社の経営にも影響を与えることができるやりがいのあるポジションです。 【組織構成】 部長1名(50代)・部長代理1名(50代)・グループリーダー1名(40代)・メンバー6名(20代前半〜30代半ば) ※うち女性は2名の組織になっております 【入社後】 基本的にはOJTにて業務のキャッチアップをいただきます。 業務に応じて得意なメンバーから支援をうけることができるので、幅広い知識を身につけられます。 研修も充実しており、社員が計画的にスキルアップできる教育制度もあります。 【働き方】 下記のように働きやすい環境が整っております。 ・完全土日休み ・年間休日121日 ・平均有給取得日数:15.9日 ※2022年度 ・残業月10H〜20H(繁忙期以外) ・フレックスタイム制 ・独身寮あり(JR阪和線/大阪メトロ御堂筋線長居駅徒歩1分 月8000円でご生活いただけます) ・住宅手当有 ・配偶者出産休暇/子の看護・スクールイベント休暇/介護休暇 等の制度もあり 【産休・育休に関して】 ・取得実績:男女計17%(男性10%:女性100%) ・育休からの復帰率100% ※2022年度実績 【その他】 同ポジションにてご活躍をいただくことが前提にはなりますが、総合職のため将来的な異動や転勤の可能性はございます。 【当社について】 世界有数のエレベータレール製造メーカーです。超高層ビルには欠かせない高速エレべーター。当社はこの分野で世界有数のメーカーであり、国内では圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~499万円
ITアウトソーシング 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<平均残業20h/日本で初めて人材派遣業を始めた世界的企業/世界70カ国に拠点/育児休暇復帰率97%・入社後定着率93.6%> ◎人材業界世界第3位の企業でキャリアに箔をつけたい方必見! ◎年休125日/土日祝休/残業月20時間程度で働きやすい環境を手に入れたい方必見! ◎経験不問!教師、塾講師、アパレル、百貨店スタッフなど、幅広い未経験者の方が現在活躍中で安心! ■業務内容: 人材サービス業界のメインビジネスともいえる派遣・紹介事業に関する法人提案営業およびスタッフフォローをご担当いただきます。介護領域に特化した営業です。 ■主な業務内容: ・新規応募者対応(電話) ・クライアント、登録スタッフのマッチング(電話) ・新規オーダー獲得(電話9割・訪問1割) ・稼働スタッフのフォロー及び更新確認 ・契約書作成等 ■この仕事の魅力: 2025年介護業界は約37万人の介護士が不足するといわれています。 この需要ギャップを我々は派遣、紹介というサービスを活用し埋めていくという社会的使命を担っています。まだスタートしたばかりの事業部(2019年4月スタート)ですが介護人材業界のリーディングカンパニーになるべく全力でマーケットと向き合っています。介護業界をよくしたい、人の役に立ちたい、成長したいという方には魅力ある仕事だと思います。 ■会社の魅力: 【評価制度】 年4回、キャリア目標を自身で設計し、上司と面談のうえ目標設定する仕組みです。年功序列でないため、早期に実績を上げ入社2年で管理職に昇格したメンバーもいます。 【働きやすい環境】 コアタイムを設けないフルフレックス制を導入しています。また、育休産休は原則100%取得、復職率は97%を誇り、女性管理職も多数在籍しています。 【社内転職が可能】 年2回、約10ポジション程の公募あり、面談を経て異動が決定します。(例:派遣営業→IT営業、派遣営業→人事、派遣営業→海外事業部) ■当社の特徴: 世界70の国と地域にネットワークを有する米国マンパワーグループの日本法人として、1966年の創立以来、総合人材サービス会社として人材サービス市場の成長・発展と共に歩んできました。50年以上の歴史による、安定基盤と多様な案件を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ東海
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, Web系ソリューション営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■ミッション: ・既存客様との関係強化+前線に立ち新規顧客にパッケージを含めた幅広いソリューション提案をいただくことを期待します。 ・チーム間の垣根を超えて情報共有したり、担当の縛りなく営業活動ができるように、組織の中心となるようなチームリーダーを募集しております。 ■職務内容: ・東海エリアの金融機関(主に地方銀行、信用金庫)向けに、ソリューション営業を行っていただきます。最近はDX領域の提案が増えています。 ・基本的にはソリューション営業をお任せしますが、ご本人のスキル、希望に応じて、アサイン先を決定します。 (1)ソリューション営業: 特定の銀行だけでなく、幅広いお客様に最適なソリューションをご提案いただきます。 (2)顧客営業: 長くお付き合いのある顧客に対して、関係維持しながらインフラネットワーク系の提案を行い、業務幅を広げていただきます。 ■組織構成: 「地方銀行担当」「信用金庫担当」の二つチームがあり、共に切磋琢磨し和気あいあいとした雰囲気です。 ※各チーム約15名(20代の6名・40代4名・50代4名)/男女比6:4 ■教育体制: ・毎年中長期を見据えた目標設定をし、上長と定期的にすり合わせの機会があります。営業として管理者や専門職を目指すだけではなく、開発、企画など約10の専門性からキャリア選択ができます。 ・NTTデータGのノウハウが蓄積されており、プロジェクト資料を見たり、外部セミナーや業界動向の情報等をTeamsで共有しています。 ・長期プロジェクトが多いからこそ、NTTデータとの連携も密であり、NTTデータ主催の勉強会の実施も多く、ノウハウを吸収することができます。 ■働きやすい環境: ・愛知県ファミリーフレンドリー企業/平均勤続年数13年/育休復帰率100%(男性育休取得実績あり)/フレックスタイム制/ノー残業デーあり/妊娠中の女性社員の通勤緩和あり/豊富な福利厚生 ■当社の強み: ・国内No1 SIerのNTTデータグループの地域中核会社です。 ・金融業界ではNTTデータの勘定系システムは知名度が高いです。NTTグループ×金融機関様のお取引は長く、既に強固な基盤ができており、安定した受注ができております。 ・地域に根差し、地元の金融機関と一緒に末永く成長していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Aiming
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
300万円~799万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプログラマ
学歴不問
〜セールスランキングトップクラスのゲームを手掛ける企業/設立わずか4年で東証上場/フレックスタイム制・福利厚生充実と働きやすさ◎〜 ■概要: Team CARAVANこと第二事業部のオンラインゲーム開発で主にゲームプレイに関わる部分の実装業務をお任せします。 IT技術は常に進化を続けています。 スマートフォンゲーム機は高性能化し、クラウド技術を基盤として次々と新しいサービスが生まれています。 ゲーム開発環境も、時代と共に変化するニーズに対応して、より効率よく、より便利に進化しています。 私達は、日進月歩で発展する技術を開発に取り入れ、今までに無かった様な面白いゲーム体験を世界に発信していきたいと考えています。 旺盛な好奇心とチャレンジ精神で、時代の先を行く新しいゲームを共に創っていく仲間を募集しています。 ■職務詳細: ・ゲーム実装全般 ・開発補助ツールの設計、開発 ・Unityのエディタ拡張 ■チームの特徴: ・複数のプロジェクトが同時進行する中、垣根なく、状況により必要な人員を必要なプロジェクトにアサインして活躍して頂いています。 ・エンジニア同士が活発に交流をしながら、お互いに学びつつも、それぞれの持ち味を発揮し、チームに貢献しています。 ・プロジェクトと直接紐づかない部/課の組織があり、仕事の上での悩み事や、キャリアパスの相談ができる体制を取っています。 ■当社の特徴: (1)高い技術力 オンラインゲーム開発に必要な『クライアントサイド』『Webサイド』『リアルタイム通信』という三種の技術を有している数少ない会社の一つです。また社内にリサーチを専門とした部隊が存在し、日々世界中のゲームの分析・評価を行っています。 (2)充実の福利厚生 ・ゲーム手当…ゲーム研究支援・業務への理解力向上を目的とし、ゲーム等の購入補助金として毎月5,000円を全社員に支給。 ・技術書購入補助…業務で必要となる知識を得るうえで、スタッフ個人の負担を軽減する為、技術書を会社経費として購入可能。 ・家賃補助…通勤にかかる負担を軽減する事を目的に、会社の指定区域内にお住まい等の条件を満たす方を対象として『最大30,000円の家賃補助』を支給。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニ・チャーム株式会社
愛媛県四国中央市金生町下分
600万円~1000万円
ベビー用品 ペット関連, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【プライム上場の大手トイレタリーメーカー/海外現地法人とのやり取りもありグローバルに活躍できる◎/年休123日/就業環境◎】 ◆職務内容: ユニ・チャームグループの業務、システムに関わり、業務改革を実現する推進責任者・リーダーとして、業務をお任せいたします。スキルやご経験を踏まえて担当業務を決定いたしますが、具体的には以下のようなプロジェクトを想定しております。 ・国内外の業務系システム刷新PJ ・海外法人へのSAP・周辺システム導入PJ ・グループの業務(基幹、営業、インフラ、消費者向けサービスなど)改革に関する企画・立案・推進 ◆DX推進本部 業務改革部について: DX推進本部は、(1)業務の自働化・効率化・process変革などの業務改革だけではなく、(2)独自のAI導入など新技術を活用したDXを推進しています。 業務改革部は(1)が主な業務範囲であり、基幹システム、営業系システムや経費精算システムなど、日々の社員の業務をサポートする業務システム全般の最適化をGlobalで推進しています。東京の本社の各種業務改善、本社導入システムを各国へ展開するなど、Globalで活躍する機会があります。 自ら開発を行うわけではない為、プログラミング等の専門知識は必須ではありません。現在活躍しているメンバーも文系出身の者が多く、ユーザー部門とコミュニケーションを積極的に取れる、経営層を説得できるなどのヒューマンスキルを重視します。 ◆就業経験: 部内の平均残業時間は10〜20時間程度で、比較的少なめです。在宅勤務については活用可能で、週2回程度活用している方が多いです。(試用期間中は出社ベースとなりますが、試用期間後は活用可能です。)また、コアタイムなしのフレックス制もあり、業務状況やご希望に合わせて柔軟な働き方が可能です。 ◆同社の魅力: 同社はウェルネスケア(『ライフリー』等)、ペットケア(『愛犬元気』『グラン・デリ』等)、フェミニンケア(『ソフィ』等)、ベビーケア(『ムーニー』・『マミーポコ』)の事業を展開し、不織布・吸収体の加工・成形分野で培ってきた技術を活かして、さまざまな世代に向けた商品やサービスをお届けしています。事業はグローバルに拡大しており、約80の国と地域で事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テルモ株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷
幡ケ谷駅
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 医療機器 デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【電気機器や精密機器、自動車系、化学系メーカーなど異業界からのキャリア入社多数/プライム上場/国内最大級の医療機器メーカー/160の国と地域に事業展開/グローバル売上比率7割超/医療用ポンプなど医療電子機器の開発製造拠点・MEセンター】 ■募集背景: 体外循環に関わる医用電子機器の開発設計、国内導入、維持活動に従事する 商品開発部門の体制強化のため、電気系技術者を増員します。 ■業務内容: 医療機器開発において、設計・開発の実務から量産化、製品が市場に出るまで関わる部署となります。 <詳細業務> ・シングルユース医療機器と組み合わせ、生命維持・モニタリングに使用される医用電子機器の商品企画・設計開発・量産化支援 ・海外グループ会社開発製品への仕様インプット及び国内導入業務 ・既存製品の代替設計、品質改良等の維持活動 <今回担当する製品例> ・ECMOや人工心肺など循環器領域の医療機器 ■本ポジションの魅力: マーケティング部門と共に商品企画、そして機能実現のための技術開発から、設計・試作・評価を通じて商品開発を行い、量産化まで幅広い業務となります。自分たちの手で商品を世の中に届け、これらが患者さんの命を救うことにつながり、医療貢献・社会貢献を実感できる、やりがいのある仕事です。 ■長期就業しやすい環境 ・フレックス制:11:00〜14:00がコアタイム ・土日祝休、年休日124日 ・有給休暇平均取得日数:14.2日(全社/2023年度) ・平均勤続年数:15.9年 ■長泉のMEセンターについて: MEセンターは、静岡県立がんセンターから徒歩5分の立地。手術室、集中治療室、病室で不可欠な輸液ポンプやシリンジポンプ、体外循環装置置遠遠ポンプ駆動装置などの医療機器の開発、改良、製造、メンテナンスを行っています。 ■テルモについて: 現千円札にも描かれている北里柴三郎博士が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。国産初の体温計製造からスタートし、今では5万点以上の製品を160以上の国と地域に展開している総合医療機器メーカーです。「医療を通じて社会に貢献するという」企業理念のもと、次の100年に向けて成長を続けています 変更の範囲:会社の定める業務
AGCテクノグラス株式会社
静岡県榛原郡吉田町川尻
500万円~699万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
≪売上2兆円超のガラスシェア世界トップ「AGCグループ」/豊富なキャリア形成が可能/年休127日・就業環境良好≫ ■業務内容 調達グループに所属いただき、購買・調達・外注管理をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 工場の購買、資材調達を行う部門において、調達、主に外注管理を担っていただきます。 私たちの扱う電子部材は事業の流れが特に早く、外注や原料は様々に変化します。 国内調達だけでなく、中国やタイ、ヨーロッパにて新たな調達先を探索し、品質・価格・納期を調整、よりよいサプライチェーンを構築することが仕事です。 ※海外出張が年に2回ほど発生いたします。(1回あたり約1週間) 新規事業の立上げやデジタル化、効率化の取り組みも盛んであり、 製造を含めた各部署の担当者と連携を取りながら、調達の立場から様々なPJに加わっていただくこともあります。 グローバル企業でワークライフバランスを取りながらスキルアップしたい方お待ちしています。 ■就業環境について: 年間休日127日(完全週休2日制)、有給取得日数15.5日(全社平均)、平均残業時間14.53h(全社平均) フレックスタイムや在宅勤務等の制度を有し、働きやすい環境です。 AGCグループの手厚い研修体制に加え、独自の育成体系を有し、専門分野外のスキルアップも可能です。 事業拡大によってキャリア採用者も多く在籍し、新卒・中途ともに高い定着率となっています。 ■組織構成:合計20名 ∟20代から60代まで幅広く在籍をされています。 ■キャリアパス: 配属されたポジションにて将来マネジメント管理していただくことを期待しております。まずはお任せする業務をキャッチアップしていただき、スキルを磨いていただければと考えております。 ■AGCテクノグラスについて 同社はグループ売上2兆円以上、ガラス世界シェアNo.1のAGCグループの一員です。AGCテクノグラスはその中で特に高度な技術を用いる特殊ガラスの開発・製造を担っています。独自の開発力や製造技術を用いて作られる当社の製品は、スマートフォンやVR・AR、再生医療や自動運転など先端分野で素材として利用されています。食卓を彩るIWAKIブランドも当社の製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱化工機株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プロジェクトマネジメント(国内) 土木設計・測量(上下水道)
【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日祝休み/働きやすさ◎】 ■職務内容: ・環境技術担当として、し尿処理設備・官公庁向け下水処理設備等の設計、プロジェクトマネジメント業務に携わって頂きます。 水処理施設に導入する機械設備から、施設全体の設計まで多岐に渡ります。 ・環境事業は当社の注力事業であり、持続可能な循環型社会を目指す水質汚濁等の防止事業の最前線で活躍することが期待されております。社会貢献性が高い業務であり、今までの経験を社会インフラの向上・安定に活かすことができるポジションです。 ・入社後はできる範囲から徐々に仕事をお任せし、OJTや研修を通じて担当範囲を広げて頂けます。 ■同社で身につく能力と仕事のやりがい: ・大手エンジニアリング会社では、メンバーがそれぞれ専任の業務範囲を担当し分業制で業務を進行していく場合が多いですが、同社ではプロジェクト全体に広く携わるゼネラリストとして活躍することができます。 ・同社は、プラント建設や環境改善設備、産業機械製造の専門家集団として技術の先進性やスケールにおいても注目度の高いプロジェクトを数々手掛け、業界随一の優れた技術及びシェアを誇っています。水処理設備のエンジニアとしてこれまでの経験やスキルを発揮できる他、環境問題対策など社会に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■就業環境の魅力: ・年間休日は毎年125日程度、残業時間は月平均30時間程度と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方も可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れております。 ■当社の特徴: ・当社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント/環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。
リノべる株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【NEXTユニコーン企業の成長環境/NTT都市開発・東急・三井物産出資企業〜ハウスメーカー、リフォーム、店舗内装経験者歓迎】 ■業務内容: 請負型住宅リノベーション業界トップクラス「リノベる。」の施工管理をお任せします。当社は物件探しから設計施工、アフターサービスまで、中古住宅リノベーションの一連の流れをワンストップで提供しお客様の”らしい暮らし”を提供しております。6,000件以上の実績のノウハウを活かし、お客様の理想の暮らしを提供するため下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 〇施工管理(品質、コスト、工程、安全) ・問題なく引き渡しができるよう、4大管理を徹底し進行 ・1案件あたりの工期は約2か月ほど。同時に3〜5件/月ほどを並行しての管理業務の担当をお任せいたします。 ・施工管理担当は、原則顧客と直接対応する事は無く、社内やパートナー工務店・協力業者との連携を取り業務を進めています。 〇現場巡回(常駐管理ではありません) ・ルール通りに施工を進められているかの確認、改善指導 〇品質検査の実施 ・施工品質管理向上のための各フェーズでの検査の実施 年間600件ほどの案件を最終的に形にしお客様へご提供する重要なポジションです。 また、品質管理の仕組み構築や業務改善を進めていただくことも期待しており、リノベーション施工のスタンダード構築を共に担っていただきたいと考えております。そして希望次第では、施工管理アプリの追加開発等に、実務者として関わって頂く事も想定しています。 ■魅力: 〇オーダーメイド型のためお客様の叶えたい暮らしに寄り添った施工が可能 業界トップクラスの実績があるため社内のノウハウを最大限活かし成長いただきキャリアアップに繋がります 〇社内の他部門と連携し、完成後して終わりではなく、変わりゆくライフステージに合わせた住まいを育てるワークショップやイベントを実施【リノベる。Days】 〇意思決定がスピーディーな会社のため、様々な変化を体感できる環境です 〇年齢問わず風通しが良い環境のため裁量権をもってアイデアを反映できます 〇フレックスタイム制や在宅勤務が社内に浸透しており、柔軟な働き方が可能です 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県川崎市幸区堀川町
【三菱グループの化学プラントエンジニアリングを支える老舗メーカー/年休125日/完全土日休み/働きやすさ◎】 ■職務内容: ・各自治体向けに、環境技術担当として、し尿処理設備・官公庁向け下水処理設備等の設計、プロジェクトマネジメント業務に携わって頂きます。水処理施設に導入する機械設備から、施設全体の設計まで多岐に渡ります。 ・環境事業は当社の注力事業であり、持続可能な循環型社会を目指す水質汚濁等の防止事業の最前線で活躍することが期待されております。社会貢献性が高い業務であり、今までの経験を社会インフラの向上・安定に活かすことができるポジションです。 ・入社後はできる範囲から徐々に仕事をお任せし、OJTや研修を通じて担当範囲を広げて頂けます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社で身につく能力と仕事のやりがい: ・大手エンジニアリング会社では、メンバーがそれぞれ専任の業務範囲を担当し分業制で業務を進行していく場合が多いですが、同社ではプロジェクト全体に広く携わるゼネラリストとして活躍することができます。 ・同社は、プラント建設や環境改善設備、産業機械製造の専門家集団として技術の先進性やスケールにおいても注目度の高いプロジェクトを数々手掛け、業界随一の優れた技術及びシェアを誇っています。水処理設備のエンジニアとしてこれまでの経験やスキルを発揮できる他、社会も貢献できるやりがいのあるポジションです。 ■就業環境の魅力: ・年間休日は毎年125日程度、残業時間は月平均30時間程度と働きやすい環境です。またフレックスタイム制度が採用されており、柔軟な働き方も可能です。福利厚生も手厚く、住宅融資制度、社員持株会、資格取得援助、育児・介護休暇など充実しています。社員研修にも力を入れております。 ■当社の特徴: ・当社は資本金39億5,697万円、売上高281億37百万円(単体)を誇る東証プライム上場の老舗プラントメーカーです。1935年に当時輸入に頼っていた化学工業機械の国産化を目的として設立され、日本の重化学工業の発展を支えてきました。 ・プラント/環境設備のエンジニアリング事業と、単体機器(遠心分離機、ろ過機、除塵装置等)の製造事業に2軸で事業を展開しており、「製造機能を持ったエンジニアリング会社」として強みを発揮しています。
株式会社NJS
東京都港区芝浦(1丁目)
700万円~1000万円
建設コンサルタント シンクタンク, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/最上流工程を担う、水環境コンサルタント/平均勤続年数:15.1年/在宅勤務積極導入中/インフラを支える社会貢献性の高い事業】 ■業務内容:上下水道施設における電気設備のプラント計画設計をお任せします。具体的には処理場・ポンプ場、浄水場で使用される電気設備の選定、電気仕様設計、計画設計、及び再構築に関する調査診断業務等を行います。 機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打ち合わせを重ね設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図などです。 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・現在は概ね50%程度の出社率となっており、在宅勤務を行っています。制度上は完全在宅勤務を週2回までとしていますが、現在は頻度の制限をなしにする等、柔軟に対応しています。 ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上は上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績のある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。 また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組むなど、社会貢献性の高い事業を展開しています。
NTTテクノクロス株式会社
神奈川県
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【NTT研究所がルーツのNTT100%子会社/定期的な面談や1on1など手厚い教育フォロー体制/フレックスタイム制・在宅勤務組合せたフレキシブルな働き方】 ■業務概要: 当社が手掛けるデータ活用やメディア系の商材およびシステムインテグレーションの営業活動をお任せします。顧客の要望を汲み取り、課題解決に向けて当社リソースを組合せて、提案を行います。顧客は同グループ会社および中堅〜大手企業が中心で業界は様々です。扱う製品は、生成AIやLLMの技術を活用し、有人化から無人化/自動化を実装して、工数削減、業務効率化を実現するものや、データの見える化をするデータ分析システム等です。 ■業務詳細: 経験やスキルを踏まえ、下記のいずれか、もしくは両方を担当頂きます。エリアは首都圏中心で、顧客商談は、訪問とオンラインと適宜対応しています。 【アカウント営業】特定顧客の深掘りによる案件創出が主な役割。顧客に対して、開発チームと連携して顧客調整、提案・契約対応、案件開拓を実施します。 【プロダクト営業】製品を軸に幅広い顧客に対して、業務DX案件の開拓、提案およびプロモーション活動(立案、推進、実施)を実施します。 ■働き方: 在宅勤務と出社と適宜対応。入社半年間は出社が主ですが、以後は、在宅勤務は約7割で出社は週1日程度です。 ■スキルアップ支援: 入社後一定期間は、OJT指導者とペアになってプロジェクトに参画し、OJTを中心にソフトウェア開発やプロジェクト管理の基礎/応用を習得。定期的に面談や1on1を実施し、上司やチームメンバ同士の相談やフォローの機会を提供。技術研修、ビジネススキル研修だけではなく、担当する業務領域に必要なスキル、知識獲得に向け、社外研修や社外の交流も推奨しています。 ■特徴: 当社は、最高水準の技術を持つNTT研究所を母体にする旧NTTソフトウェア社と旧NTTアイティ社が合併すると共に、NTTアドバンステクノロジ社からメディア系技術の事業を譲受して誕生しました。NTT研究所の最先端技術をはじめ、各社が持っていた音声や映像といったメディア系技術と、それらを活用したAI技術を1社に結集した事で、新たな価値を早期に創出できるようになり、お客様のビジネスシーンに最適なソリューションを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東都熱工業株式会社
神奈川県川崎市川崎区富士見
650万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■採用背景:これからの新しい時代に率先して変革を志す当社の経営思想として掲げている。「社員の暮らしと心が健全であり、働く環境と業績を両立する」ことを実現する為に、新しい経営陣のもと計画した「中長期5カ年の成長計画」を実行して行くに当たり、共に挑戦してくれる新しい仲間を募集致します。 ■業務内容:当社の工事部に所属して頂き、空調・衛生設備の施工管理業務(現場代理人業務)をお任せ致します。若手社員たちと時には牽引しながら、ご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容詳細:担当して頂く現場へは直行直帰が多く、時間を効率的に使える環境です。案件の規模感といたしましては 数千万円〜4億円程度の案件をお任せ致します。また年齢や社歴に関わらず、実績を正当に評価します。また当社が計画した「中長期5カ年成長計画」にて、管理職のポジションにも挑戦していただけるチャンスがあります。 ■組織構成・組織風土について: 現在、工事部では平均年齢が32.4歳となり、創業40年ながら、若いベンチャー企業のような風土に様変わりしてきています。工事部は2部6チーム(24人体制)ですが、将来的にはこれを2025年を目標に、「3部10チーム」(45人体制)までに拡大予定です。今後の発展の為に、現場の主任クラスの採用・育成も含め、マネージメント人材の確保が急務となっています。 ■当社案件ごとの比率: ◇元請案件40%程度(エンドユーザー受注案件、諸官庁入札案件)◇下請案件60%程度(ゼネコン案件、サブコン及びメーカー案件) ◇工事内容:空調設備70%:衛生設備30% ◇新築改修:新築工事30%:改修工事70% ■担当エリアについて:東京・神奈川を中心とした関東近郊をご担当して頂きます。 ■職場環境について: ・2022年度からフレックスタイム制の導入を目指し、世の中の変化に追従する為のアップデートに力を入れています。 ・ICTを活用した業務管理を積極的に導入しております:Surface iPhone iPadを全工事課員に支給、3次元CADの導入(Tfas、Rebro)図面の高速閲覧アプリ、「CheX」の導入・社内ポータルとして、「CybozuOffice」を導入・クラウドサーバー「BOX」の導入・リモート(Zoom、LINE)による会議参加や打ち合わせをしております。
太平洋工業株式会社
岐阜県大垣市浅西
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形)
〜トヨタ自動車など大手自動車メーカーと直取引/超ハイテン材の加工技術が強みで引き合い増加中/タイヤバルブ国内シェア100%・海外シェア50%〜 ■募集背景: 老舗Tier1メーカーとしてトヨタ自動車など大手自動車メーカーと取引があり、世界No.1シェアのタイヤバブルコアや国内No.1シェアのホイールキャップなど高いシェアを誇る当社にて、組織体制強化のために、世界No.1シェアであるホイールキャップをはじめとした樹脂製品の新規製品の製造工程の整備および改善を行う人員を募集します。 ■業務内容: ・新規製品の製造準備、工程整備 ・製造設備の改善、メンテナンス ・生産パターンの作成管理 自主研活動等を通して若手社員が知識向上・スキルアップ出来る職場です。 ■担当製品について: [外装品、内装品]:ホイールキャップ、ホイールハブオーナメント、エンジンカバー、ファン等で製品企画からデザイン・設計、生産に至る一貫生産体制を強みとして対応しています。 ■業務の特徴: ・入社後メンター制度があり、メンター中心にOJTで教育します。また外部講習など研修も充実しています。 ・残業が多かった次の日には遅めに出社するなどフレックスタイム制を活用して業務に従事いただけます。 ■働き方: ・国内の別工場や海外のグループ会社の工場での新ラインの工程設計や導入も同部署で行っており、将来的には出張なども発生致します。 ・国内には、岐阜の他に東北・九州に工場がございますが両工場には生産技術部門がない為出張ベースでフォローや対応を行っています。そのため転勤は発生致しません。 ・海外工場への出張有※期間:1週間〜数か月単位 ■当社の強み: ・需要拡大が見込まれる電動車両向け製品、軽量化ニーズ拡大に伴う超ハイテンプレス加工を中心とした生産増加に向けて、新工場を建設し事業の競争力強化に取り組んでいます。 ・創業製品の自動車のタイヤ用バルブコアは、タイヤバルブの心臓とも言える精密部品です。日本初の国産化から90年以上の製造実績があるバルブコアは現在国内シェア100%、海外50%を超える世界No.1シェアを誇っており、国産車であれば全ての車、海外の車でも2台に1台は当社のバルブコアを使用いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
積水化学工業株式会社
山梨県甲府市上条新居町
国母駅
500万円~999万円
半導体 石油化学, 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(加工成型)(樹脂)
【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/東証プライム上場・世界各国へ事業展開/自己資本比率58.0%/平均年収911万・平均勤続年数15.2年】 ◆採用背景: 環境・ライフラインカンパニーでは、製品別事業部門と国内外の製造・販売・開発の事業拠点が連携して、インフラ向けに高付加価値なプラスチック製品の事業拡大を行っています。建築分野(住宅・非住宅)で用いられる管工機材製品(管・継手)は、高い製造品質の確保に加えて、昨今の現場の職人不足、働き手確保の問題から易施工や施工品質向上の技術革新を求められています。こういった顧客ニーズに応えるプラスチック管工機材製品の開発および製品導入、生産立上げには高度な技術知識と広い品質知識が求められます。その中でも、山梨積水株式会社は、塩ビ継手製品のマザー工場として、継手製品の開発・生産を行っております。今般、新製品開発強化に向けて、人材を募集致します。 ◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の製品開発課としてプラスチック管工機材製品(建築分野)による下記業務ご担当いただきます。 ・新製品開発 ・既存製品改良 ・生産技術革新 ※お任せする業務は今までのご経験を鑑みて判断いたします。 ※山梨積水(株)へ出向となります ■本ポジションの魅力: ・自身が開発に携わる製品を通じて、社会課題解決に直接携われること ・事業部、営業、研究所といった積水化学関連部署とのやり取りを通じて、顧客/マーケットの幅広い情報に触れながら、製品開発を担当できること。またその経験獲得による自身の成長 ・年齢構成上、20代が多く若手のリーダーとしてご活躍頂けること ■武蔵工場について: 積水化学の環境・ライフラインカンパニーに属しており、グループ全体の9割以上の継手を製造しています。グループ全体での研修制度に参加が可能で、年齢別・階層別研修が充実しているためご自身のキャリア形成に活かしていただけます。有給取得率50%以上。フレックスタイム制を導入しており、ご自身の都合に応じた働き方が可能で積水化学グループによる福利厚生面が充実しております。 ◇出向先情報: (1)正式社名:山梨積水(株) (2)勤務地:山梨県甲府市上条新居町300番地 (3)事業内容:プラスチック製品の汎用継手を製造 変更の範囲:本文参照
株式会社東日本銀行
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
400万円~649万円
地方銀行, 建設・不動産法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(銀行・証券)
【経験業界不問/充実の研修体制/配属は原則自宅から90分圏内/原則転勤無/融資をはじめ提案ソリューションは豊富/職種未経験歓迎/リテール営業から法人特化の営業担当へキャリアアップ!/ポテンシャル歓迎】 国内最大級の地銀グループである「コンコルディア・フィナンシャルグループ」において、法人営業のお仕事をお任せいたします。 ■主な業務内容: ・既存の中小企業様を中心とした、法人融資営業 ・ソリューション提供(各種ビジネスマッチング/M&A/事業承継/人材紹介等の提案・コンサルティング) ※上記については入社直後ではなく、研修や融資課での実務経験を経た後に従事いただく内容です。 ■入社直後の流れについて: 入行当初は融資後方事務の業務に従事していただき、銀行業務の実務をOJTで学んで頂くと同時に随時開催中の研修(法人基礎、ソリューション営業、事業性評価等)へご参加して頂くことで業務知識の習得を目指して頂きます。(渉外業務配属後も研修にご参加頂き、フォローする体制を整備しております) ※逐次、年次や役職に応じた段階的な研修を行っております。多様な実務想定の研修受講を通して銀行業務のキャッチアップをし易い制度となっております。 ■業務の特徴: ・融資提案に限らず、グループが持つ海外ビジネス支援、マーケティングなどのさまざまな機能を活用し、中小企業のライフステージに応じたソリューション提供をしています。 ■働き方: ・テレワークやフレックスタイム制の活用も可能 ■組織構成 ・大型店舗:40名前後 ・中小規模の店舗:20名未満 ※営業ポジション 大型店舗:10名前後 中小店舗:3名〜4名前後 ■魅力点: ・法人営業に特化し、提案手段・融資先の業界の幅広さを体感できる ・資格合格者には奨励金を支給するなどの制度あり。 ・特定の業務に携わることができる「ジョブチャレンジ制度」を実施しており多様なキャリア形成が可能。 ■将来のキャリアパス: 年次や年齢に捉われることなく、行員一人ひとりの能力とプロセスを正当に評価し、昇給・賞与にしっかりと反映する公正公平な人事考課が特徴です。実力次第では早期キャリアアップも可能なため、高いモチベーションを維持しながら活躍できます。事実、30代で課長や副支店長に昇格した行員の事例もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
シースリーインデックス株式会社
愛知県名古屋市中区大須
大須観音駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★働きやすさ抜群のSI×福岡オフィスの新規立ち上げ★名古屋でプライム案件100%にこだわるSIの同社が、福岡へ参入。完全自社案件+在宅勤務アリの働きやすさ抜群の企業です★残業10h以下/常にチーム(5〜6名)で働くからこそ、お客様に徹底的に寄り添うシステム構築が可能/創業期から変革期へ、メンバー全員で会社を作る/大手企業との直接取引のため安定性も◎/創業以来16期連続黒字/長期案件多数/長期連休取得可能/年間休日124日】 ■業務概要: 受託開発チームの福岡拠点立ち上げにあたっての募集です。プライム案件の獲得を目指している当社では、お客様と接する機会が多いためお客様のご要望をお聞きしながら一緒により良いシステムを作っていきたい方にピッタリの環境です。まずはPJ進捗管理、メンバー管理、お客様対応などお任せする予定ですが、テックリードや上流工程を担っていただける方も歓迎です。 ■配属部署のミッション: 名古屋・東京の受託開発チームの案件を福岡でもリモートで携わっていただきます。プライム(一次請け)によるシステム開発をメインで行っています。B2CおよびB2Bの業務システムと情報システムを中心に、要件定義から設計、開発、試験、導入、運用保守、サポードまでワンストップで対応できるチームを目指しています。 ・B2B分野を中心に行ってきた上級エンジニアをリーダーとして、システム開発のワンストップチームを作成しますので、現時点でのキャリアロードマップは本人の努力次第です。 ■当社のこだわり/特徴: これまでは社長やマネージャー陣のリードで企業を大きくしていましたが、2年で20名近く増員、若手メンバーを中心に裁量権をもって企業制度に携わっています。自分たちメンバーで、企業を作っている実感があり、働きやすさに繋がっています。会社作りを楽しめる方にぜひご応募いただきたいです。 例)クライアントごとの品質がバラバラだったところから、エンジニア同士の働きやすさのため、プロジェクト平準化を行う等提案。社員の力を発揮しやすい柔軟な就業環境構築を心がけ、フレックスタイム制、服装自由などをはじめとして9lover制度(9連休有給取得促進制度)、男性の時短勤務、自己研鑽のためのセミナー・書籍の負担制度など「あったら嬉しい」制度導入に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
栃木県
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品 光学設計
【週1〜2回在宅勤務OK/プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■募集背景 当社では自動車用ランプのシステム化を推進し、ランプシステムサプライヤーとしてさらなる事業拡大を目指しております。その過程において、BEV化に伴う開発機種の増加や製品の高機能化による設計検討項目の増加に対応する必要があり、開発リソースを強化するための増員となります。 ■配属部門の概要 自動車用ランプの詳細設計を担う部門となります。今後、AD、ADAS車両に向けた安心安全機能の新技術を実装したランプ構造設計が必要となり、今まで以上に要求分析・要件定義を行い品質向上とスピード向上を価値とした開発推進を行っていく部門となります。 ■業務概要 自動車ランプの信号灯配光設計です。 ■業務詳細 四輪/二輪ランプの信号灯の詳細光学設計 ■仕事の魅力 当社連結売上の約70%を占める主力事業の自動車用ランプの設計担当として、完成車メーカー向けの開発設計をご担当いただきます。 光源のLED化により照射範囲の自動制御を行う先進ランプの採用が進むなど、近年の技術革新が著しい自動車ランプの開発設計を通じて、自動車の安全性向上に寄与いただけます。 ■入社後のキャリアパス まずはチームメンバーと共に量産開発機種の信号灯光学設計業務に携わっていただきます。 業務を通じて量産開発プロセスを学び信号灯光学設計スキルを向上していただき、その後は、開発リーダーとして活躍して頂きたいです。 部門内では灯体全体の設計も行っており、本人の希望次第で信号灯光学設計以外へもフレキシブルに部門内異動が可能です。将来的には部門を超えて活躍する人材となって欲しいです。 ■外出・出張について 担当カーメーカにもよりますが、開発の中での得意先、工場との打合せや試験等で出張・外出はあります。 (宇都宮・秦野・朝霞・浜松・岡崎・広島、海外:北米・中国・欧州・アセアン) ■海外赴任について 海外志向の高い方であれば、グローバルに展開する開発拠点に関ることも可能です。将来のキャリアとして海外赴任のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
株式会社ナイガイ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~699万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 日用品・化粧品営業(国内)
【業界経験者優遇/量販店へのルート営業/充実したサポート体制/質の高い商品開発力が強み】 当社はレッグウェア事業で多数のライセンスブランドを含む有力なブランド群を擁しており、商品企画・開発力が強みです。 “見てよし、触ってよし、履いてよし”の靴下を大切にする老舗企業として、2025年には創業 105周年の節目を迎えました。 業界内で強い存在感を放ちながら、挑戦することを怠らない姿勢をもって成長を続けている当社において、 量販店向けの営業ポジションとして、下記業務をお任せします。 ■主な業務内容: 量販店向けの靴下の提案営業※完全ルート営業です。 ∟決まった売り方をするのではなく、顧客のニーズをヒアリングし商品を提案していただきます。 ■扱う商品: メンズ・レディース・キッズ商品(OEM商品の割合が大きいです) ■働き方: 担当顧客ごとにチームが分けられており、チームごとにコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ※1チーム3〜4名:営業1名〜2名/MD1名/デザイナー1名 ∟基本的に1つのチームで複数の顧客を担当していただきます。 ∟商談には同じチームのMDやデザイナーに同行してもらい、企画の立案や商品デザイン・品質等について、顧客との商談を通して話し合います。 ∟量販店向けの営業は1回の商談で何かが決まるのではなく、顧客と何度も話し合いを重ね売上を作っていきます。 その分、顧客とのパートナーシップの構築に加え、扱う数量も金額も大きなものとなり、非常にやりがいのあるポジションです。 ■評価:半期ごとの予算達成率から賞与を決定 ■雇用形態: 入社から正社員への登用可能性有。契約社員スタートの場合も年1回の正社員登用試験にて正社員登用の機会があります。 ■残業時間: ∟コアタイムなし、月10時間の固定残業フレックス制です。 人により働き方は自由であるため、まったく残業をしない方もいれば、している方もいるという状況です。 ■サポート体制: 入社後は前職のご経験に合わせて、業務内容を設定していきます。 最初は先輩に同行していただき、ご本人の成長スピードに合わせて担当を持っていただきます。 経験者優遇ですが、業界・商材未経験でも安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社琉球エラン
沖縄県那覇市前島
350万円~499万円
医薬品メーカー 福祉・介護関連サービス, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜「入院準備が困難」「急な入院」「一人暮らし」等の入院に関する困り事をレンタルサービス『CSセット』で解決!東証プライム上場のエラングループ〜 ■職務内容 法人営業として沖縄県内へのCSセット普及に向けたご提案をお任せします。病院や介護施設の困り事をヒアリングしながら、施設運営に合わせたプランやセット企画〜リネンサプライ業者との調整〜導入サポートまでお任せします。 ・主な商材:CSセット(入院時の日用品レンタルシステム) ・主な営業先:医療機関や介護施設など ・営業スタイル:提携会社からの案件紹介や訪問、病院等からの依頼 お困りごとをヒアリングし、CSセットという仕組みを提供することで解決していきます。 ・主なお客様:実際にCSセットをご利用される患者様や入居者様、そのご家族の ※変更の範囲:当社の定める範囲 ■CSセットの魅力・特徴 ・病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)を1日単位でレンタルできるサービスです!北海道〜沖縄まで全国30拠点あり、年間360万人以上×利用施設2000以上など多くの方にご利用いただいております。 ・行けば必要なものが揃っているホテルのように、“手ぶらで入院・入所”が実現できるため、患者様・ご家族に人気な他、多忙な看護師の負担を軽減できる(看護業務以外の日用品の洗濯や補充等)ため患者様・ご家族・医療機関から感謝いただけます! ■働きやすさ 充実した社内制度・福利厚生で自分らしく働ける環境です! ・フレックスタイム制や在宅勤務、ビジネスカジュアルなど多様な働き方を推進!土日祝休み×年休124日で仕事・家族も両立できる環境♪ ・福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニングなど多様な福利厚生も充実 ■会社の魅力・特徴 ・「手ぶらで入院・手ぶらで面会・手ぶらで退院」を実現する『CSセット』を世界で初めて展開したリーディングカンパニーです!日本ではトップシェアを誇り、年間360万人以上×利用施設2000以上など多くの方にご利用いただいております。 ・入院セット業界の他、既存の枠にとらわれない柔軟な発想でサービスを創出!保険サービス付きのCSセットや遺産相続や介護などに関する様々な相談が無料で受けられるサービス「キクミミ」など、海外展開も含めて多様な挑戦をしております!
株式会社INPEXパイプライン
新潟県柏崎市大久保
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
〜INPEXグループ/リモートワーク可/フレックスタイム制/年休123日(土日祝休み)/残業10時間前後/資格取得支援制度あり/中途入社者在籍/マイカー通勤可〜 ■職務内容:当社にて、天然ガスパイプラインの維持管理に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ◇天然ガスパイプラインのパトロール及び施設点検業務: ・総延長約1,500Kmのパイプラインは主に地中へ埋設されており、埋設部周辺でパイプラインの運用を阻害するような事象が発生していないかをパトロールで日常的に確認します。パトロールは基本2名1組で行い、社有車で埋設地周辺を走りながら、当社に照会のない工事が行われていないか、地形の変化などはないかなどを目視で確認します。 また、パイプライン上に設置されているバルブ、架管部及び供給設備等を点検しガスの安定供給を行います。 ◇天然ガスパイプラインの移設工事、パイプライン近傍での第三者工事によるパイプライン損傷事故防止のための立会業務: ・パイプライン沿線では、水道、通信、電力など様々な工事が行われています。そうした工事でパイプライン等当社設備が損傷を受けないよう、工事立会いを実施しています。 ◇天然ガスパイプライン上に設置されている各拠点のガス流量及び圧力の集中監視業務 ■組織構成: 配属となる輸送管理部には138名在籍しており、本社には18名の社員がおります。当社は中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。当社の平均年齢は40歳程度となっております。 ■職場環境: ・株式会社INPEXのグループ会社として、働き方改革と生産性向上に取り組んでおります。 ・従業員の成長を実現する制度として、教育カリキュラム、教育・研修制度、資格取得支援制度などを実施し、従業員一人ひとりが活躍できる環境を整備しております。 ■当社について: 当社はINPEXが展開する国内ガス事業において、パイプラインによる天然ガスの輸送、生産・製造拠点と需要地を繋ぐチェーンの役割を担っています。チェーンに繋がる地域社会に、地域の家庭や工場に、環境にやさしいエネルギー天然ガスを安全に安定してお届けすること、それが私たちの使命です。
株式会社エム・エス・ビルサポート
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜三井不動産と三幸エステートの強みを持った独立系のPM会社だからこそ自社の裁量によるビジネス展開が可能〜 プロパティマネージャー(PM)として主に首都圏のオフィスビルのプロパティマネジメント業務を担当いただきます。 ■業務内容: ビルオーナーは法人・個人・投資法人等で担当物件(オフィスビル)は7〜10棟程度です。日常的に物件管理を行いながら要所で物件のバリューアップや収益拡大に資する提案をし、単なる維持管理ではなく「収益の最大化」を目指していきます。 ・ビルオーナーへの定期報告、収益拡大提案 ・テナント誘致営業・賃貸条件提案・契約管理(=リーシング業務) ・テナント窓口・折衝、賃貸借契約締結、賃料改定交渉 ・建物の維持管理、報告書の作成 ・新規受託物件獲得に向けた営業活動 ■組織構成: 配属部署には中途入社者がほとんどで、上司となる方も経験豊富な社員ばかりです。風通しの良い職場で、他部署とも密なコミュニケーションを取っています。 ■概要: 同社は、三井不動産の各グループ会社との連携にて幅広い不動産のトータルサービスの実現と、三幸エステートのマーケット情報の活用を大きな強みとし、日本におけるプロパティマネジメントの黎明期から実績を重ねてきました。社員のほとんどが中途入社ですので、御自身の経験を活かしてさらに高い付加価値のPM業務に携わりたい方はご活躍いただける環境です。 ■同社の魅力: ◆安定性:大手総合デベロッパー「三井不動産株式会社」と「三幸エステート株式会社」が50%ずつ出資しています。無借金経営を行い、経営基盤も安定しております。 ◆メリハリのある働き方:年間休日127日[土日祝]で、平均残業時間30時間程度。自分の時間を大切にしながら勤務することが可能です。効率的な働き方で成果を出せるよう全社で取り組みをしており、フレックスタイム制の導入、育児・介護等の事由による在宅勤務の実施、振休・代休制度など柔軟な働き方が出来るよう各種制度がございます。 ◆正当な評価制度:会社方針に基づき、業績目標と行動目標を定めていただき、評価を行っています。業績はもちろんですが、行動目標としてご自身の仕事に対する取り組み方も評価に反映されます。決算賞与は会社全体の予算達成状況と個人の目標達成度を総合的に勘案します。 変更の範囲:会社の定める業務
中央化学株式会社
埼玉県鴻巣市宮地
300万円~499万円
石油化学, 広報
【サステナブルな容器開発など取り組み中/食品お弁当に入っている醤油の小瓶の生みの親/日系食品プラスチック容器のパイオニア/フレックスタイム制/月残業時間25時間/住宅補助充実】 社内報の作成〜メディアへの情報発信〜CSR、環境報告書の作成等の広報をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◆社内広報 ・社内報(WEB版)の企画、記事執筆、取材 ・新聞クリッピング等での日々の情報収集、社内への情報発信 ・社内情報の収集、工夫した情報発信対応の検討 等 ◆社外広報 ・中央化学HPでのタイムリーな情報発信 ・メディアへの情報発信、取材企画 ・「Chuo Report(CSR、環境報告書)」の企画、制作 ・工場地区での環境教室、工場見学時の対応 ・地域に根差した企業PR、CSR活動の推進 等 ◆危機管理広報 ・リスク発生時の社内外への適切な情報発信 ・工場地区でのリスク対応広報マニュアル等作成 等 ■働き方: 借上げ社宅制度が充実しており、会社までの公共交通機関の乗車時間(乗換え時間含む)が90分以上の方は借上げ社宅対象となり、上限7万円の物件に自己負担1万円で入居可能です。※諸規定有 通常残業25H程度で、またリモートワークも相談可能です。マイカー通勤も可能です。 ■広報・総務部の組織構成 部門長(60代・男性)、課長(50代・男性)、正社員6名(50代・男性2名/女性1名、30代・男性1名/女性2名)、パート3名、派遣1名の計12名。 広報のご経験ある方にご入社いただき組織体制の強化を図っていきたいと考えています。 ■同社の魅力: プラスチック食品包装容器の企画から研究開発、製造、販売までを一貫して行う総合食品包装容器メーカーです。お弁当に入っている醤油の小瓶「たれびん」は同社が日本で初めて開発、製造販売をスタートさせた製品であり、40年以上のロングセラーとなっております。製品はスーパーマーケット、コンビニエンスストア、お弁当、惣菜の専門店等に販売され、自身が関わった製品や価値を肌で感じることができます。 また、グローバル展開としては中国市場に参入し、社会変化に合わせた食品包装容器の製造、販売はもとより、お客様のニーズに応える異分野の生活関連製品の販売、環境保全などにも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐々弘
愛知県豊明市沓掛町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(橋梁)
■概要: 鉄筋などを使用したオフィスや戸建てなどの建設施工や橋梁などの土木施工に関する施工管理担当としてご活躍頂きます ■担当業務: ・ご依頼頂いた建築案件の仕様打合せや工事工程のすり合わせ ・打合せ内容をもとに積算、工事計画作成、見積作成など(営業担当と連携しながら実施) ・工事に関する資材発注や協力会社との打合せ ・工事開始後は工程管理、進捗管理、予算管理、安全管理など工事が安全に計画通りに実施できるよう管理・運営頂きます ・取引先への報告作業や報告書作成などにも対応頂きます ・ほか、アフターフォロー ■業務内容詳細: 当社の施工管理職として、オフィスや戸建てなどの建設施工や橋梁などの土木施工に関する工事管理・運営を担当していただきます。営業担当と連携しながら工事計画作成、見積作成及び提案。工事計画が固まったのちは資材発注や協力会社との打合せ、工事開始後の工事運営、管理などを実施頂き、工事が計画通りに進捗できるようご活躍頂きます。 ■組織構成: 10名程度が活躍中 ■施工エリア: 東海圏となります ■キャリアパス: 施工管理担当と同行しながら管理業務フローを習得→ご自身で対応する業務の幅を広げながら独り立ち向けてスキルアップ→施工管理としてご依頼頂いた案件の管理、運営を実施 ■働き方、就業環境: 当社では、働きやすい環境を整えるためにフレックスタイム制を導入しています。残業も少なく、ワークライフバランスを重視しています。社員同士のコミュニケーションも活発で、チームワークを大切にする職場です。 ■仕事の魅力: 建設業界の最前線で活躍することができるやりがいのある仕事です。多種多様な顧客やプロジェクトに関わることで、幅広い知識と経験を積むことができます。 ■事業内容詳細: 当社は、愛知県豊明市に拠点を置き、鉄筋の加工・組立を中心とした事業を展開しています。1999年の創業以来、鋼材販売にも力を入れ、地域社会に貢献してまいりました。従業員数は6名と少数精鋭で、高品質な製品づくりに取り組んでおります。また、単身者寮や研修生寮を完備し、従業員の働きやすい環境づくりにも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウェルスナビ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■学歴不問 ・Java、SpringBootでの開発経験5年以上
柔軟な働き方で新しい価値を創造! 【預かり資産1.4兆円】WealthNaviの新規事業を支えませんか? 国内No.1ロボアドバイザー「WealthNavi」を運営し、 預かり資産1.4兆円を突破。新NISA対応や新規事業開発を通じて、 次世代Fintechプラットフォーム構築を目指している当社。 今回のポジションでは、 新規事業におけるバックエンド開発をリードし、 仕様検討・要件定義から開発、運用保守まで幅広く携わっていただきます。 自社プロダクトやクラウド環境での開発経験をお持ちの方は大歓迎! 「働く世代に豊かさを」というミッションに共感し、 挑戦を楽しめる方をお待ちしています。 フレックスタイム制やハイブリッド勤務など、 柔軟な働き方が可能な環境も整備。 ぜひ私たちと一緒に新しい価値を創造していきましょう! 新規事業バックエンド開発における企画・設計・開発・運用の一連のフェーズに携わっていただきます。 【具体的には】 ■新規事業における新規機能の設計、開発 ■既存機能の改善 ■パフォーマンス・キャパシティ・アーキテクチャ改善 ■保守運用業務 より多くのお客様に、一生涯ご利用いただけるプロダクトにしていくための新規機能開発、問題抽出や解決策の提案、機能投入後の効果検証、機能改善をバックエンドからリードいただきます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ウェルスナビについて ウェルスナビは「長期・積立・分散」の資産運用を全自動で提供するロボアドバイザーを展開し、預かり資産1兆4,000億、利用者数41万人と、国内No.1の地位を確立しています。三菱UFJ銀行との連携強化や新NISA対応により追い風を受け、10年以内に預かり資産20兆円を目指しています。現在は保険・年金・住宅ローンなど新規事業を立ち上げ、働く世代の金銭的課題を総合的に解決する金融プラットフォーム構築を目指す第二創業期に突入しています。 開発組織の特徴 当社は社員の半数以上がエンジニアで構成され、ビジネスドメインを深く理解し、プロダクトを通じて顧客課題の解決や「働く世代に豊かさを」というミッション実現を目指して開発を行っています。社内業務システムを含む多くの開発を内製化しており、バックエンドだけでなくクライアントサイドや他領域のチーム、ビジネスサイドと連携しながら開発を進めています。このため、複数プロジェクトを通じてステークホルダーを巻き込むマネジメント能力を養うことができます。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ