2762 件
EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
600万円~1000万円
-
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 内部監査 リスクコンサルタント
学歴不問
■職務内容 1. リスクマネジメント支援 リスクマネジメント戦略の策定支援、全社的リスクマネジメント(ERM)の導入支援、リスクアセスメント実施支援、リスクマネジメントの高度化・改善支援、GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)ツールの導入支援 など 2. グローバル・グループガバナンス構築支援 グローバルガバナンス戦略の策定支援、企業グループの経営管理・内部管理体制の構築支援、グローバルガバナンスポリシーの策定支援、各種経営管理ツールの作成支援、グループ共通の内部統制標準"Minimum Control Requirements"の導入・運用支援、など 3. コーポレートガバナンス支援 取締役会の実効性評価支援、ガバナンス体制および会社法内部統制システムの第三者評価支援、監査委員会の制度設計支援、三様監査の連携体制の制度設計支援、決裁権限規程の策定支援、など 4. 内部統制支援 US-SOX、J-SOX対応支援(PMO、文書化、評価、改善等)、会社法に基づく内部統制の構築・改善支援、CSA(Control Self-Assessment)の導入支援、新規上場時および企業買収時における経営管理・内部管理体制の構築支援 5. 内部監査支援 内部監査戦略の策定支援、グローバル監査体制の構築支援、内部監査フレームワークの構築支援、内部監査メソドロジーの高度化支援、経営監査の導入支援、内部監査の品質評価、国内外拠点の内部監査の実施支援、など 6. 内部統制・内部監査DX支援 プロセスマイニング、テキストマイニング、CAATなどのデータアナリティクス、RPA、OCRによる各種内部監査・内部統制手続の自動化、データアナリティクスと自動化技術を組み合わせた継続的モニタリングの導入・運用支援、など
日本電気通信システム株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■仕事内容: 品質部門として社内事業部が実行しているプロジェクト(宇宙・防衛向けや社会インフラ基盤におけるシステム開発、SIプロジェクト)に対する品質推進に係る業務。 (1)プロジェクト監視(進捗、コスト、納期)によるプロジェクト遂行リスクモニタリング業務 (2)プロジェクト品質分析による品質向上推進業務 (3)B品質管理システム内部監査による品質管理状況監査業務 全社品質管理システム規程に基づく品質プロセスの遵守状況を第三者組織として監査し、社内事業部と共に改善活動を実行することで弊社のプロダクト品質向上を実現する役割です。 ■募集背景: 会社の成長に伴い、扱う製品や規模の拡大により品質推進の組織も拡大を見込んでおります。そこで、品質推進グループのメンバー増強を行い、会社の品質管理レベルの維持向上を目指します。 特に、近年では宇宙・防衛向けシステムや社会インフラ基盤システムの重要性は益々大きくなり、市場からは技術の進化と高品質なシステムの提供が求められています。市場の求める品質基準を理解し、品質向上にむけた幅広い知見を有する要員を募集しています。 ■このポジションの魅力: 「品質を文化に」というスローガンを掲げている当社の中核を担うポジションです。品質推進の立場を通じて、国の重要なインフラである宇宙・防衛向けシステムや、社会インフラ基盤といった大規模なプロジェクト、かつ社会貢献度の高いプロジェクトに携わることができます。このため、最新技術動向などの知見を得ることができます。品質監査の豊富な経験を積むことが出来るため、監査員資格の習得や、監査スキルの能力向上ができます。習得した技術、知見や業務遂行能力向上に応じた自身にあったステップアップが可能なポジションです。 ■働き方: 在宅などリモート業務が中心となり、会議や検討会はオンラインミーティングで行っております。業務上必要な場合やコミュニケーションで必要な場合は出社して対応を行っております。Teams、ZOOM、BOXを活用して効率的にコミュニケーションは行っております。業務上の管理ツールはWEBにおいて独自に構築を行い、見える化による管理の効率化を実践しております。 週2回の定例打合せを実施しており、在宅環境であっても、チームメンバーやマネージャーを含めて相談しやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
東海ソフト株式会社
愛知県名古屋市中村区則武
450万円~1000万円
システムインテグレータ, 内部統制 内部監査
【東証スタンダード上場企業/有休消化率75%以上/人材教育にも注力/安定した環境で着実に成長できる】 ■募集の背景 進化する技術環境や複雑化するビジネスプロセスの中で、法令遵守やリスク管理、業務効率化を実現することが求められており、内部監査担当として経営の意思決定のサポートを担います。IT企業においては、特に情報システムやデータ管理に関するリスクが高いため、これらの分野に精通した内部監査担当者が必要です。 今までの業務経験や専門知識を活かし、当社のリスク管理だけでく、ビジネスの成長を支える戦略的な役割を担っていただける方を求めています。 ■業務内容 内部監査担当者として、当社の健全な運営を支える重要な役割を担っていただきます。 ■業務詳細 ◇内部監査業務 ・内部統制の評価/改善提案 ・各部門への監査計画の策定/実施/報告 ・法令遵守状況の確認およびリスク管理体制の評価 ◇監査報告書の作成 ・監査結果の分析および経営陣への報告 ・改善提案のフォローアップおよび実施状況の確認 ◇外部監査対応 ・外部監査人との連携および必要な情報提供 ◇その他 ・監査等委員会との連携および必要な情報提供 ・内部統制の整備/運用支援 ・社内教育や啓発活動の実施 ■当社について ◇1970年の創業以来、独立系の受託型ソフトハウスとして成長してきた当社。過去にはハードウェアの自社制作も手掛けモノづくりに密接にかかわるSIerとして事業を拡大してきました。 ◇当社全体で自社受託比率7割/常駐3割(うちSESは全体の7%)。現在名古屋本社では100名近くのエンジニアが活躍しています。在宅勤務や時差勤務を活用し、残業も月平均20時間程度と働きやすい環境です。 ◇設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。 変更の範囲:会社の定める業務
有限責任 あずさ監査法人
東京都
600万円~799万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■□IT・会計・監査の3つの専門性をつけて市場価値UP/基礎知識から学べる教育体制有/4大国際会計事務所であるKPMGグループ/リモート可/ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ◆未経験でIT監査、データ分析・アドバイザリーにチェレンジ可能 ◆様々な業界、企業を担当することができるため、幅広い業種・企業のシステムに関わることができ、また、様々なデータ分析経験を身につけることが可能 ■業務内容【変更の範囲:全ての業務への配置転換あり】 IT監査・データ分析として、IT監査業務や会計監査に関わるデータを用いた監査、売上・在庫・仕訳などのデータ分析業務を行って頂きます。また、アドバイザリー業務として、会計監査以外の様々な業務(システム更改時の助言、内部統制の保証報告など)にも携わって頂きます。 IT監査チームは通常、責任者、管理者、主担当者、メンバー、アシスタントで構成され、平均的には7〜8名規模のチームとなります。 ■教育体制 監査業務やIT監査、データ分析についての基礎知識を全体研修で身につけて頂いた後、現場OJTにてキャッチアップして頂きます。毎年未経験の方を受け入れている組織ですので、現場での教育体制も充実しています。 ■働き方 ・リモートワーク:週1〜2日程度(コロナウイルスの状況に応じて変動がございます。) ・所定労働時間7時間に対し、月の平均残業時間は約30時間 ■働く環境 組織の43%が女性社員であり、非常に働きやすい環境となっております。 また、安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度なども整備。男性、女性の性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。【フレキシブル・ワーク・プログラム】等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度も御座います。 ※参考:https://home.kpmg/jp/ja/home/careers/memberfirm/azsa/member/kanako-shinohara.html 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒューマネージ
東京都千代田区紀尾井町
400万円~500万円
その他(IT・通信), 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【概要】 就活生40万人が使う「マイページ」は当社発。 日本のHR(人事)業界に『新しい常識』を生み出してきたヒューマネージの さらなる成長を支える情報システム担当を募集しています。 ・社内向けシステム導入、運用 ・社内ネットワーク構築、管理 ・PC/スマホキッティング ・社内からの各種QA対応 ・端末管理 ・各種管理ルール・マニュアルの策定 ・情報セキュリティ教育の企画・実施 ・内部監査/外部監査(チェックシート含む) ・各種認証(プライバシーマーク/ISO9001/ISO20000/ISO27001)の維持・運用管理 ▼はじめのうちは▼ 指導員や先輩社員のサポートのもと、 ・社内システム/端末の設定、QA対応 ・顧客からの監査対応(チェックシート等) ▼将来的には▼ リーダーもしくはメンバーとして、 ・新規システム/基盤導入プロジェクトの進行、管理 ・情報セキュリティ施策の企画、立案、実行 ・新しい認証取得の企画、立案、実行 【社内の雰囲気】 しばしば笑い声の聞こえる、風通しのよい職場です。 職種や部署の垣根なく、年次の壁もなく、新しいアイディアをワクワクしながら話し合っています。
DBJデジタルソリューションズ株式会社【日本政策投資銀行グループ】
東京都千代田区内神田
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/在宅可/外販も内販もあり/充実の就業環境やスキル習得環境で業務ができます】 ●金融業界での知見をいかし活躍していきたい方 ●グループ唯一のSierとして、様々なセキュリティ案件に携わることができスキルアップにつながる ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 日本政策投資銀行(親会社)及び日本政策投資銀行グループ会社が導入するシステムの監査やセキュリティ教育・訓練の支援、セキュリティインシデントが発生した場合の対応支援を担当いただきます。 ■詳細 ・セキュリティポリシーやシステム導入に関するルールの整備支援 ・セキュリティ教育資料の作成及び教育実施 ・標的型メール訓練の策定及び実行 ・グループ会社へのセキュリティ施策指南 ・セキュリティインシデント対応 ・情報セキュリティ監査対応支援 ・脆弱性情報収集、及びグループ会社への脆弱性情報提供 ■働き方 親会社(日本政策投資銀行)CSIRTや情報システム部門と連携して、グループ会社のセキュリティレベルの維持・向上を目的とした活動を行います。 教育や訓練、各社が導入するシステム監査など、年間計画にある施策の実行や支援といった業務に従事していただきます。 セキュリティインシデント発生時の対応や対策の検討では、グループ各社が導入しているシステムへの理解が必要になるため、セキュリティ全般の知見が求められます。 ■入社後身につけられるスキル ・脆弱性や脆弱性対応に関する知識・ポリシーやルールの整備、セキュリティ教育の資料作成等を通じたセキュリティの基礎知識 ・コンサルタントとしてのコアスキル、およびプロフェッショナルスキル ・システム監査、セキュリティなどの実務ノウハウ習得 ・ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーション等のスキル・問題発見 ・分析、解決策立案スキル ・金融系安全対策基準知識(FISC)、ISMS知識、システム監査知識 ■やりがい ・IT子会社として、親会社とグループ会社のセキュリティ施策に関わることができます。 ・単発の仕事ではなく、長期的な関係の中で信頼関係を築きながら仕事ができるため業務にやりがいを感じます。
太陽有限責任監査法人
東京都港区元赤坂
400万円~799万円
監査法人, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
◆分析ツールを運用する監査チームのサポート業務/年数回の出社で基本リモートワーク/時短勤務可能◆ ■業務概要 太陽有限責任監査法人では、会計監査の高度化を推進しています。 その一環として、不正の兆候を発見できるデータ分析の枠組みの構築を推進しています。 今回募集を行う業務推進室では、不正の兆候を発見できる分析ツールの開発から、監査法人全体に分析ツールを使用してもらう自動化などの仕組みづくり、分析ツールを運用する監査チームのサポートを行います。 分析対象のデータは会計仕訳に限らず、基となる基幹システムのデータや非財務データなどがあり、取り扱いを拡大しています。 また多種多様な業種がクライアントにあり、業種に則した分析の開発も行います。 さらに、新しい分析手法の開発やIT技術・ツールの適用方法を探究し、新たなデータ活用により監査業務に新たな価値を創造することを目指しています。 入所後は、個々に対応しているデータ分析や不正事例から汎用的な分析スキームを構築し、分析ツールの開発や分析ツールを使用してもらう仕組みづくり、監査チームのサポートを中心に、新しい分析手法の開発等も行ってもらいます。 ■業務内容 ・データの分析(データの前処理や、統計的手法も含む)、ツール化、データ分析の自動化に向けての取り組み ・監査チームへ会計士と一緒にクライアントの課題分析やサービス提案、分析結果の報告、判断のサポート ・新サービス開発のためのデータ調査・収集・データ分析方法の検討実施、施策の検討、効果シミュレーション、効果測定 ※これまでの経験を考慮しできる内容から担当していただきます。 ※同業務はこれまでもありますが、業務拡大に伴う追加の募集です。 ■扱うデータ 監査先の企業の基幹システムや会計システムのデータ(例:小売業界の顧客の場合、POSデータを扱うこともございます。) ■扱うツール Power BI(MicrosoftのBIツール)、Alteryx(データ分析ETLツール)、ChatGPT・Copilot(生成AI) ※今後の検討により扱うツールは追加されます。 ■働き方 育児による時短勤務も可能で、在宅勤務を基本としており年数日の出社を想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
荏原冷熱システム株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
650万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 内部統制 内部監査
〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー、荏原製作所の100%グループ会社/寮・借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/リモート可・土日祝休みで働き方◎ ■業務内容: IMS/統合マネジメントシステム(ISO9001/ISO14001/ISO45001)の実効的運用の推進 (1)統合マネジメントシステムマニュアル/全社規格の作成、整備、維持 (2)IMS内部監査及び第三者監査の計画、実施及び維持管理 (3)IMS内部監査員の育成管理 (4)IMS活動の統括管理 (5)IMSマネジメントレビューの管理 (6)委員会事務局(規定・規格整備委員会/環境・安全衛生中央委員会/リスクマネジメント委員会) ■募集部門について: 荏原冷熱システム株式会社内部統制部リスクマネジメント課 組織全体人数:7名(男性4名、女性3名)が在籍しています。 ※部門の在宅勤務実施状況:週4日程度在宅勤務 ■募集背景: IMS/統合マネジメントシステム(ISO9001/ISO14001/ISO45001)活動の維持向上、特に環境(ISO14001)の強化のため、豊富な経験・実績を有する人材を採用する。 ■キャリアイメージ: 担当者として上記業務に従事していただきますが、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍することも期待しています。転居を伴う異動・転勤の予定はありません。監査対応等のため、国内出張は発生します。 ■当部門の魅力: 内部統制を有効かつ効率に機能させる為、各種内部監査の実施、教育指導、改善活動支援等を行うことが可能です。 (1)内部監査(業務処理、法令遵守等) (2)J-SOX対応(CLC評価、その他業務プロセス評価) (3)IMS対応(第三者監査、内部監査) (4)事業効率の向上も含めた業務プロセス改善支援 (5)その他、内部統制関連業務 ■荏原グループについて: “熱と誠”は、荏原製作所の創業者である畠山一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナ・デックス
愛知県名古屋市中区古渡町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 内部監査
接合機器・電子制御機器・FAシステム・情報ネットワークシステムなどをグローバルに展開する機械系商社である当社にて、内部監査業務をお任せ致します。事業拡大による増員、組織の若返りのための募集です。 ■職務概要: ・業務監査 (総務、人事、営業、IT等※会計監査は監査法人にアウトソースしています) ・グループ会社含めた監査対応 ※ここ10年ほどで拠点や子会社も増え、ガバナンス強化に対する要望や、現場からの業務効率化に向けた相談が増えています。解決すべき・したい問題がいくつもある中で、国内・海外を含めたグループ会社全体を視野に入れ、問題の解決時期や優先順位を検討し、様々なアクションを起こして頂きたいと考えております。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性: 国内および海外子会社における内部監査業務(J-SOX評価、監査の実施等)をお任せします。 裁量を持って業務に取り組むことができ、意欲次第で業務の幅を大きく広げていくことができます。 ■組織構成: 内部監査室には室長、スタッフ2名が在籍しています。 ■評価制度: 部門問わず全社員共通で、半年に一回、設定した目標から7段階評価、且つ プロセス評価も7段階で行われます。過程も考慮した明確な評価制度を運用しています。 ■当社について: 産業機器や電子部品を中心とする商社であると同時に、溶接制御機器などのメーカー機能も併せ持っているユニークな企業です。業態が異なる2つのビジネスの相乗効果と、蓄積された豊富なノウハウの提供により高い顧客満足を実現しています。主力商品である抵抗溶接システムおよび抵抗溶接制御装置は、国内の自動車メーカーへの納入実績は業界トップクラス。 スマートファクトリーやIOTといった時代の流れに沿って新しい機械が次々と増えていく中で、溶接技術を用いて多様なニーズに応えることができる、将来性にあふれる製品・技術が当社にはあります。 【競合優位】溶接機器(制御装置)における国内シェアトップクラス。国内の自動車メーカーすべてとお取引があり、取引先も大手企業が中心となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
700万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 内部統制
【これまでの経理経験を活かして一般的な会計業務からメンバーマネジメントまで幅広くスキルアップしたい方歓迎】 ●SAP S/4HANAへのリプレイスに伴う経理業務の変革期に参画が可能 ●平均勤続年数13.8年/離職率2.5%/所定労働7.5h・日 等の長期就業環境 ■業務概要: 会計処理、月次決算業務、税務申告業務、決算監査業務など一般的な会計業務をお任せします。またシステム導入に伴い、規程、ガイドラインの整備等を通じて、関連したルール策定や社員教育も担当いただきます。販売管理システムがSAPにリプレイスとなる過渡期です。ご経験に応じてまずは既存の業務から少しずつ担当いただき、新しい業務の運用構築を一緒に進めていただきます。 <具体的な業務> ●月次決算 仕訳記帳、買掛金等の台帳管理、固定資産、財務諸表作成、照合作業等。 毎月の決算では大きく分けて、売上管理業務と支払関連業務があります。 ●税務申告 法人税申告書作成補助、勘定内訳書作成、電子申告・納税、税務調査対応等。申告の際は税理士とのやりとりもあります。 ●決算監査 大会社として、整備・運用会計監査・内部統制監査対応といった法令監査業務にも携わっていただきます。 ●税制度対応、ルールの策定、問い合わせ対応など 税制度、経理業務に関連するルールの策定、社内への浸透を図るための告知 ■ミッション: 経理部門の改革、財務分析、内部統制の強化を行いながら、会社の財務基盤を確固たるものにする ■入社後に得られるスキル、経験: ・決算監査を通じて幅広い経理業務への対応スキル ・ソフトウェア会計における収益認識基準の習得 ・経理業務で利用する会計・支払システムの操作経験 (例:SAP S/4HANA、Blackline、楽楽精算、INVOX .etc) ■キャリアモデル: ・入社1年目〜 入社後はOJTやチームメンバーのフォローのもと、SAPを使用した経理業務に携わりながら業務に関する理解を深める。 ・入社2年後〜 常に新しい知識やスキルを習得し、年度決算の取りまとめや法定監査時の監査法人対応。 業務改善を提案しながら、業務の整理、効率化を図る。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AESCジャパン
茨城県
1046万円~1511万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 総務
<必須要件> ・EHSマネジメント経験必須(環境マネジメント及び労働安全衛生マネジメント) ・TOEIC 730点以上 ・ISO14001やISO45001認証取得及び運用の経験 ・製造現場を持つ企業での安全管理や健康経営に関連した業務経験 ・インフラ設備/固定資産管理、環境負荷物質管理等に関連した業務経験 ・監査対応経験(デューデリジェンス(環境・安全))
■職務内容 管理部の中でEHS活動をグローバル推進するマネージャーとして環境管理セクション及び安全健康管理セクションをお任せし、新工場ISO14001認証新規取得を念頭に、環境に関わる活動と労働安全管理全般をリード頂きます。 <具体的な業務詳細> ・EHS活動をグローバルに推進・管理するマネージャー職 ・ISO14001認証の継続(新工場については新規取得対応)、環境マネジメントシステムの運営 ・環境推進活動、環境委員会主催、省エネ推進活動、エネルギー管理 ・安全衛生活動推進、安全衛生委員会運営 ・防火組織運営、消防対応、安全検収、安全パトロール ・危険物管理、安全・環境文書管理(安全・環境関連基準書、マニュアル作成・管理) ・各種監査対応(マネジメントシステム継続監査、各省庁の監査、デューデリジェンス監査、その他グローバル関係の監査対応等) ・グローバルEHSとの安全・環境情報共有、プログラム実行 ・安全・環境教育プログラム策定、実施 ・労働安全マネジメントシステム新規取得 ・法規制管理 ・インフラ設備/固定資産管理、環境負荷物質管理 など ■配属予定部署 管理部 管理部の中に人事総務課、経理課、EHS課があります。 EHS課の課長として担当者2名のマネジメントを頂きます。 ■管理部EHS課のミッション ・自らルールと改善策を策定しながら、主体的かつ効率よく業務推進頂く事 ・工場内の環境面、安全面から従業員が実力を発揮できる職場づくりの推進 ・環境意識と安全意識の高いグローバル企業としての活動を推進し、社会・お客様・従業員との良好な関係を維持するとともに、当社のステータスを向上
進工業株式会社
福井県小浜市野代
電子部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
薄膜技術のパイオニアである当社において、製品ラインナップを充実させる為の、 工程管理、システム管理、顧客対応など、品質管理業務全般をお任せします。 1)製造製品の品質管理 評価計画立案/評価方法立案 ・品質データ分析・管理 ・製造品質管理・監査等 2)顧客品質監査の対応、顧客要求資料の作成、外注加工先監査 3)フィールド(顧客)対応 ・フィールド品質管理 ・障害分析・調査・報告 4)人員管理及び関連部署との折衝
DXHR株式会社
727万円~898万円
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
求人をご覧いただきありがとうございます! セキュリティ人材専門メディアのサイバーHRを運営しております、DXHR株式会社と申します。 サーバーやネットワークエンジニア、情シス部門のご経験があり、Web系・業務系開発のエンジニアと比べ年収が上がりにくい、キャリアが頭打ちになっているとお悩みの方は多いのではないでしょうか。 そのような方に向けて、本ポジションでは自社教育プログラムを使ったセキュリティエンジニアへのキャリアアップをご提示させていただいております。 少しでも気になった方はぜひお気軽にご応募くださいませ。 ▼私たちについて 私たちはセキュリティ人材専門のメディア運営、教育事業、システム開発事業を展開している企業です。 ▼具体的な仕事内容 ご経験に応じて、以下業務をお任せしたいと考えています。 (1)下記4点の基準に基づくシステム監査・情報セキュリティ監査業務 ・経済産業省…「情報セキュリティ監査基準」「システム監査基準」 ・NISC(内閣サイバーセキュリティセンター)…「政府機関等の情報セキュリティ/サイバーセキュリティ対策のための統一基準」 ・FISC(公益財団法人 金融情報システムセンター)…「金融機関等のコンピュータ安全対策基準・解説書」やPCIDSS ・ISMAP…「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度」 (2)CSIRT(構築・運用支援、サイバー攻撃に対する各種コンサルティング業務) (3)脆弱性診断、Webアプリケーション診断、ペネトレーションテスト等の実施 また社員は弊社関連会社のサイバーセキュリティ講座の受講を無料で受けることできるため、 仲間と切磋琢磨しながら世界トップレベルのセキュリティエンジニア・セキュリティコンサルタントを目指すことができます。
大阪府大阪市東淀川区東中島
株式会社Timers
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
550万円~899万円
その他専門コンサルティング その他・各種スクール, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
◎子育て家族のライフデザインブランド「Famm(ファム)」の企画・開発を行う当社にて、IPOを実現していくにあたり社内セキュリティ体制強化と改善のための企画提案、社内インフラやITツールの運用・保守、各種事業部の業務ワークフロー構築、業務の効率化・自動化のプロジェクトなどを担っていただける方を募集します。 ■概要: IPOを実現していくにあたり、担当役員直下で社内インフラやITツールの運用・保守、各種事業部の業務ワークフロー構築、業務の効率化・自動化プロジェクトなどを担っていただける方を募集します。情報システム監査・情報セキュリティ運用・個人情報保護関連業務をベースにしながらも、DX・業務改善関連のプロジェクトもリーダーシップを持って推進いただくポジションです。 ■業務内容: 情報システム監査・情報セキュリティ運用関連業務 ・ITシステム監査計画の策定〜報告、フォローアップの実施・業務監査との協働・支援 ・情報セキュリティ管理・運用状況の評価・改善のための企画提案(技術調査、インシデント発生時の原因調査や対応) ・社内や外部委託先に対する委託業務管理体制の評価(従業員や外部パートナーに向けたセキュリティ教育、ルーリング) 個人情報保護関連業務 ・個人情報保護マネジメントシステムの運用とIPOに向けた管理体制の整備(Pマーク取得済) DX・業務改善関連業務 ・各事業部の業務ワークフロー整理と情報システムの導入プロジェクト推進(効率化・自動化への提案含む) AI、ローコード/ノーコードツール、iPaaS/SaaSなどの社内導入支援 ・ITシステム及び情報資産の管理、リスク分析、脆弱性診断 ・ITシステムの業務利活用支援・トラブルシュートのサポート・iPaaS/SaaSサポート窓口への連携 (Google WorkSpace/Slack/Asana/esa/Moneyfoward/CloudSign/SalesforceMarketingCloud/Pipedrive/Re:leation/1Password/ChatGPT/Redash/SmartHR/バクラクなど) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Timers
550万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【職務内容】 ◎子育て家族のライフデザインブランド「Famm(ファム)」の企画・開発を行う当社にて、IPOを実現していくにあたり社内セキュリティ体制強化と改善のための企画提案、社内インフラやITツールの運用・保守、各種事業部の業務ワークフロー構築、業務の効率化・自動化のプロジェクトなどを担っていただける方を募集します。 ■概要: IPOを実現していくにあたり、担当役員直下で社内インフラやITツールの運用・保守、各種事業部の業務ワークフロー構築、業務の効率化・自動化プロジェクトなどを担っていただける方を募集します。情報システム監査・情報セキュリティ運用・個人情報保護関連業務をベースにしながらも、DX・業務改善関連のプロジェクトもリーダーシップを持って推進いただくポジションです。 ■業務内容: 情報システム監査・情報セキュリティ運用関連業務 ・ITシステム監査計画の策定~報告、フォローアップの実施・業務監査との協働・支援 ・情報セキュリティ管理・運用状況の評価・改善のための企画提案(技術調査、インシデント発生時の原因調査や対応) ・社内や外部委託先に対する委託業務管理体制の評価(従業員や外部パートナーに向けたセキュリティ教育、ルーリング) 個人情報保護関連業務 ・個人情報保護マネジメントシステムの運用とIPOに向けた管理体制の整備(Pマーク取得済) DX・業務改善関連業務 ・各事業部の業務ワークフロー整理と情報システムの導入プロジェクト推進(効率化・自動化への提案含む) AI、ローコード/ノーコードツール、iPaaS/SaaSなどの社内導入支援 ・ITシステム及び情報資産の管理、リスク分析、脆弱性診断 ・ITシステムの業務利活用支援・トラブルシュートのサポート・iPaaS/SaaSサポート窓口への連携 (Google WorkSpace/Slack/Asana/esa/Moneyfoward/CloudSign/SalesforceMarketingCloud/Pipedrive/Re:leation/1Password/ChatGPT/Redash/SmartHR/バクラクなど)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ