2771 件
株式会社ギークリー
東京都
-
700万円~1000万円
システムインテグレータ, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
①法務関連業務(契約書チェック・反社チェック・押印管理・文書管理など) ②会社法関連業務(株式・登記・定款管理など) ③ガバナンス・リスク・コンプライアンス関連業務 ④規程管理:社内の各種規程の管理、改訂を事業、会社、法令の変更に合わせてタイムリーに実施 ⑤リスク管理:セキュリティ対策、トラブル対応、BCPなどリスク管理全般 ・ファシリティマネジメント:オフィス賃貸契約、コスト管理、設備使用ルール策定、施設管理全般 ⑥重要会議体の運営:取締役会/株主総会など重要会議体事務局 (スケジュール・議案調整、会議進行、議事録等作成) ⑦人事労務に関連する制度の立案および提案 ⑧総務業務を中心とした 管理部門の業務全般 などご経験やご希望を考慮のうえ幅広くご担当いただきます。
河西工業株式会社
神奈川県高座郡寒川町宮山
宮山駅
600万円~999万円
自動車部品, 内部統制 内部監査
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業100年以上スタンダード上場/カーインテリアの総合メーカー/国内トップシェア製品あり/平均勤続年数10年以上/年間休日121日/家族・住宅手当/退職金制度/フレックス制海外生産比率70%、グローバル拠点は25前後とグローバルに事業を展開/在宅勤務可】 ■業務概要: 当社にて、内部監査をお任せします。下記業務を中心にお任せ致します。 J-SOX評価は、当社の経理・人事・財務・情報システム等の全社統制のほか、財務報告・調達・営業・在庫管理の業務プロセス、および海外拠点(中国、欧州)が対象です。 ・J-SOX法に基づく、社内および海外拠点会社に対する内部統制状況の評価と報告 ・J-SOX以外の内部監査業務に関わる支援及び、内部監査員 ■就業環境: 当社はフレックス制活用、年間休日121日とON/OFFメリハリをつけた働き方が可能な環境です。残業時間は月平均20時間程度とワークライフバランスを整えることができます。 ■同社について ・同社はスタンダード上場、自動車内装部品の研究開発・設計・製造・販売を行っています。特にドア室内側の内張り部品である「ドアトリム」は国内トップシェアを誇ります。 ・近年各メーカーが力を入れている電気自動車やハイブリットカー開発において、航続可能距離を更に伸ばす為に、同社製品・技術が不可欠とされており、更なるニーズの広がりを見せています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\プライム上場・監査法人系ITコンサルティングの老舗!自社会計パッケージの開発も手掛ける企業/ スキルアップを目指しながらも自社勤務・在宅など就業環境改善を叶えたい方へ! ◎大手上場企業を中心にプライム(1次請け)案件多数 ◎自社勤務×在宅×残業20h以下×フレックスでWLBを実現 ■業務概要: 業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テストまでシステム導入に関わる一連の工程をご経験に合わせお任せします。※開発だけでなく、数年後にはお客様と直接のやり取り(上流工程)をしていただくことも想定しております。 【プロジェクト例】 建設業・設備工事業:原価管理システム、調達購買システム、工事管理システム(テンプレート導入) 製造業:生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム 運輸業:輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム 資源・エネルギー業:請求入金管理システム、社内申請(ワークフロー)システム 流通業:会計パッケージのグループ会社展開 官公庁:省庁内での業務システム ■開発環境/取り扱いパッケージ: Java、C、C#など言語は多岐に亘ります。 Mc Frame、BIZ∫、イントラマート、DIVA、BIZ Forcast、COMPANY、HUE等 ■魅力的な就業環境: 育児と仕事の両立を支援する制度が充実しています。 時間外労働や深夜勤務の制限、短時間勤務、所定外労働の免除、リモートワークなど、柔軟な働き方が可能です。 休暇制度も充実しており、育児目的休暇が年次有給休暇とは別に取得できます。 男性の育児休業取得も積極的に推進しており、2回の育休取得や時短勤務をしている男性社員もいます。小さいお子さんがいる社員もリモートワークやフレックス、中抜けを活用して働いています。 ■同社について: 監査法人系ITコンサルティング企業として会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)に強みを持つため、 販売、購買、在庫、生産、原価管理〜会計領域周辺の業務システムまで幅広く案件を受託しており業界ごとの深い業務知識が身につけられる環境です。システム導入における業務改善(BPO)事業にも注力しており、ゆくゆくは業務改善コンサルタントへのキャリアパスも目指すこともできます。 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストマリンサービス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~1000万円
海運業, 法務 内部監査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務概要: 当社では国際海事機関(IMO)で採択されたISMコードに基づき、独自の安全管理システム(SMS:Safety Management System)を構築し、(財)日本海事協会から認証を取得しています。 海陸の従業員は安全管理システムに基づき、「海上における人命の安全」「船舶の安全運航」「環境の保護」の確保に努めています。 また船舶管理会社として一層充実した船舶管理や環境保護を行なうため、ISO9001:2015の認証を取得し、統合マニュアルであるQSMS(Quality& Safety Management System)を策定しています。 安全管理システム部は、QSMSを維持・管理し、船舶の安全運航と環境保護を図り、国際的な基準を満たす運用体制を維持しています。 ■業務詳細: 1. ISM / ISO認証の維持 ・管理船舶および会社の内部監査、外部審査への準備と対応 ・管理船舶および会社の安全基準順守状況の評価 ・品質安全管理委員会の開催、事務局 2. 文書作成・管理 ・ISMコード、およびISO9001に基づくQSMS関連の文書作成と管理 ・国際規則改定対応や船主、傭船者、外部監査機関からの安全要件に応じたQSMSの見直し 3. 安全管理業務 ・QSMSマニュアルに基づいた安全運用の実施と管理 ・管理部隊・船舶への指導・対応支援 4. 外部検査対応サポート ・傭船社や外部監査機関が実施する検査への対応支援 など ■働き方: 基本は内勤ですが、必要に応じ訪船業務が生じます。内勤と訪船の割合は約7:3です。基本は国内の港への出張となりますが、ケースにより海外や宿泊出張が生じることもあります。 ■英語 外国籍(主にフィリピン)の船員とやり取りする際などに英語を使用。 基本会話・メールのやり取りができれば問題ございません。 ■当社について: 1965年(昭和40年)に、第一中央汽船株式会社の船舶管理会社として設立されて以降、約60年間多くの船主様から船舶管理を任せていただき、信頼頂ける船舶管理の提供を行ない安定経営を継続しております。 船舶管理を通して社会に貢献することが私たちの責務であることを誇りとし、更なる事業の充実と発展を続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
TOYO TIRE株式会社
兵庫県伊丹市藤ノ木
400万円~649万円
石油化学, 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
「TOYO TIRE」で有名な東証プライム市場上場の優良タイヤメーカーにて、自動車部品事業における品質保証業務全般を担当していただきます。 【部門のミッション】 ・徹底した顧客志向に基づき、全世界で提供する商品の品質について、期待される機能・安全性・顧客要求事項・関係法規適合性を確保し、品質問題への適切・迅速な対応と、徹底した再発・未然防止を構築し、製品品質および顧客満足度の向上を図る。 ・そのために、プロセス保証の強化に注力し、品質は工程で作り込む意識を育て、問題が発生してから対策・改善する再発防止の仕組みから、問題の発生を予知予見し未然防止を図るシステムへの改善に取組んでいる。 ・24年度は、「品質の番人」として関係部署との協働により、工程監査並びにデータに基づく課題の潰し込みを図り、品質に関するロスコストを前年度比23%削減を目指して活動している。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的な業務内容】 ・ISO9001/IATF16949品質規格に基づく社内品質システムの維持改善(外部審査の対応を含む) ・品質内部監査の実施による国内/海外拠点のチェック・指導 ・自動車部品関連の仕入先の監査・指導 御本人の適正により当社における各種業務全般に変更の可能性があります。 【期待される役割】 ・10〜15年後には当社の品質保証の中核となる人材に成長していただきたいです。 ・外部講習や外部審査時の対応などを通じて世間一般の品質保証を身に着けて頂くと共に、OJTにより当社の品質保証の考え方、各部署の役割、ルールなどを理解して頂き、当社に合った品質マネジメントシステムの構築、展開ができる人材に育って欲しいと考えています。 【職場の雰囲気】 ・人数:シニア、パートを含め14名(うち、2名は工場の品質保証課長として桑名工場、綾部工場に駐在) ・年齢構成:正社員 40歳代:3名、50歳代:8名、シニア:2名、パート:1名(女性) ・中途比率:約30%(部長も中途採用で入社) ・バックグラウンド:自動車部品の設計、工場経験者、タイヤ事業経験者など幅広くいます。
曙ブレーキ工業株式会社
埼玉県羽生市東
500万円~649万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【世界トップクラスのシェアを誇る独立系ブレーキメーカー/ディスクブレーキパッドは世界トップシェアクラス/グローバルなキャリアアップ環境あり/残業5時間程度】 ■業務内容: ・製品がISO26262などを満たしているかをチェック ・受注・開発・調達・製造・出荷・販売まで一貫した品質保証体制にあるかをチェック ・製品品質向上の為の客先・社内活動に従事 ご経験スキルに合わせて以下の部署への配属予定となります。 ・品質推進部:ISOやIATF・お客様監査、節目監査などの対応がメイン業務 ■組織構成: 品質保証部門 品質推進部には部長1名+15名のメンバーが在籍しております。 品質推進部 2課制(品質システム課・節目監査課)30〜60代、平均48.5歳 ■募集背景: 国内グループ企業(製造拠点)の品質監査や IATF 対応、電動ブレーキに関わる品質保証等、会社全体の品質向上策展開を見据えた人財補強のための採用です。 ■働き方: 在宅勤務率:50% 残業時間:5時間/月 ■当社の魅力 (1)トップクラスのシェア 当社は独立系ブレーキメーカーとして、国内外カーOEMに採用される高い製品開発力を持っております。 全ての国産カーメーカーや主要海外カーメーカーとお取引があります。2022年国内登録車販売台数トップ10のうち7種に当社ブレーキ製品が採用されています。 (2)安定した就労環境 2023年度3月末の平均勤続年数が19.5年で、高い水準で安心して長期的に就業できる環境でございます。また、品質推進部は在宅勤務比率が50%程度であり、ワークライフバランスも充実させることが可能です。 (3)グローバル展開 2023年度3月末時点の売上高比率は国内:国外=4:6で、国外シェア率が高水準となっております。特に、アジアや北米地域での売上が高く、今後はさらに欧州の事業展開に注力していきます。
有限責任 あずさ監査法人
財務・会計アドバイザリー(FAS) 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) リスクコンサルタント
■□金融領域におけるアドバイザリー業務が中心◆4大国際会計事務所であるKPMGグループ◆在宅勤務可◆ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■概要 KPMGが金融機関のクライアントに提供するITリスクアドバイザリー、デジタル/データガバナンス強化、DX推進等のアドバイザリーサービスにおいて、コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 ・AI等最先端テクノロジーを活用したサービス研究開発、IT/デジタルリスクに対する統制構築支援や内部監査支援等のアドバイザリー業務 ・IT/デジタル技術に対するガバナンス適用支援、DX推進態勢の内部監査支援 ・クライアントのDX成熟度、ニーズに即応したデジタル技術提案 ・データ分析の基礎となるデータマネジメントプロセス設計とトラスト領域の支援 ■ポジションの魅力 ◎設立から間もない新組織のため、金融領域におけるチーム立上げの中心メンバーとして新規サービス開発にも携われる ◎デジタルテクノロジーに関する研究開発機能も兼ね備えている ◎希望によっては、幅広い業務を兼務し経験やスキルの幅を広げることも可能 <兼務可能な業務例> ・システム監査等の各種保証業務 ・情報セキュリティ関連アドバイザリー ・生成AIその他最新の先端技術の研究 <ご参考> 次世代監査技術研究室について:https://home.kpmg/jp/ja/home/services/audit/next-generation-audit/laboratory.html ■働き方 在宅勤務を取り入れており、家庭事情等に応じて柔軟に働くことが可能です。週1回のチームMTG、月1回の全体MTGの日は出社奨励日となっています。 ■柔軟な働き方を実現する制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度等も整備。性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
■□金融領域におけるアドバイザリー業務が中心◆4大国際会計事務所であるKPMGグループ◆在宅勤務可◆ライフステージごとに様々な勤務形態が選択可□■ ■概要 KPMGが金融機関のクライアントに提供するITリスクアドバイザリー、デジタル/データガバナンス強化、DX推進等のアドバイザリーサービスにおいて、コンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■業務内容 ・AI等最先端テクノロジーを活用したサービス研究開発、IT/デジタルリスクに対する統制構築支援や内部監査支援等のアドバイザリー業務 ・IT/デジタル技術に対するガバナンス適用支援、DX推進態勢の内部監査支援 ・クライアントのDX成熟度、ニーズに即応したデジタル技術提案 ・データ分析の基礎となるデータマネジメントプロセス設計とトラスト領域の支援 ■ポジションの魅力 ◎設立から間もない新組織のため、金融領域におけるチーム立上げの中心メンバーとして新規サービス開発にも携われる ◎デジタルテクノロジーに関する研究開発機能も兼ね備えている ◎希望によっては、幅広い業務を兼務し経験やスキルの幅を広げることも可能 <兼務可能な業務例> ・システム監査等の各種保証業務 ・情報セキュリティ関連アドバイザリー ・生成AIその他最新の先端技術の研究 <ご参考> 次世代監査技術研究室について:https://home.kpmg/jp/ja/home/services/audit/next-generation-audit/laboratory.html ■働き方 在宅勤務を取り入れています。家庭事情等に応じて柔軟に働くことが可能です。週1回のチームMTG、月1回の全体MTGの日は出社奨励日となっています。 ■柔軟な働き方を実現する制度 安心して長く働ける環境を目指し、産休・育休はもちろん、介護休業制度等も整備。性差に関わらず全従業員のワークライフバランスに取り組んでいます。「フレキシブル・ワーク・プログラム」等、育児・介護と仕事を両立させながら段階的にフルタイムの勤務へ戻れるよう、業務に支障がでない範囲でライフステージごとに様々な勤務形態が選択可能な制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
マンパワーグループ株式会社(関西)
京都府
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計)
未経験OK 仕訳入力等の流れが分かる方 Word、Excelの実務経験のある方
◇即日~長期 【正社員】直雇前提!【コンサル会社の経理事務】高時給1500円! 【仕事内容】 経理事務 ・会計システム入力 ・月次・四半期・年次決算補助 ・監査対応 ・経費管理、予実管理 ・支払い業務 ・マニュアル作成、社内資料作成 ・電話・メール対応 ※使用システム:マネーフォワード クラウド会計Plus、クラウド経費 【男女比】0:2 【配属先部署】 【部署人数】2名 【制服】なし/オフィスカジュアル ※直接雇用の時期:最長6ヶ月以内 ※双方合意に至った場合正社員として直接雇用予定 ※直接雇用後:月給250,700円~334,200円*年収3,500,000円~4,500,000円
自然電力株式会社
500万円~700万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 電力, IT法人営業(直販) 金融法人営業 管理会計
【仕事内容】 ■連結決算業務:四半期、年次連結決算(将来的には月次も) ・役割分担によっては、連結財務諸表の作成、連結キャッシュフロー、連結セグメント表の作成 資産評価・減損、資産除去債務、税効果会計、決算分析/検証等もご担当いただきます。 ・但し、公認会計士コンサルと顧問契約があり、高度に専門的な事項は質問できる体制が整っています。 ■連開示対応(開示要件の検討及びシステムの導入) ■監査法人対応 /連結システム(DIVA)関連業務(マスタ管理・ユーザーサポート) ■IFRS導入検討/上記に準ずるその他業務など
ヤマハ発動機株式会社
静岡県
400万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 経理(財務会計) 財務
【必須】 ・学歴不問 ・経理、財務の実務経験5年以上(必須) ・簿記2級以上(必須) ・会計士資格、税理士資格(あれば尚良) ・国際会計基準の知識(あれば尚良) ・TOEIC600点以上(必須) 【尚可】 ・論理的思考力(必須) ・コミュニケーション力(必須) ・リーダーシップ(あれば尚良) ・折衝力(あれば尚良)
【職務内容】 ・連結決算に係わる会計業務、連結会計システム運用 ・有価証券報告書等、決算開示資料作成業務 ・決算監査対応業務 ・グループ会計基準の運用、国際会計基準の導入検討業務 【募集背景】 会計システム開発等の業務拡大による人員不足に伴い、財務会計・連結決算業務の即戦力となる経験者を募集します。 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機グループ全体を纏める、広い視野が求められる職場です。 海外子会社とのやり取りだけでなく、海外駐在の機会も多くあり、グローバルな業務経験を積むことができます。
株式会社スタッフサービス/広域
兵庫県
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 一般事務・アシスタント
未経験OK 未経験OK!【必要なOAスキル】PowerPoint(文章入力)
◇2025/04/01~長期 タイヤメーカー!大手企業!オフィス内は活気ある雰囲気です! 【仕事内容】 *各国体や認証の取得・維持に係る経費精算(Excelでの文書作成 *社内システム操作) *各国体や認証の取得・維持に係る監査受け入れ準備 *タイヤ法規認証関連の社内標準備 *海外拠点とのやり取り *電話応対など ※在宅勤務あり(3割以下)。詳しくはお問い合わせください。
パーソルテンプスタッフ株式会社/東海
三重県
未経験OK 未経験OK!
◇2025年04月上旬~長期 <4月スタート>未経験OK!大手メーカー×部署アシスタント 【仕事内容】 ・専用システムを使用して帳票出力 ・有給実績、勤怠データ確認 ・監査資料など社内資料取りまとめ ・電話応対、設計部門のサポート(サンプル測定など) ※難しい業務はありません!お仕事しながら覚えていってくださいね! 【OAスキル】フォーマット入力がメインですので、基本操作できればOK
株式会社インサイトテクノロジー
700万円~900万円
ITコンサルティング, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
▼具体的な業務内容 ・ISMS・監査等を含む社内セキュリティの運用 ・PCやモバイルデバイス等のIT機器管理 (在庫管理、資産管理、購買、キッティング、故障対応) ・端末リプレース計画の立案 ・アカウント管理、ポリシー管理、運用改善策の立案 ・NW/サーバーの運用対応 ・ユーザーサポート、教育、IT啓蒙活動 ・新システム導入、運用、保守 ・セキュリティ運用(ISMS27001、27017取得済み) ・メンバーマネジメント(2名)
株式会社MonotaRO
茨城県東茨城郡茨城町中央工業団地
550万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 運用・監視・保守
▼主な役割 ・情報セキュリティ全般の中長期計画の策定と推進・経営層への報告 ・情報セキュリティポリシー、規程、マニュアルの策定と保守(法制度対応等) ・脅威情報、脆弱性情報の収集と対策プロセスの構築と管理 ・情報セキュリティインシデント対応と管理プロセスの構築、改善 ・ITシステム、情報資産の管理、監査、リスク分析、脆弱性診断 ・個人情報保護対策の策定、導入
株式会社西友
埼玉県蕨市中央
蕨駅
食品・GMS・ディスカウントストア, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
【最新の技術を積極的に導入中(フルクラウドへ移行済み)/更なるスピード・技術向上のためシステム内製化に伴う採用/適正に評価する風土】 ■業務内容: 利用者からの問い合わせ窓口であるサポートデスクの効率的な運営・管理や、社内システムやインフラなどの保守、運用を、社内外のステークホルダーと連携しながら行い、社内業務が円滑に実施できるようにサポート。 ▽サポートデスクの管理 ・日々の問い合わせ内容の確認、障害発生時の対応、恒久対応のサポート、左記含め委託業務内容が適正に実行されているかの確認 ・ 問い合わせ内容からのシステム化の検討 ・主に内製化で構築したシステムのバックアップ設定、監視設定の実装 ・監査会社からのシステム監査リクエストへの対応 ■組織: 情報システム本部 アプリケーションサービス部はバックオフィス(基幹システム)・MD/SCM(物流システム)・フロントシステム(店舗運営システム)・ITSM(社内システムの保守運用)の4つのグループに分かれており各7名前後の組織となっております。 今回、社内システムの内製化に伴い組織強化のための増員となります。 様々なバックグランドをお持ちの方が在籍しております。 ■株式会社西友のIT部門の特徴: 1. 最新の技術を積極的に導入中 AIによる自動補充システムを約10年前からほぼ全商品で導入 フルクラウド環境に移行済 直近ではAIによる値引率・タイミング選定、ロボットの売り場巡回による自動棚状況確認などのPoCを実施中 2. 当社のみで技術選定・導入が可能 外資系企業でありがちなグループ企業・本社からのスタンダード押し付けというものは一切ありません。全て当社にて技術選定・導入ができます 3. スピード感溢れる現場 Walmart社からの分離に伴うシステム入れ替えを12センタ、330店舗のシステム切替を約3か月で完了。業界からは異例のスピード感と称賛いただいています。 4. 積極的に発言・実践することを適正に評価する風土 自分の担当だけでなく、他の領域についても積極的に発言・改善実施することを良しとする文化があり、それを評価に適正に反映しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社THIRD
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
700万円~799万円
ITコンサルティング, ネットワークエンジニア(設計構築) システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
【大手企業との取引多数/市場規模93兆円/IPO関連業務など幅広く業務をリード】 ■業務内容: 従業員が安心して業務に集中出来るよう、また企業の事業計画達成のため、幅広い業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・各種システム(主にSaaS)運用管理 ・Microsoft365を始めとする、各種社内システムのアカウント管理 ・IT備品やPCの購入、キッティングおよび資産管理 ・PCセキュリティなどの運用、管理 ・ネットワークの管理・構築・改善 ・社内ユーザーからのIT、PC機器に関するトラブルシュート ・ISMSの維持、管理に関する業務(情報セキュリティルールに関する社内文書や規定の作成・更新、リスクアセスメント、監査対応、社員のセキュリティ教育など) ・IPOに向けた情報セキュリティ責任者としての対応(IT統制/監査対応/情報セキュリティの体制整備等) 以下スキルに応じて ・情報システムに関する企画提案/開発 ・各部署との連携による、IT化などの業務改善の施策提案、遂行 ・ルーティン業務などを含む業務の自動化 ・社内への各種IT関連講習の企画、実施 ■当社について: 当社はAI技術を核として、AI開発プロジェクト/AI SaaSを開発提供するスタートアッププです。現在のメインターゲットは不動産/建築業界界ですが、すでにそのAI技術を軸に金融・メーカー・小売りへと展開を広げています。 不動産建築の知見とAI技術とをプロダクトとして昇華した「管理ロイド」は、大手不動産管理会社を中心に2,200社以上にご利用頂いており、利用者数、登録ユーザー数、AI検針利用会社数においてトップクラスを獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
PwC Japan有限責任監査法人
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
リスクコンサルティング 監査法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
【主な業務内容】 ■会計・財務関連業務 IFRS導入のための各種支援 ・IFRS導入にかかるプロジェクトマネジメント、IFRS導入の影響度分析、会計方針の策定、財務報告プロセス及び内部統制の構築、システム開発等に関する支援 ・IFRSに基づく財務報告の作成支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 日本企業の海外展開における会計財務面での支援 ・海外展開時における各種サポート(買収スキームに応じた会計処理の検討、デューデリジェンス、パーチェス・プライス・アロケーション支援など) ・海外現地法人のJSOX対応支援 通常経理業務支援 ・通常決算のサポート(決算業務支援、決算プロセスの構築支援など) ・複雑な会計領域に関する個別会計処理、会計方針の策定等に関するアドバイス ・新会計基準対応支援 ■M&Aの実行時及び実行後の経営統合、並びに海外現法のガバナンス及びコンプライアンス体制構築支援 ・買収に伴う各種認可申請書の作成支援 ・M&A実行後のPMI支援・海外展開後のグローバル経営体制の整備(チェック&バランス、機能補填) ・海外会社の子会社化に伴う各国法規制遵守のためのコンプライアンス態勢構築支援 ■ガバナンス関連業務 ・海外保険会社の現地法人化に伴うガバナンス体制の構築支援 ・保険会社又は支店の設立に関する支援 ・内部監査や監査役機能の強化を踏まえた、これらの機能の高度化 ・内部統制評価プログラム高度化支援 ■リスク関連業務 ・国際資本規制(ICS)や経済価値ソルベンシーへの対応支援(プロジェクトマネジメント、影響度分析、社内規定類の整備、業務手続プロセスの構築、システム開発等に関する支援)スの構築、システム開発等に関する支援) 変更の範囲:本文参照
旭化成株式会社
岡山県
550万円~850万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
【必須】 ・石油精製/石油化学プラント、各種メーカーでの運転管理、生産技術、設備設計、保全管理、 環境安全等の部門での業務経験 (業務経験3年以上) 【尚可】 担当によって生かせる経験/資格は異なりますので、一つでも該当する方は歓迎です ・化学、化学工学、リスクアセスメント(プロセス安全、作業、機械、化学物質)に関する 知識 ・保安3法(消防法、高圧ガス保安法、労働安全衛生法)に関する申請業務の経験 ・環境法令に関する申請業務の経験、廃掃法に関する知識、実務経験 ・ISO14001やOSHAS等の各種マネジメントシステムの内部監査経験 <望ましい資格> ・危険物乙種4類 ・高圧ガス乙種化学又は機械 ・ボイラー取り扱い主任者 ・衛生管理者 ・消防設備士乙種 ・酸素欠乏危険作業主任者 ・公害防止管理者(大気、水質) ・ISO環境内部監査員 ・特管産廃管理責任者 ・廃棄物処理施設技術管理者
ご本人の経験や適性を考慮し、下記のいずれかの業務を主に担当いただきます。 【保安防災担当】 製造所での役割:大量の高圧ガス/危険物/毒劇物を取り扱う製造所において、事故の未然防止/拡大防止といった製造所の安全運転継続の基盤を維持する 業務内容: 1)高圧ガス保安管理システムの維持向上 ・保安管理システムに基づく、目標/計画の立案・推進、監査等 ・プロセス安全リスクアセスメントの推進・指導 ・高圧ガス認定高度保安実施者制度への対応 2)保安法令(消防法、石災法、高圧ガス保安法)に関する法申請業務 ・関係行政との協議(折衝) ・製造所内の各現場に対する保安法令に基づく指導 3)製造所で災害発生した際に備えた体制、機材の整備と製造所のセキュリティ管理 ・防災業務(消火設備・通信設備等の防災資機材管理、訓練含む災害対応体制の維持管理) ・製造所の入出門管理他のセキュリティ関連設備の維持・管理 【労働安全衛生担当】 製造所での役割:安全な作業環境づくりの旗振り役として製造所全体の労働安全衛生の確保・維持を推し進める 業務内容: 1)労働安全衛生マネジメントシステムの維持向上 ・マネジメントに基づく、目標/計画の立案・推進、監査等 ・労働安全リスクアセスメント(作業安全、機械安全、化学物質)の推進・指導 ・ボイラ/一圧開放検査周期認定制度への対応 2)労働安全衛生法令等に関する法申請業務 ・関係行政との協議(折衝) ・製造所内の各現場に対する保安法令に基づく指導
レバレジーズ株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(地階・階層不明)
500万円~1000万円
人材紹介・職業紹介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<2005年創業以来、黒字経営を継続/「働きがいのある会社ランキング」6年連続ベストカンパニー> ■業務内容 当社情報システム室への配属となり、レバレジーズグループ全体の情報セキュリティ強化のため、内部統制からセキュリティ対策の推進、運用まで担当していただきます。事業拡大/組織拡大に伴い、全社として情報セキュリティの強化が必要不可欠と判断し、セキュリティにおける専任者を採用することとなりました。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎グループ全体のセキュリティ対策の策定推進 ◎情報セキュリティに関する課題整理 ◎業務カテゴリごとの情報セキュリティ要件の管理 ◎情報セキュリティリスクの調査 ◎ISMS、Pマーク認証組織としての各種監査対応 ◎グループ全体のセキュリティに関する問合せ対応 ◎情報セキュリティインシデント対応 ◎セキュリティ設備の整備、維持や運用、監査 ◎その他、情報セキュリティ関連規程の管理、ガイドラインの作成、社内啓発、社内教育 ■ポジションの魅力: ・急成長する企業にて、IT戦略の策定から運用と大規模な組織の情報セキュリティ業務に携わることが可能 ・情報セキュリティ分野で様々な事業成長に貢献できる ・社内ユーザーと接する機会が多く、直接フィードバックを受け取ることができる ■配属組織(情報システム室)について ・レバレジーズグループ間接部門のシステムサポートを始め、グループ全体の社内インフラ、PC・アカウント管理、セキュリティ、ヘルプデスク周りを担当している組織で、社員11名、派遣社員等含めて15名程度の組織です。 ・また、社内システムの管理・運用などと兼務・並行しているため、セキュリティ専任としては初のポジションとなります。既存のメンバーと協力しながら業務を進めていただきます ・会社の急成長に合わせて、メンバーも増員しグループ全体が抱える問題に対してシステムで業務改善に向けて取り組んでいるフェーズとなります。 ・システム本部に所属する部署なので、開発エンジニアとの連携も取れる環境です。 ・レバレジーズグループ全体の業務改善、従業員が本来の業務に専念できる環境づくりを目指しています。
大塚製薬株式会社
大阪府大阪市中央区大手通
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 医薬品質保証(QA)(本社) 医薬品質保証(QA)(製造所)
■業務内容: IT部門と協力して本社品質保証業務として国内外の法規制ガイドラインに合致したGMP領域を中心としたデータガバナンス体制の構築、維持改善を担当いただきます。 1.データインテグリティ(DI)コンプライアンス: ・DIリスクアセスメントと低減策の検討と実装 ・DI内部監査 ・DI教育の計画と実施 2.システムの運用管理: ・システム台帳管理 ・CSV対応 ・データのアーカイブ、バックアップ等 ・ベンダー監査 ・アクセス管理 3.システム化検討: DIリスク低減につながる新技術の導入検討 データインテグリティの向上、改善にはゴールがなく、常にアップデートが求められます。当社は国内に医薬品製造に関わる工場を6工場も有し、先発系の製薬メーカーの中では、特に生産拠点が多いのが特長です。工場の現場で働く社員と協力し、安心安全な医薬品の供給体制の向上に努めています。 ■補足事項: ・各工場に直接赴く機会も多いため、定期的に工場への出張が発生します。日々の業務はWEBツールを用いたコミュニケーションが主です。 ・システムに関して、実作業はベンダーに委託するため、本部署ではそのコントロールや評価等を行います。 ■同社の魅力: 国内に6工場を有し、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。
株式会社南日本情報処理センター
鹿児島県鹿児島市東開町
300万円~699万円
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◇◆UIターン歓迎/社員数419名・売上78億円以上、南九州最大級のICT企業/水曜日ノー残業Day/年休125日(土日祝休)/自社開発商品◇◆ ■職務内容: マネジメントスタッフ兼セキュリティエンジニア(ISO規格内容に対するマネジメントシステムの設計、導入、運用等)を担当します。 ▼詳細: ・ISO事務局として規格内容に対する社内部門への指示、指導、社内啓発の推進やインシデント対応の取り組みをおこないます。 ・ISO9001、ISO14001、ISO/IEC 27001、ISO/IEC27017、プライバシーマークの外部監査・内部監査の対応をおこないます。 ・情報セキュリティー、ネットワークセキュリティー等に関する対応全般となります。(社内システムのセキュリティ設計、導入を含みます) ■組織構成: 経営管理本部23名 うち経営企画部10名在籍しており、本ポジションは3名在籍しています。 ■特徴: 鹿児島県内のお客様はもちろんのこと、自社開発のシステムは全国で多くのお客様でご利用いただいております。多くのお客様への提案活動で知識を得ることができます。また弊社では様々な業界のお客様をサポートしており社内メンバー間の交流が活発です。業界を超えたメンバー間の交流で個人としての成長も期待できます。 ■当社について: 自治体や各種団体をはじめ農畜産・水産業、民間企業、医療・福祉など幅広い分野を対象に、各種業務の基幹システム構築や自社パッケージ開発、アウトソーシング事業を手掛けている株式会社南日本情報処理センター。お客様のご要望に対して企画から設計・製造・運用・保守・セキュリティ対応までをワンストップで提供しています。鹿児島を代表する情報通信サービス企業としてサービス品質の向上に努めています。 変更の範囲:無
株式会社ログラス
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 財務
〜累計資金調達額100億円突破/経営管理クラウド「Loglass 経営管理」の提供・開発企業/フレックス/週3リモート可〜 ■現在の体制と募集背景: ログラスは急速な事業成長を遂げており、その経営基盤を支えるコーポレート体制を強化しております。 現在はコーポレート部長1名と正社員1名、非正規社員2名の計4名の体制で、外部の税理士と連携し業務を進めています。 ■業務内容: 経理担当として以下の業務を担っていただきます。 ※今後の組織拡大やご志向に応じて、CFOと協業した投資家対応等もお任せしていく予定です。 ・経理実務全般 ・月次、四半期、年次決算業務 ・入出金の管理など各種出納業務 ・税務申告業務(一部は顧問税理士に委託) ・各種経理規定と運用の整備(各事業部との折衝業務含む) └監査法人対応(監査法人の選定〜運用設計・実施) └税理士対応(月次顧問、税法改正対応等) ・経営資料、各種会議資料等の作成 ・予実管理業務 ・各事業部との折衝業務 ■主に使用しているシステム ・会計システム:freee会計 ・経費精算/WFシステム:バクラク ・固定資産システム:PCA固定資産 ■当社について: 『ログラス』をはじめとした経営管理SaaSを展開し、マルチプロダクト戦略に基づく事業を展開しています。創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアトップクラスの地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
佐賀県
■業務内容: 国内外のGMPを理解し、品質マネジメントシステムの構築・改善・運営を担当頂きます。 ・製造所(製剤又は原薬)の品質保証業務 ・出荷業務 ・品質イベントの管理(逸脱、変更、CAPA、苦情) ・バリデーションの計画立案、進捗管理 ・文書管理、自己点検、教育管理等の品質保証業務 ・新製品の申請/承認取得支援 ・原材料メーカーを含むベンダー管理、監査の実施 ・海外工場、ライセンシー、委託製造会社の監査実施 ・海外を含む当局査察対応 ■同社の魅力: 国内に6工場を有し、医薬品製造工場では全ての工場で海外査察に対応可能など他にない製造機能があります。自社創薬比率は80%超と、研究開発型メーカーとして、ユニークで革新的な製品を創出しています。またグローバル製品(エビリファイ/レキサルティ/サムスカ)は同社の成長ドライバーとして着実に世界的に売上が増加しています。日本発のグローバルメーカーとして、さらなる成長をめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽ファルマテック株式会社
大阪府高槻市明田町
CMO, 医薬品質管理・試験担当(QC)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
■職務概要: 高槻駅から徒歩3分の立地、太陽ホールディングス株式会社の医薬品事 業会社当社にての医薬品(バイオ含む)、治験薬等のGMP管理下における原材料の 受入試験検査、製造した製品試験、製造環境調査、バリデーションなどの品質試験業務、 試験検査報告書や手順書作成、監査対応や教育等を担って頂きます。 ■具体的な仕事内容 ・医薬品原料の受入試験、包装材料の受入検査 ・医薬品の出荷試験、工程試験、安定性試験 ・試験手順の作成、改訂、確認など文書管理 ・製造環境調査およびモニタリング試験 ・試験結果のデータ解析 ・製造及び試験法バリデーション関連業務 ・分析機器とコンピューターシステムの管理 業務 ・GMP監査対応 ・教育訓練業務 ・その他工場品質試験全般に関する事項 ■同社について 2019年に太陽ホールディングス株式会社グループに加わった、固形製剤と注射剤の製造を主要製品として製造受託会社です。高度なGMP管理のもとに高い品質が求められる医薬品を安定的に供給しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ