2771 件
株式会社京三製作所
神奈川県横浜市鶴見区平安町
-
550万円~899万円
機械部品・金型, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜交通インフラ設備および電力変換システムの製造メーカー/成長中の半導体関連市場等に事業領域拡大中/東証プライム上場/年間休日126日/ワークライフバランスを整えて就業可(リフレッシュ休暇等の制度充実)〜 ■職務概要:同社の産業用電源装置(高周波および高電圧電源)の品質保証担当としてご経験やスキルに応じて下記の業務をご担当いただきます。 ◇不具合情報の解析/考察(関係部署で抽出した集計データの解析・考察) ◇外部監査および内部監査対応業務(顧客からの監査対応/事業部内の監査対応) ◇サプライヤ管理業務(サプライヤおよび製造協力会社に対する品質指導および監査) ◇クレーム対応業務(関係部署からの情報収集および顧客向け報告書の作成) ■同社の強みと魅力:同社は数多くの特許も取得しており、お客様から技術的に高い評価をいただいています。「安全性・信頼性」と「人と環境への優しさ」を追求する企業風土を有しており、「設備の高効率・安定稼働」に貢献する製品の開発には全社で強い誇りを持っています。 ◇安定した財務基盤と高い成長見込み:同社は信号事業とパワーエレクトロニクス事業の大きな二つの柱を持っています。信号ビジネスは日本市場でのシェアが高く、インフラ基盤であるため、極めて安定性が高い事業です。 パワーエレクトロニクス関連は、半導体製造装置向け電源装置を取り扱っていますが、IoT時代の到来によりデジタル技術の活用による半導体の重要性はますます高まっており、半導体市場のさらなる拡大と高い成長が目覚ましい事業です。 ◇社員が長く働き続けられる会社:同社は100年以上続く老舗メーカーであり、創業当初から社員を大切にしてきました。離職率が極めて低く、長く腰を据えて働きたい方にはお勧めの会社です。
大塚製薬株式会社
佐賀県
500万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
■業務内容: ポカリスエットやカロリーメイトでおなじみの同社にて、栄養製品(例:ポカリスエット、カロリーメイト等)の品質保証職として、品質マネジメントシステムの構築・改善・運営を担当頂きます。 ・製造所(委託先含む)の品質保証業務 ・出荷業務 ・品質イベントの管理(逸脱、変更、苦情) ・新製品のリスクアセスメント ・原材料メーカーを含むベンダー管理、監査の実施 ・食品安全規格の認証審査の対応 ・海外工場の監査の実施 ■ニュートラシューティカルズ事業に関して: 同社の食品製品は、医療関連事業で培われたノウハウを活かした、科学的根拠をもった独創的な製品です。同社では、世界中の人々をより健康的でアクティブにする製品を提供できるよう、科学的な根拠をベースとした、独創的な製品の開発を行っています。
徳島県
DIC株式会社
東京都
950万円~1050万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
【必須】 ・QMSやEMSなどのマネジメントシステムに関する運用や内部監査に関する知見・経験 ・物事を計画的に遂行するマネジメント能力 【歓迎】 ・化学物質情報の取り扱いや管理の経験を ・日常会話レベルの英語力
【業務内容】 ・国外関係会社における化学物質情報マネジメントシステムの構築支援 ・国内外事業所・関係会社における化学物質情報マネジメントシステムの内部監査支援 【仕事のやりがい・面白さ】 ・国内外のDICグループ事業所全体をカバーする、大きなスケールの仕組み作りができる ・ISOのように既存の仕組みではなく、独自の新たな仕組み作りができる ・DICグループの化学品コンプライアンス確保・向上に寄与できる
GMOあおぞらネット銀行株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~900万円
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
●銀行システムの運用・保守業務…定期リリース計画/実施、定例作業計画/実施、保守作業計画/実施、業務運用計画/実施、監査対応 ●銀行システムの運用設計、実装、テスト…当社内案件対応(システム運用設計、ジョブ設計、オブザーバビリティ(監視・パフォーマンス・キャパシティ)設計、セキュリティ設計など) ●銀行システム全般のキャパシティプランニング…案件対応によるキャパシティ計画の変更、キャパシティ分析による是正 ●インシデント管理…発生したインシデント対応、改善策立案、改善策実施 ●運用改善、運用自動化…運用の効率化および高度化の計画立案、実施 【システム環境】 ●オンプレミス…サーバ約200台 ●ネットワーク…約50台以上 ●クラウド…SaaS(Salesforce)、IaaS(AWS、GCP、Azure)
株式会社スタッフサービス
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計)
経験者のみ募集 ◆業界経験問いません!◆経理事務の経験がある方◆年次決算までの経験がある方。◆【必要なOAスキル】Excel(VLOOK関数)
◇2025/03/03~長期 直接雇用の可能性があります!メディア事業などをおこなう会社!駅チカ! 【仕事内容】 *決算業務 *会計システム入力業務 *財務諸表の作成 *入出金管理 *振込業務 *請求書作成 *経費精算 *内部監査対応 *取締役会向けの資料作成など *引継ぎあり※3~4日の在宅勤務あり。詳しくはお問い合わせください。
株式会社スタッフサービス/広域
大阪府
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 一般事務・アシスタント
未経験OK 未経験OK!【必要なOAスキル】Word(図・フォーム活用)
◇即日~長期 複数名の募集!綺麗なビル!未経験からチャレンジできるお仕事です! 【仕事内容】 *依頼文書作成のチェック(監査契約書・報告書・概要書) *元データとの照合 *編集業務 *成果物の印刷・押印・PDF化 *発行手配 *システムへの入力 *書類管理に関する業務(社内便対応など) *メール対応 *電話応対など
株式会社IHI
埼玉県
590万円~990万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【必須】 ・英会話能力があること(TOEIC600点以上) ・社内外との調整やコミュニケーションに積極的な方 【尚可】 ・航空産業の品質関連・技術関連部門経験者(航空局等の経験者も大歓迎)
【業務内容】 民間航空エンジン整備事業の品質保証に関する業務です。海外エアラインなど海外のお客様のアテンド含む監査対応等で英会話が発生します。ご入社後は、半年程度かけてOJT形式で業務習得いただく想定です。 【業務詳細】 (1)整備認定を保有する各国航空局および顧客航空会社の監査対応 (2)社内品質システムの維持・改善 (3)品質保証マニュアルの維持・管理 ・改善 (4)品質関連の教育および各種活動支援 【出張】数年に一回程度海外出張の可能性あり(本人希望による) 【アピールポイント】 ・航空機整備における法規・法令といった,航空産業で働く上での重要な知見を得られる ・品質保証の考え方を習得できる ・社内の幅広い部門との業務を通じて,社内人脈を形成できる。また,国外の方とコミュニケーションを取る機会がある
600万円~990万円
【必須】 ・英会話能力があること(目安:TOEIC600点以上) ・社内外との調整やコミュニケーションに積極的な方 【尚可】 ・航空産業の品質関連・技術関連部門経験者(航空局等の経験者も大歓迎)
【業務内容】 民間航空エンジン整備事業の品質保証に関する業務です。 海外エアラインなど海外のお客様のアテンド含む監査対応等で英会話が発生します。ご入社後は、半年程度かけてOJT形式で業務習得いただく想定です。 【業務詳細】 ・整備認定を保有する各国航空局および顧客航空会社の監査対応 ・社内品質システムの維持・改善 ・品質保証マニュアルの維持・管理 ・改善 ・品質関連の教育および各種活動支援 【出張】 数年に一回程度海外出張の可能性あり(本人希望による) 【アピールポイント】 ・航空機整備における法規・法令といった,航空産業で働く上での重要な知見を得られる ・品質保証の考え方を習得できる ・社内の幅広い部門との業務を通じて,社内人脈を形成できる。また,国外の方とコミュニケーションを取る機会がある
アイ・エル・ジャパン株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
600万円~899万円
医薬品卸 医療機器卸, 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) ライセンシング
【血液ガス分析装置など世界トップクラスのシェアを持つ製品を扱うグローバル企業の日本法人】 ■業務内容: RA/QAとして、IVDおよび医療機器の新製品登録や、承認・認証・登録の保守、監査の対応などをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: <規制関連業務> ・新製品の申請書類の準備と提出、問い合わせ対応、承認の取得をスケジュール通りに実施 ・海外メーカーとの連携をしながら、臨床試験のプロトコルを作成し、提出 ・臨床試験が必要な新製品の許可(証明)を取得 ・E3/E2カテゴリーの申請書類の準備と払い戻しポイントの取得 ・部分的な変更や修正のための申請書類の準備と提出、問い合わせ対応、承認の取得 ・外国メーカーライセンスの登録、更新、維持 ・現地での営業許可証の更新、維持 ・基準、規制、適用要件の収集、レビュー、トラッキング ・製造施設に対するQMSコンプライアンス調査申請書の準備とQMS適合証明書の取得 ・パッケージインサートやラベルなどの規制文書の準備と改訂の管理 ・日本語のラベル、インサート、SDSのレビューと管理 ・規制の観点から広告資料や顧客情報のレビュー ・規制に関するトレーニングを実施 ・規制文書の開示業務をサポート ・輸入書類の作成を支援 <品質保証> ・品質管理システムの文書作成と改訂 ・品質管理システムの改善と維持 ・内部監査と外部監査を実施 ・製品の受入検査としてのQCテストを実施 ・顧客への調査報告書の作成 ・ヘルプラインへの全ての問い合わせをレビューし、週次のGVPミーティングを実施 ■ウェルヘングループについて: 体外診断薬をはじめとして医療機器および理科学機器分野に特化した製品を提供し、グローバルにヘルスケアビジネスを展開している企業グループです。本社はスペインにあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社白鳩
京都府京都市伏見区竹田向代町
500万円~649万円
専門店(アパレル・アクセサリー), 経理(財務会計) 財務
学歴不問
◆日本最大級のインナーアイテム数を取り揃えるECサイト「SHIROHATO」を中心に各種モールECサイトに出店をしている株式会社白鳩(東証スタンダード上場)での経理部門を担っていただきます。 ■お任せすること 上場企業の経理として監査法人や税理士の対応をはじめ決算、開示等幅広く業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務 ◯月次業務と決算対応 ・月次/四半期及び年次決算に関する業務及び取りまとめ(単体) ・親会社との連結決算に関する業務 ・開示書類の作成及び確認(有価証券報告書、半期報告書、決算短信、計算書類等) ・会計監査の対応(単体及び親会社との連結) ・税理士の対応 ・監査法人との協議その他質疑依頼対応、有価証券報告書その他適時開示作成業務 ・減損会計・税効果会計、会計上の見積もりに関連する会計基準への対応等 〇資金繰り業務 ・資金繰り表の作成及び確認 ●その他 ・マネジメント ・上長へのレポーティング ・インターネットバンキングの運用 ・会計システムの運用 ・業務効率化の推進 ・経理処理に関する相談・指導等 ・国税局調査対応 ◆組織構成 経理部(女性スタッフ3名) 【求める人物像】 ・積極的にコミュニケーションが取れる方 ・企画・提案ができる方 ・改善への意識が高い方 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルクロステクノロジー株式会社
657万円~1050万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
本部直轄の横断的チームにおいてPMOとして着任いただき、本部内で実行中のプロジェクトをレビュー監査し、PM業務を間接的にご支援頂きます。 状況に応じて、直接プロジェクトに支援参画することもあります。 【主なPJ支援業務】 ・各種監査(計画書レビュー、進捗確認、フィジビリティ確認、品質確認など)・マネジメント支援(計画策定、課題分析、問題管理など) ■ポジションの魅力 ・時間にとらわれない働き方が可能:アウトプットベースでの価値発揮いただけるため、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。(子育て世代の女性でもご活躍いただけます) ・組織貢献:各種各様なプロジェクトを監査により支援することにより、プロジェクトの品質向上だけでなく、ビジネスの業績向上にも直結する重要なミッションです。 ・キャリアパス:支援業務をしていく中で現場部門側で直接貢献したいと思われた方には、現場組織に異動頂いてこちらでのご経験を現場に活かす道もご用意しています。 ・機会提供:東京の三部門が対象となるため、1つの分野にとどまらず多種多様なプロジェクトに関わることができ、幅広くご経験を積むことが可能です。(お客様、業務/技術、システム特性など)
株式会社椿本チエイン
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】※海外グループ会社や協力会社との折衝可能な英語力があり、下記①、②のいずれかに該当する方 ①社内SE、インフラエンジニア、ITコンサルタントとしての経験があり、セキュリティ技術の知識を有する方 ②セキュリティ製品のプリセールス、導入、運用などいずれかの経験がある方 【歓迎】 ・セキュリティ事案(事件/事故)対応の経験 ・海外駐在経験がある方
■当社はチェーン、モーションコントロール、モビリティ、マテハンの4つの事業領域を世界82拠点にて展開しています。 情報システム部ではIT・インフラ企画開発運用を行い、海外主要拠点のITメンバーと共に、セキュリティレベルの向上に向けて取り組んでいます。 椿本チエイン(日本)が担当しているアジア拠点へのサイバー攻撃対策やサプライチェーンの安全性向上など更なるセキュリティ対策強化を行う必要があります。 今回、アジア拠点を中心にセキュリティ対策強化を推進いただける人財を募集します。 ■具体的には、アジア拠点グループ会社のセキュリティ調査を行い、協力会社と相談の上、課題や優先対応事項をプラニングし、対策を実行いただきます。 また、セキュリティポリシーの実施・監査、脆弱性評価・対策、海外協力会社管理などをご担当いただきます。 ・海外グループ会社のセキュリティインシデント対応 ・セキュリティポリシーの実施、監査、評価 ・ネットワークおよびアプリケーションの脆弱性評価と対策 ・セキュリティ教育とトレーニングの提供 【やりがい・魅力】 ・中国、東南アジア、オーストラリアなど約20拠点のセキュリティレベル向上に向けて、課題把握や対策実施、監査まで中核としてリードいただくことを期待しています。 ・海外拠点への出張や将来的には海外赴任の可能性もあり、グローバルに活躍いただける環境があります。
丸子警報器株式会社
長野県上田市上丸子
450万円~649万円
自動車部品, 総務 IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜トヨタ等、日本を代表するメーカーとの取引実績あり/国内シェアトップクラスを誇る自動車用ホーン専門メーカー/多数の特許を取得/残業月平均10時間/ISO監査、情報システム関連、SDGs推進などを担当◎〜 ■仕事内容: Tier1として自動車向けホーンの生産を行う当社にて、労務、人事、施設管理、ISO監査など総務業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: 労務、人事、施設管理、物品購入、ISO監査など会社の総務業務全般を幅広くお任せいたします。特に、ISO監査、情報システム関連、SDGs推進などはより専門性高く働いていただくことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】※職種限定の範囲を超える配転の場合は、個別に同意を得て行う。 ■働きやすい環境: 残業は月平均10時間程度です。17時半〜18時頃にはほとんどの社員が退社しております。2017年に社屋を新たにし、綺麗で快適なオフィス環境です。 ■製品の強み: ◇国内外で多くの特許を取得している「自動車用ホーン」。高機能・高品質・低コストな世界最適製品を提供しています。その性能を、車種に合わせてどんな環境でも再現性を持って発揮できるか、緻密な「モノづくり」が求められる分野です。 ◇トヨタ車の約60%、スバル車の100%に当社のホーンが搭載されており、今後も安定した需要を見込んでいます。 ■当社の特徴・魅力: 〜高い技術力・開発力〜 製品開発は技術開発部を中心に、各部門の技術スタッフが参画してプロジェクトを結成して進めています。また外部の研究機関、メーカー等との共同研究も積極的に行っています。独自に設計開発した自動機、自動化設備によって、加工から組立、調整、検査まで一貫して生産する体制が整えられています。材料受入検査、完成品評価試験、さまざまな信頼性試験などが厳格に行われ、高品質・低コストな製品づくりが行われています。構成される小型・高性能なクラクションを作ることは勿論、耐久力高く適切な音量を出し続ける製品を開発することが求められます。
株式会社デジタルハーツホールディングス
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(41階)
600万円~799万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場の安定基盤/在宅勤務・フレックスタイム制度有/連結決算業務へのチャレンジ可能】 ■業務概略/期待役割: ・入社後は持株会社デジタルハーツホールディングスでの決算業務を中心に、専門性の高い決算の取りまとめや法定の開示業務を担って頂く予定です。 ・レポートラインは本部長(部長兼務)→副部長/GL(課長級)→当ポジション、を想定しています。 ・四半期ごとの決算では、連結決算の完成までの工程管理、監査対応全般、法定開示の取りまとめ、ならびにこれら一連の品質管理をお任せします。 ・四半期単位の決算時期以外には、監査課題や経理課題への対応、業務効率化等の見直し、業務手引き等の整理、その他管理職の補佐業務等も、担当して頂きます。 ・当社専門スタッフでの職位となり、部下を持つことは想定しておりません。(給与水準は課長級待遇) ・M&Aによる事業拡大やグローバル事業の拡張を進めており、経理業務を通じて大いに専門性を発揮して頂きたいと考えております。 ・就業後の適性やパフォーマンスに応じ、海外子会社等の管理に携わって頂く可能性や、予算管理等の他の数値管理業務への担当変更の可能性があります。 ■具体的な担当業務: ・デジタルハーツホールディングスでの連結決算等の業務(主担当業務) ・決算スケジュールの管理、監査法人や業務委託先との段取り等の調整(主担当業務) ・監査対応、法定の開示業務(主担当業務) ・上記に関する成果物の検証や確認(主担当業務) ・デジタルハーツ等主要子会社の単体決算、関係する税務 ・経理決算業務に関連する業務効率化や課題解決、法令改正時の対応 ・経理部内での管理職補佐(J-SOX対応業務、使用システム維持管理、その他) ※主担当の明記の無いものは随時発生とお考え下さい。 ■私たちについて: 私たちデジハは、世界中の誰もが安心して安全なデジタルコンテンツを楽しめるように、ゲームを中心としたシステム、アプリケーションなどの品質を守っている会社です。私たちの仕事は今日も世界中の「楽しい!」を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
300万円~399万円
リスクコンサルティング, 一般事務・アシスタント ヘルプデスク
■業務概要: コンサルタントの方がスムーズに業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。 ※こちらの求人は、IT監査業務、ITアドバイザリー業務を提供しているユニットに配属させていただくことを想定しています。 それ以外のユニットを希望の場合は、「[有期雇用]アシスタント(リスクアドバイザリー業務サポート)」「[有期雇用]会計系アシスタント(アドバイザリー業務サポート)」にご応募ください。 ※ご経験によってはその他のユニット所属となる場合もございます。 ■業務詳細: ・クライアント証憑の確認作業補助 ・報告書・調書作成補助 ・データ加工・処理作業 ・会議調整等のその他事務作業 等 ■働き方: ・会社としては出社と在宅の双方のメリットをふまえたハイブリッドな働き方を推奨しており、在宅勤務の方も週1回程度もしくは月1回程度の頻度で出社いただいている方が多いです。 ・クライアントと共に長期的にじっくり成果を出していく手法をとる為、ワークライフバランスを築きやすい環境です。36協定に基づき、残業のコントロールを全社一丸となって行います。特定のメンバーが忙しくなりすぎないよう上司や組織が案件のアサイン等を配慮します。(残業は一定発生する可能性はありますが、ご事情がある場合はお気軽にご相談ください。) ■当社について: クライアントが適切にリスクテイクし、的確に経営上の課題に対応するためのサービスを幅広く提供することで、クライアントの持続的な成長に貢献します。また、それを実践するために、クライアントの経営課題を解決する社会全体の基盤である「専門家の社会インフラ」となることを使命としています。 ※有限責任監査法人トーマツに一部在籍出向になる可能性があります。 ■事業内容: 「経済社会の公正を守り、率先してその発展に貢献する」ことを経営理念の第一に掲げ、公認会計士を中心とするプロフェッショナルファームとしてさまざまなサービスを提供しています。 ■勤務地: 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング ■歓迎条件: ・ITパスポート ・情報セキュリティマネジメント ・基本情報処理技術者 ・システム監査技術者 ・公認情報システム監査人(CISA)等 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
リスクコンサルティング, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【デロイトグループ/システム導入プロジェクトのプロジェクトマネージャー/実働7h】 ■業務内容: ・ServiceNowのリスクソリューション(IRM・TPRM)を中心とした、システム導入プロジェクトのプロジェクトマネージャー ・各業務スペシャリスト(GRC、オペレーションレジリエンス、監査等)と連携し、システム化構想、実装、テストを担当 ※デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。 勤務地:東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング 事業内容:公認会計士を中心とするプロフェッショナルファーム ■当社について: デロイトトーマツグループは「クライアントの期待を超える知的専門サービスを総合的に提供する」という経営理念のもと、高い専門性をもつ「ビジネス」、業種/業界に特化した深い知見を持つ「インダストリー」、デロイトのグローバルネットワークを生かし地域に密着した支援を行う「ネットワーク」の3つの側面から、課題解決に取り組むクライアントに対し、幅広いサービスを総合的に提供しています。 リスクアドバイザリービジネスでは、そのサービス体制の特長を活かし企業の経営管理の高度化に貢献します。 ※デロイト トーマツ グループのリスクアドバイザリービジネスは、2023年12月以降組織再編が行われ、中核法人がデロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社となります。詳細はニュースリリースをご覧ください。 https://www2.deloitte.com/jp/ja/pages/about-deloitte/articles/news-releases/nr20231106.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アシスト
東京都千代田区九段北
600万円~800万円
ITコンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
【仕事内容】 日々の会計処理、月次決算業務を通じて、大会社としての会計処理を行っていただきます。 ご経験に応じて日々の経理業務に携わっていただき、年度決算における確定申告補助業務や法定監査業務などもお任せしたいと考えています。 弊社は販売管理システムがSAP S/4HANAに変わる過渡期です。 これまで実施していた業務だけでなく新たな経理業務も発生することが見込まれます。できる範囲で既存の業務から少しずつ担当いただき、新しい業務にもチャレンジしていただきたいと思います。 ▼具体的には 毎月の決算では大きく分けて、支払関連業務と売上管理業務があります。 ■月次決算業務 ・支払関連業務 L 経費精算業務 L 請求書払い L 償却資産計上 L 照合作業等 ・売上管理業務 L 売上・原価管理 L 入金管理 L 買掛金等の台帳管理 L 仕訳記帳等 ■確定申告補助 ・法人税申告書作成補助、勘定内訳書作成、電子申告・納税等 ■決算監査業務 ・大会社として、整備・運用会計監査・内部統制監査対応といった法令監査業務。 【ミッション】 経理部門の改革、財務分析、内部統制の強化を行いながら、会社の財務基盤を確固たるものにする 【仕事の魅力】 ・経験を活かしてこれまでの経理業務を変革するチャンスがあります ・月次決算業務での記帳、決算資料の作成や税理士とのやりとりを経て、税務に関する知識が深まり、専門家としてのスキルアップにつながります ・会計監査において、上場企業と同等の監査が必要となるため、決算で記帳するだけではなく、何故その処理をしなければいけないのかを監査を通して、会計の知識を深めることができます ・経理業務だけにとどまらず、関係部署とお互いに協力することで、企画系の業務にも携わることができます ・残業時間は業務内容によりますが月10~25時間程度あります。繁忙期は30~40時間程度になることもあります(3期制のため、1月、5月、9月が繁忙期となります) ・平均勤続年数は14年以上、離職率は2%台と長く働く事のできる環境が整っています(共に2023年度実績) ・時差出勤、テレワーク(月の半分程度)、時間単位の年休取得などの制度により、柔軟に勤務することができます 【一日の流れ】 始業 ↓ メールやチャット、本日の業務スケジュールを確認 ↓ 社員からの質問や問い合わせに対する回答しながら実業務をこなす ↓ 不明点や相談事項の打ち合わせ ↓ ランチ(オフィス近辺には飲食店が多数あります) ↓ 午後の業務開始 ↓ 午前同様に実務を進める ↓ また業務マニュアルなどを確認しながら内容をブラッシュアップをしたり知識を深める ↓ 本日の振り返り ↓ 明日の業務スケジュールを作成 ↓ 終業 ※随時、定例やスポットでのMTG参加もあります。
株式会社東横イン
東京都品川区南大井
大森海岸駅
380万円~500万円
経営・戦略コンサルティング ホテル・旅館・宿泊施設, その他消費財営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス 経理事務・財務アシスタント
東横イン本社の経理事務として以下業務をお任せします。 ▼本社経理業務 小口管理・預金管理・月末振込・会計システム入力・中間/年次決算、監査法人対応・ 税理士対応・各種税金の申告・会議等の資料作成、予算作成/予算管理 ▼店舗サポート業務 本社にてホテルの会計システムの確認/修正作業、ホテルのインターネットバンキング 支払の確認/修正作業、店舗経理担当者からの質問対応、店舗向け経理関連マニュアル 作成、店舗予算確認.新規店舗の予算作成、インターネットバンキング振込処理
キッズコネクト株式会社
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【プロダクト内容】 ■子育てプラットフォーム「キッズコネクト」の企画・開発・保守 補助金・監査・ダッシュボード等の、自治体と保育園などを繋ぐシステムです。 ■保育IcT「キッズダイアリー」の企画・開発・保守 保育園の業務効率支援システムとなり、保育士や保護者が利用するアプリ開発も行います。 【仕事内容】 ・手を動かしながら開発チームのフォローアップ ・機能実装における設計スキル面のリード ・クオリティチェック、技術面の課題解決提案実装 ・チームの技術力向上、マネジメント等をお任せいたします。
伊藤忠インタラクティブ株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
619万円~720万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 管理会計
■伊藤忠グループにおける「次世代ビジネス創出」を一手に担う弊社にて、仕訳伝票や決算業務等の経理全般業務を行い弊社の成長を支えて頂く財務経理グループのグループリーダー候補を募集いたします。 【具体的な業務内容】■決算業務(月次、四半期、年次)、連結報告、子会社経理処理 ■監査対応、税務対応(単体、連結) ■取締役会資料作成 ■計画策定、予実(見通し含む)管理、子会社予実管理(見通し含む) ■営業取引に関する申請書チェック、契約書等の法務チェック 【業務システム】会計システム:勘定奉行、販売購買システム:ZAC
株式会社OSPホールディングス
大阪府大阪市天王寺区味原本町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【年休125日/転勤なし/創業1927年のパッケージ全般を手掛けるトータルパッケージ企業/キャリアアップを目指していける環境】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて経理のポジションをお任せします。 <入社後すぐにお任せする業務> ◇経営会議向けの月次損益資料作成、分析 ◇決算業務 ◇連結決算業務 ※あくまでも現時点の予定です。変更の可能性もございます。 <将来的にお任せする業務> ◇会計監査対応 ◇税務調査対応 ◇固定資産台帳管理 ◇償却資産税申告 ◇棚卸資産の集計システムの整備 ◇棚卸資産の評価 ◇会計伝票の起票およびチェック ◇勘定科目の付与、仕訳 ◇会計システムのメンテナンス ほか ※配属後は中核会社である大阪シーリング印刷株式会社の財務会計(会計・税務対応)およびグループ会社各社の月次損益調査・分析、連結決算対応をメインで担当いただきます。 ※会社法監査や税務調査、グループ連結決算など、幅広い会計・税務に関する業務を行っていただきます。 ■業務の魅力: 会計監査や税務調査の対応を通して、大会社(会社法)の会計・税務を網羅的に経験できます。経営数値をまとめ、分析・報告する仕事は、責任も大きく大変な時もありますが、会社の中で重要な機能を担っており、とてもやりがいがある仕事です。チーム団結して、決算や調査の難関を乗り越えたときの達成感はひとしおです。 ■組織構成: 経理課 男性4名、女性2名(40代1名、30代2名、20代3名)で構成されています。 ■OSPグループの強み: (1)シール・ラベル製品:スーパーやコンビニに並んでいる食品のラベルや自動販売機に貼られているステッカー、宅配便の送り状やバーコードなど、国内シェアは約3分の1を誇ります。 (2)フィルム製品:小ロット・多品種・短納期・低コストでの製造を実現し多くの顧客に提供しています。 (3)紙器パッケージ製品:シール・ラベルからフィルム製品、化粧箱、販促ツールまで、すべての注文をひとつの窓口でお受けする「ワンストップサービス」を提供しております。 (4)ラベリングシステム:あらゆる条件を考慮してラベリングシステムをカスタマイズします。一つひとつオーダーメイドで製造し、顧客の思い通りの位置に貼りつけることが可能です。 変更の範囲:本文参照
DXHR株式会社
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
求人をご覧いただきありがとうございます! セキュリティ人材専門メディアのサイバーHRを運営しております、DXHR株式会社と申します。 サーバーやネットワークエンジニア、情シス部門のご経験があり、Web系・業務系開発のエンジニアと比べ年収が上がりにくい、キャリアが頭打ちになっているとお悩みの方は多いのではないでしょうか。 そのような方に向けて、本ポジションでは自社教育プログラムを使ったセキュリティエンジニアへのキャリアアップをご提示させていただいております。 少しでも気になった方はぜひお気軽にご応募くださいませ。 ▼私たちについて 私たちはセキュリティ人材専門のメディア運営、教育事業、システム開発事業を展開している企業です。 ▼具体的な仕事内容 ◎民間企業、官公庁のお客様に対して、ITガバナンス、サイバーセキュリティに関わるコンサルティング業務を担っていただきます。具体的には、下記の様にコンサルティングのみではなく、営業、マーケティングなど業務範囲は多岐に渡ります。 〇ITガバナンス・サイバーセキュリティを専門とするコンサルティングの提供 ・サイバー演習(経営層向けから情報システム部向けの技術的な内容まで) ・CSIRT構築 ・システム監査 (FISC安全対策基準、NIST CSF, SP800-171, 仮想通貨ガイドラインなど) ・グローバルプライバシーポリシー策定支援 (GDPR, PMS, ISMSなどの準拠支援) ・標的型メール訓練、脆弱性診断、ペネトレーションテストなど ・IT研修 (ITの基本、ITリテラシー向上、セキュリティ意識向上など) 〇サービス開発業務 ・既存サービスの見直し ・新規サービスの企画・立案 など 〇マーケティング関連業務 ・マーケティングツール(小冊子など)の作成 ・リスク管理Navi 記事執筆 ・外部セミナー講師/寄稿記事執筆 など 〇その他、営業(顧客への案件提案)、社内活動(イベント参加、社内監査) など ※経験・スキルに応じて多岐にわたる業務に携わっていただきます。 ★未経験でも、入社後は、社内研修やOJT等の教育制度でコンサルタントとしてのスキルを身に付けることができるため、安心して業務に取り組めます。 【プロジェクト事例】 ・官公庁:サイバーセキュリティサービス(業務内容に特化したサイバーセキュリティ研修) ・IT企業:システム監査サービス(FISC安全対策基準準拠) また社員は弊社関連会社のサイバーセキュリティ講座の受講を無料で受けることできるため、 仲間と切磋琢磨しながら世界トップレベルのセキュリティエンジニア・セキュリティコンサルタントを目指すことができます。
大阪府大阪市東淀川区東中島
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ