441 件
株式会社NTTデータMHIシステムズ
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~699万円
-
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■業務内容: 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、業務遂行に不可欠なITインフラの中でも、サーバ管理分野を担当します。サーバの設計・構築から運用・保守までを通じて、安定した業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ▼具体的には ・サーバおよび仮想基盤(Nutanix AHV・VMware・Hyper-V)の設計・構築・運用・保守、ならびに Citrix などのVDI環境の管理 ・PowerShell、Shell、Python を活用した運用自動化、パフォーマンス最適化、障害対応およびトラブルシューティング ・TCP/IP、DNS、DHCP、ファイアウォールを踏まえたセキュリティ実装・監査対応、チームリードおよびナレッジ共有 これらの業務を通じて、社内インフラの安定稼働とセキュアなインフラ環境を実現し、技術面からビジネス成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■概要 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、お客様の各種セキュリティ施策の遂行に関連する分野を担当します。セキュリティリスクへの対応を目的とした各種施策の実施を通じて、安定かつ安全な業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ■業務内容: ・社内の代表案件をリードし、IT技術を活用した業務改革とプロセスの最適化を推進 ・セキュリティ関連の法令やガイドラインに準拠した運用ポリシーを策定・改善し、遵守状況を継続的にモニタリング ・チームマネジメントおよびセキュリティ教育を通じて、組織全体のリスク意識と技術レベルを向上 これらの取り組みにより、堅牢かつ効率的な IT 基盤を構築し、事業の成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県日立市幸町
日立駅
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム構築・運用(インフラ担当)
◆NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開 ◆三菱重工Gの内販100%のため、グループ内の社内SEとしてユーザーに近い立ち位置でシステム構築に貢献できる ◆年休126日/フレックス・在宅可/平均残業13hほどで働き方◎ ■概要 三菱重工業およびグループ各社の拠点において、業務遂行に不可欠なITインフラのうち、PC・モバイルデバイスに関する分野を担当します。各種デバイスの導入・運用を通じて、安定した業務環境の提供を支援し、事業活動の円滑な遂行を技術面から支えます。 ■業務内容: ・社内の主要プロジェクトにおいてリーダーとして、IT技術を活用した業務改革・改善を企画・推進 ・課題の特定から関係者との調整・実装までを主体的に遂行し、業務の効率化と品質向上を実現 ・モバイル管理サービス(Intune)を中心としたデバイス運用、ユーザー支援、技術サポートを担当 これらの業務を通じて、社内インフラの安定稼働とセキュアなネットワーク環境を実現し、技術面からビジネス成長を支えます。 ■本ポジションの魅力 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスタイム制やテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など、働きやすい環境が整っている ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
MHI NSエンジニアリング株式会社
兵庫県神戸市兵庫区和田崎町
430万円~640万円
その他, 設計(機械)
【必須】 ・機械系、電気系の知見をお持ちの方 (機械系、電気系の高専卒以上が望ましい) ※書類選考時、履歴書への顔写真の添付が必須となります。 【尚可】 ※以下経験をお持ちの方は歓迎されます。 ・原子力または原子力以外のプラント基本設計 ・原子力または原子力以外の配管設計
■構造強度設計職 三菱重工業が手掛ける原子力発電プラントの「設備や建物」の概念構想から「機器設備・配管設計」まで一貫してプラント設計を行っています。 【具体的な業務内容】 ◎構造強度設計:原子力発電プラント設備・機器の構造解析/耐震解析/流体解析等による構造設計 ※入社後にご経験等を考慮しポジションが決定いたします。 ■教育・研修について 本ポジションでは、将来的に高い専門性を持ったプロフェッショナルとして活躍いただくことを見据えた採用を行っています。 社会インフラを支える業務の特性上、正確性や高度な知識が求められ、一人前になるまでには一定の時間と経験が必要とされます。 そのため、入社後は各ステップに応じて必要なスキルを無理なく身につけられるよう、段階的な育成プランと充実したサポート体制が整えられています。 長期的に成長できる環境をお探しの方にとって、着実に専門性を高めていく教育体制が整っています。
【必須】 ・機械系、電気系の知見をお持ちの方 (機械系、電気系の高専卒以上が望ましい) ・長期出張が可能な方 ※書類選考時、履歴書への顔写真の添付が必須となります。 【尚可】 ※以下経験をお持ちの方は歓迎されます。 ・原子力または原子力以外のプラント基本設計 ・原子力または原子力以外の配管設計
■機械設計職 三菱重工業が手掛ける原子力発電プラントの「設備や建物」の概念構想から「機器設備・配管設計」まで一貫してプラント設計を行っています。 【具体的な業務内容】 ◎機器設計:原子力発電所や燃料再処理工場等のプラント付帯機器・装置・設備を設計 ※入社後にご経験等を考慮しポジションが決定いたします。 【出張について】 お客様先への機械導入に伴い、長期の出張が発生いたします。 ・頻度:年に数回 ・地域:全国 ※担当のお客様によって、頻度や期間に変化はございます。 ■教育・研修について 本ポジションでは、将来的に高い専門性を持ったプロフェッショナルとして活躍いただくことを見据えた採用を行っています。 社会インフラを支える業務の特性上、正確性や高度な知識が求められ、一人前になるまでには一定の時間と経験が必要とされます。 そのため、入社後は各ステップに応じて必要なスキルを無理なく身につけられるよう、段階的な育成プランと充実したサポート体制が整えられています。 長期的に成長できる環境をお探しの方にとって、着実に専門性を高めていく教育体制が整っています。
その他, 設計(電気・計装)
■電気設計職 三菱重工業が手掛ける原子力発電プラントの「設備や建物」の概念構想から「機器設備・配管設計」まで一貫してプラント設計を行っています。 【具体的な業務内容】 ◎電気設計:電気・計装関係の概念計画から製作・現場調整まで幅広い業務 ※入社後にご経験等を考慮しポジションが決定いたします。 ■教育・研修について 本ポジションでは、将来的に高い専門性を持ったプロフェッショナルとして活躍いただくことを見据えた採用を行っています。 社会インフラを支える業務の特性上、正確性や高度な知識が求められ、一人前になるまでには一定の時間と経験が必要とされます。 そのため、入社後は各ステップに応じて必要なスキルを無理なく身につけられるよう、段階的な育成プランと充実したサポート体制が整えられています。 長期的に成長できる環境をお探しの方にとって、着実に専門性を高めていく教育体制が整っています。
【必須】 ・機械系、電気系の知見をお持ちの方 (機械系、電気系の高専卒以上が望ましい) ・長期の出張が可能な方 ※書類選考時、履歴書への顔写真の添付が必須となります。 【尚可】 ※以下経験をお持ちの方は歓迎されます。 ・原子力または原子力以外のプラント基本設計 ・原子力または原子力以外の配管設計
■プラント設計職 三菱重工業が手掛ける原子力発電プラントの「設備や建物」の概念構想から「機器設備・配管設計」まで一貫してプラント設計を行っています。 【具体的な業務内容】 ◎系統設計:原子力発電所を構成する一連の設備(ポンプ、タンク、配管等)の系統構成や仕様を設計 ◎配置設計:原子力発電所を構成する設備を機能的に配置し、耐震性等を備えた合理的な建物を設計 ※入社後にご経験等を考慮しポジションが決定いたします。 【出張について】 お客様先への機械導入に伴い、長期の出張が発生いたします。 ・頻度:年に数回 ・地域:全国 ※担当のお客様によって、頻度や期間に変化はございます。 ■教育・研修について 本ポジションでは、将来的に高い専門性を持ったプロフェッショナルとして活躍いただくことを見据えた採用を行っています。 社会インフラを支える業務の特性上、正確性や高度な知識が求められ、一人前になるまでには一定の時間と経験が必要とされます。 そのため、入社後は各ステップに応じて必要なスキルを無理なく身につけられるよう、段階的な育成プランと充実したサポート体制が整えられています。 長期的に成長できる環境をお探しの方にとって、着実に専門性を高めていく教育体制が整っています。
その他, その他機械設計
■設計職(プラント設計・機械設計・構造強度設計・電気設計) 三菱重工業が手掛ける原子力発電プラントの「設備や建物」の概念構想から「機器設備・配管設計」まで一貫してプラント設計を行っています。 【具体的な業務内容】 ◎系統設計:原子力発電所を構成する一連の設備(ポンプ、タンク、配管等)の系統構成や仕様を設計 ◎配置設計:原子力発電所を構成する設備を機能的に配置し、耐震性等を備えた合理的な建物を設計 ◎機器設計:原子力発電所や燃料再処理工場等のプラント付帯機器・装置・設備を設計 ◎構造強度設計:原子力発電プラント設備・機器の構造解析/耐震解析/流体解析等による構造設計 ◎電気設計:電気・計装関係の概念計画から製作・現場調整まで幅広い業務 ※入社後にご経験等を考慮しポジションが決定いたします。 【出張について】 プラント設計職、機械設計職に関してはお客様先への機械導入に伴い、長期の出張が発生いたします。 ・頻度:年に数回 ・地域:全国 ※担当のお客様によって、頻度や期間に変化はございます。 ■教育・研修について 本ポジションでは、将来的に高い専門性を持ったプロフェッショナルとして活躍いただくことを見据えた採用を行っています。 社会インフラを支える業務の特性上、正確性や高度な知識が求められ、一人前になるまでには一定の時間と経験が必要とされます。 そのため、入社後は各ステップに応じて必要なスキルを無理なく身につけられるよう、段階的な育成プランと充実したサポート体制が整えられています。 長期的に成長できる環境をお探しの方にとって、着実に専門性を高めていく教育体制が整っています。
450万円~599万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開/平均残業13hほど】 ■業務内容: 三菱重工の民間航空機部門の生産管理システムの構築(開発・運用保守作業)業務を担っていただきます。お客様の製造現場に近い拠点で、リアルなニーズに応えるシステム開発を行うことができる、やりがいのある業務です。 ▼具体的には ・開発(プログラミング)・テスト・リリース ・運用保守 【使用言語・データベース】 ・言語:C#/VB.Net/Java ・DB:SQLserver ・ローコード・高速開発ツール:GeneXus ■組織・環境について 約30名規模のグループ、15名規模のチーム構成となります。和気あいあいとした雰囲気で発言がしやすく、チーム内で相談・協力して案件を進める風土があります。一部テレワーク(週2日程度)も取り入れ、柔軟な働き方を実現しています。 ■本ポジションの魅力 ・民間航空機の製造を、ITの力で支えるという社会的意義とやりがいを実感できる ・お客様との距離が近く、ニーズや要望をダイレクトに把握できるため、スピーディかつ的確な提案・改善が可能 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・NTTデータが持つ3,000を超える教育カリキュラムを活用した研修制度を受けることができる ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい環境 ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
システムインテグレータ, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
【NTTデータと三菱重工のユーザー系SIer/高度なICT戦略を展開/平均残業13hほど】 ■業務内容: 三菱重工の民間航空機部門の生産管理システムの構築(開発・運用保守作業)に携わる部門において、プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。10〜20名のチームメンバーをマネジメントする経験を積んでいただけるため、マネジメントのスキルアップができる成長機会にあふれたポジションです。 ▼具体的には ・お客様との調整・要件定義・設計 ・PM(QCD管理) ・組織マネジメント 【使用言語・データベース】 ・言語:C#/VB.Net/Java ・DB:SQLserver ・ローコード・高速開発ツール:GeneXus ■組織・PJ環境について 約30名規模のグループ、15名規模のチーム構成となります。和気あいあいとした雰囲気で発言がしやすく、チーム内で相談・協力して案件を進める風土があります。一部テレワーク(週2日程度)も取り入れ、柔軟な働き方を実現しています。 ■働き方 ・民間航空機の製造を、ITの力で支えるという社会的意義とやりがいを実感できる ・お客様との距離が近く、ニーズや要望をダイレクトに把握できるため、スピーディかつ的確な提案・改善が可能 ・NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤がある ・お客様が三菱重工・三菱重工グループとなるため、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができる ・日本有数のSIerであるNTTデータの業務プロセスやベストプラクティスを習得できる ・フレックスやテレワークを導入、有給休暇取得日数平均17.8日など働きやすい環境 ・全拠点において夏休みが年に2回(7月と8月)あるなど、休暇も多く、プライベートも充実できる ■当社の特徴 三菱重工グループのユーザーSIとして、NTTデータが培ってきたICT分野のナレッジと、三菱重工グループが持つものづくりの技術を受け継ぎ、誕生しました。NTTデータと三菱重工の共同出資企業で盤石な事業基盤があるなかで、大規模かつ様々なモノづくりにITの側面で携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ