6664 件
有限会社新陶工業
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
-
住宅設備・建材, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
【完全未経験OK|第二新卒歓迎!】 ■学歴不問 ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) \こんな方はぜひ!/ □手に職をつけたい □知識はないけど、建築に興味がある □なんとなく建物を見るのが好き □車の運転や、身体を動かすことが好き □仕事とプライベートを両立させたい
タイル工事の施工現場における管理業務をお任せします。 最初は専門知識が無くても大丈夫です! <具体的な仕事内容> ・現場管理(必要な材料の発注と作業員の配置をします。現場の工程と品質を取りまとめます。) ・書類作成(検査書類、管理書類など現場へ提出の必要な書類の作成をします。) ・建設資材の運搬や施工箇所の採寸など 一通りのお仕事に慣れたら、 人材・資材の手配や現場の進捗管理などもお任せします! ★職人さんとは、休憩時間に一緒にコーヒーを飲みながら 「この材料足りないね」と話したり、現場の話を聞いたりしています。 話しやすい人ばかりで、休日には釣り好きで集まって釣りに出かけることも! ★1つの現場を最初から最後まで一通り体感することができるため、 完成までの仕事の流れを大体把握できます! ★独り立ちは大体半年~1年。 あなたの習熟度に合わせてベテラン社員がサポートするので安心です。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 自分に使える時間がたっぷり!業界では珍しい働きやすさ。 「仕事終わりは趣味を楽しむ」「週末は泊りがけで旅行に」etc…。「社員には休みをしっかり取ってほしい」という社長の考えから、プライベートを充実させられる環境が整いました! ★17:30で退勤できることがほとんど! ┗繁忙期でも18時過ぎにはほとんどの社員が退社しています ★完全週休2日/土日祝休み ┗月1回の土曜出勤の際は、平日に代休を取れます ★有給消化率はほぼ100% ★連休取得もしやすい! <注目ポイント2> 入社後は社長や先輩が丁寧に教えます! 入社後は先輩の案件を一緒に担当し、業務の流れを確認。安全に仕事を進める方法から、道具の使い方、専門用語までゼロから覚えていけます◎ これまでには、社長が約1年半現場に付き添って教えたことも。未経験前提でお教えしますので、分からないことは気軽に聞いて下さいね。
株式会社阪急ジョブ・エール
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
人材派遣, 人事(労務・人事制度)
■労務・給与計算に関する実務経験3年以上 ■学歴不問 ■40代活躍中 「労務経験を活かしてキャリアアップしたい」 「経営基盤が整っている環境で 安定したキャリアを歩みたい」 そんな想いを持った方にピッタリなポジションです。
労務部では、社員約60名と最大月1,000名の派遣スタッフの労務管理を担当。あなたには部長の補佐として、労務チームのマネジメント業務もお任せします。 ≪具体的な仕事内容≫ ◆社員・派遣スタッフの労務管理・給与計算 ◆労務に関する問い合わせ対応 └有給取得方法、病気時の対応、年末調整の説明など ◆総務的業務のサポート ◆その他、一般的な労務業務 など ◇システム化で効率的な労務管理を実現◇ 派遣スタッフの勤怠管理はスマホ入力システムを導入済みで、効率的に業務を進められる環境があります。派遣スタッフの勤怠入力が滞った場合も営業スタッフが連携してフォローするため、労務部門の負担軽減を実現しています! ★あなたの経験を活かした業務改善提案も積極的に歓迎!より効率的な労務管理体制の構築を一緒に目指していきましょう。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> □■明確な評価基準であなたのステップアップをサポート■□ 『労務経験を活かして次のステージへ進みたい』そんな想いを持つ方にピッタリなのが当社!人事制度では評価基準と給与が明確にリンクしているため、「何をすれば次のステップに進めるのか」をイメージしやすい環境となっています。 ■一般→係長→課長→次長→部長と段階的な昇進可 ■部長の補佐として管理職として必要なノウハウを直接レクチャー ■各種社内プロジェクトによる、会社の課題解決を図る機会も多数 あなたのキャリアに厚みを加えられる環境が当社には整っています。 <注目ポイント2> □■大手グループの好待遇で安定した生活を実現■□ ■有給取得率は約8割以上 ■年2回の7連休取得OK ■夏場はクールビズでポロシャツ・スニーカーもOK ■完全週休2日制(土日休み) ■レストラン・レジャー・テーマパーク割引制度あり ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 多くの社員が7連休を利用して旅行に出かけるなど、メリハリのある働き方を実現しています。安定した収入を手に入れながら、ワークライフバランスも大切にできるため、将来のキャリアも安心して歩んでいけます◎
株式会社もりた家
茨城県古河市大堤
専門店・その他小売, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業 販売・接客・売り場担当
\学歴、前職、転職回数等一切不問!人柄重視の採用です!/ ■未経験OK ■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ≪こんな方なら当社で活躍できます≫ □学生時代にスポーツ大会で結果を残した事がある方 □営業職が好きだと思える方 □予算や数値関連が面白いと思える方 □販売職、不動産、保険営業などの個人のお客様への相対経験がある方 □管理職が面白いと思えている方 □トッププレイヤーを目指したい方 □現在の職場に未来が見えていない方 □なんとなく今、給与も貰えているがモヤモヤしている方 □お客様との会話で分かりあえた時にやりがいを感じる方
バッグや腕時計、宝飾品、金貨、商品券などの買取をお任せします。 ≪具体的には≫ 店舗に持ち込まれた商品の査定や買取をします。店舗での買取が95%で出張買取もお客様の連絡次第で行いまずが、まれです。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ≪経験者の先輩と2名体制でスタート!≫ 入社後は、先輩社員がイチからお教えするのでご安心ください。 マニュアル通りにやるというよりは、お客様に合わせて柔軟に対応するスタイルです。 ---------------- ★リユース業界が高成長を続けている理由 ---------------- 世界的な貴金属相場が高まりや、団塊の世代がライフスタイルの見直しによりブランド品を手放したりと、近年リユース業は成長し続けています。実際、茨城県内にある当社の店舗でも、2店舗で約3億円の売上です。 ≪柔軟な買取価格で、お客様との信頼関係を作れる≫ 当社店舗では「できるだけ安く買い取る」のではなく、お客様にとって思い入れのある品にはそれにふさわしい価格を提示しています。お客様としっかりコミュニケーションをとってその商品に込められた想いや背景を知ることで「また来ますね」「お友達を紹介します」など、リピーター獲得や売上拡大につながっていきます! <注目ポイント1> 昨年実績最高月30万円!明解なインセンティブ制度 店舗としての売上が一定額に達すると、社員1人に月10万円以上のインセンティブを支給します。この1年で、1日平均4組程度の来店で1人あたり月平均18万円程度のインセンティブが支給されました。中には1人30万円支給された月もあります! <注目ポイント2> 3連休は当たり前!有給休暇の完全消化もOK 月9日~11日のシフト休ですが、どの日に休むかは同じ店舗で勤務する先輩社員と相談して決めてOK。他店舗のカバーなどは一切ありませんので、有給休暇もどんどん取得してOK!3連休は当たり前、4連休も可能なので「ちょっと旅行に行きたい」という時にも休みが取りやすい環境です。
株式会社ケン・コーポレーション
東京都
400万円~700万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車第一種運転免許 【歓迎条件】 ■不動産業界、住宅業界での業務経験のある方 ■営業や接客・サービス業など人と接する業務の経験のある方 ■宅地建物取引士の資格保有者 ■英語力のある方 【求める人物像】 ■元気で明るい対応ができる方 ■コミュニケーション力を発揮できる方 ■チャレンジ精神旺盛で成長意欲の高い方 ■ホスピタリティのある対応ができる方 高校
【業務内容】 都内や横浜の高級不動産を中心にお客様のヒアリングから物件の提案、契約、お引渡しといった業務全般をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■お客様のヒアリング ■物件の提案 ■契約業務 ■物件のお引渡し業務 ■物件の調査・資料作成 【担当者コメント】 1972年設立の同社は、国内外の富裕層向け高級不動産のパイオニアとして、50年の歴史を築く総合不動産会社です。特に経営者や芸能人、外資系企業にお勤めの外国人など、多くのお客様から厚い信頼をいただいております。今回は、東京都内の支店にて経験者・未経験者問わず、営業スタッフを募集することとなりました。信頼の厚い「KENブランド」同社だからこそ出会えるお客様や高級物件に囲まれ、ここでしかできない成長を目指していただける方を求めています。営業に未経験から挑戦でき、知識量でも人間的にも成長できるチャンスでもあります。営業メンバーは各支店とも10~20名程度が在籍。部内50%以上が20~30代で若手も多く新卒・中途の両方のメンバーが活躍しており、活気のある社内です。入社後は、チューター制度であなたの成長をサポートいたします。現地でのご案内、ご契約、お引き渡しなどできることから徐々にお任せいたします。最初は価格帯の低い物件からお任せしますので未経験者でも平均3ヶ月で成約することができています。また同社は、既存顧客のリピート&紹介50%、HP・お電話からの反響50%とテレアポや飛び込み営業はほとんど行わず集客できていることからお客様のご案内やアフターフォローに注力できる環境です。業務に慣れてきたら働き方はあなた次第!営業社員の中には、育休からの復職後、時短制度を利用して勤務している社員や定期的に連休を取って旅行を楽しんでいる社員もいます。報奨金を目指して仕事を頑張りたい!プライベートも充実させたい!など、仕事とプライぺーとを充実させながら働きたい方のご応募をお待ちしております。
ファミティホーム株式会社
大阪府藤井寺市沢田
360万円~550万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 構造設計 設計(建築・土木)
■求める人材 【必須条件】 ■2級建築士以上の資格保持者 【歓迎条件】 ■顧客折衝力の高い方 ■実務未経験歓迎 【求める人物像】 ■自己管理能力のある方 ■自ら考え行動できる方 ■臨機応変に対応できる方 高校
【業務内容】 注文・分譲住宅を中心に、住まい手であるお客様と、つくり手である建築士が一緒になって設計を行い間取りや仕様決めなどをご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■お客様へヒアリング ■プラン・パース作成 ■プラン提案、打ち合わせ ■仕様打ち合わせ ■建築確認関連業務 【担当者コメント】 同社は羽曳野市・富田林市・藤井寺市・松原市などを中心に地域密着型で不動産尾売買から新築受託の販売まで行っており、住まいを通してたくさんの家族を笑顔(スマイル)にし、笑顔で満たされた街・都市の形成を目指して、品質、サービスの向上に、社員一丸となって取り組んでいます。今回、お客様が「ホッ」とできるマイホームの設計、地域の方が「安心」できる街づくりをご担当いただける方を募集することとなりました。土地の広さやカタチ、家族構成、価値観などお客様によって様々ですが設計により安心感、満足感、快適さを創りだし、笑顔が溢れる毎日、そんな毎日を家族が過ごせるような住まいをお客様へ提案して頂けたらと考えています。配属される設計企画課同部署は30代の責任者、30代男性3名、女性2名の6名で構成されています。中途入社者も多く在籍していますので、なじみやすい環境となっています。また同社ではスタッフ全員が、1日・1週間・1ヶ月ごとに「目標設定」することを心がけています。「何ができるようになりたいのか」「どこまでやれるようになりたいのか」を自分で理解し、ゴールを見極めながら一歩ずつ成長できる環境が整っています。お客様満足度はもちろん、従業員満足度にも力を入れており、オンとオフのメリハリをつけられるよう、毎月7~8日をしっかりと休める体制や大型連休が年3回あるのも同社の特徴です。産休育休制度も整っており、産休後復帰する社員が多く在籍しています。社員旅行には、ハワイや香港など、気分転換も重要だと社長は考えています。今後も休暇以外のところでも働き方改革を推し進める予定となっております。
株式会社大都技研
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
450万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 経理(財務会計) 人事(採用・教育)
学歴不問
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務内容: ぱちんこ・パチスロ業界の皆様に適したポジションを提案し、採用いたしますので、ご興味がある方からのご応募をお待ちしております。 ■採用ポジション例: <人事系> 人事採用/労務/教育/企画 <管理部門> 経理/法務/特許 <ソフト開発部> スロット企画/ぱちんこ企画 ぱちんこ・パチスロの開発に携わる事ができる技術職を中心にさまざまなポジションからご選考致します。同社は製品開発は勿論、オリジナルキャラクターを用いてエンターテイメント性を追求するプロ集団です。 ■過去、中途入社理由: ・オリジナルコンテンツで勝負していることに魅力を感じた点。 ・一貫体制でのモノ作りという特徴に共感した事。 ・ゲーム性にもこだわっている点(大都技研の台っぽい)に魅力を感じた点。 ・規制に対してもスピード力を持って新しい台を作れる環境がある点。 ■当社の特徴・魅力:無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニーです。管理部門は業界未経験がほとんどです。 オフィスも京橋駅直結の東京スクエアガーデンに構え、コンビニやレストランフロアも完備した魅力的な環境です。 <安定性>遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2020年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニシダ
大阪府大阪市福島区野田
350万円~449万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【閑散期には連休取得など有給積極利用◎/14:30終業/取引先は量販店がメイン】 ■職務概要:大阪市中央卸売市場で果物・野菜の仲卸を行う当社にて、果物や野菜を取り扱う提案営業をお任せします。 <具体的な業務> ・果物や野菜の販売提案:年間計画を立てながら、量販店での販売戦略をバイヤーさんと一緒に作り上げます。 ・仕入れ業務:卸会社や農家さんからの仕入れを担当します。 ・商品や品質管理:商品の品質を維持するための管理業務も行います。 青果物は気候に大きく影響を受けるため、商品知識が必要ですが、入社後に現場を通じて学んでいただけます。また、全国各地の農家さんとの取引もあり、出張の機会も多いです。地元特産物の紹介など、新しい発見ができる職場です。 ■組織構成:営業部門は40代4名、50代4名で構成されています。現在の社員の大半は未経験からの入社者で、営業の他サービス業など様々なバックグラウンドを持っています。 ■やりがい:食品を扱う業界のため安定した仕事量です。自分が携わった仕事により、世の中においしい果物やお野菜を届けられるというやりがいを感じられるお仕事です。 ■入社後の流れ:入社後は約1年程度現場での経験を積んでいただきます。社内にはベテラン社員が多く、フォロー体制が整っていますのでご案内ください。閑散期には有給を使って長期休暇を取得し、家族旅行に行く社員もいます。 ■企業の魅力: <成果が見える社内制度>努力次第で昇進・昇給が可能な評価制度があります。日々変わる相場の中で、数字を工夫しながら仕事を進めることにやりがいを感じる方に適しています。 <働きやすい環境>残業は平均10〜15時間程度です。またお休みは水曜・日曜・祝日と市場のカレンダーによって決まりますが、閑散期には長期休暇も取得可能です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックスレンタカー栃木株式会社
栃木県宇都宮市石井町
300万円~449万円
リース, 店長 販売・接客・売り場担当
【裁量ある環境!/年休121日/残業平均5時間/有給取得もし易い環境/栃木・福島でレンタカー店舗を15店舗展開】 ■職務概要: レンタカー店舗スタッフとして下記業務をお任せいたします。 ・レンタカーの回送(お客様への配車・引取、主にディーラーや修理工場) ・レンタカーの管理・メンテナンス(洗車、車内の清掃、日常点検) ・店舗カウンター及び電話による接客対応(問い合わせ、予約、貸渡し時・帰着時などの受付・説明) ・外販セールス活動(既存のお客様への関係構築、利用促進のための営業、新規獲得営業) ※配属店舗は栃木県内の9店舗の中から決定します。面接で希望を伺いながら、入社後の研修で適性見て、適切な店舗への決定をいたします。 ■入社後の流れ・研修体制: 研修室での座学研修に加え、店舗配属後もオリックス自動車本部での研修やOJT研修、RPG形式での接客コンテストなどを行いっています。入社後3か月〜半年で戦力としてご活躍いただくことを期待しております。 ■当社の魅力: ・営業所の運営のほとんどは現場の社員に任せています。店長を中心にミーティングが行われ、売上目標や経費予算の設定や、張り紙などの店舗レイアウト、社員旅行などのイベント企画などにも、社員の声が反映されます。ですから積極性を発揮すれば仕事の幅は広がっていきます。自発的にアイデアが出せる自立心と企画力のある方ならば、より仕事を楽しめます。 ■組織構成: 大きい店舗ですとアルバイト含め20名程度、少ない店舗で10名前後で在籍しており、正社員とアルバイトの割合はおおよそ半々の割合となります。 ■当社について: オリックスレンタカー栃木株式会社は、オリックス自動車株式会社(本社:東京都港区)とのフランチャイズ契約により、レンタカー店舗「オリックスレンタカー」を栃木県内に9店舗、福島県内に6店舗、計15店舗展開しております。 また、オリックス自動車株式会社の「オリックス・オート・ミリオン・クラブ」の会員として、自動車リース(法人・個人事業主向け、個人向け)の販売のほか、クルマの利用に関わる様々なサービスのご提案を行っております。加えて損害保険・生命保険の販売も行い、地域の皆様のクルマに関する幅広いニーズにお応えしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社能登谷商店
三重県桑名市相川町
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
≪三重県北部/創業75年超/地域密着の商社≫ ≪機械・工具・消耗品まで多品種の取扱い≫ ≪転勤なし/地域密着/深耕営業≫ ■職務概要: 機械工具商として、桑名市を中心とした三重県北勢部、岐阜県大垣市以南及び愛知県名古屋市以西部における製造業の発展に貢献している当社にて営業をお任せします。 ■具体的には: ・顧客管理 ・提案営業 ・お客様の要望、注文伺い ・商品配達等 ■業務の特徴 ・担当するエリアにより管理する顧客は変わります。頻度高く、連絡を取り続けている顧客は、20〜60社ほどになります。 ・頻度高く商材をお届けする顧客や、月1回など定期的に訪問して情報収集、受注をいただく顧客などそれぞれの対応がございますので、まずは顧客管理が重要になります。 ・取扱う品目は非常に多く、工作機械、切削工具、溶接機器、環境機器、化学製品からOA機器など、1,000社を越える多種多様なメーカーを取り扱っております。顧客からのご要望には何等か対応できる環境となりますので、事業を進める上での強みでもあります。 ※取扱い品目 https://www.k-notoya.co.jp/products/ ・機械装置の設置などを受注した場合は、工場が停止する土日に搬入を見届けるため出社する機会もあります。代休取得をしております。 ■入社後のキャリアステップ 入社してしばらくは、先輩社員がフォローを致します。業務を行う中で少しずつ知識を身につけられるため、未経験でも安心して業務を行えます。 また、忙しい時には、お互いにサポートをする協力体制、風土が醸成されているので、ひとりで抱え込むことなく取り組むことができます ■組織構成: 営業部:総勢6名(25歳〜70代) ■企業特徴: ・桑名の中心部:最寄りの近鉄益生駅から徒歩7分、桑名駅も徒歩圏内という、通勤に便利な立地です。 ・社内にはプレイルームがあり、休憩時間のレクリエーションや、健康器具なども取り揃えております。 ・社内はアットホームで風通しが良く、新入社員の方も馴染みやすい環境です。社員旅行などの社内行事では、和気あいあいと楽しんでいます。 変更の範囲:無
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
500万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, パチンコ・パチスロ・遊戯機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【無借金の堅実経営/年次・部署関係なくフラットに意見交換可能/社員の挑戦心を尊重する社風/年間休日125日・土日祝休みの良好な就業環境】 ■業務概要: ぱちんこ・スロット機の製品企画やぱちんこ・スロットの機構設計及び 可動機構設計、また新規役物・デバイスの開発や委託開発時の外注管理を 担当して頂きます。 ■業務内容: (1)ぱちんこ・スロット遊技機の機構設計及び可動機構設計…製品企画(アイデア出しから具現化まで一貫)、機構構造設計、量産立ち上げ、信頼性評価、不具合分析及び対策 (2)新規役物・デバイスの設計…新規役物・デバイス企画(アイデア出しから具現化まで一貫)、機構構造設計、信頼性評価、不具合分析及び対策 (3)外注管理…上記を外注委託開発する場合の管理業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■実務例: ・ぱちんこ、スロット機の製品企画、仕様書の作成・基板の樹脂、板金ケース設計・モータなど使った可動機構設計・玉やメダルの係数など制御部のメカトロ設計・筐体構造の設計/構成部品展開、量産の為の金型設計 ■当社の特徴・魅力: <安定性>■無借金経営を特徴とした安定性が魅力のメーカー・コンテンツ創造カンパニー。遊技機業界は規制や若者離れの影響を受け縮小傾向にありますが、2018年時点でも約20兆円規模の産業となっており、余暇産業の30%を占めています。この市場が日本経済に与える影響力は依然として高く、今後も一定の需要が見込まれています。その中でも当社は上記の強みを生かし黒字達成。 <社風>「付加価値創造への挑戦」を掲げ、顧客やその先のユーザーに満足いただけるような製品づくりに試行錯誤しています。年次や部署の垣根はなく自由に意見だしを出来ることも特徴。トップの意向で社員自身の挑戦も後押しする社風です。一方、年間休日125日・土日祝休み/クラブ活動/社員旅行等の福利厚生も充実しており、メリハリをつけて就業できる環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーエネック
岐阜県岐阜市茜部中島
350万円~799万円
建設コンサルタント 石油・資源, 設備施工管理(電気) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜電気工事業を手掛ける大手企業/中部電力グループの「総合設備企業」として、電気・情報通信・空調・電力供給設備の企画・設計・施工・メンテナンスからエネルギー有効利用提案までを手掛けています〜 ■職務内容:電気設備の新設・改修工事現場における施工管理業務を行います。 ■この仕事の特徴 ・全体:担当する工事案件全体の施工管理/工程管理/資材管理/安全管理/労務管理/原価管理/品質管理/事務管理等の業務をお任せします。 ・メイン業務:電気設備の企画/設計を行い、設計図(施工図)を描き、工事業者を手配して現場での作業を指揮し、スケジュールやコストを管理しながら設備工事を完成させるところまでを担当いただきます。案件規模によって、上記業務の全てを担当する場合もあれば、複数名で担当を割り振り協業するケースもあります。 ・担当案件:原則として、一人あたり1案件をお任せします。近い現場であれば掛け持ちが発生する可能性もあります。 ■職場環境 安心・安全を満たす工事現場は、コンプライアンス重視の労働環境・職場環境があってこそ成立するものあると当社は考えています。原則として土日祝は休日ですが、案件状況により休日出勤が発生することがあります。その場合、平日に代休を取得いただきます。また、プロジェクトとプロジェクトの間にまとまった休みを取得することも可能であり、長期休暇以外に海外旅行等で心身ともにリフレッシュをしている社員もいます。 ■研修制度 当社には、社会インフラを担う大手企業ならではの充実した研修制度があります。中途採用者向けの研修や階層別研修が充実しているため、入社後には安心して仕事に取り組める体制を整備しています。 ・自主参加研修:自ら進んで知識や能力の向上を目指す社員のため、20のコースが設けられています。その他にも、技術系自主参加研修を5コース程度開講しています。 ・通信教育:通信教育講座の受講者には、受験料の一部を補助します。 ・資格支援:公的資格支援講座を開講し、資格を取得した社員には合格祝い金を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
東京都豊島区巣鴨
巣鴨駅
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
350万円~599万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー その他ブライダル・葬祭関連
【プライム市場上場/ブライダル業界最大手】挙式披露宴会場の「一軒家貸切」「1顧客1担当制」により、「オリジナルウェディング」を実現するハウスウェディング事業を展開/従業員の働き方、支援制度も充実しています。 ■業務内容: お客様の挙式/ご披露宴を検討されているカップルに対しての当社サービス案内/見積り作成〜プランニング/コーディネート業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: ◇当社では、ご来店時から当日の式までトータルプランニングいたします。お客様の大切な瞬間、一日の為に個別にプロデュースできる点が最大の魅力です。料理/装花/会場レイアウト/サプライズ企画等幸せで最高の一日を演出します。 ◇女性社員比率が60%を超える当社では、女性の健康課題に対する支援体制の構築や、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)への理解促進が不可欠であると考え、これらを推進する施策を通して社員がいきいきと働ける環境整備を目指します。 ◇2024年版GPTW「働きがいのある会社」 テイクアンドギヴ・ニーズが従業員1,000名以上の部門で13位にランクイン 〜6年連続7回目のベストカンパニー選出〜されています。 ■転勤について: 全国に拠点がある当社ですが双方合意の上で異動/転勤をお願いしております。そのため、ご家族の事情がある方については転勤せずその場に残る選択肢もございます。また人によっては転勤打診がなく初任地から異動しない社員もおります。 ■魅力: 【一顧客一担当制】:お客様の想いを「かたち」にするため、新規接客から当日の進行、装飾のテーマ、料理やサービスまで1人のウェディングプランナーが一貫してプロデュースするのが当社の魅力です。 【多様なキャリアパス】:ウェディングプランナーとしてご経験を積んでいただいたうち、店舗の支配人→グループマネージャーと管理職にチャレンジしていただきます。また商品開発や広報、経営企画、人事などで活躍し、長期的にキャリアを築くことも可能です。 【professional choice:】:見識を深めるための旅行や、レストランやホテルで高品質なホスピタリティを学ぶ体験、資格取得、外部研修の受講や書籍購入等に年間8万円まで会社が負担します。 変更の範囲:本文参照
株式会社カーブスホールディングス
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
350万円~649万円
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 広報 IR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【全国に約2000店舗、会員数約80万人以上の女性だけの30分健康体操教室”カーブス”を中心に成長中の当社にてIRのメンバーを募集します!/東証プライム上場/スキルアップの環境充実/転勤無し/年休121日/土日祝休み】 女性専用フィットネス「カーブス」を展開する当社にて、投資家やステークホルダーとの関係を構築するための開示資料やコンテンツの制作をお任せします。 当社グループは「競争しない競争戦略」を採用し、社会課題を解決する新市場を創造してきました。現在、主力事業である「女性だけの30分フィットネス カーブス」に加え、メンズ・カーブスの拡大、新ブランドのローンチを予定しています。これに合わせ、さらなる成長に向けてIRの新メンバーを募集します。 ■具体的には: ※以下業務のうち、適性に応じて担当していただきます。 ◇決算発表資料の作成(年4回〜) ◇機関投資家向け統合報告書の作成(年1回) ◇個人投資家向けビジネスレポートの作成(年2回) ◇各種開示資料の翻訳 ◇投資家向けイベントの企画運営 等 ■働く環境: ◎土日祝休・年休121日と休みもしっかりと取れ、メリハリをつけて働けます。 ◎社内にフィットネスマシン完備(デスクワークに疲れたらリフレッシュができます!) ◎コーヒー・ミネラルウォーター無料 ◎社員旅行有 ■キャリアパス: 1on1を通じて年初にゴールや目標を設定し、スキルアップや成長意欲を掲げております。評価制度も整っており、発揮した能力に応じてステップアップが可能です。 ■当社の魅力: ◎フラットな社風であるためフロント側(店舗側)とも距離が近く、当事者意識を持ちながら日々の業務に取り組むことができます。 ◎当社では社員同士を「さん」付けで呼ぶなど、年次や役職を問わす気軽にコミュニケーションをとれるフラットな社風です。 ◎携わる事業・サービスが「健康」を商材とし、健康な人を増やすことで社会課題の解決を目指しております。社会貢献性の高いビジネスです。 成長意欲と「事業を作る」という意識を持った社員が揃っており、非常にフラットな就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーエス自動車
岡山県岡山市東区古都宿
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜日本フルハーフ岡山の指定サービス工場/健康経営優良法人2024認定会社/JFEなど大手との連携/ ■概要: 平成14年に岡山市で創業以来、物流業界ををえる存在として、大型貨物車、ミキサー車などの特装車をはじめ、中型車、乗用車、エコカーの整備・修理・鈑金・塗装を幅広く手掛けております。今回は整備士の仲間を新たに迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 主な業務は、車両の点検・整備、電気装置部分の点検・整備・修理です。各種自動車の整備及び車検業務全般をお任せいたします。また、大型車改装業務等を行うこともあり大型免許の資格があれば対応いただくことがあります。※手に職を着けたい方は歓迎です。国家資格(整備士、検査員、大型運転集)が取得可能で、取得時には全額補助されます! ■入社後の流れ: 未経験で入社した方は、まずはタイヤ交換などから初歩的な車の仕組みを学んでいきます。前職が介護や接客業など様々社員が在籍しており、車いじり好き、車自体が好きという方は大歓迎です。また、未経験から資格を取得するまでの流れとしては、下記の通りです。 ※自動車整備士3級:1年(学校機械系にいた方は半年程度)→ 2級:3年程度(講習があり、試験代は会社負担) ■就業環境: 20〜30歳の若手層も多く、活気のある環境の中で、福利厚生と社員旅行や新年会等も会社負担での実施も行っております。社員の資格取得を全力で支援し、万全の教育制度を整えております。必要な資格を取得した場合には、手当を別途支給、資格取得に限らず技術セミナー、自己啓発セミナーなども開催しております。 ■当社の魅力: 地場に大型車の車検整備体制が整っている会社が少ない中、当社は日本フルハーフ株式会社の指定サービス工場、新明和光、極東開発工業の認定工場、日本トレクスの協力サービス工場ということもあり、実績・体制が整っている背景から安定した受注を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜日本フルハーフ岡山の指定サービス工場/健康経営優良法人2024認定会社/JFEなど大手との連携/2022年7月操業開始〜 ■概要: 平成14年に岡山市で創業以来、物流業界ををえる存在として、大型貨物車、ミキサー車などの特装車をはじめ、中型車、乗用車、エコカーの整備・修理・鈑金・塗装を幅広く手掛けております。今回は、さらなる事業拡大に伴い、営業職の仲間を新たに迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 当社の営業職はルート営業をメインに行っており、基本的には大型車が商材となりますので、法人のお客様(物流業界がメイン)を対象とした車検の受注活動や既存顧客に対する営業活動をお任せいたします。お客様と関係構築していく中で、他社のご利用状況やキャンペーンなどをヒアリングしながら、顧客ニーズに合わせた提案を行っていただきます。 ※当社は、ルート営業をメインに行っておりますが、既存のお客様にご紹介いただいた場合は、新規のお客様に対しての営業活動もございます。営業ノルマなどはございません。 ■入社後の流れ: まずは、先輩社員の営業に同行していただくことからスタートです。そして、OJT体制で簡単な業務から徐々にお任せしていきますので、未経験の方も大歓迎です! ■就業環境: 20〜30歳の若手層も多く、活気のある環境の中で、福利厚生と社員旅行や新年会等も会社負担での実施も行っております。社員の資格取得を全力で支援し、万全の教育制度を整えております。必要な資格を取得した場合には、手当を別途支給、資格取得に限らず技術セミナー、自己啓発セミナーなども開催しております。 ■当社の魅力: 地場に大型車の車検整備体制が整っている会社が少ない中、当社は日本フルハーフ岡山の指定サービス工場、新明和光、極東開発工業の認定工場、日本トレクスの協力サービス工場ということもあり、実績・体制が整っている背景から安定した受注を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車ディーラー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜日本フルハーフ岡山の指定サービス工場/健康経営優良法人2024認定会社/JFEなど大手との連携〜 ■概要: 平成14年に岡山市で創業以来、物流業界ををえる存在として、大型貨物車、ミキサー車などの特装車をはじめ、中型車、乗用車、エコカーの整備・修理・鈑金・塗装を幅広く手掛けております。今回は、さらなる事業拡大に伴い、営業職の仲間を新たに迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 当社の営業職はルート営業をメインに行っており、基本的には大型車が商材となりますので、法人のお客様(物流業界がメイン)を対象とした車検の受注活動や既存顧客に対する営業活動をお任せいたします。お客様と関係構築していく中で、他社のご利用状況やキャンペーンなどをヒアリングしながら、顧客ニーズに合わせた提案を行っていただきます。 ※当社は、ルート営業をメインに行っておりますが、既存のお客様にご紹介いただいた場合は、新規のお客様に対しての営業活動もございます。営業ノルマなどはございません。 ■入社後の流れ: まずは、先輩社員の営業に同行していただくことからスタートです。そして、OJT体制で簡単な業務から徐々にお任せしていきますので、未経験の方も大歓迎です! ■就業環境: 20〜30歳の若手層も多く、活気のある環境の中で、福利厚生と社員旅行や新年会等も会社負担での実施も行っております。社員の資格取得を全力で支援し、万全の教育制度を整えております。必要な資格を取得した場合には、手当を別途支給、資格取得に限らず技術セミナー、自己啓発セミナーなども開催しております。 ■当社の魅力: 地場に大型車の車検整備体制が整っている会社が少ない中、当社は日本フルハーフ岡山の指定サービス工場、新明和光、極東開発工業の認定工場、日本トレクスの協力サービス工場ということもあり、実績・体制が整っている背景から安定した受注を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
〜日本フルハーフ岡山の指定サービス工場/健康経営優良法人2024認定会社/JFEなど大手との連携〜 ■概要: 平成14年に岡山市で創業以来、物流業界ををえる存在として、大型貨物車、ミキサー車などの特装車をはじめ、中型車、乗用車、エコカーの整備・修理・鈑金・塗装を幅広く手掛けております。今回は整備士の仲間を新たに迎え入れたいと考えております。 ■業務内容: 主な業務は、車両の点検・整備、電気装置部分の点検・整備・修理です。各種自動車の整備及び車検業務全般をお任せいたします。また、大型車改装業務等を行うこともあり大型免許の資格があれば対応いただくことがあります。※手に職を着けたい方は歓迎です。国家資格(整備士、検査員、大型運転集)が取得可能で、取得時には全額補助されます! ■入社後の流れ: 未経験で入社した方は、まずはタイヤ交換などから初歩的な車の仕組みを学んでいきます。前職が介護や接客業など様々社員が在籍しており、車いじり好き、車自体が好きという方は大歓迎です。また、未経験から資格を取得するまでの流れとしては、下記の通りです。 ※自動車整備士3級:1年(学校機械系にいた方は半年程度)→ 2級:3年程度(講習があり、試験代は会社負担) ■就業環境: 20〜30歳の若手層も多く、活気のある環境の中で、福利厚生と社員旅行や新年会等も会社負担での実施も行っております。社員の資格取得を全力で支援し、万全の教育制度を整えております。必要な資格を取得した場合には、手当を別途支給、資格取得に限らず技術セミナー、自己啓発セミナーなども開催しております。 ■当社の魅力: 地場に大型車の車検整備体制が整っている会社が少ない中、当社は日本フルハーフ岡山の指定サービス工場、新明和光、極東開発工業の認定工場、日本トレクスの協力サービス工場ということもあり、実績・体制が整っている背景から安定した受注を行っております。 変更の範囲:無
ENEOS株式会社
600万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 評価・実験(機械) 施工管理(機械) 解析・調査
【材料・腐食・非破壊検査のスペシャリストとしてご活躍/塔槽、熱交換器、配管等の検査を担当/充実した住宅手当あり/東証プライム上場】 ■業務内容: 材料・腐食・非破壊検査スペシャリストとして、検査保全戦略の策定をお任せします。 <具体的な業務内容> ・塔槽、熱交換器、配管等の検査を理解し、材料・腐食・検査に関わるトラブルシューティング及び技術検討を行うとともに検査のスタンダード(社内基準)を管理。 ・静機器(塔槽、熱交換器、配管等)の設備管理戦略(機器の保全戦略)の作成と、それを軸とした検査保全戦略の基本方針を定め、製油所の静機器の検査管理について専門家としてアドバイス。 ・新規検査技術の適用検討・導入の検討。 ・製油所の検査業務に関する検査エンジニアの教育ならびに育成。 ■やりがい: 石油精製のプロセスを理解し、原油による腐食・劣化メカニズムなどを掌握し、定期修理や日常修理の検査保全管理から蓄積した設備の理解力を検査の設備管理戦略に反映させることで、プラントの信頼性の維持向上に貢献できます。また検査保全の新規技術の導入検討や業界の規格策定にも携わることで更なるスキル向上が図れます。 ■福利厚生: ・住宅手当あり └家賃負担がない方にも支給あり。居住エリア、年齢、扶養家族の有無により支給額は変わります。 ※持ち家がある方にも支給されます。 ・年休取得率:96%(2023年度) ※休暇取得を推進。5日間連続休暇を取得して海外旅行等に行く社員も多数います。 ・社員食堂あり ■働き方: ・転勤猶予制度(転勤猶予カード) └会社が認める範囲で一定期間「転居を伴う異動」を猶予する仕組みです。転勤を希望しない場合は、取得事由を限定せず転勤を猶予します。 ※本制度は、利用年数に応じて賃金控除が発生します。 ※猶予開始時点で、勤続満3年未満の社員は対象外となります。 ■当社について: 当社は、ENEOSグループの中核事業会社の1つとして石油精製・販売事業等を手掛けています。ENEOSグループは、連結売上高123,225億円(2024年度)、営業利益1,061億円(2024年度)を誇る、国内トッププラスのエネルギー企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
長野県長野市三輪
本郷(長野)駅
杉本商事株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
600万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他商社, 経理(財務会計) 財務
【バツグンのワークライフバランスと福利厚生/プライム上場企業で長期的にキャリアアップしていきたい方へ/決算時期でも残業約10H】 ■職務内容 経理担当者として、経理・財務業務全般に係る下記業務をお任せします。まずは日次業務から対応頂き、スキルに応じて仕事の範囲を広げてお任せいたしていきます。将来の幹部候補へ着実なキャリアアップを見据えたポジションです。 <<<入社後まずはお任せしたい業務>>> ・当社の勘定科目とシステムの理解 ・日次業務(出納管理、請求書処理、仕訳など) ・月次決算業務など <<<入社時のスキルや習熟度によりお任せしていきたい業務>>> ・上場経理(決算) ・税務申告 ・開示(決算短信・有価証券報告書) ・連結決算対応 ・監査対応など ■働く環境 ・2025年1月より大阪本社の改装工事完了しており、改装したての綺麗なオフィスで働くことができます! ・社長含めて役員との距離が近く面倒見のいい社員が多いので心理的安全性の高い職場です。 ■組織構成 経理部は9名(60代2名、50代2名、30代3名、20代2名)で構成されております。 レベルに応じて各担当業務のジョブローテーションを実施しており、各業務は必ず2名以上は対応できる体制を整えています。 ■入社後 当社の勘定科目とシステムの理解から始め、日次業務は先輩社員からOJTを受けていきます。 新しい仕事をお任せしていく際は課長から都度、指示と教育を受けて着実に仕事範囲を伸ばしていっていただきます。 ■バツグンのワークライフバランスと福利厚生!安定した働き方を実現 ・2023年度の有給平均取得日数は13日。申請をすればスムーズに取得できる柔軟な対応を心がけております。 ・2年に1度の社員旅行、独身・既婚に関わらず利用できる社宅制度など働きやすい環境つくりにも力を入れています。 ・残業は閑散期で2~3時間、決算期で約10時間と少なく抑えています。 決算期を見据えて前倒しで準備を進めており、繁忙期に業務が集中しないようにしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ