140 件
NRIワークプレイスサービス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
800万円~1000万円
-
その他, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<経験者歓迎/立ち上げフェーズから携われる/NRIグループの安定性/土日祝休/年休120日> ■概要: 当社は、日本初の民間総合シンクタンクである旧野村総合研究所と、日本のIT産業をリードしてきた野村コンピュータシステムが合併して誕生し、独自のビジネスモデルを築いてきた野村総合研究所(NRI)の子会社でス。NRIグループ全体のバックオフィス業務の効率化と高度化を実現し、グループの持続的な利益成長に貢献していくために存在する会社です。 一般にイメージされるようなシェアードサービス会社とは異なり、グループ各社の事業拡大、DX戦略、グループ全体のガバンナンス強化といった変化への対応力を支えるまったく新しいタイプのシェアードサービス会社です。 ■業務内容: グループ会社の給与業務代行、人事関連の各種SaaSサービス導入のサポートや人事に関する業務全般に携わり、即戦力として経験を活かした業務を行います。メイン業務として給与計算、社会保険の取り仕切りをお任せします。 ・給与/社会保険業務、勤怠管理、人事関連規程改廃、福利厚生制度運用業務 ・健康管理、安全衛生管理業務 ・採用業務、教育 など ※使用ソフト:freee、Teamspirit、カオナビ ※リモートワーク可/出社は週2〜3日となります。 ■組織構成 正社員3名、派遣社員3名 ■業務魅力: グループ会社に対して共通の人事システムの導入を行うことで業務をシェアード化し、効率化・標準化を進めることでNRIグループの業績拡大に貢献できます。 ■当社について: NRIワークプレイスサービスは、日本初の民間総合シンクタンクである旧野村総合研究所と、日本のIT産業をリードしてきた野村コンピュータシステムが合併して誕生し、独自のビジネスモデルを築いてきた野村総合研究所(NRI)の子会社で、NRIグループ全体のバックオフィス業務の効率化と高度化を実現し、グループの持続的な利益成長に貢献していくために存在する会社です。大変革の時代において、野村総合研究所(NRI)は、社会や企業の今後の方向性を洞察し、あるべき姿の実現に向けて提言を行う「ナビゲーション」と、的確な解決策を講じる「ソリューション」の2つを相乗的に機能させて提供することで、使命を果たしていきたいと考えています。
株式会社野村総合研究所【ポジションマッチ登録】
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
システムインテグレータ ITコンサルティング シンクタンク 総合コンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
ポジションマッチ登録対象職種において、何かしらの知識・経験を有する方 【活かせる経験・スキル】 ポジションマッチ登録対象職種に関連する知識・経験 ※該当ポジションが数多く存在する為、様々な経験が活かせる可能性があります。
▼ポジションマッチ登録対象職種 ------------------------------- ■経営コンサルタント ■システムコンサルタント ■システムエンジニア ■本社スタッフ ※本登録では、公開求人のみならず、 非公開求人/公開前新規求人も含めマッチングさせて頂きます。 ※ご経験・スキルがマッチする可能性がある求人がございましたらご連絡いたしますので、 必ずしも全ての方にご案内ができるものではありません。予めご了承ください。 <注目ポイント1> コンサルティングとITソリューションの一貫体制が強み NRIは、コンサルティングによって問題発見から解決策を導く「ナビゲーション」と、システム開発・運用などによって課題解決を実現する「ソリューション」までを一貫して提供しています。この総合力によって、幅広い業界のお客様の持つ経営課題、事業課題を支えています。近年の、お客さまのビジネスモデルそのものを生み出すデジタル変革では、企画・構想段階からコンサルティングとソリューションが組織横断で取り組むことで、デジタル企業への変革を支援しています。 <注目ポイント2> 専門性の高さと長く働ける環境 社員一人ひとりが自分の専門性を究めようとする文化があります。また、いわゆる“Up or Out”で人材が入れ替わる組織ではありませんので、腰を据えてじっくりと専門性を築き上げていける環境があります。そんな中で、さまざまな業界や顧客に対するノウハウ、また技術知見を身につけていただきます。
その他, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【経験者歓迎/NRIのオフィスファシリティとして、6000人規模のオフィスデザインを手掛け、アイデア構想を具現化できる環境です/年休120日/土日祝休】 ■業務内容: ・社員が快適に働ける理想的なワークプレイスの企画立案 ・オフィスの維持管理に向けたファシリティ戦略の計画立案/実行 ・オフィス移転、レイアウト変更時の工事業者選定、施工管理、コスト管理 ・NRIグループ全体の賃貸借契約の管理/会計 ・サステナビリティを重視したオフィス戦略の企画/立案 ※リモートワーク可/出社は週2〜3日となります。 ■業務魅力: 近年、テレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッドワークへの対応が求められる中、こうした変化に対応したオフィスの再編に取り組みつつ、それに留まらず、社員のモチベーションを高める理想のオフィスの実現を目指して活動を行っています。 NRIのオフィスファシリティとして、約6000人規模のグループ会社のオフィス運営に、オフィスの選定/構築/維持/管理等一気通貫して関わる事が出来ます。 ■実績(一部): 以下は、当社がオフィスデザインした野村総合研究所のオフィスビルです。 ・東京本社(大手町フィナンシャルシティ グランキューブ) ・横浜総合センター(横浜野村ビル) ・大阪総合センター(中之島フェスティバルタワー・ウエスト) ■組織構成: 約40名の社員が在籍し、中途入社者も複数おり、馴染み易い環境です。 ■当社について: 当社は、日本初の民間総合シンクタンクである旧野村総合研究所と、日本のIT産業をリードしてきた野村コンピュータシステムが合併して誕生し、独自のビジネスモデルを築いてきた野村総合研究所(NRI)の子会社です。 NRIグループ全体のバックオフィス業務の効率化と高度化を実現し、グループの持続的な利益成長に貢献していくために存在する会社です。 一般にイメージされるようなシェアードサービス会社とは異なり、グループ各社の事業拡大、DX戦略、グループ全体のガバンナンス強化といった変化への対応力を支えるまったく新しいタイプのシェアードサービス会社です。
1000万円~
【NRIのオフィスファシリティとして、6000人規模のオフィスデザインを手掛け、アイデア構想を具現化できる環境です】 ■概要: 当社は、日本初の民間総合シンクタンクである旧野村総合研究所と、日本のIT産業をリードしてきた野村コンピュータシステムが合併して誕生し、独自のビジネスモデルを築いてきた野村総合研究所(NRI)の子会社で、NRIグループ全体のバックオフィス業務の効率化と高度化を実現し、グループの持続的な利益成長に貢献していくために存在する会社です。一般にイメージされるようなシェアードサービス会社とは異なり、グループ各社の事業拡大、DX戦略、グループ全体のガバンナンス強化といった変化への対応力を支えるまったく新しいタイプのシェアードサービス会社です。 ■業務内容: ・社員が快適に働ける理想的なワークプレイスの企画立案 ・オフィスの維持管理に向けたファシリティ戦略の計画立案/実行 ・オフィス移転、レイアウト変更時の工事業者選定、施工管理、コスト管理 ・NRIグループ全体の賃貸借契約の管理/会計 ・サステナビリティを重視したオフィス戦略の企画/立案 ・所属メンバーのマネジメント等 ※リモートワーク可/出社は週2〜3日となります。 【変更の範囲:無】 ■業務魅力: 近年、テレワークとオフィスワークを組み合わせたハイブリッドワークへの対応が求められる中、こうした変化に対応したオフィスの再編に取り組みつつ、それに留まらず、社員のモチベーションを高める理想のオフィスの実現を目指して活動を行っています。 NRIのオフィスファシリティとして、約6000人規模のグループ会社のオフィス運営に、オフィスの選定/構築/維持/管理等一気通貫して関わる事が出来ます。 ■実績(一部): 以下は、当社がオフィスデザインした野村総合研究所のオフィスビルです。 ・東京本社(大手町フィナンシャルシティ グランキューブ) ・横浜総合センター(横浜野村ビル) ・大阪総合センター(中之島フェスティバルタワー・ウエスト) ■組織構成: 約40名の社員が在籍し、中途入社者も複数おり、馴染み易い環境です。
NRIデータiテック株式会社(野村総合研究所グループ)
東京都江東区木場
木場駅
700万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) ヘルプデスク
学歴不問
〜日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤/1日7.5h×リモート可×フレックス等の充実した就業環境で長期就業が可能 〜 ■役割と期待内容: ITサービス事業の成長を牽引する、リーダー候補を募集します。ヘルプデスク/サービスデスク運用、SaaSシステム運用、パブリッククラウド導入支援など、顧客のビジネス成功を支援する様々なプロジェクトにおいて、中心的な役割を担っていただきます。具体的には、数名規模のチームマネジメント、パートナー企業との調整、事業施策の推進などを担当しながら、将来的には課の主要ミッションや高度案件の推進、新規サービス開発、業務変革、人材育成など、事業全体に影響を与えるような役割を担っていただくことを期待しています。リーダーシップを発揮し、チームを牽引しながら、顧客と共に成長を目指せる方を歓迎します。 ■業務詳細: ・ヘルプデスク/サービスデスク運用、業務改善、顧客向けのサービス提案 ・SaaSシステムを活用した業務改善、各種提案 ・数名規模のチームマネジメント ・パートナー企業と協力した業務設計・運用・改善 ・事業施策の推進(人材育成、サービス開発など) ・課の主要ミッション推進 ■募集背景: 当社は、ヘルプデスク/サービスデスク運用、システム維持管理、パブリッククラウド運用を通じて、顧客とその先のユーザーのビジネス成功を支援するITサービス事業を展開しています。顧客との長期的な関係構築と顧客満足度向上を重視したカスタマーサクセスの推進に注力しており、その実現には、リーダーシップを発揮し組織を牽引する人材の育成が不可欠です。事業拡大に伴い、新規サービス開発や業務変革など、更なる付加価値創出による事業成長を牽引するリーダー層の強化が急務となっています。そこで、ITサービスの運用経験をベースに、将来的には組織の中核を担い、事業成長に貢献していただける方を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
東京都
700万円~1500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) プリセールス
大手法人顧客に対し、良好かつ継続的な関係を築きセキュリティニーズを掘り起こし、社内関係部門と連携しながら、同社の製品・サービスを提案、 顧客のセキュリティリスクと課題解決を支援します。同社は、セキュリティのコンサルティングから運用まで一気通貫のサービスを提供しており、 先進的で幅広い製品/サービスを顧客に提供できる強みがあります。 【業務内容】:・業務概要-対象顧客の窓口的役割(顧客からの要望等を一次的に受け、関係部門へ連携する) ・部門横断案件における社内調整及び統括-契約事務手続きの対応(契約書、NDA、与信など) ・継続的な顧客フォロー(顧客の経営層・事業部など関係者への報告、情報インプットなど) 【担当商材】:情報セキュリティに関する下記製品・サービスをご担当いただきます(参考サイト:https://www.nri-secure.co.jp/service/) ■コンサルティング■人材育成・研修■セキュリティ診断・ペネトレーションテスト ■セキュリティソリューション■セキュリティ監視・SOC(FNサービス) ※注)本ポジションは野村総合研究所採用、NRIセキュアテクノロジーズに出向となります。 (野村総合研究所と同じ待遇となります)
NRIネットコム株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
●Webの黎明期である1991年に国内大手のSIerから誕生 ●NRIアプリ専門企業/プライム案件7割・NRIとコワーク3割 ●WEB技術専業だからこその技術力/上流から下流まで自社内完結 ●設立以来33期連続黒字計上/継続成長中/野村総研100%出資 ●入社3年未満の離職率3%/本社勤務者90%/平均年齢37歳/男女比6:4 ■業務概要: ・5〜10名程度(パートナーメンバー含む)のチームに属して、リーダー指示の元でスマホアプリの開発業務を行っていただきます。 ・単なる作業者ではなく、プロジェクトの成功を目指してチーム間の調整をしながら開発業務に従事いただきます。 ・業務を通して、NRIグループの上流工程進行・品質管理ノウハウを学ぶことができます。 ■主な業務: 外部設計、内部設計 開発、テスト ■業務詳細: ・モバイルアプリケーションの構築プロジェクトに設計者、開発者の立場で業務を担当していただきます。 ・お客様は幅広い業種に渡り、新規プロジェクト含め、様々な開発プロジェクトに関わることができます。 ・業務要件を元に設計、実装がメインとなります。 ■当ポジションの魅力: ・経験、実績を積み、将来はチームマネジメントもしくは、技術のスペシャリストのキャリアを実現することが可能です。 ・業務を通して、NRIグループの上流工程進行・品質管理ノウハウを学ぶことができます。 ■開発環境 ・iOS 言語: objective-c, swift 開発IDE: xcode ライブラリ管理: cocoapods テスト: UITest, Mocks, TestFlight ・Android 言語: java, kotlin 開発IDE: android studio ライブラリ管理: gradle テスト: JUnit,Espresso ■働き方: ・プロジェクトは平均6か月、10名前後で構成 ・出社とリモートのハイブリット勤務/週2日出社/3日テレワークをベース ※出社日は所属する部署やPJごとに決定 ■福利厚生: ・住宅補助/住宅手当(東京5万/月、大阪3万/月) ・退職金・確定拠出年金(両方とも会社が拠出) ・有給休暇入社初年度付与17日付与(入社初日に付与)
700万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
●安定稼働とセキュリティ強化、再構築や環境改善を推進するネットワークエンジニアを募集 ●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤 ●リモート可×フレックス等の充実した就業環境で長期就業が可能 ●人材育成への投資:年間60万円/人程度の技術研修費用を負担 ■役割と期待内容 NRI社内のオフィスネットワークを支える重要な役割を担い、日々の安定稼働とセキュリティ強化を推進します。オフィス移転プロジェクトでは、ネットワークインフラの再構築をリードし、円滑な移転を実現します。また、社内LANチームでは、無線・有線LANの維持管理、エンハンス業務を担当し、業務効率化と従業員満足度向上のためのネットワーク環境改善に貢献します。将来的には、社内ネットワーク全体の設計・構築・運用をリードする役割を期待します。 ■詳細: NRI社内オフィスネットワークの維持管理 オフィス構築・ビル移転に伴うネットワークインフラの構築 無線・有線LANの維持管理・エンハンス ネットワークセキュリティ対策の実施 ベンダーとの折衝・調整 業務改善提案 ドキュメント作成 ■募集背景 近年、働き方改革やオフィス移転に伴い、社内ネットワークには、柔軟性、拡張性、そして高度なセキュリティが求められています。さらに、最新技術を積極的に導入し、ネットワーク基盤の高度化を推進していくことも重要な課題です。このような背景から、NRI社内のオフィスネットワークを支えるチームでは、社内ネットワークの安定稼働とセキュリティ強化、再構築や環境改善を推進するネットワークエンジニアを募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 事業企画・新規事業開発 ITコンサルタント(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【IT業界向け自社コンタクトセンターの立上げ提案・運用設計から管理まで一気通貫でお任せ/東証プライム上場 野村総合研究所(NRI)Gのインフラ分野に特化した専門化集団/所定労働7.5h/平均勤続年数10年以上/年休122日/フレックス制】 ●転勤無し×フレックス制×所定労働7.5h/充実した働き方を実現し、長期就業が可能 ●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤で、メンバーマネジメントやパートナーコントロールなどスキルアップが可能 IT製品を提供する顧客を対象として、サポート領域のアウトソースにおける要件整理から提案、運用設計・管理までの業務をお任せします。 ■業務内容: 当ポジションは、日々のコンタクトセンター運用管理(SV等)ではなく、コンタクトセンター案件の新規獲得をメインとした業務となります。 ※将来的に組織責任者ポジションを担っていただける方を想定しています。 ※経験や志向性に応じて事業計画に参画いただくこともございます。 <具体的な業務内容> ・顧客のご相談を受け、必要なオペレーター体制やサービスレベルを決定 ・必要な体制を準備し、教育を行い、実際に運用を開始 ・運用開始した体制が安定的に稼働しているか定期的にSVからの報告を受け、必要に応じて改善を指示 ・顧客へサポート状況の報告を定期的に実施 ■コンタクトセンター案件: 野村総合研究所(NRI)社との協業も行っている為、大規模案件も多数あります。ベンダーコントロール、メンバーマネジメントなどのプロジェクトマネジメントスキルも磨いて頂ける環境です。 自社グループ企業のIT製品を含め、IT製品を取り扱う企業様のサポート領域をアウトソースいただき、自社が運営するコンタクトセンターにてユーザーの問い合わせサポートを行います。コンタクトセンター内で解決が困難な内容に関してはビジネスパートナーと連携し対応するなど、NRIグループとしてレベルの高いコンタクトセンター運用を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビッグハンズ
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~999万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜IT業界での営業経験がある方へ/マネジメントもすぐ挑戦できます/新規事業の開拓に挑戦したい方へ〜 ■採用背景: ・これまで当社はNEC社や野村総合研究所などの請負案件やSES案件を担当してきました。今後は更なる事業拡大に向けて、AI、BI, ETL関連や物流ソリューションの提供の新規ビジネスに挑戦したいと考えております。IT法人営業経験を活かし、新規事業の拡大のために営業として第一線で活躍下さる方を募集します。 ■職務内容: ・SES(システムエンジニアリングサービス)及び請負開発の事業拡大の為の営業をお任せします。将来的には新規事業の営業も担当いただきたいです。 ・既存のお客様への深耕営業と新規の開拓営業を行って頂きます。 ※予算は年間2億〜7億円規模をお任せします。 ※マネージャーとして、既存メンバー4名のマネジメントや数値管理等も行っていただきます。 ■評価制度: ・同社は実力主義の評価制度を導入しています。成果に応じて賞与を考慮致します。月1回以上は1on1があり、キャリアについてや評価について相談できる環境です。 ■強み: ・様々な業務システムの構築ノウハウを蓄積・保有しています。金融、官庁、医療、公共、製造、流通などの業務システム構築ノウハウを豊富に蓄積しています。 ・システム構築の全行程・全作業を推進することが可能です。システム構築に関わる全ての作業(コンサルテーション、要求分析・提案書作成、開発工程、保守工程など)を推進する能力を保有し、お客様の要望に合わせて実際の開発作業の中で発揮いたします。 ・先端技術を習得し、新規ビジネスを積極的に取り組んでいます。ウォーターフォール開発の一部過程のオフショア開発は当たり前となっていますが、アジャイル開発のオフショアにもこれから取り組んでいきます。さらに品質保証や生産性向上のため、各種ツールを積極的に採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リライフ・ジャパン
東京都品川区西五反田
不動前駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【業界未経験OK】〜野村総合研究所など大手企業中心に20社ほどをお任せ/既存顧客8割/案件の受注対応やSES対応など/インセンティブあり/ITや金融知識活かせます〜 ■当社について 創業以来20年間に渡り、証券系を中心に高度なシステム開発の実績を重ねてきたリライフ・ジャパンは、2018年6月にシー・エス・エスグループとなり、Webアプリケーション開発事業など新たな挑戦を進めました。 今後事業拡大を進めていくため、エンジニアの積極採用も行なっている最中です。そこで、顧客のフォローなどを担当する営業をお迎えします。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)既存顧客への提案 定期的に顧客先を訪問し、担当者や日々クライアント先で開発するエンジニアの話を聞いて、新たな開発ニーズを把握します。 ※当社は大手SIerとともに、クライアントへシステム提案を行なっています。SIerの担当者とともにクライアント先を訪問し、プロジェクトの概要をすり合わせすることもあります。 (2)エンジニアのフォロー 月に1回は各プロジェクト先を訪問。エンジニアと面談しながら、職場で困ったことや不安なことがないか確認します。また、年に2回、全社員が集まる定例会も開催しています。 (3)エンジニアのアサイン 開発依頼に応じ、スキルがマッチするエンジニアをアサインします。エンジニア一人ひとりのスキルと、プロジェクト内容を見極めてマッチングすることがポイントです。 ・担当社数:まずは1〜2社担当から始まり、ゆくゆく大手企業中心に20社(野村総合研究所など) ・顧客の割合:新規2割、既存8割 ・お取引先例:野村総合研究所、DSB情報システム、BIPROGY、ユニアデックス、東証コンピュータシステム 等 ・お取り扱いプロジェクト例: └証券、銀行業務システム開発、インフラ構築、プロジェクト推進等のSES対応 └請負開発案件受注対応、新規顧客開拓、新規ビジネスパートナー開拓 等 ■インセンティブ詳細: 短期間インセンティブはありませんが、顧客や目標&プロセス結果を踏まえて「年俸評価」は合理的にダイナミック運用しています。 ■組織構成: 営業担当は2名(部長65歳男性、役員56歳男性)で構成されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユービーセキュア
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【自社開発ツール「Vex」などITセキュリティ製品を提供/野村総合研究所グループの安定基盤/週4日まで在宅勤務可】 ■業務内容: 野村総合研究所グループのITセキュリティ企業である当社にて、自社開発のITセキュリティ製品のプリセールス及びカスタマーサポートを担当していただきます。サービスインする際の営業同行(技術的な説明)〜導入後のオンボーディングまで一貫してご担当頂きます。 <詳細> ・自社のITセキュリティ2製品および付随サービス提案時の営業同行および技術的な説明 ・製品試用時の顧客からのQ&A対応 ・既存顧客のサポート(課題整理および継続利用促進) ・競合製品の調査 ★OJTを通じて企業や案件についてじっくり学べます/NRIセキュアとの協業案件あり★ ※自社セキュリティツール「Vex」とは? セキュリティ専門技術者も認める、高度な脆弱性診断を行うプロ品質のツールです。強固なセキュリティを必要とする金融機関から導入が始まったこともあり、脆弱性診断の精度の高さに定評があり、大手セキュリティベンダー始め数々の企業様に利用頂いています。 ■魅力 ◎野村総合研究所グループの知名度・ノウハウ・規模のメリットを活用できます。 ◎在宅勤務は週4日まで可能、年間休日は125日とWLBも整えることができます。 ◎ご担当頂く「Vex」は国内シェアNo.1の脆弱性診断ツールです! ※富士キメラ総研調べ「2023 ネットワークセキュリティビジネス調査総覧」(Webアプリケーション脆弱性ツール 2022年度実績) ■配属先情報: 50代1名、40代1名、30代5名、20代3名の計10名の部署です。これまでの経験を活かし、将来的には若手メンバーを牽引頂くことを期待しています。 ■企業・求人の特色: ・自社のITセキュリティ製品や付随サービスを顧客にご提案することで、顧客の企業価値の最大化に寄与していける環境 ・日本発の「簡単で、楽で、価値ある」ITセキュリティの実現を目指して、一緒に仕事を楽しめるメンバーを募集 ・脆弱性診断ツール「Vex」、「VexCloud」の自社開発・販売を中心にアジャイルやDevSecOpsにフィットするITセキュリティ製品を提供 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤 〜 ■概要: NRIグループのITサービスマネジメント領域の強化に伴い、社内ヘルプデスク運用・マネジメント業務においてServiceNowやJira Service Managementの導入・開発をリードできる人材を募集します。本ポジションでは、ITサービスマネジメント製品の導入設計やカスタム開発を行い、業務プロセスの最適化を推進する役割を担います。 本ポジションでは、業務に慣れていただくのに3ヶ月ほどかかると見込んでおり、しっかりとしたサポート体制を整えています。安心して業務に取り組んでいただけるよう、育成環境を充実させており、限定的に採用を行っています。 ◎入社後3ヶ月以内にITIL foundation資格及びSIAM foundation資格が取得できるようしっかり支援いたします。 ■業務詳細例: ・ServiceNow・Jira Service Managementの導入・カスタム開発 ・NRIグループおよび顧客企業へのITサービスマネジメント製品の導入支援 ・要件整理・設計からカスタム開発のコントロール ・実装はパートナーメンバーと協働し、全体の進捗管理・品質管理を担う ・運用の上流工程の設計 ・システム運用業務の設計・改善 ・運用プロセスの見える化と最適化 ・各種SaaS製品の導入設計・適用範囲の検討 ■チーム体制: ・部長1名ー課長1名ー課員3名 ※キャリア入社社員が大半を占めています。 ・ビジネスパートナー(SV他)複数名(複数社) ■このチームの働き方: ・フレックスタイムで柔軟な働き方が基本です。 ・フリーアドレスで横浜・木場どちらに出社してもOK。 ・休日出勤はほぼなく、実績としても少なくともここ数か月発生していない状況です。 ※PJの状況によっては休日出勤が発生する可能性がありますが、振休をしっかりとれる環境です。 ■仕事の魅力: ・マネジメントスキル・経験を活かせます。 システム全体を見渡したマネジメントに注力できるポジションです。 ・アイディアを出していける環境です。 言われ仕事ではなく現場の要望を具現化し、より使いやすくするためにアイディアを出していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤 ●所定労働7.5h/リモート可×フレックス等長期就業が可能な環境 ■業務内容: NRIグループが国内数百の法人企業向けに提供している、日本最大級のセキュリティサービスの運用・管理チームにご参加いただきます。 定型業務は協力社員に依頼できるため、お客様の要望を実現するための非定型な業務に注力できるポジションです。 まずはリーダーと一緒に業務を進め、慣れてきたらゆくゆくはリーダーとして活躍いただくことを想定しております。 ■業務詳細: 当社グループ会社のNRIセキュアテクノロジーズが企業向けに提供している SecurePROtechtサービスにおけるセキュリティ・ネットワーク・サーバー製品の管理・運用を行っていただきます。 数百いる顧客向けに安定した品質のサービスを提供できるよう、 運用の仕組みを考えたり整備することも求められます。 テーマーリーダーとして、自身で手を動かすだけでなく 自社メンバやパートナー会社への業務指示とマネジメントも行います。 ※PJの状況によっては休日出勤の可能性あり/振休取得可 ■技術領域: ご希望やスキル・業務の状況によって 下記の一部もしくは複数を担当想定。 ◆セキュリティ CrowdStrike(EDR:Endpoint Detection and Response) F5 BIG-IP AWAF(WAF:Web Application Firewall) Imperva SecureSphere(WAF:Web Application Firewall) ◆ネットワーク Juniper SRX(ファイアウォール) Cisco Catalyst(L2/L3スイッチ) F5 BIG-IP LTM(ロードバランサ) ◆サーバー・インフラ Linux (RHEL)(OS) squid(プロキシ) sendmail(メール) BindDNS(DNS) ◆その他運用ツール Git(バージョン管理システム/構成管理) ServiceNow(ITSM:ITサービスマネジメント、業務プロセス自動化) ■チーム体制: 部長1名ー課長1名ー課員6名 ※キャリア入社社員が大半を占めています。 ビジネスパートナー計4名 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
●日本を代表する五大シンクタンクである野村総合研究所Gの安定基盤 ●所定労働7.5h/リモート可×フレックス等長期就業が可能な環境 ■募集背景 事業の維持拡大に伴い、社内システムの安定稼働を維持するための体制強化が急務となっています。現在、PC数万台、ホストサーバー2台、仮想サーバー6台(うち1台はBCP環境)を運用管理しており、今後更なるシステム拡張が見込まれています。また、既存システムの刷新計画も視野に入れ、将来を見据えた体制の構築が必要となっています。 これらの背景から、WindowsPCやサーバーの維持管理、月次パッチ適用、Microsoft更新プログラム配信、障害対応、非定型案件対応といった日常業務に加え、Windows11化対応支援なども担えるリーダー候補を募集します。主体的に業務を推進し、パートナーや派遣社員と連携しながら、安定したシステム運用に貢献いただける方を求めています。 ■役割と期待内容 社内のWindowsPCやサーバーに関して、要件を整理し、関係者との調整を進めながら日々の維持管理や非定型案件を遂行するチームのリーダー候補を担うポジションです。 〇WindowsPC デスクトップ端末、シンクラ端末のマスター作成、管理 Windows11化支援等の非定型案件対応 問い合わせや障害発生時の対応と原因究明 改善提案と導入推進 〇Windowsサーバー WSUS・ODT・KMS用のサーバ(ホスト2台、仮想6台)の維持管理 月次Windowsサーバーパッチ適用、MS更新プログラム配信管理 問い合わせや障害発生時の対応と原因究明 改善提案と導入推進 ■チーム体制 課長1名ー課員7名ーパートナー約30名 ■このチームの働き方 ・フレックスタイムで柔軟な働き方が基本です。 ・フリーアドレスで横浜・木場どちらに出社してもOK。 ・PJの状況によっては休日出勤が発生する可能性がありますが、振休をしっかりとれる環境です。 ■仕事の魅力 ・マネジメントスキル・経験を活かせる 技術力を活かせることはもちろんですが、要件整理や改善提案などを行い、パートナーの方々と協働する、上流のマネジメントに注力できるポジションです。 ・アイディアを出していける環境 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【NRIグループ◇個人の成長を後押しするカルチャー!海外研修有/業界未経験から成長中のセキュリティ業界へ挑戦!福利厚生や働きかたも◎】 ■業務内容 自社セキュリティ診断SaaS『Vex』『VexCloud』の開発業務をお任せいたします。社内のセキュリティアナリスト・コンサルタントが利用するプロダクトのため、エンドユーザーの声を聴きながらサービス開発に携わることができます。 【詳細】 ・自社セキュリティ診断SaaS『Vex』シリーズの保守・機能改善 ・新規サービス開発(仕様検討・設計・実装・テスト) ・営業・サポート担当との連携によるソリューション検討 ■入社後のイメージ 得意な言語・技術を活かせるプロジェクトで、開発メンバーとしてコーディング中心に担当いただきます。会議等でプロダクト理解を深めていただき、約1か月間はVexの仕組み・仕様を学んでいただきます。 ※専属メンターによるサポート体制あり!慣れてきたらスクラムマスターや他プロジェクトへの参画も可能! 希望があれば開発企画や設計・要件定義など、コーディング以外の領域にも挑戦可能です◎ ※組織構成:23名 ■開発環境 言語:Go /TypeScript/ Node.js/React.js 手法:アジャイル開発(スクラム) ■「Vex」とは? 2007年のリリース以来、日本国内市場シェアトップクラス。 セキュリティ専門技術者も認める、高度な脆弱性診断を行うプロ品質のツール。強固なセキュリティを必要とする金融機関から導入が始まったこともあり、脆弱性診断の精度の高さに定評があり、大手セキュリティベンダー始め数々の企業様に利用頂いています。 ■魅力 ◎NRIグループの安定性+裁量の大きさ グループの福利厚生面や事業基盤の安定性に加え、小規模の組織だからこそやりたいことを任せてもらえるチャレンジ歓迎の風土があります。開発チームの中でも企画に参加したり、スクラムマスターに挑戦したり、自身の興味のある業務に積極的にチャレンジしています! ◎技術成長を後押しするカルチャー 勉強会、ハッカソン、外部講師による講義、カンファレンス参加、海外研修(任意参加)など、学びの機会が非常に豊富。新しい技術を学びたい、スキルを磨きたい方にはとてもおすすめな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
【国内最大手シンクタンク、大手Sier担当】◆リモートワークOK/残業10〜20時間/既存顧客8割/証券分野中心に最上流工程から支援/インセンティブあり◆ ■当社について 創業以来20年間に渡り、証券系を中心に高度なシステム開発の実績を重ねてきたリライフ・ジャパンは、2018年6月にシー・エス・エスグループとなり、Webアプリケーション開発事業など新たな挑戦を進めました。 今後事業拡大を進めていくため、エンジニアの積極採用も行なっている最中です。そこで、顧客のフォローなどを担当する営業をお迎えします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 証券・銀行などの大手企業の社内で利用されるシステム開発を主に手掛ける当社の営業マネージャーとして、国内最大手シンクタンク、大手Sier等の営業をお任せします。 ・既存顧客営業、新規顧客開拓、協力会社要員調達 ・契約条件交渉、契約手続き、開発部門との要員調整 ・マネジメント業務 等 【仕事の詳細】 ・担当社数:大手企業中心に20社(野村総合研究所など) ・顧客の割合:新規2割、既存8割 ・お取引先例:野村総合研究所、DSB情報システム、BIPROGY、ユニアデックス、東証コンピュータシステム 等 ・プロジェクト例: └証券、銀行業務システム開発、インフラ構築、プロジェクト推進等のSES対応 └請負開発案件受注対応、新規顧客開拓、新規ビジネスパートナー開拓 等 ・電子化対応済:勤怠表、経費精算、報告書、契約書関連申請承認(基本契約書以外) ■組織構成: 営業担当は2名(部長65歳男性、役員56歳男性)で構成されております。 ■インセンティブ: 短期間インセンティブはありませんが、顧客や目標&プロセス結果を踏まえて「年俸評価」は合理的にダイナミック運用しています。
株式会社野村総合研究所
700万円~1800万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ)
クラウドネイティブのサービスやオープンソースミドルウェアを組み合わせ、大規模システムを動かすための基盤システムを構築 システムアーキテクチャー、アプリケーションの処理方式、マルチクラウド運用方式の設計や、基盤構築プロジェクトのマネージメント業務を実行
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業 内部監査 戦略・経営コンサルタント
◆金融機関のシステムリスク管理に係るコンサルティング業務 ・システムリスク管理態勢アセスメント/規程類整備・大規模システム開発プロジェクトの品質/リスク評価PMO ・外部委託管理/クラウド/サイバー・海外拠点のITガバナンス・BCP/BCM
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト IT戦略・システム企画担当
NRIのITマネジメントコンサルティングは、ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、企業のデジタル変革や情報システム運営を支援するコンサルティングサービスです。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト アナリスト
◆同社のアナリティクスコンサルティングは、データを活用してお客様の抱える課題の解決や新事業の推進を実現・支援するサービスです。 統計、最適化、機械学習などの数理的な専門知識だけでなく、お客様のビジネスに対する理解やシステムの知見を生かし、 企業にとっての最適なソリューションの実現に向けた活動を実施しています。 【仕事内容】 ・AIやIoTなどのデータ活用構想・データ活用構想に基づくPoC ・データ活用構想に基づく業務トライアル・データ活用構想に基づく本番業務・システム導入支援
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) アーキテクト
◆同社のUXデザインコンサルティングは、ユーザー中心設計プロセスの実践と、デザインシンキング手法を活用し、 デジタルサービスにおけるCX(EX)/UXの実現を導きます。 【仕事内容】 ・ワークショップ企画と運営]・サービスのKPI/KGI設計・ユーザー調査・分析 ・コンセプト・ユーザー体験設計・プロトタイプ設計・デザインシステム構築支援・アクセスログ解析や各種リサーチによるグロース支援
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) 戦略・経営コンサルタント
サービス業、製造業および流通業のお客様に対するフロント系システムのコンサルティング/開発業務。 シニアコンサルタントあるいはプロジェクトマネージャーとして、 ビジネス検討~要件定義~設計~開発の工程を推進していただきます。 ※詳細は選考時にお話をさせていただきます。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント その他ビジネスコンサルタント
・生産財、消費財メーカーの営業・マーケティング戦略立案および戦略推進サポート ・クライアント企業のターゲット顧客設定、商品価値の訴求内容・訴求方法(デジタル、リアル)の設計、実行部門のPDCAサポート
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) シンクタンク, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) その他個人営業 ITコンサルタント(インフラ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
顧客ニーズに最適な技術選定、顧客提案、インフラ設計構築 - ITインフラの提案から、ミドルウェア/OS/NWなどシステム基盤の設計構築、 運用まで一連を担当。 - オンプレミスから外部クラウドの活用まで、最適な基盤方式設計を推進。 -クラウド(自社クラウド、パブリッククラウド)のサービス企画、設計、構築、運用や、 クラウド全般に関するシステムコンサルティング、技術支援を担当。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ