649 件
日本郵政コーポレートサービス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~799万円
-
人材派遣 アウトソーシング, 営業企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
<日本郵政グループのシェアードサービス会社&人材サービス会社/事業拡大・DX化推進中/人事・総務・経理等の共通的業務を中心としたコーポレートサービス展開> 九州BPOセンターにおいて、各種シェアードサービス・BPOプロジェクトの推進及びマネジメント、並びに運営管理、制度改正、仕様変更に伴う業務プロセスの構築、新規プロジェクトの企画設計から導入まで、幅広い業務をご担当いただきます。また、管理職として、メンバーのマネジメントもお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・メンバーの育成、管理、マネジメント ・プロジェクト収支管理・数値管理・課題管理 ・業務フローやルールの整備、生産性・業務品質の管理・向上施策の実行 ・クライアントおよびパートナーとの各種調整 【受託実績】 ・日本郵政グループ約40万人の給与計算業務 ・大規模法人・公的機関のマイナンバー取得・管理業務 ・日系食品メーカー様の年末調整・住民税切替業務 ■組織体制について: ◎九州BPOセンターは、クライアントの窓口である本社BPO事業部のもと、熊本市内2拠点(大江センター、熊本駅前センター)で業務を実施しています。 ◎正社員約100名、契約社員約250名の合計約350名体制で、受託している既存シェアードサービス・BPOサービスの運営管理、制度改正・受託仕様変更に伴う業務プロセスの構築および業務拡大に伴う新規プロジェクトの企画設計から導入まで、幅広い業務を行っています。 ■当社について: ◎2007年の郵政民営化の際、人材派遣会社として「日本郵政スタッフ」の社名で創業しました。その後、2011年に郵政グループのシェアードサービス会社として位置づけられ、主要な業務では、2013年には給与計算業務を、2017年には健康管理業務を受託しております。 ◎「JP ビジョン 2025」に基づいて、郵政グループのシェアードサービスは、より一層拡大・DX化していきます。今後とも、当社は郵政グループで培い、充実されるシェアードサービスのノウハウを活用して、人事・総務・経理等の共通的業務を中心としたコーポレートサービスを、人材サービスとともにお客様にお届けしていきます。
JPビルマネジメント株式会社
東京都台東区蔵前
700万円~800万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス)
■求める人材 【必須条件】 ■ オフィス・商業等ビル管理経験者 ■オフィス・商業等複合用途施設BM(施設管理業務)経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■その他設備資格歓迎(電気主任技術者・施工管理技士・建築物環境衛生管理技術者等) 【求める人物像】 ■協調性、コミュニケーション能力、調整、折衝能力等に優れている方を歓迎します。 不問
【業務内容】 日本郵政グループが開発・保有する施設の運営管理を担う会社にてグループで保有しているJPタワー・KITTEでの運営管理業務をお任せいたします。課長職相当での採用となります。 【具体的な業務内容】 ■施設の運営管理業務(オーナー対応業務、PMレポート、提案業務、施設の維持保全、修繕計画検討・策定業務等) ■賃貸代理業務(各種契約締結他) ■委託先の統括管理業務(設備・警備・清掃会社等) ■入居企業対応業務(日常リレーション、入退去時調整等) ■各協力業者、施工業者等の調整や折衝、近隣団体との連携 ■その他上記に附随関連する業務全般 【担当者コメント】 当社は、日本郵政グループの賃貸用建物のプロパティマネジメント業務を行う会社として、2011年4月に設立されました。 現在、商業施設「KITTE」を含む「JPタワー」、「大宮JPビルディング」、商業施設「KITTE名古屋」を含む「JPタワー名古屋」 及び「KITTE博多」並びに、日本郵政グループの入居する「大手町プレイス」のプロパティマネジメント業務を行っております。 運営管理業務、テナントリレーション業務、コンストラクションマネジメント業務などを実践しています。 社内では、勤怠管理を徹底しており、働きやすい環境です。 【キャリアプラン】日本郵政グループが開発/保有する全国の不動産事業による大型施設の運営管理に携わり、 豊富な経験を積むことで、主任→係長→課長→副部長/営業所長→部長などステップアップが可能です。
日本郵政不動産株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
700万円~1000万円
ディベロッパー 不動産管理, 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日本郵政というスケールメリットを活かして将来の幹部候補募集/グループ以外での不動産投資も積極的!/年休125日/リモート可など就業環境◎〜 ■職務内容: 経営企画・計画業務全般をお任せいたします。中核メンバーとして、ゆくゆくはマネジメントに係わる業務もお任せ致します。 ■職務詳細: ・当社に係る年度経営計画の策定 ・予実管理 ・不動産事業に係るリスク管理 ・親会社・関係会社との調整業務 ・その他不動産事業の経営全般に係る企画業務 ■配属先情報: 経営企画部に配属予定です。現在は10名体制です。 ■当社について: 2018年4月。日本郵政グループにおける不動産事業を担う会社として、当社は設立されました。日本郵政とそのグループ各社では、都心部・地方都市部で郵便局跡地など 数多くの不動産を所有。そうした優良資産を活用した不動産開発が特徴で、現在は東京、横浜、大阪、京都、名古屋などで大規模な開発プロジェクトが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
〜日本郵政という大手バックボーンを活かした総合ディベロッパー/グループ以外での不動産投資も積極的!/年休125日/リモート可など就業環境◎〜 ■職務内容: 郵政グループ所有および外部より新規取得した投資用不動産(オフィスビル・商業施設・住宅等)の運営管理・修繕管理等のアセットマネジメントをお任せ致します。外部委託先と連携し、投資用不動産の稼働率を高めるとともに、コスト削減を行い収益性の向上を図ることがメインミッションとなります。 ■職務詳細: 投資用不動産の運営方針を策定するとともに、PM会社等と運営計画の擦り合わせ等の折衝及び実際の運用状況の管理・監督などが、主業務です。現場を所管するML・PM・BM業者と連携してテナントリーシングや修繕工事の施工方針、工程管理、契約手続、入出金管理などの具体的施策を担当します。 ■配属先情報: 運営本部への配属となります。現在事業編成により規模を拡大しております。 ■当社について: 2018年4月。日本郵政グループにおける不動産事業を担う会社として、当社は設立されました。日本郵政とそのグループ各社では、都心部・地方都市部で郵便局跡地など 数多くの不動産を所有。そうした優良資産を活用した不動産開発が特徴で、現在は東京、横浜、大阪、京都、名古屋などで大規模な開発プロジェクトが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
JPビルマネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(8階)
550万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<日本郵政グループで安定感抜群/JR大阪駅直結/西日本最大級のオフィスビルや商業施設、劇場、ハイグレードなホテル機能も導入/年休125日> <業務詳細> 日本郵政グループが開発・保有する駅直結の新築大型複合施設内の商業施設におけるプロパティマネジメント業務となります。 ・テナント営業管理業務(テナント管理、テナントリレーション、営業分析、契約事務代行等) ・販売促進・マーケティング業務(販促、イベント、集客、広報、マーケティング分析、顧客調査等) ・売上金管理業務(賃料・経費の徴収及び預り金返還の遂行等) ・テナント会運営(テナント会の運営、総務活動、店長会実施等) ・施設管理業務(防災・設備・清掃等ビル管理とテナントとの調整等) ・その他上記に付随関連する業務 など <配属部署について> ・大阪営業所 ・人数:26名 <JPタワー大阪・KITTE大阪とは> JR大阪駅直結、西日本最大級のオフィス空間として、多様な働き方を実現する、新しい働き方を目指したオフィスを含めた複合ビルである「JPタワー大阪」、オフィスフロアではワーカーがリラックスできる屋上庭園やリフレッシュのためのフィットネスルームやサウナなど、ウェルビーイングな働き方を後押しするオフィスサポートフロアを提供しています。下階には、地下1階から6階に商業施設「KITTE大阪」があり、“大人のたまり場”をコンセプトとした「うめよこ」エリアや、物産や観光を中心に日本各地のさまざまなヒト・モノ・コトが集まる「Feel Japan Journey」エリア等があります。 ■当社で働く魅力: ・日本郵政グループが開発/保有する全国の不動産事業による大型施設の運営管理に携わり、豊富な経験を積むことで、主任→係長→課長→副部長/営業所長→部長などステップアップが可能です。 <福利厚生> ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度 ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度、確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・夏期休暇(3日)、冬期休暇(2日)※有給とは別に付与 ・日本郵政持株会制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・人間ドック費用補助 ・家庭常備薬の購入補助 など ※各種社内規定あり 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 スーパーバイザー
【日本郵政グループのシェアードサービス会社/安定的な働き方/年間休日数120日・土日祝休み/住宅手当2万7000円支給/入社初日から有給付与(消化率約90%)】 ■業務概要: 日本郵政グループのシェアードサービス会社として、給与計算業務をはじめとする人事業務や、経理、総務業務といったコーポレート業務に関するBPOサービスの企画運営を行っています。 現在では、日本郵政グループ以外の一般企業・公的機関に対しても積極的にサービスを展開しており、取り扱い案件が増加しており、体制の強化を図るべく新たなメンバーを募集します。 BPOセンターやコールセンターでの業務運営経験がある方も歓迎します!サービス提案や業務設計といった上流の行程に携わっていただくことが可能です。 ■具体的な業務内容: ・クライアント対応(ニーズヒアリング、提案、問い合わせ対応) ・業務基本設計・BPOセンターとの調整、原価工数算出 ・見積書・プレゼン資料作成 ・契約締結に関する折衝・事務手続き ・入札対応(仕様に関する調整、実行) ・BPOセンター運用立ち上げ(業務構築支援、安定稼働支援) ■ご入社後のイメージ: ・先輩社員、上司からのフォローを受けながら、OJTを中心に業務を習得していただきます。 ・反響営業がメインです。お問合せいただいたお客様と折衝を重ねながらサービス提案を行います。 ・ゆくゆくは、大規模法人・公的機関への新規提案から運用たちあげまで幅広くご担当いただくことを想定しています。 ■受託実績: ・日本郵政グループ約40万人の給与計算業務 ・大規模法人・公的機関のマイナンバー取得・管理業務 ・日系食品メーカー様の年末調整・住民税切替業務 ■ポジションの魅力: ・顧客提案から業務企画〜実行まで一貫して経験可能な環境があります。 ・今後グループ内外の案件拡大を推進予定であり、企業成長に応じて様々なキャリアを形成いただくことが可能です。 ■組織体制: BPO事業部はクライアントの窓口である本社BPO事業部、運用を行う東京・さいたま・横浜、熊本にあるセンターの主に5拠点の組織で構成されており、全体で約502名在籍しています。配属想定のチームは3〜5名程度で業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんぽ生命保険
石川県金沢市上堤町
350万円~499万円
生命保険, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【未経験歓迎/平均残業9.2時間◇日本郵政グループ】 当社支店において、法人向け各種保険商品に関する相談・提案・販売やアフターサービスをご担当いただきます。企業の経営者様が抱える様々なニーズ(【従業員の福利厚生(万が一の保障・病気・ケガへの対応)/事業保障対策/退職金準備等】にお応えするため、生命保険の活用提案を実施していただきます。 ■本ポジションの魅力/やりがい (1)企業経営者との密接なコミュニケーションを通じて経営者の想いに寄り添い、企業の持続的成長や従業員とそのご家族の幸せを支え続ける社会的意義のある仕事です。 (2)生命保険業を通じて、従業員を大切にする企業文化を尊重し、地域経済や社会の発展に貢献することができます。 ■当社について: ・2007年10月1日に、日本郵政公社の民営・分社化により誕生。「日本郵政グループ」の生命保険業を担っています。 ・簡易生命保険の「簡易な手続きで、国民の基礎的生活手段を保障する」という社会的使命を受け継いでいます。 ・前身である簡易生命保険から数えて2016年10月に100周年を迎え、更なるお客さまサービス・企業価値の向上に向けた戦略的施策を展開しています。 ◎新たに入社される方にも優しく、人に温かい社風です。 変更の範囲:当社がエリア基幹職(企画・法人営業コース)の業務として規定する業務全般
高知県高知市北本町
高知駅前駅
新潟県新潟市中央区東大通
富山県富山市新桜町
佐賀県佐賀市高木瀬西
福井県福井市大手
福井城址大名町駅
福岡県北九州市小倉北区京町
岐阜県岐阜市清住町
長崎県長崎市岩川町
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
熊本県熊本市中央区花畑町
花畑町駅
大分県大分市東春日町
三重県四日市市鵜の森
宮崎県宮崎市中央通
島根県松江市御手船場町
鳥取県鳥取市東品治町
鳥取駅
岡山県岡山市北区磨屋町
柳川駅
静岡県静岡市葵区黒金町
静岡駅
鹿児島県鹿児島市武
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ