663 件
日本郵政不動産株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~999万円
-
ディベロッパー 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日本郵政株式会社100%子会社/日本郵政という大手バックボーンを活かした総合ディベロッパー/グループ以外での不動産投資も積極的!/年休125日(土日祝休み)〜 ■業務概要: 日本郵政グループの戦略子会社として、業務の拡大、人員の増強を進めています。人事部の強化が採用の背景です。まずはこれまでのご経験を活かした業務を担当していただき、その後は幅広く人事業務全般を経験していただきたいと考えています。近い将来、人事部をけん引できるようなリーダー候補を募集します。 <業務内容> 人事企画・運用実務 └人事制度の見直し・運用、規定改定、労務管理、人事異動等、採用、人材育成 等 ※これまでの経験に応じて、担当していただく業務を決定します。 ■組織構成: 現在9名体制となっております。 ■当社について: 2018年4月。日本郵政グループにおける不動産事業を担う会社として、当社は設立されました。日本郵政とそのグループ各社では、都心部・地方都市部で郵便局跡地など 数多くの不動産を所有。そうした優良資産を活用した不動産開発が特徴で、現在は東京、横浜、大阪、京都、名古屋などで大規模な開発プロジェクトが進行中です。 変更の範囲:当社業務全般
JPビルマネジメント株式会社
東京都台東区蔵前
700万円~800万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス)
■求める人材 【必須条件】 ■ オフィス・商業等ビル管理経験者 ■オフィス・商業等複合用途施設BM(施設管理業務)経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■その他設備資格歓迎(電気主任技術者・施工管理技士・建築物環境衛生管理技術者等) 【求める人物像】 ■協調性、コミュニケーション能力、調整、折衝能力等に優れている方を歓迎します。 不問
【業務内容】 日本郵政グループが開発・保有する施設の運営管理を担う会社にてグループで保有しているJPタワー・KITTEでの運営管理業務をお任せいたします。課長職相当での採用となります。 【具体的な業務内容】 ■施設の運営管理業務(オーナー対応業務、PMレポート、提案業務、施設の維持保全、修繕計画検討・策定業務等) ■賃貸代理業務(各種契約締結他) ■委託先の統括管理業務(設備・警備・清掃会社等) ■入居企業対応業務(日常リレーション、入退去時調整等) ■各協力業者、施工業者等の調整や折衝、近隣団体との連携 ■その他上記に附随関連する業務全般 【担当者コメント】 当社は、日本郵政グループの賃貸用建物のプロパティマネジメント業務を行う会社として、2011年4月に設立されました。 現在、商業施設「KITTE」を含む「JPタワー」、「大宮JPビルディング」、商業施設「KITTE名古屋」を含む「JPタワー名古屋」 及び「KITTE博多」並びに、日本郵政グループの入居する「大手町プレイス」のプロパティマネジメント業務を行っております。 運営管理業務、テナントリレーション業務、コンストラクションマネジメント業務などを実践しています。 社内では、勤怠管理を徹底しており、働きやすい環境です。 【キャリアプラン】日本郵政グループが開発/保有する全国の不動産事業による大型施設の運営管理に携わり、 豊富な経験を積むことで、主任→係長→課長→副部長/営業所長→部長などステップアップが可能です。
650万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
〜PMからのキャリアチェンジ可/日本郵政という大手バックボーンを活かした総合ディベロッパー/グループ以外での不動産投資も積極的!/年休125日/リモート可など就業環境◎〜 ■職務内容: 郵政グループ所有および外部より新規取得した投資用不動産(オフィスビル・商業施設・住宅等)の運営管理・修繕管理等のアセットマネジメントをお任せ致します。外部委託先と連携し、投資用不動産の稼働率を高めるとともに、コスト削減を行い収益性の向上を図ることがメインミッションとなります。 ■職務詳細: 投資用不動産の運営方針を策定するとともに、PM会社等と運営計画の擦り合わせ等の折衝及び実際の運用状況の管理・監督などが、主業務です。現場を所管するML・PM・BM業者と連携してテナントリーシングや修繕工事の施工方針、工程管理、契約手続、入出金管理などの具体的施策を担当します。 ■配属先情報: 運営本部への配属となります。現在事業編成により規模を拡大しております。 ■当社について: 2018年4月。日本郵政グループにおける不動産事業を担う会社として、当社は設立されました。日本郵政とそのグループ各社では、都心部・地方都市部で郵便局跡地など 数多くの不動産を所有。そうした優良資産を活用した不動産開発が特徴で、現在は東京、横浜、大阪、京都、名古屋などで大規模な開発プロジェクトが進行中です。 変更の範囲:会社の定める業務
JPビルマネジメント株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(8階)
550万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 財務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<日本郵政グループで安定性◎/「KITTE丸の内」や「大手町プレイス」など大型施設の管理運営会社/残業15h程度/福利厚生充実> <業務概要> 経営企画室は主に経理・経営企画等の業務をしております。 今回のポジションは経営企画業務を中心に下記業務をして頂くことを想定しています。 <業務の詳細> ・事業計画(中期経営計画を含む)作成及び進捗管理等 ・予算管理 ・管理会計業務 ・月次、四半期、年次決算関係業務(決算整理仕訳、決算報告等) ・日次入出金管理、支払業務、請求書作成等 ・情報システムの運用統括 など <配属部署について> ・管理本部経営企画室 ・人数:7名(社員5名、派遣2名) ・月間残業時間:部署平均15時間程度 <ジョブローテについて> 経営企画業務を中心に経営管理等を専門的に担当して頂きますが、 総合職採用のためジョブローテの可能性はございます。 <福利厚生> ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度 ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度、確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・年間休日125日 ・有給休暇(入社初日から付与されます) ・夏期休暇(3日)、冬期休暇(2日)※有給とは別に付与 ・日本郵政持株会制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・人間ドック費用補助 ・家庭常備薬の購入補助 など ※各種社内規定あり ■当社の特徴: 同社は、日本郵政グループの一員として、同グループが開発したオフィスビルや商業施設を運営・管理する会社です。日本郵政グループは、1871年の郵便創業以来、全国津々浦々に張りめぐらされた郵便局を通じて、地域の発展や日本の成長に貢献することを使命としてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<日本郵政グループで安定性◎/部署残業平均15h/就業環境を改善したい方歓迎/福利厚生充実で安定して長く勤められる> <業務概要> 時間貸駐車場(コインパーキング)の運営、管理、新規提案 ・全国の郵便局およびその駐車場利用者との対応業務が多く発生します。 ・駐車機器更新手配等、全国規模の短期出張が月1〜2回程度発生します。 ※基本的に日本郵政グループ保有の土地になりますので、新規開拓営業などの業務は一切ございません。 <業務詳細> (1)郵便局お客さま用駐車場の運営管理業務 (不正駐車対策を主眼とした有料化推進等) ・郵便局職員との各種折衝・調整業務 ・駐車機器更改(リプレイス)、現地管理業務委託先との調整業務(各種報告書の確認、指示、見積依頼等) (2)グループ内低未利用不動産を中心に収益化を主眼としたコインパーキング化の検討、事業化提案業務 ・市場調査、現地レイアウト検討、収支見込算出、設置工事発注・検収等 (3)賃貸ビル付帯駐車場運営改善検討、提案業務 (4)駐車場管理に伴う各種業務 ・収支管理、売上向上施策の検討・実施、報告、照会対応、修繕対応、各種要望への対応、 利用者事故・クレーム対応/示談交渉 ・契約業務、会計業務、運営管理マニュアル作成・更新事務業務他 ※事故などが起きた際の1次受けコールセンターがありますので、個人の方から直接連絡が来ることはありません。 <配属部署について> ・運営本部駐車場運営室 ・人数:5名 ・平均残業15時間 <キャリアパス> 主任→係長→課長→副部長/営業所長→部長などステップアップが可能です。 ■福利厚生 ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度あり ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度 ・確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・日本郵政持株会制度 ・ベネフィット・ステーション利用可 など ※各種社内規定あり ■当社の特徴: 同社は、日本郵政グループの一員として、同グループが開発したオフィスビルや商業施設を運営・管理する会社です。日本郵政グループは、1871年の郵便創業以来、全国津々浦々に張りめぐらされた郵便局を通じて、地域の発展や日本の成長に貢献することを使命としてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(オフィス内装) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<日本郵政グループで安定性◎/部署残業平均15h/就業環境を改善したい方歓迎/退職金や手当充実> <業務概要> 日本郵政グループの一員として、同グループが開発したKITTE博多のコンストラクションマネジメント業務(工事管理業務・内装監理業務など)を担当していただきます。 <業務の詳細> (1)建物修繕等に係る工事管理業務 (不具合要因調査、協力会社への見積依頼・査定、事業者への工事提案、工事発注契約事務、施設関係者間調整、工程管理、完了検収・完成図書の整備、事業者への業務報告、等) (2)商業店舗テナント入退店・レイアウト変更等に係る内装監理業務 (テナントおよび店舗設計者・工事施工業者へのマニュアル等の説明、設計・施工内容に関する確認・指導・調整・検査立会・完成図書取纏め等) (3)その他上記に附随関連する業務全般 (中長期修繕計画策定・年度工事予算案作成業務 等) <配属部署について> ・博多営業所 ・人数:13名 ・月間残業時間:部署平均15時間程度 <福利厚生> ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度 ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度、確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・日本郵政持株会制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・人間ドック費用補助 ・家庭常備薬の購入補助 など <勤務形態について> 曜日・時間共にシフト勤務となります。 ●曜日シフト:土日祝含むシフト勤務(祝日出勤時には祝日代休を取得頂きます) ●時間シフト:09:00〜17:45/09:30〜18:15/12:15〜21:00 ※KITTE博多は商業施設のためシフト勤務となります。 ■当社の特徴: 同社は、日本郵政グループの一員として、同グループが開発したオフィスビルや商業施設を運営・管理する会社です。「KITTE」や「JPタワー」など大都市の駅に直結する複合施設を多数管理しています。 ▼施設一覧 https://jp-building.co.jp/properties/ 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 営業企画 経営企画 事業企画・新規事業開発 営業事務・アシスタント
【日本全国の「KITTE」や「JPタワー」のまとめ役/日本有数の施設を管理運営できる貴重なポジションです/土日祝休み・残業15h程度とワークライフバランス◎】 <業務概要> 統括部署として各営業所や他部署との調整・共有・業務スキーム構築が主な業務となります。 <業務の詳細> ■運営企画、業務ルール策定、親会社への報告・連携 ■横断的な共有情報の収集・調整・発信 ■事業継続計画(BCP)の運営側運用策定・訓練と有事の際の物件被災状況把握 ■業務システムのデータ入力・確認・管理 ■契約情報管理(期日管理・更新手続き・文書管理) ■遠隔地物件事務処理、各書式整備・更新 など <配属部署について> ・運営本部 運営企画部 ・人数:5名 ■当社で働く魅力: <福利厚生> ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度あり ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度 ・確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・日本郵政持株会制度 ・ベネフィット・ステーション利用可 など ※各種社内規定あり ■当社の特徴: 同社は、日本郵政グループの一員として、同グループが開発したオフィスビルや商業施設を運営・管理する会社です。日本郵政グループは、1871年の郵便創業以来、全国津々浦々に張りめぐらされた郵便局を通じて、地域の発展や日本の成長に貢献することを使命としてきました。 「KITTE」や「JPタワー」など大都市の駅に直結する複合施設を多数管理しています。 ▼施設一覧 https://jp-building.co.jp/properties/ 変更の範囲:会社の定める業務
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<日本郵政グループで安定感抜群/JR大阪駅直結/西日本最大級のオフィスビルや商業施設、劇場、ハイグレードなホテル機能も導入/年休125日> <業務詳細> 日本郵政グループが開発・保有する駅直結の新築大型複合施設内の商業施設におけるプロパティマネジメント業務となります。 ・テナント営業管理業務(テナント管理、テナントリレーション、営業分析、契約事務代行等) ・販売促進・マーケティング業務(販促、イベント、集客、広報、マーケティング分析、顧客調査等) ・売上金管理業務(賃料・経費の徴収及び預り金返還の遂行等) ・テナント会運営(テナント会の運営、総務活動、店長会実施等) ・施設管理業務(防災・設備・清掃等ビル管理とテナントとの調整等) ・その他上記に付随関連する業務 など <配属部署について> ・大阪営業所 ・人数:26名 <JPタワー大阪・KITTE大阪とは> JR大阪駅直結、西日本最大級のオフィス空間として、多様な働き方を実現する、新しい働き方を目指したオフィスを含めた複合ビルである「JPタワー大阪」、オフィスフロアではワーカーがリラックスできる屋上庭園やリフレッシュのためのフィットネスルームやサウナなど、ウェルビーイングな働き方を後押しするオフィスサポートフロアを提供しています。下階には、地下1階から6階に商業施設「KITTE大阪」があり、“大人のたまり場”をコンセプトとした「うめよこ」エリアや、物産や観光を中心に日本各地のさまざまなヒト・モノ・コトが集まる「Feel Japan Journey」エリア等があります。 ■当社で働く魅力: ・日本郵政グループが開発/保有する全国の不動産事業による大型施設の運営管理に携わり、豊富な経験を積むことで、主任→係長→課長→副部長/営業所長→部長などステップアップが可能です。 <福利厚生> ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度 ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度、確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・夏期休暇(3日)、冬期休暇(2日)※有給とは別に付与 ・日本郵政持株会制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・人間ドック費用補助 ・家庭常備薬の購入補助 など ※各種社内規定あり 変更の範囲:会社の定める業務
日本郵便オフィスサポート株式会社
東京都
その他, カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◆高卒以上 ◆オフィスワーク未経験・ブランクある方も歓迎 ◆PCの基本操作(Word、Excel)ができる方 【*こんな方にピッタリです*】 ◇電話対応が得意な方 ◇コミュニケーションをとるのが好きな方 ◇几帳面な方 ◇協力して仕事を進めることが好きな方
日本郵政グループをバックオフィスから支える、やりがいの大きなお仕事を始めませんか? 1)お仕事するなら残業少なめがいい! 2)子供を育てながら働きたい! 3)駅チカのオフィスで働きたい! 4)オフも楽しめる環境がいい! あなたはどのタイプに当てはまりますか? 弊社なら、理想を全て実現可能です。 ☆基本残業少なめ!プライベートも大切にできる◎ ☆勤務地は駅チカのオフィスで交通も便利! 日本郵政グループ企業の一員として、 お客様のオフィス環境の整備を トータル・サポートしている私たち。 今回、バックオフィスにて、 各郵便局へのメール・電話対応のサポート業務をお任せします。 情勢に左右されない安定基盤を誇る当社で、 やりがいの大きなお仕事を始めませんか? ≪日本郵政グループ企業でのバックオフィスサポート≫ ◆完全週休二日制の土日祝休 ◆駅から徒歩5分! ◆未経験・ブランクのある方も歓迎 ◆正社員登用あり! ----*◆具体的なお仕事内容◆*---- ◇郵便局向けの通信販売に関するコールセンター業務 (郵便局オフィスで使用する事務用品等のコールセンター業務) ◇納期のご連絡 ◇電話やメールでのお問い合わせ対応 ◇サプライヤーとの連絡調整 ----*◆一緒に働くメンバー◆*---- 20~50代のメンバーが活躍中です。 家庭と両立しながら働いている方も多数います。 わからないことなども気軽に質問できる雰囲気なので、 オフィスワーク未経験の方や離職中、ブランクのある方もご安心ください。 【仕事の魅力】 土日祝休・各種休暇あり!仕事とプライベートを両立しやすい環境 完全土日祝休みで有給休暇などの各種休暇ありと、 オンとオフのメリハリがつけられる当社。 『浜松町駅』『大門駅』『芝公園駅』徒歩5分以内とアクセスもよい当社。 各方面からの通勤に便利です。 趣味の時間や家族との時間もしっかり確保できる、 余裕あるワークスタイルが叶います。 大手グループで長く安定して働ける 日本郵政グループの一員として、 グループ内企業に向けたオフィス用品の販売から オフィスの総合管理まで様々なサービスを提供している当社。 安定的な成長を続けているので、 じっくりと腰をすえて長く働くことができます。 【教育制度について】 教育制度について 入社約1ヶ月はマニュアル資料を基にコールセンター業務の座学・OJT研修を行い、お仕事の流れを学んでいただきます。OJT研修中はもちろん、研修後も先輩方に相談しやすい環境です。 コールセンターやオフィスワーク未経験から入社された方も多数おりますので、どうぞご安心ください。
日本郵政コーポレートサービス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
人材派遣 アウトソーシング, 営業企画 業務改革コンサルタント(BPR)
学歴不問
各種シェアードサービス・BPOプロジェクトの推進・運営に参画いただきます。 具体的には、設計構築推進、サービス運営管理まで一連の業務のリードや、クライアントおよびパートナーとの各種調整(契約等を含む)をご担当いただきます。 【業務詳細例】 ・見積書・プレゼン資料作成 ・業務設計・BPOセンターとの調整、原価工数算出 ・契約締結対応 ・クライアント対応(ニーズヒアリング、提案、照会対応) ・ITベンダー対応(システム要件作成、整理、調整) ・BPOセンター運用立ち上げ(現場業務構築支援、安定稼働支援) 【受託業務例】 ・人事関連証明書発行(就労証明書、退職証明書 等) ・入社、異動、退社にかかる事務手続き(書類作成、到着督促) ・非正規社員採用および雇用管理業務(募集掲載、労働条件通知書作成、入社対応、条件変更手続き) ・福利厚生業務(持株会、財形貯蓄) ・経費精算システムの導入業務 ■組織体制について: ・BPO事業部はクライアントの窓口である本社BPO事業部、運用を行う東京・さいたま・横浜、熊本にあるセンターの主に5拠点の組織で構成されており、全体で約438名在籍しています。 【在籍人数】 本社BPO事業部(4チーム体制) 53名 ┗うち、配属想定のチームは3〜5名程度で業務を行っています。 ■当社について: ◎2007年の郵政民営化の際、人材派遣会社として「日本郵政スタッフ」の社名で創業しました。その後、2011年に郵政グループのシェアードサービス会社として位置づけられ、主要な業務では、2013年には給与計算業務を、2017年には健康管理業務を受託しております。 ◎「JP ビジョン 2025」に基づいて、郵政グループのシェアードサービスは、より一層拡大・DX化していきます。今後とも、当社は郵政グループで培い、充実されるシェアードサービスのノウハウを活用して、人事・総務・経理等の共通的業務を中心としたコーポレートサービスを、人材サービスとともにお客様にお届けしていきます。
400万円~599万円
人材派遣 アウトソーシング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【日本郵政グループのシェアードサービス会社/安定的な働き方/経理資格不問で応募可能!/年間休日数120日・土日祝休み/住宅手当2万7000円支給/40代活躍中!/事務所経験歓迎】 ■業務内容: さいたまBPOセンターにおいて、シェアードサービス・BPOサービスの管理・運用をご担当いただきます。 担当案件の業務を習得したのちには、安定的かつ効率的に業務が行えるように、業務フローの改善もお任せします。 【具体的な業務内容】 ・日次・月次等の報告書作成 ・担当案件の作業進捗管理 ・作業スタッフの処理内容確認・承認 ・作業スタッフからの質問対応、育成、勤怠管理 ・イレギュラー案件の対応 ・クライアントおよびパートナーへの報告・調整 ・業務フローの整理、マニュアル化 ・業務効率化の推進 【受託業務例】 ・経費精算申請に伴う基幹システムによる処理 ・調達に伴う発注、支払処理 ・固定資産管理 ■組織体制について: ・さいたまBPOセンターは、日本郵政グループの旅費・通勤手当・調達支払業務、集配委託の契約支払業務、不動産にかかる工事調達支払業務、固定資産管理業務を実施しています。 【在籍人数】 さいたまBPOセンター(7チーム体制) 120名程度 ┗うち、配属想定のチームは18名体制となります。 ■このポジションの魅力: ◎日本郵政グループの安定基盤 公共性の高い業務を支えるポジションで、長期的なキャリア形成が可能です。 ◎業務改善・マネジメントに挑戦できる 業務フローの整理やマニュアル化、スタッフ育成、クライアント対応など、運用管理だけでなく改善提案にも携われます。 ◎働きやすい環境 年間休日120日以上/土日祝休み/住宅手当月2.7万円支給/40代活躍中。安定した働き方を実現できます。 ■求める人物像: BPO業界での実務経験を活かしてスキルアップしたい方 チームマネジメントや業務改善に興味がある方 安定した環境で長期的に働きたい方 社内外との調整業務に抵抗がない方 変更の範囲:会社の定める業務
その他, 一般事務・アシスタント
≪オフィスワーク未経験・ブランクある方も歓迎≫ ◆高卒以上 ◆PCの基本操作(Word、Excel)ができる方 【*こんな方にピッタリです*】 ◇電話対応が得意な方 ◇コミュニケーションをとるのが好きな方 ◇几帳面な方 ◇協力して仕事を進めることが好きな方
【*情勢に左右されない安定基盤*】 未経験からスキルを身に付け、 日本郵政グループで長く働く*。 お客さまのニーズに応じた オフィス環境の整備をトータル・サポートしている私たち。 情勢に左右されない安定基盤を誇っており、 今回、事業強化に向けて 増員募集いたします! 【*未経験からでも安心*】 入社後に業務の流れを一から丁寧にお教えします。 あなたと同じく未経験から 入社した先輩もいますので、 親身になってお仕事をお教えしますよ♪ 【*プライベートも大切に*】 完全週休2日制で土日祝休み。 有給休暇などもしっかり取得していただけます。 オフの時間も大切にできるため、 仕事とプライベートの両立が叶う環境です! ★未経験・ブランクのある方も歓迎 ★完全週休二日制の土日祝休 ★私服勤務OK!徒歩5分! ★産育休取得実績多数!復帰して活躍している社員多数! ★正社員登用あり! あなたには、バックオフィスから日本郵政グループを支えていただきます。 ----*◆具体的なお仕事内容◆*---- 郵便局向けの通信販売に関するコールセンター業務で、 郵便局からの問い合わせ対応を主にお任せいたします。 電話先は郵便局及び日本郵政グループの方です! 全国の郵便局で使われる業務用品や、 ノベルティグッズの受注・お問い合わせ業務、納期のご連絡などをお願いします。 一般顧客の対応はないためコールセンター未経験の方や、 ブランクのある方でも安心して初められます。 ----*◆一緒に働くメンバー◆*---- 20代~50代まで、幅広い年代のメンバーが活躍中です。 家庭と両立しながら働いている方も多数います。 わからないことなども気軽に質問できる雰囲気なので、 オフィスワーク未経験の方もご安心ください。 【仕事の魅力】 長く働ける環境があります 完全土日祝休みで有給休暇などの各種休暇ありと、 オンとオフのメリハリがつけられる当社。 アクセスが良く、駅から徒歩5分以内で各方面からの通勤に便利です。 趣味の時間や家族との時間もしっかり確保できる、 余裕あるワークスタイルが叶います。 大手グループで長く安定して働ける 日本郵政グループの一員として、 グループ内企業に向けたオフィス用品の販売から オフィスの総合管理まで様々なサービスを提供している当社。 安定的な成長を続けているので、 じっくりと腰をすえて長く働くことができます。 【教育制度について】 入社約1ヶ月はマニュアル資料を基にコールセンター業務の座学・OJT研修を行い、お仕事の流れを学んでいただきます。OJT研修中はもちろん、研修後も先輩方に相談しやすい環境です。 コールセンターやオフィスワーク未経験から入社された方も多数おりますので、どうぞご安心ください。
700万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<「KITTE丸の内」や「KITTE大阪」など大型商業施設の管理運営会社/残業15h程度/福利厚生充実> <業務概要> 当社が運営しております商業施設(KITTE)のリーシング担当として下記業務をお任せします。 <業務の詳細> (1)テナント誘致・契約交渉業務 出店希望テナントの選定、条件交渉、契約締結、入退店スケジュール管理を一貫して担当。 (2)テナントミックス・ゾーニングの企画立案 施設の集客力・収益力向上を目的としたフロア構成の最適化やカテゴリバランスの見直し。 (3)大規模リニューアル/リノベーションの企画提案・推進 施設再生や価値向上を目的としたリニューアルプロジェクトの立案・進行管理(設計部門やデベロッパーとの連携含む)。 (4)商圏分析・マーケット調査 エリア特性、競合状況、顧客ニーズを把握し、誘致戦略やリニューアル方針に反映。 (5)施設収益管理・賃料シミュレーション テナント構成に応じた賃料収支シミュレーション、施設PLへの影響分析、収益改善提案。 (6)テナントサポートおよび運営改善対応 既存テナントとの定期的な面談、売上支援、クレーム対応、オペレーション改善提案など。 (7)関係各所(設計、建築、法務、販促等)との調整業務 商業施設改装・新規出店時における社内外の関係部門との連携・調整。 (8)チームマネジメント・若手育成 後進メンバーの育成、業務の標準化、プロジェクトリーダーなど管理職としての業務。 <福利厚生> ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度 ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度、確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・有給休暇(入社初日から付与されます) ・夏期休暇(3日)、冬期休暇(2日)※有給とは別に付与 ・日本郵政持株会制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・人間ドック費用補助 ・家庭常備薬の購入補助 など ※各種社内規定あり ■当社の特徴: 同社は、日本郵政グループの一員として、同グループが開発したオフィスビルや商業施設を運営・管理する会社です。日本郵政グループは、1871年の郵便創業以来、全国津々浦々に張りめぐらされた郵便局を通じて、地域の発展や日本の成長に貢献することを使命としてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
426万円~620万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
【必須要件】 ■人材育成経験がある方 【尚可】 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 ■不動産業界での経験 ■宅建保有者 大学院
【業務内容】 日本郵政グループが開発・保有する施設運営管理をしている当社にて人材育成、人材採用に関わる業務全般をお任せします。 【具体的には】 ◆人材育成 ・社員研修プログラムの企画・運営 ・外部講師の選定・依頼・調整 など ◆中途採用 ・求人サイトの選定、運用 ・面接の運営、内定手続き ・内定者フォロー など その他、労務業務(勤怠管理、給与計算など)や総務業務(法務業務や備品管理など)もご担当頂きます。 また将来的には各営業所にてPM業務を経験して頂くことを想定しております。 <キャリアプラン> 主任→係長→課長→副部長/営業所長→部長などステップアップが可能です。 <配属部署について> ・管理本部総務部 ・人数:9名 ・月間残業時間:部署平均20時間程度 【会社概要】 <企業・求人の特色> 日本郵政グループが開発・保有する施設の運営管理を担う会社です。現在は「JPタワー丸の内・KITTE丸の内」「大手町プレイス」「蔵前JPテラス」「五反田JPビルディング」「大宮JPビルディング」「JPタワー名古屋・KITTE名古屋」「JPタワー大阪・KITTE大阪」「広島JPビルディング」「KITTE博多」などの4万~35万㎡の大型施設管理を行っております。
550万円~899万円
<退職金や手当充実/残業15時間程度/夜勤・休日出勤ほとんど無し> <業務概要> 日本郵政グループの一員として、同グループが開発した大型商業施設やオフィスビルを運営・管理する役割を持つ同社が運営管理業務を受託しているオフィス・商業ビル「JPタワー・KITTE」、「大宮JPビルディング」、「大手町プレイス」などのコンストラクションマネジメント業務(工事管理業務・内装監理業務・施工管理業務)を担当していただきます。 <業務詳細> (1)テナント入退去工事・入居テナントレイアウト変更工事等に係る施工管理業務 (テナントとの工事内容調整、協力会社への見積依頼、見積書作成、工事請負契約事務、施工管理、完了検収・完成図書の整備・引渡し、工事費請求・支払事務等) (2)建物修繕等に係る工事管理業務 (不具合要因調査、協力会社への見積依頼・査定、事業者への工事提案、工事発注契約事務、施設関係者間調整、工程管理、完了検収・完成図書の整備、事業者への業務報告、等) (3)その他上記に附随関連する業務全般 (中長期修繕計画策定・年度工事予算案作成業務・商業店舗テナント入退店に係る内装監理業務 等) <配属部署について> ・工事企画部 ・人数:19名 工事の状況によっては出勤いただく可能性もございますが、代休を取得でき働きやすい環境が整っております。 <福利厚生> ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度あり ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度 ・確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・年間休日125日 ・有給休暇(入社初日から付与されます) ・夏期休暇(3日)、冬期休暇(2日)※有給とは別に付与 ・日本郵政持株会制度 ・ベネフィット・ステーション利用可 など ※各種社内規定あり ■同社の特徴: 日本郵政グループが開発・保有する施設の運営管理を担う会社です。現在は「JPタワー丸の内・KITTE丸の内」「大手町プレイス」「蔵前JPテラス」「五反田JPビルディング」「大宮JPビルディング」「JPタワー名古屋・KITTE名古屋」「JPタワー大阪・KITTE大阪」「広島JPビルディング」「KITTE博多」などの4万〜35万平方メートルの大型施設管理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
JPツーウェイコンタクト株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
300万円~449万円
アウトソーシング コールセンター, Web系ソリューション営業 業務改革コンサルタント(BPR)
【日本郵政グループ/大手メーカー・通販企業と取引あり/残業月平均20時間程度/土日祝休み】 事業拡大に向けて、意欲/ポテンシャルのある方を求め、将来の幹部候補生として活躍して頂く事を期待しています。 ■業務内容 ◎日本郵政グループの他に大手メーカー、通販事業者、金融機関などの企業に対するコールセンターやBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)業務の提案営業を行って頂きます。 ◎これまで取引のない企業に対する新規営業と、現在取引頂いている企業に対する取引拡大、業務改善を含めた既存営業を担当頂きます。 ◎様々な業界を担当頂く事で、知識も広がり、顧客の課題解決に対する提案、サービスを提供することで多くの企業の課題解決に貢献することができます。 ■組織構成: 現在、営業部門は9名(部長1名、担当部長2名、課長2名、係長2名、主任1名、一般1名)。50〜20代まで幅広く在籍しています。 ■業務の魅力 ◇様々な業界、企業の業務改善に携わることができ、自社のみならず多くの企業に貢献する機会と成長、やりがいが得られます。 ◇IT、AIの普及に伴い、コールセンターの在り方も変化しており、コールセンター、BPOの提案を行う中で、ITソリューションの提案を頂く事がございます。その為、最新のITソリューションの知識を身に着けることができます。 ◇事業拡大に伴い、努力と成果次第で将来の幹部としてキャリアアップが可能です。 ◎年間休日は120日以上、土日祝休みと、プライベートとの両立も頂ける環境です。 ◎汎用性の高いスキルが身につきます。 ■教育・研修 ◇コールセンターでの業務が未経験の場合は、1か月現場を知るための研修を行います。 ◇その後は、先輩と営業同行をしたり、OJTにて少しずつ営業の業務を学んで頂きます。 ◇若手からベテランまで幅広い年代が活躍してますので、相談・質問しやすい環境です。 ◇丁寧にレクチャーしていきますので安心して下さいね。 ■募集背景 JPツーウェイコンタクトは2015年に日本郵便・ゆうちょ銀行・かんぽ生命を始めとする日本郵政グループの一員となりました。事業拡大をする中で、将来の幹部候補生として営業職の増員を図っております。
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
500万円~699万円
アウトソーシング コールセンター, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【日本郵政Gの安定基盤/将来的に人事課全体に関わる管理職としてキャリアアップ可/年間休日125日以上/日本郵政Gの福利厚生サービス充実】 人事課業務のうち、まずは採用業務(新卒・中途)の管理・運営を中心にお任せします。 社内各部署と密に連携をとり、業務を推進していきます。 ■業務内容: ◇採用業務(新卒・中途採用) ・採用計画の立案、実施(採用手法の選定・運用) ・エージェント、広告代理店とのミーティング ・応募者対応(面接実施) ・入社後の定着支援 など 上記以外にも、人事課として労務・人事制度業務にも幅広く携わっていただきます。 ・行政対応(各行政機関への各種申請および対応) ・法改正対応(規程改定準備、社内説明など) ・他部署からの労務相談対応 ・ハラスメント相談対応 ・人事制度 ・その他人事課業務全般 最初のミッションは、全社戦略や部署の事業戦略を踏まえ、会社の採用方針に基づき、採用業務を通して会社の発展へ貢献することです。 将来的には人事課全体に携わり、管理職として幅広くキャリアアップできる環境です。 ■組織構成 総務・人事部 人事課:13名 ※採用業務は、その内の4名がメインで担当しています。 ■業務を通じて得られるスキル ◇コミュニケーションスキル ◇調整力 ◇課題解決能力 ■当社の特徴 テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しており、インバウンド業務・アウトバウンド業務ともに対応しております。 強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。 変更の範囲:すべての業務への配置転換有
700万円~785万円
不動産管理, その他 事務
【必須要件】 ■5年以上のアカウント業務経験 【尚可】 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 ■施設管理(PM)経験 ■アカウント業務経験 大学院
【業務内容】 日本郵政グループが開発・保有する施設のプロパティマネジメントに関わるアカウント業務を担当して頂きます。 <アカウント業務とは> 各テナントの賃料、共益費、水光熱費等の請求、回収、入金確認、送金業務等、事業主様に代わってビルの運営管理に係わる入出金の流れを一元管理し、効率的なキャッシュマネジメントを提供いたします。 【具体的には】 ■入出金管理業務 賃貸ビルテナントの水光熱費及び賃料の算出・請求事務、入金確認、経費支払い処理、入金・出金伝票作成 ■各種レポート業務等 月次費用報告書・精算報告書・運営会議資料、年次報告書作成、事業者送金手続き、不動産物件の予算実績表作成・更新 ■その他 上記に関する付帯業務 <キャリアプラン> 主任→係長→課長→副部長/営業所長→部長などステップアップが可能です。 <配属部署について> ・管理本部アカウント室 ・人数:5名 ・月間残業時間:部署平均10時間程度 【会社概要】 <企業・求人の特色> 日本郵政グループが開発・保有する施設の運営管理を担う会社です。現在は「JPタワー丸の内・KITTE丸の内」「大手町プレイス」「蔵前JPテラス」「五反田JPビルディング」「大宮JPビルディング」「JPタワー名古屋・KITTE名古屋」「JPタワー大阪・KITTE大阪」「広島JPビルディング」「KITTE博多」などの4万~35万㎡の大型施設管理を行っております。
人材派遣 アウトソーシング, 経理(財務会計) 財務
【日本郵政グループのシェアードサービス会社/安定的な働き方/年間休日数120日・土日祝休み/住宅手当2万7000円支給/40代・50代活躍中/事務所経験歓迎/マネジメント経験不問】 ■業務内容: さいたまBPOセンターにおいて、経理業務における各種シェアードサービス・BPOプロジェクトの運営・推進をご担当いただきます。 業務に慣れてきましたら、経理業務知識を活かして、安定的かつ効率的な業務フロー改善提案をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・担当案件の作業進捗管理 ・作業スタッフの質問対応、育成、勤怠管理 ・イレギュラー案件の対応 ・クライアントおよびパートナーとの報告、調整 ・業務フローの整理、マニュアル化 ・業務効率化の提案 ■受託業務例: ・固定資産管理 ・経費精算申請に伴う基幹システムによる処理 ・調達に伴う発注、支払処理 ■組織体制について: さいたまBPOセンターは、クライアントの窓口である本社BPO事業部のもと日本郵政グループの旅費・通勤手当・調達支払業務、集配委託の契約支払業務、不動産にかかる工事調達支払業務を実施しています。 【在籍人数】 さいたまBPOセンター(4チーム体制)100名程度 └うち、配属想定のチームは8名体制となります。(上記メンバーに加え作業スタッフ5名採用予定) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かんぽ生命保険
400万円~799万円
生命保険, 内部統制 金融事務(生保・損保)
【当社の保険募集における2線部門として、下記の業務を担当していただきます。 1.保険募集管理態勢の構築、検証及び整備 2.保険募集管理に関する業務改善の指導の統括 3.保険業法令等を踏まえた保険募集に関する社内ルールの整備 4.募集関係資料、広告宣伝物等の審査 5.保険募集管理に係る各種対応窓口 ■求める人材: ・課題解決に向けて自ら率先して行動する仕事の推進力のある方 ・保険業法令などの生命保険業にかかる各種法令の知識がある方 ・考えを資料にする企画力を持つ方 ■入社後お任せする業務 入社後については、ご経験次第ではあるものの、募集関係資料等の審査から行っていただくことを想定しております。 ■組織について 募集管理統括部は20名程度となり、年齢構成は20代30代で半数を占めております。男性:女性=5:1ですが、女性比率を増やしており当部も増えていくことを想定しております。 ■働き方: 在宅勤務を組み合わせた柔軟な働き方を推進しておりワークライフバランスを整えやすい環境です。1人1台のモバイルPCが貸与されており、在宅勤務に利用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
~
アウトソーシング コールセンター, 販売・接客・売り場担当 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【業界未経験・職種未経験OK/充実した研修制度で未経験でも活躍可能!/日本郵政G/シフト調整しやすい環境】 JCB福岡コンタクトセンターでは、事務作業全般をお任せします ■業務内容 ・アルバイト採用 ・派遣管理 ・その他事務作業全般 ■配属先の特徴: 63名の社員が在籍しており、男性7:女性3の比率となっております。また、20〜50代まで幅広い年代の社員が就業しております。 ■働き方について 1か月ごとにシフトが作成されます。固定給以外に有給などお休みの希望をお伝えいただければ調整することが可能です。 ■当社の特徴: テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 人材紹介営業
【日本郵政グループのシェアードサービス会社で安定した基盤/年間休日120日/土日祝休/グループ外企業様への販路拡大に注力/住宅手当(上限27,000円)】 日本郵政グループのシェアードサービス会社として、BPOサービスの企画運営を行う当社の人材派遣営業(リーダークラス)として、グループ企業および一般企業に向けた人材派遣・人材紹介に関する一連の業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ◎人材派遣の新規開拓営業 ・ターゲット企業リストの作成 ・電話によるアポイント獲得 ・企業紹介およびニーズの聞き取り ・定期連絡と定期反復訪問の実施 ◎人材派遣の既存顧客フォロー ・依頼内容のヒアリング ・提案書および見積書の作成 ・請求書の提出 等 ◎人材派遣のマッチング業務 ・お仕事紹介 ◎スタッフ対応 ・職場見学同行 ・就業開始に係る各種対応(契約内容説明/研修実施/初日同行) ・就業後の派遣社員の定期巡回と相談、フォロー ◎その他関連する業務 ・人材紹介 ・請負業務の運航管理補助業務 ※土・日・祝日勤務なし ■キャリアステップ(職位): 支社長/副支社長/部長/担当部長/課長/担当課長/係長/統括主任/主任の順に職位が分かれます。 ■組織体制: 東京支社は現在24名の社員が在籍しています。平均年齢は40代前半です。 ■拠点について: 札幌支社/仙台支社/東京支社/名古屋支社/大阪支社/福岡支社/熊本支社 ※総合職採用のため将来的には全国転勤が発生する可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務への配置転換あり
400万円~750万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【必須要件】※下記いずれも該当する方 ■オフィス・商業等ビル管理経験者 ■オフィス・商業等複合用途施設BM(施設管理業務)経験者 【尚可】 ■宅地建物取引士 【歓迎条件】 ■テナントリレーション経験 ■協調性、円滑なコミュニケーションが図れる方、調整・折衝能力に優れている方 ■その他設備資格歓迎(電気主任技術者・施工管理技士・建築物環境衛生管理技術者等) 大学院
【業務内容】 ■運営管理PM 【具体的には】 ■事業者対応/PMレポート/提案/施設の維持保全/修繕計画検討・策定など ■建物管理(日常対応、専用部契約、修繕、管理区分等)に関する、テナントとの協議・交渉・説明業務。 ■委託会社(設備/警備/清掃会社など)への業務履行確認・指示、教育・指導。 ■その他上記に付随関連する営業、管理、工事、事務を軸とする蔵前プロジェクト全体の業務調整。 <配属部署について> ・蔵前営業所 ・人数:3名 ・残業時間:部署平均15時間程度 <キャリアプラン> 主任→係長→課長→副部長/営業所長→部長などステップアップが可能です。 <蔵前JPテラスとは> 2023年3月31日に竣工した、オフィス棟・住宅棟・物流棟から構成される大規模複合施設であり、都市機能に不可欠な物流の拠点を組み込むという日本郵政グループの特色を備えつつオフィスワーカーのウェルネス向上を目指した快適なオフィスと開放的な眺望や緑豊かな屋上庭園など恵まれた住環境の両立を実現させました。 【会社概要】 <企業・求人の特色> 日本郵政グループが開発・保有する施設の運営管理を担う会社です。現在は「JPタワー丸の内・KITTE丸の内」「大手町プレイス」「蔵前JPテラス」「五反田JPビルディング」「大宮JPビルディング」「JPタワー名古屋・KITTE名古屋」「JPタワー大阪・KITTE大阪」「広島JPビルディング」「KITTE博多」などの4万~35万㎡の大型施設管理を行っております。
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
563万円~741万円
【必須要件】 ■商業施設のプロパティマネジメント業務経験者 【尚可】 ■宅地建物取引士資格取得者 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格取得者 大学院
【業務内容】 日本郵政グループが開発・保有する駅直結の新築大型複合施設内の商業施設におけるプロパティマネジメント業務となります。 【具体的には】 ■テナント営業管理業務(テナント管理、テナントリレーション、営業分析、契約事務代行等) ■販売促進・マーケティング業務(販促、イベント、集客、広報、マーケティング分析、顧客調査等) ■売上金管理業務(賃料・経費の徴収及び預り金返還の遂行等) ■テナント会運営(テナント会の運営、総務活動、店長会実施等) ■施設管理業務(防災・設備・清掃等ビル管理とテナントとの調整等) ■その他上記に付随関連する業務 など ※経験豊富な先輩が多いため、未経験でも教えて頂ける環境です。 <配属部署について> ・大阪営業所 ・人数:26名 <KITTE大阪について> オフィス(JPタワー大阪)・商業施設・劇場・ホテル等で構成された地上39階建て、高さ約188m、延べ床面積約22.7万㎡の超高層複合ビル 2024年7月開業した大阪駅改札直結の商業施設です。 【会社概要】 <企業・求人の特色> 日本郵政グループが開発・保有する施設の運営管理を担う会社です。現在は「JPタワー丸の内・KITTE丸の内」「大手町プレイス」「蔵前JPテラス」「五反田JPビルディング」「大宮JPビルディング」「JPタワー名古屋・KITTE名古屋」「JPタワー大阪・KITTE大阪」「広島JPビルディング」「KITTE博多」などの4万~35万㎡の大型施設管理を行っております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ