409 件
株式会社パスコ
東京都目黒区下目黒
-
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建設コンサルタント, Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜二卒歓迎!国家PJTに予算策定段階から参画可能/宇宙から地球まで「はかる」技術で社会を支えるインフラづくり/世界最高峰の空間情報技術で国土保全・防災に貢献〜 ■職務概要 行政のお客様に対して、当社の測量・GIS技術を街づくりや防災計画に活用するコンサルティング営業をお任せします。自治体が予算を策定するフェーズから関与できるため、本質的な課題解決の提案が可能です。 ■サービス事例 ・防災計画 「72時間の壁」とされる人命救助のため、災害緊急撮影を行い、航空写真や衛星画像、被災状況分析などの情報を提供しています。また、防災コンサルタントが地域特有のリスクと避難行動を分析し、ハザードマップや動画、説明会を通じて住民に広く周知する活動を行っています。 ・まちづくり 国土交通省の事業に参画し、都市のDX化など先進的な都市づくりを推進しています。現在までに50以上の自治体での整備実績があります。 ■研修制度 階層別・課題別・社外研修・OJTなどを体系的に実施しています。 他にも、基本知識をキャッチアップできるオンラインセミナーや、『PASCO大学』という企業内大学を無料で受講することも可能で、授業は東京大学やカリフォルニア大学等の学識者をお招きしています。 手厚い教育体制がある為、異業界から入社した社員が多数活躍しています。 ■働く環境 ・土日祝休み、毎週ノー残業デーあり、在宅勤務も週2〜3回実施、男性育休取得実績あり ・豊富なキャリアパスあり(内閣府やJAXAへ出向実績) ・充実の福利厚生(住宅手当、寮社宅、資格取得支援、大手福利厚生サービスに加入) ■当社について 創業70年以上、売上高550億円以上を誇る、空間情報技術のパイオニア企業です。 売上構成は行政や国からの受託開発が約8割で、三井不動産、野村不動産など大手民間企業との実績も多く、盤石な財務基盤を誇っています。 「防災・減災」「国土管理」「インフラ管理」「環境保全」「DX・分析」「海外展開」の6事業で社会システムの構築に貢献し、ASEANや開発途上国へのサービス提供も行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社GOOD PLACE
東京都中央区日本橋本町
300万円~349万円
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 庶務・総務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜営業や販売サービス経験歓迎◎大手安定企業で働きスキルアップ可/土日祝休みで働き方◎福利厚生充実/有休取得推進/育休・産休取得可〜 ■業務内容 同社のお客様先へ常駐し、総務業務全般をご担当頂きます。 フロントからバック部門へ行きたい方歓迎です! 《具体的には…》 ・クライアント企業本社内での総務業務全般代行 (1)請求書処理代行 (2)備品貸出 (3)福利厚生施設手続き (4)その他管理・手配業務 (慶弔手配・ビル管理連絡調整) (5)挨拶状、お歳暮、お中元取りまとめ・手配 (6)社内からの問合せ対応 (メール・電話・対面) など ■働く環境 ◎20代〜30代半ばが多く、ほとんどが未経験から入社しており、同じ境遇を持った仲間と一緒に仕事に取組めます ◎プロジェクトによりますが、2名〜最大12名での配属となるため、常駐先で一人で一から関係構築をしなければいけない環境ではありません ◎土日祝休みの完全週休2日制、年間休日123日、残業も業界では少なく、ワークライフバランスを保って安心し長く就業できる環境 ■常駐先 以下いずれかの企業様へ常駐となります。 企業名:株式会社ADKホールディングス 事業内容:広告代理店 勤務先:東京都港区虎ノ門1-23-1 企業名:株式会社コスモスイニシア 事業内容:不動産 勤務先:東京都港区芝5-34-6 新田町ビル7階 企業名:自然電力株式会社 事業内容:エネルギー施設開発 勤務先:東京都中央区日本橋本町2丁目4−7 遠五ビル 企業名:大和ライフネクスト株式会社 事業内容:ビル管理 勤務先: (1)赤坂本社 東京都港区赤坂5-1-33 (2)西新宿事務所 東京都新宿区西新宿6丁目11-3 Dタワー西新宿6階 (3)飯田橋事務所 東京都千代田区飯田橋2-18-2 大和ハウス九段ビル 6F 企業名:日本工営ビジネスパートナーズ株式会社 事業内容:建築コンサルティング 勤務先:東京都千代田区麹町5-4 日本工営ビル12階 企業名:三井不動産ビルマネジメント株式会社 事業内容:プロパティマネジメント 勤務先:東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井二号館 企業名:楽天証券株式会社 事業内容:証券 勤務先:東京都港区南青山2-6-21 楽天クリムゾンハウス青山 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇『キーレス化』で暮らしを豊かに/レオパレス21・三井不動産レジデンシャルなど大手企業の導入多数/インセンティブ制度あり◇ ■概要: homehub事業部では、既存賃貸マンション・新築マンションを中心に暮らしの中でのキーレス化を進めています。 スマートロックをはじめとし、入居者向けアプリひとつでマンションのエントランスから自宅のカギ、宅配ボックスの操作もでき、よりスマートな暮らしの体験を提供しています。また一時的に外部業者にデジタルキーを付与する等の機能開発も行っており、宅配業者の再配達問題の解決にも寄与しています。 ■業務内容: スマートロックの導入を通じて、大手ディベロッパーや不動産管理会社の業務効率化・DX推進に貢献する仕事です。未経験からでも提案力や課題解決力を身につけ、成長できる環境を用意しています。 ・既存および新規顧客とのコミュニケーション(アポイントメント訪問、折衝) ・顧客の課題をヒアリングし、製品説明やデモンストレーションを通じた提案活動 ・市場開拓に向けた営業戦略立案やセミナー参加を通じた情報収集 ・経営層やエグゼクティブとの関係構築、信頼関係の醸成 ・製品設置のサポートや動作確認を通じて顧客の業務改善を支援 ・プロジェクトが安定稼働後、担当部署への円滑な引き継ぎ \こんな力がつきます!/ ■この仕事で得られること: ・法人向け課題解決型営業スキル ・成長市場であるDX分野の専門知識や経験 ・大手企業のエグゼクティブ層との折衝経験 ・自らの提案が顧客の業務改善や価値創出に繋がる実感 ■組織体制: ・本部長1名 ・営業9名 ・プロジェクトマネージャー20名 ・カスタマーサクセス13名 ※平均年齢20代後半〜30代前半の若手層が活躍しています ■ポジションの魅力: ・「ソフトウェア × ハードウェア」を扱うため、関係者(顧客、開発、CS、経営層など)が多く、営業としてもプロジェクトマネジメント力が向上します ・新機能開発や業務改善スピードが早いため、担当顧客の課題をヒアリングし、製品開発に組み込むことも可能です ・単なるスマートロックの営業ではなく、顧客の課題解決に寄与するソリューションを提供することが出来ます
三井共同建設コンサルタント株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント/国交省局長表彰を例年受賞の高い技術水準〜 ■業務内容: 社内ITの管理部署において社内システムの運用、パソコン等デバイス・ライセンス管理、NW・セキュリティ管理および社内ITの改善検討・実施いただきます。 ■募集背景: 社員増加のため、社内IT管理をより強化するための増員募集となります。 ■組織構成: 正社員5名、派遣社員1名。正社員は50代3名、30代2名です。 ■働き方 土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 その他、ワークライフバランス改善や女性総合職活性化などのワーキンググループを結成し、制度改定なども行っています。 ■同社の魅力 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。 ▼河川/水工、道路/橋梁、港湾/空港、都市計画、造園、環境/防災、下水道、情報システム等の分野において事業プロジェクトの企画立案から調査/計画、設計、監理に至るまで積極的に技術を提案。三井物産や三井不動産等、17社の共同出資による盤石な財務基盤を最大限に活用し、官公庁や大手企業等から安定的に注文を受けています。※主要取引先:国土交通省、都市再生機構、公益法人、都道府県、市町村、NEXCO、三井グループ等の民間企業。 ■中途入社者と新卒入社者との差がなく、実力次第でしっかりと評価を行います。中途入社から管理職に就いている社員もいます。 ■中途入社者にもスキルアップを期待しているため、多くの研修を準備しています。研修は社員同士の交流の場にもなっており、風通し の良い風土となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安宅設計
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~699万円
設計事務所 建設コンサルタント, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 製図・CADオペレーター(建設)
【実務未経験OK/ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業50年以上の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、社員の声でよく上がる項目としては、「自分の居場所がある環境」であり、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業60年の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 設備設計・監理業務全般をご担当頂きます。実施設計を設備専業事務所に発注することも多く、プロジェクトマネジメントが中心になります。 【扱う物件】 集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等 ■職務詳細 ・設備基本設計(空調/給排水/ガス) ・お客様、社内での打ち合わせ(意匠/構造/監理) ・査図〜修正 ・設計監理 ■当社の魅力 ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
600万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 空調・衛生設備 製図・CADオペレーター(建設)
【ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、社員の声でよく上がる項目としては、「自分の居場所がある環境」であり、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業60年の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 設備設計・監理業務全般をご担当頂きます。実施設計を設備専業事務所に発注することも多く、プロジェクトマネジメントが中心になります。 【扱う物件】 集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等 ■職務詳細 ・設備基本設計(空調/給排水/ガス) ・お客様、社内での打ち合わせ(意匠/構造/監理) ・査図〜修正 ・設計監理 ■当社の魅力 ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
ファーストコーポレーション株式会社
東京都杉並区荻窪
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 意匠設計 不動産開発企画
〜設立わずか5年で上場/残業月平均10〜15時間程度/ワークライフバランスの取れた環境〜 ■業務内容: 安定的に需要がある「1都3県」のマンション建設を主軸に事業展開をしている当社にて、分譲マンションの企画設計業務をお任せします。 免振タワーマンションや再開発マンションなど多種多様な案件に携わります。 ・当社造注案件(分譲マンション等)のボリュームプラン作成(JW-CADやADSを使用) ・関係行政へ出向いての調査、折衝および現地確認 ※免震タワーマンションや大規模マンションなど多様な案件あり ■働き方 転勤なし、完全週休二日制(土日祝)、年間休日130日、平均残業10〜15h程と、ゼネコンでありながら整った働き方を実現できます。 背景として、当社が自ら土地を押さえることによって主体的に企画提案を行う形をとり、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して良い契約条件で案件を受注できるため、業務の効率化や利益確保がしやすい環境を実現しているためです。 ■当社の特長: <東証スタンダード上場> 創業4年目に上場した後、安定成長を続けており、財務・経営基盤は安定しています。 <独自のビジネスモデル> 造注方式(ゼネコンでありながら、自社で土地を仕入れ、指名入札により設計・施工まで行う独自のビジネスモデル)を志向し、技術者を確保している強みを最大限生かすとともに、当社の高い収益性の源泉になっています。 <技術力> 当社は、「1都3県」のマンション建設事業に経営資源を集中投下し、新興のゼネコンとして急成長してきました。 近年は大手優良ディベロッパーの信頼も厚く、設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション、地域再開発案件なども手がけてきています。 〈主要取引先〉 NTT都市開発、東京建物、日本土地建物、新日鉄興和不動産、三井不動産レジデンシャル、中央住宅 等 〈設計・施工事例〉 プレミスト大倉山(全241戸の大型物件。大和ハウス工業様)2024年完成 ブリリアタワー前橋(27階建て、超高層)(東京建物様)2024年完成 ブリリアタワー千葉(23階建て、超高層)(東京建物様)2026年完成予定 〈再開発関連〉 JR前橋駅北口地区第一種市街地再開発事業(超高層複合施設、ブリリアタワー前橋) 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業60年の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 設計監理は設計通りの品質を守る仕事ですが、安全のための品質とともに大事なのはデザインの品質を守ることです。建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 設計監理として、建築物が設計通りに施工されているかの品質確認を中心に包括的に監理していただきます。建築のデザインが好きな方はやりがいを感じられます。業界経験があれば未経験の方でも育っていける環境がありますのでぜひご応募ください。 ■職務詳細 ・敷地・建物の情報収集 ・設計図書の確認と把握および詳細な検討 ・施工業者との打ち合わせ、指導 ・各工程の確認、コントロール ・建物の性能に関する施工の確認/指導 ■当社の魅力 安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
【ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業60年の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 設計監理は設計通りの品質を守る仕事ですが、安全のための品質とともに大事なのはデザインの品質を守ることです。建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 設計監理として、建築物が設計通りに施工されているかの品質確認を中心に包括的に監理していただきます。建築のデザインが好きな方はやりがいを感じられます。業界経験があれば未経験の方でも育っていける環境がありますのでぜひご応募ください。 ■職務詳細 ・敷地・建物の情報収集 ・設計図書の確認と把握および詳細な検討 ・施工業者との打ち合わせ、指導 ・各工程の確認、コントロール ・建物の性能に関する施工の確認/指導 ■当社の魅力 安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 建設コンサルタント, 事業企画・新規事業開発 融資審査(法人)
金融業界における法人対応・地域連携・事業企画などの経験がある方歓迎!〜定時は9〜17時/ノー残業デー実施の徹底/住宅・資格手当も◎/三井グループ共同出資による総合建設コンサルタント〜 ■業務内容: ・新規および既存事業における成長戦略の立案・実行 ・地方自治体・民間企業・金融機関など外部パートナーとの連携構築(アライアンス業務) ・各種業務委託契約・覚書・提携契約等の調整および締結実務 ・産官学連携を視野に入れた事業企画・推進 ・社内関連部署(技術部門・経理・法務など)との連携・調整 ・プレゼン資料の作成、社内外向け報告書作成 など ■募集背景: 他業界との連携を深め、事業拡大を推進していく戦略の実行度をより高めていくための増員となります。 ■組織構成: 専属は9名で構成されています(管理職4名・メンバー5名・嘱託0名) ■働き方: 土日祝休みで、毎週水曜日にはノー残業デーが徹底されています。毎週水曜日は本社管理部長から定時退社を促すメールが届き、取締役自ら声掛けをして定時退社を促すほか、管理部門は各部門の毎月の実施状況を調査し、数値的な観点から実施率が高まるよう指導しています。 その他、ワークライフバランス改善や女性総合職活性化などのワーキンググループを結成し、制度改定なども行っています。 ■同社の魅力: 社史の節目に当たり、新たに「人、環境、より良い地球社会への貢献」を経営理念に掲げ、100年企業を目指して出発します。 ▼河川/水工、道路/橋梁、港湾/空港、都市計画、造園、環境/防災、下水道、情報システム等の分野において事業プロジェクトの企画立案から調査/計画、設計、監理に至るまで積極的に技術を提案。三井物産や三井不動産等、17社の共同出資による盤石な財務基盤を最大限に活用し、官公庁や大手企業等から安定的に注文を受けています。※主要取引先:国土交通省、都市再生機構、公益法人、都道府県、市町村、NEXCO、三井グループ等の民間企業。 ▼中途入社者と新卒入社者との差がなく、実力次第でしっかりと評価を行います。中途入社から管理職に就いている社員もいます。 ▼中途入社者にもスキルアップを期待しているため、多くの研修を準備しています。研修は社員同士の交流の場にもなっており、風通し の良い風土となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
アクアス株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, プラント機器・設備 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜創業以来黒字経営で安定◎所定労働7.5H&残業20H程度で働き方◎/社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/年休124日〜 設備の現場調査、洗浄方法策定、費用積算、監督等実行するエンジニアの募 集となります。 ■業務概要 生産設備・ユーティリティ設備を安全かつ効率的に稼働させるための洗浄業務を担当頂きます。 お客様の水に起因する問題の解決や、付着物によって熱交換率が低下して、電気などのコストやエネルギー等が無駄にかかっている場合、設備を更新することなく洗浄によりその設備改善をはかります。 洗浄はアクアス独自の特許技術を活用し、勘と経験に頼ることなく洗浄工程の管理をデータで見える化し、安全で効果的な洗浄を行います。 理系出身の方や、設備管理/メンテナンス関連業務などの経験者歓迎いたします! 《具体的な業務内容》 ・設備の現場調査 ・洗浄方法策定 ・洗浄費用積算 ・洗浄監督(安全管理、洗浄課題の把握や提案) ・作業報告書類の作成、報告 《組織構成》 ・特殊洗浄課は4名体制で、内2名が60代です ■入社後の流れ/研修 面倒見が良い優しい社員が多く、”新人を絶対一人にしない”という方針のもと、社内一貫で教育体制を構築しています。 技術を習得し独り立ちをするまでに、少なくとも3年はかかりますが、業務については慣れるまでフォローしながら進めていきますのでご安心ください! 必要な水処理専門技術・技能の習得を目指し、工場での実習や専門知識習得のための教育動画をデータベース化し、必要な時にPCから知識向上を図れる仕組みつくりを進めております。 ■同社の事業 例えば工場の給排水、商業施設の空調、食品メーカーでの製品づくりなど、あらゆる産業において水が活用されており、当社は幅広い業界に導入実績があることが強みです。 昨今特にSDGsの推進に伴い、水の品質だけではなく、節水のニーズも高まっており、当社の技術が評価されています。 国内20拠点に加え、海外(タイ)にも展開し、国内外で総合水処理を提供しています。 【主要取引先】 アサヒビール/明治/サントリー/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/ホテルオークラ 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャロック
東京都中野区中央
新中野駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◆◇反響営業中心/年休120日以上/育休復帰率100%/1時間単位での有給取得可/創業60年、物流業界の課題を解決する企業◆◇ 物流現場の「困り事」に応じて最適な解決策を提案する当社にて、営業職をお任せいたします。 ■業務内容: ・新規問合せ対応:反響営業メイン。問合せに対して受電・要望ヒアリング・アポイントメント調整。 ・商品説明・現場調査・確認:客先訪問時の商品説明。お困りごとのヒアリング。設置希望エリアにて建屋レイアウト確認。 ・レイアウト設計:客先要望に合わせたレイアウトの設計及び最適なレイアウトを社内設計開発メンバーに依頼。 ・調達:国内外の仕入先に対して仕様打合せ。部材手配。金額調整。納期調整。 ・現場立会・納品検収・資金回収:工事必要書類の作成。現場立会。検収立会。資金回収。アフターフォロー。 ■業務のポイント: (1)「物流センターで〇〇を実現したい/導入したい」というような反響営業・お問い合わせの対応がメインで物流センターや倉庫に訪問いただきます。担当する顧客に もよりますが月3回〜、北は北海道、南は沖縄まで全国出張があります。※出張頻度は営業の裁量によります。 (2)三井不動産、東京建物、トヨタ自動車等、大手の取引も多数で、数千万規模の案件もあり、やりがいも得られる職場です。様々な現場を知っている立場でお客様のお 困りごとに対し、ソリューションを提案し、お客様に真摯に対応していきます。 ■入社後の流れ: ・半年ほどはOJTとなります。アポ数は月に10件ほどで、額が大きいものになると見積書作成等、1人5企業ほど担当し、仕入、見積書作成、施工現場監督にも立ち会います(そのため土日出社が月に1、2回あり)。 ・設計図が書けると受注率が高くなるため、入社後3か月程度、設計部署にて教育を行うことがあります。 ■組織構成: 20代・30代前半が中心のメンバーで、女性の方も活躍されています。外国籍の方もいるグローバルな職場です。先輩社員の面倒見もよく、経営層とも距離が近い社風です。 ■補足: トヨタ、日産、パナソニック、キヤノン、リコーを始めとするメーカー、通販会社、食品会社、運輸倉庫会社に対して、物流機器(保管機器、昇降機器、搬送荷役機器)のプランニング・設計・製作・施工を行っています。
大昌工芸株式会社
広島県広島市西区小河内町
300万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(店舗内装)
〜店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を担う中四国地域でトップクラスの実績を誇る優良企業!柔軟な提案で要望にお応えし、アイデアを形にでき、人々の目に触れる空間を実現する魅力的な事業を展開◎〜 ■担当業務: 大丸・高島屋などの大手百貨店・ファッションメーカー・インテリアメーカー・飲食店、三井不動産などの大型・中型商業施設案件の店舗建設を、企画から設計進捗管理〜施工監理までを行います。 ■具体的には: お客様から課題を聞き出し一緒に話し合い、提案を行いながらプランを作成する役割となります。デザインや企画制作チームと協働しながらプロジェクトを進行。契約手続き・代金受領・受注後のフォローなども担当。 施工監理経験の方はご経験が活かせます。 お客様のブランドデザインや建設イメージはお客様自身で行うことが大半です。お客様がイメージされているものを実際に図面に落とし、施工をしていく業務となります。 お客様によっては最初から一緒にデザインを行ったりブランドコンセプトから企画することもございます。 お客様のニーズに合わせて対応していく業務となります。そのため、施工管理が難しければ外部受注を行う等、お客様の状況に合わせて実行していきます。 ■組織構成: 広島では25名が在籍されており、中途で入社された方もおります。 入社後はできることからお任せいたしますのでご安心ください。 ■魅力: 自身が施工した場所が多くの方に利用板いているのを見たときにはやりがいを感じられます。縁の下の力持ちとして刺激のある仕事です。 ■施工事例: ●4℃Collection六本木ヒルズ店 ●八重洲大丸3・7・8F ●FrancfrancTOKYO-BAYららポート店 ●リーバイス ●埼玉県のアウトレットパーク入間 ●SHIPS ●三井アウトレットパーク 仙台港 他 ■当社について: 当社は総合ディスプレイ業として、快適と安らぎのある空間づくりを常に目指し、実践しています。人を中心に考える 環境づくり=ディスプレイは、変化し続ける人々のニーズ、時代のニーズを反映する一つの文化であるといえます。 着実に実績を積み上げながらララポートなど大手ディベロッパー、百貨店などの指定業者に任命され、多くの商業施設を施工しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県
〜店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を担う中四国地域でトップクラスの実績を誇る優良企業!柔軟な提案で要望にお応えし、アイデアを形にでき、人々の目に触れる空間を実現する魅力的な事業を展開◎〜 ■担当業務: 大丸・高島屋などの大手百貨店・ファッションメーカー・インテリアメーカー・飲食店、三井不動産などの大型・中型商業施設案件の店舗建設を、企画から設計進捗管理〜施工監理までを行います。 ■具体的には: お客様から課題を聞き出し一緒に話し合い、提案を行いながらプランを作成する役割となります。デザインや企画制作チームと協働しながらプロジェクトを進行。契約手続き・代金受領・受注後のフォローなども担当。 施工監理経験の方はご経験が活かせます。 お客様のブランドデザインや建設イメージはお客様自身で行うことが大半です。お客様がイメージされているものを実際に図面に落とし、施工をしていく業務となります。 お客様によっては最初から一緒にデザインを行ったりブランドコンセプトから企画することもございます。 お客様のニーズに合わせて対応していく業務となります。そのため、施工管理が難しければ外部受注を行う等、お客様の状況に合わせて実行していきます。 ■組織構成: 福岡では7名が在籍されており、中途で入社された方もおります。 入社後はできることからお任せいたしますのでご安心ください。 ■魅力: 自身が施工した場所が多くの方に利用板いているのを見たときにはやりがいを感じられます。縁の下の力持ちとして刺激のある仕事です。 ■施工事例: ●4℃Collection六本木ヒルズ店 ●八重洲大丸3・7・8F ●FrancfrancTOKYO-BAYららポート店 ●リーバイス ●埼玉県のアウトレットパーク入間 ●SHIPS ●三井アウトレットパーク 仙台港 他 ■当社について: 当社は総合ディスプレイ業として、快適と安らぎのある空間づくりを常に目指し、実践しています。人を中心に考える 環境づくり=ディスプレイは、変化し続ける人々のニーズ、時代のニーズを反映する一つの文化であるといえます。 着実に実績を積み上げながらララポートなど大手ディベロッパー、百貨店などの指定業者に任命され、多くの商業施設を施工しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
ゼネコン ディベロッパー, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜内勤8割/残業10〜15H・土日祝休・年休130日で働き方◎/東証スタンダード上場・営業利益率業界2位の安定企業〜 ■業務内容 首都圏を中心とした分譲マンションの設備(電気、給排水、エレベーターなど)の設備施工管理業務をお任せいたします。 基本は本社勤務で内勤業務が8割程、工事が始まるタイミングなどで週2回程現場に行っていただきます。 業者の選定や、企画段階から携われるなど働き方改善とやりがいの両立が叶うポジションです。 また、タワーマンションなど、50戸から多くて400戸を超える大型物件を主に手掛けているため、技術者としてどこでも通用するスキルを身に着けることができます。 前橋駅前や千葉駅前の再開発など、大手デベロッパーとの協業も多数! https://www.1st-corp.com/achievement/ ■研修制度: ・若手/中堅社員研修…ステップアップのために、技術研修の中級コース、施工管理/品質管理の講習 ※スキルアップを積極的に応援!資格取得を目指す社員には、学費援助あり◎ ■働き方: ・残業月10〜15時間程度、土日祝休、年休130日 ・首都圏の案件のため、泊まりの出張や転勤なし ■魅力点: ・大型物件を扱える企業は限られているため、受注が途切れず安定しています。 ・今期は300億円超の売り上げを見込み、将来的には売上1000億円を目指しています。 ■当社の魅力: <東証スタンダード上場> 創業4年目に上場した後、安定成長を続けており、財務・経営基盤は安定しています。 <独自のビジネスモデル> 造注方式(ゼネコンでありながら、自社で土地を仕入れ、指名入札により設計・施工まで行う独自のビジネスモデル)を志向し、技術者を確保している強みを最大限生かすとともに、当社の高い収益性の源泉になっています。 <技術力> 当社は、「1都3県」のマンション建設事業に経営資源を集中投下し、新興のゼネコンとして急成長してきました。 近年は大手優良ディベロッパーの信頼も厚く、設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション、地域再開発案件なども手がけてきています。 〈主要取引先〉 NTT都市開発、東京建物、日本土地建物、新日鉄興和不動産、三井不動産レジデンシャル、中央住宅 等 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
〜ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/定年は66歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は60歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業60年の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 建築設計事務所として、建物の企画から基本設計、実施設計、工事監理までを自社で実施出来るため、モノづくりの楽しさを味わうことが出来ます。 ■業務内容 構造設計職を担当して頂きます。経験者はもちろん、職種未経験の方でも建築に関わる経験や知識があればスペシャリストとして成長していけます。 【基本設計】 基本コンゼプトを発展させながら施設の内容、施主の要望、設計条件を整理し法的な検証、技術的な裏付け、及び建設費概算を元にコスト調整を行い、実施設計の方向付けを行います。 【実施設計】 基本設計に基づいて、設計を行いますが計算等は協力事務所に依頼することが多く、構造的なプロジェクトマネジメントが中心となります。 ■当社の魅力 ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【ワークライフバランス◎働き方の改善につながります/集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等幅広い案件に携われる/資格支援充実/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、社員の声でよく上がる項目としては、「自分の居場所がある環境」であり、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は66歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業50年以上の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 意匠、構造、設備、工事監理、維持メンテナンスまで提供ができる総合設計事務所として、上流から下流まで網羅的に携われ、「成果が見える」環境です。集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等、建築の領域は全てカバーしており、幅広い領域の案件に携われます。共同住宅は大手ディベロッパーからの直接発注がほとんどで、担当者として要求を見極めながら建物の性格まで形成していくことが可能です。 ■業務内容 意匠設計・監理業務全般をご担当頂きます。経験者はもちろん、職種未経験の方でも建築に関わる経験や知識があればスペシャリストとして成長していけます。 ■職務詳細 基本設計・実施設計・設計監理 ■当社の魅力 ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
【働き方の改善につながります/集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等幅広い案件に携われる/資格支援充実/創業60年の実績とノウハウから様々な受賞・選出歴を持ち、安定した顧客基盤有】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当求人の魅力 ◎ワークライフバランス◎の環境 年間休日125日、定着率9割以上と就労バランスが良好で、安定的な就労環境です。中途50%以上で、社員の声でよく上がる項目としては、「自分の居場所がある環境」であり、働きがいや、アットホームな社風から満足度の高い環境です。定年は66歳、再雇用制度は70歳までと、子育てと両立しながら長く働ける環境が整備されています。女性の育休取得率100%。 ◎豊富な設計実績 三菱地所レジデンス、三井不動産レジデンシャル等、大手不動産デベロッパーを中心とした案件が多く、共同住宅では国内で10本の指に入るといわれています。創業50年以上の実績とノウハウから国内共同住宅では10本の指に入り、様々な受賞・選出歴もある等、安定した顧客基盤を維持しています。 ◎資格支援充実 一級建築士、建築設備士等の社外講習受講に関する費用の補助、資格取得準備の為の休暇取得などが受けられます。また、建築、都市施設等の見学研修のための休暇取得・費用の補助が受けられます。 ◎仕事のやりがい 意匠、構造、設備、工事監理、維持メンテナンスまで提供ができる総合設計事務所として、上流から下流まで網羅的に携われ、「成果が見える」環境です。集合住宅、オフィスビルや病院、保育園、野球場等、建築の領域は全てカバーしており、幅広い領域の案件に携われます。共同住宅は大手ディベロッパーからの直接発注がほとんどで、担当者として要求を見極めながら建物の性格まで形成していくことが可能です。 ■業務内容 意匠設計・監理業務全般をご担当頂きます。経験者はもちろん、職種未経験の方でも建築に関わる経験や知識があればスペシャリストとして成長していけます。 ■職務詳細 基本設計・実施設計・設計監理 ■当社の魅力 ・安宅設計は創立以来60年をむかえた総合設計事務所です。主には、集合住宅、医療施設、オフィスビルなどの設計を得意として、近年では保育所、野球場、競技場など幅広い用途の建物も手掛けています。 変更の範囲:本文参照
東京都港区芝公園
芝公園駅
〜店舗・商業施設を中心に空間の企画設計を担う中四国地域でトップクラスの実績を誇る優良企業!柔軟な提案で要望にお応えし、アイデアを形にでき、人々の目に触れる空間を実現する魅力的な事業を展開◎〜 ■担当業務: 大丸・高島屋などの大手百貨店・ファッションメーカー・インテリアメーカー・飲食店、三井不動産などの大型・中型商業施設案件の店舗建設を、企画から設計進捗管理〜施工監理までを行います。 ■具体的には: お客様から課題を聞き出し一緒に話し合い、提案を行いながらプランを作成する役割となります。デザインや企画制作チームと協働しながらプロジェクトを進行。契約手続き・代金受領・受注後のフォローなども担当。 施工監理経験の方はご経験が活かせます。 お客様のブランドデザインや建設イメージはお客様自身で行うことが大半です。お客様がイメージされているものを実際に図面に落とし、施工をしていく業務となります。 お客様によっては最初から一緒にデザインを行ったりブランドコンセプトから企画することもございます。 お客様のニーズに合わせて対応していく業務となります。そのため、施工管理が難しければ外部受注を行う等、お客様の状況に合わせて実行していきます。 ■組織構成: 東京では19名が在籍されており、中途で入社された方もおります。 入社後はできることからお任せいたしますのでご安心ください。 ■魅力: 自身が施工した場所が多くの方に利用板いているのを見たときにはやりがいを感じられます。縁の下の力持ちとして刺激のある仕事です。 ■施工事例: ●4℃Collection六本木ヒルズ店 ●八重洲大丸3・7・8F ●FrancfrancTOKYO-BAYららポート店 ●リーバイス ●埼玉県のアウトレットパーク入間 ●SHIPS ●三井アウトレットパーク 仙台港 他 ■当社について: 当社は総合ディスプレイ業として、快適と安らぎのある空間づくりを常に目指し、実践しています。人を中心に考える 環境づくり=ディスプレイは、変化し続ける人々のニーズ、時代のニーズを反映する一つの文化であるといえます。 着実に実績を積み上げながらララポートなど大手ディベロッパー、百貨店などの指定業者に任命され、多くの商業施設を施工しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アグリメディア
東京都目黒区青葉台
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<農業人口を増やす社会貢献性の高い事業を展開◆多様なキャリア可> ■募集背景: 農業界の課題の一つである「農業従事者の減少・高齢化」を解消し、農業に興味を持ち、農業を生業として生活する人たちが増加していく状態を作るため、農業分野に特化した求人サイトの「あぐりナビ」の運営、また人材紹介事業を展開しています。今回は事業拡大に伴い、農家・農業法人様と就農希望者様のマッチングを行うキャリアアドバイザーを募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 ・農業を希望する求職者へのキャリアカウンセリング ・求職者へ希望条件のヒアリングや求人提案 ・求職者が応募〜入社に到るまでのコーディネーション業務 ・その他関連業務(求職者獲得の企画業務、レポーティングなど)・ ■営業スタイル: 1日3,4件カウンセリング、月4-5名成約が目標のイメージです。農業界への就職が初めての求職者が大半であるため、面接対策をしたり、新規登録者へのカウンセリング、ヒアリングなどを行います。個人、法人両面型のエージェントとなりますが、個人側8割、企業側2割です。企業側については社内のリクルーティングアドバイザーが窓口となります。 ■農業特化型求人サイト『あぐりナビ』について: 農業、酪農、畜産、牧場の求人を中心に、正社員・アルバイトの情報などを提供する農業専門の求人サイトです。現在では日本最大級の農業専門人材サービスとなっております。会員の7割が20代・30代の農業未経験者で延べ8万人の登録があります。 また、全国47都道府県5,000件以上の農業生産法人様・個人農家様にご利用いただいています。 ■組織体制: 配属部署は合計約20名で構成されています。一人一人の席も近く、いつでも相談ができる環境です。 ■当ポジションの魅力: ・農業界は8兆円という巨大な成長市場である一方、IT化の遅れや人材不足等、課題も多くあります。農園事業や人材ビジネス、農業参入コンサルティングなど多角的に事業展開しており多様なキャリアのチャンスがあります。 ・後継者問題に悩む農家と仕事を探している方をマッチングする、社会貢献性の高い仕事です。 ・三井不動産、博報堂DYグループ、JR西日本の3社から3.5億円を調達。各社とも連携を強化しています。 変更の範囲:本文参照
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
450万円~649万円
ディベロッパー, 建築施工管理(木造) 品質管理・安全管理(技術系)
■仕事内容 ・ご購入いただくお客様目線で、全国首都圏共有戸数6年連続No.1の分譲マンションの品質向上のために、外注化せずに自社内で工事の品質管理を行う技術者が在籍しています。殆どのメンバーがゼネコン経験者です。 ・ゼネコンでの施工管理経験を最大限に活かせる仕事です。書類や写真に依存することなく、自らの目で品質チェックをし指摘するのが、当社の特徴です。 ・ゼネコンの管理が手薄になる工事個所など、施工管理経験があるからこそ判るポイントがあると思います。そのような経験を最大限に活かすことが可能です。 【具体的には】 ・新築マンションの施工中における各工程毎の品質チェック・各種検査の実施 (1)物件担当・・・着工から当社への引渡まで一貫して各工程毎の品質チェック・各種検査を実施、対ゼネコンとの折衝窓口を担当します (2)杭・配筋担当・・・構造上非常に重要な、杭工事及び配筋工事を中心に現場のチェックを行ないます ■魅力: ・ワークライフバランスの改善が図れます。土曜日出勤もありますが、代休はきちんと取得できます。 ・水曜日はノー残業デー、それ以外の平日は原則21時以降の残業は禁止です。業務効率を重視し直行直帰も可能、情報共有のためにiPadを貸与します。 ・これまでの経験を活かし、発注者側としてマンションの品質を管理していく仕事にやりがいを感じていただける環境です。 ■その他: 「住友」のブランド・信頼感を支える品質管理の仕事です。お客様の大切なお住まいだからこそ施工業者や社内の営業担当と馴れ合いにならず、「正直」な仕事をしていく。そんな仕事への真面目さが品質管理には必要です。培ってきた経験や知識を活かしながら、安定した企業で長期的なヴィジョンを持って働いて頂けます。 ■同社の魅力: 住友不動産は不動産デベロッパー企業の1社で、三井不動産、三菱地所に次ぎ第3位の売り上げを誇るプライム市場上場企業です。売上1兆135億、経常利益2,205億円、業績も好調で、8期連続で過去最高益を更新中です。 ■福利厚生: ・自社・提携ホテル割引(ヴィラージュ京都/伊豆高原、ヴィラフォンテーヌ、ハイアットリージェンシー、コンラッド東京) ・新宿住友クリニックでの内科・歯科の診療・投薬料無料(健康保険適用範囲内) ※社員のみ 変更の範囲:会社の定める業務
ZETA株式会社
東京都世田谷区三軒茶屋
400万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
★営業未経験歓迎!IT営業に挑戦可能/国内トップクラスシェア/大手企業との取引多数◎★ ■業務概要 ECサイトやWebサイトを運営する企業に対し、課題とニーズを的確にヒアリングしながら自社製品である「ZETA CXシリーズ」の提案をいただきます。 ■ZETA CXシリーズとは? ECサイト向けの自社製品「ZETA CXシリーズ」を開発・提供しており、アパレル事業者やショッピングセンター等ECサイトで商品を販売している事業者に対して、利用ユーザの快適な買い物体験を目指す自社製品を提供しています。 ■導入先企業 資生堂ジャパン株式会社、株式会社ユナイテッドアローズ、パナソニック株式会社、花王株式会社、株式会社ビームス、株式会社ベイクルーズ、三井不動産株式会社 ■業務内容詳細 製品導入後のフォロー、既存顧客へのアップセル・クロスセルの提案はもちろんのこと、今後の売り上げ拡大のため、新規顧客の開拓にも注力をしています!既存:新規=3:7ほどの割合です。また当社はシステム導入後のフォローも行っており、売って終わりではなく顧客の課題に長期伴走できるところも魅力の一つです。 〇新規顧客の開拓(反響営業) お問い合わせやセミナーで集客したお客様を対象に、課題やニーズの有無を綿密にヒアリングを実施していきます。 〇既存顧客へのフォロー 顧客との信頼関係を築き、ECサイトの更なる課題解決を目指してサービス導入後のフォローや追加機能や新製品の提案を行っております。 〇その他 ・セミナーや展示会へ参加いただいた企業様へ電話やメールによる商談日程の確保 ・製品導入後のフォロー 等 ■組織構成・入社後のフォローアップ 営業部は計9名が所属しています(男性4名、女性5名)。ご入社後はOJTでの研修となります。直後は顧客への電話やメールによる商談日程調整の確保や、商談への同行、資料作成などから始めていただき、その後適性を見て業務をお任せいたします。 ■魅力 トップシェアを誇る商材です。大きな予算をもつ大手企業との取引が多数のため、価格交渉ではなく、いかに顧客の課題の理解が出来ているか/課題に即した提案が出来るかが重視されます。経営者層を含む部長クラス以上への提案機会も多く、重ねて単価の高い商材でもあるため、提案力が身につく環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカハシ工芸
大阪府柏原市円明町
350万円~499万円
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・インテリア
【実務経験がない方でも歓迎です!/産育休取得実績あり/私服OK/残業平均15-25時間/オーダーメイドで製造するためやりがい◎/1980年設立の老舗企業】 \魅力ポイント/ (1)ワークライフバランス◎ 出張・転勤なし、直行直帰OKです! 残業時間も15〜25Hほどに抑えることができています。 (2)正当な評価制度! 頑張りや意欲は昇給にしっかりと反映!賞与についても利益の20%を還元!ここ数年は賞与は年3回(夏+冬+決算)出しています。 ■業務詳細: 新築マンションに設置するシューズボックス、廊下や洗面台の収納、トイレの吊り戸棚、システム収納家具などの据付家具の実施施工図面作成業務をお任せします。 \オーダーメイドで製造するためやりがい◎/ 当社ではオーダーメイドで家具の製造を行っており、単純作業ではなく、お客様のご要望に合わせ1件1件設計できることが特徴です。また営業や施工管理などとの距離も近く、オーダーメイドの製品を形にしやすいことも魅力です。 設計側の観点も学べる◎ スタッフの指示どおりに図面を起こすのではなく、一緒に取り合いを考えたり、自社工場も併設しているので実際に商品を確認出来る環境にあり、ものづくりが好きな人にはうってつけの環境! CADオペレーターとして入社後、ものづくりに興味を持ち生産管理者として活躍しているメンバーもおります! \働きやすさの秘訣/ 設計業務は時間的負担が大きいイメージですが、当社は図面専門の協力会社2社と連携して業務をしているため、業務量が多くなりづらくあなたのペースで働きやすい環境です。 マイカー通勤の場合、ガソリン代支給で駐車場代不要! ■組織構成: 配属予定の工事部には4名所属しており経験豊富な方の多い組織です。 年齢・社歴に関係なく、よりよい「ものづくり」のために、率直に意見を言い合える社風です。 ■現場について: 10〜15階建て/50〜100部屋ほどの中規模分譲マンションが中心です。 工期は半年程度で、並行して担当していただく案件数は15案件程度を想定しております。 ■代表的な設計・施工実績 ・積水ハウス:グランドメゾン北堀江レジデンス ・住友商事:クラッシィタワー靱公園 ・三井不動産レジデンシャル:パークホームズ甲子園花園町 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜施工管理経験も歓迎!所定労働7.5H&残業20H程度で働き方◎/社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/年休124日〜 ■仕事内容 環境・人・産業の調和を目指す総合水処理メーカーとして、水処理システムや水処理薬剤など水処理に関する多様なソリューションを提供している当社にて、営業職をお任せいたします。 製紙工場等において、水の循環使用により生じる様々な障害に対応して生産性を高め、ウェットエンドにおける最適水処理を実現します。 ご入社された方がほとんど異業界出身のため、業界未経験の方でもご活躍いただける環境です! 《具体的な業務内容》 ・お客様先で潜在的なニーズのヒアリング ・お客様の現場で、水質分析や結果に基づいた報告、提案 ・当社の分析センターと連携 定期水質検査の結果をもとに、よりよい環境づくりのお手伝い ・見積書、提案書の作成、価格交渉 ・協力会社と連携し、お客様へアフターフォローや運用管理 ・自社装置のメンテナンスや薬品管理 等 《担当顧客・エリア》 ・主に中部エリア(主に愛知県・岐阜県)にある製紙工場へ定期訪問 《組織構成》 ・紙パ営業部 名古屋営業課 ■入社後の流れ/研修 面倒見が良い優しい社員が多く、”新人を絶対一人にしない”という方針のもと、社内一貫で教育体制を構築しています。 入社後3か月程は、毎週先輩社員の現場に同行しながら業務に慣れていただき、3か月〜半年ほどで1人前レベルとなれます。 必要な水処理専門技術・技能の習得を目指し、工場での実習や専門知識習得のための教育動画をデータベース化し、必要な時にPCから知識向上を図れる仕組みつくりを進めております。 ■同社の事業 例えば工場の給排水、商業施設の空調、食品メーカーでの製品づくりなど、あらゆる産業において水が活用されており、当社は幅広い業界に導入実績があることが強みです。 昨今特にSDGsの推進に伴い、水の品質だけではなく、節水のニーズも高まっており、当社の技術が評価されています。 国内20拠点に加え、海外(タイ)にも展開し、国内外で総合水処理を提供しています。 【主要取引先】 アサヒビール/明治/サントリー/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/ホテルオークラ 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミヤギ
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
400万円~549万円
ITコンサルティング 文房具・事務・オフィス用品, 建設・不動産法人営業 販売・接客・売り場担当
〜警視庁・NHK・三菱商事・三井不動産・東京大学など大手と取引!大正3年創業の老舗安定企業/全員中途入社/家族手当・住宅手当・財形貯蓄・退職金など福利厚生充実/残業20h/20〜30代活躍中〜 ■仕事内容: オフィスの移転やリニューアル、オフィスクリーニングにおける、移転作業、内装工事、リフォーム、什器クリーニングといった業務空間にまつわる快適なオフィス空間をご提案して頂きます・様々なメーカーや業者との折衝を当社で一元化。お客様に負担と無駄なコストがかからぬよう、的確なサービスをご提案して頂きます。単なる「働く場所」から快適で効率よく業務できるオフィス空間へ。様々なメーカーの商品からお客様のワークスペースにぴったりのものをご提案します。 ■具体的には: <オフィス移転> (1)ヒアリング: 移転先の広さや場所のご希望、フロア内部のイメージなど、お客様が求める空間について詳細を伺います。 (2)商品選定: ご要望を満たす商品を選定いたします。場合によっては何点かをご提案することもありますが、お客様の好みで選択していただきます。 (3)プランニング: 最適なオフィス空間をデザインいたします。 (4)ここまでのご提案内容で満足いただけた場合、最終的な見積りとスケジュールをご覧いただき、そのうえで正式契約の運びとなります。 (5)作業スタート:決定したスケジュールにあわせて、各種業者への作業依頼や内装工事発注を開始します。また、移転に必要な行政手続きも当社がワンストップで実施。 (6)移転当日 (7)アフターサポート ■組織構成: 営業:約5名(男性)、デザイナー4名 ※40代中心 ※全員中途入社となります ■当社: 大正3年の創業以来、当社では数多くのお客様に多様な困りごとや経営課題の解決に、全力を尽くしてまいりました。着物を包む”畳(たとう)紙”にはじまり、文具・事務用品の販売、システム関連機器の提供とネットワーク構築、快適で効率的なオフィス環境の創造など、さまざまな商品とサービスをお届けし、多くの企業様から信頼をいただいてまいりました。現在では文具以外の分野で業績が拡大し、PCや周辺機器、複合機、更にはインボイス制度導入に伴いシステムの見直しなど多岐に渡ります。私たち「ミヤギ」はお客様の立場になって、欲しいモノ・コトをご提供し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ