418 件
株式会社彩都コーポレーション
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
500万円~899万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 設計監理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜『三井不動産レジデンシャル』『三菱地所』『東京建物』『野村不動産』『積水ハウス』『大和ハウス』等超大手のモデルルーム施工を手掛ける専門会社/近年では一般建築工事の受注も多数〜 ☆彩都コーポレーションについて☆ 当社は、商業ビル、学校施設、大手商業施設、新築分譲マンションのモデルルームなどの施工を数多く手掛けています。1997年に大阪で創業以来、モデルルーム施工分野において、関西地区トップクラスの確固たる地位を築き、事業を拡大して参りました。取引先様より信頼も厚く、今後も積極的に業務を行っていく為、共に働いていただける方を募集しております。 ■業務内容: 大手ディベロッパーをクライアントにマンションギャラリーの設計、設計監理、法規チェックをお任せします! \魅力ポイント/ ・定年後も長く働いていただけます └定年が65歳でその後再雇用制度となります。出張転勤なしで腰を据えて働いていただけます。 ■業務詳細: ◎役所調査 ◎現地調査 ◎プランニング ◎法令確認 ◎建築確認申請業務(書類・図面の作成・提出・監理)など 【使用ツール:JWCAD】 ※1件あたりの期間:3ヶ月〜1年以上と案件ごとにさまざまです。 ※意匠設計(デザイン)業務も一貫して行うことも可能です。その場合、パース作成やインテリアを含む内外装の提案といった業務も行っていただくため企画設計〜現場監理まで幅広く携わっていただきます。 ■配属先情報: 20代1名・40代1名・50代2名が在籍しています。 ※多くの案件に関われることが可能です ■当社について: 近畿地区でトップクラスのモデルルーム施工実績があります。野村不動産など大手の物件多数取り扱っており、ダイナミックな仕事のやりがいを味わえる環境です。今後、モデルルームだけではなく一般建築にも事業拡大が見込まれており、体制強化の為に採用を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
東京都千代田区岩本町
アクアス株式会社
東京都品川区北品川(5、6丁目)
350万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜事業安定性◎社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/アサヒビール、JFEスチール、イオンなど様々な業界の大手顧客に導入/月残業20h・年間休日120日〜 ■業務内容: 水処理プラントの基本設計や原価管理、工事部署への引継ぎをお任せします。 <業務フロー> 1:水処理プラントの基本設計 2:原価管理 3:工事部署への引継ぎ業務 ■働き方:年間休日120日以上、月平均残業時間20時間程度と、ご自身の時間を確保しながら働くことが可能です。 ■研修体制: 若手社員に必要なベーシックな水処理専門技術・技能の習得を目指し、工場での実習や、専門知識習得のための教育動画をデータベース化し、社員が必要な時に各人のPCでも、知識向上を図れる仕組みつくりを進めております。OJTサポートのみだけでなく、階層別研修等の社内研修や外部講習等研修制度も充実しています。どの階層でもキャリア積める環境です。 ■事業について: 例えば工場の給排水、商業施設の空調、食品メーカーでの製品づくりなど、あらゆる産業において水が活用されており、当社は幅広い業界に導入実績があることが強みです。 昨今特にSDGsの推進に伴い、水の品質だけではなく、節水のニーズも高まっており、当社の技術が評価されています。 国内20拠点に加え、海外(タイ)にも展開し、国内外で総合水処理を提供しています。 【 主要取引先 】アサヒビール/明治/サントリー/北越紀州製紙/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/KDDI/イオン/ホテルオークラ/丸の内熱供給/東京ドーム 他 変更の範囲:会社の定める業務
新都市建設株式会社
神奈川県藤沢市南藤沢
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
【藤沢市/自社ビル等の施工予定/発注者側の企業で経験を活かす/地場密着企業/73歳の方の活躍実績有/再雇用制度有土地活用に強み有/創業40年 ■職務内容:同社の土木施工管理担当として下記のような業務に従事して頂きます。 ▽ご担当案件:官庁・民間宅地造形等の土木施工管理 ▽担当エリア:藤沢市を中心とした湘南エリアをご担当 ▽同社の働き方:現場に事務所がある施工現場が多いため、直行直帰については、臨機応変に対応しております。 ■同ポジションの魅力:発注者側かつ着工スパンも年1〜2棟であることから残業30時間程度と少ないのが特徴です! ■同社について: ・定年後の再雇用も積極的に行っており、73歳の方の活躍実績もございます。安定して働くことができる環境です。 ・同社では土地の仕入れから売却まで一貫して携わることができます。長年地元に密着した経営を行ってきたため、地元に強みがあるのが特徴です。 ・地元に根差した経営を大切にしてきた社長様のもとには三井不動産リアルティ様や横浜銀行様など大手企業から土地の仕入れ情報が届くため、資産価値の高い土地を仕入れることが可能です。 ■同社グループとの関連:同社は新都市建設グループの設計部として設立しました。現在も各グループ会社の強みを活かした事業運営を行っており、新都市建設株式会社では建設を、吉原建設株式会社では収益不動産を、同社では不動産プロジェクトや設計・開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
技研商事インターナショナル株式会社
愛知県名古屋市東区主税町
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, 経理(財務会計) 総務
◎業務改善のために「こうしたらもっと良くなる」という意見を尊重する組織風土 ◎イオン、ユニクロ井不動産(株)、セブン&アイHDを始め、導入実績は2,000社を超え! ■業務概要: GPS位置情報を搭載したクラウドサービスなどのソリューション事業を展開する当社にて、経理、総務、庶務の実務をお任せします。 ■具体的な業務: 管理部門業務全般を、メンバー3〜4名で対応しますが 経理業務の担当として業務をお任せします。 既に、業務フローが出来ていますが、日々改善をしていただきます。 ・預金・現金管理、入出金管理、経費処理、受発注、売上・請求処理 ・資産・在庫管理、減価償却、決算処理 ・稟議・申請書管理、台帳・帳票管理 ■組織構成: 管理部は4名組織です。基本的に全員で経理業務を分担し、並行して総務、労務、法務も分担しています。既に、業務フローが出来ていますが、日々改善をしていただきます。採用は別部門が担当しています。また管理部以外のジョブローテーションはありません。 ■当社が扱っている製品について: ・当社製品は業界シェアトップクラスで、三井不動産(株)、セブン&アイHDに導入されています。 ・業界唯一、GPSを使った精度の高い商圏分析が可能であり、「店舗出店」「エリア販促」「競合分析」「動態調査」などに利用頂きます。 <主力製品> ・探索的に高度な分析ができるパッケージソフト『MarketAnalyzer 5』 ・シンプルな分析結果をダッシュボードで共有できるクラウドサービスの『MarketAnalyzer Satellite』 ・スマートフォンの位置情報などから人流の分析ができる『KDDI Location Analyzer』(KDDIと共同開発)等 ■当社について: 設立から49年、位置情報や空間解析分野での知財特許、 統計解析やデータ分析分野のエキスパート人財と多くの財産を保有。連続黒字/無借金経営と安定した業績で堅実な経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェクトワン
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~649万円
不動産仲介 土地活用, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜不動産取引のリーガルチェック/簡単な契約書の作成ができる方歓迎!/週2在宅可/残業15h/働き方を改善しながら幅広い経験を実現したい方へ/創業17年目、売上230億を達成〜 ■仕事内容: ・不動産取引に関するリーガルチェック ・営業からの法務相談対応 ・弁護士への法律相談等 ・株主総会の運営等 ※当社は不動産に関わる幅広い事業を行っているため、様々な契約形態の物件を扱うことができます! ■働き方:《渋谷駅直結、新しい複合複合施設「渋谷アクシュ」の上層階のオフィスです。》 ◎週2リモート可能/平均残業15時間/土日祝休み/年休125日 ◎家族手当・住宅手当も支給あり! ◎育児後復旧率100%! ワークライフバランスを重視する環境で働くことが可能です。社員のために充実した福利厚生を完備し、長期的に腰を落ち着けて働く事が可能な環境です。 ■ポジションの魅力: 幅広い対応力、調整力、業務改善意識が求められ、バックオフィスとして成長できる環境です。様々な部署、職種とコミュニケーションをとり、円滑に業務遂行をしていただきます。会社の成長に合わせ、自分自身成長していける環境です。向上心高く会社を支えてくださる方をお待ちしています。 裁量ある環境で幅広い経験ができ、働き方からも分かるように従業員を大切にする社風です。 ■主要取引先: 穴吹興産株式会社 / いちごオーナーズ株式会社 / 伊藤忠都市開発株式会社 / 株式会社FJネクスト / ケネディクス株式会社 / 殖産ベスト株式会社 / 新日本建設株式会社 / 鈴与三和建物株式会社 / 住友不動産販売株式会社 / 中央日本土地建物株式会社 / 東急不動産株式会社 / 東急リバブル株式会社 / 日鉄興和不動産株式会社 / 日本建設株式会社 / 野村證券株式会社 / 野村不動産株式会社 / 野村不動産ソリューションズ株式会社 / みずほ不動産販売株式会社 / 三井住友信託銀行株式会社 / 三井住友トラスト不動産株式会社 / 三井不動産リアルティ株式会社 / 三菱UFJ信託銀行株式会社 / 三菱UFJ不動産販売株式会社 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Tailor App
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
\求人の魅力ポイント/ (1)「採用」「制度設計」「労務管理」まで幅広く経験可能! (2)国内ライブコマース実績トップクラスのコンサルティングサービス展開で業績昨対比200%の成長企業! (3)電通、博報堂、ダイソン、サントリーなど大手企業と多数取引有で成長性抜群! ■業務概要: 入社後はまず「採用業務」からスタートしていただきます。経営層や各部門と連携しながら、採用戦略の立案〜実行までをお任せします。 その後、経験やスキルに応じて評価制度・等級制度・報酬制度などの「制度設計」や労務管理(勤怠/社保対応/就業規則整備 等)といった人事領域を幅広く担っていただく想定です。 ■業務詳細: <入社後にお任せする主な業務> ・中途/新卒/アルバイト/業務委託等の採用戦略立案実行 ・採用要件の整理、募集ポジションの定義、母集団形成の企画 ・採用プロセスの改善、面接対応、エージェント折衝 など <ゆくゆくお任せしていく業務> ・評価制度、等級制度、報酬制度の設計・運用 ・労務業務(就業規則の整備、勤怠管理、安全衛生管理、社会保険対応など) ・組織開発、カルチャー醸成施策の立案・実行 ・各部門との連携による人事制度のアップデート ■このポジションで得られること: ◎経営や事業と直結した“攻めの人事”としての実務経験 ◎組織フェーズに合わせたゼロイチ〜仕組み化のプロセスに関与できる ◎部門横断のチームと連携し、裁量を持って動ける柔軟な環境 ◎成果に応じて、スピーディーな役割拡大・報酬反映がされるカルチャー ◎体感あるチームで、称賛と信頼が循環する組織文化の醸成に携われる ■クライアント例: 株式会社電通グループ、株式会社博報堂DYホールディングス、ダイソン株式会社、サントリーホールディングス株式会社、株式会社mixi、レゴジャパン株式会社、エイベックス株式会社、株式会社ジェイアール東日本企画、三井不動産株式会社 ■事業内容: ライブコマースコンサルティングサービス「LIVURU(ライブル)」(https://livuru.jp/)を中心に、SNS、PR事業を展開しています。「LIVURU」は、ライブコマースの企画から配信までをワンストップで完結する、国内ライブコマース実績本数 No.1のコンサルティングサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, プロジェクトマネジメント(国内) 施工管理(建築・土木)
<創業から黒字経営の安定性/社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/アサヒビール、JFEスチール、イオンなど様々な業界の大手顧客に導入/年間休日124日/ワークライフバランス◎> ■業務内容 大手食品、飲料、製薬、各種製造工場や 昨今はバイオマス発電所など、人々の暮らしやインフラを支えるために必要な用水処理プラント、排水処理プラントなどのPM(プロジェクトマネージャー)を募集いたします。 《具体的な業務内容》 ・PM組織を組んだ受注案件での最高責任者となります ※管理職以上の決裁権限をお持ちいただきます ・上記PMの担当案件は原則1件となります(重複での複数案件は担当いたしません) ・PM組織で対応する案件は、売上1億円以上が対象となります ・PMは受注会議以降から担当し、案件内容、予算工程をコントロールをしていただきます ・水処理設計経験を活かし、関係者へ技術的・設計的指導を行っていただきます ※水処理設計のご経験をお持ちの方、大歓迎です! ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み・残業も月20h程のため、働き方改善して長期就業が可能 ◎社内講習制度もあるため、ご自身の志向に合わせてキャリア形成が可能です ■当社について 当社は幅広い業界に導入実績があり、水処理プラントだけではなく、純水装置などの水処理装置や、水処理薬品まで幅広い水処理技術でお客様に貢献する「総合水処理エンジニアリング企業」です。 昨今はお客様のSDGsへの取組による、水のリサイクル、エネルギーの効率化などのニーズも高まっており、またIoT技術を活用した遠隔監視など 当社の技術が評価されています。 【主要取引先】 アサヒビール/明治/サントリー/北越紀州製紙/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/KDDI/イオン/ホテルオークラ/丸の内熱供給/東京ドーム 他 変更の範囲:会社の定める業務
東邦ガス不動産開発株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
350万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 事業企画・新規事業開発 アセットマネジメント
〜有休消化率82.1%/平均勤続年数12年超/平均残業時間月16時間/中途入社率99%/パパ育休取得率100%★働きやすい環境が整っています〜 ■業務概要: 東邦ガスのグループ会社として、不動産事業を展開する65年の歴史を持つ会社です。グループ保有不動産の活用に関する業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・グループ保有不動産の有効活用に関する企画立案から実行に至るまでのプロジェクト業務 ・保有不動産のアセットマネジメント、事業計画立案・実行、ガスビル等のプロパティマネジメント業務 ・収益不動産の購入検討・実行、リノベーション ・不動産に関わる新規事業開発 など ■不動産事業部組織構成: 在籍者は十数名、風通し、チームワークが良い、働きやすい職場です。東邦ガスからの出向者数名以外はキャリア採用入社です。 ■事業展開: ・当社は、東邦ガスグループの不動産事業を担う中核会社で、不動産事業・施設管理事業・スポーツ事業・飲食事業・エクステリア事業など様々な事業を展開しています。また、名古屋市港区では、三井不動産グループ・東邦ガスと共同で未来を描くスマートタウン「みなとアクルス」の開発を進めています。 ・不動産事業部は、グループ保有不動産の資産価値向上のため、各種不動産開発、アセットマネジメント、“街の顔”にもなっているガスビル(栄、今池、黒川、小牧、瀬戸)などのプロパティマネジメントを行っています。 ■教育環境: ・各種教育プログラム、資格手当など有。 ■就業環境: ・9:00〜17:40(実働7時間52分、休憩48分)、完全週休二日。 ■業務のポイント・魅力: ・グループ保有不動産の資産価値向上、事業拡大に向けた取り組みを一つの部署で対応していますので、大変やりがいがある職場です。過去の業務経験を存分に活かすことができます。 ・東邦ガスグループの働きやすさが自慢です。残業は月20時間程度と長期的に安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストコーポレーション株式会社
東京都杉並区荻窪
800万円~1000万円
ゼネコン ディベロッパー, 経営企画 IR
〜売上1000億を目指し、IR面から成長を支える重要ポジション/設立5年で上場を果たすスピード成長中/安定企業ながら裁量◎/土日祝休・年間休日130日〜 ■業務内容 経営企画の中でも特にIR業務を中心に対応頂きます。 具体的には下記のとおりです。 ・機関投資家及び株主対応 ・予算策定、予算管理業務(経理と連携) ・IR業務のサポート、株主総会関連業務 ・コーポレートガバナンス対応 ・ESG促進 ・証券取引所、財務局対応 ■就業環境: 本社の平均残業時間は10〜15時間程度、現場も働き方改革に積極的に取り組んでおり、業界では平均を大きく上回る年間休日130日となっています。 ■当社の魅力: <東証スタンダード上場> 創業4年目に上場した後、安定成長を続けており、財務・経営基盤は安定しています。 <独自のビジネスモデル> 造注方式(ゼネコンでありながら、自社で土地を仕入れ、指名入札により設計・施工まで行う独自のビジネスモデル)を志向し、技術者を確保している強みを最大限生かすとともに、当社の高い収益性の源泉になっています。 <技術力> 当社は、「1都3県」のマンション建設事業に経営資源を集中投下し、新興のゼネコンとして急成長してきました。 近年は大手優良ディベロッパーの信頼も厚く、設計、施工の難易度が最も高い大型タワーマンション、地域再開発案件なども手がけてきています。 人が生活するマンション建設に特化してきており、「安全と品質」を最優先に取り組んできています。施工管理、品質管理のプロで構成される安全品質管理室を独立して設けるとともに、外部第三者機関による厳しい施工監査を行うなど、徹底した品質管理で差別化を図っています。 〈主要取引先〉 NTT都市開発、東京建物、日本土地建物、新日鉄興和不動産、三井不動産レジデンシャル、中央住宅 等 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<創業から黒字経営の安定性/社会のインフラを支える「水」のスペシャリスト/アサヒビール、JFEスチール、イオンなど様々な業界の大手顧客に導入/年間休日124日/丁寧な研修があるので未経験の方も安心/直行直帰可> 環境・人・産業の調和を目指す総合水処理メーカーとして、水処理プラントや薬剤の処理など多様なソリューションを提供している当社にて営業職をお願い致します。 ■仕事内容: ◇工場(食品、化学等)や商業施設、百貨店、病院等を定期訪問し、水の簡易分析から結果の報告、協力会社と連携した薬品補充等の調整や運用管理→協力会社と連携したアフターフォローや運用管理。技術部門や開発部門と連携を取りながら、問題解決や顧客要望に応えていきます。 ◇既存顧客を大切に、深い信頼関係を構築します。関係工場・施設を紹介いただき、新規開拓をする事もあります。 ■研修体制: 若手社員に必要なベーシックな水処理専門技術・技能の習得を目指し、工場での実習や、専門知識習得のための教育動画をデータベース化し、社員が必要な時に各人のPCでも、知識向上を図れる仕組みつくりを進めております。 ■事業について: 例えば工場の給排水、商業施設の空調、食品メーカーでの製品づくりなど、あらゆる産業において水が活用されており、当社は幅広い業界に導入実績があることが強みです。 昨今特にSDGsの推進に伴い、水の品質だけではなく、節水のニーズも高まっており、当社の技術が評価されています。 国内20拠点に加え、海外(タイ)にも展開し、国内外で総合水処理を提供しています。 【 主要取引先 】 アサヒビール/明治/サントリー/北越紀州製紙/ツムラ/JFEスチール/日本製鉄/富士通/トヨタ自動車/三井不動産/KDDI/イオン/ホテルオークラ/丸の内熱供給/東京ドーム 他 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 事業統括マネジャー QA・テスター
〜レオパレス21、三井不動産レジデンシャルなど大手企業に導入多数/ソフトウェア×ハードウェアで”暮らし”を便利にするサービス/リモート可/フレックス〜 【この求人の魅力】 ・社会インフラとなるプロダクトに関われる(スマートロック・決済・認証技術) ・自由な裁量で品質改善に挑戦できる(体制・プロセスを導入可) ・多様なバックグラウンドを持つメンバーと成長できる環境 ・スピード感のあるアジャイル開発で、PDCAを回しながら手触り感を持って働ける ・ワークバランス重視 【業務内容】 カギ(鍵/入退室)、認証認可、決済など、ミッションクリティカルなプロダクトに対して、以下のような業務をお任せします。開発の初期からQAの目線でプロダクトへのフィードバックをしていただき、上流工程から品質の担保をしていただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ・品質保証戦略の策定・実行(リスクマネジメント含む) ・QAチームのマネジメント(Test Engineer最大50名)※チームは10名だが部門全体だと50名 ・開発・CSチームとの折衝と品質向上施策の推進 ・品質組織全体の品質保証戦略の策定と実行 ・ベンダーコントロール(協力会社のマネジメント) ・予算計画・要員計画の策定と管理 ・ユーザーフィードバック・市場動向をもとにした改善提案 QAプロセスの改善および最適化に向けたツール・フレームワークの導入その他、ご経験やご希望により裁量をもって業務に臨める環境を提供します。 【QA環境】 ・テストケース管理:QASE ・チャットツール:Slack ・チケット管理:Notion ・情報共有ツール:Notion ・自動テストツール:mabl/Postman ・生成AI:Gemini/NotionAI ・その他:Google Workspace/Okta/Netscope 【当社について】 認証技術を軸に、スマートロックや生体認証などのプロダクト開発を手掛ける当社にて、品質保証チームの部長候補を募集します。1000万人規模のユーザーを見据えたプロダクト品質を担保し、社会インフラとしての安定性を支える役割をお任せします。
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人材紹介営業 人事(採用・教育) その他人事
◆ビジネス職種採用担当/採用プランニング〜実行までお任せ/Panasonic、大阪ガス、三井不動産等大手企業への導入実績◆ ■概要: 2018年の創業から累計資金調達額は300億円を超え、更なる事業成長を加速していくため、リクルーティングチームの新体制構築と新たな仲間の募集を行います。 ■業務内容: 中途採用をリードしていただきます。(年間20名~50名程度) まずはセールス職・事業開発職・コーポレートなどビジネスサイドの職種から対応いただき、徐々に範囲を広げていただく想定です。 <具体的には> ・採用要件定義〜採用目標達成に必要なアクションプランの作成、実行 ・候補者体験の設計、改善、仕組み化 ・リクルーティングプロセスの管理及びデータ分析 ・ダイレクトリクルーティング(ビズリーチやWantedlyなどの運用) ・採用面談(会社説明、アトラクト、クロージング) ・経営陣や各部門リーダーとの議論・意思決定 ・カンファレンスなどのイベント企画 ■組織体制 採用マネージャー1名、採用担当1名、アシスタントからなるチームです。ご入社後はエンジニア/ビジネスサイドで担当を分担する想定です。 ■働き方: ・残業時間が20時間を超えるとアラートが上がる仕組みとなっており、厳しく労務管理を行っています ・5時〜22時以外はPCがロックされます ■キャリアパス: ご志向性に合わせて、マネジメントや、人事室内で労務や文化醸成チームへの異動も可能でございます。 ■ポジションの魅力: ・チームで一丸となって採用活動ができます。 ・セールス職や事業開発職なども高いレイヤーの採用に携わることができ、 エンジニアの中でも、WEB、モバイル、ハードウェア等幅広い職種の採用を経験できます。 ・採用市場のトレンドを常にウォッチし、アクションをとることができます。 ■当社について: 私たちは、「つなげよう。人は、もっと自由になれる。」をミッション・ビジョンに掲げ、暮らしや働くシーンを対象に、スマートロックや顔認証入室システムなどのデジタル認証技術を用いたソリューションの開発・販売を手がける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
テテマーチ株式会社
東京都目黒区目黒
400万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) 広告・メディア法人営業(新規中心)
□■ユナイテッドアローズ、サントリー、三井不動産など国内有名企業を多数支援/自社プロダクト・Instagramのアカウント分析ツール「SINIS for Instagram」などを保有/土日祝必ず休み/リモート週1回■□ 自社開発のSaaSプロダクトや、SNSプロモーション事業を通じて、顧客のSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開する当社にて、法人営業をお任せします。 ■業務内容 事業会社や代理店を中心に、SNSを軸にしたマーケティング・コミュニケーションにおける支援サービスの営業を担当いただきます。 リード獲得・商談〜クロージングまで担っていただき、事業成長の起点となっていただきます。 《詳細》 ・顧客の課題のヒアリング、最適なソリューションの提供 ・ステークホルダーを巻き込んだ提案 ・提案/プレゼン(会社紹介やサービス説明) ・ナーチャリング施策(メルマガやイベントなど)の企画・実施 ・リードに対する架電やメールによるアプローチ ※マーケ/インサイドセールスグループからのリードも多く、反響営業(商談での提案業務)が多いです。当社のより一層の成長に向けて、多くのクライアントと繋がり価値提供を行うためのリード獲得や新たな施策の実施にもチャレンジいただけることを期待します。 ■本ポジションの魅力 ・幅広い業界に対してSNSを活用したソリューション提案営業ができ、実力をつければ早期でマネージャーのポジションにつくことが可能です。 ・企業やブランドの価値向上のためにSNSをどのように位置づけるかという発想でフォロワー調査やSINIS(分析ツール)のデータを活用し、ロジックを持って提案が可能です。 ・SNSのスキルはもちろんのこと、マーケティングの戦略・企画に関するノウハウを得ることもできます。 ■支援実績 URL:https://tetemarche.co.jp/works 株式会社ユナイテッドアローズ / 店舗スタッフインフルエンサー化 アース製薬株式会社 / BARTH「泥睡しよう」キャンペーン サントリー株式会社 / 「6%の照れ隠し」キャンペーンプロモーション 他 ■就業環境 現在、出社とリモートを組み合わせたハイブリッドな働き方がベースで、週1はリモート勤務が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フォーユー
東京都新宿区新宿
新宿駅
ディベロッパー, 設計監理 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
◇◆40代・60代活躍中/セカンドキャリア歓迎◎/三井不動産株式会社様・三菱地所レジデンス株式会社様等の大手取引あり/ゼネコン、設計事務所出身の方歓迎/年休128日/残業平均0~10H/完全週休2日制(土日祝休み)◆◇ ■職務概要:ディベロッパ−である同社にて自社開発分譲マンションの設計チェックから工事監理までお任せします。 <具体的には> ・設計事務所との打ち合わせ ・集合住宅の設計から工事監理 ・工事費の精査、VECD案の検討、工事費の調整 ・販売資料のチェック、モデルルーム設置に伴うデザイナーとの調整、図面チェック、検査 ・ボリュームチェック、企画案の法令確認及びプラン調整 等 ■求人の特徴・魅力に関して: ・建築士の資格は必須ではなくキャリアをしっかり見ますので、マンションのプラン設計、設計実務の経験をお持ちの方から応募お待ちしております。 ・発注者としての立場で設計段階での設計事務所の管理及び、工事段階での施工会社の管理を担うポジションです。 ・配属先の建築部は元ゼネコンや設計事務所出身のメンバーが活躍をしており、全員中途入社の為すぐに馴染むことの出来る環境です。 ・会社の社風として、残業の少ない働き方を推奨しており、月の残業時間は0~10時間に収められています。 ■組織構成 建築部6名の内、5名で設計部門を担っています。 設計部門:60代2名、40代1名、30代1名、20代1名 アフター部門:60代1名 ■企業の特徴・魅力: ・42名の従業員が所属しており、売上が2024年度86億円あるほど企業として好調な売り上げを出しております。 ・飛島建設グループとして安定した経営はもちろん、定期的に案件を受注しておりますので、業務に集中できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
川口土木建築工業株式会社
埼玉県川口市本町
ゼネコン, 電気設備 製図・CADオペレーター(建設)
〜埼玉・都内23区のマンション施工管理中心/分業制で働きやすい環境づくり/大手ディベロッパーとの取引多数/原則土日祝休み/創業100年の安定企業〜 ■業務内容: 分譲マンションや商業施設などの電気設備設計をお任せします。ディベロッパーからの元請け大規模案件がメインとなります。設計から自社で担当している案件が多く、主力の分譲マンション施工はその規模も30〜300世帯と様々です。 ※取引先:三井不動産レジデンシャル株式会社・住友不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社等 ■具体的には: ・現地調査 ・模型のチェック ・現場チームとの打ち合わせ ・図面作成(最新CADシステムを使用) 意匠・構造・設備・電気と、4つのセクションに設計部門をチーム分けし、分業制を採用。業務を切り分けることで、負担がかたよらないよう工夫しています。 ■社風: 一人に負担をかけないチームワークがあります。建設会社出身の社長だからこその社風です。実際に、当社独自の部署をいくつも設立し、負担を分散するため、様々なサポート体制を整えております。 工事内容に関する書類作成や設計図面・工事写真の整理など、事務処理系の仕事はサポートチームが支えてくれます。設計〜施工まで自社で一貫して手掛けているからこそ、相談事もスムーズですし、仲間と達成感を分け合えます。 ■当社について: 2021年に創業100年を迎えた当社は、官公庁と民間の両面から、大きな評価をいただいてまいりました。 「あたりまえを大切に」を基本理念として、技術革新、施工方法の改善、技術力・生産性向上、品質管理・安全管理を徹底しております。 ・施工実績シェア(エリア):埼玉県38%、東京都23区51%、東京都23区外10%、その他1% ・様々な受賞・認定歴あり:埼玉県SDGsパートナー、埼玉県多様な働き方実践企業、建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の評価認証取得、埼玉県エコアップ認証、かわぐちエコドライブ宣言など 変更の範囲:無
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜『三井不動産レジデンシャル』『三菱地所』『東京建物』『野村不動産』『積水ハウス』『大和ハウス』等超大手のモデルルーム施工を手掛ける専門会社/業界内では実績・知名度共に抜群〜 ★彩都コーポレーションについて★ 当社は、商業ビル、学校施設、大手商業施設、新築分譲マンションのモデルルームなどの施工を数多く手掛けています。 1997年に大阪で創業以来、モデルルーム施工分野において、関西地区トップクラスの確固たる地位を築き、事業を拡大して参りました。 取引先様より信頼も厚く、今後も積極的に業務を行っていく為、共に働いていただける方を募集しております。 ■業務内容: 分譲マンションのモデルルームの建築施工技術・施工打ち合わせ、予算管理など施工管理業務全般を担当いただきます。事前に計画を立てた上で施工を行いますので、平均残業30時間/月に収まっています。 ■具体的には: 「施工管理業務」をメインにお任せいたします。 ◎現地調査 ◎クライアントとの打合せ ◎協力会社との打合せ ◎工事計画作成 ◎管理業務(工程、予算、安全、品質など)など ※マンションギャラリーとはモデルルームを展示する展示場を指しております。そのマンションギャラリー及び、モデルルームの着工〜完工、解体工事までを一貫して業務を行っていただきます。 ※1件あたりの期間:3ヶ月〜1年以上 ■魅力: ◎自社で企画・設計・施工を一貫して行っているため、企画段階から案件に参加することが可能です。 ◎分譲マンションの案件が中心のため、話題の最新の住宅計画、設備などに触れることが可能です。 ■社風: ◎1人1人の人脈が幅広いので専門分野の知識も豊富です。 社内のコミュニケーションは非常に取りやすい環境で、信頼感のある先輩たちが仕事の悩みやトラブルを一緒になって解決してくれる職場です。 現場をこなせばこなすほど個人の評価に直接繋がり、キャリアアップもしやすい職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
600万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【ライブコマース市場のパイオニア/独自テクノロジー×急成長ベンチャー/業績好調により積極採用◎】 \こんな方におススメ!!/ (1)エンタープライズ経験がなくこれからナショナルクライアント向けの案件に挑戦したい方 (2)ライブコマースやSNSマーケティングで最先端の経験を積みたい方 (3)意思決定が早くスピード感ある成長企業で自分の裁量を大きく広げたい方 ■具体的な業務内容: ・クライアントへの企画提案、ニーズヒアリング、課題整理 ・ライブコマース・SNS施策の戦略設計、実行ディレクション ・クリエイティブ(ライブ配信・ショート動画など)の制作進行管理 ・社内外の制作チーム・クリエイターとの連携・調整業務 ・KGI/KPI管理、効果測定、改善提案 ・(責任者クラス)チームのマネジメント、部門運営、戦略立案 ■組織構成: 計20名弱のメンバーが所属しており、メンバーは20代半ば〜後半のメンバーが多く所属しております。 実績によって早く昇格、裁量広く持てる環境で、各部署をまとめるマネジメントとしての活躍も期待しております。 ■ポジションの魅力: ・大手案件の経験がなくても、業界を代表する大手企業との直接折衝や企画提案に携わることができ、企業の成長戦略を間近で体感できます。 ・最新のマーケティングトレンドやテクノロジーを駆使しながら、市場をリードするスキルを磨けます。 ・ゆくゆくはプロジェクトマネジメントやチーム運営にも携わり、メンバーの育成や組織課題の解決に挑戦。将来的には事業の中核を担うリーダーとしてのキャリアパスも描けます。 ■クライアント例: 電通グループ、博報堂DYホールディングス、ダイソン、サントリーホールディングス、mixi、エイベックス、三井不動産 ■当社について: 大手ナショナルクライアントを含む300本以上のライブコマース支援実績を誇り、独自開発のSaaS分析ツール「susforce」と、TVCM連携サービス「UGCM」を駆使し、データドリブンな戦略でクライアントのブランド価値と売上向上に貢献しています。 単なる広告代理店ではなく、テクノロジーとクリエイティビティ、そして深い顧客理解を融合させ、コマースの「売れる」謎を解き明かし「欲しい」を拡げることを目指す「マーケティングテクノロジー企業」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャロック
東京都中野区中央
新中野駅
300万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◆◇創業60年、物流業界の課題を解決する企業!主要取引先は国内を代表する有名企業が中心となっており、新規問い合わせも月に300件以上/育産休所得率・復帰率100%・1時間単位での有給取得可能◆◇ ■業務内容: 当社の営業本部インサイドセールス部として、お客様からのお問い合わせに対する一次対応をお任せします。お問い合わせを受け、お客様の課題やニーズをヒアリングし、実際に訪問や商談をする営業へパスするまでを対応します。 <具体的には・・・> ・物流センターの課題を解決したいというお客様からのお問合せへの対応 ・月に100件以上新規の問い合わせがあり、ニーズがある見込み顧客です ・お客様のニーズをヒアリングして、外勤営業にパスをしていただきます ・三井不動産、東京建物、豊田等、大手の取引も多数 ■魅力: ◎比較的新しい部署であるため、試行錯誤しながら仕組みづくりを行っている段階であり、日々PDCAを回しながら挑戦できる環境です。 ◎物流課題を解決する自社商材の販売のみならず、物流課題を解決するためのコンサルティング、および法的な観点でのアドバイスを実施するなどの付加価値も提供しており、国内大手取引先多数、新規問い合わせも月100件以上いただくなど業界内で評価をいただいております。 ■働き方: ・年休120日(完全週休二日制) ・月残業ほぼ無(18:00を超える場合は上長の承認必要) ・時間単位での有給取得が可能 ・転勤なし ・育産休取得率100%/復帰率100% ■主要取引先: トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、本田技研工業株式会社、スズキ株式会社、三菱自動車工業株式会社、キヤノン株式会社、パナソニック株式会社、ダイキン工業株式会社、株式会社リコー、シャープ株式会社、花王株式会社、東レ株式会社、ヤマハ発動機株式会社、株式会社ブリヂストン、株式会社ZOZO、アマゾンジャパン株式会社、サントリーホールディングス株式会社 キリンビール株式会社、日清フーズ株式会社、雪印メグミルク株式会社、日本ハム株式会社、小林製薬株式会社、第一三共株式会社など 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【藤沢市/自社ビル等の施工予定/発注者側の企業で経験を活かす/地場密着企業/73歳の方の活躍実績有/再雇用制度有土地活用に強み有/創業40年】 ■職務内容:同社の建築施工管理として下記のような業務に従事して頂きます。 ▽ご担当案件:官庁・民間宅地造形等のRC・S造施工管理 ▽担当エリア:藤沢市を中心とした湘南エリアをご担当 ▽同社の働き方:現場に事務所がある施工現場が多いため、直行直帰については、臨機応変に対応しております。 ■同ポジションの魅力:発注者側の案件かつ、発注者側であることと着工スパンも年1〜2棟であることから残業が少ないことが特徴です。竣工や着工、工事状況によっては土曜出勤あるものの残業時間は月30時間程度、定時帰りも可能です。 ■同社について: ・定年後の再雇用も積極的に行っており、73歳の方の活躍実績もございます。安定して働くことができる環境です。 ・同社では土地の仕入れから売却まで一貫して携わることができます。長年地元に密着した経営を行ってきたため、地元に強みがあるのが特徴です。 ・地元に根差した経営を大切にしてきた社長様のもとには三井不動産リアルティ様や横浜銀行様など大手企業から土地の仕入れ情報が届くため、資産価値の高い土地を仕入れることが可能です。 ■同社グループとの関連:同社は新都市建設グループの設計部として設立しました。現在も各グループ会社の強みを活かした事業運営を行っており、新都市建設株式会社では建設を、吉原建設株式会社では収益不動産を、同社では不動産プロジェクトや設計・開発を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
\求人の魅力ポイント/ (1)人材紹介営業で培ったスキルを活かしながら「採用」「制度設計」「労務管理」まで幅広く経験可能! (2)国内ライブコマース実績トップクラスのコンサルティングサービス展開で業績昨対比200%の成長企業! (3)電通、博報堂、ダイソン、サントリーなど大手企業と多数取引有で成長性抜群! ■業務概要: 入社後はまず「採用業務」からスタートしていただきます。経営層や各部門と連携しながら、採用戦略の立案〜実行までをお任せします。 その後、経験やスキルに応じて評価制度・等級制度・報酬制度などの「制度設計」や労務管理(勤怠/社保対応/就業規則整備 等)といった人事領域を幅広く担っていただく想定です。 ■業務詳細: <入社後にお任せする主な業務> ・中途/新卒/アルバイト/業務委託等の採用戦略立案実行 ・採用要件の整理、募集ポジションの定義、母集団形成の企画 ・採用プロセスの改善、面接対応、エージェント折衝 など <ゆくゆくお任せしていく業務> ・評価制度、等級制度、報酬制度の設計・運用 ・労務業務(就業規則の整備、勤怠管理、安全衛生管理、社会保険対応など) ・組織開発、カルチャー醸成施策の立案・実行 ・各部門との連携による人事制度のアップデート ■このポジションで得られること: ◎経営や事業と直結した“攻めの人事”としての実務経験 ◎組織フェーズに合わせたゼロイチ〜仕組み化のプロセスに関与できる ◎部門横断のチームと連携し、裁量を持って動ける柔軟な環境 ◎成果に応じて、スピーディーな役割拡大・報酬反映がされるカルチャー ◎体感あるチームで、称賛と信頼が循環する組織文化の醸成に携われる ■クライアント例: 電通グループ、博報堂DYホールディングス、ダイソン、サントリーホールディングス、mixi、レゴジャパン、エイベックス、ジェイアール東日本企画、三井不動産 ■事業内容: ライブコマースコンサルティングサービス「LIVURU(ライブル)」(https://livuru.jp/)を中心に、SNS、PR事業を展開しています。「LIVURU」は、ライブコマースの企画から配信までをワンストップで完結する、国内ライブコマース実績本数 No.1のコンサルティングサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
テラルテクノサービス株式会社
東京都文京区後楽
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 品質管理・安全管理(技術系)
〜残業10h程度とワークライフバランス良く働ける!/テラル社直系の同社で管工事の品質管理ポジションの募集/日本の高層ビルの3割は同社の顧客〜 ===求人のPOINT=== 【ワークライフバランス抜群】 月残業平均10時間、土日祝休み、休日出勤無し、直行直帰可能◎ 【業績右肩上がり】 利益率の高い工事の施工がメイン、大手マンション管理会社(東急コミュニティー/三井不動産レジデンシャルサービス/住友不動産建物サービス等)との連携により、安定的な案件獲得が可能となっており、その結果増収増益を達成しております。 ◆業務内容 同社の施工品質管理をお任せします。 具体的な業務内容は下記の通りです。 ・見積りの品質チェック ・図面の品質チェック ・各現場の品質検査の実施、品質指導教育 ・社内検査、ルールの策定 ※案件は100%改修工事で居住者がいる環境での施工のため、現場メンバーは休日・夜間の工事は行いません。 ※案件は都心がメインです。 ◆同社について 同社はマンションなどの物件には必要不可欠であるポンプ・送風機・給水装置の設備メーカーであるテラル株式会社とグループ企業です。設備の導入後のアフターフォローは同社がメインとしている事業であるため、安定的に親会社から仕事を受注できるというのは大きな特徴です。 また、同社が改修を行うものには給水設備があります。給水設備は生活インフラの基盤となる設備ですので、改修が必要な場合は早期の対応が必要です。テラル株式会社と直系であるために、部品の調達など滞りなくスピード感を持って対応ができる点も競合他社との差別化になります。 環境事業/ビル・マンション向け事業/外食店舗向け事業の3つのビジネスフィールドを展開しており、ヒートアイランド現象緩和を目的に、ビルの屋上緑化・壁面緑化が条例で義務付けられマーケットが拡大中。 これからの成長が見込まれる【エコ・環境ビジネス】に参入し、さらなる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ