5871 件
株式会社いとう
長野県飯田市鼎中平
鼎駅
30万円~
-
その他, その他個人営業
葬祭ディレクター 【葬祭ディレクター】 業務内容: 株式会社いとうでは、お客様の大切な時間と気持ちに寄り添い、心温まる葬儀サービスを提供しています。この度、葬祭ディレクターを募集いたします。葬祭ディレクターは、葬儀の計画から実施、そしてその後のサポートに至るまで、幅広い業務を担当します。 主な業務内容は以下の通りです: 葬儀のプランニング: ご遺族と面談し、故人のご希望や遺族の希望を伺い、葬儀の内容を決定します。葬儀の規模、会場の選定、式の流れ、宗教儀式の内容など、お客様のニーズに合った葬儀プランを立案します。 葬儀の手配と準備: 葬儀会場や祭壇の準備、必要な備品(花、遺影、香典など)の手配を行います。葬儀に必要なアイテムを揃え、すべての準備を整えます。 当日の進行管理: 葬儀当日、式典の進行を担当します。葬儀の流れを円滑に進めるため、スタッフへの指示やサポートを行い、スムーズな式の運営を確保します。 スタッフマネジメント: 霊柩車の運転手やアテンダントなどのスタッフに指示を出し、役割分担を調整します。スタッフが効率的に動けるようにマネジメントし、現場での対応をリードします。 遺族対応とサポート: 喪主や遺族に寄り添い、心のケアや進行上のアドバイスを行います。お客様が安心して葬儀を終えることができるよう、柔軟で丁寧な対応が求められます。 葬儀後のフォローアップ: 法要や納骨手続きなど、葬儀後のアフターフォローも担当します。遺族が必要な手続きを滞りなく進められるよう、サポートを行います。 葬祭ディレクター/経験者優遇/社会保険完備/飯田市 【まずは見学・お話だけでもOK!】 「人の気持ちに寄り添いたい!」人生の価値や意味を輝かすライフステージカンパニーを一緒に歩みませんか? ◎株式会社いとうとは? この度は弊社の求人をご覧いただきありがとうございます。 いとうは、長野県飯田市を中心に葬祭業をはじめ関連する事業を多角化し、「人に寄り添うことで、ありがとう」が地域一番あふれる会社を目指しています。 ◎いとうが目指すライフステージカンパニーとは? 既存のサービスのあり方を土台から変えることで、マインド・健康・家族の人間関係もすべて整えて、ブレイクスルー(成長)していくことをいいます。 ▽▼葬祭プランナーのお仕事とは?▽▼ 【多様な事業から見つけられる自身の目的と合う仕事】 弊社は、葬儀をはじめ生花・フード、供養に関する全般(仏壇墓石) 霊園開発事業、身元保証サービス事業などを行っているため、目的に合う職業を見つけることが出来ます! 【人と接することで喜びが感じられる仕事】 弊社は、多角化をしていることで様々な場面で人と合うことが出来ます。 人と接することで得られる喜びを感じながら人や地域に貢献できることがいとうで働くモチベーションです。 まずはお話・職場見学だけでも歓迎ですので、是非お気軽にご応募ください♪ 勤務地: ※ 本社出勤を基本とし、施行状況に応じて以下の拠点へ出勤いただきます ■アイホール上郷 ■アイホール高森 ■アイホールあなん 本社住所 長野県飯田市鼎中平2820 アクセス: 飯田ICから車で約10分
株式会社松井製作所
東京都
420万円~650万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, Webデザイナー その他 技術職(機械・電気)
【必須】 ・Webディレクター経験2年以上 ・Wordpressの使用経験。 ・HTML、CSSの基礎知識(何が書いてあるかわかる程度) ・クリエイティブやWEBに関する最新情報をキャッチアップできる力 【歓迎】 ・Webデザイナー経験2年以上 ・HTML、CSSコーディングの実務経験 ・Webサイトの企画・ディレクションの実務経験(様々な媒体やツールのディレクションがあれば尚可) ・GoogleAnalytics、GTM、Search Consoleコンソールなどの利用経験。 ・マーケティン、ブランディングに関する知見
■ミッション Webディレクターとして自社製品のプロモーション、ブランディングに関する 幅広いクリエイティブのディレクションをお任せします。 ■職務詳細 ・既存、新規サイトにおける課題解決の提案、実行。 ・WEBサイトの運用、メルマガ運営、ランディングページやWEB広告などの制作ディレクション業務。 ・自社サイトコンテンツの企画、制作、ライティングなど。 ・商品紹介のための動画コンテンツ企画、制作 ・施策実行後の効果測定。 ・SNSの運営 ※任意 ■職務の特長 ・スキルに応じて在籍のディレクターのアシスタント業務からスタートできます。 ・自社サイト、プロモーションツールの制作ディレクション業務となりますので、ユーザー視点、 クリエイティブ視点、ビジネス視点を総合的に判断し施策立案・実行することできる環境です。 ・特定の媒体や手法にとらわれない自由度の高い提案、制作ディレクションが可能です。 業務やスキルの幅を広げることができます。 ・事業を伸ばす取り組みであれば幅広く挑戦ができるので、社内外の関係者と ゴールイメージを共有する為のコミュニケーションが大切です。 ・インハウスの制作ディレクターのため制作納期や予算感を自社で管理することができます。 また、自身の裁量やアイデアを活かしながら長期的目線で施策を育てていくことが可能できます。 ・配属先は制作会社出身のWEBディレクターが在籍しています。部署内で相談、 意見交換をしならがら業務に取り組むことができます。 ■制作環境 制作ツール:Adobe系が基本(Figma等も使用可。) 業務PC:Mac/Winから選択可。 コミュニケーションツール:Teams
株式会社BOマーズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~399万円
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
学歴不問
【入社2カ月でADからディレクターに昇格した事例あり/ディレクター登用前提の募集/平均年齢28歳の若手中心の会社】 「家、ついて行ってイイですか?」をはじめとして、様々な案件のご依頼をいただいているため、今後を見越しての増員募集となります。 案件上、若手に裁量権を持って活躍していただきたいと考えておりますので、「スピード感をもってスキルアップしていきたい」「現職でキャリアアップできるポジションが無い」という方はぜひご応募をお待ちしております! ■職務内容: テレビ東京系列を中心に、AD業務を担当していただきます。将来的にディレクター登用することを前提に、ディレクター志望者を募集します。 (1)企画業務…企画会議への参加 (2)リサーチ業務…取材先の下調べ (3)ロケハン業務…アポイント・撮影交渉・ロケ進行 (4)制作業務…収録・撮影・編集 <担当番組> (1)「家、ついて行ってイイですか?」 …若手でも早期のディレクター登用が叶いやすいポジションです! (2)「それゆけ!大宮セブン」 …演者との距離が近く、自由な企画が可能なので、AD・Dとして裁量もって働けます! (3)その他特番 ■当社の特徴/魅力: 【ディレクター登用前提のポジション】 2016年設立、少数精鋭の同社では早期のキャリアアップを実現できることが特徴です。過去には業界経験4年の方が同社に転職後、1カ月でディレクターから業務引継ぎ・2カ月でディレクターとなった方もいます。 【手を挙げた人に任せる社風】 22〜30歳の方が多く、若く活気にあふれた職場です。企画会議などで若手の意見を受け入れる社風や、定期的に開催される社内イベント(ご飯会、誕生会など)で交流を図るなど、風通しの良く働きやすい環境です。 【働きやすさ】 担当番組によって多少に変動はありますが、月毎にカレンダーを組むシフト制で休みを取っていただきます。ロケや収録、納品間際には勤務時間が変わりますが、基本的には11:00~20:00での就業となります。その日の仕事が早く終われば、定時より早く帰れることもあります。 また、入社後は先輩ディレクターからのケアを受けるための「チューター制度」を採用しています。恒常的な業務内容の指導から、メンタルサポートまで行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファンズプロダクション
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
350万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜バラエティだけにとどまらず、情報番組・ドラマ・ドキュメンタリーなど多数の実績/20代・30代のディレクターが多数活躍中/家族手当や住宅手当あり〜 ■業務内容: テレビ番組の企画・演出・制作をお任せします。 関西ローカルの番組だけではなく、全国ネットの番組も多数演出実績があります。ロケディレクター、スタジオディレクター、様々な経験を活かすことができるポジションです。 ■制作番組例: ・ABC「探偵!ナイトスクープ」 ・MBS「サタデープラス」 ・ABC「相席食堂」 ・ABC「おはよう朝日です」 ・NHK「探検ファクトリー」 ・MBS「あれみた?」 ・スカイA「登山で頂きメシ!」 ・宝塚スカイステージ ■組織構成: 現在ディレクター5名が活躍しております◎ ■当社について: 当社は大阪を中心にテレビ番組の制作を行うクリエイティブ集団です。「探偵!ナイトスクープ」「相席食堂」「サタプラ」など人気番組の演出も行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
400万円~600万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
◆ソーシャルゲームの立ち上げからリリース後にKPIを分析しユーザ動向をみながら運用改善まで行なって頂きます。 またプロジェクト全体のディレクション及び、クオリティ管理やスケジュール管理などのゲーム開発全般を担当して頂きよりおもしろいコンテツ作りをして頂きます。 ★※★※★全米売上NO,1ゲーム『神撃のバハムート』を制作している超成長中のサイバーエージェントグループ企業!★※★※★ 同社は、2011年5月にサイバーエージェントグループとして設立され、モバイルゲームアプリを開発しています。 私たちのビジョンは、「最高のコンテンツを作る会社」。 代表作『神撃のバハムート』はその圧倒的クオリティで数々の賞を受賞しました。 グローバル版『Rage of Bahamut』は、Google Play及びApp Storeの売上ランキング全米1位を獲得するなど、 国内外で900万人のユーザーに楽しまれています。
株式会社すずまる
東京都渋谷区神南
350万円~649万円
放送・新聞・出版, AP・AD・制作進行管理 その他映像・音響・イベント・芸能関連
「あさイチ」「沼にハマってきいてみた」「news zero」「CDTV!ライブ!年越しスペシャル バックステージ生配信」など本番に特化した番組制作ディレクター ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 一般的な番組制作会社が企画→取材→構成→収録・生放送→編集→納品という工程で進めている中、当社は収録と生放送の本番のみを担当しております。本番に強いという大きな強みを持っている当社で幅広いジャンルの番組ディレクター業務をお任せいたします。 ■業務詳細 副調整室や中継車のディレクターと連絡を取りながらスタジオや収録現場において出演者・キャスターに指示を出し、生放送や収録を行う「フロアディレクター(えふD)」または、副調整室の送出卓からスタジオ、音声などの各所に指示を出して番組制作を行う「送出卓ディレクター(たくD)」の業務をお任せします。 ※どちらのディレクター業務をお任せするかは、担当番組や案件によって異なります。 ※マネージャーとの面談を通して担当番組を決めます。(状況などを考慮し、実現可能な場合に限ります) ■入社後の流れ/研修内容 ・研修・教育体制が手厚いため未経験からでもチャレンジ可能です。当社は他社とは異なり、毎日が本番のため、短いスパンで多くの経験を積むことができます。 ・レギュラー番組(例:「あさイチ」や「ニュース7」など)で研修し、現場に慣れていただきます。慣れてきたら他の番組を担当いただき、別日の事前打ち合わせやカンペ作成、本番当日のディレクター業務をお任せします。 ※研修内容には座学もございますが、現場の空気を感じながら学んでいただくことを重要視しています。 ■就業環境 番組によって変動はございますが、休みを増やす取り組みを行っております。休暇申請も通りやすいです。 ■当社について ・当社は幅広いディレクター業務を細分化し、その一部を専門的に追究することでクオリティーの高い「えふD」と「たくD」業務に特化しています。 ・報道からバラエティ、国際放送、など多種多彩な番組制作を手掛けています。特にその7割以上が難易度の高い生放送番組で専門性の高いプロフェッショナル集団として高い評価を受けています。 ・当社は口コミを中心にニーズが拡大している為、1人ひとりの活躍が安定的な案件獲得に繋がっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ビーワークス
東京都港区高輪
品川駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
クライアントのクリエイティブパートナーとして、Webサイトを中心に幅広い領域の課題解決を担うWebディレクターを募集しています。 ■業務内容: 当社では、ビジネス上の課題整理、マーケティング戦略の企画立案から、Webサイトの設計、構築、運用まで包括的に担当しているプロジェクトが常時多数動いています。 ヒアリング、要件定義、サイトマップやWF設計、進行管理、品質管理といったWebディレクターの基本的な業務はもちろん、プロジェクトに応じて幅広い業務を担っていただきます。 ■ディレクターの業務領域について: ◎企画立案から戦略実行まで一気通貫: 顧客課題に応じてリサーチやワークショップ等を通じて要件を企画へ落とし込むところから、付随する多様な制作物をディレクション・納品、効果測定・改善するところまで、一気通貫で関わっていただける環境です。 ◎クライアントとワンチームになり新規事業開発に伴走: 新規事業立ち上げに際し、事業構想段階からクリエイティブパートナーとして参画させていただく機会が非常に増えています。 サービスデザイン全般はもちろん、リリース後のグロースにコミットいただくことも可能です。 ◎デザイナーやエンジニアと共にUI/UXを追求: ゲーミフィケーションを活用したコンテンツや、アプリケーション開発、アニメーション動画制作など、インタラクションにこだわるプロジェクトも多数あります。 ◎PM兼ディレクターとして大規模プロジェクトをハンドリング: 数ヶ月〜1年以上で進行する大規模なリニューアル・新規事業立ち上げといったプロジェクトも増えています。 ディレクターからPMポジションにステップアップするメンバーも多く、スキルに応じて、サブポジションから経験を積んでいただくことも可能です。 ■組織構成: 配属予定のマーケティングデザイン事業部は、営業・制作合わせて60名以上の組織です。うちディレクター職はベテランから若手まで20名強在籍しています。 営業・デザイナー・エンジニアとチームを組み、各職種と密に議論しながらプロジェクトを進めることはもちろん、勉強会や日常的なちょっとした相談等、ディレクター同士の学び合いも存分に行っていただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~1000万円
ゲームに登場するキャラクターを生み出していただくお仕事です。 多岐に渡るシナリオチームの仕事の中でも、最も上流に位置する仕事です。 ディレクターやプロデューサー、アートディレクター、シナリオディレクターなど、 各部署のトップと調整を行いつつ、業務に当たっていただきます。 考えたキャラクターが実装されお客さまに届いた時の感動は、他では得難い経験です。 ライティングスキルについてはあまり重視しませんが、 競走馬についての深い知識をキャラクターコンテンツへ上手く落とし込むスキルが求められる業務をお任せします。
株式会社オロ
東京都目黒区目黒
400万円~799万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
●プライム市場上場/創業以来24期連続で増収かつ黒字経営 ●グラフィック・動画・Webなど多岐に渡る媒体の企画から関与 ●ライフステージに合わせた働き方が可能 ■業務内容: ナショナルクライアントを中心に、様々なクリエイティブの企画・制作をアートディレクターと一緒に担当いただきます。クリエイティブディレクターやアートディレクター、コピーライターなどとチームで共創しながら、アウトプットに落とし込んでいきます。 ■業務詳細: 制作はグラフィック・ムービー・webなど多岐に渡ります。企画・クライアントへのプレゼン・コンテ制作・撮影・編集などクリエイティブワークの全工程に携わり、アートディレクターと一緒にビジュアル面の制作を行っていただきます。 ・デザインコンセプトの策定 ・プレゼンテーションと用の資料作成、カンプ制作 ・グラフィック、ムービー、Webなど多岐にわたる制作と品質管理 ・撮影ディレクションなどの外注先との連携 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属想定部署の雰囲気: ・配属部署はクリエイティブディレクター、アートディレクター、コピーライターなど8名で構成されています。今後も増員予定です。 ・常に「本質的な課題」に向き合い、解決していくアイデアやアプローチを生み出していくことが重視されます。 ・残業が発生する場合もありますが、休暇や休憩は自由に取得可能です。プロジェクトの落ち着いた時期に有給休暇を取ったりとライフワークバランスを大切にしながら働いています。 ■受け入れ体制: チームメンバーと共に同じプロジェクトに入り、業務のプロセス・他の専門部署との関係構築等、オンボーディングの支援を行います。 ■当社について: 当社は“Technology × Creative”をスローガンに、テクノロジー・オリエンテッド・カンパニーとして、最先端の技術分野に挑戦し続け、企業のトップマネジメントが抱える課題に対して、企業価値を最大に高めるソリューションを提供しています。 変更の範囲:本文参照
マルキンアド株式会社
群馬県前橋市大渡町
300万円~349万円
広告制作, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業平均月17時間/経験を積んでWEBディレクターを目指せる/充実した評価制度】 ■業務内容: WEBディレクターのアシスタントをお任せ致します。経験を積んでWEBディレクターを目指すことも可能です。(ディレクターになり一人で業務遂行可能と判断できればリモートワークも可能。) ■業務詳細: ・WEBサイトのサイトマップやページ構成の作成 ・公開前の文言や機能のチェック ・サイト公開後のデータ解析やレポート作成 など ※納期交渉もしっかり行い、クオリティを重視。クライアントからも高評価です。 ■取り扱うWEBコンテンツ: 主にコーポレートサイト(企業HP)、LP、WEBメールなど ■組織構成: ディレクター4名、クリエイテイプ・アートディレクター各1名(男女比50:50) ■当社の魅力: ・WEBサイトは、データに基づいた設計・運用を行うことで高い成果を生み、売上に貢献するツールとなるため、資料請求、商品販売、ブランド認知など当社がお客様企業のWEBマーケティングをサポートし事業戦略を強化しています。 ・充実した評価制度 職種に囚われず自身の能力を活かした仕事ができ、年1〜2回の面談できちんと評価し成果に応じて昇給することが可能です。(独自の評価表にての自己評価+面談にての評価) ・中途入社の方でも馴染みやすい環境 当社は新卒採用も行っておりますが中途採用も積極的に行っております。そのため当社は中途入社の方も多く在籍しており、長期的に就業することが可能な環境となっております。 ■当社について 当社は、1973年創業、1996年に法人設立したデザイン及びWebコンテンツの企画・制作を行う企業です。 変更の範囲:無
株式会社ナハト
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上
◆◇ デザイン経験から“クリエイティブディレクター”へ!事業に関わるクリエイティブに挑戦できるステップアップポジション◇◆ 同社は、SNSマーケティングやインフルエンサーマーケティングに強みを持ち、創業5期で売上127億円を達成した急成長ベンチャーです。現在、ブランド価値向上を担うクリエイティブ領域の強化に向けて、ディレクター未経験のデザイナーを新たに募集しています。 「デザインだけで終わらせたくない」「事業に直結するクリエイティブに関わりたい」「ブランド戦略にも挑戦したい」はぜひ応募ください。 ■業務内容: クリエイティブディレクター候補として、以下の業務を担当いただきます: ・Webサイト・LP・バナーなどのデザイン制作ディレクション ・新規事業やサービスのブランドコンセプト・トンマナ設計 ・デザイナーや他部署との連携による品質・進行管理 ・KPI設定・結果分析によるクリエイティブ戦略の最適化 ・事業部門との連携による企画・提案 ・チームのリソース調整・予算管理・納期管理 ■ポジションの魅力: ・デザイン経験を活かして、ディレクション・戦略設計に挑戦できる ・事業成果に直結するクリエイティブを担えるポジション ・新規事業やブランド立ち上げに関与できるチャンス多数 ・スピード感ある環境で、自分のアイデアが事業成長に貢献する実感を得られる ・将来的にはクリエイティブディレクターとして、ブランド戦略全体を牽引する立場へ挑戦可能 ■配属部門について: クリエイティブチームは、事業部門と密接に連携しながら、SNSマーケティングやD2C事業など多様な領域の制作物を手がけています。現在は、デザイナー・ディレクター・マーケターが協働し、ブランド価値を高めるためのクリエイティブを日々生み出しています。 本ポジションは、将来的なディレクター昇格を前提とした育成枠であり、チームの中核として活躍いただくことを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OS工芸社
東京都新宿区市谷本村町
広告制作 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
大手企業のマーケティングプロモーション及びWeb制作を行っている当社の軸となる東京を拠点とした新生・東京チームのコアメンバーとして、Webサイトのディレクション業務をご担当いただきます。 ■業務内容の一例: ・コーポレートサイトの新規/リニューアル案件のデザイン ・提案時のワイヤーフレームの作成 ・制作進行/管理/ディレクション ・案件担当としてお客様/外部ブレーンの窓口対応 など ■業務詳細:スキルに応じて、WEBディレクター業務以外にも、顧客との打合せ・ヒアリング・企画から案件を担当し、案件によっては映像ディレクション、制作進行・管理など幅広い裁量をもってご活躍いただけるため、実務を通じてディレクションスキルを向上させることが可能です。また、企業の営業戦略をベースにした提案など、マーケティング・ブランディング視点を養っていただくこともできます。 ■組織構成:現在、東京はコーダー兼WEBデザイナー1名(男性)、アートディレクター1名(男性)、営業2名(女性)の計4名が勤務しています。大阪は、クリエイティブディレクター2名(男性)、アシスタントディレクター1名(女性)、Webデザイナー兼WEBディレクター1名(男性)、コーダー(男性2名、女性1名)、DTPデザイナー1名(女性)の計7名で構成されています。 ■就業環境:当社のメインクライントである大手BtoB企業はあまり残業しない企業が多く、また優良企業が多いので、当社も過度に残業をいたしません。 変更の範囲:無
株式会社ダブルゼロ
300万円~
放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー
未経験OK 【AD平均年齢20代前半】 学歴・性別不問 ◎未経者・第二新卒者大歓迎 ◎ディレクター・AD経験者優遇 ◎熱意ある方歓迎 ◎PCスキル(タイピング、ネット検索程度でOK) <歓迎します> ◇思ったこと、感じたことを素直に発言できる方 ◇まわりの空気をくみ取り、臨機応変に行動できる方 ◇何か一つでも最後まであきらめずに取り組んだ経験のある方
【休みもしっかり取得可能】 ディレクター・ADとして番組制作に必要な業務全般をお任せします。 *企画会議への参加 *リサーチ・ネタだし *小道具発注 *取材先へのアポ取り *スケジュール調整 *撮影・収録準備 *出演者・スタッフのフォロー *収録現場の進行サポート *編集作業のサポート など 私たちは「情報・報道・スポーツ番組」をメインに 多くの人気番組を担当しています。 未経験の方はまずは情報・報道・スポーツ番組からスタートし ADのノウハウを学びましょう。 成長の先には他のジャンルへの挑戦も可能です。 他の番組にもチャレンジしてみたいディレクターもぜひご応募ください。 ◎ディレクター/23名、AD/11名、ライブラリー/3名、ADの平均年齢は20代前半。男性6:女性4の比率です。 ◎現在ディレクターとして活躍している社員は、ほぼ全員ADから昇格! ◎平均勤続年数は8年。長い方だと入社20年~の社員も活躍しています。
株式会社コアテック
東京都目黒区青葉台
300万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■職務内容: 開発部門のWebディレクターとして、トータル1億PV以上を誇るナイトレジャー系ポータルサイトを開発面から進行管理します。 エンジニアやデザイナーと協力しながら、機能追加や仕様変更の提案などでサイトのブラッシュアップに貢献できます。 ■職務内容詳細: ・クライアントの企画内容やニーズを整理し、要件定義を実施 ・社内エンジニア向けに仕様書を作成(概要書ベース/要望ベース) ・案件に応じてキックオフMTGを主導し、仕様・スケジュールの認識合わせを実施 ・開発からの質問や懸念への対応、仕様変更やスケジュール調整を担当 ・実装完了後、仕様通りに動作しているかデバッグ対応を実施 ・リリース後、不具合発生時は社内外と連携しながら障害対応を実施 ■未経験からディレクターへ転身したモデルケースをご紹介: ・Aさん(ディレクター・課長) 前職では総務を担当しており、社員同士をつなぐ「ハブ」として、幅広い業務をこなす中でマルチタスク力が身につきました。 そのスキルをもっと活かせる環境を求め、コアテックに転職しました。 Web業界は未経験からのスタートでしたが、入社から7年が経ち、現在はチームのマネジメントにも携わっています。 ・Bさん(シニアディレクター) 前職は化粧品の販売員でしたが、Web業界に興味がありコアテックへ転職しました。 未経験からのスタートでしたが、「やってみたい」と声を上げれば、挑戦の機会を与えてくれる風土があります。 実際に、大小様々なプロジェクトを担当しながら、今ではシニアディレクターとして業務に携わっています。 人と話すことが好きな方や、相手の意図をくみ取って動ける方は、この仕事に向いていると思います。 最近では、営業職や社内SEなど異業種・異職種から転職してきた未経験のディレクターも多数活躍中です! ■働き方 年間休日126日/残業月平均11時間以下 「健康経営優良法人」にも都内のIT企業で唯一9年連続の認定 ■柔軟なキャリアパス マネジメント(主任、課長、次長、部長)とエキスパート(ディレクター、リード、シニア、チーフ)の2軸のいずれかで、 ご自身の目標に合わせたキャリアを選択することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
「あさイチ」「沼にハマってきいてみた」「news zero」「CDTV!ライブ!年越しスペシャル バックステージ生配信」などの制作実績あり/未経験入社実績あり ■業務概要 【変更の範囲:会社の定める業務】 一般的な番組制作会社が企画→取材→構成→収録・生放送→編集→納品という工程で進めている中、当社は収録と生放送の本番のみを担当しております。本番に強いという大きな強みを持っている当社で幅広いジャンルの番組ディレクター業務をお任せいたします。 ■業務詳細 副調整室や中継車のディレクターと連絡を取りながらスタジオや収録現場において出演者・キャスターに指示を出し、生放送や収録を行う「フロアディレクター(えふD)」または、副調整室の送出卓からスタジオ、音声などの各所に指示を出して番組制作を行う「送出卓ディレクター(たくD)」の業務をお任せします。 ※どちらのディレクター業務をお任せするかは、担当番組や案件によって異なります。 ※マネージャーとの面談を通して担当番組を決めます。(状況などを考慮し、実現可能な場合に限ります) ■入社後の流れ/研修内容 ・研修・教育体制が手厚いため未経験からでもチャレンジ可能です。当社は他社とは異なり、毎日が本番のため、短いスパンで多くの経験を積むことができます。 ・レギュラー番組(例:「あさイチ」や「ニュース7」など)で研修し、現場に慣れていただきます。慣れてきたら他の番組を担当いただき、別日の事前打ち合わせやカンペ作成、本番当日のディレクター業務をお任せします。 ※研修内容には座学もございますが、現場の空気を感じながら学んでいただくことを重要視しています。 ■就業環境 番組によって変動はございますが、休みを増やす取り組みを行っております。休暇申請も通りやすいです。 ■当社について ・当社は幅広いディレクター業務を細分化し、その一部を専門的に追究することでクオリティーの高い「えふD」と「たくD」業務に特化しています。 ・報道からバラエティ、国際放送、など多種多彩な番組制作を手掛けています。特にその7割以上が難易度の高い生放送番組で専門性の高いプロフェッショナル集団として高い評価を受けています。 ・当社は口コミを中心にニーズが拡大している為、1人ひとりの活躍が安定的な案件獲得に繋がっております。 変更の範囲:本文参照
TSP太陽株式会社
東京都目黒区東山
550万円~999万円
内装・インテリア・リフォーム SP代理店(イベント・販促提案など), ビル管理 AP・AD・制作進行管理
【オクトーバーフェスやテレビ朝日夏祭り等実績多数/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/残業30H/年休127日】 ■業務内容 運営チームはディレクターが20名程度、アルバイトが400名規模で構成されており、各ディレクターが施設内の各持ち場のマネジメントをしています。今回採用する方には、ディレクターを統括し、施設全体の運営を円滑に行い、発注者との調整などを担当していただきます。 ■業務詳細: ・某施設における、現場責任者としてマネジメントに携わっていただきます。 ・施設内では複数の持ち場に分かれており、各持ち場にはディレクターがいます。各ディレクターを統括し、施設全体の運営をマネジメントしていただきます。 ・発注者と運営に関するミーティングが定期的にあり、運営の代表として参加していただきます。 ・各ディレクターの下にはアルバイト社員が在籍しており、総勢400名規模の運営になります。 ■働き方:施設の現場マネージャーとなることから、現地に常駐しつつ、当社の本社との窓口となりますので、本社にも定期的に出社していただきます。 ■求人魅力: ・メディアに取り上げられる施設運営に関わることができる。 ・マネジメント力が養成される。 ・施設運営の全体に関わるため、成否に関われるやりがいがある。 ■福利厚生 住宅手当や家族手当、独身寮など諸手当が充実しています。 また社員の働きやすさ、ワークライフバランスの実現を目指し、リフレッシュ補助や自己能力開発補助等、各種補助金制度もございます。 ■当社の特徴: 国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり、競合も少ないため安定した業績をあげています。 《受注先》官公庁、電通、博報堂、ADK、大広、ソニーミュージック、ミッドタウン、テレビ朝日、等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社cinra
東京都千代田区平河町
450万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流工程からお任せ◎大手・直取引多数・官公庁や教育機関など多様なPJT有/育産休取得実績有】 ■業務内容 ・Webアプリケーションの新規構築 ・メディアサイト、コーポレートサイトの保守運用 ・外部パートナーのディレクション ※変更の範囲:会社の定める業務 ■仕事の流れ ・要件定義フェーズ:ディレクターと案件の内容を共有し、状況に応じ、提案作業や客先に出向いたヒアリング・与件整理を実施 ・技術選定フェーズ:CMSの選択がメイン。WordPressを使用することが多いですが、クライアント指定のCMSを使用したり、microCMS、NewtなどのヘッドレスCMSを選択することも ・ディレクターと相談の上、実作業に当たるエンジニアを検討 ※外部のパートナーと共にプロジェクトを進めることも頻繁にあります。 ・開発環境:社内用のテンプレートをベースに作成、案件毎に最適化 ※フロントはAstroやVite、バックエンドはDockerを主に使用 ※実際の進行はGitHubを用いて開発者やディレクター、デザイナーと連携 ■当ポジションの特徴と魅力 ・当社のエンジニアは、開発フェーズにおいて決められた要件を実装するだけでなく、上流工程から積極的にPJTに関わります。具体的には、クライアントのKGI、KPIを達成する為にWebアプリケーションに求められることを、プランナーをはじめメンバーと議論しながら決めていきます。 ・特徴として、大学や地方自治体、ショッピングモール、ウェディング事業など、様々なクライアントや事業と関わりを持ち業務を進められるポジションです。 ■配属組織 「体験デザインユニット(XDU)」には、ディレクター、アートディレクター、デザイナー、イベントプランナー、映像ディレクターも所属しており、現在エンジニアは4名が在籍しています。(MGR1名、バックエンド2名、フロント2名) ■自社メディアとの関わり 当社は自社メディア「CINRA」の企画・運営を行っています。自社メディアの存在意義は大きく、スタッフにとって当社で仕事をする上での大きなモチベーションのひとつです。エンジニアとしての比重のかけ方は、業務の全てが自社メディアではないですが、長期目線でPDCAサイクルをまわすイメージで自社メディアにも関わります。
【上流工程からお任せ◎大手・直取引多数・官公庁や教育機関など多様なPJT有/育産休取得実績有】 ■業務内容 ・Webアプリケーションの新規構築 ・メディアサイト、コーポレートサイトの保守運用 ・外部パートナーのディレクション ・インフラ環境構築 ■仕事の流れ ・要件定義フェーズ:ディレクターと案件の内容を共有し、状況に応じ、提案作業や客先に出向いたヒアリング・与件整理を実施 ・技術選定フェーズ:CMSの選択がメイン。WordPressを使用することが多いですが、クライアント指定のCMSを使用したり、microCMS、NewtなどのヘッドレスCMSを選択することも ・ディレクターと相談の上、実作業に当たるエンジニアを検討 ※外部のパートナーと共にプロジェクトを進めることも頻繁にあります。 ・開発環境:社内用のテンプレートをベースに作成、案件毎に最適化 ※フロントはAstroやVite、バックエンドはDockerを主に使用 ※実際の進行はGitHubを用いて開発者やディレクター、デザイナーと連携 ■特徴と魅力 ・当社のエンジニアは、開発フェーズにおいて決められた要件を実装するだけでなく、上流工程から積極的にPJTに関わります。具体的には、クライアントのKGI、KPIを達成する為にWebアプリケーションに求められることを、プランナーをはじめメンバーと議論しながら決めていきます。 ・特徴として、大学や地方自治体、ショッピングモール、ウェディング事業など、様々なクライアントや事業と関わりを持ち業務を進められるポジションです。 ■配属組織 体験デザインユニット(XDU)には、ディレクター、アートディレクター、デザイナー、イベントプランナー、映像ディレクターも所属しており、現在エンジニアは4名が在籍しています。(MGR1名、バックエンド2名、フロント2名) ■自社メディアとの関わり 当社は自社メディア「CINRA」の企画・運営を行っています。自社メディアの存在意義は大きく、スタッフにとって当社で仕事をする上での大きなモチベーションのひとつです。エンジニアとしての比重のかけ方は、業務の全てが自社メディアではないですが、長期目線でPDCAサイクルをまわすイメージで自社メディアにも関わります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルート
東京都千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー(40階)
1000万円~
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務内容: 当社が運営する不動産情報サイト「SUUMO」をさらに便利な住まい探し体験を提供するサービスに進化させるためのプランニングと推進を担当していただきます。プロダクトの戦略・企画から開発まで一貫して手掛け、プロダクトのライフサイクル全般をマネジメントし、ビジネスインパクトを最大化する役割です。 ■具体的には: ・数十億、数百億円規模のプロダクトを数倍に成長させるための戦略策定と推進 ・3年後、5年後、10年後を見据えた中長期シナリオの検討 ・サービスの課題設定、分析、企画推進とその振り返り ・ユーザー価値を中心としたKPI/OKRの設定 ・プロダクトの優先度判断、リスク管理、意思決定 ・案件創出と検証計画の設計、A/Bテストによる検証、CS体験の最適化 ・デザイナー、エンジニア、データサイエンティストとのチームビルディング ・事業、営業、法務部門などのステークホルダーとの連携 ■ポジションの魅力: ◆強いブランド、豊富なカスタマーデータ、強固な顧客接点を活用できる 住宅市場はここ数年大きく成長しています。SUUMOが持つ対カスタマーの強力なブランド力とそこから生み出される膨大なデータ量、そして40年以上に渡って築き上げてきた顧客接点を活かし市場に存在していない新しい顧客満足・顧客体験の実現にチャレンジできます。 ■担当予定プロダクト: SUUMOに関連する、不動産会社向け 業務支援サービス:https://www.suumo.jp/ 日本最大級の住宅・不動産購入や売買をサポートする情報サイトです。リクルートの住まい領域事業では、事業ドメインを「住まい選び」領域から「暮らし」領域へと拡大し、新たな事業の柱を生み出すことを目指しています。その中で、不動産会社向け 業務支援サービスなど、幅広い価値を提供してはじめており、検証中、あるいは今後立ち上げる不動産会社向け 業務支援サービスの提供を通じて、不動産会社の業務課題、社会課題の解決を目指しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
総合広告代理店 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 商品企画・サービス企画 Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 住まい探しにおける課題抽出・論点設定を行い、不動産会社の課題解決のための中期的なプロダクトロードマップ策定の策定、策定されたロードマップに従いプロダクトの企画開発を行います。 事業全体戦略に紐付いた、短期的な機能改善・追加から中長期を見据えた新たな価値創出までを幅広く担当し、定量定性の両観点からの分析・課題設定、打ち手となる施策の企画設計・実行と一部開発のディレクションまで幅広く関わり、事業成長への貢献を目指します。 ■具体的には: 数十億、数百億円の売上規模のプロダクトを数倍に成長させるために、以下の業務をご担当いただく予定です。 ・プロダクト戦略、ロードマップの策定、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ・社内外のサービスとも連携した3年後/5年後/10年後を見据えた中長期シナリオ検討 ・サービスにおける課題設定、定量定性分析、仮説に基づいた企画方向性検討、およびその推進と振り返り ・ユーザー価値を中心とした KPI/OKRの設定 ・プロダクトに関わる各種優先度判断、リスク判断、意思決定 ・必要に応じて自身で手を動かし、案件創出と検証計画を設計し、プロダクトを用いて検証を行い、CL体験の最適化と事業目標の達成を目指す ・デザイナー、エンジニア、データサイエンティスト等を交えたチームビルディング ・事業/営業/法務部門などのステークホルダーとの連携 【担当予定プロダクト】 SUUMOに関連する、不動産会社向け 業務支援サービス:https://www.suumo.jp/ 日本最大級の住宅・不動産購入や売買をサポートする情報サイトです。リクルートの住まい領域事業では、事業ドメインを「住まい選び」領域から「暮らし」領域へと拡大し、新たな事業の柱を生み出すことを目指しています。その中で、不動産会社向け 業務支援サービスなど、幅広い価値を提供してはじめており、検証中、あるいは今後立ち上げる不動産会社向け 業務支援サービスの提供を通じて、不動産会社の業務課題、社会課題の解決を目指しています。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社CARTA HOLDINGS
600万円~1200万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人材紹介営業 その他代理店営業・パートナーセールス アートディレクター
【業務内容】 ▼概要 アカウントプランナーやストラテジックプランナーと連携しながら、広告主が抱えるマーケティング課題や目的、 潜在課題をクリエイティブ視点で発掘しクリエイティブを起点としたコミュニケーションプランの企画立案・制作進行・ディレクション業務 ▼詳細 ・課題分析、インサイト発掘 ・キャッチコピー、プロモーションコンセプトの設計 ・企画書作成 ・クリエイティブディレクション(社内デザイナー/外部パートナー含む) ・中長期的な施策の効果分析と改善案の立案など
株式会社アウトソーシングテクノロジー
400万円~700万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
~配属先により、就業場所や就労スタイルに違いはありますが、基本的な業務は下記になります。~ 【業務内容】■グループ会社やクライアントを対象に、Webディレクター・コンサルタントとしてセールスに同行し、Webサイト関係の依頼について、 企画提案のための技術的なフォロー(技術的な部分での受注可否のための調査や助言、請け負える内容の切り分けなど)を行います。 ■受注後はWebディレクターとして、デザイナーやエンジニアを指揮監督してプロジェクトを遂行します。 小規模なものではコーポレイトWebサイトの制作などですが、エンジニアチームと連携しての 中・大規模のWebサービスの構築やWebアプリの開発などもあります。 ■システム開発自体は専任のPMやSEが関わりますので、プロジェクト全体の進行管理と、 UX/UIやアートディレクション、Webマーケティング観点からの指示や設計を行うことが主な役割になります。 ■構築後の運用フェーズ開始時には、マネージャー・リーダークラスとして、Webサービスを実施するグループ企業や クライアント先への常駐、あるいは、常駐する運用ディレクターへの定期的なフォローが必要な場合がありますので、 提案・交渉力とある程度のフットワークの軽さも必要です。
株式会社viviON
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
電子コミック市場での競争が激化する中で、コンテンツ提供数を拡大させるためのアプローチを推進するポジションです。施策分析から企画、 コンテンツ納品のオペレーション管理など、現場ディレクションを通して「作品が世に出るまでの流れ」を一気通貫で担当します。 業務を進めるにあたり、他部署(開発やデザイン、営業担当など)とも連携を行っていただきますので、社内折衝における円滑な コミュニケーション能力が求められます。 【具体的な業務内容】 ・電子コミック流通のディレクション - 仕入部署との連携- 作家およびサークルとの窓口業務- 社内書店営業担当への情報伝達(場合によっては自ら書店とコミュニケーション) - 社内出版社部門との連携- 施策考案 ・自社から取次コンテンツを増加させるためのアクション ・契約対応および管理 ・アルバイトメンバー管理 など
株式会社eiicon
369万円~950万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心) その他代理店営業・パートナーセールス 販売促進・PR プロデューサー・ディレクター・プランナー
【職種定義】オープンイノベーションによる新規事業創出の成功に向け、 大手企業・官公庁向けの新規事業創出プログラムの プロジェクトマネジャーとしてプログラムを成功に導きます。(関連記事:https://note.com/eiicon/n/n815291f3aab8) 【職務詳細】◆プログラム全体設計、全体スケジュール管理、伴走 ◆大企業側の事業ドメイン設定やスタートアップとの折衝によるマッチング支援 ◆イベントの企画、設計、運営 (ピッチイベントやオープンイノベーションに関するセミナー、ワークショップなど。オンライン・オフライン問わず) ◆自社メディアインタビュー取材の手配、原稿校正 【キャリア】◆マネジメント:メンバーからリーダー、マネジャーといったキャリアステップがございます。 ◆エキスパート:自身の力を磨き上げ、営業からプロジェクトマネジメントまで一機通過して実施。 この道のエキスパートとして力をつけて頂きます。 【魅力】◆オープンイノベーションのマーケットはまだまだ未成熟であり、マーケット自体を作りスタンダードを確立していく段階です。 ◆同社としても立ち上げ約5年のスタートアップであり、商材も組織も確立しきっていません 。その分、様々な チャレンジや変革が 可能な段階の為、そういった環境で広い裁量権を持ち、仕事をされたい方にとっては非常に魅力的な環境です。
CPAエクセレントパートナーズ株式会社
500万円~700万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 税理士法人, 人材紹介営業 その他代理店営業・パートナーセールス プロデューサー・ディレクター・プランナー
【業務内容】 コンテンツディレクターとして会計系のコンテンツの企画から編集までを通し、会計ファイナンス人材の未来を共に切り開いていく仕事です。 コンテンツディレクターの役割は、会計関連の専門知識を会計士を中心とした実務家チームと協力し、企画立案から編集、その後の保守まですべてマネジメントすることです。 メインは動画形式のコンテンツとなり、外部の実務家のアサインから収録立ち会い、外部委託している編集チームと連携してコンテンツを仕上げるまでを担当します。 また、対談形式のコンテンツやコラムなど、あらゆるコンテンツ企画も企画立ち上げから携わる仕事です。 ■具体的な業務内容 ・CPAラーニングの講義動画制作 ・新規企画の立案と制作、運営(動画やイベントなど。企画、台本作成、収録、運営、編集、公開作業までの全フェーズにおけるPDCA) ・プロジェクト推進に必要なベンダー選定、ベンダーコントロール
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ