1604 件
株式会社ファインディックス
東京都品川区東五反田
五反田駅
400万円~799万円
-
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問
〜大手プライム案件が8割!豊富な案件から提案/スキルが身につくエンジニア/研修・資格支援◎/前給保証/残業月13h以下/年休125日〜 「人と技術で未来に還元する。」というミッションのもと、アプリケーション開発、ネットワーク・サーバー構築、システム運用・保守、エンベデッドシステム開発等のシステムインテグレーションサービス事業を手掛けている当社。 大手企業の直請けプロジェクトにてクラウド環境の設計、構築・運用をご担当いただきます。 クラウド構築未経験、またはクラウド運用のみの方も段階的にスキルアップ可能です。 ■具体的な業務例: ・AWSやAzureを活用したインフラ構築(EC2、RDS、S3など) ・クラウド移行支援(オンプレ→クラウド) ・IaC(Terraform/CloudFormation)による自動化 ・運用設計、セキュリティ設計 ・CI/CD導入支援、システムの可用性・拡張性の検討 ■プロジェクト例: ・金融系基幹システムのAWS移行支援 ・SaaSベンターのAzureベース構築 ・小売業のクラウド監視、自動化導入など ■配属部署: 技術本部 東京オフィス ※転勤・異動無し ■キャリアパス: ・クラウド設計、構築→アーキテクト/DevOpsエンジニアへ ・AWS認定資格→SAA→SAP/DevOpsエンジニアへ ・希望者はPM/PLへのスッテプアップも可能◎ ■こんな方をお待ちしております: ・オンプレからクラウドにキャリアチェンジしたい方 ・最新技術にふれながら働きたい方 ・安定より成長を求める、意欲あるエンジニア
株式会社システムアイ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(44階)
400万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) 運用・監視・保守
【東証上場SHIFTグループ/フルフレックス×リモート/平均残業月20h程度/クラウド系資格取得サポートあり】 ■業務概要: 「日本のシステム開発をアップデートしてDX(Developer Experience)を洗練させる」をミッションに掲げ、モダン技術開発や最先端のツール/SaaSなどを駆使したシステムコンサルティングを行って来ましたが、直近は需要が拡大している3大パブリッククラウドのマネージドサービスを活用したエンタープライズ向けのシステム開発需要が急増しています。 ■業務内容: 元マイクロソフトMVP複数年受賞されている本事業責任者と一緒に、エンタープライズのお客様に向けたクラウドを活用した、セキュリティ、IDaaSなどの上流でのコンサルティングやシステム設計/構築をご担当いただきます。以下のいずれかを対応頂きます。 ◇技術選定や実現可能性調査のためのコンサルティング ◇クラウド/ツールの選定および導入支援 ◇システムアーキテクチャ設計・構築 ◇保守・運用業務の実行および改善提案 ■案件事例: ◇お客様基幹システム全体のID管理導入コンサル/構築 └エンタープライズ企業に対してのEntraIDの導入に向けた各種コンサル及び設計構築 ◇ハイブリッドクラウド認証認可対応 └オンプレミスIDとクラウドIDの連携、及び複数のSaaSやクラウドサービスのシングルサインオンや認証認可対応 ◇情報システムのリモートワーク対応 └成長企業向けに、MDM導入支援や安全な業務環境の整備、周辺システムの設計構築 など 【ソフトウェアアーキテクチャ例】 クラウド:AWS/GCP/Azure ツール:Github/Slack セキュリティ:Entra ID/Okta/OneLogin/HengeOne ■特徴: ◇リモートワーク主体前提の働き方をご用意 週次の自由参加型「オープンドアMTG」を通じて、リモートワークでも気軽に相談できる風土を醸成。上司・部下の垣根を超えたオープンなコミュニケーション環境を提供します。 ◇クラウド系資格取得を全力サポート 週2回の社内勉強会を開催し、資格取得費用は会社が全額負担。取得者には報奨金も支給される制度を整備し、学びと成長を応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマートドライブ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■□社会貢献性◎モビリティDXで自動車産業を支える移動データ分析のトップランナー/車の走行ビックデータを収集・解析しモビリティサービスやデータの提供で総務省など官公庁など中心に1700社超の支援実績/配送車両への導入実績トップクラス/東証グロース上場□■ ■業務内容: GolangまたはRuby/Ruby on Rails によるAPI サーバーの開発・運用、各種非同期処理部分の開発・運用がメインの業務となります。 【SmartDrive Fleet 開発職務内容】 Fleet チームでは法人向けの車両管理 SaaS として継続的に改善を続けることに始まり、大規模な運用を想定されているお客様向けに、すでにお客様が保持されている各種業務データと Fleet のデータを結合することによってお客様が実現したい価値/利益を一緒に構築するような案件が増えてきました。 SmartDrive Fleet は大規模なRailsアプリケーションになってきており、将来を見据えたアーキテクチャのリデザインが必要なフェーズに差し掛かってきているため、最適なコスト・パフォーマンスを見極めつつ、作り切る・動かし続けることにコミットできる方を求めています。プロダクトの性質上、カスタマーサクセスに向けて社内外一丸となってプロダクトを成長させ続けることにやりがいを感じる方がパフォーマンスを発揮しやすい環境になっているかと思います。 【SmartDrive Data Platform 開発職務内容】 自社開発/サードパーティかに関わらず、さまざまな IoT端末からデータを受け取る部分に始まり、集めたデータを正確にストアしつつ、さまざまな補正処理や解析処理のフローを実行しています。日々増加するデータを適切に処理しつづけること、また、将来を見据えた継続的なアーキテクチャのリデザイン、よりよいコスト・パフォーマンスな技術をリサーチ・選定し続けていただくこと等も期待しています。 Platform というプロダクトの特性上、社内外問わず、関連する人・ステークホルダーが多いため、個としての成果よりもチーム/組織としての成果を求めることにやりがいを感じる方がパフォーマンスを発揮しやすい環境になっています。 変更の範囲:会社の定める業務
サイオステクノロジー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜11期連続業績向上のOSS(オープンソース)活用支援&SaaS企業/制度充実で働きやすい環境〜 ■業務内容: PMとして、OpenShift、Kubernetesなどのコンテナ技術の習得やお客様への技術支援・サポート、パートナー開発企業のマネージメント、そのほかDXやDevOpsが必要とされる今後のビジネスシーンにおいて、コンテナ関連の導入支援、PoC支援、DX支援を主軸としたSIコンサル業務をしていただきます。 サイオステクノロジーは創業以来培ったOSS(オープンソースソフトウェア)の技術力や知見を活かすと共にモダン・アプリケーション・アーキテクチャであるAPI、マイクロサービス、コンテナなどを駆使して企業様の課題解決に取り組んでいきます。 【雇入れ直後:募集要項の内容に準ずる】
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
東京都
450万円~850万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 サーバーエンジニア(設計構築)
SaaS型クラウドサービス(Web型EDI機能)の企画、研究、改善、運用(ヘルプ、保守、サービス運営)を担当していただきます。 【業務内容】 (1) お客様へのサービス説明・提案、見積提示 (2) インフラ、ミドルウェア、アプリケーションの維持管理 (3) Webアプリケーション開発における上流工程・ベンダー対応、受入試験など (4) Webアプリケーションのセキュリティ対応
DriveChecker株式会社
大阪府大阪市西区新町
西大橋駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<月残業10時間×リモート相談可◎“あたりまえを守る”クラウドSaaSの進化を支えるWebエンジニア募集!DriveCheckerという自社SaaSで市場に唯一無二の価値を提供/入社後は既存機能改修・サーバー運用保守からキャッチアップ!半年後には新規開発もお任せできる裁量あるポジションです!> ■業務概要: DriveCheckerは、Googleドライブ上のファイル共有における“ヒューマンエラー”を防ぐクラウドSaaSです。企業の情報漏洩リスクを可視化・制御する仕組みで、導入企業の情シス部門から高く評価されています。 ■具体的には: ・DriveCheckerの運用保守・機能改修(既存UI/UX改善・軽微なバグ改修など) ・新規SaaS(DriveChecker派生版)開発の設計・実装・テスト ・オンプレミスサーバの運用保守(知見は入社後キャッチアップ可能) ■開発環境: ・開発言語:JavaScript(Node.js) ・インフラ:GCP(Cloud Storage、SQL、Firestoreなど) ・CI/CD:GitHub ・情報共有:Slack、Googleドキュメント ■働き方: ・週3出社(慣れればフルリモートも相談可) ・平均残業時間:10時間以下 ・トラブル時も夜間対応なし/基本は翌日対応方針 ・外部パートナーとの連携有(入社後はOJT中心でキャッチアップ可能) ■評価・キャリア: ・年1回:期初(10月)に年収UP判定(最大年50~100万UP) ・半年後には新規開発に参画でき28卒新卒の育成などマネジメント機会も! ・今後3年で4サービス以上のSaaS展開を予定しており、開発ポジションの拡充・マネジメント層の増強も見込める○ ■当社について: DriveChecker株式会社は、Googleドライブ上のファイル共有を“見える化”し、情報漏洩リスクを防ぐクラウドSaaS「DriveChecker」を自社開発・提供するスタートアップ企業です。情シス部門の管理負担を軽減する独自機能で支持を集め、業界業種問わず導入が拡大中。明確な競合も少なく、利益率30%超・年間解約率10%未満と収益も安定。今後3年で新サービス4本のリリースを予定しており、プロダクトと組織の拡大フェーズにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニービズネットワークス株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
450万円~599万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【全社平均残業月17H程度/フレックス/業務における自由度高/新サービスの営業をお任せ/安定したソニーG】 ■業務内容: お客様の経営課題を解決するため、企業の情報システム部や経営層に対し、法人向けクラウド営業をお任せします。 当社の新サービスカテゴリである、「NURO Biz Assist」をメインで担当していただきます。 ■具体的には: 中小〜大手企業まで幅広い企業の情報システム部門に対し、ネットワーク環境におけるニーズを探り、クラウド活用による業務効率化、DX推進など、多岐にわたるクライアントの課題解決を行っていただきます。 ・法人向けクラウドサービス(SaaS)の提案 ・当社の新サービスカテゴリである「NURO Biz Assist」の提案 生成AIチャットボット「Assist AI Chat Bot」、SaaS管理サービス、「Assist PC LCM」 ■「NURO Biz Assist」とは: 法人向けICTソリューションブランド『NURO Biz(ニューロ・ビズ)』内の、新たなサービスカテゴリです。 本サービスカテゴリは、中小企業の情報システム部門における業務の最適化を支援する、アウトソーシングとクラウドのサービス群です。 サービスラインアップは、2025年1月から提供を開始した「Assist PC LCM」と、生成AIチャットボット「Assist AI Chat Bot」、SaaS管理サービスで構成されています。 ◎詳しくはこちら⇒https://sonybn.co.jp/news/2025/0314/ ■当ポジションの魅力: ・新規のお客様であっても、社内エスカレや展示会きっかけのお客様のため、テレアポ等による新規開拓はございません。 ・サブスクリプションビジネスのため、中長期的に支援を行いお客様との信頼関係構築が可能です。 ・社内制度で社歴関係なく誰でも参加ができるビジネスコンテストがあります。今回の新サービスも社内のアイディアから生まれたサービスです。 ・セールスイネーブルメント(営業組織を強化・改善するための取り組み)を導入しています。 ・属人化を廃して営業の仕組みを体系化し、『誰もが売れる営業になる』営業組織を作るための研修カリキュラムがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本オラクル株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
◆学歴不問 ◆下記いずれかの経験・知識をお持ちの方 ・ITインフラ系システムの設計・構築・運用の経験者 ・ITインフラ系システムのサポート経験者 ・Oracle Cloudなど他社も含むCloudの経験者 ・Oracleデータベースやミドルウェアの経験者 ・サーバなどITインフラ設計・構築・運用経験 ◎プロジェクトマネージメントで、お客様の課題や業務改善をリードするポジションで活躍してきた方や情報システム部門や経営部門で、自社のシステム戦略構築などの経験者もご応募を受け付けます。
★最先端のクラウド技術で未来のITインフラを支える エンタープライズ向けソフトウェアの販売・導入で多くのお客様から信頼を得ている当社。現在SaaSからIaaSまでのフルスタッククラウドサービスを提供し、ミッションクリティカルなシステムのクラウド移行と安定運用を実現。 今回はクラウド、データベース、AIなどの技術を活用し、企業のデジタル変革を支えるメンバーを募集。お客様のビジネス最適化と収益最大化に貢献するソリューション・サービスに関わる技術支援とコンサルティング業務をお任せします。 <具体的には> インフラ系Cloudソリューションを軸とする各種オラクル製品の提案と、ニーズに応じたシステム導入、構築、運用までの最適化を実現します。 多様な業界・業種・規模のお客様のパートナーとして、目標達成を目指すポジション。PaaS~IaaSなどのCloudインフラサービスから、Oracleデータベース、Oracle VM/Linux、BI/AI/DWHなどのデータ基盤、アプリケーション(ERP、SCM、CX、HCM)などのインフラ構築などのサービスを組み合わせ、システム戦略の提案から導入、構築、運用および保守サービスまで、トータルに取り組むことができます。 (変更の範囲)会社の定める範囲 <注目ポイント1> お客様目線でサービスとスキルアップできる環境を提供 オラクルビジネスの成功だけでなく、お客様のシステム導入や業務の成功を支援することが我々の最大のミッションです。自社製品を用い、技術に精通したコンサルタントがオラクル製品やサービスを組み合わせたソリューションでお客様を支援しています。また日本オラクルには、最先端技術をキャッチアップし、必要な技術を共有し効率的に習得する環境があります。社員は互いを尊重し技術やノウハウを教え合う文化が根付いており、切磋琢磨しながらスキルアップが可能です。 <さらなる事業拡大を目指し、プロフェッショナルを育成> 多岐にわたる業界・業種のお客様から信頼される「パートナー」として顧客ビジネスに深く関わるシステムをより効率、安全、安心に稼働に導く重要なポジション。ご自身の経験を活かしながら、さらに高い専門性を磨けます。 <注目ポイント2> 働きやすい環境を整え、アウトプットをより効率的に 高い専門性を発揮できるようリモートワークや『選べる職場(work@everywhere)』制度など、柔軟な働き方が選べます。また1人で集中して仕事に取り組めるコンセントレーションブースを完備し、検証センターではより高性能なコンピューティングシステム&ネットワークで高いレベルの技術検証や技術者の育成なども行っています。 インフラCloud領域でトップクラスの実績を誇り、大手外資系かつ上場企業という安定性も併せ持つ当社は、働きやすい環境も魅力の一つ。ワークライフバランス重視の働き方を実現できるため、離職率は低水準。中途入社で勤続20年以上の方も多くいます。 クラウドソリューションのプロフェショナルとして、フレキシブルに働ける環境のもと、最先端の技術&知識を習得し、市場価値を高めませんか?
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~1000万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【応募意思不問のカジュアル面談も可能/最先端分野含めて研修制度に自信/平均残業20H】 クラウドコンピューティングを利用したサービス、仮想化技術を用いてサーバー構築、大規模データの保管を行うサービスに関する業務に携わっていただきます。 ■想定業務 ・クラウドを利用したインフラ構築、運用 ・クラウドを使用したアプリケーションサービス構築 ・アプリケーションのカスタマイズ等 ◇データ収集/蓄積基盤構築 現状調査、課題整理から企画構想、方針策定までのデータ利活用に向けたコンサルテーション 各所に散在するビジネスデータ(オンプレミス、クラウド、エッジデバイス、ユーザー行動など)の収集、蓄積、一元管理するための基盤構築 データのサイロ化を防ぎ、データドリブンな組織文化の改革支援 ◇クラウド設計・構築 自社サーバーからクラウドへ移行のご支援(オンプレと両立など) 各パブリッククラウドが提供している数多のサービスから最適なサービスを選定し活用のご提案 AI、IoT向けWebシステム、 アプリケーションを基本設計から開発 BIツールで蓄積データの可視化(tableauなど) ◇SaaS導入/活用支援 Salesforce初期導入・SaaS連携の活用ご支援(ライセンスのご相談から、構築、運用メンバーの派遣など) 顧客中心にデータを一元管理、Excel経営からの脱却、営業状況の可視化各種レポートの自動化で最適な意思決定を補助 TeamSpirit、DocuSignなどSaaS販売(勤怠管理・就業管理・経費精算など)により間接業務を一元管理 ■同社の魅力: ◎エンジニアファースト:めまぐるしいスピードで変化する市場に合わせて技術の重要性、難易度、時代の要求度を整理した【技術戦略マップ】を作成しています。社員の夢を実現まで応援する【自己実現委員会】などの独自の研修制度や、ライフスタイルから共に考え最適なキャリアを描く風土です。 ◎圧倒的な研修制度:直近4年間で教育研修への投資を2.5倍増加させています。一般的な研修制度はもちろん、ベーシックに受講できる地域勉強会(ベテラン社員によるテーマごとの勉強会)や「自己実現制度」という理想のキャリアを実現するための目標設定と個別カリキュラム設定を徹底してサポートしていく制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
㈱U-NEXT HOLDINGS
東京都品川区上大崎
目黒駅
450万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<今後市場拡大が予想されているSaaS商材を取り扱うポジション/意思決定も早いため、大手にいながらベンチャーのような成長体験が積める組織> ■募集概要 ◇当社が販売するクラウドサービス(GoogleWorkspace、Microsoft365、LINEWORKS、サイボウズkintone、クラウドサイン、Asanaなど)の営業担当として、顧客・メーカー・協力グループ会社と連携をしながら営業活動を行って頂きます。 ◇セミナーリード・イベントリード・USEN&U-NEXT GROUP各事業会社からの紹介などを元に、各法人の業務改善に繋がる課題を抽出して、課題解決に繋がるクラウドサービス商品を提案・受注・納品まで行います。 ※株式会社 USEN Smart Worksへの在籍出向となります。 ■業務内容 ◎研修期間後はグループ内法人向け回線営業と一緒に各種法人と商談します。 ◎各法人の業務改善に繋がる課題を抽出して、課題解決に繋がるクラウドサービス商品を提案・受注します。 ◎今後も取り扱い商材は増やす予定ですので様々なSaaS商材を取り扱っていただきます。 ◎その他就業中にも各種勉強会やオンライン研修システムなどインプットの機会もあります。 ■組織構成:計29名(部長1名ー課長3名ーチームリーダー6名ーメンバー19名) ・拠点5か所(東京、大阪、埼玉、福岡、札幌) ・平均年齢 28歳 ■やりがい ◇今後市場拡大が予想されているSaaS商材を取り扱い、かつ代理店として沢山の種類のSaaS商品を取り扱う事が出来ます。 ◇またプリセールスの側面もあるのでチームで協働する事での成功体験を得られます。 ◇2019年に創業したばかりで、社長も41歳と若く、大手にいながらベンチャーのような成長体験を味わえる活気ある職場です。 ◇将来的にはご志向に応じて業務の幅を広げていただくことや、マネジメントとして全体戦略に携わっていただくこと等が可能です。 ■出向先:株式会社 USEN Smart Worksについて 私たちは、2008年にUSEN 法人向けネットワークソリューション部門の一組織として始まり、 現在ではあたりまえとなったクラウドサービスの取り扱いを開始し、10年以上にわたり延べ数千社を超える企業の成長を支援してまいりました。
ゾーホージャパン株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プリセールス パッケージ導入・システム導入
〜インド発の大手グローバルSaaS企業/インドに続く第二の重要拠点である日本法人/世界トップクラスのシェアを誇るZoho/働きやすい環境/福利厚生◎〜 ■概要: Jumpstartとは、Zoho製品を対象に、製品ご購入後のお客様の導入支援をサポートする有料サービスです。 本サービスは2023年から開始し、すでに多くのプロジェクトを対応しております。Jumpstart案件増加のため、増員の形で新規募集いたします。 ■業務詳細: ・SaaS導入プロジェクトの提案 ・SaaS導入プロジェクトの管理(要件定義、設計、実装、テスト) ・HQ(インドにあるグローバル本社)在籍の開発担当者と要件すり合わせや実装の調整 【Zohoとは】 ZOHOサービスが提供する営業、マーケティング、サポート、人事、会計、オペレーションに関する50種類以上のクラウド型のビジネスアプリケーションを、リーズナブルな料金で利用できます。 https://www.zoho.com/jp/ ■職場環境 普段から残業は少なく(全社平均:10h)、年休123日としっかり休みを確保できる職場です。 ※様々な働き方の実現を心がけており、社員からも「人に優しい会社」といった声が挙がるなど、ワークライフバランスを大切にしながら、長期的なキャリアを築いていける環境が整っています。 ■就業環境/福利厚生: スーパーフレックスの導入や育児休暇制度、時短制度の充実など柔軟な働き方を実践しています。社員が働きやすいよう環境を整備しています ◇育児休業取得&復職率(男女)100% ◇有給休暇取得率70% ◇無料ランチあり(会社指定のお弁当の代金を全額補助) ◇平均年齢:36.8歳 ◇男女比率:6:4 ■当社について: 〜業界シェアトップクラス!高い製品開発力も大きな強み〜 ・私たちの強みの1つが、インド本社の製品開発力です。各国のマーケットに合わせた分析を行い、お客様にとって必要な機能を中心にまとめた製品を、リーズナブルな価格で提供できます。だからこそ、多くの製品が業界内でトップクラスのシェアを誇っており、自信を持ってお客様にお勧めできます。 ★会社紹介資料 https://www.zoho.co.jp/rec_about/#overview 変更の範囲:会社の定める業務
オムロン株式会社
京都府
850万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 Webアプリケーション、AIエージェント・マルチエージェント、生成AIに関する一般的な知識 【歓迎】 以下のいずれかの経験が1年以上 - Webアプリケーションのアーキテクチャ設計経験 - クラウドインフラ(AWS, GCP, Azure)の構築経験 - AIエージェント・マルチエージェントの設計・実装経験 - 生成AIの活用経験(OpenAI API、Claude、Geminiなどの活用経験と、RAG構成の設計・実装経験) 【その他】 Unityを使ったゲームソフト(3Dシミュレーション)や数理解析モデルを使ったシミュレーションソフトの開発経験(業務・趣味どちらでもOK)をお持ちの方、歓迎です
【業務内容】 以下のSaaSプラットフォームのアーキテクチャ設計のリーディングと若手技術者の育成を担って頂きます。 ① SaaS型アプリケーションのクラウド環境(IaaS/PaaS)の設計・構築・運用 ② セキュリティ設計(認証・アクセス制御・暗号化など) ③ SLAに基づく監視・障害対応・パフォーマンス最適化 ④ 開発チーム・事業部門との連携による要件定義・技術選定 ⑤ 若手技術者への技術指導 ■システム構成 - クラウド:AWSやAzureを使用して、SaaSアプリを実現します。 - GUI:PLCユーザが直感的に操作できるインターフェースを提供します。 - AIエージェント・マルチエージェント:仕様理解・コード生成・検証を行うエージェントを構成します。 - 生成AIモデル:一般LLMとRAGを組み合わせ、自然言語からPLCコードを自動生成します。 - GitHub連携:顧客PLCプログラムや仕様書のバージョン管理・PLCコードのCI/CDを実現します。 - 顧客情報管理DB:顧客のID・パスワードの管理を行います。 【活用するツールなど】 ■ 開発環境・使用言語 - クラウドインフラ:AWS、Azure - LLM:OpenAI API, Claude - 言語:Python ■ プロジェクト・タスク管理 - Jira / Redmine / Slack など ◆テスト管理 - TestRail
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~699万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜NECグループの安定基盤・NW領域のリーディングカンパニー〜 【ネットワーク構築×施工力のトータルサポート/在宅可/フルフレックス/時間有給取得可能/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ●NECから独立上場、70年の歴史を持つ安定SI企業です。 ●コロナ前からテレワークを導入しており、テレワーク先駆者100選認定、健康経営優良法人5年連続認定など、働きやすい環境が整っております。 ■業務内容: クラウド運用担当(SaaS運用やデジタルBPO)に従事していただき、自社のノウハウを活用しながら、お客様に導入したクラウドシステムを最大限利用できるようにお客様と伴走してDXを推進していただくポジションです。 ■業務詳細: ・SaaSの運用業務(ZoomやBox、ServiceNowなど) ・お客様の事業に関する課題ヒアリングへの対応 ・当社プラットフォームへの実装・運用設計、サービス開発、クラウド間データ連携(API)構築 ※スキル次第で顧客への改善提案や上流工程に携わっていただきます。 ■案件事例: ・導入クラウドに対する実装・導入支援、運用、改善提案 ・顧客引き合い、プリセールスやコンサルタント ・DevOps業務(運用設計、サービス開発、クラウド間データ連携(API)構築) ■魅力: ・運用だけではなく、上流、コンサル業務に携わることができます。 ・開発チームとDevOps業務にも携わることができます。 ・BPO業務のマネージャー、データ分析エンジニアなどのキャリアも歩めます。 ■配属部門: 事業部のミッションである「Symphonictブランドで統合されるDXサービスの提供、並びお客様の事業・ビジネスをサポートし共に成長する」のもと、 当部門では、ICT環境、クラウドサービスをお客様が円滑に利用できるように 総合的にサポート、及び効率的な業務プロセスと円滑な運用確保する役割を担っています。 ■キャリアパス: 2〜3年後:クラウドサービスの導入検討から実運用まで一貫して対応できる技術者 3〜5年後:クラウドデータを活用し、顧客に対して価値を生み出すプロフェッショナル 5〜10年後:新規事業への取り組みを企画立案の策定、メンバーを牽引するマネージャー 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ サイバー合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング リスクコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) セキュリティコンサルタント・アナリスト
〜サイバーセキュリティ領域専門のコンサルティングファーム/戦略・技術・研究などセキュリティ領域で幅広いキャリアパス/フルリモ相談可〜 ■概要 クラウドセキュリティ領域におけるコンサルティングサービスの更なる事業拡大に向け、当領域の専門人材を広く募集します。 クラウドに関する専門性を持つセキュリティコンサルタントになることを目指して、クラウド技術やクラウドガバナンスに関する知識や経験を活かしてご活躍いただける業務に従事いただきます。 ■主なプロジェクト例 (1)クラウドサービス(SaaS)開発におけるセキュリティバイデザイン導入支援 ・クラウドセキュリティアーキテクトとして、セキュリティ要件定義および基本設計の実施 ・セキュリティPMOとして、クラウド関連プロジェクトにおけるセキュリティ担当者として関与 ・各種クラウドセキュリティソリューションの比較選定を含むグランドデザインの策定、システム方式設計の実施 (2)クラウド環境に対するセキュリティアセスメントの実施 ・クラウドセキュリティ基準(ISO、NIST、デロイト固有フレームワーク等)に基づくセキュリティアセスメントの実施 ・クラウドシステム環境を対象としたセキュリティ脅威分析の実施 ・クラウドセキュリティ成熟度向上のためのロードマップの策定および実行支援 (3)クラウドサービスにおけるグローバル規制対応コンサルティングの実施 ・クラウド関連規制に関する調査・分析(ISO、NIST、ISMAP、GDPR、SOC2等) ・規制対応に向けたロードマップの策定および実行支援 (4)クラウド利用に係る各種規程・ガイドラインの整備支援 ・クラウド開発における技術ガイドラインの策定(AWS、Azure、GCP等) ・クラウド利用における社内規程の策定および最新の外部動向を踏まえた更新 (5)CCoE(クラウドセンターオブエクセレンス)組織の立ち上げ支援 ・CCoEにクラウドセキュリティ専門家としての参画、組織・人材の整備、プロセス整備等を担当 (6)ゼロトラストアーキテクチャに向けたITインフラ構想策定・要件定義 ・ゼロトラストアーキテクチャへの移行に向けたクラウド戦略策定、アーキテクチャ設計 ・ゼロトラストを構成する技術要素の検討やセキュリティルール策定 変更の範囲:会社の定める業務
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
500万円~799万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
■□IT営業として技術領域の幅を広げたい方!大手企業相手の大規模案件に挑戦したい方歓迎!□■ ●クラウドサービス(Box、DocusignなどSaaS)からアプリ開発、ERP(会計)、ネットワーク、IT運用まで、IT基盤全般をカバー ●大手企業を相手にした直販案件が多く、大型プロジェクトに挑戦可能 ●所定労働時間7.25H×月平均残業30時間前後×出社とリモートのハイブリッド ■業務内容: 首都圏エリアをメインとするアカウント営業職を募集します。 エンタープライズと幅広い業種に対し、クラウドサービスやアプリケーション開発案件などを中心としたシステム開発案件及びクラウドサービスの提案・販売を行っていただきます。 ■プロジェクトの例: ・エンタープライズ向けクラウドサービス(Box、DocusignなどのSaaS) 販売、提案 ・エンタープライズ向けシステム開発案件(Salescloud、Outsystems)の販売、提案 ・エンタープライズ向けクラウドセキュリティ案件の販売、提案 ・エンタープライズ向けアプリケーション開発案件の販売、提案 ・エンタープライズ向けITプラットフォーム導入案件の販売、提案 ・エンタープライズ向けクラウドサービス導入案件の販売、提案 ■特徴: (1)クラウド(業務アプリケーション)・ERP(会計)・ネットワーク・IT運用までIT基盤全般を取り扱う └業務アプリからネットワークと顧客ニーズを捉え、最適なソリューションを提案している。 (2)大手ベンダーと競い合い、案件獲得に挑戦している 顧客との信頼性向上や価値創出し、大手企業に、他の大手ベンダーと競い合っている。 (3)顧客や技術、メーカとの連携、調整を重要視 案件獲得に向けて、常に技術やメーカーと連携し、如何にして案件を有利に進めるか戦略的に立ち振る舞っている。 ■魅力: 広い業種の顧客がいるため、IT業界の営業・技術スキルの獲得ができます。また、大型直販案件もありマネジメントや育成の経験も積めます。 ■組織構成: 20名弱の組織であるが、和やかな空気感で相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソークリエイト
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
700万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【「専門分野・技術をもっと深めていきたい/業界を牽引したい」方からの応募をお待ちしています】 市販ソフトウェア事業の拡大を進めるためサーバ構築・運用を行うインフラエンジニアを募集しています。当社は自動車関連のソフトウェア開発会社ですが、その中で自社ブランド事業があり、ベンチャー精神を持ち、独立した市販製品・サービス展開を行っております。その中でも「TimeTracker NX」は当社が企画から開発・サポートまで行っているプロジェクト管理ツールで、全国の大手企業を中心に7万ユーザを超え、海外サービスにも負けないようなモノづくりを目指しています。 主にTimeTracker NXの社内環境および顧客のサーバインフラの企画・構築・運用サポートを担当頂きます。顧客環境のオンプレミスからクラウドへの移行も多く、さらに今後はSaaS事業の立上げも計画しておりインフラエンジニアはサービス展開において欠かせないポジションとなります。 ■業務内容: ・社内システムのサーバインフラの構築・運用 開発チームのサーバ環境の構築・保守を行います。主にWindows Server、Linuxやクラウド(AWS/Azure)も活用しています。 ・顧客のサーバインフラの構築、運用支援 お客様の環境に対して、サーバ環境のコンサルティング、製品セットアップから運用でのインフラ運用サポートを行います。また、複数サーバのデータマイグレーションやオンプレミスからクラウド環境へのサーバ移行の支援も行います。電話・メール・オンラインツール等を用いたリモートでの対応と、お客様の現地でのオンサイトの作業があります。オンサイトの場合でも単発の出張ベースでの対応となるため現地への長期出張、常駐はありません。 ・SaaS基盤のサーバインフラの企画、構築、運用 今後クラウドでのSaaS事業におけるインフラ企画・構築・運用を行います。 ■業務の魅力: ・自社ブランド事業として社内で進めますので、自分のアイデアや意見を反映させる場が多数あり自分たちが作ったサービスが世に出るという喜びを実感できます。 ■製品紹介 https://www.denso-create.jp/products/
東京インタープレイ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~549万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜シェア率No.1を誇る地方議会向けペーパーレス会議システム/残業時間月20h・リモートワーク可/飛び込み無〜 ■仕事内容: 新規顧客向け(特に、自治体の議会・行政機関向け)提案営業をお任せいたします。 まずはアポイント獲得から経験いただき、将来的には商談から成約までを中心にお任せする予定です。 ※飛び込みはなく、お問い合わせやセミナー経由、架電となります。 ※将来的にはセミナー企画もお任せしたく、営業だけに限らないキャリアを叶えることが可能です。 ■組織構成: 東京は部長のもと、課長1名(40代女性)、メンバー2名(30代)、新卒4名が在籍しています。 課長は議会・行政について詳しく、知識を習得できる環境です。 ■入社後の流れ: 【STEP1】基礎研修(入社から1ヶ月間) 当社組織や自社サービスに関する基礎知識を習得し、OJTやロールプレイングによる営業業務の理解と習得を進めます。 【STEP2】新規顧客へのアプローチ・商談開始(入社から2〜6ヶ月) 自治体営業は年間予算やスケジュールなどの営業ノウハウを活かして、顧客アプローチと初期商談をOJTを通じて進めます。 入社当初は顧客アプローチを中心に進めながら、先輩社員による営業同行・同席を通じて業務知識や顧客理解を深めていきます。 【STEP3】提案型営業スタート(入社から6〜10ヶ月) 顧客へのヒアリング、現状の課題を理解し、商談やデモンストレーション、さらにはプレゼンテーションによるクロージングが出来ることを目指します。 ※月に3〜4回の出張を想定。 ■商材について: 「SideBooksクラウド本棚」は、全国約700自治体で導入されるトップシェアのペーパーレス会議システム。従来の紙資料による膨大な印刷・配送コストを削減し、クラウドで最新資料を即時共有することで、会議のスピードと質を飛躍的に向上させます。 さらに、直感的な操作性と強固なセキュリティを兼ね備え、ITに不慣れな職員や議員でも安心して利用可能。災害時や緊急時にも迅速な情報伝達を実現し、地域社会の課題解決に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レコモット
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜クライアントは大手金融機関や官公庁など、エンタープライズ企業が中心/業界内でも老舗サービスのため圧倒的な信頼と実績/転勤なし〜 ■仕事内容: 自社サービスmoconaviのクラウド保守・運用業務を担当して頂きます。 ■具体的な仕事内容: ・リリース作業(2ヶ月毎) ※リリース準備作業含む ・システム監視 ・システム監視によるアラート発生時の対応 ・エラー・不具合調査(ログ抽出・ログ調査など) ・オンプレ顧客からの問い合わせ対応 ・プロジェクト案件のインフラ構築 ・オンプレ顧客の保守対応(バージョンアップ・環境再構築など) 【雇入れ直後:自社製品のSREに関する業務全般】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務で使用しているシステム: ・パブリッククラウド:AWS/Azure ・監視システム:Zabbix ・DB:PostgreSQL/MySQL/MongoDB ・OS:Linux/Windows ・ツール:Ansible ・システム:Java ・デバイスOS:iOS/Android/Windows ■配属部署: プロダクト管理部のSREチームへ配属となります。チームの構成は全員で5名となっており、リーダー(男性)、メンバー4名(男性3名、女性1名)でそのうち1名が定年退職となります。 ■この仕事の魅力: ・利用者1800社以上、31万ユーザ以上の利用システムの保守・運用を行う事で保守・運用スキルを磨くことができます。 ・会社の風土として新たな技術スキルの習得に意欲的であるため、自身が興味ある事に挑戦できる環境です。 ■現在の働き方: 週2日程度オフィスに出社し、それ以外はリモートワークで勤務しています。 リモートワーク主体ですが、社員のことがよく分かる社員プロフィール帳や、レコモット掲示板(ジャンル別のスレッド)を活用し、共通の話題で盛り上がる等、部門を超えた社員間の交流を深めています。 変更の範囲:本文参照
株式会社システムサポート
石川県金沢市本町
400万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
~プライム上場G独立系SIer/ボトムアップの風通しが良い社風で離職率2.5%/中途入社者多数活躍!/くるみんマーク取得企業/プライム案件6割・上流案件も多数!~ ■業務内容 SaaS型クラウドサービスを顧客へ提案し、導入を検討する際のカスタマイズ開発や周辺システムの開発をお任せいたします。 ■対象商品 <ServiceNow> 企業が扱うさまざまなシステムを単一プラットフォームに連携することで、見える化・効率化を実現するクラウドサービスです。弊社は早くから「ServiceNow」に対する理解を深め、今ではパートナーランク【ElitePartner】、国内最上位クラスの導入実績を誇っています。 <Celonis> 昨今、RPAによる業務効率化のコンサルティングや開発支援が注目されていますが、業務の効率化を行うためにはまず業務を棚卸し、整理、可視化する必要があります。そこに関わる様々な課題へアプローチする手法がプロセスマイニングです。CelonisはCelonis社が提供する、プロセスマイニングに関する分析のプラットフォームです。 <Snowflake> 大容量のデータを扱うには、大きなストレージが必須となります。そういったデータ運用、活用の問題を解決し、効率的な活用ができるように考えられたクラウドデータプラットフォームです。 ■当社について 《グローバル企業》 米シリコンバレーに進出し、現地での調査・研究を重ねています。グローバル企業を中心に急速に導入が進む「ServiceNow」(クラウド型ワークフローシステム)の情報をいち早く掴み、日本の大手企業への導入を進めています。 《ITのスペシャリストを目指せる》 IT技術者として、多角的な知見を学べる環境です。 当社には、各分野にエキスパートが存在します。 《裁量権がある》 年齢にかかわらず、裁量を持てる環境です。29歳にして課長としてグループを牽引し、億を超えるプロジェクトの中心メンバーとなっている方もいます。 《長期就労可能》 家族を尊重しつつ、長く働ける環境です 。退職金制度やフレックスタイム制度、入社半年以内の方が使用できるウェルカム休暇、年3回いつでも使えるリフレッシュ休暇等、 「実用的な制度」の導入と改善を重ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
クラスメソッド株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜AWSパートナー企業/フレックス制度あり・離職率5%で働き方◎〜 ◆職務内容 AWSを中心とした当社アカウント営業をお任せいたします。各種ソリューションの活用を通じてお客様のビジネスの成長を支援して頂きます。技術を熟知したプリセールス部隊と連携して動くため、技術的な提案も安心して進めることが出来ます。 ■求める役割 ・IT課題や事業課題のヒアリング ・AWSを軸にした解決案の提案 ・お客様との関係構築 など ■クラスメソッドが提供するソリューション ・AWS総合支援 ・LINEサービス総合支援 ・アプリケーション開発 ・データ分析環境構築支援 ・内製化支援 ・SaaS導入コンサルティング など ◆働き方/得られる経験 ◎AWS に関する専門的な知識と提案スキル クラスメソッドには高い技術力を持つプロフェッショナルが集います。その強みを顧客に伝えるためには営業メンバーも、新しいテクノロジーに対する高いアンテナをはる必要があります。営業活動や社内勉強会、また内外のイベントを通じ、AWSに関する専門的な知識や質の高いITの知見を得ることができます。 ◎セルフマネジメント力向上 タイムマネジメントや仕事の進め方においても、各個人の持つ裁量が大きい環境です。様々な社内ツールを駆使し、最も効率の良い働き方を常に考え実践することで、高いセルフマネジメント能力が身につきます。 ◎顧客ビジネスへの課題提起、解決能力 仕事の多くはエンドユーザー企業との直接取引です。大手事業会社の事業企画に関わる機会はもちろんのこと、事業部門やIT部門担当者様の想いや課題を直接感じ解決でき、大きなやりがいと経験を得ることが出来ます。また、クラスメソッドの事業は非常に早いスピードでスケールしています。急成長する組織とともに自らの成長を実感することが出来ます。 ■働きやすい環境: 【フレックスタイム】日々の労働時間はその日の業務都合やプライベートの予定等により調整する事が可能です。 【休暇・休業】年休125日、うち冬期休暇は2週間、有給休暇は入社時に5日付与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
jinjer株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
□■バックオフィス支援のSaaS開発企業!/2025年度「働きがいのある会社」認定企業/ご自身の強みを活かして、事業成長にダイレクトに貢献することができます/フレックス/福利厚生充実■□ \\こんな方々の応募お待ちしております// ・顧客の課題に寄り添い、継続的な関係構築にやりがいを感じる方 ・プロダクトの改善や成長にも関わりたいという意欲をお持ちの方 ■業務内容: マーケティング部が獲得してきた顧客リードに対して、課題のヒアリングや、改善した方が良いポイントの啓蒙などを行い、商談機会を創出していただきます。 ■業務詳細: (1)リードアプローチ: マーケティングが獲得したリードに対してアプローチを行い、商談に結び付けます。 (2)商談管理: 商談の質と量をコントロールし、効率的に成果を上げる。 (3)日々の業務改善: 日々の行動を重要視し、地道な業務もやり遂げる力を発揮。 ■魅力: ◇人的資本経営を支援する社会的意義のある営業ポジション ・労働人口減少の課題に直面する企業に対し、ジンジャーの導入を通じて業務効率化・タレントマネジメントを支援。社会的意義を感じながら働くことができます。 ◇1人の営業が複数プロダクトを提案できる「マルチプロダクト体制」 ・jinjerは人事・労務・勤怠・給与など複数のサービスを展開しており、顧客課題に合わせた柔軟なソリューション提案が可能。煩雑な部署連携なくスムーズに提案できる営業スタイルです。 ◇THE MODEL型の営業体制で分業が明確。営業活動に集中できる環境 ・リード獲得〜商談創出はマーケティング/インサイドセールスが担い、受注後のフォローはカスタマーサクセスが対応。営業活動に専念しやすい体制が整っています。 ◇変化の早いSaaS業界で成長を実感できるステージ ・プロダクト・組織ともに進化を続けており、営業スキルの型化や仕組み化にもチャレンジできます。自身の成長と事業の拡大をリンクさせながら働ける環境です。 ■チームの特徴 ・平均年齢20代のエネルギッシュな組織です ・新卒/中途および男性/女性が約半々で在籍しており、多様性に富んだ組織構成です。 ・感覚値ではなく定量化された各指標を用いて、自身および組織のPDCAを回すことに長けたメンバーが多数います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スマレジ
大阪府大阪市中央区久太郎町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: プレイングマネージャーとして、「スマレジ」、「スマレジ・ウェイター」、「スマレジ・タイムカード」などのプロダクトチームのマネジメントをお任せします。 将来的には複数のプロダクトチームを担当するなど、マネジメント範囲を広げていただくことを期待します。 入社後まずは既存サービスの開発を行い、現状の開発体制を把握いただき、その後、開発フローやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、担当プロダクトチームのマネジメントをお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇プロダクトの要件定義・設計 ◇プロダクトの開発補助 ◇プロダクトチームのタスク/ピープルマネジメント ◇プロダクトチームの課題発見と解決 ◇メンバーの評価と教育 ■魅力ポイント: ◎主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。数多くの店舗で導入・利用されていることから、仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 ◎自社開発企業のため、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、エンジニアからの機能提案も積極的に行っており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 ■開発体制: 当社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう、プロダクトやその機能群ごとに少人数(3〜5名程度)のチームで開発をしています。 2週間〜1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っており、完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 ■技術スタック: ・開発言語…PHP、JavaScript、TypeScript ・フレームワーク…Laravel、CakePHP、Vue.js、React、jQuery ・ツール…VSCode、PhpStorm、Docker/CI/CD環境…GitLab CI ・インフラ…AWS(EC2、ECS、Aurora、S3、DynamoDB、ElastiCache、Lambda、SQS、SNS、StepFunction、Elastic BeanStalk等) ・バージョン管理…GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) ・コラボレーションツール…Google Workspace、Redmine、Slack、Jira 変更の範囲:本文参照
株式会社システナ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: クラウド勤怠システム(自社SaaS製品)のWebサイトのフロントエンド、バックエンド開発、およびハードウェア・SaaS連携開発を担当していただきます。 主な業務内容: 1. Webアプリケーション開発(フロントエンド・バックエンド) 2. ICカードリーダー、アルコールチェッカー等のハードウェア・SaaSとの連携開発 3. 新技術の調査・研究開発(R&D) 4. ビジネス的メリットを生み出す革新的な機能の設計と実装 先輩エンジニアからのサポートも充実しているため、着実にスキルアップできる環境が整っています。 ■扱う商材:TimeTapps(タイムタップス) 「利利料料が安い・完全導導サポートで始めやすい・柔軟なカスタマイズができる」 3 つの特徴を持ったクラウド勤怠管理システムです。。々の打刻やや動集計、残業・休暇管 理、働きき改改関連法の対応など、勤怠管理全般の基本機能を備えており、カスタマイズ開発対応も可能です。 https://timetapps.jp/ ■魅力ポイント: 提案、要件定義、設計、実装、テスト、運用保守まで経験できます。AWSをフル活用している為、クラウドネイティブなアプリケーションの開発・運用スキルを身につけられると共に、サービスのビジネス価値向上に繋がる開発に集中して取り組んでいただくことができます。また、サービスの提案チームも同じ部署内にあるため、導入状況やユーザーの声を素早く把握することができ、自身のスキルをやりがいに変換しやすい環境です。 〈フロントエンド〉 ・開発言語(HTML5, CSS3, JavaScript, TypeScript)・フレームワーク(Vue.js, Nuxt.js, Bootstrap, Tailwind)・構成管理(CodeCommit)・ホスティング(S3, CloudFront) 〈バックエンド〉 ・開発言語(Node.js, TypeScript)・コンピューティング(Lambda)・API(APIGateway, Swagger)・DB(RDS, DynamoDB)・ストレージ(S3)・構成管理(CodeCommit, CloudFormation)・監視ツール(CloudWatch)・その他(Cognito, Athena, Ap 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ZISEDAI
~2020年に東証グロース上場を果たしたタスキホールディングスのG企業/ワークライフバランス重視の働き方が叶う~ ■企業・業務概要: 同社は、アナログな手法や業務が多い不動産業界の不動産デベロップメント領域において各業務に分散している様々なシステムやプロセスを統合管理し、全体最適を実現するサービスを提供することで、新たな価値の創出と持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。 具体的には、不動産仕入業務の効率化・デジタル化を可能にする「TASUKI TECH LAND」、地図情報から建築プランを自動生成する「TASUKI TECH TOUCH&PLAN」を中心とした自社開発のSaaS型クラウドサービスを提供しています。 ■職務内容詳細: 不動産DXに関する営業をお任せします。 ■誰に:主に不動産デベロッパー ■何を:自社開発のSaaS型クラウドサービス ■手法:親会社であるタスキグループとのクロスセル、反響、新規開拓等 ご自身の強みや経験により営業手法や業務効率のアイディアがあれば是非ご提案ください。契約ごとのインセンティブ(報奨金)制度で実績が反映される環境です。 ■SaaS事業 プロダクト紹介 【土地仕入管理サービス LAND】 属人的・煩雑になりがちな物件情報を、クラウドで共有・シンプルに管理。 スピーディーかつ正確な情報共有を可能にし、業務効率を最適化します。 【ボリュームチェックエンジン TOUCH & PLAN】 データベース化された土地情報をAIが解析することで、最適な建築プランを即座に作成。 これまでかかっていた時間とコストを大幅に圧縮し、付加価値の高い業務に集中できる環境を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
DAIKOXTECH株式会社(旧大興電子通信株式会社)
東京都新宿区揚場町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜スタンダード上場独立系SIerにてクラウドERP製品法人営業をお任せ〜 ●創業70年以上続く独立系SIerにて自社クラウドERP製品法人営業をお任せ ●クラウドERP「D-Ever flex」/多言語・多通貨対応・優れたUI・UX ●『スタンダード上場』×『独立系SIer』×『自社製品メインの法人営業』 ■業務内容: SaaS ERPサービス『クラウドERP「D-Ever flex」』の拡販のための企画立案・チームでの実行、推進をお任せ致します。※新規営業8割・既存営業2割の比率です。 ■顧客領域:ソフトウェア業、流通業、製造業 ■業務内容: ・既存顧客の他社領域リプレース ・新規開拓はHPからの問い合わせやDM、展示会等のフォロー活動が中心。 ・パートナーからの紹介案件もございます ■商材: 自社ERPサービス(D-Ever flex) 「D-Ever flex(ディーエヴァーフレックス)」は、クラウド(SaaS)型で利用可能なERPアプリケーションです。クラウドERP「SystemEver」提供元である韓国の永林院ソフトラボ(Younglimwon Soft Lab)日本法人のEverジャパンからOEM供給を受けて提供する。ベースのSystemEverは多通貨・多言語に対応し、韓国を中心に12カ国3000社超の導入実績がございます。 ■職務の魅力: お客様の業務の広い範囲をカバーするERPサービスを通じて、お客様のICTやDX推進をリードし、企業の課題解決や経営層の想いを具体的な形にして導入価値を提供します。お客様のビジネスパートナーとして、業務を支えるシステムの広い範囲に関わり最適なソリューションを組み合わせて提供することができます。 ■配属先のミッション: 経営層のニーズ、優先課題を把握し、当社ERPを適用して解決するオファリング(提案)型のコンサル営業を行います。 カスタマイズにより現状の業務に合わせた構築・提案をするのではなく、ERP(D-Ever flex)の機能を有効に活用して業務を組み立て、カバーできない範囲は、他のサービスやソリューションを連携させてお客様の業務効率化、最適化を提案、受注します。 ■配属先の組織構成: ERP推進課(男性2名 50代1名 30代1名) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ