9348 件
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
-
600万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 食品・飲料営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
※営業経験をお持ちの方歓迎!※ <年間休日121日!ニーズ高!>私たちの「食」を支える食品工場の建設に関するコンサルティング営業!ゼネコン サブコンでの経験を活かして活躍できます! ■業務概要: 既存顧客に対し食品工場新設に対するコンサルティング営業を行っていただきます。洋菓子などをはじめより製菓・食品工場の受注は増大しており、より知識や経験を活かし部をけん引いただける方の募集を開始いたします。 〜営業の流れ〜 ・お打ち合わせをし、お客様の要望・課題をヒアリングいただきます ・持ち帰った課題を基に提案を作成いたします(社内技術者と相談しながら解決策を考えます) ・お客様に提案し、受注に至ります ・施工に関しては施工部隊に接続していきますが、基本的にはお客様の問い合わせ窓口は営業です。 ※飛び込み営業はございません。展示会などをはじめ、お客様からご相談を受け受注いたします。ご要望・課題・予算感などをしっかり傾聴し、また自身の食品・建設に関する知識をもってお客様とお話できればご活躍いただけます ■業務の特徴: ・担当顧客は主に食品メーカーとなります ・食品工場の省人化やFA(Factory Automation)などのニーズに対し当社の建設事例を用いてご提案をしていただきます ・一人当たりの担当企業はおよそ30〜40社程度となります ・お客様と関係性を構築いただき、新たな部門をご紹介いただくことが新規開拓スタイルとなります(リストを見て電話をかけたりなどは行いません) ■ニーズについて: いかに少ない人の数で同品質の食品を製造できるか?は食品メーカーにおいては非常に関心の高い話題です。生産工程をより無人に近づけていくことで、少ない労働人口の中でもしっかりと成長していけるだけの利益が産めるのです。 現状の引き合いも非常に高く、営業を増員してお客様にお返しできる価値を高めていきたいと考えています ■当社で働く魅力 ・事業内容…当社は食品工場に強みを置いた建設会社です。省人化が進むこの時代において、食品工場の新設ニーズは非常に高く、事業安定性としては非常に堅調です ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として安定した基盤と受注があります。当社の利益率は通常1〜2%と言われる中4〜4.5%と高い水準を維持しています 変更の範囲:無
株式会社新サカイヤフーズ
北海道二海郡八雲町三杉町
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 生産管理(食品・香料・飼料)
【北海道八雲町】<業界経験者向け>商品開発(コロッケ、グラタン等の冷凍食品)/転勤無し 当社の製造している冷凍食品(主にコロッケ)の新商品の開発等に関わる業務を行って頂きます。 ■業務内容 ・商品開発に用いる原材料や仕入れ先の検討 ・新製品の企画・考案 ・企画した製品の製造にかかる原価・工数の計算 ・製品の大量生産にかかる、製造ラインの設計・検討 お客様からの要望を元にオーダーメイドで生産しています。 主なお客様は大手の食品問屋や飲食店等で、首都圏からの依頼が多数です。 ※原価計算や生産ライン設計などは入社後に身に着けて頂きます ■組織構成 現在、室長以下4名体制です。 経験豊富なベテラン社員が多数活躍中です。 ■当社について 当社が拠点を構えている北海道八雲町は、雄大な北の大地の中でも特に美味しい自然都環境に恵まれた町です。 その町で育まれた良質な原料で生産された商品をより安く食卓にお届けすることをモットーにしております。 ■八雲町について 八雲町は北海道の南西部にあり、日本で唯一の太平洋と日本海の二つの海に面した町です。 JRの特急を利用すれば函館には約1時間、札幌にも約2時間40分でアクセス可能です。 移住者からは自然環境と豊かな食、美しい景観や温泉などに恵まれているという声が多く、買い物の利便性、生活インフラ、医療や福祉の面で、ほぼ都会と同じような暮らしが実現できるという声もあります。 北海道の中では冬も過ごしやすく、内浦湾に面する穏やかな環境に恵まれています。 また、八雲町ではUIターンの方向けに奨励金(1年目30万円)を交付する制度を行っております。
一正蒲鉾株式会社
北海道
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
◆◇札幌市内から車で約30分!/自社の将来的な商品を作る仕事/業界シェアトップクラス/借上げ社宅有/有休年間取得実績15.5日◇◆ 水産練り製品(かまぼこ、ちくわ、カニ風味かまぼこ等)の商品開発をお任せします。 ◎東証スタンダード上場しており、高いシェアを誇っております ◎希望休を自由に出せるためワークライフバランス◎有給休暇取得率90.5% ■業務内容: 主に練り製品の商品開発業務をお任せ致します。【詳細な業務内容】 ・「練り製品」等、既存カテゴリーの新商品開発や既存商品の改良 ・商品導入にあたっての生産現場との連携(ラインテスト等) ・営業商談の同席や材料、調味料等の外部取引先との商談 ・マーケティング部署との商品パッケージの検討、製造品の試作、品質管理・他部署(生産現場/営業/マーケティング等)と連携して業務を担って頂きます。 ■入社直後にお任せする業務 入社後、まずは同社の新潟の研究所で研修を行って頂きます。(3カ月程度) その後北海道工場に配属 ■教育体制について: 入社後は先輩社員がつき、簡単な業務から学んでいただきます。 定期的な研修も実施しております。指定の資格については、資格奨励もございます。 ■休日について: 休日についてはご希望に合わせて取得いただけます。基本的に日曜・祝日はお休みをとられている方が多いです。 ■同社の代表商品:カニ風味蒲鉾の代名詞的存在である「オホーツク」・「サラダスティック」、大手チェーンのPBとしても展開される「おでん」、うなぎの食感、焼目までこだわった「うな次郎」など ■同社について:創業50年を越える老舗食品メーカーである同社は、他社に先駆けて「営業」というポジションを設けました。その結果、「オホーツク」や「サラダスティック」といった数々のヒット商品を生み、業界トップクラスのシェアを持っています。近年では「きのこ生産販売事業」を立ち上げ、生産量トップクラスを誇るまでに成長 変更の範囲:会社の定める業務
ハナマルキ株式会社
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「液体塩こうじ」など新商品で売上拡大中/みそで業界大手/老舗食品メーカーで「攻めの経営」をサポートする〜 ■当社について: 当社は、長野県に本社を置く、創業100年を超える味噌・醸造製品メーカーです。 創業以来培ってきた味噌醸造の伝統と技術(素材選び〜醸造、貯蔵、製造)を活かし、業界2位のシェア率を誇ります。 味噌だけではなく、液体塩こうじの製造にも注力しており、今後は、お客様とコミュニケーションを取った事業拡大を考えております。 今回の採用は、人事制度や研修等の制度設計をお任せしたいと考えております。 ■業務内容: ・人事部長の右腕として、部下のマネジメントなどをご担当いただきます。 〈メイン業務〉 制度設計業務(教育制度や人事制度の改革や企画)をメインでお任せいたします。 スピード感持って改革を行っていきたいため、これまでのご経験を活かせる職場環境です。 入社後、当社の理解及び、現状の把握をしていただき、ご経験に応じて業務を担っていただきます。 〈その他お任せする業務〉 ・労務管理 ・人事異動 ・人材育成 ・研修 など ■組織構成: 人事部8名(人事部長1名、部長代理1名、課長1名、メンバー5名) ■魅力: ・創業100年以上の老舗食品メーカーである当社は、誰もが知る有名CM「おみ〜そならハナマルキ」にて国内で圧倒的な認知度を誇ります。コロナ禍で家庭料理の需要が高まる中、国際製造特許を取得しており、肉や魚の旨味を惹き立たせる為の調味料「液体塩こうじ」や「即席味噌」等の主力ブランドを筆頭に売上は堅調です。 ・食品の安全面を示す資格「FSSC22000」を保有しており、国内外問わず様々なシーンで愛され続けています。 ■当社の製品について: ・味噌、即席みそ汁共に成長傾向であることに加え、近年「塩こうじ事業」に力を入れております。特に液体塩こうじや熟成こうじパウダーは海外のフレンチ、イタリアン、中華等にもフィットしやすい調味料であり海外から絶賛の声を頂いています。 ・近年ではCMだけでなく、SNSにも注力しており、InstagramやTiktok、Youtube等でのレシピ紹介や「ずっと真夜中でいいのに。」とのコラボ商品等も輩出しており、Z世代と言われる若い層に向けての認知度も高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニフーズ株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
■職務概要: ・冷凍食品を中心に自社ブランド「ユニフーズ冷凍食品」を展開する当社にて、社内SEとして社内のIT化、業務効率化をご担当いただきます。ご経験に応じて、柔軟な働き方をしつつ、着実にスキルアップしていただける環境がございます。 ・現在、会社として成長フェーズにあるため社内の様々な業務を自動化していく計画がございます。 「こんなシステムを作ってほしい」「このシステムをこんな風にしてほしい」など社内の人の願いをシステムを通して具現化し、会社の成長に大きく寄与できるポジションです。 ■業務詳細: ・社内システム(発注管理・在庫管理・販売管理)業務 システムのパッケージをカスタムしていただきます。社員からの要望をまとめていただく上流フェーズよりお任せします。 ※0から構築するものものもあれば、改修を加えるものもあります。 ・ホームページ管理 ・社内ネットワーク管理 等 ※システム:4割/インフラ:4割/ヘルプデスク:2割 ■やりがい: 同社のIT化のために社内SEとして社員の要望を集約し、SEとしてつくりあげていく大変さとともに、0ベースからつくりあげた物が皆の役に立つ。そんな、やりがいを感じられるポジションです。 ■組織: ヘルプデスクと兼任で担当しているベテラン社員(40代)とともに業務をしていただきます。周りと協力しながら裁量権を持って働くことができます。 ■充実のワークライフバランス 当社は労務管理を徹底しており、残業がほとんど発生いたしません。そのため、ワークライフバランスを実現できます。また、そうした環境下において、着実にスキルアップ・キャリアアップを目指していくことが可能です。 ■当社の特徴・成長性 当社は冷凍食品メーカーにおいて、ベトナム冷凍野菜の分野で業界トップシェアを誇っております。創業当初より、「いいもの・安く・世界から」をコンセプトに、より安全で高品質の食品開発に取り組んでいる、工場を持たないメーカーです。海外からの直接輸入・直接販売方式により、高品質な製品をより低価格にて安定供給できるよう取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマモリ株式会社
東京都
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【福利厚生充実!創業130年老舗食品メーカーで安心してマーケティングの醍醐味を味わえます/地域限定職のため転勤無・総合職への転換も可!/リモート・時短相談可/業界トップクラスシェア】 ■業務概要: “釜めしの素”や“タイカレー”といったレトルト食品や“しょうゆ”や“ストレートつゆ”等の調味料等の企画開発製造販売を行う老舗食品メーカーである当社。そんな当社にて、自社ECサイトの構築を視野にいれつつご自身で戦略を策定しながらAmazon、Yahoo!ショッピング、楽天市場等に出品・出店しているECショップの運用をご担当頂きます。 ■ミッション: ・調味料(しょうゆ、めんつゆ、ポン酢等)や、タイフード(グリーンカレー、ガパオ、トムヤムクン等)などの実店舗での主力商品に限らず、健康食品・健康飲料(GABA製品等)など幅広い製品を取り扱い、デジタルマーケティングを駆使して集客をはかり、コンバージョンを獲得する運用やデータリサーチに携わって頂きます。 ・ゆくゆくはチームのマネジメントを行い、次世代を担っていただきたいと考えています ■業務詳細: ●マーケティングとプロモーション ・キャンペーンやセールの企画実施 ・メールマーケティング実行 ・SEO対策とコンテンツマーケティング ・ソーシャルメディアでのプロモーション ●データ分析とレポート作成 ・売上データやサイト訪問者の分析 ・パフォーマンスレポートの作成、改善点の提案と実行 ●サイト管理・改善(作業的な業務はパートに委託) ※商品管理や顧客対応、注文処理、メンテナンス等業務は外注 ■組織体制: 40代後半部長、課長、メンバー1名、パート2名の計5名が在籍。 ■転勤: 総合職採用と地域限定採用の2枠があります。地域限定職の場合は転勤はございませんが、総合職と比べ着任可能役職、年収の上がり幅に差異がございます。総合職に転向して更なるキャリアアップを目指すことも可能です。 ■組織風土: どんな声にも耳を傾けサポートしようというベテラン社員の想いがあるため、勤続年数に関係なくアイデアを自由に発言、実行できます。実際に新入社員が思いつきでつぶやいたアイデアをベテラン社員が拾い、ヒット商品を生み出した事例もあります。全社員が気持ちよく働ける職場環境を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あさの
高知県香美市土佐山田町旭町
266万円~345万円
その他メーカー, その他 技術職(食品・香料・飼料)
学歴不問 / 未経験OK モクモクと作業するのが好きな方 大歓迎! 身体を動かすのが好きな方 大歓迎!
生姜加工ラインにおいて、以下のような業務を行っていただきます。 ・原料投入(約20kg)、目視選別・洗浄 ⇒例:腐敗やカット不良の原料をコンベア上から除く <一日の流れ> (例:男性20代、入社3年目) 7:50~8:00朝礼 8:00~ 製造(選別、充填、シール、機械オペレーション、整形、荷造り作業など) 10:00~休憩 10:10~製造(選別、充填、シール、機械オペレーション、整形、荷造り作業など) 12:00~12:50休憩 12:50~15:00製造(選別、充填、シール、機械オペレーション、整形、荷造り作業など) 15:00~15:10休憩 15:10~16:30 掃除 16:30~17:00翌日製造準備 17:00退社 ※業務には生姜の投入作業などもあり重量物(約20Kg)を持つ ことがあります。 ※新規工場稼働及び受注量増加に伴う増員募集です。 ※入社後、6ヶ月に1回のペースで新入社員を集めた合同研修を開催しています。社長講義や各部署長の講義や実務体験などを通じて、会社方針や全体業務を学ぶことができます。 ※技能管理表と教育訓練計画、OJT実施記録を運用することにより先輩社員があなたの成長をサポートします。 ※入社後1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月のタイミングで人事と管理職を交えてフォローアップ面談を実施しています。
その他メーカー, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
生姜加工ラインにおいて、以下のような業務を行っていただきます。 ■原料投入(約20kg)、目視選別 腐敗やカット不良の原料をコンベア上から除く ■加工機械の組み立て、調整、操作 生姜をスライスカットする機械への刃のセット、カット厚の調整など ■製品の充填、整形、箱詰め、梱包 充填後の製品を冷凍板へ並べる、段ボールケースへ凍結後の製品を箱詰めするなど ※業務には生姜の投入作業などもあり重量物(約20Kg)を持つ ことがあります。 ※新規工場稼働及び受注量増加に伴う増員募集です。 ※入社後、6ヶ月に1回のペースで新入社員を集めた合同研修を開催しています。社長講義や各部署長の講義や実務体験などを通じて、会社方針や全体業務を学ぶことができます。 ※技能管理表と教育訓練計画、OJT実施記録を運用することにより先輩社員があなたの成長をサポートします。 ※入社後1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月のタイミングで人事と管理職を交えてフォローアップ面談を実施しています。
株式会社パソナ
埼玉県
~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 経理(財務会計)
未経験OK 未経験OK! 【必須資格】 日商簿記3級 【活かせるご経験】 小口管理・経費処理 【活かせるスキル】IF関数(Excel)
◇【急募】即日~長期 食品・飲料業界での経理!土日祝休み!川口元郷駅車7分! 【仕事内容】 【食品業界での経理事務のお仕事】 ・各種支払処理 ・会計ソフトの入力・管理 ・決算業務(日次・月次・年次) ・予算管理 ・その他付随する業務 ※会計ソフト:スマイル、楽楽精算 車通勤可能、無料駐車場あります。 就業時間 ・平日週3~5日までご相談可能です ・8時~17時までの間で6時間から就業可能です。 ※7時間未満はお時間給でのお支払いとなります。 (時短勤務もOK、お気軽にご相談ください)
学歴不問 / 未経験OK 年齢制限あり:35歳まで 年齢制限該当事由:キャリア形成 年齢制限の理由:長期勤続によるキャリア形成:経験不問・学卒者と同等の処遇 身体を動かすのが好きな方 大歓迎!
生姜加工ラインにおいて、以下のような業務を行っていただきます。 ・原料投入(約20kg)、目視選別 ⇒例:腐敗やカット不良の原料をコンベア上から除く ・加工機械の組み立て、調整、操作 ⇒例:生姜をスライスカットする機械への刃のセット、カット厚の調整など ・製品の充填、整形、箱詰め、梱包 ⇒例:充填後の製品を冷凍板へ並べる、段ボールケースへ凍結後の製品を箱詰めするなど <一日の流れ> (男性20代) 7:50~8:00朝礼 8:00~ 製造(選別、充填、シール、機械オペレーション、整形、荷造り作業など) 10:00~休憩 10:10~製造(選別、充填、シール、機械オペレーション、整形、荷造り作業など) 12:00~12:50休憩 12:50~15:00製造(選別、充填、シール、機械オペレーション、整形、荷造り作業など) 15:00~15:10休憩 15:10~16:30 掃除 16:30~17:00翌日製造準備 17:00退社 ※業務には生姜の投入作業などもあり重量物(約20Kg)を持つ ことがあります。 ※新規工場稼働及び受注量増加に伴う増員募集です。 ※入社後、6ヶ月に1回のペースで新入社員を集めた合同研修を開催しています。社長講義や各部署長の講義や実務体験などを通じて、会社方針や全体業務を学ぶことができます。 ※技能管理表と教育訓練計画、OJT実施記録を運用することにより先輩社員があなたの成長をサポートします。 ※入社後1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月のタイミングで人事と管理職を交えてフォローアップ面談を実施しています。
山陽イシダ株式会社
岡山県岡山市北区津高
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
★国内シェア圧倒的トップである株式会社イシダの地元密着型販売会社での営業担当の募集です★ ■業務内容: 顧客先である食品スーパーや食品工場で使用される機器(自動化および省力化システムや検査機器)の営業を担当頂きます。 量販店・各種小売店の本部や店舗(現場)を中心に提案を行い、既存顧客の深耕営業・新規顧客の開拓営業を行っていただきます。 新規強化分野(物流・FA市場)などへの販路拡大も積極的に活動をしています。 ■主な業務内容: イシダの製品だけでなく他社の製品もご提案することができるため、お客様が気づいていない課題解決ができる点が非常に魅力的です。製品の幅は広いものの株式会社イシダや協業会社の支援もあるので、安心です。 担当エリアは岡山県内全域及び福山エリアとなりますが、社外での営業活動が多いです。一日の大半は外出していますが、外出先でも業務ができるOA機器環境や車両としていますので、効率よく業務を遂行できます。 ■入社後の流れ/研修体制について: ・入社後は配属前研修及び、現場OJTがあるなど、しっかりと教育体制が整っています。 大きな仕組みの勉強やイシダでの研修を経て確実にステップアップをすることができます。 ・現場では先輩社員に同行し、商談の進め方・提案方法等を直接学べます。 ・その他、外部派遣研修、営業研修、通信教育補助なども充実しています。 ※入社後のキャリアパスには等級制度を導入し、導入し、等級ごとに必要な知識・能力・素養を明示。資格認定制度も活用し、社員が着実に自分の目指すキャリアに近づけるよう、成長を後押ししています。 ■組織構成: 岡山営業所では6名の社員が営業担当として業務を行っています。中途メンバーも多数活躍中です。 ■同社の特徴・魅力: 創業130年以上、世界100カ国以上に事業展開する「ISHIDA」グループ。当社はより地域に密着した活動を行うため、2002年、中国地方・兵庫地区を中心とした顧客に向け、イシダ100%出資の販売会社として別法人となりました。当社の流通・産機システムには、国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 変更の範囲:無
★国内シェア圧倒的トップである株式会社イシダの地元密着型販売会社での営業担当の募集です★ ■業務内容: 顧客先である食品スーパーや食品工場で使用される機器(自動化および省力化システムや検査機器)の営業を担当頂きます。 量販店・各種小売店の本部や店舗(現場)を中心に提案を行い、既存顧客の深耕営業・新規顧客の開拓営業を行っていただきます。 新規強化分野(物流・FA市場)などへの販路拡大も積極的に活動をしています。 ■主な業務内容: イシダの製品だけでなく他社の製品もご提案することができるため、お客様が気づいていない課題解決ができる点が非常に魅力的です。製品の幅は広いものの株式会社イシダや協業会社の支援もあるので、安心です。 担当エリアは岡山県内全域及び福山エリアとなりますが、社外での営業活動が多いです。一日の大半は外出していますが、外出先でも業務ができるOA機器環境や車両としていますので、効率よく業務を遂行できます。 ■入社後の流れ/研修体制について: ・入社後は配属前研修及び、現場OJTがあるなど、しっかりと教育体制が整っています。 大きな仕組みの勉強やイシダでの研修を経て確実にステップアップをすることができます。 ・現場では先輩社員に同行し、商談の進め方・提案方法等を直接学べます。 ・その他、外部派遣研修、営業研修、通信教育補助なども充実しています。 ※入社後のキャリアパスには等級制度を導入し、導入し、等級ごとに必要な知識・能力・素養を明示。資格認定制度も活用し、社員が着実に自分の目指すキャリアに近づけるよう、成長を後押ししています。 ■組織構成: 広島営業所では5名の社員が営業担当として業務を行っています。中途メンバーも多数活躍中です。 ■同社の特徴・魅力: 創業130年以上、世界100カ国以上に事業展開する「ISHIDA」グループ。当社はより地域に密着した活動を行うため、2002年、中国地方・兵庫地区を中心とした顧客に向け、イシダ100%出資の販売会社として別法人となりました。当社の流通・産機システムには、国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 変更の範囲:無
国分中部株式会社
愛知県名古屋市北区浪打町
450万円~649万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜業界トップの商品数、お客様のご要望に応えられます!/地域密着、食を通じた幸せに貢献!/頑張りを評価する体制も整っています!〜 ■業務内容 東海四県の百貨店、スーパー、ドラッグストアなどに向けた提案営業をお任せいたします。提案先は既存顧客がほぼ全て(99%)です。 ■商材 ・加工食品(調味料、缶詰、レトルト、乾麺、乾物、油など)、酒類中心 https://www.kokubu.co.jp/wholesale/merchandising/ ■配属部署: 本社の営業は約60人在籍しており、お客様、扱う商材に合わせてチームを編成し対応していおります。20代、30代の若手社員も多数活躍しております。(平均年齢:40歳) ■魅力ポイント (1)お客様のご要望に応えられる 国分グループにおける取扱商品数、仕入先数は業界トップです。あらゆるカテゴリーの商品があるためプライベートブランドを作りたいなどお客様の要望に応えられます。 ※参考※ ・取扱商品数(600,000点) ・取引仕入先数(10,000社) (2)頑張りを評価する社風 30代で基幹職(管理職)に抜てき・昇進している社員も複数在籍しています。 ▼年収イメージ 主任クラス:500万円 主幹クラス:650万円 基幹職:1000万円 しっかり顧客へ向き合う成果を評価される環境です◎ (3)地域に根差した提案ができる 国分ならではの“流通ネットワーク”で中部エリアの隠れた食の魅力を再発見し、地域に根ざした提案ができます。実際に東海圏の法人様とコラボレーションした商品も多数発売されております。 ■当社の強み 【安定性】 食品は生活する上で欠かすことができないため、売上が大きく下がることは考えにくく、安定した業績が見込めます。その中で、当社は加工食品と酒類の売上で約9割を占めております。(国分グループの酒販売額は業界1位)当社は発行数に上限がある酒類卸売業免許を取得しており、メーカーも販売先を制限しているため、新規参入が難しく当社の優位性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
Wismettacフーズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
世界約45拠点に向け、日本食やアジア食の輸出を行っている同社の健康食品やサプリメントを扱う営業担当としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: サプリメント、健康食品、コスメ、オーガニック商材などを取り扱う、営業担当として顧客に対して、自社商品の導入を目指して提案営業をしていただきます。顧客の視点に立ち、顧客の売上に対する貢献や、消費者に対して新たな価値を提供することを意識して活動します。顧客とのリレーション構築、商品知識、提案スキル、数値管理能力などが求められます。 主要販路は全国の医療機関(クリニック、薬局、接骨院など)がメインですが、美容院などのサロン、オーガニックショップにも展開しております。 医療機関向けサプリメントメーカーで一番の老舗となっております。 また販路を医療機関だけでなく、サロンやオーガニックショップに広げ、より多くのお客様に「予防医学とトータルビューティー」を提供しています。既存販路だけでなく、自ら新規販路の開拓行う意欲があり、継続的に事業を成長させるメンバーを募集しております。ご自身の今までの経験と適正次第で商品開発、EC業務、SNS業務に携わることも可能です。ナチュメディカ事業グループは、10名ほどの小規模な部署ですので、意見を交わしやすい雰囲気です。 ■取扱品目: メディカルサプリメント、プロテインなどの健康食品、コスメ、オーガニック商材 など ■組織構成: ナチュメディカ事業グループは 、110年以上の歴史を持つ同グループの中で、「食品や栄養を通して人々の健康に役立つ」という理念のもと、予防医学の観点から生まれた、医療機関で採用されているサプリメントメーカーです。医学的、科学的なエビデンスに基づき開発したサプリメントを、国内工場で製造し、全国約5,000件の取引先である医療機関に向けて販売しております。その他にも、美容院、エステサロン向けの専用商品、コスメやオーガニック食品などの取り扱いをしております。 ■就業環境: 残業時間:20時間程度/月 リモートワーク:原則出社 コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
オーケー株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
食品・GMS・ディスカウントストア, 購買・調達・バイヤー・MD バイヤー・ディストリビューター
〜トレンド商品を生み出す面白さあり◆商品企画にも携われる◆未経験からバイヤーへ◆店舗拡大フェーズによる増員採用/37期連続増収・無借金経営で財務体質◎◆関西にも店舗拡大中◆業界注目のスーパー◆土日休み〜 ■業務概要: オーケーの各店舗で扱う「生鮮以外の食品」や非食品部門をメインのご担当をいただき、チーフバイヤーと協働しながら業務を行っていただきます。 オーケーストアの特徴は特売日を設けず、他社の特売価格よりも安い価格で毎日販売しています。そのため常に競合スーパーの価格を察知し、特売価格よりも安い価格で提供できるような圧倒的な価格管理をしていることが同社の強みです。バイヤーは価格管理の中核を担う重要な役割を担っています。お客様に安い商品を常に提供していくことを目的とした取引先様との商談や、競合調査や実際に実店舗仁手情報収集を行い、お客様にとって価値の高い商品(価格・品質)を提供できる体制を構築するポジションです。 自らの携わった商品が実際に店頭に並び、売れていく面白さを体感できるポジションです。 ■入社後の流れ: 業務の一連の流れや商流の理解をしていただくところからスタートし、将来的には取引先との商談、競合調査から新しい仕入れ商品の選定まで携わっていただきます。 将来的には担当の取り扱い商材を増やしていくこと、取引先と協業することでのオリジナル商品の開発に携わるキャリアステップがございます。 ■魅力: <未経験OK/こんな方が活躍しています> 学習意欲、収集欲の高い方:世の中でどういう商品が流行っているのか、実際に店舗に足を運んだり、試してみることも担当カテゴリーの理解に繋がる仕事です。 ■トレンド創出事例:〜北海道A2 別海牛乳〜 通常の牛乳を飲むとおなかをくだしてしまう。そんな方の悩みを解消した商品。海外での流行をリサーチし、日本に合うかたちでオーケーで取り扱い。酪農家と消費者とオーケーの三方よしのビジネスを実現。いつもより少し高い牛乳だけどおなかをくださない。そんな商品が日本で大ヒット。様々な記事にも取り上げられ、看板商品となりました。 ■組織構成: 食品本部30名体制となっており、各商品のカテゴリーに2〜3名が所属しています。未経験で入社している社員も多数活躍しています。 変更の範囲:無
株式会社京翔
京都府京都市中京区町頭町
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容 大手から中小企業に至るまで、食品業界の幅広いお客様への導入実績を持ち、高い占有率を誇る当社にて、製造業における生産管理の手法を基盤とした食品業界向け生産管理システムの開発を実施いただきます。 ※開発言語…C#、Java、VB6など ■職務の特徴・魅力: お客様との直接契約による案件がほとんどです。全て自社開発となります。当社は営業職を抱えておらず、全てお客様からの紹介により案件化されます。 ご提案フェーズでは、社長とエンジニア自らがプレゼンを行い、プレ段階から関与する事ができます。自ら受注したプロジェクトの要件定義段階から下流工程まで、多岐に亘る業務に携わっていだきます。 食品業界というニッチな領域に特化し、裁量と自立性のある文化が根付いております。 ■強み: 圧倒的な食品業界知識と食品業界ノウハウが凝縮された社長・エンジニアが率いており、唯一の専業企業であるため、大手Sierなどと競合しても受注に至る確固たる強みがあります。 ■組織構成: 社内開発メンバーは、20代1名、30代3名、40代3名、50代1名の計8名となっております。ハイスキルのベテランエンジニアから未経験エンジニアまで幅広く活躍中です。 ■エンジニアに優しい就業環境 ・安定して働ける 当社は有給消化率100%を誇り、残業時間も短く、エンジニアとしてスキルを伸ばせる環境というだけでなく、安心し取り組める環境です。 ・安定性 食品表示法の施行により、同社のニーズはより高まっており、食品企業からの引き合いが多数あります。また、導入して終わるのではなく、運用保守として継続してお客様とお付き合いするため、大変安定した利益基盤がございます。 ■同社の特徴: 製造業・食品スーパーのお客様に寄り添い、現場を第1に考え、お客様の現場のニーズに誠?誠意応えてまいりました。それらの結果、豊富な経験や貴重なノウハウを得る事ができました。 また、経験やノウハウを蓄えるだけでなく、お客様の更なる発展につなげるために、絶えずチャレンジを続けるプロフェッショナル集団でありたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アプリス
群馬県前橋市五代町
石油化学, 設備保全 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【業界未経験歓迎/身近な食品容器を製造する創業50年以上の安定企業/業界シェアトップクラス/残業15h程度】 ◆概要:食品メーカー向けに特注品の食品容器を製造・販売する同社にて製造機械やユーティリティ設備の保全業務をご担当いただきます。 ◆詳細:工場内の各種機械、電気・空気等ユーティリティ設備全般の保全、装置導入時の仕様決定〜立ち上げなどを行います。 ◆保全対象になる製造機器の主な役割 ◇シート押出し:食品容器を成形する材料となるシートを押し出し機で作る工程です。 ◇成形:真空成形および射出成形という手法でシートからカップを成形します。 ◇印刷:成形されたカップ表面に印刷機によって、側面に商品名や成分などを印刷。 ◆働き方:月残業15h程度になります。残業の徹底管理をしており、増加傾向の社員がいた場合、考慮した業務割振りをするよう部長へ通知、課長へ指示出し等を行ってます。 ◆工場環境:食品容器の製造現場の為、徹底した衛生管理をしております。また、5つの生産工場の内2つは築数年の新設工場のため、比較的綺麗な設備になっております。 ◆フォロー体制:上長との目標設定、中間レビュー、評価面談を実施しており、自身の目指したいキャリア相談や目標設定などが出来る場を設けております。 ◆当社の特徴: ・身近にあるカップ麺やヨーグルトなどの食品容器をオーダーメイドで製造・販売している食品容器のコンシェルジュです。 ・多数の大手食品メーカーと長年にわたる取引実績があります。価格競争ではなく、顧客の要望に合った製品をご提案することで信頼を築いています。 またオーダーメイドの食品容器業界でトップクラスのシェアを誇ります。 ・大手食品メーカー向けに特注品の容器を製造・販売する同社ですが、パッケージのデザイン性のみでなく、内容物の品質に直結する製品であるため、「食文化を支える」重要な役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅野研究所
愛知県みよし市黒笹
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<国内売上業界No1企業!/特許保有社員8割以上//完成系を見られるポジションです!/エンジニアの海外出張経験100%/土日祝休み> ■職務内容 カップラーメン、レトルトごはんの容器、冷蔵庫の内側、自動車樹脂部品等プラスチック製品を作るための産業機械(熱成形設備)「真空圧空成形機」に関する機械設計を担当いただきます。 ■職務の特徴・魅力 (1)設計〜納品まで一貫して対応できます! オーダーメイドの真空圧空成形機の設計をお任せするので、詳細仕様から始まり、実際のオーダーメイド完成品を納品するまで一貫して携わることが可能です。時には副産物として、真空圧空成形機を用いて作られた最終製品が特許を取得することも少なくありません。同社の独自の技術により、300件以上の特許を取得しており、特許を保有する社員の割合も80%を誇ります。 (2)国内業界No1企業 同社は業界トップクラスの安定企業で、他の主要熱成形機メーカー(国内)との売上比較でも倍近くの売り上げがございます。 また、世界的にも高いシェア率を残しており、顧客から逆にお声をかけていただくことが多く、今後も安定した経営が可能です。 (3)自身の貢献が目に見える! 自ら手掛けたマシンで作られた身近な製品にやりがい・実感を感じます。コンビニやスーパーの店頭で、自分が手がけたマシンで作られた食品容器を毎日のように自分で手に取る為、大きなやりがいを感じることができます。 ■過去設計されたオーダーメイド品 https://www.asano-lab.co.jp/recruit/index.html ■組織構成 配属予定の技術部は技術1部(1課、2課)、技術2部(3課)によって構成されており、開発担当は21名が所属しています。 1聞かれたら、10答えてしまうような、非常に面倒見の良い社員ばかりです。 年齢構成として、20代・30代の方が半数ほどおります。 変更の範囲:会社の定める業務
インフォーママーケッツジャパン株式会社
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
400万円~599万円
放送・新聞・出版 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) プロデューサー・ディレクター・プランナー
世界最大級の法人向けイベント主催を手掛ける当社にて、法人と法人を繋げる業界専門誌の【編集・広告営業】をお任せいたします。 ▽ミッション: 食品の素材や原料・機器のオピニオンリーダーとして40年以上の歴史を持つ専門雑誌「食品と開発」。 食品開発、素材原料分野における国内最大規模の展示会「食品開発展」とリンクすることで、“情報発信力”と“広告レスポンス”を併せ持つ“強い媒体”を目指しています。 【具体的には】 新しい食品開発技術とマーケティングを結んだこれからの食品を考える先端技術情報誌。食品の機能性素材や開発技術分野の専門記者(編集・広告営業)として活躍して頂きます。本紙記者およびウェブ版の編集者を募集します。 ●食品の素材や原料業界に関わる取材・編集業務 ・特集企画の立案、取材 ・記者発表会、学会、関連団体・協会セミナー等の取材 ・企業向け取材、トップインタビュー等 ・上記に関わる記事作成・入稿・校正 ・海外視察ツアーの取材 ●営業業務 ・雑誌広告およびタイアップ記事の営業 ・雑誌購読の営業 ・メルマガ等の広告営業 ・インフォーママーケッツジャパン主催の各展示会出展営業 ▽入社後: まずは既存顧客を先輩から分けてもらい、色々と教わりながら徐々に出来る仕事を増やしていくOJTで仕事を覚えていく事になります。 慣れてきたら:お客様に販売やメディア露出について提案したり、別のお客様を紹介したりとただ単に広告営業をするというよりも、お客様の課題を解決するお手伝いをする役割も担っています。 業界未経験で入社してくる人がほとんどですので、出身業界については不問です。 ▽当社魅力 ・BtoB型の展示会・見本市は、イベントを通じてビジネスチャンスを創造する出展・来場企業双方にメリットのある場を生み出します。ご自身が企画したイベントにて新たなビジネスのきっかけが生まれていき、産業全体を盛り上げて行くことができる、マーケットに対しての影響力が強く、やりがいのある仕事です。 ・社員数も65名程度で社長との距離も近いため、稟議や決断も早く、変化も早い環境です。
株式会社東海パウデックス
岐阜県各務原市那加山崎町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
※WLBを整えたい方/大手取引が売上の7〜8割で安定!/安定した将来性のある会社で働きたい方必見※ 〜大手食品メーカー含む食品工場に設置する粉体製造機器/WLBが充実◎年休126日・完全土日祝休み〜 ■募集背景: 創業以来、食品の粉体技術をベースに、製麺、製パンやお菓子などの食品・医薬品を作るのに必要な「粉体製造機器」開発を行っている当社。取引先は上場企業を主体に全国に渡っています。皆さんが普段口にする有名食品メーカーのカップ麺やお菓子の製造に貢献しております。そんな当社にて組織体制強化に伴い、粉体製造機器で行うTIG溶接の担当者を増員採用します。 ■業務概要: 主にTIG溶接で製品を作製してます。 その他、アーク溶接、電気抵抗溶接なども扱います。レーザー切断など外注先から仕入れ、板金・溶接をしております。板金や曲げ、穴あけなど簡単な加工は社内で行っています。 なお、溶接業務が全体の3分の2を占め、板金業務は3分の1程度を占めます。ただし、作り物によってはその割合は変動することもあります。 ■当ポジションの魅力: ・年休126日(完全土日祝休み)、残業月20時間以下と働きやすい環境がととっております。 ・自身が手掛けた設備は身近な食品などの製品の製造に使用されているため間接的にはなりますが、自身の手掛ける業務の社会貢献性が高い業務になります。 ■組織構成: 20〜40代の3名(男性)が配属しており、中途入社の社員も活躍中です。 ■当社の魅力 ・粉体機器製造はニッチな業界で市場規模に対しノウハウを要するのに時間がかかるため、新規参入がほとんどないと言われております。 ・当社は、他社ではあまり行っていない「一気通貫」で設計から施工、その後のアフターサービスまで一手に請け負っております。このスタイルが稀有なため大手企業含めリピート率が高いです。 ・同社の機器は食品業界をメインにお取引をしております。当社は、主要顧客に業界トップクラスの製粉・製菓会社をもち、また食は景気に関わらず需要のある業界でありその食品業界の企業とも古くから安定したお取引を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
大手から中小企業に至るまで、食品業界の幅広いお客様への導入実績を持ち、高い占有率を誇る当社にて、製造業における生産管理の手法を基盤とした食品業界向け生産管理システムの開発を実施いただきます。※開発言語…C#、Java、VB6など ■職務の特徴・魅力: お客様との直接契約による案件がほとんどです。全て自社開発となります。当社は営業職を抱えておらず、全てお客様からの紹介により案件化されます。ご提案フェーズでは、社長とエンジニア自らがプレゼンを行い、プレ段階から関与する事ができます。自ら受注したプロジェクトの要件定義段階から下流工程まで、多岐に亘る業務に携わっていだきます。食品業界というニッチな領域に特化し、裁量と自立性のある文化が根付いております。 ■強み: 圧倒的な食品業界知識と食品業界ノウハウが凝縮された社長・エンジニアが率いており、唯一の専業企業であるため、大手Sierなどと競合しても受注に至る確固たる強みがあります。 ■組織構成: 社内開発メンバーは、20代1名、30代3名、40代3名、50代1名の計8名となっております。ハイスキルのベテランエンジニアから未経験エンジニアまで幅広く活躍中です。 ■同社の特徴: 製造業・食品スーパーのお客様に寄り添い、現場を第1に考え、お客様の現場のニーズに誠心誠意応えてまいりました。それらの結果、豊富な経験や貴重なノウハウを得る事ができました。また、経験やノウハウを蓄えるだけでなく、お客様の更なる発展につなげるために、絶えずチャレンジを続けるプロフェッショナル集団でありたいと考えております。これからもお客様とのコミュニケーションを大切にし、課題に対して、求められている以上の提案、活動を展開して参ります。 ■その他 ・安定して働ける環境 当社は有給消化率100%を誇り、残業時間も短く、エンジニアとしてスキルを伸ばせる環境というだけでなく、安心し取り組める環境です。 ・安定性 食品表示法の施行により、同社のニーズはより高まっており、食品企業からの引き合いが多数あります。また、導入して終わるのではなく、運用保守として継続してお客様とお付き合いするため、大変安定した利益基盤がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田村米菓
東京都品川区南大井
大森海岸駅
300万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【専門的な経験・知識不問/業界大手の取引先多数/月平均残業15時間/基本土日祝休み】 ■概要: 「銀座花のれん」のブランドで菓子・食品全般を取り扱う当社の営業事務として、下記業務をご担当いただきます ■業務詳細:【変更の範囲:無】 ・菓子や食品の受発注処理 ・請求管理 ・その他営業事務 ※業務ついては丁寧にレクチャーいたします ■会社の魅力: ・創業46年の総合お菓子メーカーです。菓子にとどまらず、食品全般の企画販売も行い、自社店舗「銀座花のれん」や、通販会社等へ商品提供を行っています ・現在は、各チャネルの業界大手の企業様が顧客です。日本随一の販路を保有するため、各食品メーカーからも安心して商品を預けてもらうことができます ・黒子としての活動が多く露出の少ない当社ですが、業界内での知名度は高く、事業の特殊性と販路の優位性からワールドビジネスサテライト(WBS)に特集をされた実績があります 変更の範囲:本文参照
丸善薬品産業株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
食品・飲料・たばこ 化学・医薬原料(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
【年休127日/年収540万円〜/各種手当など福利厚生◎/創業120年超の老舗専門商社】 ■業務内容: 同社は、化学メーカーを中心とした様々な業界の顧客に向けて化学薬品や食品、電子材料などを供給している専門商社です。食品メーカーに向けて食品添加物や食品素材(食材や機能性素材等)の販売をいただきます。 <具体的には…> ・飲食業界、食品加工業界に向けた食品添加物(クエン酸・グルタミン酸ナトリウム等)や食品素材(大豆たんぱく等)の販売 ・食品メーカーや飲料メーカーとの共同開発 ・取扱商材の輸出入業務 など ※主な取引先:中国・韓国・台湾・東南アジア・インド・ヨーロッパ他 ■業務の魅力: ・同社は仕入れ先の制限がなく顧客のニーズに応じて、世界中のあらゆる商材を提案できる点を強みに信頼と実績を築き上げた歴史のある専門商社です。業界内での知名度は高いため、「こんな商材ない?」といった些細なご相談を頂くことも多く、単なる製品の販売ではなく、顧客の問題解決を進めるためのパートナーとして営業活動に取り組むことができます。 ・顧客のニーズに応じて、営業自らが新しい商品を探して販売することもあります。営業個人の裁量が高い点も特徴の一つです。 ■入社後の流れ: 入社後はまず、国内営業及び輸出入業務を担当頂きます。製品知識に関しても一から丁寧に教育いたしますので、ご安心ください。現在、東南アジア・欧米のビジネスを特に強化しているため、語学力に強みがある方はぜひ語学力を活かして活躍いただきたいと考えております。 ■働き方: ・年間休日127日(土日祝休み)のためプライベートと仕事を両立しながら働けます。 ・性別や年齢による区別は一切なく、男性/女性共に活躍できる環境です。産前産後・育児休暇の制度もあり、活用している社員もいます。 ■組織構成: 配属予定部署は計9名で構成されております。中途入社者もおり、風通しのよい職場環境です。 ■同社の特徴: 創立120年超の歴史ある商社です。化学薬品を中心に、農薬資材、建設資材、ファインマテリアル、食品、電子材料と事業領域を拡大しています。化学薬品から出発した同社ですが、幅広く事業展開を進め、グローバル化も更に加速して進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
東京都中央区日本橋本町
550万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
◆食の総合メーカー兼商社◆シェアトップクラス◆創業110年の老舗企業◆「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」のすべてを扱う企業◆業界のリーディングカンパニー◆ ■メインミッション: 食品添加物のリーディングカンパニーである当社にて、食品や飲料などの味、色、香り、食感を作り出す調味料、食用色素、香料などの食品添加物の提案営業をお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の規定に基づく】 ・食品メーカーに対する各種食品添加物、食品素材等の依頼対応及び企画・提案。 ・取引先からのニーズのヒアリング、サンプル提出、商品化、今ある既存商品のバージョンアップや新商品の提案などのトータル企画・提案 ・自社の開発部門との連携による添加物を応用した加工食品の試作及び取引先へのプレゼンテーション ・企業様からの分析依頼(香り、着色など) ※企業様からの依頼は「イメージ」での依頼であるため、研究チームとの打ち合わせにより形にしていきます。業界(飲料、菓子など)別でチーム担当を区分します。 ■採用品に対してのクレーム、デリバリートラブルの対応、価格改定、特別規格項目の交渉などの対応 ■提案先: ・第四営業部:食品メーカーの研究員・購買の方々 ・第五営業部:食品会社の研究員の方々 ■組織構成:9名(20〜50代まで幅広年代で構成) ■当社の特徴: ・創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。 ・当社が開発する食品添加物や食品素材の材料となる原料素材の多くは、海外の産地から日本に届けられます。当社は国内以外にも、アメリカ、イギリス、ペルーに海外拠点を設置し、グローバルな調達ネットワークを構築しています。各国の食品素材メーカーと技術提携し、多岐にわたる原料素材を調達しています。また、海外ネットワークを通じて、多岐にわたる当社の製品群が世界の大手食品メーカーなどに届けられ、幅広く使用されています。 変更の範囲:本文参照
※WLBを整えたい方/大手取引が売上の7〜8割で安定!/安定した将来性のある会社で働きたい方必見/薄物のステンレスの溶接経験(アーク溶接・TIG溶接経験歓迎!)※ 〜大手食品メーカー含む食品工場に設置する粉体製造機器/WLBが充実◎年休126日・完全土日祝休み〜 ■募集背景: 創業以来、食品の粉体技術をベースに、製麺、製パンやお菓子などの食品・医薬品を作るのに必要な「粉体製造機器」開発を行っている当社。取引先は上場企業を主体に全国に渡っています。皆さんが普段口にする有名食品メーカーのカップ麺やお菓子の製造に貢献しております。そんな当社にて組織体制強化に伴い、粉体製造機器で行う溶接の担当者を増員採用します。 ■業務概要: 主にアーク溶接・TIG溶接で製品を作製してます。その他、アーク溶接、電気抵抗溶接なども扱います。レーザー切断など外注先から仕入れ、板金・溶接をしております。板金や曲げ、穴あけなど簡単な加工は社内で行っています。 なお、溶接業務が全体の3分の2を占め、板金業務は3分の1程度を占めます。ただし、作り物によってはその割合は変動することもあります。 ■当ポジションの魅力: ・年休126日(完全土日祝休み)、残業月20時間以下と働きやすい環境がととっております。 ・自身が手掛けた設備は身近な食品などの製品の製造に使用されているため間接的にはなりますが、自身の手掛ける業務の社会貢献性が高い業務になります。 ■組織構成: 20〜40代の3名(男性)が配属しており、中途入社の社員も活躍中です。 ■当社の魅力 ・粉体機器製造はニッチな業界で市場規模に対しノウハウを要するのに時間がかかるため、新規参入がほとんどないと言われております。 ・当社は、他社ではあまり行っていない「一気通貫」で設計から施工、その後のアフターサービスまで一手に請け負っております。このスタイルが稀有なため大手企業含めリピート率が高いです。 ・同社の機器は食品業界をメインにお取引をしております。当社は、主要顧客に業界トップクラスの製粉・製菓会社をもち、また食は景気に関わらず需要のある業界でありその食品業界の企業とも古くから安定したお取引を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ