7066 件
湖北精工株式会社
滋賀県長浜市東上坂町
-
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問
〜カップ印刷機をつくる国内唯一のメーカー(カップラーメン、ヨーグルト容器等)安定企業/勤続年数平均16年!〜 ◎誰もが知ってるカップ麺の容器にデザインをプリントする産業印刷機や、検査機、省人化機器、その他多業界へのオーダーメイド産業用機械の設計から設置までを行っている同社にて制御設計業務をご担当いただきます◎ ■業務の流れ: 機械の大小にもよりますが、1つの機械の設計から据え付けを機械設計の技術者と共に2名〜8名のチームで行います。 ※スキルに応じて1案件〜複数案件のチームに所属していただきます。 ※一案件の期間は数か月〜1年となります。 印刷機関係の商品は同社のブランドで製作しています(売上比率約3割)。その他の機械(残り7割)はオーダーメイドの製品となっており、顧客の要望をヒアリングした上で、同社からも提案しながら、進めていきます。 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 産業用自動機械のシステム設計、ソフト設計、ハード設計、制御盤製作、試運転調整をスキルに応じてお任せいたします。 基本、上記業務を一貫して携わって頂きますが、その中でもソフト設計が重要となってきます。 ■おすすめポイント: ・オーダーメイド産業機械の開発・設計の上流工程に携わることができ、技術者としてのやりがい、スキルアップ◎ ・設立80年の国内唯一のカップ印刷機メーカーとして、カップラーメン、ヨーグルト容器等などの身近な製品に携わることができます! ・国内シェアトップのカップ印刷機のみならず、自動車メーカーや食品メーカー向けに多数の産業用機械を設計から設置まで自社でしております☆ ■採用背景: 電気制御設計を必要とする機器の受注が増えてきたための増員となります。 ■配属部署: 11名が所属しています。 管理職4名/平均年齢42歳 50代:3名 40代:2名 30代:4名 20代:2名 幅広い年齢層の方がご活躍中です! ■働き方: 平均勤続年数16.1年 残業:20時間〜40時間 休日:年休117日/完全週休2日制 出張頻度:月1回〜2回 ※大型機械になると2~3週間 出張先:国内 ※頻繁ではないですが、海外出張の可能性もございます。 ■勤務地補足: 従業員ほぼ全員がマイカー通勤です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ヒップスターゲート
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 組織人事コンサルティング, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 組織・人事コンサルタント
〜リピート率88.6%/ゲーム感覚で楽しみながらスキルアップできる革新的な企業研修サービスを提供/設立から15期連続で黒字経営継続中〜 ■募集概要: 顧客のご要望の増加に伴い増員での募集となります。 法人向け社員教育・研修サービスの提案営業をお任せします。 ■業務詳細: ・アポイント(※お客様は企業の人事・教育担当者様) ・訪問時に使う資料の作成 ・人事・教育担当者様へのサービスの提案 ・契約とそれに付帯する業務 ・研修を担当する講師の選定 ・講師との打ち合わせ、日程調整 ・研修当日のフォロー ・研修後、講師が作成した報告書のまとめ ・お客様へ研修の結果報告と今後の助言 ■入社後の流れ: 引継ぎやマニュアルは整っており、早期にキャッチアップいただける環境です。入社半年を目安にひとり立ちをしていただく予定です。 ■組織構成: 営業組織は5名で構成されており、30代が中心です。 ■魅力: ・企業が抱える人材面での課題を深く理解し、その本質を捉えることで、生々しい現状を踏まえつつ、効果的な解決策を提案することができます。この業務を通して、課題解決に向けた高度なスキルを身につけることができます。 ・大手企業の上層部の方々との商談を数多く行っており、その過程高度な仕事力を習得できる絶好の機会を提供しています。スピード感のある対応、洗練された文章力、そして質の高い資料作成力など、即戦力として活躍できる能力を身につけることができます。また、独り立ちするための十分なサポートも用意しておりますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 ■働く環境: リモートワーク制度もあり、残業が少なく、プライベートも充実しやすい環境です。 ■当社の強み: ・当社は、企業の人材育成を包括的にサポートする専門家集団です。私たちは、多様な業界の企業をクライアントとして迎え、卓越した「企画力」、「開発力」、「実行力」を駆使して、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提供しています。 電機、医療、食品卸、商社、石油、自動車、小売、保険など、幅広い分野の企業が当社のサービスをご利用いただいております。企業の人材教育をトータルにサポートすることが当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マルチテック
兵庫県神戸市中央区加納町
神戸三宮(阪急)駅
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(機械) メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★100%人物・意欲重視の採用!/大手取引先多数で経営基盤安定/年休123日/残業20h程/スキルが身に付く/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きな仕事に挑戦したい」等のご要望にお応えします!販売員、営業、アルバイト経験のみの方も活躍★ ★仕事内容 作業員ではありません!実際に工事を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなど、工事現場を1から10までマネジメントしていく工事現場の「司令塔」のお仕事です! \どのような工事に関わる仕事か/ ◎誰もが知る国内最大級の大手有名企業での工事 ◎ごみ焼却施設や火力・原子力発電、水処理施設などのプラントの工事 など、私たちの生活を支える工事を担当! ★プラントとは 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。三菱重工様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 ★充実した研修体制! ・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。その期間中に、基本的なビジネスマナーや当社の事業内容の理解、報告書の作り方、図面の読み方などゼロから丁寧に教えていきます! ・基本的なPC操作も教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジしてください◎ ・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実しています! ★働き方◎! ・年間休日123日 ・残業時間20時間! ⇒その理由… 会社全体として残業時間抑制に取り組み、1人1案件、1案件5~6人のチーム体制で取り組み、業務分担化ができているため! ★平均勤続年数10年、業界屈指の定着率96.5%(直近10年間)で定着率◎! ・20代〜30代前半の若手が中心となって活躍中です。職場ではお互いの顔が見える規模で、上司や先輩、人事担当者などに質問・相談しやすく、新人でも意見をどんどん発信できる、風通しの良さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県鹿嶋市光
株式会社マリンリバー
福岡県糟屋郡篠栗町和田
300万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 工作機械・産業機械・ロボット
〜【糟屋郡】福岡ICすぐ/東証スタンダード上場・ポエックグループ/大手企業や官公庁との取引で安定性◎/転勤なし・福岡で腰を据えて長く働ける環境〜 ■業務内容: 冷凍機、熱交換器、水産設備における技術営業職をご担当いただきます。事務所内でのデスクワークがメインとなります。冷凍機(チラーユニット)・熱交換器・水産設備などの設計・見積・手配などがメインの業務で、一設計〜販売までを一貫してお任せします。 ■具体的には: ・顧客の求めるニーズヒアリングから仕様検討 ・お客様のご要望に応じた機器選定 ・冷凍機(チラーユニット)や熱交換器の製品設計 ・見積、製品手配 *9割以上社内業務で、一部お客様に対面での相談依頼が入った場合は車利用にて訪問するケースあり ■チラーユニットについて: 水の温度をコントロールし循環させる装置で、冷凍機と熱交換器で構成されています。魚市場や食品工場などさまざまな現場で活躍しています。 ■お問い合わせ一例: お客様:10トンの水槽があり、魚を飼育したい為水槽温度を〇度にしたい、現状室内30度あるので、その要望に適した商品の見積を提出してほしい 当社営業:必要な熱量はどれくらいか算出(エクセルでの計算ソフトあり)し、その条件であれば当社の商品はこのアイテムが最適だと!と見合った商品を選定し見積提出する(簡単な商品の見積依頼は、カタログの価格表をみて算出) ■未経験入社後のフォロー体制 ご入社後、既存営業2名、状況によっては社長様のOJTにより業務を習得。2〜3年を目途に独り立ちいただきます。未経験でチャレンジができ、お客様の要望に応じてCADソフトで図面を描くケースもたまにあり、技術営業としてスキルアップを目指すことができる環境です。 ■当社の特徴: 1980年に創業し、チラーユニットという専門性の高い機器の設計から製造、販売まで手掛けるメーカー企業です。競合は片手で数えられるほどしかいないニッチな業界です。上場企業含め、全国の大手企業や官公庁と取引をしており、安定した経営基盤を誇っています。養殖の新規参入が増えてきたことから、新規・既存両方の案件があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イシダ
滋賀県栗東市下鈎
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内システムの企画・導入推進業務またはDX関連業務(アプリケーション系)をご担当いただきます。 ※ご担当頂くフェーズとしては主にユーザーへのヒアリング・要件定義・基本設計・テスト・保守運用です。詳細設計・開発は基本的に外部へ委託しております。 【具体的な仕事の内容】 ・社内システムの見直し・改善 ・システム化企画の立案 ・プロジェクト運営(スケジュール管理や課題管理など) ・システム活用・DXの促進(現在営業支援関連のプロジェクトに取り組んでおります) ■組織に関して 現在情報システム部には社員21名、派遣10名程の計約30名ほどが在籍しております。2022年からは、DXなどを管轄する業務改革推進課、基幹システムを担当する課、インフラ・ネットワーク関連を担当する課と3つに分かれ、より機動力もって業務を行って参ります。今回の採用では、業務改革推進課か、基幹システム管理課いずれかに配属予定です。 2023年以降、デジタルへの現在以上の積極投資計画が進んでおります。国内外のシステムを連携させていくシステムやIoT関連の予定です。 ■評価制度・キャリアに関して 目標管理制度(MBO)を用いております。会社の経営方向性、部署のミッションなどから落とし込んだ”社員へ期待すること”と、各社員自身が希望する目標双方を加味して目標を定め、半期ごとに目標に対する結果と、取り組みプロセス双方を評価します。実際、中途入社数年で係長や課長などの役職、10年ほどで部長に就く方もおり、新卒・中途に限らず頑張りが評価される風土があります。 ■同社の特徴: (1)「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 (2)計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。また、当社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:本文参照
株式会社中西製作所
東京都府中市四谷
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
【転勤なし・土日祝休/学校給食分野でシェア80%!/マクドナルドやドミノ・ピザなど外食分野でも強みをもつ総合厨房機器メーカー/創業70年超の老舗/多種多様な機械のメンテナンスに携われる!】 ■仕事内容:【変更の範囲:なし】 食品工場または小中学校の給食室や給食センターにある厨房機器(各種調理機器、加熱・冷却機器、炊飯機器、消毒機器ほか)の試運転・調整・メンテナンス業務をお任せします。 報告書・伝票作成などの内勤業務や、下請けへの修理指示などの業務もあります。 ■働き方: ・離職率は5%程度、平均勤続年数12.2年と長く腰を据えて働く社員が多い環境です。 ・年間休日125日の他、有給奨励日が5日ほどあり、メリハリをつけて働けます。 ・ワークライフバランスの実現に向け、定時退社、時差出勤などの取り組みがあります。 ・メンテナンス受注活動などは発生しません。 ・全国に拠点を有し、メンテナンスエリアを区分しているため、泊りがけの出張などはほとんどありません。 ・月に1〜2回程度、緊急対応で休日出勤や深夜出動の可能性があります(当番制で対応している場合もあり)。 ※働いた分はしっかり手当で反映されます:深夜手当割増、待機手当、呼出手当、電話応対手当 ■入社後の流れ: まずは導入研修として商品知識や技術スキルを習得いただき、その後は3〜6カ月程度のOJTを想定しています。自己啓発ツールの活用も進んでおり、650以上の講座からWEBで自分のペースに合わせて受講することができ、継続的なスキルアップが可能です。 ■充実の福利厚生: ・住宅手当(非世帯主1.5万円〜3.5万円/世帯主2.3万円〜5.5万円) ・帰省旅費制度 ・給食費補助(厨房機器メーカーならでは!) ・永年勤続表彰制度(ハワイ旅行も!) ■当社の特徴 同社は終戦の翌年となる1946年に創業した業務用厨房機器の製造・販売を展開する総合厨房機器メーカーです。特に学校給食分野では国内シェア80%を誇るなど、厨房機器業界では国内トップ3に入ります。取引先である日本マクドナルドは第1号店以来の取引があり、約3,000店舗を管理。現在、新店舗の多くの厨房機器を当社が導入しています。今後はさらなる成長に向けて、福祉施設や社員食堂向け案件も積極的に展開していきます。
秋田県秋田市千秋久保田町
東京都練馬区豊玉北
練馬駅
350万円~449万円
【転勤なし・土日祝休/理系の学びを活かして『食』を支える/学校給食分野でシェア80%!/マクドナルドやドミノ・ピザなど外食分野でも強みをもつ総合厨房機器メーカー/創業70年超の老舗】 \こんな方にピッタリの仕事です◎/ ・職人肌 ・一人でコツコツ仕事するのが好き ・仕事にこだわりがあるタイプ ■どんな仕事?【変更の範囲:なし】 食品工場や小中学校の給食室・給食センターにある厨房機器の試運転・調整・メンテナンス業務をお任せします。 報告書・伝票作成などの内勤業務や、下請けへの修理指示などの業務もあります。 (製品例)各種調理機器、加熱・冷却機器、炊飯機器、消毒機器など ■入社後の流れ: まずは導入研修として商品知識や技術スキルを習得していただます。 その後は上司や先輩から3〜6カ月程度のOJTを想定しています。勉強会や研修も行いながら業務を進めていくので、業務未経験の方もご安心ください。 ■働き方: ・メンテナンス受注活動などは発生しません。 ・全国に拠点を有し、メンテナンスエリアを区分しているため、泊りがけの出張などはほとんどありません。 ・月に1〜2回程度、緊急対応で休日出勤や深夜出動の可能性があります(当番制で対応している場合もあり)。 ※働いた分はしっかり手当で反映されます:深夜手当割増、待機手当、呼出手当、電話応対手当 ・離職率は5%程度、平均勤続年数12.2年と長く腰を据えて働く社員が多い環境です。。 ・ワークライフバランスの実現に向け、定時退社、時差出勤などの取り組みがあります。 ■充実の福利厚生: ・住宅手当(非世帯主1.5万円〜3.5万円/世帯主2.3万円〜5.5万円) ・帰省旅費制度 ・給食費補助(厨房機器メーカーならでは!) ・永年勤続表彰制度(ハワイ旅行も!) ■当社の特徴 同社は終戦の翌年となる1946年に創業した業務用厨房機器の製造・販売を展開する総合厨房機器メーカーです。特に学校給食分野では国内シェア80%を誇るなど、厨房機器業界では国内トップ3に入ります。取引先である日本マクドナルドは第1号店以来の取引があり、約3,000店舗を管理。現在、新店舗の多くの厨房機器を当社が導入しています。今後はさらなる成長に向けて、福祉施設や社員食堂向け案件も積極的に展開していきます。
大阪府大阪市生野区巽南
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
600万円~1000万円
自動車部品 総合化学, 自動車・自動車部品 シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場企業での新製品開発業務/命を守るモノづくり/残業月20h程度/世界トップクラスのシェア製品多数】 ■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社にて、新たな安全・安心を提供できる新規デバイスの開発業務に従事頂きます。 <具体的には…> ・事業計画に応じた開発計画立案 ・製品設計コンセプトの立案 ・基本製品設計(強度計算、シュミュレーション、実験計画作成〜試験評価〜設計検証まとめ) ・製品の量産化準備 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎取扱製品…エアバッグ用ガス発生装置(インフレータ)、点火装置(イニシエータ)、シートベルトのプリテンショナー(PGG)、電流遮断装置(パイロフューズ)など ご経歴に応じて開発頂く製品は決定いたします。 ■製品の魅力: 同社の製品は以下のように「緊急性」や「確実性」が要求される様々な分野で活用されています。具体例としては、自動車のエアバッグです。自己や有事の際に必ず起動し、人々の命を守る重要な役割を担います。他にもプラントや工場での緊急時の電流遮断や食品分野でも加工方法に一躍を担います。宇宙事業での人工衛星の切り離しや救命ボードなど、個人法人問わずあらゆる業界・シーンで活用されています。 ■製品の特長: ・瞬時に駆動。最速0.001秒。 ・超微細〜巨大なエネルギーまで。出力を自在にコントロール。 ・極地や深海、宇宙など過酷な状況で乾電池でも確実に作動。 ・10億個で誤作動ゼロの実績。圧倒的な信頼性。 ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、全社平均残業月10-20h程度、有休取得率65%と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: 同社は社員一人ひとりが会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
山科精器株式会社
滋賀県栗東市東坂
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他機械設計
〜年休120日/月の平均残業5時間程度/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容: 微細加工と金属切削加工をコア技術に、オーダーメイドの機械や製品を開発・設計・製造している当社において、機械設計としてご活躍頂きます。 同社では野菜やバターをカットする機械、船舶や自動車のエンジン回りに使用される機械を多品種少量生産しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 食品関連機器、搬送機等の設計開発、および注油器の機械設計を行います。 ・顧客との打ち合わせ、ヒアリング ・製品設計(機構設計〜筐体設計) ・各部署との連携(調達部門や組立部門等) ・設置や試運転時の立会いです。 ※打合せは開発者・設計者・営業が全員で実施するため、初回から顧客の要望を深く詰めた上で開発に入る事が可能です。 ※1件当たりの担当期間は1〜3か月程度。 ※国内外の出張が発生:国内中心で想定していますが、月5〜10日程度。 ■評価制度: 四半期の面談で行動の進捗を確認し、個の成長の度合いはしっかりと能力給に反映されます。 ■企業の魅力: ・FA化に貢献する専用工作機械、船舶/発電プラント向けの熱交換器、潤滑油機を中心に、大手メーカーや上場企業も含め取引実績多数/全国47都道府県/世界40ヵ国以上への納入実績を誇ります。 ・培ったコア技術を生かし医療機器業界へも進出し、事業拡大中です。 ■当社について: ・当社は1939年に創業し、精密加工と金属切削加工をコア技術に持ち、オーダーメイドの機械や製品を開発・設計・製造しています。 ・当社の事業領域は多岐に渡り、工作機械、潤滑機器、熱交換器、メディカル機器などを手がけています。 ・工機事業では、造船業や自動車産業などのものづくりの生産性向上を実現する工作機械を開発しています。 ・油機事業では、エンジンや産業機械の可動部分に潤滑油を供給する注油器を製造しています。 ・熱交事業では、熱エネルギーを冷却・加熱・凝縮する熱交換器を提供しています。 ・メディカル事業では、血液・体液吸引器や外科手術用器具を開発・製造しています。 変更の範囲:本文参照
よつ葉乳業株式会社
北海道河東郡音更町新通
550万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【マーケティングの経験や食品業界での経験を活かして活躍できます/高シェアのよつばブランド/住宅補助、扶養手当など福利厚生充実!/月平均残業時間10時間!有給の平均取得日数15.4日で働きやすい】 ■業務内容: 乳製品の企画から発売までのトータルマネジメントを行う組織にて、様々なマーケティング関連業務をお任せします。 ※まずはプレイヤーとして活躍できる方の募集です。経験をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 【変更の範囲:全ての業務(将来の変更も含む)】 ■業務詳細: ・家庭用新製品の市場分析、企画立案 ・商品コンセプト作成 ・プロモーション方法、パッケージデザイン方法等の検討 上記の中で、ご本人様が特に経験されてきたところから徐々にお任せしていく流れになります。 ■今後の目標: 業務用乳製品のシェアは堅調に維持しておりますが、より需要の高い家庭用商品の売上高を当社全体の35%まで拡大する目標です。(現在30%) そのためにも販路拡大を最大ミッションとしており、商品開発のマーケティング機能を、外部経験者の知見をベースに強化したいと考えております。 ■配属先情報:約15名 ■製品例: よつ葉バターや牛乳・チーズ・デザート・ヨーグルト・乳飲料等様々です。最近は北海道内にとどまらず、九州地域まで販路を拡大しております。 ■ポジションの魅力: 当社事業の中枢を支えるポジションです。 これまでのご経験を最大限活かせる環境下で、当社の今後を担う新しい製品開発に携われます。 ■当社の特徴: (1)当社は1967年に、「酪農経営の長期安定」と「自分たちの手で、より良い牛乳と乳製品を消費者の皆様にお届けしたい」という酪農家の思いから、農協資本により設立された乳業会社です。現在では、北海道十勝、根釧、北見、宗谷の各地区、また千葉県にある工場で毎日製造しています。今後は良質な原料乳を活かした商品開発、事業展開、さらには海外市場の開拓に着手し、北海道ブランドの構築・浸透に取り組んでいます。 (2)社訓に「創意と工夫」とあるように、当社では、自ら考え実践し、変化に柔軟な人が求められます。当社工場では商品をつくるだけでなく、HACCPシステムの管理や仕事環境の改善活動、省エネ活動など、様々なことに取り組んでいます。
株式会社セブンオーワンリサーチ
東京都豊島区北大塚
400万円~549万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, ライフサイエンス(理化学機器・試薬) 日用品・化粧品営業(国内)
【化粧品や健康食品などの安全性・効果検証を実施する事業を展開/働きやすさ◎/年休123日】 ■職務内容 化粧品・食料品等の臨床検査・ホームユーステスト・モニタリングを専門に行っている臨床検査会社である当社の「営業部」において、企業訪問営業(コーディネート)をお任せいたします。 ■職務詳細 ・顧客(研究所)を訪問し、顧客が希望する試験・測定内容をヒアリングして試験の提案・見積・スケジュール調整を行い、受注を頂いたら社内のリクルート部・臨床検査部との調整を踏まえて試験を実施し、試験結果を顧客に提出します。 ・既存顧客:顧客の新規開拓の割合は、入社当初は既存顧客メイン、入社後慣れてから新規開拓も少しずつお願いする予定です ・営業エリア:主に関東をメインにお任せする予定です ※試験内容 └安全性試験:化粧品や化粧品原料の安全性を確かめる試験、パッチテストなどを使用 └有効性試験:シワ試験(化粧品をつけてシワがどれくらい目立たなくなるか)など ■組織構成 ・営業部は男性2名と営業事務の方が1名在籍しています。 ■会社・求人の魅力 ・近年化粧品業界において、消費者の化粧品に対する機能性や安全性を求めるニーズが高まってきており、効果があり、かつ安心して使える化粧品が求められるようになってきています。これらの消費者ニーズの高まりに対し、当社は化粧品メーカー等のお客様へ臨床検査データを提供します。商品開発段階での安全性や発売後の販促を目的として、人体に対する効果・効能、アレルギー反応といった種々のデータを収集して、お客様の価値ある製品づくりを支えます。 ・当社ではモニター(被験者)の募集を常時行っており、性別はもとより肌質や年齢、生活習慣、肌悩みなど、幅広いタイプのモニターを保有しています。豊富な実績と経験に基づき、お客様の調査目的に合った最適なモニターの選出、信頼性の高い良質なデータの提供を実現しています。 ・お客様のご要望をしっかりヒアリング・試験対象製品の特性や調査目的に合わせて最適な試験デザインのご提案から結果のご提出まで一貫してトータルサポートできることが強みです 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産業制御ソリューションズ
茨城県日立市大みか町
大甕駅
400万円~1000万円
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【C、C#を用いた開発経験ある方歓迎/日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/中途入社者多数在籍/年間休日126日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 既設システムの更新をはじめ、新規システムの提案・受注が集中しております。お客さまとコミュニケーションを取るフロントに立ち、要求仕様の確認から設計・開発、テスト・納品まで一貫してお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・既設システムの場合: お客さまの要求を把握し、要件定義から詳細設計まで担当を頂きます。実際の開発は協力会社の方にご対応を頂き、実際出来上がったものの確認まで行っていただきます。お客さまごとに運用プロセスや考え方が異なるため、基本的にはお客さまを固定し、お客さま理解を深めて頂きます。 ・新設システムの場合: 基本的には、他社からのリプレース、改造案件が多数となります。そのため、業務の流れは上記と変わりありませんが、将来的にはその担当顧客の纏め者としてお任せいたします。 ■3分で分かる日立産業制御ソリューションズ! https://www.youtube.com/watch?v=6aBfEhH5FGc ■魅力点 各分野の主要なお客さまと取引をしており、社会インフラとして無くてはならないサービスを提供しております。そのため、社会貢献性を感じやすく、仕事のやりがいにつながる環境です。 監視制御システムを使用し、設計から現地調整まで一貫した業務ができます。最近ではAIを活用した新たな制御方式、都市ガス需要予測にもチャレンジしています。新しいことへのチャレンジもできる分野でもあります。出張も多いですが、さまざまな経験ができます。 ■就業環境 ・社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。 ・配属となる組織はガス会社、化学メーカー、食品メーカーなどさまざまなお客さまに対して事業を展開しております。90名程度の社員が在籍をしております。 ・プロジェクト期間は大小さまざまですが、半年から2年程度になります。基本的にはプロジェクトに専従しますが、規模次第で掛け持ちもあります。
チヨダエレクトリック株式会社
長野県千曲市新田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜医療機器、産業用機器など様々な完成品を自社開発し、一貫生産/エンジニアとしてマルチスキルが身に付きます〜 ■採用背景: 当社は、医療機器、産業用機器など数多くの完成品を自社で開発しております。 開発設計の仕事は、当社の将来を背負う製品を生み出すという非常に重要なポジションです。 会社を背負う製品開発を推進するため新たな力を求めており、中途採用を行っております。 ■業務概要: 産業機器及び医療・理科学機器(完成品)等の電気・電子回路設計(マイコン・アナログ・デジタル)及びプログラマブルコントローラーソフト設計を行って頂きます。 少数精鋭のため、一人が関わる範囲が広く、開発した製品に対しての愛着を持てます。 ■入社後の流れ: 入社してすぐは製品のカスタマイズ設計からご担当いただきます。経験を積み成長すると新規での設計も担当いただきます。 上流の構想設計にも関わることができます。 ■キャリアプラン: 基本的には設計職としてキャリアアップする方が多いです。 ■教育体制: 1〜3か月は現場研修で製品知識や現場を理解していただきその後はOJTや外部研修にて教育していきます。 ■組織構成; 60代の方2名、50代の方1名、30代の方1名、20代の方1名 自分の仕事に集中できる環境であり、場合によってはコミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。 ■当社について: 当社は電子制御・超音波・圧力容器のコア技術を融合し、製品企画、開発設計、製造、検査、販売、保守まで一貫した体制を取り、多品種少量生産しています。 自社ブランドだけでなく、OEM/ODMにも対応し医療から半導体製造、食品、バイオケミカル、自動車等に至るまであらゆる業界・分野の最前線で利用されています。 また多品種で応用分野が広いことを強みに、海外にも展開しています。 そのため、下記のような関連法令・規格の対応した生産体制を整えています。お客様のご要望に応じ、場合によっては許認可の取得も行います。 ・厚生労働省 第一種圧力容器製造許可 ・厚生労働省 第二種医療機器製造販売業許可 ・中国政府 中国特殊設備製造許可 変更の範囲:会社の定める業務
たまご&カンパニー株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【1990年発売のロングセラーブランド「森のたまご」などで有名/国内のトップシェアを誇る鶏卵大手の企業/製品の提供だけでなく、PB商品企画提案や販促展開などにも携わる環境◎/大手小売り企業と多数取引】 ■業務内容: 70種類以上のたまごを取引先スーパーや百貨店、ドラッグストアに対して販売コンサルティング、陳列、受注を行います。 ・取引先、バイヤーと打ち合わせ(重量、価格交渉、販促時期) ・クロスMDなどの売場づくり、販促企画の提案 ・市場調査(他社製品・競合店動向) ・PB商品の企画提案 ・生産工場と連携した納品までのコントロール ほか ※納品・配送の実務は物流部門が担当します 既存顧客7割・新規開拓3割となり、新規開拓の場合は紹介やお電話等開拓手法は様々です。予算も個人ノルマはなく、営業所全体で予算達成を目指します。 ■取り扱う商材 有名な商品では「森のたまご」です。それ以外にも数十種類の商品があり、商品力とブランド力に関しては群を抜いております。商品の安全性や生産から流通の工程での品質管理のクオリティーの高さなど、たまごを扱っているスーパー等の販売店では必ず認知されておりますので、営業としても自信を持った提案ができます。 ■本ポジションの魅力 鶏卵業界トップシェアならではの重量の取り扱いを経験することができます。 また営業活動を通じて商品開発、マーケティング戦略をサポートすることも役割の一つです。 卵というニーズの高い商材を扱うため、取引先と長期的な関係性を築き、当社の商品ブランドを育てる重要なポジションです。 ■魅力:(1)商品力:国内最大手コンビニのセブンイレブンは店内にある全てのたまご関連商品をイセ食品のたまごで統一しています。自社で生産しているお弁当や惣菜、サンドウィッチだけでなく、インスタント食品、プリン等のたまごを原材料として使う商品全てイセ食品のたまごを使っているメーカーのものしか扱っていません。(2)徹底した品質管理:自社一貫管理による徹底した品質管理への取組み「T&C インテグレーションシステム」種鶏や親鶏の育成から、採卵、パッキング、配送に至るまでの全工程を自社で一貫して行っています。
フクシマガリレイ株式会社
大阪府大阪市西淀川区竹島
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
〜東証プライム上場・環境安全安心をテーマに「冷やす」技術で食と命を支える・年休120日自己資本比率66.8%・管理職約半数が中途入社者で多数活躍〜 ■担当業務:法人営業(業務用ショーケース、冷蔵冷凍庫) ■業務内容:飲食店やスーパー、コンビニなどに設置される業務用冷凍冷蔵庫、冷凍・冷蔵ショーケースの営業をご担当いただきます。お店がオープンした後のことまで考えて店舗を総合的にプロデュースいただきます。 ■具体的には: ・顧客への製品導入を通じたソリューション提案活動 ・厨房や店舗のレイアウト提案や、他社製品も含めた照明提案 等 ■働き方:原則、土日祝お休み(工事の立ち合いで休日出勤が発生。代休は取得) ■既存新規割合:スーパーやドラッグストアの新店オープンの対応がほとんど 既存7割超・新規は問い合わせ対応一部 ■顧客:取引先は地場の小売業者から日本の有名・大手外食チェーンまで幅広くご提案いただけます。直販向けも代理店向けもございます。 ■営業手段について:全国に営業所があるため、近距離の移動手段は車がメインです。 ■社風:会社として個人業績よりもチームワークを重視する社風であり、個人ノルマは厳しくございませんので、ご安心いただけます。 ■評価制度:期初に業績目標・行動目標を上司の方と面談にて設定いただき、評価時も面談の中で実績と照らし合わせて社内規定に則って判定いただけるため、適切に評価いただける制度が整っております。 ■教育について:先輩社員との同行やOJTで学んでいただきます。未経験の方でも一からフォローいたしますので、ご安心してご応募ください。 ■同社の魅力:・事業内容:高度な温度コントロール技術で業界をリードしております。食の川下から川上まで事業領域拡大し、食のライフラインに。身近な飲食店やコンビニでも目にする当社製品は「食ビジネス」を支えており、生活におけるなくてはならない製品に携われます。また血液やワクチンを保存する冷蔵庫でもシェアを伸ばしており命を守る製品に携わることができ非常にやりがいのある環境です。 ・将来性:昨今共働き世帯の増加により冷凍・冷蔵食品は売上を伸ばしており、比例して業務用冷凍・冷蔵庫のニーズも伸長しております。また、医療分野でもコロナワクチンや研究機関でのニーズが高まり売り上げを伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電波工機株式会社
埼玉県鶴ヶ島市富士見
350万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット アナログ(高周波・RF・通信)
【全ての設計フェーズに関われる/グローバルで活躍したい方/年間休日123日・土日祝休み・残業月17H程度】 ■業務概要: 高周波加熱装置で使用するプレス、ハンドリング機構、移動機構、真空チャンバー、真空回路、油圧空圧回路、各種駆動部分の設計をお任せいたします。 ■具体的には 仕様検討〜構想図作成〜お客様へのプレゼン〜設計〜最終確認まですべてワンストップでご担当いただきます。 ※製造部隊は別部署になります。 ※納期は3か月〜1年程度です。 ※使用CAD:AutoCAD ■就業環境: ・取引先は全て法人顧客で、学会での発表や口コミなどでリピーターからの受注が多くなっております。 ・最終確認をするための出張先は、案件にもよりますが2~3割が海外(中国、韓国、シンガポール、インド、南アフリカ、北米、スウェーデンなど)となり、日本では全国出張がございます。納品工事は1日〜1か月と、取り扱う案件・機械の大きさによって変わってきます。 ■入社後の流れ: 1か月:部品加工・組立を行い加工方法を覚えます。 2か月目には配属され、先輩社員がマンツーマン育成致します。最初は簡単な業務から行い、最終的には1人でお客様と仕様検討・設計〜最終確認までをできるように時間をかけて学んでいただきます。 ■配属部署: 配属先である技術部は、18名(男性・28歳〜52歳)が在籍しております。 ■強み: 【最先端の研究開発に関われる×幅広い業務からスキルアップ】 同社代表は、日本電磁波エネルギー応用学会の理事の理事やってることもあり、東大・京大・東北大などの研究機関と最先端の技術と共に協業する機会が多数ございます。すべてオーダーメイドで作っており、単純作業ではない分スキルを磨くことができます。 【高い専門性】 開発している機械は、木材の接着・乾燥・薬液注入や、冷凍食品の乾燥、調理、セラミックスの乾燥、坦治など、私たちの身の回りにある様々なものに使われております。高い専門性を持った技術を取り扱っているため、競合が少ない業界となっており、66年間安定した経営を続けてこられておられます。今後はSPS法(放電プラズマ焼結技術)にも力を入れていこうとしており、展示会に積極的に参加し、海外の知識を取り込むことを目標としております。 変更の範囲:無
株式会社ハーモテック
山梨県甲府市住吉
甲斐住吉駅
300万円~449万円
半導体, 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
■当社の事業概要: ・半導体ウェハ搬送装置の開発・製造(売上全体の9割以上を占める) ・ロボットハンドの開発・製造販売 └ 食品・アパレル業界の製造段階の搬送ロボットとして使用されております。 ※ウェハとは、ICチップ(半導体集積回路)の材料となる、半導体物質の結晶でできた円形の薄い板のことです。シリコン(ケイ素)の単結晶でできたものが一般的で、これを特に「シリコンウェハ」といい、自動車からスマートフォン、エアコンなど電気がかかわるものには欠かせない部品で、受注が伸び続けています。 ■業務詳細: ・半導体ウェハ搬送装置の設計・開発(試作) └ 担当フェーズ:打合せ(営業同行)〜開発・仕様検討・構想設計〜基本設計〜評価〜量産化・据付まで一貫して対応します。入社後まずは簡単な部品設計からお任せし、徐々にモジュール設計、全体設計をお任せしていきます。 └ システム:3D AutoCAD ・外注のための協力会社との折衝・調整業務 └ 外注フェーズ:設計・据付の一部を外注しております ・データ分析:新製品開発などのタイミングで分析業務も担当いただきます ■教育体制: ・教育体制:OJT(実務)× 社外・社内研修(入社初年度に4,5件ほど実施)を掛け合わせて段階的に専門知識や実務について学んでいただけます。 ・自走できる人材を育て、裁量ある自由な環境で働いていただく:顧客や案件の状況によって部内での調整は当然必要ですが、自走して業務にあたれる方であれば、月の残業ボリュームや業務の進め方など、裁量をもって自身でスケジューリング・調整しながら働いていただくことが可能です。 ■働きやすさ: 有給取得100%を実現しており、前日の申請で取得可能です。当社社長が有給取得を推奨しており、世間が休みではない、混雑しない、価格も安い時期に旅行や休みを楽しみ、人生を楽しんでほしいという想いをもっていらっしゃいます。 ■本業務のやりがい、面白さ: 当社では新しい技術の開発に力を入れており、結果として10以上の特許を取得しています。今後も技術力を高めていくため、既存技術は外注し、当社社員には新技術開発に注力してもらいます。 ■今後の事業展開、社長の想い: 将来的にはAIにノウハウを覚えさせ、それを活用することで当社の技術を世界に広げていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
400万円~599万円
株式会社インテージヘルスケア
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
その他医療関連 マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 リサーチ
〜リサーチ業界最大手インテージG/年休125日でリモートワークも可!働き方◎/「働きがいのある会社」に認定〜 ■業務内容: ヘルスケア企業の担当として、顧客のニーズ把握、パネルリサーチの企画提案、集計・作表、分析、報告などの一連の業務に対応いただきます。 データを提供するだけでなく、市場で何が起こっているのかを正確に読み取り、市場動向・生活者の変化を伝えることでお客様のマーケティング活動をサポートします。 パネルリサーチにとどまらず、インテージグループの各種ソリューションを複合的に提案することでサービス向上を目指しています。 営業活動や提案の幅はパネルリサーチだけでなくアドホックリサーチや広告領域のソリューションも含んでいます。 ※パネルとは インテージグループでは約6000店の店舗の販売データ(SRI+)や、全国5万人の生活者の購買データ(SCI)を保有しています。データを提供いただく「店舗」「生活者」を「パネル」として固定しており、同一項目の情報(データ)を継続的に収集しています。 パネルデータを集計分析することで、市場の大きさ、ブランドシェア、新製品の普及状況などを把握することができます。ヘルスケア企業のみならず、食品、飲料、化粧品、日用雑貨品などの多くの企業で、マーケティング活動の重要な指標として活用いただいています。 ■やりがい・魅力: お客様に最適な提案ができた時、報告の内容を理解いただいた時、解決の方向性を示すことができた時に、お客さまから感謝され非常にやりがいを感じます。また、我々を信頼しているが故に相談を持ち掛けてくれた時、身を乗り出して話を聞いてもらえる時なども、喜びを感じます。 私たちの部署では、集計結果を出すだけでなく、世の中で起こっていることも広くとらえて、生活者の行動を紐解いていき、お客様の課題に沿って市場や現状を報告します。 幅広い知識をつけながら、データを解釈するスキルが磨かれます。 ■ワークライフバランス: 育児休暇の取得、及び復職率ほぼ100%。育児短時間勤務は小学3年生まで取得可能。育児短時間勤務社員のマネージャー職登用実績が複数あり、女性がキャリアを諦めることなく、長く働ける環境が整っています。また、男性社員の育児休暇取得、育児短時間勤務使用実績が複数あり、子育て社員にやさしい会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ