600 件
さいたまクラウド税理士事務所
埼玉県さいたま市南区根岸
-
360万円~660万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 会計専門職・会計士
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 以下2点に該当する方 ■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方 ■簿記3級以上、または同等の知識をお持ちの方 ◎税理士資格は不問。意欲・人柄重視の採用です! ◎入力業務から巡回業務へのキャリアチェンジも大歓迎! ◎会計事務所での勤務経験が継続して2年以上ある方! <税務コンサルタントとして知識が広がる!> 弊所は創業期の事業主様をメインに税務サポートをしているため、会社設立、融資、会計、税務と様々な知識を習得できます。またより知識を深めるため、ファイナンシャルプランナーなど、外部講師を招いて定期的な勉強会も実施。生命保険や相続など、幅広い知識を養うことができます! <一段上の税理士を目指せる!> 経理担当者ではなく、『直接社長と経営の話をする』という他では経験できないような仕事ができるのが、当社の特長。税務調査なども同行いただき、一人前の担当者に育てます。
◆◇創業期の事業主様をメインに、税務会計をサポート。貴重な経験が積める! ◆◇データ入力や書類作成だけでなく、お客様へのコンサルティングまで担当! ◆◇経営者と直接話すやりがいある仕事。社内勉強会など、成長機会も豊富! ◆◇完休2日制&年休120日以上。ボーリング大会も行なう和やかな風土! \採用HPでスタッフの生の声も紹介中!/ https://saitama-cloud-recruit.com/ <創業間もない経営者を支える!> 会社設立・創業後間もない事業主様への支援に特化し、法人・個人事業主の税務から相続税業務まで、幅広いサービスを提供する当社。あなたには、税理士補助として申告業務や、会計のアドバイスなどまでお任せ。起業家の勇気をそばで応援できる、数少ない仕事です! 具体的には… ■法人・個人の申告業務 決算業務は、社長と決算に関わる打合わせをしながら決算書を作成し、正確な法人税を計算、申告書を作成。節税対策などを行ない、社長の承認後、税務署に電子申告します。 ■会計ソフトへの入力 当社では、事務負担を減らせるようクラウド会計ソフトを活用。通帳データなども簡単に抽出・入力が可能です。通常1時間ほどかかる入力業務も、当社の環境であれば15分ほどで完了できます! ■月次巡回監査 請求書などの内容と会計ソフトの内容を照らし合わせて、正しく入力作業が行なわれているかを確認。機械的にチェックするだけではなく、経営判断に関わるアドバイスなどのコンサルを行ない支援します! ※クラウド会計やAI−OCRなど活用しているため、入力業務はだいぶ短縮されています。担当社数はあなたの成長に合わせて1人20~30社ほど担当してもらいます。各顧問先との打合せは2~3ヶ月に1回ほど。メールや電話連絡で完結する顧問先もあります。
350万円~650万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 財務 会計専門職・会計士
高校卒業以上 / 未経験OK ■自動車免許(AT限定可)をお持ちの方【必須】 以下のいずれかに該当する方 ■簿記3級以上、または同等の知識をお持ちの方 ■保険・金融営業の経験がある方 ■企業の財務・経理などの経験がある方 ◎税理士としての実務経験は不問。意欲・人柄重視の採用です! ◎必須ではありませんが、もちろん会計事務所経験のある方はより歓迎・優遇します! 未経験から一人前を目指せる! まずは、経験豊富な先輩からサポートを受け、基本となる入力業務などをスタート。実務経験を積みながら、段階的に業務の幅を広げていき、数ヶ月かけて独り立ちを目指しましょう。FPなど、外部講師を招いて定期的な勉強会も実施。生命保険や相続など、幅広い知識を養うことができます! 一段上の税理士を目指せる! 経理担当者ではなく、『直接社長と経営の話をする』という他では経験できないような仕事ができるのが、当社の特長。税務調査なども同行いただき、一人前に育てます。
◆◇創業期の事業主様をメインに、税務会計をサポート。貴重な経験が積める! ◆◇データ入力や書類作成だけでなく、お客様へのコンサルティングまで担当! ◆◇経営者と直接話すやりがいある仕事。社内勉強会など、成長機会も豊富! ◆◇完休2日制&年休120日以上。ボーリング大会も行なう和やかな風土! \採用HPでスタッフの生の声も紹介中!/ https://saitama-cloud-recruit.com/ <創業間もない経営者を支える!> 会社設立・創業後間もない事業主様への支援に特化し、法人・個人事業主の税務から相続税業務まで、幅広いサービスを提供する当社。あなたには、税理士補助として申告業務や、会計のアドバイスなどまでお任せ。起業家の勇気をそばで応援できる、数少ない仕事です! 具体的には… ■法人・個人の申告業務 決算業務は、社長と決算に関わる打合わせをしながら決算書を作成し、正確な法人税を計算、申告書を作成。節税対策などを行ない、社長の承認後、税務署に電子申告します。 ■会計ソフトへの入力作業 当社では、事務負担を減らせるようクラウド会計ソフトを活用。通帳データなども簡単に抽出・入力が可能です。通常1時間ほどかかる入力業務も、当社の環境であれば15分ほどで完了できます! ■月次巡回監査 請求書などの内容と会計ソフトの内容を照らし合わせて、正しく入力作業が行なわれているかを確認。機械的にチェックするだけではなく、経営判断に関わるアドバイスなどのコンサルを行ない支援します! ■確定申告 未経験の方にすぐお任せすることはありません。まずは入力作業から始め、あなたの成長に合わせて、段階的にお任せします。 ※担当社数は1人20~30社ほど。各顧問先と2~3ヶ月に1回ほど面談。メールや電話連絡の顧問先もあります。
株式会社京都豊匠
京都府京都市伏見区南寝小屋町
400万円~500万円
繊維 ファッション・アパレル・アクセサリー, 経理(財務会計)
学歴不問 / 経験者のみ募集 必須要件: 事業会社での経理実務経験(3年以上) 月次・年次決算業務に関する知識・経験 Excelの基本操作(関数・集計等) 歓迎要件: 総務・庶務業務の経験(備品管理、書類整理、来客対応など) 社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 こんな方を求めています: 正確性を重視し、細部にこだわって業務を遂行できる方 チームワークを大切にしながら、自律的に仕事に取り組める方 業務改善や効率化に前向きに取り組める方 経理・総務の両面からオフィス運営を支えるマルチタスクに興味がある方
スタジオアリスの子会社である当社のバックオフィス業務を支える経理担当者として、会計処理および庶務的業務を幅広くご担当いただきます。正確性と効率性を重視し、他部署と連携しながら円滑な業務運営を支援していただきます。 具体的には… 経理業務: - 仕訳・伝票起票、会計ソフトへの入力 - 売掛金・買掛金の管理、請求書・領収書の発行およびチェック - 月次・年次決算業務(税理士との連携を含む) - 支払・入金管理、ネットバンキングの操作 - 経理関連書類の作成・ファイリング・監査対応 総務業務: - 備品・消耗品の管理および購入手配 - 郵送物・宅配便の受発送管理 - 契約書・社内文書の管理・ファイリング - 社内イベント・会議運営の補助 - その他庶務業務(来客対応・電話対応など) 柔軟な対応力とチームワークが求められるポジションです。経理業務に加え、オフィス全体の円滑な運営を支える重要な役割を担っていただきます。 コミュニケーションを大切にしており、各部署が一丸となって目標に向かって進んでいます。意見交換やフィードバックがしやすい風通しの良い職場です。
大阪アサノコンクリート株式会社
大阪府大阪市東淀川区豊新
550万円~599万円
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業月20時間程度/マイカー通勤可/東証プライム上場の太平洋セメント株式会社の100%子会社〜 ■募集概要: 同社の総務部にて経理業務をメインにお任せいたします。 ゆくゆくは総務業務も含めた業務も担っていただき管理職を目指していただける方を募集します。 ■業務詳細: ・経理業務全般 ∟日次の伝票処理等・決算・税務申告など全般お任せします。 ∟税務申告は社内の情報を取り纏め税理士に外注しています。 ・ゆくゆくは、総務、労務(社会保険業務)もお任せします。 <ご入社後> 現在経理をメインで担当している40代の社員から業務の引継ぎを受けたのち、2名で分担して業務いただきます。 ■組織構成: 総務部:4名(総務部長、メンバー:30代1名、40代1名、50代2名) ■魅力: ◎資格取得補助: 資格に必要な受験料などは当社の規定に基づき、会社が負担します。 ◎福利厚生: ・安否確認サービス ・防災セット貸与 ・インフルエンザ予防接種の費用補助(配偶者含む) ・労災発生0 ・手当も充実 変更の範囲:会社の定める業務
サンフロンティア不動産株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
499万円~1000万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 大卒以上 不動産営業の経験[4~5年以上] ※20代~30代の若手が活躍しています。 下記いずれかの経験・資格をお持ちの方を歓迎します。 ◎法人営業経験をお持ちの方 ◎個人富裕層への営業経験をお持ちの方 ◎不動産業界での実務経験をお持ちの方 ◎宅地建物取引主任者資格をお持ちの方 ◎インテリアデザイン・設計の実務経験をお持ちの方 ※証券会社や信託銀行出身の方など、異業種から転職してきた方も活躍しています。 一般・大学卒
■職務内容:同社が展開する再生事業にて、再生した東京都心オフィスビルを証券化商品として、販売業務をを行っていただきます。 ■具体的には: ・小口化商品販売または販売補助 ・ビルオーサー様向けセミナーの運営 ・案件発生時のお客様対応 ・金融機関との折衝 ・セミナーのプレゼン資料作成 ■顧客流入経路:新規のテレアポは外注をしておりますので、新規開拓などの対応は必要ありません。 ■職務の特徴:同社の物件を証券化商品として、投資家や資産家の方々へのご提案が中心となります。税金対策やお客様のニーズにあったご提案をします。 また、税理士の資格を持つ同社社員のサポート的な業務もおこなっていただきます。
トーク社会保険労務士法人
千葉県千葉市中央区新千葉
千葉駅
300万円~649万円
その他, 人事(給与社保) 社会保険労務士
■職務概要: 千葉市内で税務会計サービスを提供しているトーク税理士法人をはじめとする「トークグループ」の一法人として設立した社会保険労務士法人である当社にて、主に労働・社会保険各種電子申請、届出書類の作成、月次給与計算業務などを行っていただきます。また、ご経験に応じて、顧問先企業を担当し、お客様対応・相談業務・コンサルを含めた社労士業務全般をお任せいたします。 ■職務詳細: ・労働、社会保険各種電子申請、届出書類の作成及び提出 ・助成金申請書類作成 ・月次給与計算業務 ・就業規則作成補助 ・その他社労士業務の補助 顧客担当スタッフや他の補助スタッフと連携をとりながら、上記の業務を行っていただきます。 また、ご経験に応じて、顧客担当として下記の業務を行っていただきます。 ・お客様対応 ・労務相談対応 ■働き方について: 残業時間は年間平均すると月20時間程度です。(繁忙期である6、7月には月45時間程度になることがあります。) 社労士試験前は有給休暇を使用して1週間程度お休みも取れますので、資格取得を目指しながら就業いただくことが可能です。 再雇用制度もあり、長く働くことができます。服装は男性はスーツ着用(ネクタイなし可)、女性はオフィスカジュアルで問題ございません。 ■組織構成: 7名(社労士登録2名) 設立して日が浅く、従業員全員で会社を作っている段階となります。みんなで相談しながら仕事を進める社風なので、自分の意見を反映しやすい環境です。 ■当社/職務の魅力: ・グループ会社の税理士法人から紹介される案件が多く、税務と労務のワンストップサービスを実現しております。美容院、飲食、小売り、建設、病院など、様々な企業の労務に携わることができます。 ・グループ会社はもちろん、社労士法人単独の契約数も毎年増加中です。中小企業支援業として税務会計、人事労務、法務をはじめとする会社経営全般のアドバイザーをめざしています。 ・実務経験があれば、資格の有無は不問です。経験を積み、将来はお客様対応も含めて社会保険労務士として活躍したい方大歓迎です。 ・社労士試験前は有給休暇を使用してお休みも取れますので、実務経験を積みながら、資格取得に向けての時間を確保することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アコマ医科工業株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【ニッチトップを誇る麻酔器と呼吸器の医療機器メーカー/国内30%以上のシェア/月平均残業10〜20時間/将来の責任者候補!】 同社の経理課にて、経理業務からゆくゆくは財務業務にも挑戦いただくポジションですので、向上心をもって幅広いご経験、キャリアアップを目指したい方を募集いたします! ■業務内容: <入社後すぐにご担当いただく業務> ◎日常経理 ・仕訳入力、売掛金と買掛金管理、入出金照合 ・請求書・領収書の発行およびチェック ・小口現金管理、立替経費精算チェック ・在庫・棚卸資産の管理、原価計算補助 ・固定資産管理 ◎決算業務 ・月次決算、半期決算、年次決算、財務諸表作成の取りまとめ、チェック 決算整理仕訳、勘定科目残高の照合・調整 <ゆくゆくお任せする業務> ◎税務関連 ・法人税・消費税等の申告書作成補助※申告自体は担当税理士に委託 ・顧問税理士との折衝、資料作成 ・租税公課、税金支払い手続き ◎管理会計・予算管理 ・予算編成、予実管理、差異分析、改善提案 ・コスト分析、原価計算・製造原価報告書作成 ・経営者向け資料作成 ◎資金・財務関連 ・資金繰り、銀行等の金融機関対応(融資・借入交渉、返済計画) ・金利、為替管理、外貨建取引の処理 ・電子債権、債務の管理 ◎内部統制・ガバナンス ・経理ルールの整備 ・社内経費精算システムの運用、改善 ・株主総会や取締役会用の資料作成 ■組織構成: 経理課は4名(50代2名、40代、20代)にて構成されており、幅広い年齢で活動されています。 ■働き方: ・残業は平均月10時間程 ※業務内容が広がると、残業時間は月20時間程度となる可能性がございます。 ・所定労働時間も7時間30分と、8時間の企業と比較すると短いため、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■入社後の流れ: 基本的にOJT研修が中心となり、 入社後同じ部署の先輩社員が丁寧に指導いたします。 ※製造業でご経験がない方は、ご希望に応じて、大宮工場へ約3か月間出張いただき、原価計算等を学んでいただくことも可能です。 ■キャリアパス: 入社後は、まず経理業務全般に幅広く携わっていただき、将来的には経理課の責任者(課長)として部署を牽引していただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社旺電舍
神奈川県川崎市中原区上小田中
武蔵中原駅
450万円~599万円
機械部品・金型 電子部品, 経理(財務会計) 総務
≪年間休日122日≫≪エレクトロフォーミングの総合メーカー≫ ■業務内容について: 1963年設立、神奈川県川崎市に本社を置き、電気成型法による特殊精密部品(銘板)の製造販売を行う当社にて、経理・総務担当として業務に従事していただきます。 ■具体的には: 〇経理業務 ・(PCA商管)を使用した買掛管理:納品書入力・請求書管理・支払い業務 ・決算補助(月次・年次)※6月決算 ※決算書の最終作成は税理士が対応の為、税理士に提出する資料をまとめるまで担当いただきます。 ・税務申告業務(固定資産税・事業所税) ※1年に1回 市税事務所に行き対応いただきます。 〇総務業務 ・福利厚生担当として、健康診断対応(定期・特殊) ・予防接種対応、お弁当集計 ※工場と本社分をまとめてFAXにて対応いただきます。 ・車両管理(リース車両) ・生命保険/損害保険(養老保険:自動車・火災・傷害保険他) 〇労務 ・(PCA給与)使用して給与計算、社会保険 ※部長がメインで担当する業務のサポートとなります。 ■組織体制について: 総務部への配属となります。 3名体制となります(顧問(男性・60代)、部長(男性・50代)、事務スタッフ(女性・40代) 入社後は、部長より業務の引き継ぎより進めてまいります。 ■入社後のフロー/ポジションの特徴について: 入社後はOJTを通じて、仕事の流れや会計ソフトの使用方法などをお教えします。 まずは買掛金管理の担当として業務を覚えていただきます。その後、決算補助、労務サポートをやっていだきます。 都度、発生ベースで総務業務を担当していただきます。 実力が正当に評価される環境です。 将来の幹部候補として、主任→係長→課長→次長→部長とキャリアを積んでいただきたいと思っています。 ■当社の特徴について: 部署内はもちろん、部署の垣根を越えて助け合うこともあり、社員の勤続年数は長い方も多く在籍しております。 当社はエレクトロフォーミングの総合メーカーとして、創業以来一貫して、高精度の金属製品、複雑な形状の工業部品、他の加工法では出来ない構造物など、多くの不可能と思われてきたものを実現してきました. 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タックスショット
大阪府大阪市中央区南本町
500万円~899万円
会計事務所 総合コンサルティング, 会計専門職・会計士 税理士
学歴不問
【〜月次・年次決算業務ご経験者歓迎〜年間休日125日◎メリハリをつけながら働ける環境です】 ■募集背景 顧客に真摯に向き合うことを大切に仕事に取り組んできたところ、お客様数が増えており、この度増員することとなりました。 ■業務内容 ・顧問先(顧客)への訪問、月次報告 ・月次データチェック、関与先訪問、月次報告 月20社ほどの担当顧客を定期訪問し、経理や税務についてのコンサルタント業務や、決算や申告書作成の税理士補助業務を行っていただきます。 詳しくは、税務、会計補助、巡回審査、資産税務関連業務、決算及び申告書作成等です。 1日の訪問数は約1〜4社ほどで、車や公共交通機関で行っていただきます。当事務所では、どうすれば顧客の経営のパートナーになり、経営や会計だけではなく、顧客のあらゆる悩みに応えられるのかを考え、仕事をしています。 この想いに共に向き合える仲間を募集しています。 ・当社は口コミにて紹介頂いた方提案を行っておりますので独自で新規開拓などを行う必要はございません。(紹介100%) 特に医療業界の顧客を強みとしています。 ■仕事のやりがい: ・クライアントの想い、目標を実現する為に「経営パートナー」として自分事の様に考え、向き合う姿勢を同社では大切にしております。 自身の担当顧客の経営状況が向上し、「顧客の目標に近づけた」と感じる瞬間が大変やりがいを感じますし、同時に顧客に感謝される瞬間です。 毎月打ち合わせを重ね、顧客とともに経営状況を確認していきます。 ■組織構成 従業員数:14名(所長の米倉と30代2名、40代9名、50代3名)。 数名の社員は、実務を積みながら税理士を目指しています。 配属先は9名です 。 ■職場環境 ・ワークライフバランスの充実: 土日休み(土曜日出勤月1回あり)年間休日が125日など、働きやすい環境です。 ・社風は話しやすいスタッフが多く、和気あいあいとした雰囲気です。 Chatwork(チャットワーク)を使いながら自由に社員同士でやり取りをしています。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人ハスカッププラザ
北海道苫小牧市旭町
400万円~649万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 経理(財務会計) 財務
〜人間ドックや健康診断・医療福祉サービスで地域住民の健康づくりのサポートする企業/経理という枠を越え、「経営の視点」を持ちながら組織を支える中核ポジション/土日祝休み/年間休日120日/残業月10h以下/ワークライフバランス◎転勤なし〜 ◎当財団では、経理業務全般を統括・推進する「経理係長(候補)」を募集しています。単なるルーティン業務にとどまらず、財務状況を的確に把握・分析し、経営層や関係部門と連携しながら、より強固で健全な経営体制をつくる重要なポジションです。 ■業務内容: 経理係長として、以下のような業務を担当していただきます。 ○月次・年次決算の取りまとめ ・伝票入力の確認、仕訳のチェック ・月次試算表の作成・分析 ・年次決算に向けた帳簿管理・決算資料の整備 ・会計事務所・税理士との連携、監査対応など ○財務管理・資金繰りの実施 ・入出金の管理、資金繰り表の作成・更新 ・銀行取引・支払予定の調整 ・支払処理、インターネットバンキングの管理など ○予算策定・予実管理 ・年間予算案の作成補助、各部門とのすり合わせ ・実績との乖離分析、経営層への報告資料作成 ○税務対応・各種申告の補助 ・消費税・法人税・住民税などの申告に必要な基礎資料の整理 ・税理士への対応、法令改正の把握と組織内周知 ○経理チームのマネジメント ・経理担当職員の業務指導・教育 ・日常業務の進捗管理とチェック体制の強化 ・効率化・標準化の推進(システム導入やマニュアル整備など) ■期待すること/ミッション: ・少数チームでの運営となるため、単なる会計処理のスペシャリストではなく、総務・人事・契約管理などの周辺業務にも柔軟に関われる、マルチな視野と行動力を期待しています。 ・決算や予算作成に携わるだけでなく、施設運営にかかわる戦略的な財務判断など、財務データの分析を基に、経営陣への報告などができるレベルの方を求めています。 ■組織構成: 配属先の管理部では全施設従業員160名分の管理業務を行っています。管理部は現在7名体制です。 └管理部長(男性)、管理副部長(男性)、主任(男性)、主任(女性)、メンバークラス3名(全員女性) 本ポジションは副部長と主任の間のポジションを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
HINODE&SONS株式会社
岡山県倉敷市船穂町船穂
500万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 経理(財務会計) 財務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業50周年を迎えたHINODE&SONSグループ/グループ年商250億円/年休125日/転勤無し/強固な経営基盤】 ■業務内容: 物流の枠を超え人々の生活に密着したさまざまなサービスを提供する当社にて、課長として経理業務、部下のマネジメントをご担当いただきます。 以下の業務を個々の経験、特性を踏まえご担当いただく業務を決めてまいります。 ■業務詳細: ◇親会社単体経理業務: ・伝票起票(入出金・振替)、請求書発行、支払処理、残高管理(売掛金、未払金等)、 ・固定資産台帳管理、月次決算対応、年次決算対応 ◇子会社経理業務モニタリング: ・仕訳確認、修正、営業管理(与信管理、販売管理システムメンテ、滞留債権管理など)、 ・残高管理の状況のモニタリング、全社共通会計方針の展開、 ・月次決算処理のモニタリング、補助、年次決算処理対応、補助 ◇連結決算業務補助: ・連結財務諸表作成、関係会社債権債務取引高照合、各種会計方針の適用 ◇その他: ・部下のマネジメント、監査法人対応、金融機関対応、税理士事務所対応、 ・会計ソフト入替、その他関連する業務 ■当社・HINODEグループの特徴: 創業50周年を迎えたHINODE&SONSグループ。物流を基軸に、全国9社、2000人超の従業員を擁しています。「社会提案企業」として物流の枠を超え人々の生活に密着したさまざまなサービスを提供。日本経済や人々の暮らしに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
浜名環保株式会社
静岡県湖西市坊瀬
400万円~549万円
不動産管理 警備・清掃, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■募集背景: 当社は、地域環境保全を常に念頭に置いて事業活動を行い、環境と調和する企業を目指しています。将来的な管理職候補として経理業務を担当できる方を募集しています。 ■業務概要: 経理業務全般を担当し、将来の管理職候補として成長していただくポジションです。 ■担当業務: ・現預金管理 ・売掛金、買掛金対応 ・経費精算 ・PC入力業務(OBC勘定奉行 使用) ・総務関連業務のサポート ・関連会社の経理業務 ・月次、年次決算業務 ・金融機関、税理士、社労士等との対外折衝 ■入社後の流れ: 入社後、まずは現経理担当者から当社の日次経理業務を学んでいただきます。具体的には、現預金管理、売掛金買掛金対応、経費精算、PC入力業務などの基本的な経理業務を担当します。その後、関連会社3社(有限会社環保、浄化槽管理株式会社、株式会社環境情報センター)の経理業務も担当者と協力しながら行っていきます。さらに、月次・年次決算業務や金融機関、税理士、社労士等との対外折衝にも挑戦できる環境が整っています。 ■組織構成 現在、メイン担当1名と補助1名の計2名になります ■キャリアパス: 入社後→日次経理業務の習得→関連会社の経理業務担当→月次・年次決算業務の担当→金融機関、税理士、社労士等との折衝業務→経理部門の管理職 ■働き方、就業環境: 当社では休日出勤がなく、残業もありません。さらに、有給取得率が高く、プライベートの時間も充実させることができます。技術部門と事務部門の2部署があり、事務部門では全員で協力して仕事を進めますので、わからないことがあればすぐに相談できる環境です。 ■仕事の魅力: 当社は地域環境保全を念頭に置き、安定した業績を誇る企業です。経理業務を通じて多くの知識やスキルを習得できる環境が整っており、将来的には経理部門の管理職としてキャリアアップを目指すことができます。また、福利厚生が充実しており、働きやすい職場環境が整っています。やる気次第で多くの知識やスキルを身につけることができ、やりがいを感じながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
みそら税理士法人
兵庫県姫路市豊沢町
450万円~649万円
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
〜週2回の勉強会で社員全員で助け合う安心の教育体制◎/資格取得補助アリ/資格取得目指して社員同士で切磋琢磨し合える環境〜 ■業務内容: 税理士の枠にとらわれない『経営者のパートナー』として、会計・税務・財務をベースとしたコンサルティング業務を行っていただきます。 ■具体的な業務: ご経験に応じて、徐々に業務や引継ぎ顧客をお任せする予定です。 ・税務申告業務 ・経営計画の策定とモニタリング ・資金調達支援 ・事業承継(自社株対策、相続対策) ・組織再編 ・M&A業務(DD、FA) ・企業再生 など ○入社後20〜30件程度の担当をお任せする予定です。 ○会計ソフト:MJS、TKC、勘定奉行、弥生会計、freee、MFクラウド ○希望者へは、資産税専門の業務をお任せいたします。 ■組織構成: ・配属先:本社、姫路オフィス 姫路オフィスには約40名のスタッフが在籍。大きく(1)管理部門 (2)税務部門 (3)資産税部門 で構成されており、今回は(2)税務部門へ配属予定。 クライアントに対し2~3名のチーム制で業務を行っております。 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。 ■資格取得について: 代表も苦労して、資格を取った経験から、自社社員の資格取得は全力で応援します。例えば、資格スクールに通うために早くめの退社可能。税理士試験前は1週間休暇(夏休みは別途取得可能)など、多数のスタッフが税理士試験勉強と両立してています。 ■お客様の特徴: ◎エリア 姫路市・神戸市を中心としていますが、私どもには東京・大阪・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせて頂いております。 ◎業種 「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。 ◎売り上げ規模 50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 ◎お客様の経営状況 全国平均で約30%のところ、実際、私たちとお付き合いさせて頂いているお客様の約82%が黒字決算を実現されています。 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市中央区播磨町
税理士法人 会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
〜週2回の勉強会で社員全員で助け合う安心の教育体制◎/資格取得補助アリ/資格取得目指して社員同士で切磋琢磨し合える環境〜 ■業務内容: 税理士の枠にとらわれない『経営者のパートナー』として、会計・税務・財務をベースとしたコンサルティング業務を行っていただきます。 ■具体的な業務: ご経験に応じて、徐々に業務や引継ぎ顧客をお任せする予定です。 ・税務申告業務 ・経営計画の策定とモニタリング ・資金調達支援 ・事業承継(自社株対策、相続対策) ・組織再編 ・M&A業務(DD、FA) ・企業再生 など ○入社後20〜30件程度の担当をお任せする予定です。 ○会計ソフト:MJS、TKC、勘定奉行、弥生会計、freee、MFクラウド ○希望者へは、資産税専門の業務をお任せいたします。 ■組織構成: ・配属先:神戸オフィス 神戸オフィスには約15名のスタッフが在籍。大きく(1)管理部門 (2)税務部門 (3)資産税部門 で構成されており、今回は(2)税務部門へ配属予定。 クライアントに対し2~3名のチーム制で業務を行っております。 20代〜50代と幅広い年代が活躍しており、とてもアットホームな職場です。 ■資格取得について: 代表も苦労して、資格を取った経験から、自社社員の資格取得は全力で応援します。例えば、資格スクールに通うために早くめの退社可能。税理士試験前は1週間休暇(夏休みは別途取得可能)など、多数のスタッフが税理士試験勉強と両立して頑張っています。 ■お客様の特徴: ◎エリア 姫路市・神戸市を中心としていますが、私どもには東京・大阪・京都・岡山等のお客さまともお付き合いさせて頂いております。 ◎業種 「製造」「卸・小売」「不動産」「建設」「サービス」「通信」等、様々な業種のお客様とお付き合いさせて頂いております。 ◎売り上げ規模 50億円を超える中堅企業さまから設立間もないお客さままでサポートさせて頂いております。また、スポットですが、1兆円、1,000億円を超える大企業さまからのご依頼もございます。 ◎お客様の経営状況 全国平均で約30%のところ、実際、私たちとお付き合いさせて頂いているお客様の約82%が黒字決算を実現されています。 変更の範囲:会社の定める業務
浦安商工会議所
千葉県浦安市猫実
350万円~549万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会 その他, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜地域密着型!浦安の中小企業の経営支援および総務経理(総合職)/研修制度充実◎/年間休日120日(土日祝)/残業10時間以内/転勤無しのため、腰を据えて働けます〜 当商工会会員企業の経営支援業務をメインミッションとして担当していただきます。 ■業務概要: ▼経営支援業務 ・地域の小規模事業者への経営指導やアドバイス:お客様からの相談によって融資の相談や専門家の紹介を行う、いわゆる相談窓口のような役割を担います。専門的な内容は中小企業診断士や税理士等に連携をとりますのでご案内ください。 ・創業支援:年2回の創業支援セミナーの実施に伴い、講師の招待・調整、集客等を行います ・会員企業への巡回訪問:困りごとのヒアリングを行い、当商工会でできるサポートへと繋げます。 ・新規会員の獲得:来所された方へのご案内が中心です。 ・イベントの会場設営や運営 ※業務におけるノルマはございません。 ※お客様先を巡回していただきますので、一日のうち、半分程度は外勤になるイメージです。巡回は社用車を運転して移動します。 ※企業様の経営状況を分析する仕事もございますので、決算書が読める方ですと知識を活かしていただきやすいです。 ▼総務経理業務 ・出納官吏 ・伝票作成 等 ■組織構成: 現在、経営支援課には6名が所属しています。年齢層は20代から50代まで幅広く在籍しています。ご入社いただきましたら、業務に慣れるまで社員全員でフォローいたしますのでご安心ください。 ■入社後、簿記3級の取得が必要となります: 入社時に簿記3級をお持ちでない方は、入社後に資格を取得していただきます。予めご了承ください。なお、資格取得費用は会社が一部補助いたします。 ■副業について: 本業に支障のない範囲で、スキルアップを図れるようなものであれば、許可を得て副業することも可能です。 ■こんな方に向いています: 企業様の経営課題を解決する仕事のため、以下に該当する方は歓迎いたします! ・税理士事務所もしくは金融機関出身の方 ・税理士資格を1科目以上合格されている方 ・中小企業診断士の一次試験に合格されている方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスエムオー
京都府京都市下京区大坂町
五条(京都市営)駅
会計事務所 社会保険労務士事務所, 経理(財務会計) 戦略・経営コンサルタント
〜働きながら資格試験を志している方々を応援!科目合格者への奨励金制度あり〜 ◎経営課題を、数字と現場の両面から解決!医院の未来を共に描く存在です! ◎顧客の6割がクリニック・歯科医院。全国に6万軒以上(コンビニ件数より多いです)存在し将来性のある事業! ◎簿記2級の知見があればOK!先輩がマンツーマンで指導します。会計事務所未経験者が大多数の会計事務所です! ■業務内容: <まずお任せしたい事:税理士補助業務> ・会計ソフトへの入力業務 ・決算業務 ・年末調整業務 ・確定申告業務 ・各種税務申告書作成業務 ・巡回監査 ※利用ソフト…ICS。またAIを取り入れることによる業務効率化を進めています。 <ゆくゆくお任せしたい事:コンサルティング業務> ・売上向上に向けた経営分析・改善提案 ・経営規模拡大に向けた事業計画の立案・実行支援 ・採用戦略の立案と求人広報の企画・実行 ・開業支援・資金調達・事業承継などの専門支援 ■組織: 38名(平均年齢30代半ば〜後半)若手メンバーが多く活気に満ちており、社員同士和気あいあいと働いています。また自分のやりたいことや考えを積極的に提案できる環境があります。 ■サポート体制: <充実の研修体制> ・毎月2日間程度、定期的な勉強会を実施。外部講師を読んだり先輩からの事例共有など、座学と実務に即した学びを大切にしています。 ・初めは先輩がマンツーマンで、社内システムの使い方から指導します。まずは内勤での資料作成から始めていただき、勉強会でのインプットとロールプレイング研修のアウトプットで自信をつけていただきます。 ・半年を目途に先輩に同行し、実際の顧客を訪問します。先輩がどんな話をしているのか見て学んでいきます。 ・入社1年後を目途に、顧客を担当いただきます。メイン担当となった後も事務所全体で幅広くお客様支援ができる体制が整備されています。 <キャリア形成について> ・会計の知識を磨き専門性を生かしつつ得意分野で活躍していけるよう、様々な分野で外部・内部研修等への参加を活用しながらそれぞれのキャリアアップを応援します。 ・また税理士を目指す方へのサポートとして、科目合格者については合格奨励金を、税理士登録をした方には登録料及び資格手当を支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人スバル合同会計
東京都千代田区神田佐久間町
~
税理士法人, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜税理士を目指しながら働ける!/充実した教育制度あり/稼げるインセンティブ制度/リモートありの働き方〜 お客様の税務および会計に関わる業務をお任せいたします。 ■仕事内容:下記ご自身のスキルに合わせて業務の幅を広げて頂きます。 ・各種税務申告書の作成、税務相談 ・記帳指導及び記帳代行 ・給与計算代行 ・税理業務の巡回監査 ■研修について: 入社後は、税理士の補助業務として、データの入力作業や申告書の作成などを担当、業務の流れを把握していただきます。専門知識は、入社後に勉強会・OJTを通して基本的なことから習得することができます。1年〜1年半をかけて一人立ちとなり、巡回監査業務や税務申告業務を中心に経営者様からの経営相談への対応を行っていただきます。将来的には20件程度お客様を担当しますが、はじめのうちは先輩社員も同行するなど中途入社者9割だからこそ手厚いサポートを受けられます。 ■職種の魅力: 【稼げるインセンティブ制度】インセンティブは売上給と新規契約の2種類あります。同社では「拡大」に力を入れているため新規の契約ができた場合には、給料に顧問料の最大8カ月分が加算されます。例えば、月額3万円の契約が新規にできた場合には、最大で24万円の給料が加算されます(2年間に渡って分割支給)。自分の売上に応じて青天井で給料が増えるため、経験を積んで自分の能力を高めつつ、より多くのお客様の力になり、やりがいは抜群です! 【充実した教育環境】同社では1人前になるまでしっかり教育、スキルに応じて担当いただく業務も異なるため離職率は1%!実務・勉強会・OJT等丁寧に教えてもらえるので未経験の方でも安心してご入社いただけます。また、ご経験のある方は入社早々に幅広く活躍できる環境です。 【自由な働き方】基本的に業務設計はご自身の裁量に任せる形となるため、リモートは自由です。また1〜3月は繁忙期のもののそれ以外の時期は定時退社もおり平均しても残業時間は20時間程度。時間を自由に使えるため、税理士を目指しながら働かれる方も多数おります。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人F&Partners
京都府京都市下京区函谷鉾町
700万円~1000万円
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
■業務内容: F&Partnersグループの一員として、専門性の高い知識と対応力で高品質なサービスを提供している当法人にて、税理士業務をお任せします。 実務経験豊富なスタッフが多数在籍しており、相続税申告のご経験がゼロでも問題ございません。 ■具体的な業務: 有資格者、補助者それぞれから業務を引き継いでいきます。業務習熟度に応じて、個別具体的な業務を習得いただきます。 ・相続税申告サポート ・月次・隔月面談 ・月次報告 ・月次監査 ・経理担当者への指導 ・決算・税務申告書作成 ・税務相談・会計データチェック ・事業承継コンサルティング <使用会計ソフト> TKC、弥生会計、マネーフォーワード ■働く環境: 8名/30代〜50代 相続税申告(月間6件以上)・事業承継コンサル顧問先も増加しており、また研修なども用意しておりますので、スキルアップが図れる環境です。 ・社外研修への参加 ・部門の垣根を越えた社内研修 ・専門知識の習得を目的とした研修&テスト ■F&Partnersグループについて: 当グループには司法書士・税理士・行政書士・社労士・土地家屋調査士が在籍しており、お客様のお困りごとに対して、各分野のプロフェッショナルと協力しながらワンストップでのサービスを提供する仕組みを展開しています。 創業から38年の歴史がありながら、新しいことに挑戦しており、新人の提案もいいものはどんどん採り入れています。社員のワークライフバランスのバックアップ体制も万全で、産休・育休や時短制度の取得を積極的に支援し、子育てをしながら働く社員をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パモウナ
愛知県名古屋市港区寛政町
荒子川公園駅
500万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨, 経理(財務会計) 総務
【業界未経験歓迎/国内生産/長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー】 キッチンの食器棚をはじめ、テレビボードや壁面収納などのリビング家具まで、機能的でシンプルな家具を手掛ける国産家具メーカーである当社にて、労務や経理業務のリーダー候補を募集します。 ■業務内容: 経営に直結する数字を扱い、会社の成長を支えるやりがいのある仕事です。 専門性を高めながら、将来的には経理部門の中核として活躍いただける方を募集しています。 ・仕訳入力・伝票処理、入出金・預金管理 ・売掛金・買掛金管理、請求書発行・支払業務 ・月次・年次決算業務、各種財務資料の作成 ・固定資産管理、税務申告書作成補助 ・税理士・会計士、金融機関対応 ■働き方: ・残業平均月10時間程度 ・基本的には土日休みですが、月に数回(1〜2回程度)土曜日出勤日があります。 柔軟な働き方ができる雰囲気があり、有休取得に関しても実際に多くの方が自由度高く取得をしています。 (★平均有休取得日数9日/★有休消化率50〜60%) ■魅力ポイント: 社内見学あり/業界経験者優遇/入社後の職種変更なし/残業月20時間以内/服装自由/5日以上連続休暇取得可能/マイカー通勤可/オフィス内禁煙・分煙/社宅・家賃補助制度/食事補助あり/退職金有/転勤無 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アースシステム
大阪府大阪市中央区本町
350万円~649万円
不動産仲介 理容・美容・エステ, 経理(財務会計) 総務 経理事務・財務アシスタント
<服装の自由度高め/設立24年目の安定成長企業/成長中の注目事業に携われる/長期的に安心して働ける環境> 同社の運営する事業〈中古住宅再生事業〉〈ヨガ・ピラティススクール事業〉における、決算など経理総務業務担当を募集いたします。 この度、1名が時短勤務となる為、募集する運びとなりました。 ■業務内容 ・経理業務と総務業務の割合は、約9:1となります。 ◇月次決算業務 ◇会計ソフト(FX2/TKC)へのデータ入力 ◇入金処理 ◇経費精算 ◇予算実績管理・予算作成補助 ◇人事関連の各種手続きおよび勤怠管理 ※基本的にはスピード感の必要な役割ですが、重要な判断に迷うときには代表・税理士の先生に相談できます。 ※経理・営業補助資料作成等は、他のスタッフと共同での業務となります。 ※ヨガ・ピラティススクール事業は同所在地のグループ会社での事業として経理総務業務を担っていただきます。 ■組織構成 経理総務チームは、経理総務2名、経理総務事務1名の体制です。 ご入社後一緒に働く方は30〜40代・女性2名と男性1名となります。 OJT研修では、経験10年以上の1名が主に指導にあたります。 ■特徴 ・私服勤務OK(服装の自由度高め) ・設立24年目の安定成長企業(長期的に安心して働けます) ・成長中の注目事業に携われる ・育休取得実績あり ・初年度に臨時昇給あり ■魅力・雰囲気 経理総務チームは、主体性を大切にしながらお互いに学び合い、より良い仕組みづくりに取り組んでいます。仲間の努力や状況が見渡せる職場なのでお互いに支え合える環境が整っています。意見を尊重してもらえる社風があり、入社すぐでも意見を自由に言える場所です。 さらに、顧問の税理士事務所や社会保険労務士事務所との連携もスムーズで、実務を通じて専門家からの学びやスキルアップの機会が豊富にある点も大きな魅力の一つです。 ■モデル年収:実務経験者 472.5万円/入社3年(月給35万円) 405万円/入社初年度(月給30万円) ■当社について 中古住宅買取再販事業の他、ヨガ・ピラティススタジオ・インストラクター養成スクールを運営しています。中古住宅再生事業は長期的にも安定・成長が見込まれている事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エサキホーム
愛知県一宮市東出町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜経理経験を活かして活躍/不動産業界ならではの知識も身につき、スキルアップできる環境◎/年間休日120日/マイカー通勤OK〜 ■業務内容: 分譲住宅を手掛ける当社にて、経理業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ◇仕訳入力・帳簿管理(会計ソフト使用) ◇請求書発行・支払処理 ◇月次・年次決算補助 ◇銀行対応、入出金管理 ◇税理士・監査法人対応の補助 ◇財務 ◇その他、庶務・管理業務など ■業務の特徴・魅力 ◇東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきた当社。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ◇完全週休2日制(火・水・木のいずれか2日休み)で年間休日120日とメリハリをつけた働き方が可能です。また、当社は業務におけるタスク管理を徹底している為19時頃には退勤、残業をする風土もなく10時間程度で納める事ができています。 ◇当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社理想実業
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
800万円~1000万円
ファーストフード関連, 会計専門職・会計士
■業務内容: 『どうとんぼり神座』を運営する当社にて、会計士としての業務をお任せします。 ・監査役との折衝 ・M&Aにおけるデューデリジェンス業務 ・M&Aの窓口業務 ・経理実務業務 ・助成金補助金の対応 ・予実管理 ・税理士に委託している部分の一部引き上げ ・ファイナンス ・DX業務 【どうとんぼり神座】 主力事業である、“再現不可能な唯一無二のスープ”が強みのラーメンレストランチェーン「どうとんぼり神座」 25年度から本格的なマーケティング展開により、売上は前年比140%を超え、年商200億円超え、国内120店舗え超の見込み。 直近3年間でおおよそ3倍の成長を実現しています。 創業以来黒字続きで、厳しい業界の中でも屈指の利益率の高さを誇る。2034年までに全国700店舗、売上1000億円達成を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
T&Dフィナンシャル生命保険株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~899万円
生命保険, 経理(財務会計) 財務
【リモート・フレックス制度あり/住宅補助制度有/ホワイト500・プラチナくるみん認定企業】 ■業務内容: ・経理業務関連事項 ・決算・税務に関する事項 ・顧問税理士・会計監査人監査に関する事項 ・預貯金管理 ■組織構成 経営管理部経営課 (課長1名、スタッフ管理職1名、メンバー6名、派遣社員1名) ■キャリアパス: 総合職採用の為、ゆくゆくはその他ポジションへのジョブローテーションもございます。 ■働きやすい会社(健康経営優良法人(ホワイト500), プラチナくるみん認定企業): ・同社における業務用PCの18時自動シャットダウンなどの労働時間の縮減に向けた取り組みや従業員の健康増進に向けた施策が評価され「健康経営優良法人」に認定されています。 ・また、「子育てサポート企業」としてくるみん認定を受けた企業のうち、より高い水準の取組を行った企業が認定を受けることができるプラチナくるみん認定企業に選出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
東京都
330万円~390万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 金融法人営業 経理(財務会計) 財務 管理会計
経理マネージャー・リーダーの下、下記の業務の推進をしていただきます。 まずはご経験が活かせる領域から手がけていただき、段階的に仕事の幅を広げていただく予定です。 職位問わず受身の姿勢ではなく、さまざまな改善提案を積極的に出していただくことを期待しています。 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・役員への報告資料作成 ・日常的な経理業務(売上・経費等関連) ・有価証券報告書、短信作成補助 ・税理士法人への対応 同社の経理チームは事業部の経理に留まらず、子会社の経理も担い、会社・グループ全体のお金の流れを全体俯瞰し、 多様なビジネスを支援できる立場です。中長期的には経営層や事業責任者のパートナーとして、 日々の業務の中で高い視座と幅広いビジネススキル・実務経験を身に着けられるキャリアパスもある環境です。
税理士法人リアドリ
千葉県市川市八幡
京成八幡駅
500万円~850万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 財務
大学卒業以上 / 経験者のみ募集 (必須) ・税理士法人や税理士事務所での2年以上の実務経験 ・Freeeやマネーフォワードの使用経験 ・日商簿記2級以上 (歓迎) ・大学院免除での資格取得者 ・税理士試験 受験者(法人税・消費税) 合否は問いません
当社は2018年10月に開業した市川市の税理士法人です。 所長が三菱UFJモルガンスタンレー証券や三菱UFJ銀行で勤務した後に開業した真のコンサルティングも行っている税理士法人です。 "本当のコンサルティング経験がない人にコンサルティングはできない"と言われるほど、コンサルは範囲が広く・複雑かつ深い知識と経験が必要です。またプレゼン力も必要になります。 超大手企業にコンサルティングを行っていた所長のそばで、コンサルを経験できる数少ない事務所です。 当社は"あえて"記帳業務も行っています。Freeeやマネーフォワードなどを使用し効率化されていますが、記帳することで会社の課題や進むべき方向性、強化すべき内容などが浮き彫りになってきます。 会社が作成した財務諸表で表面的なアドバイスや経営分析を行っていても、本来の問題点が見つけられないと考えているためです。請求書や領収書を処理することで気付くことが多いです。それらを積み上げることで、自計化された試算表が正しいのか間違っているのかを判断できるチカラがつきます。 会社の潜在的な能力や体力を自然かつ嗅覚でとらえられる能力を高めてコンサルティングを行うのが当社の特徴です。 融資や補助金、事業再生などを広範に支援しておりますが、これらの経験・知識があればどのような業務も簡単に遂行することができます。 当社が最終的に目指す姿です。中途の方もコンサルティング経験がない方が多いですが記帳や決算の基礎的な知識や実績があれば身につけることは可能です。 "コンサルティングに関心がある"という方は是非に応募をご検討ください!!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ