600 件
株式会社アドキャスト
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
450万円~649万円
-
不動産仲介 土地活用, 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
〜上場企業の経理経験不問!/残業20h程度/中途入社積極採用中〜 ■業務内容: アドキャストグループの財務経理部において、経理業務全般の担当者を募集いたします。 今までの経理職としてのご経験を活かし、メンバークラスの方々の業務フォローを行うリーダーの役割を担って頂きます。 また、監査対応や税理士対応などを行う管理職クラスの業務サポートを行っていただきます。 知識を増やしながら経理職としてキャリアを積んで行きたいという方や、ゆくゆくは管理職にもチャレンジしてみたいという方も大歓迎です。 【具体的な業務】 ・月次・年次決算業務(伝票起票等) ・監査対応サポート ・税理士対応(資料提出補助等) ・各種支払業務(振込データ作成等) ・経理メンバーのフォロー ※財務は別部署が担当しているため、経理関連業務 ■配属先情報: 財務経理部:部長50代半ば男性1名、課長50歳前後男性1名、経理スタッフ4名(男性20代1名 女性30代1名、女性20代2名) 派遣社員2名 ※2025年12月を目途に、グループ持ち株会社の株式会社アドキャストホールディングスに転籍予定です。 ※2026年1月から監査法人契約、年明けからショートレビュー開始予定。 ■働く環境: 残業は月平均20h、繁忙期も30h程度です。 引っ越しを伴う転勤なし、年休130日、土日祝休みと、働きやすい環境です。 ■当社について: 当社では5年以内での上場を目標にしており、2035年を目標に1000憶円の売り上げを目指しております。 そのため、個々人の業務の裁量が大きく、やりがいを強く感じることができる環境です。 ◇2025年度ベストベンチャー100に選出◇ 「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。 サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。 https://best100.v-tsushin.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
日本クレアス税理士法人
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(33階)
400万円~899万円
税理士法人 会計事務所, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜兵庫県で資産税の実績トップクラス/内部補助者とペアで担当・資産税経験もできる〜 ■業務内容: 法人・所得部門に所属し、主に法人顧問先を中心に担当をもって頂き、下記のような幅広い業務を行っていただきます。 〈具体的には〉 ・巡回監査 ・法人税・消費税・所得税に係る業務 ・M&A支援 ・資産管理・節税対策助言 ・相続相談・申告(まずは相続部門の者と組んで対応いただきます) 担当顧客:20〜30件 *内勤のアシスタントが付いて入力・申告書作成までサポートします。 *会計ソフト:MJS・弥生 ■特徴: 現在、資産税の実績は兵庫県トップクラス。その知名度を活かし、法人の顧問先も着実に増え事業拡大をしてまいりました。社内では分業体制を取り、それぞれ専門分野に精通している担当者同士が連携し、様々なニーズに応えております。 ◎資産税の知見を高めることができます ■魅力: ・評価制度:しっかりとした階層があり、業務をこなすという軸だけでなく、育成や仕組化などの取り組みでも評価されます。 ご自身の取り組み次第でしっかりと評価され、年収アップ・キャリアアップが叶います◎ ・さらなる成長環境:経験は積んでいるが、もっと勉強したい。という方に向けても研修があり、業界・介護業界など特化した知見や提案の幅を広げていただけます。 ・女性活躍:同社は女性の活躍を強く推進しており、半分以上が女性役員です。家庭との両立を希望する方など、ライフスタイルに合った勤務が可能です。 ■社風: ワンフロアの事務所で和気あいあいと助け合い仕事をしています。 新たに入社いただいた方も、相談しやすい環境です。 ■「日本クレアス税理士法人」とは: 当グループは税理士法人を中心とした総合型の会計事務所です。税務会計の他、設立支援、M&Aコンサルティング、相続/事業承継支援、人事労務サービス、BPOサービスなど幅引く顧客を支援しております。東京を本社に、大阪、神戸、高崎、富山、千葉、宮崎に拠点を構え、グループ全体では470名以上が在籍しております。
税理士法人さくら総合会計
北海道札幌市中央区南四条東
300万円~449万円
税理士法人, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪内勤メイン/土日祝休/年休125日/転勤なし/フルフレックス制度あり/会計事務所の中の「総合商社」として多方面にわたるサービスをワンストップで提供≫ ■募集背景 同社は創業50周年を迎える歴史ある会計事務所であり、業務拡大に伴い新たな仲間を募集しています。現場の業務負担を軽減し、さらなるサービス向上を目指すため、社会福祉法人や非営利法人の会計データ点検業務を担当していただける方を求めています。 ■職務概要・職務の特徴: 社会福祉法人をはじめとする非営利法人の月次会計データを同社内で点検し、仕訳の誤りなどを修正する業務です。顧問先経理担当者へ修正事項を電話やメールでお伝えし、記帳代行や税理士補助業務も行います。専門性を高められる環境で、土日祝休み、年間休日125日、フルフレックス制度を活用しながら働けます。 ■職務詳細: ・社会福祉法人、非営利法人の会計データ点検、仕訳処理の確認 ・顧問先経理担当者へ修正事項の連絡、仕訳の指導 ・記帳代行業務 ・税務申告書の作成 ・公会計(自治体)財務書類の作成 ※担当する法人は、社会福祉法人、公益財団、社団法人、一般社団、財団法人、NPO法人、学校法人、自治体がメインとなります。 ■配属部門: 税務、会計を中核とする「さくらマネジメントグループ」の一員として、同社の会計部門に配属されます。総合商社のように多方面にわたるサービスをワンストップで提供しているため、幅広い知識と経験を積むことができます。 ■研修体制 充実の研修制度と資格取得に向けてバックアップ体制があります。 月に1回の全体研修(ケーススタディなど)や月に1〜3回の専門研修(社歴やキャリアに応じたメニュー)を実施しております。 ■企業の特徴・魅力: ◎道内屈指の税理士法人 さくらマネジメントグループは、税務、会計業務を中核とし、合計13社で構成される事業経営の総合コンサルティング企業グループです。 事業経営のプロ集団として、確かな情報提供力や提案力、顧客対応力をもって、税務、会計の「ワンストップサービス」をご提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
マシモジャパン株式会社
東京都新宿区北新宿
500万円~799万円
医療機器メーカー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<グローバル医療機器メーカー/脈拍数などを計測する機器> <日本市場において治療レベルの向上と医療コストの削減をミッションに事業展開> <英語初級必須/グローバル経理のキャリアを築きたい方> ■職務内容: 当社の経理として以下の業務をお任せします。 ・決算にかかる会計処理業務(仕訳伝票処理) ・債権債務管理業務(売掛金、値引き、買掛金、未払金) ・財務管理業務(キャッシュフロー管理 等) ・従業員の経費精算業務 ・経理データ分析やレポート作成への補助 ・外部税理士による税務申告書作成の補助 ・経理実務を通して英語でのコミュニケーション(海外担当者とのメールやテレカン含む) ・不定期に発生する各種プロジェクトへの参加(会計システムアップグレード補助、周辺システムの導入補助・効率化を目的としたプロセス改善 等) ・法改正などで都度発生業務や書類、ファイル管理等含む経理業務全般 ■組織構成: 部門長1名、メンバー2名で構成されております。 長期的な後任育成のための募集となりますので、入社後は周囲のメンバーからのOJTを通じて業務を覚えていただきます。 ■働き方: ・平均残業10時間程度 └繁忙期は1日あたり1時間程度の残業が発生いたします。 ・年間休日122日 └完全週休二日制、土日祝休みとなります。 ■キャリアパス: ゆくゆくは月次・年次決算業務をお任せいたします。メンバーのマネジメントについても適性・希望に応じてお任せいたします。 ■当社の製品について: 米国を拠点とする本社が取り扱っている医療用モニタリング機器を日本国内で販売します。 例えば、SpO2(動脈血酸素飽和度)や脈拍数などを計測する機器から全身麻酔下の脳機能のモニタリング機器、バイタルデータを集中管理するモニタリングシステムなど多岐にわたります。本社の企業使命に基づき「非侵襲(ひしんしゅう)」の特長を持つ製品を取り扱っており、メディアからも注目されています。手術室、集中治療室(ICU)、救急救命センターなどの急性期領域から病棟まで広く使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社The Chain Museum
東京都渋谷区猿楽町
400万円~799万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
コーポレート部門にて、会計ソフト「freee」を用いた仕訳入力、伝票処理、領収書や請求書の整理など、日常的な経理業務を中心にご担当いただきます。 現在は専任の経理メンバーが不在で、他メンバーが兼務している状況のため、経理実務を安定的に担っていただける方を求めています。 ご入社後はコーポレートマネージャーのもとで業務をキャッチアップいただき、将来的にはIPO準備や監査法人対応のサポートなど、上場準備企業ならではの経験も積んでいただける環境です。 【職務内容】 経理業務のサポート全般 ・会計伝票の入力・チェック ・領収書・請求書など経理関連資料の整理 ・会計ソフト「freee」を用いた仕訳入力・管理 ・経理チームのサポート業務全般 ・必要に応じて監査法人・税理士対応の補助 【働き方】 ・在宅は週3日〜4日程度利用することが可能です。フレックス制度もあり、柔軟な働き方が可能です。 ・30〜40代の子育て世代も多く、福利厚生も拡充しており、従業員の満足度向上にも積極的に取り組んでいます。 ・「正社員」の他、「業務委託」も募集しております。 変更の範囲:会社の定める業務
メディカルホットライン株式会社
東京都中央区八重洲(1丁目)
400万円~499万円
福祉・介護関連サービス 医療コンサルティング, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
経理経験を活かせる!経理担当者の募集です! 7法人の支払や入金、小口等を集約し、取りまとめています。 経理3名体制です。 当社経理担当と連携しつつ、同グループ会社の経理担当とも情報を共有し、両者の業務を高め合う環境づくりや、視野を広げた様々なチャレンジができる環境です。 また、経営者と直接話す機会が多く、意見の採用されることもあり、やりがいのあるポジションです。 【主な業務】 月次報告 支払請求書集約 請求書発行 ネットバンキング申請 小口確認 月次決算補助 経費精算のチェックなど ※当社を含む7法人の支払や小口等を集約し、取りまとめています。 そのため、社員同士とのやり取りや連携・確認が必要不可欠です。まずは適正をみながら月次処理などの業務をお任せします。 ゆくゆくは予算立案、税理士対応、財務・経営分析など、キャリアアップも目指せます。 アピールポイント: 同グループ会社の経理担当と情報共有をし、両者の業務を高め合う環境づくりや、視野を広げた様々なチャレンジができる環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KIZASHI
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, 経理(財務会計)
★「国策を企業に実装する」というミッションを掲げ、リスキリングや補助金・助成金に特化したコンサルティングサービスを提供するベンチャー企業 ★完全週休二日制、休消化率100%オン・オフのメリハリをつけながら就業することが可能です。 ■募集背景: 当社は成長フェーズにあるベンチャー企業です。組織拡大に伴い、経理業務を専任で担っていただける方を募集しています。 請求・支払いから税務、決算対応まで、幅広い経理業務を一人で裁量を持ってご担当いただきます。スピード感ある環境で、会社の成長を経理の面から支えていただけるポジションです。 ■業務内容: ◇請求書発行、売掛・買掛管理 ◇支払処理、経費精算 ◇月次・四半期・年次決算業務 ◇顧問税理士との連携、税務申告対応 ◇会計システム入力・管理 ◇経営層への数値レポート作成、経営判断に資する資料の作成 ◇上記に付随する経理業務全般 ■働き方: 社員のライフワークバランスの実現も会社としての目標と考えております。 完全週休二日制、残業時間20〜30時間程度の環境です。休消化率100%オン・オフのメリハリをつけながら就業することが可能です。(基本的に出社にて業務を対応頂きます。) ■当社について: 当社は、2021年10月に設立されたベンチャー企業です。現在、正社員37名体制で、平均年齢32歳と若手が活躍するフラットで風通しの良い環境を特徴としています。 「国策を企業に実装する」というミッションを掲げ、経済産業省や厚生労働省と連携しながら、リスキリングや補助金・助成金に特化したコンサルティングサービスを提供しております。補助金申請支援では約13000件にサービスを提供し、リスキリングに関するスクール事業や、イベント事業なども展開。国策のプロフェッショナルファームとして今後も事業を拡大していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大河プロダクション
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
700万円~999万円
放送・新聞・出版, 経理(財務会計) 内部統制
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜年間休日120日、完全週休2日制/転勤無/月平均10H以下/JAFCOグループが資本参加~ ■採用背景:テレビ番組制作会社である当社にて、経理職(プレイングマネージャー)を募集します。 経理業務の内製化を進める中で、実務を担いながらチームを牽引していただける方を求めています。 ■組織構成: ・当社は社員19名+制作スタッフ約20名で運営しております。 その中で総務経理部は3名/経理専任は現在1名(女性)です。 ※今回は経理専任者のリーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■職務詳細: ▼入社後任せたい業務内容 ・経理業務全般 ・月次決算業務全般(完結のためのリード業務) ・年次決算業務(顧問税理士の支援あり) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・請求書処理 ・経費精算チェック ・振込手続き ・請求書発行 ・仕訳作成 ・月次決算及び補助 ・決算及び補助 ・税務報告書作成補助 (一部業務は作業者としてもご担当いただく想定です) ※システム導入を推進中。 一緒に導入及び定着に向けた対応もして頂きます。(楽楽精算・勘定奉行・TOKIUMインボイスは導入済み) ■会社・求人の魅力: (1)当社はテレビ番組制作会社としてドキュメンタリーや情報バラエティを中心に、多彩な企画内容のテレビ番組の制作を手掛けてきました。 (2)2024年2月にJAFCOグループが資本参加いただき、 ジャフコが培ってきた経営支援ノウハウ、広範なネットワーク、ベンチャーが有する最先端のサービスへの知見を活かして、 当社が得意とする映像コンテンツ制作の今後の更なる発展を図っています。 ■主な番組制作実績 ・テレビ朝日:ザワつく!金曜日、ザワつく!金曜出張所、列島警察捜査網 THE追跡 ・テレビ東京:ソレダメ!〜あなたの常識は非常識!?〜、世界が騒然!本当にあったた衝撃ファイル、緊急車両24時、新マグロに賭けた男たち ・BSテレ東:おんがく交差点 変更の範囲:本文参照
ワーキングユニット・ジャパン株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~499万円
日用品・雑貨, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆経理/ZOZOTOWNでランキング上位に入る『Topologie』や『Wexley』を取り扱う小売事業を展開/香港に親会社を持つ生活雑貨の商社/ワークライフバランス◎◆ ■業務概要: バックオフィススタッフ(経理担当)を募集いたします。 http://jp.workingunit.com/ ■業務詳細: ・売上確認・請求書発行・入金管理 ・請求書を受領しての費用計上・支払い処理 ・仕訳入力補助 ・一部決算業務の補助 ・現預金管理 ・固定資産・ソフトウェア管理 ・立替経費精算申請の精査 ・コーポレートカード利用明細精査・費用計上 ・会計システムのマスタ管理 ・各種問い合わせ対応(メール、slack等) ・総務補助(備品発注等) など ■入社後の流れ: ・上記の中で経験・スキル・知識に応じて可能な部分からお任せいたします。 ・専門知識がない方でも、先輩や顧問税理士事務所に相談して進めることが可能です。 ■組織構成: 管理部門に配属となり、経理担当は1名です。 社内はオープンで風通しが良い環境です。 ■取り扱いブランド: 同社はアジア・ヨーロッパに直営店を展開し、国内外で急成長を遂げています。 (1)Topologie(トポロジー)※自社ブランド 絶大な支持を得ている人気スマートフォンケースを展開するブランドで、大手のアパレルブランド、ZOZOTOWNなどでも取り扱われています。"冒険心を持って街を旅する"をコンセプトに、常に高みを目指し、日々新しい旅へと踏み出す都市生活者にぴったりの商品を提案しています。 https://topologie.jp/ (2)Wexley(ウェクスレイ) トレンドに流されないミニマルなデザインと、機能的で耐久性がある素材と技術を組み合わせ、機能的で耐久性のあるバッグのコレクションを創造、開発しています。機能性と美しさを融合させたWEXLEYのパックは、これまでに手にしたことのない外観と使用感を備えています。 https://wexley.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ADワークスグループ
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
350万円~450万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
■求める人材 【必須条件】 ■営業アシスタントや営業事務のご経験をお持ちの方(3年以上) ■ビジネスレベルのPCスキル(Word・Excel・PowerPoint) 【歓迎条件】 ■不動産会社での事務経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力を活かし、支援が出来る方 ■きめ細やかに先回りの動きができ、丁寧に物事を推進できる方 ■スピード感を持ち、責任をもって業務に取り組める方 一般・大学卒
【業務内容】 資産運用事業本部に配属を予定しており《営業アシスタント》として 営業職のサポート業務をメインに一般事務業務を担っていただきます。 資料作成・データ入力・来客電話対応などの業務をお願いいたします。 今年度は事業拡大に伴い、営業人数も増員となっており、営業をサポート するメンバーも増員し、さらに組織としての成長拡大に向けた体制を 整えていく予定となっております。 【具体的な業務内容】 ■資料作成・データ入力 ■来客対応・電話対応 ■パンフレットの在庫管理、発送事務棟の庶務及び支払事務 ■顧客情報(税理士、投資家)の入力、審査補助、 帳票保管等の顧客管理事務 ■運用中物件に関する会計補助、支払事務 【担当者コメント】 同社は明治19年(1886年)に創業し、100年を超える歴史を持つ老舗企業 になります。収益不動産ソリューションを事業の主軸としながら、 もっと多くのお客様に多彩な商品サービスをご提供したいという考えを持ち 現在は「投資ソリューションカンパニー」を目指し事業展開を行っています。 2018年には不動産特定共同事業をスタートさせ、順調に顧客・運用資産を 拡大しており、2020年には資産運用事業本部が新設独立しています。 事業拡大に伴い、営業サポート人材が急募となっており今回は《営業 アシスタント》として採用を進めています。 不動産業界経験は不問となっており、他業種での営業サポート経験があれば 活躍できる環境が整っています。 東証プライム上場企業になりますので、安定した経営基盤があり、 長期的に腰を据えて働ける環境が同社にはございます。
スタートパートナーズ社会保険労務士事務所
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
350万円~599万円
社会保険労務士事務所, 組織・人事コンサルタント 社会保険労務士
【前職給与を保証/スタートアップの企業への支援をメインにしています/着実にスキルアップ/明確な評価制度】 クライアントの創業支援や起業支援をメインに事業展開する当会計事務所にて、東京支社が2025年10月にオープンします!労務部門のアシスタントとして、社労士や担当者の補助業務業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・社会保険や労働保険の加入/脱退手続き ・給与計算 ・就業規則の作成支援 ・各種助成金の申請補助、他 ■キャリアパス: アシスタントから担当者へのキャリアアップも可能です。また終業後社労士資格取得のため、学校に通っている人材もいます。チームリーダー、運営など、スキルに応じたポジションで活躍できます。年功序列は一切なく、30歳で管理職の実績もあり。年齢に関わらず努力次第でさらなる高みを目指すことができます。 ■入社後の流れ: 今回採用する方には、即戦力としてのご活躍を期待しています。入社後まずは当事務所で使っている社労士業務ソフト(社労士業務ソフトや給与計算ソフト)の操作に慣れることからスタート。 ■就業環境: ・もともと会計事務所を、事業拡大により税理士法人と社会保険労務士事務所に分社しました。 労務部門は現在大阪で社労士1名(50代男性)とアシスタント(30代女性)の2名体制です。 ・風通しが良く活気ある環境です。 ・オフィスには流行の曲がBGMとして流れ、コミュニケーションも活発です。 ・完全週休2日で年休125日以上など、休みがしっかりとれる環境でワークライフバランスも実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
東京都
450万円~
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
海外赴任者とその企業に対し、日本の所得税確定申告業務を提供していただきます。また、国際人事異動における枠組み作りやルール作りなどを中心に、幅広い税務コンサルティングを期待しています。 <税務申告業務> ・海外赴任者(日本人)の所得税確定申告 ・外国人赴任者(エキスパット)の所得税確定申告 <コンサルティング業務> ・主に、日系多国籍企業に対して、社員海外派遣時の税務コンサルティングおよびサポート業務 ・外国税額控除に関するコンサルティングおよびサポート業務 ■働き方 ・残業時間月平均:約30時間 ・在宅ワークを基本として業務に取り組んでいただきます。 ※在宅勤務制補助金支給あり(書籍・ディスプレイ代金など) ・フレキシブルワーキング制度(育児・介護等での時短・短日勤務が可能) ・中抜け制度(通院や保育園のお迎え等のプライベートの用事で一旦、仕事を中断することが可能) ・育児コンシェルジュサービス、ベビーシッター代金補助等 ※上記、配属ユニット/時期/ランク等の要因により異なる場合がございます ■当社の特徴・魅力 ・日本に先駆けて誕生した全国規模の税理士法人。BIG4の先頭に立ち、世界150ヶ国/地域以上、国内40ヶ所のネットワーク。 ・・年の歴史と経験豊富な人材が結集し、高い専門性をもったサービスを提供、税務のプロフェッショナルとしてのキャリア構築が可能。(研修制度、メンター制度の整備、コーチング、コミュニケーション研修等、制度面も充実) ・勤務時間7h/日、平均残業時間約30h/月、在宅ワークを基本としての業務対応、フレキシブルワーキングプログラム(時短や短日勤務)、育児コンシェルジュサービス等 柔軟な働き方でで期的に活躍ができる環境や制度を整備。 ※配属ユニット/繁閑期等により変動あり ・女性活躍促進支援、Internationalメンバー・LGBT+・障がい者を含むInclusiveな環境を構築
社会保険労務士事務所, 一般事務・アシスタント 社会保険労務士
【前職給与を保証/スタートアップの企業への支援をメインにしています/着実にスキルアップ/明確な評価制度】 クライアントの創業支援や起業支援をメインに事業展開する当会計事務所にて、社労士部門を開設いたしました。労務部門のアシスタントとして、社労士や担当者の補助業務業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・社会保険や労働保険の加入/脱退手続き ・給与計算 ・就業規則の作成支援 ・各種助成金の申請補助、他 ■キャリアパス: アシスタントから担当者へのキャリアアップも可能です。また終業後社労士資格取得のため、学校に通っている人材もいます。チームリーダー、運営など、スキルに応じたポジションで活躍できます。年功序列は一切なく、30歳で管理職の実績もあり。年齢に関わらず努力次第でさらなる高みを目指すことができます。 ■入社後の流れ: 今回採用する方には、即戦力としてのご活躍を期待しています。入社後まずは当事務所で使っている社労士業務ソフト(社労士業務ソフトや給与計算ソフト)の操作に慣れることからスタート。 ■就業環境: ・もともと会計事務所を、事業拡大により税理士法人と社会保険労務士事務所に分社しました。 労務部門は現在社労士1名(50代男性)とアシスタント(30代女性)の2名体制です。 ・風通しが良く活気ある環境です。 ・オフィスには流行の曲がBGMとして流れ、コミュニケーションも活発です。 ・完全週休2日で年休125日以上など、休みがしっかりとれる環境でワークライフバランスも実現できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーディーシステム
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
設計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【月残業10時間程度/清水建設の良きパートナーとして安定性◎/育児休業・時短勤務制度充実/若手から多くの方が活躍している環境/「えるぼしマーク」取得/年休125日/土日祝休み/充実の福利厚生】 ■業務内容: 経理職として以下の業務をご担当いただきます。 ・日常の伝票入力 ・支払業務 ・調書 ・月次決算取りまとめ ・年次決算補助業務 ・経費の予算管理業務など 将来的には親会社との連結決算処理、税務申告などの業務に携わって頂きます。 社内での経理業務は勿論、親会社や税理士・監査役とのやり取りをお願いするなど、経理のスペシャリストとして経験を積んでいけるポジションになります。 ■当社の魅力: 【清水建設グループの中核を担う総合設計事務所】 清水建設100%出資会社として1989年に誕生した同社は、建設プロジェクトにおける設計、施工、維持管理段階で、設計を軸とした多様なサービスを提供している企業です。 【働きやすい環境と福利厚生の充実】 年間休日125日や全社平均残業10時間程度等、有休消化率50%以上とプライベートを重視した働き方をしていただける環境です。当社は女性が活躍できる制度が整っている企業の証である「えるぼしマーク」で、1番基準の高い3段階目の認定を受けており女性社員が多数活躍しています。女性管理職の割合は12.5%です。出産・育児を経て職場に復帰しているが多く、復職後の短時間勤務制度を法定より6年間長く利用できる制度を用意しております。 また、社宅制度の完備、資格取得補助、福利厚生サービスにも加入しており、衣食住含め様々なサービスを利用できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スパイスボックス(博報堂グループ)
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経理(財務会計) 管理会計
博報堂グループとしてデジタルマーケティングの戦略から実行までを担う同社にて、経理メンバーを募集します。 効率的に進めるためアウトソースしている業務も多いため、経営や管理会計領域のスキルアップが見込めるポジションです。 ■業務内容 ◇経理業務 ・子会社を含む2社分の決算業務及び報告資料の作成 ・経費精算 ・債権債務管理(売掛金、買掛金、未払金管理) ・管理会計(予実管理) ・税務対応(顧問税理士との連携)など ※会計ソフトへの入力等は大部分をアウトソースしており、その取りまとめとアウトソース先との連携が主要な業務です。 ◇業務管理業務 ・得意先への請求処理 ・支払先への原価処理 ※請求書発行はアウトソースしており、その取りまとめと社内・アウトソース先との連携が主要な業務です。 経験に応じて、段階的に親会社報告資料、取締役会資料作成、予算策定補助を行っていただき、将来的には子会社管理、業務フロー改善、内部統制の強化、運用ルールの策定等をお任せします。 ◇アウトソース業務について 親会社・子会社に関わらず日常のルーティンワークはアウトソースしており、決算業務を社内で行っています。 日次業務(経費精算、請求書一次チェック、請求書発行、振込、伝票入力)はアウトソース、申告業務は顧問税理士の方、決算業務(整理仕訳や財務諸表作成、連結パッケージ作成など)は社内にての対応です。 ■入社後について ご経験やスキルに合わせ徐々に対応範囲を増やしていただき、本体決算や親会社への連結パッケージ作成なども早いタイミングでご経験いただく予定です。 効率化を図るためアウトソースしている業務もありますが、経営の舵取りに寄与する過去数字・将来数字の整理にも携われるポジションのため、管理会計領域でのスキルアップが見込まれます。 ■キャリアパス まずは、先輩社員のサポートを受けながら、最終的には全ての業務をお任せいたします。定期的な1on1の実施や、半期に一度の目標設定・振り返りの場を設けており、個人の成長をサポートできる体制構築にも取り組んでいます。また、適性や希望に応じてリーダーやスペシャリストなどへのキャリアパスも整備しています。 ■働き方 繁忙期は4月・10月。残業時間は通常20時間程度、繁忙期は40時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
浜松セントラル税理士法人
静岡県浜松市中区中央
350万円~1000万円
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
〜UIターン歓迎/研修体制◎/相続税申告の実績が多い事務所/多様な働き方の選択も可能/転勤なし/年休120日/浜松駅・遠州病院駅からのアクセスも◎〜 ■業務概要: 顧問先を訪問し、会計データの監査や税務・財務コンサルティングをお任せします。 ■業務詳細: ・巡回監査 ・会計帳簿の作成、入力 ・法人税申告書の作成 ・節税対策、経営支援のご提案 ・相続税申告書等の作成 ・お客様からの相談に対するご提案、事業計画書・シミュレーションの書類作成など 【使用ソフト】 TKC・JDL ■同社の特徴・同ポジションの魅力: ・2021年7月に税理士法人化:静岡県西部エリアの法人・個人のお客様向けに税務顧問・医療系開業支援・DX化支援、相続税申告などを対応しています。 ・相続案件をはじめ幅広い業務経験が積める◎:様々な業種があり幅広い経験が積めます。特に相続については地域トップクラスの実績があり、相続案件の勉強ができることが魅力の一つです。相続案件においては専門チームが存在し、遺産の評価や申告に関する複雑な手続きをサポートします。また、浜松市を中心とした地元企業へのサポートに強みがあり、地域密着型のサービスを提供しています。これにより、地域の企業が抱える様々な課題に対する的確なアドバイスが可能です。 ■働く環境: ・研修制度が充実スキルアップできる:初級から上級まで、ストリーミング形式での研修で自身の知識習得状況に合わせて進めていただけます。ケーススタディ勉強会なども定期的に実施しています。 ・働きながら技術を磨ける環境:残業有の働き方と残業なしの働き方を入社する社員が選択することができます。途中で変更も可能です。 残業なしの働き方を選択いただき、税理士資格を取るために学校に通う社員もいます。多様な働き方が叶う環境です。 ■入社後の流れについて: ・最初は先輩スタッフのアシスタントとして税務申請書等の作成補助業務から始めます。 ・その後は担当クライアント企業様を訪問して、会計データの監査や税務・財務コンサルティングなどをお任せしていきます。 ・そのため経験がない方でも一から専門的な知識を身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
オーケーパートナーズ法律事務所
東京都港区芝大門
500万円~1000万円
法律事務所, 会計専門職・会計士 税理士
★税理士資格お持ちの方歓迎/セカンドキャリア・最後の転職活動をしたい方歓迎いたします/給与水準高く、自由度高く働けることが魅力の法律事務所◎残業20H程度★ ■業務について: 当事務所の税理士として業務に携わっていただく予定。 ※資格を持っていない方でも、入社後できる業務からお任せをいたします! ・個人/法人の税務相談対応(申告業務、税務代理、税務調査立会など) ・記帳代行や月次/年次決算業務、節税コンサルティング ・顧問先企業/個人への税務戦略立案サポート ・新規顧客の開拓サポート、セミナー実施(希望者は積極参加可) ■入所後について: <入社〜3か月> ・代表弁護士による事務所の概要説明(顧客層、案件の種類、方針など) ・OJTにて現行案件を一部担当し、仕事の進め方を習得 ・担当領域に応じて、外部提携先(司法書士・行政書士など)との面談、関係構築 ・必要に応じてセミナーや勉強会に参加し、事務所のサービス理解を深める <3か月〜> ・業務範囲を拡大し、自身の裁量で案件をリード ・代表弁護士との連携(必要に応じた相談やチェック)+外部専門家との協業 ・自己裁量を活かし、新規顧客開拓やサービス拡充にも積極的に関与 ■魅力: ◎小規模事務所のため、個々の裁量が大きく、幅広い業務を経験できる ◎社員に対して、還元率高く働けるように取り組んでいます ◎自社サービス拡充に向けた新規プロジェクトの企画・提案を行い、実現に携われる ◎将来的にパートナーや事務所幹部としての昇進も視野に入れられる ◎他士業との連携業務を通じて、多角的なスキルが身につく ■当社の強みについて: ・企業相談、経営者やハイクラス層特化で運営をしております。(総合的な相談ももちろん受け付けてお対応しております) ・【弁護士】というと専門的で難しい話をされて相談の時間が終わってしまう、ということも耳にするはなしですが、同社では誰でもが分かりやすい言葉で親身になって聞いてくれる、というのが評判です◎ ■組織体制: ・代表弁護士が経営および業務全般を担当、スタッフ2名が事務補助やアシスタントを行っております。 ・採用後は各分野(法律、労務、税務)の専門家がそろうことで、ワンストップ型サービスを目指す体制に移行予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京テクニカル
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 財務
【EVの普及でクルマの静粛性、燃費、航続距離等が求められ、当社開発のギアの精度を評価する歯車試験機のニーズが増えており、安定的な業績を誇ります】 ■業務内容: 本社の管理部門に所属し、経理業務全般を行います。業務の一部を親会社の「(株)インターアクション(東証プライム上場企業)」や税理士法人等にアウトソースしており、業務業務効率化を図っている為、アシスタントと共に、裁量を持って当業務を1名で対応頂く想定です。将来的には管理職としてキャリアパスがあるポジションになります。 ・現預金管理 ・仕入/売掛金管理 ・源泉税納付 ・月次/四半期/年次決算 ・税務申告補助(法人税/消費税) ・償却資産税申告 ・法定調書作成 ・固定資産管理 ・監査法人 ・税理士対応、原価計算、出張精算、連結パッケージ、EB使用経験 ・内部統制に関する業務(J-SOX) ・資金繰り(借入・助成金申請等) ・財務分析/業績予測、予実管理 ■歯車試験機について: ギアの形状を評価する機器です。ギアは、トランスミッション、パワーウィンドウ等をはじめ多くの自動車部品に搭載されており、自動車を開発する上で不可欠なものですが、その他、ロボット、風量発電、医療機器等、様々な分野の製品でも搭載されています。非常にニッチな分野で国内では、当社ともう1社の2社で国内市場をほぼ独占しており、競合が少ないのが特徴です。 ■当社特徴: ギアの形状を評価し製品の品質を高める「歯車試験機」に特化した創業50年のメーカーで、歯車に関する精密測定機器の設計製造・販売、メンテナンスまで行っています。ハードとソフトを内製しており、シンプルで現場で使い易い製品づくりをテーマに、マキタ、デンソー、アイシン、豊田自動織機、ジェイテクト等の大手メーカーから、大きな支持を得ており、モノづくりを支えています。海外向けもさらに大幅拡大しています。 2017年には光源装置を手掛ける東証プライム上場「(株)インターアクション」のグループとなり、当社が持つ歯車の製造に欠かせない接触型検査・測定技術力とインターアクションの精密検査機器分野での競争優位性の向上や光学センサー技術と接触センサー技術の活用により、グループとして更なる市場拡大が見込まれています。
株式会社朝日信託
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(19階)
450万円~599万円
その他金融, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
■業務内容:信託財産管理部の業務内容は次のとおりです。 (1)受託財産の管理 ・信託口座の入出金管理 ・信託システムへのデータ入力 ・信託財産状況報告書の作成、送付 ・信託契約にもとづく金銭等の給付(銀行振込み) ・信託不動産の管理 (2)信託業務に関する事務 ・信託契約書および付随書類の作成、保管 ・信託契約前の受託審査の補助事務 ・信託報酬等の請求 【変更の範囲:なし】 ※チームメンバーには銀行出身者が多く、入社後はOJTを通して業務をフォローできる体制が整っています。 ■信託とは:「自分の大切な財産を、信頼できる人や法人に託し、契約で定めた目的に沿って大切な人や自分のために管理・運用・給付してもらう」制度です。信託には下記のように様々なメリットがございます。 (1)金銭、有価証券などさまざまな種類の財産を託すことができる (2)目的に合わせて管理、運用、給付の方法を決めることができる (3)財産は独立し安全に管理される (4)贈与税等が非課税となる信託がある など また当社は財産を託される側(「受託者」といいます)であり、信託法、信託業法に則って厳格に財産を管理することが求められます。 ■組織構成:部長以下4名で構成されております。 ■働き方:残業は奨励していないため、ワークライフバランスを整えることが出来る環境です。 ■当社の魅力: (1)遺言信託のリーディングカンパニー:当社は日本で初めて個人信託の専門会社として平成17年に内閣総理大臣より信託業の免許を受けて誕生しました。 (2)大きな信頼と確固たる実績:2025年2月末時点までに当社が受託した遺言信託は約19,800件、遺産整理業務は約3,660件にのぼります。当社は、業務提携等をしている全国各地の40の地方銀行や37の信用金庫のほか、証券会社や保険会社などの金融機関からも多くの遺言信託のお客様をご紹介いただいている実績があります。 (3)弁護士、公認会計士、税理士が運営主体:当社は、法律・財務・税務のトータルファームである朝日中央グループを母体として設立された信託会社であり、弁護士、公認会計士、税理士を中心として事業運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人中野会計事務所
北海道岩内郡共和町老古美
■業務概要: 担当関与先の税務会計業務・税理士全般の仕事をお任せします。経営者が抱える不安や悩みを解決に導く為の良き相談役として、 または企業を取り巻く様々なリスクに対し助言を行うアドバイザーとして、経営者の意思決定をサポートする重要な役割を担います。 ■具体的には: 決算書、税務申告書の作成補助/顧問先法法等の経営計画作成、資資繰り計画、その他経理事務に関するアドバイス/顧問先への訪問業務 ■仕事の進め方について: 外勤と内勤の割合は、50:50程度になります。札幌近郊の顧客が9割を占めており、基本は車での移動を想定しています。 今後はコロナウィルスの影響を鑑みて、外勤をオンラインに切り替えていく方針です。 ■担当顧客について: 担当顧客は20〜40社程になります。業界や規模は問わず、ご本人様の経験や希望に応じて、アサインを行います。 これまで積み重ねてきた実績があるため、新規顧客は口コミや既存顧客・グループ会社から紹介いただくケースがほとんどです。 ■組織構成: 当事務所では、3チーム制を取り入れています。外勤・内勤チームを1つのチームとし、スムーズな連携を図っています。(1チーム10人程度) 月1回の定例MTGや個別面談を通じて、GMを中心に各メンバーのフォローを行っております。(平均年齢30代中盤) ■同法人の魅力: 北海道で第一号の税理士法人で、創業59年を迎える長い歴史を持った法人です。100年続く企業を目指して、継続的に働く環境を整えていくことはもちろんですが、一人一人の生産性も上げていきながら高い利益を保ち続ける法人を目指していきます。 ■オススメポイント: 当事務所は税務/会計業務を中心業務としつつ、企業経営者の参謀機能を果たすべく経営支援機能を拡充しております。それは会計事務所としての強み(企業経営者に最も身近な存在の士業)を活かして、経営者のニーズに応えるべきと考えているからです。ですので、グループ会社には相続/事業承継を専門に取り扱う組織があります。また、企業の戦略立案や各経営機能の強化を支援するコンサルティング会社を持ち、幅広くそして専門分野を深耕しております。
株式会社ニュージェック(関西電力G)
大阪府大阪市北区本庄東
450万円~899万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容 ・建設コンサルタントとして、地熱分野の物理探査や掘削現場管理等をご担当して頂きます。 ■ポジションの魅力 ・勉強会や研究会、社外活動を積極的に進め、社員一人一人のスキル向上に努めています。 ・資格取得に向けて計画的サポート体制の充実を図っています。(技術士、博士等) ■同社の魅力 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は比較的多い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
江口金属株式会社
佐賀県杵島郡白石町築切
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆◇特許技術を持つリサイクル企業/経理事務業務全般をお任せ/UIJターン歓迎/働きやすい環境/事業拡大中◇◆ ■仕事内容: 経理事務業務全般を担当いただきます。 ・伝票作成 ・経費精算業務 ・決算業務補助 ・銀行等への外出 ※協力先の税理士事務所にて決算はお任せしているため、基本的に伝票処理や仕分け業務がメインとなります。 ※経理以外にも来客対応や備品購入等総務業務を一部ご対応いただく可能性がございます。 ※仕事内容等の詳細については面接時に説明いたします。 ■組織構成: 3名(40〜50代) ■企業の特徴/魅力: 江口金属株式会社は、特許や許認可を持つ独自の技術力を活かし、効率的なリサイクル業務を展開しています。年休100日以上、残業なし、年2回のボーナス支給など、働きやすい環境を整えています。地域社会に貢献しながら、持続可能な社会の実現を目指す企業です。 当社は主に、不要となった金属・非鉄金属・自動車を買取し、それらを再資源化(リサイクル)することで価値あるものとして生まれ変わらせ、再び世に送り出しています。美しい地球を未来へつないでいくために、循環型社会の推進に全力で取り組んでいます。 変更の範囲:無
株式会社MetaMoJi
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 経理(財務会計) 管理会計
\求人の魅力ポイント/ (1)現場DXを支える自社独自プロダクトを展開!建設・教育・医療など多様な業界に導入実績多数の成長企業 (2)リモートワークも推進しており柔軟な働き方が可能! (3) IPO準備の重要フェーズで、経営層直下で裁量大きく携われる成長環境! ■業務内容: 経理担当として日次業務から月次・年次決算、さらにはIPO準備関連業務まで、幅広い経理業務に携わっていただきます。 まずはご経験に応じた業務からスタートし、段階的に業務の幅を広げていただける環境です。 【入社後にお任せする業務】 ・日次経理業務(仕訳入力、売掛・買掛管理 など) ・月次決算業務(※ご経験に応じて) ・年次決算補助(※ご経験に応じて) 【将来的にお任せする業務】 ・月次・年次決算業務全般(勘定科目管理、仕訳・伝票チェック、試算表作成など) ・監査法人・証券会社との対応(資料作成・質疑応答の補助) ・IPO準備における開示体制の構築(Iの部・有価証券報告書作成の補助) ・経理業務フローの整備およびドキュメント化 ・内部統制(J-SOX)構築に関する事務局支援 ・会計士・税理士との連携、業務改善提案 など 少人数体制のため、一人ひとりに大きな裁量があり、業務の幅も広くチャレンジできる環境です。経理としての専門性を高めながら、IPO準備など貴重な経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 経理部は現在5名体制(うち2名兼任と派遣スタッフ)で運営しています。 経理部長(40代男性):監査対応や決算全体の取りまとめを担当 メンバー(40代男性/30代女性):日次業務および月次・年次決算を担当 兼任・派遣:経理業務の一部を補助的にサポート 分からないことがあればすぐに相談できる、風通しの良い雰囲気のチームですので、ご安心ください。 ■得られる経験・成長ポイント: ◎IPO準備フェーズならではの業務(開示資料、内部統制、監査対応など)を実務で経験できる ◎経営陣とも近い距離で働けるため、事業理解や財務視点が自然と磨かれる ◎成長中のSaaS企業で、業務の標準化や仕組みづくりのフェーズに関われる ◎少数精鋭の環境だからこそ、「経理のプロフェッショナル」としての土台づくりができる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社APTO
東京都渋谷区神南
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<AI開発において多くの企業が直面する「データ準備の課題」を解決するために設立されたスタートアップ/リモートワーク有> ■業務内容: 経理担当者として、会計システムを用いた仕訳入力や会計データの整備を通じ、月次・年度決算に必要な情報を正確に整えていただきます。将来的には効率化や自動化の仕組み化にも関わり、経理業務全般へのキャリア展開も可能です。 ■具体的な業務内容: ・日常経理業務全般(仕訳、請求・入金管理、経費精算など) ・月次や四半期、年次の決算業務 ・会計システムやスプレッドシートを用いたデータ管理 ・顧問税理士との連携に必要なデータ整理 ・監査法人対応、証券会社や主幹事証券とのやり取りサポート ・内部統制整備(ワークフロー、決裁権限、文書管理など)の補助 ・開示資料や有価証券報告書等の作成補助(N-1期以降) ・IPO準備関連業務の補助 ・上記に関連するプロジェクトや新システム導入へのサポート ■当ポジションの特徴: ・仕訳入力や決算書の作成を通じて、経理の基礎を実務で身につけられます。 ・スタートアップならではの幅広い会計処理に関与でき、スキルの幅を広げられる環境です。 ・経営に直結する数字に触れることで、将来的なキャリアとして経理・財務に関する管理職へステップアップ可能です。 ■当社の特徴: ・AI開発において多くの企業が直面する「データ準備の課題」を解決するために設立されたスタートアップです。クラウド型のデータ収集・アノテーションプラットフォームを提供し、AIモデルの開発・運用に必要な高品質データの整備を効率化しています。 ・主力サービスには、社内外の作業者によるデータ作成を一元管理できるAIデータプラットフォーム、幅広い領域に対応した学習用データセットの提供、AIモデル開発を支援する受託ソリューションなどがあり、大手企業を中心に導入が進んでいます。また、スマートフォンアプリによるクラウドワーカーの活用や、多言語・多地域でのデータ収集ネットワークの構築を通じて、グローバルなAI活用にも対応できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーディーアイ確認検査株式会社
千葉県柏市東上町
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 経理(財務会計) 管理会計
〜IPO準備中企業/年間の確認検査数4万棟・業界トップクラスの実績がある安定・成長企業/「東京」駅改札より直結/働きやすい環境づくりに注力する企業です◎〜 国の指定を受けた民間の建築確認検査機関として、さまざまな建築物の審査・検査を行っている当社にて、東京本社内の総務部で全社の経理・財務業務全般を担当していただきます。 ■具体的には: ・仕訳、請求書の作成発行 ・単体、連結 決算(月次、年次)業務 ・管理会計/税効果会計業務 ・監査法人、税理士法人、幹事証券、銀行等の対応業務補助 ・開示書類、各種経営報告資料の作成業務補助 ・予算の作成、原価管理業務補助 ※弥生会計、グループウェア(サイボウズ)、独自の基幹システムを使用しています。 ※場合に応じて上場に伴い発生する業務を一部お任せする可能性がございます。 ■組織構成: 現在は30代以上の社員が3名在籍しております。 2028年に上場を見据えた組織強化のため、増員採用となります。 ■入社後のフォロー: 経験次第で業務内容をお任せいたします。経理としての経験が少ない場合は先輩社員について業務を一から学んでいただき、少しずつ実践していただきます。経理業務のご経験をしっかりお持ちの方には、当社の業務のやり方を共有させていただき、できることからお任せしていきます。 ■当社について: ユーディーアイ確認検査は、関東全域を対象に千葉・埼玉・東京・神奈川で8店舗 を展開するSMBCグループの建築確認検査機関で、業務エリアの拡大及び上 場を目指しています。建築確認検査とは、建物が建つ前に図面をチェックして、様々な法規に適合しているかを『確認』し、建築後に基準に沿った建築物になっているかどうかの『検査』を行うことで街の安全と安心を守る為に必要不可欠な検査で、年間の確認検査数4万棟と業界トップクラスの実績がある安定・成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ