605 件
T&Dフィナンシャル生命保険株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
-
450万円~899万円
生命保険, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【リモート・フレックス制度あり/住宅補助制度有/ホワイト500・プラチナくるみん認定企業】 ■業務内容: ・経理業務関連事項 ・決算・税務に関する事項 ・顧問税理士・会計監査人監査に関する事項 ・預貯金管理 ■組織構成 経営管理部経営課 (課長1名、スタッフ管理職1名、メンバー6名、派遣社員1名) ■キャリアパス: 総合職採用の為、ゆくゆくはその他ポジションへのジョブローテーションもございます。 ■働きやすい会社(健康経営優良法人(ホワイト500), プラチナくるみん認定企業): ・同社における業務用PCの18時自動シャットダウンなどの労働時間の縮減に向けた取り組みや従業員の健康増進に向けた施策が評価され「健康経営優良法人」に認定されています。 ・また、「子育てサポート企業」としてくるみん認定を受けた企業のうち、より高い水準の取組を行った企業が認定を受けることができるプラチナくるみん認定企業に選出されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプティム
東京都
330万円~390万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 金融法人営業 経理(財務会計) 財務 管理会計
経理マネージャー・リーダーの下、下記の業務の推進をしていただきます。 まずはご経験が活かせる領域から手がけていただき、段階的に仕事の幅を広げていただく予定です。 職位問わず受身の姿勢ではなく、さまざまな改善提案を積極的に出していただくことを期待しています。 ・月次決算、四半期決算、年次決算 ・役員への報告資料作成 ・日常的な経理業務(売上・経費等関連) ・有価証券報告書、短信作成補助 ・税理士法人への対応 同社の経理チームは事業部の経理に留まらず、子会社の経理も担い、会社・グループ全体のお金の流れを全体俯瞰し、 多様なビジネスを支援できる立場です。中長期的には経営層や事業責任者のパートナーとして、 日々の業務の中で高い視座と幅広いビジネススキル・実務経験を身に着けられるキャリアパスもある環境です。
学校法人角川ドワンゴ学園
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~699万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 経理(財務会計) 財務
【年休123日・土日祝休み/福利厚生充実/業界未経験歓迎/KADOKAWAグループで安定就業◎】 ■業務内容: 学校法人角川ドワンゴ学園での経理担当をお任せします。 ■具体的には: ・日次伝票処理(売上・費用計上、伝票証憑作成、伝票ファイリングetc) ・月次決算業務補助(月次〆、顧問税理士レビュー対応etc) ・年次決算業務補助(財務諸表作成・監事対応etc) ・税務業務補助(法人税申告、消費税申告、償却資産税申告etc) ・キャッシュフロー関連業務 ・その他経理関連業務 ※適性に応じて財務兼任の可能性がございます。 ■学校法人角川ドワンゴ学園のなりたち: 2016年4月ニコニコ動画等を提供するIT企業ドワンゴと、設立70年を迎えた出版社KADOKAWAがネットと通信制高校の制度を活用して「未来のネットの学校」を創立しました。 それが角川ドワンゴ学園 N高等学校です。IT×グローバル社会を生き抜く“創造力”を身につけ、世界で活躍する人材を育成することを目指しています。 ■当法人について: N高グループでは多くの授業がオンラインで行われます。オンライン授業によって場所や時間を問わずに学習が可能となり、全生徒が均一に質の高い授業を受けることができます。また、オンライン授業の課題と言われていた対話やコミュニケーションについてはデジタル技術を活用することにより解決し日々、アップデートを行っています。これにより、オンライン学習でも協同意識や言葉や文字を必要としない"ノンバーバルコミュニケーション"が可能となり、生徒たちの学習意欲の向上にもつながっています。
税理士法人リアドリ
千葉県市川市八幡
京成八幡駅
500万円~850万円
その他(コンサルティング・専門事務所・監査法人・税理士法人・リサーチ), 財務
大学卒業以上 / 経験者のみ募集 (必須) ・税理士法人や税理士事務所での2年以上の実務経験 ・Freeeやマネーフォワードの使用経験 ・日商簿記2級以上 (歓迎) ・大学院免除での資格取得者 ・税理士試験 受験者(法人税・消費税) 合否は問いません
当社は2018年10月に開業した市川市の税理士法人です。 所長が三菱UFJモルガンスタンレー証券や三菱UFJ銀行で勤務した後に開業した真のコンサルティングも行っている税理士法人です。 "本当のコンサルティング経験がない人にコンサルティングはできない"と言われるほど、コンサルは範囲が広く・複雑かつ深い知識と経験が必要です。またプレゼン力も必要になります。 超大手企業にコンサルティングを行っていた所長のそばで、コンサルを経験できる数少ない事務所です。 当社は"あえて"記帳業務も行っています。Freeeやマネーフォワードなどを使用し効率化されていますが、記帳することで会社の課題や進むべき方向性、強化すべき内容などが浮き彫りになってきます。 会社が作成した財務諸表で表面的なアドバイスや経営分析を行っていても、本来の問題点が見つけられないと考えているためです。請求書や領収書を処理することで気付くことが多いです。それらを積み上げることで、自計化された試算表が正しいのか間違っているのかを判断できるチカラがつきます。 会社の潜在的な能力や体力を自然かつ嗅覚でとらえられる能力を高めてコンサルティングを行うのが当社の特徴です。 融資や補助金、事業再生などを広範に支援しておりますが、これらの経験・知識があればどのような業務も簡単に遂行することができます。 当社が最終的に目指す姿です。中途の方もコンサルティング経験がない方が多いですが記帳や決算の基礎的な知識や実績があれば身につけることは可能です。 "コンサルティングに関心がある"という方は是非に応募をご検討ください!!
株式会社ワキタ
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜税務の知識をお持ちの方・税理士試験勉強中の方も歓迎します!東証プライム市場上場・自己資本比率70%以上の安定企業/年休125日・土日祝休み〜 ■業務詳細: 【業務内容】 ・法人税・消費税など各種税務申告書の作成およびレビュー ・税務調査対応(資料準備、立ち会い、是正対応など) ・顧問税理士との対応窓口 ・月次・年次決算の補助、仕訳・帳簿管理など日常経理業務全般 ※税務関連業務を中心としつつ、ご経験に合わせて経理実務にも幅広く関与していただきます。 ■キャリアについて: 将来的には連結決算や高度な税務スキルの習得が可能で、専門性を高めながらキャリアアップを目指せるポジションです。成長意欲のある方に最適な環境を提供します。 ■働く環境: 年間休日125日、残業20時間程度、土日祝休みと非常に働きやすい環境です。長期的に腰を据えて就業しやすい環境のため、社員の平均勤続年数も長くなっております。 ■配属先について: 経理部は10名で構成されており、幅広い年代の方が活躍しています。 アットホームな雰囲気で分からないことがあれば、周りに聞きやすい雰囲気です。 ■同社の魅力: 【同社概要】1949年の設立以来、建機の販売・レンタルを核に、商事事業や不動産事業など幅広いビジネスを展開する。現在、全国70カ所に事業所を設けている。 【優良な経営基盤】東証プライム市場上場企業という安定性・自己資本比率70%以上となっております。 【右肩上がりの業績】創業以来、右肩上がりで売上高が伸びており2023年2月期は788億7,000万円を計上。今後は1,000億円を視野に事業拡大を行います。業拡大を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山崎化成
愛知県安城市和泉町
500万円~799万円
石油化学 機能性化学(有機・高分子), 経理(財務会計) 総務
■業務内容: ポリエチレン・ポリプロピレンフイルムの製造及び加工を行う同社にて、総務部門の責任者としての業務をお任せします。経理財務に関する金融機関との折衝や総務人事等も含め、将来的に社長の右腕として携わっていただきたいと思います。 ・月次、年次決算業務 ・入金管理、各種支払い手続き ・給与計算 ・社会保険関連手続き ・キャリア採用 ・総務全般 ・在庫管理 営業補助業務 など ■業務内容補足: ・主担当として上記業務をお一人で担って頂くイメージです。 ・税理士事務所や社会保険労務士事務所との連携があります。(例えば、月次資料作成は税理士事務所にお任せし、作成頂いたものをチェックと指導を行うなどといった対応となります。) ・上場企業での経理経験も持つ経験・知識豊富な方から丁寧に指導もしていただける環境です。 ■採用背景: 現体制の将来性を考え、20年以上務めるスタッフ(60代)の世代交代のための募集です。半年以上の期間を設けて引き継ぎを考えておりますので、ご入社頂く方にもしっかりキャッチアップいただける環境です。 ■キャリアパス: 総務部課長職としてご入社いただき、その後は能力により部長、取締役などを目指していただくことも可能です。 ■組織構成: 社員数33名、男性26名、女性7名 平均年齢50代前半の組織です。 事務5名(40〜50代女性)、製造22名、営業3名で構成されています。 ■会社の魅力: 汎用プラスチックフィルム製品の製造販売、業界で40年以上の実績があり、様々な分野で取引があります。業歴長く、安定した事業基盤を有する会社です。また、残業は20時間程度、転勤もございませんので地元で腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
土屋会計事務所
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
税理士法人 総合コンサルティング, 経理(財務会計) 税理士
学歴不問
【池袋駅から徒歩5分/会計事務所・コンサル経験を生かせる/キャリアパス◎/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容: ・巡回監査業務 ・法人税、所得税、相続税の各種申告書作成 ・企業オーナーの経営相談 ・その他財務に関するプロジェクト ・民事再生、M&A、企業再編、破産業務 ・不動産活用のコンサルティング ・不動産管理補助業務 ・動物病院経営のコンサルティング 経験者の方は、即戦力として20〜30件程度のクライアントをお任せいたします。 ■組織構成: 当事務所は、穏やかで落ち着いた職場環境の中、多くの社員が働いています。豊富な経験を持つスタッフが多数在籍しており、 未経験者や浅い経験の方でも安心して成長できる環境が整っています。税理士試験に挑戦する社員も多く、勉強と業務の両立ができる体制があります。 ■入社後の流れ: 入社後は、上記の業務内容に基づいて業務を開始します。最初は先輩社員のサポートのもと、業務を一つずつ学びながら進めていただきます。 周囲のサポートがあるため、安心して業務に取り組むことができます。経験に応じて、徐々に担当クライアントを持ち、自立して業務を遂行できるようになります。 ■当社・当求人の魅力: ◎通常の税務業務だけでなく、不動産鑑定や動物病院向けのコンサルティングにも強みを持ち、日本全国にクライアントを抱えている点が特徴です。 ◎特に動物病院向けのコンサルティングは、日本でもトップクラスのクライアント数を誇ります。 ◎税理士試験勉強との両立が可能で、未経験からでも安心して成長できる職場です。 ◎事務所は世襲制ではなく、将来的には優秀な職員に事業を引き継ぐことを考えているため、長期的なキャリア形成が可能です。 ◎池袋駅から徒歩5分という便利な立地も大きな魅力の一つです! 変更の範囲:会社の定める業務
清友税理士法人
京都府京都市上京区飛鳥井町
税理士法人, 経理(財務会計) 税理士
【創業100年の安定成長企業/年間休日130日/駅近(今出川駅より徒歩7分)/研修制度充実/女性活躍中】 税務会計業務、各種税務申告、税務書類の作成・税務、経営相談等を行っている当事務所にて、税理士補助業務をお任せいたします。 ■職務内容: 担当税理士として、主に以下の業務をご担当いただきます。 (1)法人(公益法人を含む)、個人の税務・会計業務全般…経理指導、自計化指導/月次決算、年次決算/各種税務申告及び報告書作成/お客様対応/税務調査対応 (2)スポット業務…相続税申告、相続対策/コンサルティング業務/企業再生、資金調達/計画策定※1人あたり20社程度を担当します。 ■組織構成: 税務部門(29名)に配属予定。 税務部門は2部門5グループ制として運用しており、1グループあたり5〜7名で構成しています。 ■キャリアステップ: スタッフフアソシエイトトシニアアソシエイトトマネージャーー部門長のキャリアステップがございます。 ・スタッフからスタートしてある程度の顧問先を任せられるようになるとアソシエイトに昇格(約3年〜5年) ・税務調査、事業の分析、全ての顧問先の対応ができるようになるとシニアアソシエイトに昇格(約6年〜8年) ・リーダーシップ、管理能力が備わっているものはマネージャーに昇格(約10年) ■当事務所の魅力: ・幅広い案件に早くから携われることで多くの経験を積むことができます −常に数件の相続案件が並行して存在しているため、多くの相続、事業承継の経験を積むことができます −弁護士をはじめとした士業や金融機関、不動産業など、各種連携先も多いことも特徴です ・専門分野のエキスパートを目指すことも可能です −「資産税」「組織再編」「公益法人」「医療法人」などの専門チームも組成しており、専門的に問題解決を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
VSG 行政書士法人
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
350万円~1000万円
司法書士事務所・行政書士事務所 総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 行政書士
\スタートアップ企業コンサルタント~許認可申請のプロフェッショナルへ未経験から挑戦可能/ グループ全体1,550名&全国57拠点に展開する日本最大級の士業グループの行政書士法人/ ■職務概要 9割以上が士業に関して未経験スタートの当社にて、スタートアップ企業の許認可申請や手続き補助などをグループ法人と連携しながら行っていただきます。起業家のサポートをしたい方など歓迎いたします。 ■職務詳細 主にスタートアップ企業の許認可申請の手続きをお任せします。 税理士法人の14,000社超の顧客と年間3000件以上の新規会社設立から派生する、幅広い業務経験が積めることが魅力です。未経験の方も、ゼロから教育します。 ■具体的な業務内容: お客様からの問い合わせに電話やメールにて対応。面談を実施し、詳細をヒアリング。 今回の採用では主に許認可申請の業務を行っていただきます。 ◇スタートアップ企業に対する許認可取得支援業務 ・各業界の許認可申請に関してのサポート業務 例:建設業、宅建業、古物営業など、様々な起業に必要な許可申請を行います。 ■お客様について: 会社設立したての経営者が主なお客様となっています。 グループ内の税理士法人担当者とともに、経営者の支援に伴奏していただきます。 弊社が士業グループの為起業後も接点を持つ機会が多く、企業様の成長を共に感じれるのも大きなやりがいとなります。 ■当社で働く魅力: ◇全国57拠点・スタッフ総数1,550名という日本最大級の総合士業グループ。右肩上がりの成長を続けており、グループ全てが利益を生み出すことで、他では真似できない環境と高い給与水準を実現します。 ◇平均年齢30歳の明るく活気のある雰囲気。肩書きや序列のない組織で、経験が浅くても公平なチャンス有! 頑張った分だけ給与に反映しています。 変更の範囲:無
株式会社フュディアルクリエーション
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(43階)
400万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
〜早期キャリアアップ/年次決算や税務申告まで経験可/昨対比135%で成長中/年休123日 自社ブランドマンション「RELUXIA」シリーズを手掛ける不動産デベロッパーである当社にて、経理業務や後輩指導業務をお任せします。ご本人の経験や能力に応じますが、主任〜係長での採用を想定しております。 【業務詳細】 ■現預金出納帳の確認・入力 ■日常的な入金・支払伝票の会計システム入力 ■不動産売買または賃貸管理に関する売上・原価の伝票入力 ■月次決算処理 ■年次決算補助 ■会計監査・税務調査対応の補助を担当いただきます。 将来的には、、 ■不動産取引の伝票入力 ■後輩指導 ■税法改正対応 ■年次決算の締め作業から税務申告(申告自体は顧問税理士が担当)も担当いただきます。 【配属組織】 経理財務部:4名が在籍(部長1名、課長1名、主任1名、メンバー1名) 【当社の魅力】 2013年の設立以来、継続的に成長中。今期売上目標は300億円。月末月初の繁忙期を除き、残業がないメリハリのつけた働き方ができます。 また、成長過程の企業であるがゆえ、幅広い業務経験を得ることができ、本人の能力や成果に合わせた早期のキャリアアップが可能な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
NA税理士法人
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
その他, 経理(財務会計)
*ブランクOK* ■簿記2級をお持ちの方もしくは会計の実務経験がある方 ■学歴不問 \現在ポテンシャル採用を実施中!/ 「今のPCスキルでも大丈夫かな…」と不安をお持ちの方もまずはご応募ください♪ ★30代・40代・50代…と長く働ける職場です。
「もっと様々なケースの税務・会計を経験したい」 「裁量ある環境で働きたい」 そんな想いをお持ちのあなたへ。 税務スタッフとして様々な業種のお客様を担当しながら、 簿記の知識を存分に活かせます。 少人数体制のため、自らの判断で業務を進められるほど 裁量が大きいのも魅力の1つ。 今のキャリアをさらに磨きたいと想っている方にとっては、 活き活きと働ける職場です◎ 【成長中の企業で、腰を据えて働ける】 *年間休日125日&土日祝休み *実働7時間&定時17時退勤 *賞与年2回(昨年実績約3ヶ月分) *退職金制度あり 当社の成長と一緒に、ぜひあなたのキャリアも成長させませんか? *茅場町駅徒歩1分のオフィスで勤務*オフィスカジュアルOK*髪型・ネイル・ピアスOK(派手過ぎない範囲)*賞与昨年実績3ヶ月分*実働7時間/年間休日125日 税理士補助として、下記の業務を中心にお任せします。 《具体的な業務》 ■税理士補助業務 ■企業の記帳代行 ■税務申告書類の作成 ■税務相談 ■来客対応 ■電話対応 ※会計データの入力、お客様との面談を行っていただきます。 担当顧客の業界・業種は多岐にわたるため、 幅広いケースに触れることで自然と知識が身につき、 “会計のプロ”へと成長できる環境です。 現在、9名の少人数チームということもあり、 1人ひとりが主体的に、裁量を持って働けます。 仕事のやりがいも感じながら、長期的に働けます◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 *|無理なく働ける環境について|* 朝は9:00から勤務開始で、17:00が定時。 土日祝休み、年間休日は125日あるため、 自分の時間や、家族との時間を十分に確保できます。 また、20代から40代の幅広い年代の社員が活躍中の職場で、 コミュニケーションも活発に行われております。 やる時はやる、休むときはしっかりとリフレッシュをする。 そんな、メリハリを持って働ける職場だからこそ、長く働き続けられるはずです◎ *|毎週30分の全職員での研修時間を設けております!|* 個々のスキルアップや知識のキャッチアップの時間を設け、 皆で新しい情報をキャッチアップしています。 ★社外から講師を招いた研修も適時実施中! 他にも「ポジション別研修」や「ビジネスマナー研修」など、 それぞれのステップに応じた研修も不定期で開催しております。 新しいスキルを身に付けたり、新しいキャリアの道を見つけるきっかけにも◎
株式会社椎根総合会計センター
福島県郡山市新屋敷
400万円~549万円
税理士法人 会計事務所, 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容:税理士補助として、法人・個人の相続含めて多様な分野にご対応いただきます。 メインとしては法人企業を担当いただきますが、社長の確定申告やご紹介いただいた個人の確定申告をご対応いただくこともございます。 担当顧客は中小企業が多く、法人では15社程度ご担当いただき、毎月1,2件決算があります。 補佐としてご入社いただきますが、具体的な実務もお任せしますのでスキルを身に着けることができる環境です。 ■はたらき方: 残業時間は月平均30時間程度です。 ■同社について: <お客様第一主義の会計事務所> 顧客様先と共に考えていくことを喜びとし、経営発展のために最善を尽くします。地域密着型で、些細なことでも気軽にご相談に乗れる体制です。当会計事務所の最大の使命は企業の健全経営および繁栄のためのお手伝いをすることです。 変更の範囲:会社の定める業務
大山高志公認会計士税理士事務所
東京都千代田区九段南
九段下駅
300万円~
専門店・その他小売, 会計専門職・会計士
学歴不問 / 経験者のみ募集 ◎必須条件 下記のいずれも該当する方【資格不問】 ●会計事務所の勤務経験1年以上(ご自身の担当を持ち、対応なさってきた方) ●クラウド会計ソフトの操作経験を重ねてきた方 ●PC操作に慣れている方(ブラウザ、タブ、アカウント等を理解できる) ◎好ましい条件 ●クラウド会計やITツールに明るい方 ●月次決算・年次決算を自身で完結できる方 ●申告業務の経験がある方 ●freee会計の実務経験 ●MF(マネーフォワード)の実務経験 ◎その他PRポイント ●就業状況やスケジュールに関してはMyKomonを使用して管理しています ●残業は基本的になし
これまで会計事務所、税理士事務所にてご勤務経験のある方を募集いたします。 特に、法人申告についてご自身の担当を持ちながら対応された経験のある方には 事業拡大に伴い、税務業務を中心にお力添えいただければと考えております。 面接時も含め、勤務場所はご自宅のみとなります。 また働く時間帯を自由に調整できますので、スキルがありながら時間的・場所的制約や子育てなどで在宅勤務を希望される方にはとても良い環境だと思います。 また、スタッフ間のコミュニケーションはZoomやChatworkなどのツールを用いて円滑に行われていますので、困ったことや疑問点などは気軽に質問していただける環境が整っています。 特に女性が多く活躍なさっており、リモートワークが初めてという方でもご安心ください。 ●税務顧問(記帳代行、年末調整計算・法定調書の作成、税務調査の立会いなど) ●給与計算 ●償却資産税の申告 ●経営レポート作成 ●会社設立支援(事業計画や資金計画の立案、会計指導など) ●融資、助成金、給付金、補助金などの支援 ●会計システム移行支援(フロー設計、実装、運用) ※ご担当は20社程度を想定 定着率が非常に高く、今後も時間や場所の融通が利きますので、長期出来る方優遇いたします。 ※freeeでは5つ星アドバイザー及び「freee Adviser Awards 2023」においてRookie of the Yearのグランプリを受賞。 全国の認定アドバイザー約2,000事務所の中で、特にfreee活用度・顧客満足度が高い会計事務所が選ばれるアワードです。
日本特殊研砥株式会社
京都府京都市南区吉祥院御池町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 経理(財務会計) 管理会計 経理事務・財務アシスタント
〜産休・育休・時短勤務の取得実績あり◎勤続年数が長い「居心地の良さ」が魅力/安定メーカーで専門性を高める♪〜 ▼職務内容 先輩社員のフォローの下、実務を通してひとつずつできることを増やしていただきます。 ご経験に応じて、以下より担当業務を決定予定です。 ・会計ソフトへの入力業務 ・支払業務 ・出納業務 ・出張旅費精算 ・給与計算・年末調整・支払調書及び償却資産申告作成 ・棚卸・月次・年次決算業務補助 ・その他経理業務全般 *使用ソフト 勘定奉行i11、固定資産奉行i11、SMILE V 人事給与(2nd Edition) ▼魅力点 〇業務の幅が広がる!経理としてのスキルアップが可能◎ 顧問歴40年以上の税理士事務所からのバックアップを受けながら、お仕事に慣れて頂けるため安心して経験を積んでいただけます。また、上席者とも距離が近いため、わからないことがあっても相談しやすい環境です。 〇福利厚生が充実!働きやすい環境で長期就業が叶う◎ 家族手当や住宅手当など各種手当が充実しており、年次有給休暇も取りやすく、ワークライフバランスを整えることが可能です。 平均勤続年数も24.96年と長く、長期就業可能な環境です。 ▼働く環境 ◎有休消化率:86.47%/消化日数:14.71日(2024年度実績) ◎産休・育休・時短勤務:いずれも取得実績あり ◎平均勤続年数24.96年(2024年度実績) ◎食堂あり(仕出し弁当1食あたり375円) ◎制服・作業服貸与 ▼配属先組織 ・3名(役員60代男性1名、派遣社員2名) 社外監査役や税理士事務所の方のサポートを受けながら業務を進めていただきます。 ▼当社について 当社は様々な製品を作るのに欠かせない“研磨”の工程で使用される「弾性砥石」のメーカーです。 EV/PHVを含む自動車や精密機器から装飾品まで、様々な製品の研磨加工においてご使用いただいています。 海外への売り上げが6割とグローバルな展開を進めており、国内の景気に左右されない安定基盤を確立しております。 変更の範囲:会社の定める業務
クレトイシ株式会社
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【事業会社で経理実務経験をお持ちのへ/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー】 ◆職務内容 ・主計業務(制度会計:月次・年次決算業務、及び税務申告補助業務) 入社当初は、仕訳データ入力や決算業務補助(月次・年次)を中心にご担当いただきます。 将来的には、決算業務(月次・年次・連結)、原価計算(製造業)業務から監査法人対応や税理士法人対応、海外子会社の管理など主計業務の主担当としてご活躍いただくことを期待しております。 ・各種集計、定例報告資料作成および報告、その他上記に付随する業務等 ・国内工場・営業所への出張の機会もあります。 ◆当社について ・1919年創業の研磨材のメーカーです。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は当社の他1、2社です。 約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的大手完成車メーカー向け納入でトップシェアを誇るなど顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンカ
東京都千代田区神田錦町
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 経理(財務会計) 内部統制
〜上場企業の決算/週2リモートワーク/フレックスタイム/産休・育休取得の復帰率100%/フラットな環境/フリーアドレス〜 ■業務概要 専門性を活かし、広範な経理業務の中核を担っていただきます。 上場企業の決算・開示業務をリードし、経理組織体制の強化をしていただきます。 ■業務詳細 開示業務: ・年次・四半期決算における連結・単体財務諸表の作成および取りまとめ。 ・金融商品取引法に基づく有価証券報告書(有報)、半期報告書の作成・提出。 ・証券取引所規則に基づく決算短信の作成・公表。 ・適時開示(業績予想の修正、重要事象など)文書の作成補助およびチェック。 監査・税務対応: ・監査法人対応:期末・四半期レビューにおける資料準備、論点整理、折衝・調整の主導。 ・税務申告:申告書作成補助および税理士との連携。 ・内部統制(J-SOX):全社統制および業務プロセスの整備・運用、評価プロセスのリード。 実務統括・改善: ・月次/日次業務の統括:メンバーが実施する日次・月次決算業務の進捗管理と最終チェック。 ・会計処理の論点整理:新規取引や会計基準変更に伴う論点整理および会計方針の決定補助。 ■配属組織 部長(50代)、GM(40代)、メンバー(30代) ■働き方 ・ハイブリッド勤務(現在は週3出社・週2在宅。グループ内で相談) ・フレックスタイム制(コアタイム:11:00〜16:00) ・産休・育休取得の復帰率100% ■当社について 「ITで 世界をもっと おもしろく!」を経営理念に、電話業務効率化ツール「カイクラ」を展開しています。「カイクラ」は、コミュニケーションプラットフォームです。電話/メール/ビデオ通話/SMSなど、様々なコミュニケーションアプリのやりとりを一元管理できます。 導入企業数は年々増加しており、2024年3月27日には東京証券取引所グロース市場へ上場している急成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィットクルー
大阪府大阪市西区靱本町
350万円~449万円
スポーツ・ヘルス関連施設, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【本町駅徒歩3分/女性専用パーソナルトレーニングスタジオを運営/日次業務からお任せ/経理としてキャリアアップ/IPO準備中/業績右肩上がりの成長企業/年休125日/若手活躍中!/カジュアルな服装OK!】 女性をターゲットとしたパーソナルジムの運営及びパーソナルトレーナー養成スクールの運営をしている当社で、経理業務をお任せいたします。 ■入社後お任せする業務: ・日次業務(伝票入力、Excelを用いた基礎資料の作成等) ・月次決算補助 ■将来的にお任せする業務: ご経験に応じてですが、決算の補助や監査法人対応の補助などをお任せする予定です。 ■配属組織について: ・50代部長1名(男性):全体のとりまとめ、銀行・税理士事務所との折衝 ・40代課長1名(男性):月次決算/年次決算業 税務対応 経理部管掌役員は公認会計士の資格を有しており、レベルの高いことを求められることもありますが、学びの多い職場です。また、「チームワークで成すこと」を大切にしている価値観ですので、分からないことも聞きやすい社風です。 ■入社後の流れ: OJTで仕事を覚えていただきます。成長期の当社をけん引し、周囲を巻き込んで改善していく積極性のある人材を求めております。 ■事業の強み: ◎高いサービス品質にこだわり、会員数大幅増加中! 20〜30代の女性をターゲットとし、「女性の健康と美で社会を明るくする。」をコンセプトにおいております。女性が本来持つ真の美しさを引き出したいという想いで経営しております。 パーソナルトレーニング+宅配食事つき・女性専用のきれいなジム・お子様と一緒にトレーニングできるなどの強みもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイトトーマツ税理士法人
450万円~
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
■業務内容: デロイトトーマツ税理法人のメンバーとして、ESG/サステナビリティ観点から低炭素社会の実現に向けた税務サービス提供チームの立上げ及びサービス提供を行います。「環境」「ESG」という言葉を切り口に、世界・国内の動向が社会・クライアントに与えるインパクトを検討し、「環境・ESG」×「税」の新たなアドバイザリーサービスを立案・提供してます。業務の提供にあたっては、(1)Deloitte内の他ビジネス(監査・リスクアドバイザリー・コンサル等)との協働や、(2)デロイトトーマツ税理士法人内の各税務専門家及び海外Deloitteメンバーファームとの連携が見込まれ、新たなサービスを検討していく柔軟性や、様々な専門家と接しながら自発的に知識のインプット・アウトプットを通じて成長していくことが求められます。 【Tax management & Strategy(開示、ガバナンス)】 ◆ESG開示(DRI207:税金、等)に係る助言 ◆ガバナンス、コントロール、プロセス、システムの開発 ◆データ収集、分析、レポーティングを容易にするための税務データ管理ソリューションに関する助言 ◆グループ全体の炭素税・排出権取引における全社税務戦略に係る助言 【環境関連の税務論点を考慮したサプライチェーンの検討】 ◆環境関連製品・技術の研究開発や無形資産に係る全社戦略・移転価格上の論点に係る助言 ◆環境関連の税務論点(炭素税・排出権取引、優遇税制・補助金等)を考慮したサプライチェーン構築、及びそれに伴う法人税、移転価格、間接税等の論点に係る助言 【優遇税制・補助金】 ◆ESG関連の優遇税制・補助金の国内外調査 ◆国内外の優遇税制・補助金の適用支援・ロケーション検討 ◆税制改正要望対応支援補助金 【ESGに係るTaxアドバイザリー/Taxコンプライアンス】 ◆炭素税・排出権取引等に係る税務処理の検討 ◆既存ビジネスにおける環境関連課税リスク・影響評価 ◆減免・還付の可能性検討 ■特徴・魅力: ・デロイトのネットワークを駆使し、全世界のトレンドをつかんでいける幅広い仕事が経験できます。 ・プロジェクトを通じて、広範なESGの知識やプロフェッショナルファームのESG/サステナビリティビジネスに対する理解を深めることができます。
株式会社リバイブル
東京都千代田区内神田
450万円~649万円
ディベロッパー 不動産仲介 土地活用, 経理(財務会計) 管理会計
〜ゆくゆくは連結決算にもチャレンジできるポジション/経営層との距離も近く裁量をもって働けます◎〜 ■募集背景: 当社は2025年6月にTOKYO PRO Marketへの上場を果たし、現在はさらなる事業拡大と管理体制の強化に取り組んでいます。今後は四半期決算を含む開示対応や監査対応など、経理業務の専門性と量がともに増加することが見込まれており、一部外注していた業務の内製化も進めております。 こうした中で、月次・年次決算、予算実績管理、監査法人対応などの実務経験をお持ちの方を新たにお迎えし、チームの中核としてご活躍いただけることを期待しています。仕訳・日常処理を担う派遣社員と連携しつつ、開示関連や管理会計にも関わっていただくポジションです。 ■業務内容: 経理業務を中心に、今後は開示対応や管理会計、業務改善にも関わっていただきます。既存メンバーとの分担・連携を前提に、以下の業務に携わっていただきます。 ■業務内容詳細: ・月次/四半期/年次決算業務 ・勘定科目内訳書作成、会計仕訳チェック ・税理士・監査法人対応(資料作成・質疑応答) ・親会社としての連結決算対応(補助) ・開示資料作成補助(短信・有価証券報告書等) ・予算策定、予実分析の補助 ・資金繰り管理補助 ・支払業務のチェック、仕訳担当者のとりまとめ ・経営会議・取締役会向け資料作成補助 ・業務改善や経理フローの再構築など ■現在の体制: ・管理部の財務経理グループは5名が在籍しております。 <メンバー詳細> ・部長(50代・取締役):経営企画・資金調達・取締役会対応など経営直結業務を担当 ・経理(40代男性):経理全般の実務を中心に担当 ・経理(40代女性):支払業務、資金繰り管理、子会社経理を主担当 ・派遣社員2名:仕訳・日常処理担当 ■働き方: 閑散期と繁忙期により残業時間は変動しますが、平均20時間程の環境です。フレックスを活用できるので、個人の裁量で働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社学びエイド
東京都文京区向丘
東大前駅
300万円~549万円
その他専門コンサルティング 学習塾・予備校・専門学校, 財務 管理会計
◇教育業界のDX化・業界の課題解決に貢献「学びエイド」柔軟性の高い学びを提供/残業月10〜20時間・フレックス・在宅制度もあり◇ ■職務内容: 当社の決算・請求業務など経理業務全般をお任せします。 まずは日々の仕分け業務・入出金管理・経費精算からお任せします。丁寧にサポートしますのでご安心ください。 ■具体的な仕事内容: ・freeeを使用した日次経理(仕訳、入出金管理、経費精算など) ・月次・四半期・年次決算(勘定科目内訳、残高確認、開示資料作成補助) ・監査法人対応、税理士との連携 ・有価証券報告書・決算短信などの開示書類作成サポート ■入社後半年〜1年について: ・入社直後は各部門長との1対1の研修があり、各部門の理解を深めます ・社長が開催する任意参加の勉強会が月に一度あり、教育に関する知見や業界の理解を深めることができます ・業務についてはOJTで指導します ■組織構成:経理部門 ・従業員数:2名(課長1名、課員1名) ・男女構成:1:1 ・平均年齢:55歳 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニュージェック(関西電力G)
東京都江東区亀戸
亀戸駅
建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 同社の海外・海外/地質部門において、地質技術者として下記の業務にあたって頂きます。 ・海外におけるダム等大規模土木施設等の基礎となる 地盤・岩盤の調査・解析、施工監理 ■同社の魅力: 建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境: 業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は比較的多い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
■業務内容: 同社の海外・土木部門において、土木設計技術者として下記業務を行って頂きます。 ・海外における水文水理解析 ・ダム・水力発電所等の施設建設に関する調査、計画、設計施工監理等 ■同社の魅力: 建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境: 業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は比較的多い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区本庄東
建設コンサルタント, 設計(機械) 土木設計・測量(上下水道)
■業務内容 ・建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する上下水道(社会インフラ)に関わる下記業務に従事頂きます。 ・下水道管渠・下水処理場・ポンプ場の土木設計等の実施設計をご担当して頂きます。 ■同社の魅力 ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境 ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は比較的多い業界です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ