【東大前】経理事務◇残業月10〜20H・フレックス有◇教育業界のDX化に貢献するグロース上場企業株式会社学びエイド
情報提供元
募集
仕事内容
◇教育業界のDX化・業界の課題解決に貢献「学びエイド」柔軟性の高い学びを提供/残業月10〜20時間・フレックス・在宅制度もあり◇ ■職務内容: 当社の決算・請求業務など経理業務全般をお任せします。 まずは日々の仕分け業務・入出金管理・経費精算からお任せします。丁寧にサポートしますのでご安心ください。 ■具体的な仕事内容: ・freeeを使用した日次経理(仕訳、入出金管理、経費精算など) ・月次・四半期・年次決算(勘定科目内訳、残高確認、開示資料作成補助) ・監査法人対応、税理士との連携 ・有価証券報告書・決算短信などの開示書類作成サポート ■入社後半年〜1年について: ・入社直後は各部門長との1対1の研修があり、各部門の理解を深めます ・社長が開催する任意参加の勉強会が月に一度あり、教育に関する知見や業界の理解を深めることができます ・業務についてはOJTで指導します ■組織構成:経理部門 ・従業員数:2名(課長1名、課員1名) ・男女構成:1:1 ・平均年齢:55歳 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区向丘2-3-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 340万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜309,000円 固定残業手当/月:69,100円〜101,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 279,100円〜410,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(7月)(昨年度実績:5%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜17:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:10〜20時間/月
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 週休二日制・土日祝休み、裁判員制度休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:完全実費支給(3ヵ月定期券支給/上限額20万円) 社会保険:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度有(上限なし) <教育制度・資格補助補足> ■業務等に必要な資格があれば、書籍代や受験料などは会社が負担します。 <その他補足> ■社保完備 ■慶弔見舞金制度 ■テレワーク制度 ■裁判員制度休暇 ■フレックスタイム制度
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須条件: ・経理のご経験がある方 ■歓迎条件: ・上場企業、あるいはIPO準備企業での経理経験のある方
会社概要
会社名
株式会社学びエイド
所在地
東京都文京区向丘2-3-10
事業内容
■事業内容: ・インターネットによる教育サービスの企画/開発/提供 ・教育機関向けコンサルティング ・学習塾の運営 ■主なサービス:学びエイド(manabi-aid) 短時間で効率的に学べる映像授業サービス。1コマ5分の動画で、集中力を保ちやすい設計です。実力派講師による授業を、いつでもどこでも視聴可能。倍速再生や一時停止など、学習者のペースに合わせた機能が充実しています。教育機関や学習塾への導入も進んでおり、教育現場のDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援しています。 ■企業理念: ・「教えたい」と「教わりたい」をつなぐことで、教育の循環を生み出す。 ・教育の質を高め、学びの機会を広げることを目指している。 ■組織風土: 社内は部門間の垣根がなく、風通しの良い職場環境が特徴。テレワークやフレックス制度を導入し、子育て世代にも配慮した柔軟な働き方を推進しています。
従業員数
31名
資本金
491百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東大前】経理事務◇残業月10〜20H・フレックス有◇教育業界のDX化に貢献するグロース上場企業
株式会社学びエイド