2246 件
株式会社キッズコーポレーション【本部スタッフ採用】
東京都港区西新橋
御成門駅
~
-
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK 【必須条件】 ・労務経験が1年以上おありの方 ・禁煙に合意できる方(子どもへの健康に配慮して、服務規律にて喫煙禁止としています。 ◎Slack、SmartHRなどさまざまなシステムを使用しますので、システム活用に苦手意識などがない方歓迎です!
魅力ポイント ・全国280施設以上の保育園で働くスタッフを支える縁の下の力持ち ・フレックス制、週2~3日リモートワーク可と柔軟な勤務が可能◎ ・3,000名規模の組織の労務担当としてのキャリア形成が可能 お任せしたい業務について 全国280施設以上の保育園を運営する当社で働く約3,000名の保育スタッフを、労務としてサポートするポジションです。 具体的には・・・ ・入退社手続き ・勤怠確認、集計、給与計算 ・社会保険の加入、喪失手続き ・社労士との連携、各種マニュアル整備 ・年末調整など季節性業務 など 電話などでの問い合わせ対応の1次請けはパートスタッフが担当し、正社員は主にパートスタッフからエスカレーションされた案件の対応や各種プロジェクト業務を担当しています。 担当業務により2つのチームにわかれており、今回お迎えする方はまずは変更・傷病・休職対応などの各種手続きを担当するチームに配属予定です。 先輩社員が多数いますので、入社時点では労務経験は1年程度でも問題ございません。 ・大きな組織で労務業務を経験し、これまで以上に専門性を磨きたい ・スピード感を持って業務をこなしながらも、より効率的な進め方などを考え提案・実行することが好き ・システム整備や制度導入など、未経験の業務にもチャレンジしたい という方、大歓迎です! これまでの経験を活かしながら、労務のスペシャリストとしてのキャリア形成を目指しませんか? 働き方について ・業務を覚えるまでは週3~5日程度出社いただきますが、業務に慣れ、かつ出社の必要が無い日は週2~3日程度リモートワーク可能 ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) ・年間休日 125日以上 ・転勤なし 職務の変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京インターナショナルスクールグループ
東京都港区南麻布
広尾駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, フロント業務・予約受付 スクール長・マネジャー
《未経験歓迎!英語の資格や実務経験は不問》 ◆短大卒以上 ◆下記のスキルをお持ちの方 ・日常会話レベル・それ以上の英語力をお持ちの方(資格や実務経験がない方もOK!) ・基本的なPCスキルをお持ちの方(ビジネスメール/タイピング/Excelのデータ入力ができればOK!) ◆社会人経験3年以上 \こんな方にピッタリ!/ ・英語でコミュニケーションを取ることが好きな方 ・子どもと関わる仕事や教育事業に興味がある方 ・誰かに喜んでもらえる仕事がしたい方
\英語力が活きる/ 子どもたちの成長をそばで見守ることができるお仕事♪ 英語で学ぶ子ども向けアフタースクールを展開している当社。 スクールに来る子どもたちと 元気に挨拶したり楽しくおしゃべりしたり… 子どもたちの成長を日々感じることができる やりがい抜群のお仕事です♪ 保護者様と 「今日はこんなことを頑張っていましたよ!」 とお話ししたり、 「もっと楽しく通うにはどうしたらいいかな?」 といった相談を受けることも。 お子さん・保護者様の双方と信頼関係を築けるのが醍醐味です! 英語力を活かせるお仕事といっても、日常会話ができればOK。 スクール運営業務は入社後に学べるので 未経験の方も安心してご応募くださいね♪ 興味を持っていただけましたら、HPもご覧ください♪ ◎未経験スタート90%◎固定休×残業が少なくプライベート充実◎基本11時出社で午前中ゆったり◎私服勤務OK◎年休120日以上&長期休暇も取得可能◎研修もあり未経験でも安心◎日常会話レベルの英語力でOK 英語で学ぶアフタースクールの受付・運営業務をお任せします♪ <具体的には> ・入会に向けた説明会の申し込み受付・準備・運営・開催後のフォロー ・個別の問い合わせ対応/Web経由の問い合わせ対応(スクールの説明、体験授業へのご案内など) ・子どもたちの受け入れ・必要に応じた授業中のサポート ・保護者様・子どもたちとのコミュニケーション ・教材手配(購買、下準備等) ・上記業務にともなう事務業務 <当社のアフタースクールとは?> 年中~小学校4年生を対象とした英語で学ぶ学童(アフタースクール)です。 テーマ探究型のカリキュラムで思考力や表現力を身につけられます! 週3日~5日の通学を通じて、英語力とグローバル・スキルの獲得を目指します。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 お子さんの成長を間近で見られるやりがい◎(Tさん/入社3年目) 航空会社のグランドスタッフや塾講師などを経て、「英語力を活かしながら、教育に携われる仕事がしたい」という思いから当社に入社しました。未経験のため最初は不安でしたが、職場チームは少人数ということもあり、周囲のみんなが気にかけてフォローしてくれたので安心でした。私も新しい方が入社されたら、親身に寄り添って教えたいですし、一人ひとりの得意を活かせるようサポートしていきたいと考えています。この仕事で何より嬉しいのは、お子さんの成長を間近で見られることですね。子どもたちがどんどん自信をつけ、「今度はこれにチャレンジしてみようかな!」と新しいことに挑戦できた時はやりがいを実感します。“当たり前のことを丁寧に”を意識して取り組む中、保護者様からいただく感謝や信頼の言葉も大きなやりがいに繋がっています! ゆとりを持って働けるから趣味や習い事などプライベートも充実☆ *基本11時出社で午前中は余裕を持って過ごせる *残業月10時間程度 *実働7時間半と少なめ *平日1日と日曜日の曜日固定休みなので予定を立てやすい *年末年始・夏季など長期休暇あり *服装自由 など こんな働きやすい好条件が整うお仕事だから、趣味を楽しむなどプライベートを充実させることが可能。 テニススクールや通信制大学院、服飾系スクールなど習い事をしているスタッフも在籍しています♪ 【教育制度について】 1ヵ月半~3ヵ月かけて、動画を活用した研修とOJTを並行して行います。 その他、年1~2回の対面やオンラインでの集合研修を実施することも。 <動画で学ぶ内容> ・会社やスクールの概要 ・子どもたちへの関わり方の方針 ・カリキュラムの特徴 <お仕事を覚える流れ> まずは、1日の流れを覚えることからスタート。 事務・問い合わせ対応など始めやすい仕事からお任せします。
東京都目黒区中目黒
《未経験歓迎!英語の資格や実務経験は不問》 ◆短大卒以上 ◆社会人経験3年以上 ◆下記のスキルをお持ちの方 ・日常会話レベル・それ以上の英語力をお持ちの方(資格や実務経験がない方もOK!) ・基本的なPCスキルをお持ちの方(ビジネスメール/タイピング/Excelのデータ入力ができればOK!) \こんな方にピッタリ!/ ・英語でコミュニケーションを取ることが好きな方 ・子どもと関わる仕事や教育事業に興味がある方 ・誰かに喜んでもらえる仕事がしたい方
<英語力を活かす×プライベート充実>が叶うお仕事♪ *プライベートが充実* ◆残業月10~20時間程度 ◆実働7時間半と少なめ ◆完全週休2日×土日休みで予定を立てやすい ◆年末年始・夏季など長期休暇あり ◆服装自由 *英語力を活かせる* お任せするのは、英語で学ぶ幼児園の運営です! 英語力と言っても、資格や実務経験は不要。 英語での日常会話ができればOKです! 子どもたちとのコミュニケーションや 社内のMTG等でぜひスキルを活かして活躍してください。 スクールの運営業務は入社後に学べるので、 未経験の方も安心ですよ◎ 英語力を活かしながら、 自分の時間も充実させられるお仕事を始めませんか♪ ◎日常会話レベルの英語力があればOK◎年間休日125日以上&長期休暇取得可能◎土日休み×残業が少なくプライベート充実◎私服勤務OK◎研修制度充実で未経験でも安心スタート 英語で学ぶ幼児園『キンダーガーテン』の運営業務をお任せします♪ <具体的には> ◆ネイティブ講師クラスのサポート業務 ◆デイケア(授業外のお預かり)の計画・実施 ◆各種イベントの準備・運営(遠足/運動会/ハロウィンなど) ◆保護者様対応(出欠連絡/相談・問い合わせ対応/各種日程調整など) ◆教材手配(購買、下準備等) <将来的にはマネージャーとして下記の業務もお任せ!> ◆運営予算の作成・管理 ◆スタッフのシフト作成 ◆イベント企画・生徒募集の計画 ◆問い合わせ対応(スクールの説明、入会受付など) <キンダーガーテンとは?> 年少~年長を対象とした英語で学ぶ幼児園です。 テーマ探究型のカリキュラムで思考力や表現力を身につけられます! 1日5時間、週5日をキンダーガーテンで過ごすことで、英語力とグローバル・スキルの獲得を目指します。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 保護者様&お子さんと関わり、感謝の言葉をもらえるお仕事 保護者様がお迎えに来られた際、「今日はこんなことを頑張っていましたよ!」「最近こんなことができるようになったんですよ!」などお子さんの様子や成長を伝えるのも大切なお仕事です。 時には、保護者様から「家で英語の本を子どもに読んであげたいけど何がいいかな?」などの相談に乗ることも。 お子さんや保護者様と信頼関係を築くうちに、「あなたのおかげで、子どもがスクールに通うのを毎回楽しみにしているんですよ!」と嬉しい言葉をいただくことも多数あります♪ 卒園後に併設のアフタースクールに通い続けてくれる生徒さんもいらっしゃるので、長い目で成長を見届けることができます。 保護者様・お子さんの両方と関われるやりがい抜群のお仕事です! 1日の流れをご紹介♪ ▼8:00~|朝・デイケア(前預かり)受入開始 ▼8:50~|生徒さんの登園 ▼9:00~14:00|ネイティブ講師による授業 ▼14:00~18:30|夕・デイケア(後預かり) ★持ち帰り仕事はありません! 【教育制度について】 1ヵ月半~3ヵ月かけて、動画を活用した研修とOJTを並行して行います。 その他、年1~2回の対面やオンラインでの集合研修を実施することも。 <動画で学ぶ内容> ・会社やスクールの概要 ・子どもたちへの関わり方の方針 ・カリキュラムの特徴 <お仕事を覚える流れ> まずは、1日の流れを覚えることからスタート。 事務・問い合わせ対応など始めやすい仕事からお任せします。
ユニバース開発株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
【実務未経験の方、ブランクがある方も大歓迎!】 ■保育士資格をお持ちの方 ■学歴不問 【先輩より「子どもとの時間を一番に大切にできる職場です」】 保育士として働く中で、業務効率化がここまで進んでいる職場は初めてでした。連絡帳や書類作成はペーパーレス化され、持ち帰り仕事も一切なし。保育に専念できる環境が整っています。子どもたちと向き合う時間を大切にしたい方には、ぜひおすすめしたい職場です!
【ブランク歓迎!直近1年の正社員定着率100%】 保育を好きな気持ちを、ずっと大切にできる職場。 「保育の仕事は好きだけれど、体力的に続けるのは厳しい」 そんな想いを抱いたことはありませんか? 保育が好きな方がいつまでも前向きに働けるように、私たちは職場環境を整備しています。 ◎子育てと両立する保育士在籍/パート勤務も可能 ◎子どもは大森園30名、蒲田園12名、大森第二園12名と少人数保育 ◎1人1台PC支給&システム導入で業務効率化 ┗園児データや保護者連絡をシステムで一元管理 ◎年休123日/完全週休2日制 ◎残業月平均10時間以下/持ち帰り仕事なし ◎20代~50代活躍 ◎多くの保育士が月1~2日ペースで有休取得 自分を犠牲にせずに、子どもにも向き合える。 そんな場所で新たな一歩を踏み出しませんか? 賞与年2回+決算賞与+住宅手当(月2万3000円)★入社支度金(10万円)あり★完全週休2日制★残業月10h以下★自社運営保育園を0円で利用可能★転居補助最大10万円★借上社宅制度あり ★一人ひとりに寄り添える小規模保育 ★民間主導の保育園!独自の業務効率化や保育を実現 当社が運営する『ユニバース・ナーサリー』各園にて、保育士として子どもたちの成長を支えていただきます。 ~*具体的なお仕事内容*~ ◎保育業務 子どもたちと触れ合いながら、成長していく姿に寄り添います。 ※簡単な英語を使った遊びも行っていますが、無理なカリキュラム進行はないためご安心ください。 ◎イベント企画 隣接する学童保育『ユニバース・キッズ』と連携し、クリスマス会やハロウィンなどのイベントを企画・実施します。 ◎連絡帳業務 社員一人ひとりにPCを貸与しており、連絡帳のやり取りはスマホやタブレットを活用しています。手書きの負担の軽減は保護者の方々にも喜んでいただけました! ◎関連する書類業務 日案や週案などの書類作成はペーパーレス化。保育業務に集中することが可能です。 ★定員について★ ◎大森:認可保育園 30名 ◎蒲田:企業主導型保育園 12名 ◎大森第二園:企業主導型保育園 12名 ★『ユニバース・ナーサリー』の理念★ 「ひとりひとりを大切に、あるがままのこどもを受け入れます」 私たちは子どもたちへ沢山の愛を注ぐことにより、子どもが自分や周りの人への愛を育める人へと成長することを願っています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ブランク&未経験歓迎!保育士としての新たな一歩をサポート◎ 保育士資格をお持ちであれば、経験やブランクは一切問いません!そのため、「結婚や育児を機に現場を離れたけど、もう一度保育士として働きたい」「資格を活かして保育の仕事にチャレンジしたい」という方もご応募いただけます!経験に自信がない方は、希望により行政から指定の保育士の研修を受けることが可能。加えて、小規模保育であるため無理なく保育の現場に慣れていけます。安心して働ける職場で、保育現場に再チャレンジしませんか? 業務効率化を徹底!働きやすさが、良い保育に繋がる。 安定した施設運営が、子どもたちが笑顔で過ごせる場所づくりにつながると考えている私たち。民間企業として費用対効果を重視しており、独自の業務効率化を進めています。例えば、ペーパーレス化を徹底したり、おむつ交換時には園で用意した統一のおむつを使用したり(「子どもによっておむつが違う」という事態を解消)…。「保育が好きだけど、長く働くビジョンが湧かなかった」という方々から選ばれている職場です。一緒に、さらに働きやすい保育の現場を作りませんか? 【教育制度について】 希望により行政から指定の保育士の研修を受けることが可能です。また、職員同士の関係性が良いため、困ったときは都度相談できます。
★小規模保育×効率的な働き方★ 正社員の定着率100%! 「保育士を続けたい」と思える職場です! ★業務効率を重視した働き方 ◎PCを一人一台支給 ┗システム導入により園児データや保護者連絡を一元管理 ◎イベント実施や園内の装飾は最低限に ★少人数保育を実施 子どもは大森園30名、蒲田園12名、大森第二園12名。子ども2名あたりにつき保育士が1名程度在籍しているため、一人ひとりに向き合えます。 ★プライベートも充実させられる ◎年休123日/完全週休2日制 ◎残業月平均10時間以下 ◎持ち帰りナシ ◎賞与年2回+決算賞与+住宅手当あり ◎多くの保育士が月1~2日ペースで有給休暇取得 保育士が輝くことが子どもの笑顔につながる。 自己犠牲ではなく、たっぷりと愛情を注げる保育を実現しませんか? 賞与年2回+決算賞与+住宅手当(月2万3000円)★入社支度金(10万円)あり★転居補助最大10万円★自社運営保育園を0円で利用可能★借上社宅制度あり★残業月10h以下★完全週休2日制 ★一人ひとりに寄り添える小規模保育 ★民間主導の保育園!独自の業務効率化や保育を実現 当社が運営する『ユニバース・ナーサリー』各園にて、保育士として子どもたちの成長を支えていただきます。 ~*具体的なお仕事内容*~ ◎保育業務 子どもたちと触れ合いながら、成長していく姿に寄り添います。 ※簡単な英語を使った遊びも行っていますが、無理なカリキュラム進行はないためご安心ください。 ◎イベント企画 隣接する学童保育『ユニバース・キッズ』と連携し、クリスマス会やハロウィンなどのイベントを企画・実施します。 ◎連絡帳業務 社員一人ひとりにPCを貸与しており、連絡帳のやり取りはスマホやタブレットを活用しています。手書きの負担の軽減は保護者の方々にも喜んでいただけました! ◎関連する書類業務 日案や週案などの書類作成はペーパーレス化。保育業務に集中することが可能です。 ★定員について★ ◎大森:認可保育園 30名 ◎蒲田:企業主導型保育園 12名 ◎大森第二園:企業主導型保育園 12名 ★『ユニバース・ナーサリー』の理念★ 「ひとりひとりを大切に、あるがままのこどもを受け入れます」 私たちは子どもたちへ沢山の愛を注ぐことにより、子どもが自分や周りの人への愛を育める人へと成長することを願っています。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 保育を好きな気持ちを、ずっと大切にできる職場です。 安定した施設運営が、子どもたちが笑顔で過ごせる場所づくりにつながると考えている私たち。民間企業として費用対効果を重視しており、独自の業務効率化を進めています。例えば、ペーパーレス化を徹底したり、おむつ交換時には園で用意した統一のおむつを使用したり(「子どもによっておむつが違う」という事態を解消)…。「保育が好きだけど、長く働くビジョンが湧かなかった」という方々から選ばれている職場です。一緒に、さらに働きやすい保育の現場を作りませんか? ブランク・実務未経験OK!保育士として無理なくスタートできる◎ 保育士資格をお持ちであれば、経験やブランクは一切問いません!そのため、「結婚や育児を機に現場を離れたけど、もう一度保育士として働きたい」「資格を活かして保育の仕事にチャレンジしたい」という方もご応募いただけます!経験に自信がない方は、希望により行政から指定の保育士の研修を受けることが可能。加えて、小規模保育であるため無理なく保育の現場に慣れていけます。安心して働ける職場で、保育現場に再チャレンジしませんか? 【教育制度について】 希望により行政から指定の保育士の研修を受けることが可能です。また、職員同士の関係性が良いため、困ったときは都度相談できます。
学校法人 河合塾
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
400万円~649万円
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 採用後は総合職として、下記業務に携わっていただきます。 ※ご経験・適性・人員配置等を考慮してポジションを決定します。 総合職としての採用となりますので、将来的なジョブローテーションも発生いたします。 ■職務内容 教育実践の最前線である校舎での業務をお任せします。 生徒の学力向上やその先の大学受験合格、魅力ある商品・サービスの提供を目的とし、日々、様々な業務に取り組んでいただきます。 (1)生徒指導: 面談やチュートリアル等を通じた学習・進路・生活指導、保護者との連携(保護者会・面談等) (2)生徒募集: 体験授業・セミナー等のイベント企画・集客・運営、校舎・電話口・保護者会等でのインフォメーション対応 (3)商品・サービス改善業務: 既存の商品・サービスの改善や、新規商品・サービスの創出を目的とした、顧客からの評価の収集・関連部署への発信 (4)授業改善業務: より良い授業のプロデュースを目的とした、講師との情報共有 (5)アルバイト管理・指導業務: サービス向上を目的とした、学生スタッフの採用・研修・シフト管理 ■この仕事の特徴・魅力 ・顧客の反応がダイレクトに伝わる教育現場において、PDCAサイクルを回しながら多岐にわたる業務に取り組むため、スピーディーに成長を遂げることができます。 ・全職員の取り組みの結晶である教育プランを自ら主体的に運用することができる一方、生徒や保護者の方々から直接フィードバックをいただける立場でもあるため、授業/商品/サービスの改善に貢献することが可能です。 ■求める人物像 教育とは一人ひとりの未来を創ることです。学び続ける人生を豊かにし、教育を通して今、そして未来の社会に貢献したい方をお待ちしております。 教育現場の変革期だからこそ、既存業務の改善や新しい視座を持って業務に取り組んでいただける方も歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 編集・記者・ライター
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 ※希望は最大限考慮いたしますが、総合職採用のため、選考を通して別のポジションや勤務地を打診する場合がございます。 ■職務内容 河合塾の授業を支えるテキスト・全統模試をはじめとした各種模擬試験の作成をお任せします。 生徒の成績向上に貢献できる教材づくりを目指し、カリキュラムとの整合性・難易度・問題数について、立案から納品までの工程をマネジメントします。(問題作成は講師が行います) ※手順例:情報収集(入試傾向・生徒や講師の意見)→コンセプト検討→担当講師決定→問題量・難易度・出題のタイミング検討→原稿とりまとめ→印刷会社との調整→納品 ■この仕事の特徴・魅力 ・最も大切なことは、講師のマネジメントです。 多忙な講師のスケジュールを把握し、執筆依頼、〆切の設定と進捗管理を行う必要があります。 生徒の学力、そして河合塾の実績を支える「より学習効果の高い教材」を、講師陣と密にコミュニケーションを取ることで創り上げていきます。 ・生徒から「河合塾のテキストのおかげで志望校へ合格しました」という声を毎年聞けることは、大きな喜びだけでなく、同じくらいのプレッシャーを伴うものです。 訂正が多ければ河合塾の信頼に影響を及ぼしかねず、また、教材の品質が生徒の合否や募集数を左右する可能性があるためです。常に緊張感を持ち、業務に取り組む必要があります。 ・教科や教材区分にも寄りますが、一つの教材の完成に要する期間は3〜5ヶ月程度です。年間約30種類ほどの教材作成に携わります。 ■求める人物像 教育とは一人ひとりの未来を創ることです。学び続ける人生を豊かにし、教育を通して今、そして未来の社会に貢献したい方をお待ちしております。 教育現場の変革期だからこそ、既存業務の改善や新しい視座を持って業務に取り組んでいただける方も歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 採用後は総合職として、下記業務に携わっていただきます。 ※ご経験・適性・人員配置等を考慮してポジションを決定します。 総合職としての採用となりますので、将来的なジョブローテーションも発生します。 ■職務内容 教育に関する研究開発業務をお任せします。河合塾は、河合塾グループにおけるR&D機能を担い、グループの研究開発を牽引しています。 研究内容は、中等・高等教育の変化や高大接続等<現在の教育>に関するものから、新たな学力測定・評価・育成手法等<未来の教育>に関するものまで様々です。 研究結果をもとに、競争力強化に貢献する、新規事業の戦略立案、新商品の企画・開発、新たな教育サービスのマーケティングリサーチ・提供等、幅広い業務を行っていただきたいと考えています。 ■この仕事の特徴・魅力 ・より良い教育の形を創り出す最上流工程に携わることができます。 河合塾は「進学教育事業」「教育活動支援事業」「教育研究開発活動」の三つの事業・活動を柱に事業を展開し、新たな価値を社会へ提供してきました。 教育研究開発活動はその上流に位置し、時代に即した教育を追求するため、従来の教科学力にとどまらない「新しい学力」を紐解き、その実現に努めるという役割を持ちます。 ・幅広い知識やスキルが身に付きます。 自らリサーチし企画したプロジェクトの実行段階にまで携わるため、教育を取り巻く環境や競合他社に関する情報の他、企画/システム開発/マーケティングに関する知識、他社との交渉スキルや営業スキル等、様々な要素が求められます。 開発した商品が教育現場で活用され、学校の教員や生徒、河合塾各校舎の職員や生徒から「授業の役に立った」「成績が伸びた」等の声をいただいた時の達成感は大きなものです。 ■求める人物像 教育業界へ興味をお持ちの方は当然ながら、成長の場をお求めの方も大歓迎です。 これまでのご経験を、「教育」という多様な変革可能性を秘めたフィールドで活かしていただける方に、是非お越しいただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 商品企画・サービス企画 営業企画
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 ※希望は最大限考慮いたしますが、総合職採用のため、選考を通して別のポジションや勤務地を打診する場合がございます。 ■職務内容 授業・講習・模擬試験に関するカリキュラムの立案や、イベントの企画・実施等をお任せします。 具体的には、教育課程・入試動向・高校教育動向等といった現在の教育にまつわる情報を収集の上で調査・分析し、その結果を基に、河合塾の担当講師・教材作成部門・各校舎等の意見を聞き入れ、討議を行いカリキュラムを策定します。 イベントの企画・実施においては、各校舎から寄せられる数多くのイベント案を精査し、「誰を対象に」「何を」「いつ」「どこで」「どの講師で」行うかを吟味します。 ■この仕事の特徴・魅力 ・カリキュラムは、授業/テキスト/模試/生徒指導計画等と連携する重要な柱です。最高のカリキュラムを作り上げることこそが、生徒の皆さんへ最高水準の教育をお届けし、圧倒的な合格実績を生み出すことへと繋がります。 そのため、影響範囲が大変に大きい職務であると言えます。 ・イベント企画においては、講師や校舎、教材開発部門等、多くの方々との連携が欠かせません。それだけに、イベント後、生徒からの「あのイベントでスイッチが入った」という声、校舎職員からの「イベントをきっかけに校舎で勉強する生徒の数が増えた」という声をもらえた時には、ひときわ大きなやりがいを感じることができます。 ■求める人物像 教育業界へ興味をお持ちの方は当然ながら、成長の場をお求めの方も大歓迎です。河合塾では、業界未経験からの転職者が多数活躍しています。 年次・年齢に関係なく「考える」「意見する」といったことを重んじているため、職員一人ひとりにキャリアアップ・スキルアップのチャンスがあります。これまでのご経験を、「教育」という多様な変革可能性を秘めたフィールドで活かしていただける方に、是非お越しいただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 販売促進・PR 事業企画・新規事業開発
河合塾グループは高校生・高卒生を中心に、幼児から社会人まで幅広い対象へ教育サービスを提供する「総合教育機関」です。 その中でも当社は、高卒生向けの予備校、現役生向けの塾、模擬試験の作成・実施などの教育事業を広く展開しています。 採用後は総合職として、下記業務に携わっていただきます。 ※ご経験・適性・人員配置等を考慮してポジションを決定します。 総合職としての採用となりますので、将来的なジョブローテーションも発生します。 ■職務内容 校舎業務の企画管理業務をお任せします。 配属エリアにおいて、校舎業務に関する計画策定・マーケティング支援・戦略立案を行います。 具体的には、年間の生徒指導計画を策定の上、各校舎で面談やチュートリアルが滞りなく実施されるよう支援する他、エリア全体のマーケティングを担い、入塾案内書・新聞広告・DM・WEB広告等様々なツールを活用することで河合塾を効果的にPRします。 他、校舎スタッフの指導力・接客応対力向上のための研修企画等、担当業務は多岐にわたります。 ■この仕事の特徴・魅力 ・教育実践の最前線である校舎業務を、ビジネス的な視点からマネジメントする責任ある立場です。 講座やイベント等の集客戦略を練り、各校舎でのチュートリアルやテスト実施要綱を作成する等、校舎業務の全プロセスに関して、エリア全体の戦略を策定し発信する必要があります。 多くの人々を巻き込みながら業務を遂行するため、責任が大きい分、やりがいの溢れる仕事です。 ・校舎業務には定型化されていないものが多く、また正解がないことが多々あります。 研修企画においては、構成を毎回練り直す必要が生じることもありますが、後日、研修を受講した職員から「研修の内容を早速実践してみました」「とても役に立ちました」と生の声をもらえた時のよろこびはこの上ないものです。 生徒と直接かかわる機会は少ない部署ですが、常に、「自身の仕事の先には生徒がいる」とことを意識することが重要です。 ■求める人物像 教育業界へ興味をお持ちの方は当然ながら、成長の場をお求めの方も大歓迎です。河合塾では、業界未経験からの転職者が多数活躍しています。 これまでのご経験を、「教育」という多様な変革可能性を秘めたフィールドで活かしていただける方に、是非お越しいただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビリティ
宮城県仙台市青葉区昭和町
北仙台駅
300万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, 事業企画・新規事業開発 講師・指導員・インストラクター
〜毎年110~115%成長!将来的にイノベーション推進リーダーとして活躍できます!〜 ■職務内容:子どもたちの未来、会社の未来を共に創り出していただきます。 1.子どもたちが自らの幸せな未来を切り拓いていくために必要な思考・方法論を、学習を通して身につけてもらえるよう伴走する。実際に子供たちに授業を実施いただきます。また、保護者との面談なども通じ包括的に生徒をフォローします。未経験でも、進め方のマニュアルや先輩のフォローもございますので安心ください。 上記に加え、あなたのやる気と適性で2〜5のいずれかをお選びいただき力を発揮してください!複数のフィールドで活躍している社員多数! 2.新規事業開発(新教室・新教育プログラム等) 3.経営企画(会社の目指すべき方向性の明確化、全社的課題の解決) 4.人材・組織マネジメント(人材採用、人事評価制度・キャリアアップ制度の運用) 5.総務IT(会社全体の多様な業務を統括、社員のハイパフォーマンス発揮を支援) ■研修体制:メンター制度、映像研修、塾経営勉強会・教室長セミナー等への積極的参加派遣を行っています。 ■キャリアパス:一定の経験を積んでいただき、教務に加え以下のキャリアを描けます。 ・会社や教室の運営、マネジメントに注力する「マネジメントコース」 ・教室や部門の垣根を越えて企画立案し、プロジェクト推進する「イノベーション推進コース」 ・教務のプロとして子どもたちの力を最大限に引き出す「スペシャリストコース」 ■組織風土:毎月2回実施の「AIP(アビリティ・イノベーション・プロジェクト)」では「新しい価値の創造」をテーマに社員が自由に経営陣に提案をしています。積極的に意見や提案を発信できる風土があります。 ■当社の特徴: ・自らの強み(才能、特性、得意、好き)を活かして活躍し、世間に貢献し幸福に生きる子を育てます。そのための哲学・方法論双方を学力育成の過程を通して育みます。 ・学習塾である限り学力を上げる・合格する力を高めることは第一の使命として徹底しますが、教え込むことではなく、【どの子も備えている素晴らしい力を引き出してあげること】を第一に考えています。 ・生徒の2/3が小学生で、小学生から入塾して高校まで通っていただくことも多く、毎年110〜115%成長を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人尚美学園
埼玉県川越市豊田町
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
大学の情報課にて、管理職としてご活躍いただきます。 具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・大学内サーバーの構築及び運用管理 ・ネットワーク及び周辺機器障害対応 ・PCメンテナンス ・情報セキュリティ対策に関する業務 ・課長の職務を補佐すること など ■尚美学園大学の特徴/魅力: 「芸術と科学の融合」というコンセプトのもと、芸術情報学部に情報表現学科、音楽表現学科、音楽応用学科及び舞台表現学科、総合政策学部に総合政策学科、スポーツマネジメント学部にスポーツマネジメント学科からなる3学部、6学科により様々な分野で活躍できる人材育成を行っています。 変更の範囲:すべての業務
株式会社アップ
兵庫県西宮市高松町
西宮北口駅
300万円~399万円
学習塾・予備校・専門学校, 受付 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜教育業界大手ベネッセグループ/転居伴う転勤なし/年間休日120日/未経験歓迎〜 幼児から社会人までを対象とした多彩な教室運営を行い、大手教育グループに属する当社にて、本社の人事本部の事務業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・契約書の作成 ・契約手続き ・社員情報の管理 ・各種データ処理(エクセル使用) ■組織体制: 人事部が採用部、人財部に分かれています。 今回所属する人財部は社員3名+パート2名(男性1名、他女性)です。 部署内の事務業務を担っていただきます。 ■雇用形態について: 当社の場合、中途入社者は契約社員での入社となります。 ただし、3年を目途に正社員登用前提としており、問題なく勤務いただければ登用率はほぼ100%です。 ※休暇や福利厚生などはすべて正社員・契約社員ともに同じです。 ■当社の魅力: ・教育業界/塾業界では貴重な年間休日120日です!会社として仕事とプライベートを両立していただくことが可能です。 ・一般的な受験対策の教室だけではなく、英会話やサイエンスラボ、スポーツクラブなど多彩な教室を開講しております。 ・現場社員、本社勤務社員問わず、様々な部署へチャレンジできる社内の異動制度もあり、自身で希望を出すことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社全教研
福岡県福岡市東区香椎
香椎神宮駅
350万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■□福利厚生充実で長期就業しやすい環境/学校の先生のご入社も多く、ご活躍いただいています/九州の学習塾をけん引する存在として、北部九州に70の拠点を展開する当社にて、高校生の講師をお任せします■□ ■業務詳細: 授業の準備/生徒や保護者との面談/問い合わせ対応 など ※スキル・適性に応じて担当クラスを決定します。 <補足>・1コマ90分を1日あたり1〜2コマ実施/・1クラスあたりの生徒数は多くて30名、少ないと10名程/・1教室あたり平均社員4、5名・アルバイト10名弱程が在籍中 ■他の塾との差別化:自ら学ぶ能力をつけてもらうことを教育の目標としています。 ・ただ勉強を教えるだけではなく、生徒に寄り添った教育を行っており、教員がコーチングの勉強を行うこともしています。(担任制を導入) ・生徒との距離が近く休み時間はフレンドリーで良好な関係です。 ・様々なコース展開しており、生徒の目指すところに合わせてカリキュラムを組んでいます。 (※例:授業についていけないため個別指導など) ・公教育との連携も進んでおり、放課後授業や長期休み時の特訓授業などを自治体から依頼を受けて行っています。 ※コロナ禍でもオンライン授業にいち早く着手し、東北・北海道・海外など遠方の方も入塾してくださっています! ■キャリアパス: 例)講師→教室長→教科部会長→管理部総務:新卒採用→現場 講師のスペシャリストや、教室長、管理部門へのキャリアチェンジ等さまざまな道をご用意しています。 毎年1回希望を出すことができ、社歴や年齢に関係なくやる気次第で早期にキャリアアップが可能な環境です。 ■働き方について: ・残業は人によって異なりますが月15h程度です。繁忙期でも40hに抑えるよう取り組んでいます。残業を推奨しておらず、23時にはPCが強制的にシャットダウンとなります。 ・シフト制で月曜が公休。日月連休が月に2回あります。※1学期は日月連休が月3回ある時も ■入社後の流れ/サポート体制: 先輩の授業を見たり模擬授業を行ったりと、徐々にスキルを身に付けていただきます。※教科別研修を月1回、全体研修も月1回実施しています。 ■配属先について 福岡市内にある高校部の校舎である、ZUP西新校、ZUP高宮校、ZUP赤坂校、ZUP香椎本校のいずれかに配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明光ネットワークジャパン
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~499万円
人材紹介・職業紹介 学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 保育士・幼稚園教諭
学歴不問
【塾業界全国TOPクラスの教室数・生徒数〜「明光義塾」を展開する東証プライム上場企業】 ★幼稚園での放課後預かり保育業務をお任せするポジション ★原則土曜、日曜、祝日休み/フレックスタイム制/残業ほぼなし ■募集ポジション: 明光ネットワークジャパンが受諾する幼稚園での、在園児を対象とした放課後預かり保育業務をお任せいたします。 ■仕事内容: ・預かり保育運営 ・児童支援、指導 ・コンテンツ(学習支援等)運用 ・アルバイト社員管理および育成 ・保護者対応 ・幼稚園の先生との関係性構築 ・付随する事務作業 等 ■当社の事業: 個別指導塾(明光義塾)を中心に教育事業を展開しています。個別指導塾を中心に教育事業を展開し、明光義塾は、全国や海外にも教室を開校しております。少子化で競合が多い中でも、直営教室に加えフランチャイズシステムも活用し、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社やる気スイッチグループ
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校, 店長 スクール長・マネジャー
〜説明会のみ参加、説明会に参加してみて選考に進むか検討したい方も歓迎です〜 【職種未経験者も多数活躍で研修体制◎/実働7.15時間・残業20h程度・夜勤無・年休120日で働き方は抜群な環境/TBSグループの安定基盤/個別指導塾など国内外に2,200以上の教室を展開/生徒数13万人以上/完全個別指導塾「スクールIE」など業界トップクラスの規模の成長企業】 【開催日】 2月12日(水)18:30 〜 20:00 2月19日(水)18:30 〜 20:00 ※説明会後当日の選考も希望に応じて実施可能(オンライン) 【プログラム】 ・やる気スイッチグループについて概略 ・教室長の仕事内容、役立つスキルと身に付くスキル ・異業種→教育業界の事例(※平日開催のみ) ※質疑応答はチャットにて可 ■職務詳細 ・子どもたちや保護者の方とのコミュニケーション ・入会時の面談、問い合わせ対応、各種手続き ・スタッフの育成、および勤怠・スケジュール管理 ・教室運営に伴う各種数値管理、計画策定 ・販促、プロモーションの企画・実行 ※授業がメインのお仕事ではありません。 ■働き方・キャリア ・年休120日、残業は20時間程度でワークライフバランスを保ちながら子供たちの教育サポートに携われます。 ※スクール運営に集中できる環境で余分な業務負荷がない為、残業抑制につながっています。 ・教室長⇒ゼネラルマネージャー(エリア内のスクールを統括)⇒シニアゼネラルマネージャー(ゼネラルマネージャーを統括)、事業本部(採用や研修、教務、営業企画など)やコーポレート部門への挑戦も可能で、幅広いキャリア形成が可能。 ■勤務時間 ●スクールIE 週休二日制/日曜日+シフト制 14:00〜22:00(※一部例外有) ●Kids Duo 週休二日制/土、日曜日 12:00〜20:00(※一部例外有) ●WinBe 週休二日制/日、月曜日 火〜金曜日/13:00〜21:00(※一部例外有) 土曜日/10:00〜18:00(※一部例外有) 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人角川ドワンゴ学園
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 広告・メディア個人営業 スクール長・マネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<教育業界未経験歓迎/これからの未来をつくる生徒さんたちの可能性を広げることができる大きな仕事/フレックス/残業月平均15時間程度> 学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN中等部もしくはN高等学校・S高等学校・R高等学校(2025年4月開校準備中)において、生徒募集のための反響営業をご担当いただきます。 ■業務概要: ◎入学をご検討されている生徒・保護者のお話をうかがい、その方に合ったコースや学び方を提案する仕事です。 ◎新しい環境へ踏み出す前の疑問や不安を解決し、安心してご入学いただけるサポートをします。 ■業務詳細: ◇資料請求者やイベント参加者に対しての入学相談や出願促進(電話・対面・Zoom) ◇担当エリアキャンパスで開催する学校説明会やオープンキャンパス、相談会などのイベント企画・準備・運営 ◇中学校や高校への学校訪問、情報交換 ◇資料請求者や入学者データ分析、等 【業務で利用するITツール】 Slack、Google workspace、Zoomなど ■業務の魅力: 【生徒・保護者への貢献】 多様な希望、将来の可能性を持つ生徒・保護者に対して、当学園内でできることをご提案します。学び方、コースを選択できるため、その子の将来を考えてお話をすることができます。あなたが入学前にお話をした生徒が学園の中で成長する姿を見れる、生徒の将来の選択肢に関わる事ができ、やりがいを感じていただけるお仕事です。 【社会への貢献】 これからの未来をつくる生徒さんたちの可能性を広げることができる大きな仕事です。これからの社会へインパクトや影響を与え、将来をつくる一助となります。ぜひあなたの力をこれからの未来をつくるために活かしてください。 ■こんな方が活躍しています: 教育/人材/メーカー/商社/不動産/サービス・小売など多様な業界のご経験のある方がご活躍しています。 ◇スピード感のある職場で働きたい方 ◇提案型営業で成績を残されたご実績のある方 ◇素直に意見やアドバイスを受け入れ、実行できる方 ◇目的意識をもって業務に取り組んだ経験をお持ちの方 ◇相手の話を聞いて、相手の希望に合う提案をしたご経験をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ