1329 件
株式会社こしじ販売
新潟県十日町市通り山
-
~
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ホクエツグループの一員/大手企業との取引有/安定的な財務基盤/繁忙期以外は定時退社が多め◎/中途入社者多数在籍/面接1回/マイカー通勤可〜 ■職務内容: 当社にて、経理事務業務に従事いただきます。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・請求書処理 ・入金チェック ・各種資料作成 ・電話対応・受注対応 ■採用背景: 新潟営業所を4月に撤廃し、十日町本社へ集約することが決定いたしました。経理事務は新潟営業所で行っていましたが、上記により担当者が退職予定のため、後任で募集をすることとなりました。 ■組織構成・就業環境: ・本社工場には現在4名(男性2・女性2/30代〜40代)が在籍しています。明るく穏やかな雰囲気で、お互いに協力しあいながら仕事を行っています。 当社は中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ・現在経理事務を行っているのは1名ですが、退職予定のため、後任としてご活躍いただける方を募集しています。 ・11〜1月は繁忙期となり、1日2時間程度の残業があります。 それ以外は定時退社することも多いです。 ・ホクエツグループの一員であり、安定的な財務基盤があります。 ■当社について: 地元のおいしい米をもっと多くの消費者に届けたいという思いで当社を立ち上げたのは1988年8月です。 まさにゼロからのスタートでしたが、現在では東京の大手百貨店をはじめ、首都圏や関西圏を中心に100を超えるお客様と取り引きさせていただいています。 本当のおいしさは、地域や時代の枠を超えて支持されていくものです。 おいしい米をつくる人と、それを求めている人。両者をもっと確実につなぐことができたら、需要の拡大とともに、米づくりの可能性もさらに広がっていくことでしょう。 その実現のため、私たちが大切にしているのは取り引きしているお客様はもちろん、生産者に対しても常に正直であることです。 どんなに些細なことでも、嘘やごまかしがあっては信頼関係は決して築けません。 こしじ販売は、これからも生産と消費の現場をつなぐベストパートナーを目指し、よりおいしい米を全国の食卓へ届けていきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
和田装備株式会社
福島県須賀川市森宿
500万円~899万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(オフィス内装)
≪受注増加に伴う増員/法人顧客へのルート営業がメイン/大手顧客多数/オーダーメイドの設計≫ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 建築金物・免震エキスパンションジョイント・大型門扉・モニュメントを手掛ける当社にて営業から施工管理までトータルして対応していただきます。 ■業務詳細: ゼネコンや建設会社への免震エキスパンションジョイント、特殊ドア、製作金物の営業および販売、施工管理まで対応いただきます。法人既存顧客へのルート営業がメインとなり、現状ご依頼を多くいただいている状況のため、増員での募集となります。具体的には既存顧客への営業を行った上で受注した案件を積算部門へ見積書の依頼、購買への手配、その後、工程管理や現場との打ち合わせ、顧客への請求までトータルして対応できるため、幅広い分野で活躍いただけます。エリアは東京・埼玉・千葉がメインとして対応しており、顧客が大手ゼネコンが多く安定した依頼をいただいています。 ■組織構成: 全社では68名が在籍。東京事務所では7名となり、営業3名、設計2名、積算1名、事務1名で構成されています。(営業は40代2名、50代1名) ■仕事の特徴: 当社製品はオーダーメイドで対応するため、設計して工場で製造しています。設計したものが目に見える形に表れることはやりがいに繋がります。強みとしては、プログラムから板金、溶接、組立、塗装までの一貫生産ができる技術力と設備です。 金物はステンレスやアルミ、鉄など幅広く対応しており、採算はきちんと確認していますが、基本的に依頼は断らないことを大事にしており、顧客からは要望は何でも対応していることも評価いただいているポイントとなります。都心の地下鉄や大学附属病院など、公的な施設への導入実績もあり、社会貢献度の高いモノづくりをしています。地震や水害などの自然災害の増加により、安全を守る設備への需要が高まっています。 【特記事項】 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:本文参照
湘南ステンレス工業株式会社
神奈川県小田原市寿町
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, プラント機器・設備 組立・その他製造職
学歴不問
〜電気系バックグラウンド歓迎/工程に分けて1から学ぶことができる/地域に根差して安定した就業が可能◎/昭和45年の創業以来、国内シェア拡大中の安定企業〜 ■当該ポジションについて: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて選考させて頂きます。 (1)製造 ステンレスの平板を加工し、オーダーメイドで冷蔵機器を製造します。 大手精肉店や鮮魚店で使用される、精肉・鮮魚・惣菜などの冷蔵ショーケース製作をご担当いただきます。 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 (2)冷蔵・電気配線 精肉・鮮魚などのショーケース冷媒配管及び電気操作回路組入業務をご担当いただきます ※納品の際に出張が発生いたします。全国エリア(関東多数) ■入社後の流れ: ◇入社後は、先輩社員が丁寧に指導します。 最初は簡単な作業から始め、徐々に技術を習得していきます。 数ヶ月での独り立ちを予定しております。 ■やりがい: ◇自ら手掛けた製品が、大手スーパーで実際に使われる喜びを感じることができます。 ◇高品質なものづくりを通じて、顧客の期待に応える達成感もあります。 ■配属先について: 製造担当:8名 冷媒・電気:1名 ※40代も多数在籍し、30代半ば未満の方も活躍中! 元派遣スタッフ、アルバイト、フリーターから当社へ正社員としてご入社したり、高卒からずっと働いている方が多いです。 ■当社の強み: ◇日本でもステンレスの需要は高まっており、特に衛生面に配慮した製品が注目されています。当社は、柔軟な対応力と高い技術力を活かし、業界での競争力を維持しています。 ◇昭和45年の創業以来、国内シェアを拡大し安定した事業を行っており、安定して地域に根差して就業したい方におススメです。 ■当社について: 創業当初から関東地方を中心に全国の大型スーパーや精肉店の販売用ショーケースの生産を始め、 現在に至るまで着実に精肉ショーケース専門業者としての地位を確立してまいりました。当社はショーケース製作技術を極めるとともに、お客様のご要望を可能とするため、 思考力と技術を進化させ、よりお客様の満足度を上げていくことが使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
古川精機株式会社
広島県東広島市安芸津町風早
風早駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
◇100%オーダーメイドの専用機メーカー◇製造業の人手不足に貢献・ニーズ拡大中◇長期就業可能◇ ◆当社について 工場の自動化・省力化の助けとなる専用機を100%オーダーメイドで設計〜納品までワンストップでご提供しています。 昨今の社会的な人手不足により工場の自動化・ロボット導入のニーズが高まっており問い合わせ・受注も好調であることから今回設計を担っていただくかたを募集しております。 ※メイン顧客である自動車関連メーカー様の他 最近では、食品・航空機・半導体など製造業全般の企業様からご相談をいただいております。 ■職務内容 お客様からのご要望に応じてオーダー製品をゼロから製造していきます。 構想設計〜詳細設計〜試作・評価等、ご経験に応じてお任せするポジションを決定していきます。 ■入社後 特注の機械となりますので入社後はご経験に応じて先輩社員の補助業務や簡単な設計、部分的な設計から機械設計の業務から始めていただきます。最終的に装置全体の設計ができるようになっていただきます。 ■仕事のやりがい・魅力 手作業(プラモデル・車いじりなど)が好きな方には面白い仕事だと思います。ないものを形にするので、出来上がった時に達成感とやりがいがあります。受注ごとに違う機械を作り上げていく面白さは現社員も感じており、モノづくりの楽しさそのものを感じることが出来ます。 ■組織構成 4名(20代1名、40代3名)男性3名、女性1名 ※未経験から入社した先輩社員も在籍しております。現在上記以外に1名未経験者がおり別の部署で研修中です。 ■今後のキャリア 能力や意欲を評価して、マネジメントのポジションも用意しているので、管理職を目指すことも可能です◎ 資格取得のために補助なども会社でおこなっており、専門性を身に付けながらキャリアアップを図ることができます。 ■事業内容 各種自動機械設計(2D・3D)、自動化省力化機械、産業用ロボット、ロボット3Dピッキング、穴明専用機械、複合フライス専用機械、自動タップ加工機械、検査装置、搬送機械、洗浄機、カメラ画像処理装置、レーザーマーキング装置、バリ取り加工機、溶接装置、パレタイズ装置、電気制御設計製作、シーケンス制御、各種治具、各種金属加工、ワークストッカ—、各種機械改造及びオーバーホール、中古機械販売、据付工事 変更の範囲:会社の定める業務
安井精工株式会社
愛知県清須市土器野
新川橋駅
400万円~599万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
〜転勤無/大手メーカーと長く取引が有り安定性◎/有給取得もしやすい雰囲気/工場内冷暖房完備/充実した工場設備 ■採用背景 当社は、技術力を武器に厨房機器、ATM機器を中心に、病院の自動精算機、券売機、重電機器、溶接ロボット制御装置向けの加工をしております。 長年の実績を評価され、大手企業との継続取引のあるため、安定性もあります。今後も取引先のご要望にスピードをもって応える為、中途採用を行っております。 ■職務概要 一般プレス・精密板金加工を手がける当社で技術営業としてご活躍頂きます。 入社後1~2年程度は製造現場にて、ものづくり工程のローテーション研修を実施し製造の各工程を広く学んで頂きます。その後、技術に関する知識を身につけ、技術営業として活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・製品仕様等のヒアリング ・課題に合った製造方法や工程などのご案内(ご依頼頂いた製品が加工できるかどうか、製造コストの概算をご相談、製造部門との調整を実施) ・図面を元に製造費用等の見積提案 ・製造受注及び納品 ■ポイント ・既存の量産品の製造と受注生産に分かれており、受注生産でも70%程度がリピートです。 ・入社後は重点顧客を中心に対応いただき、深耕営業をメインで行っていただきます。 ・営業エリアは愛知県を中心に岐阜県、1〜2社関東エリア(月1回〜2回の出張の可能性があり) ■組織構成 7名が所属しており、2名が技術営業(40代、50代の方1名ずつ)、5名がアシスタントです。営業はベテラン社員もおり、ノウハウ等を質問しやすい環境です。 ■求められる役割: 弊社では加工技術が強みであるため、最新設備も含め約50台近くの加工機の知識、また切断からバリ処理、曲げ、溶接等各工程にてどのような設備を使ってどのような仕上がりになるのか等を習得いただく予定です。 ※主要お取引先 ホシザキ様、日立様 ※製造部での就業はあくまで研修となります。技術習得後は営業としてご活躍いただけますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ◎社員が働きやすい環境を整備しています 有休取得がしやすい風土を整えたり、設備投資(最先端の工場設備やきれいな食堂、集中用の部屋など)を積極的に行っています。
尼崎鋳鋼株式会社
兵庫県尼崎市西長洲町
350万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇大手取引多数/個人ノルマ無/技術者のフォローもあり、安心◎/出張・残業少なめ◇ ■募集背景: この度、営業社員の採用により、業績回復途上にある事業の継続性・推進力を維持拡大すると共に、社内人材の業務承継を推進していくため、営業部門の採用をスタートしました。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 既存顧客を中心に、営業をお任せします。 顧客の要望を聞き取り、図面から形にしていく橋渡しをする仕事で、技術者とともに製品の開発段階から携わっていただきます。ゆくゆくは、新規顧客の開拓や問い合わせ企業等の対応もお願いいたします。 【具体的にお任せする内容】 ・機械図面より重量計算、材質形状等から見積書の作成 ・PCデータ入力、資料の作成 ・顧客との打ち合わせ、品質管理、納期管理など ・納品作業 ・材質や形状等のご相談を顧客より聞き取り、製品のご提案 【取引先】 ※直取引:三菱重工、日立建機、前川製作所など ※商社経由:川崎重工、IHI、NTN鋳造、三菱電機、三菱建機など 【営業エリア】 ・現在は南は鹿児島県から東は茨城県あたりまでをカバーしています。 ※移動手段:新幹線、レンタカーなどがメインです。 ※出張等は多くて月1回程の頻度です。 【技術フォローについて】 顧客からは設計段階からの相談があるので、設計と技術担当者が営業活動をフォローしています。図面を見ての形状確認などもある為、商談時における技術者の同席対応などもあります。 【営業目標について】 個人ノルマ:無 ※営業部門としての売上、利益目標が設定されます。 ■組織構成: 40名(社長役除く)が在籍しており、男女構成比は19:1と男性が多めの構成となっており、20代〜70代まで幅広い年齢層の方が活躍中。 営業部門は現在1名(79歳)のベテラン社員が在籍しています。 ■当社について: 製造業の根幹である素形材産業で鋳鋼品の製造、加工、販売を行っています。多様な分野(建築・運搬・鉱山機械・造船・プレス機械等)へ素材製品を供給し「ものづくり産業」に貢献しています。創業83年の鋼鋳物メーカーで、最大重量7tまでの金属部品を受注生産しています。顧客の要求を満たすべく人財の育成と確かな技術に基づいた高品質な製品提供を継続しつつ成長を続けています。 変更の範囲:本文参照
エム・ケー株式会社
東京都日野市大坂上
日野(東京)駅
ディベロッパー 土地活用, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜商業ビルや物流施設等の大規模開発に携われる/不動産業界経験者歓迎/金融機関・ゼネコン・地元不動産会社等からの紹介中心・創業35年の実績と信頼性◎/残業10H程・土日祝休み・年間120日と働き方◎〜 ■職務概要: 産業用地開発事業などのまちづくりを行なう当社にて、土地オーナーへ土地有効活用のを提案し、商業ビルや物流施設、倉庫、マンションなどの収益化が見込まれる土地や建物に生まれ変わらせます。 ■職務詳細: 案件は数か月〜数年かかるものもあるため、一つのプロジェクトには4〜5名のチームで参加します。 【地権者様向け】 ・豊富な実績・土地活用のノウハウを駆使し、地権者さまそれぞれに合った最適なプランをご提案いたします。 【自治体様向け】 ・今まで培ってきた事例をもとに市場の分析を行い、最適な形を関係機関や地権者さまと協議させていただきます。 【企業さま向け】 ・今までの経験・実績があるから、地元の方への説明や開発許可の調整などをスムーズに実現可能です。 ■配属先情報: 営業部には現在約20名が所属しています。 20代〜70代の幅広い世代の方が活躍をしております。 ■入社後の教育体制: OJTでしっかり業務をサポートしていきます。先輩社員の同行などを通じて研修を行うので、仕事の進め方や当社の特徴などを早期にキャッチアップしていただける環境です。 ノルマはなく、目標シートを作成して四半期に1回上司とすり合わせを行います。 ■会社・求人の魅力: ・創業以来、多摩地域で事業展開してきた実績を活かし、近年では大規模施設を郊外に求める法人ニーズに応えるため、市街化調整区域の開発などを手掛けています。 ・女性役員や女性管理職など女性が活躍できる環境整備も進めており、全社での女性従業員比率は40%です。 ・大規模不動産開発、宅地分譲、仲介など、多様な業務の経験を積むことができるので経験の幅が広がります。不動産開発は規模の大きなプロジェクトなので、完成された時に目に見える形で達成感を得られます。 ・残業時間は月10時間以内、19時にはほとんどの人が退社しており、ワークライフバランスを整えやすい環境です。社長や役員、先輩社員とも気軽に相談が出来るフランクな雰囲気のある職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
【職務内容】 社会課題先進国である日本でまさに注目されている年金領域において、既存の事業基盤である大規模な基幹システムやフロントシステムなどをベースとし、国の年金にかかる政策や国民サービス向上にかかる事業への対応を上流からご支援します。純粋な営業業務だけでなく、顧客のニーズ把握や要件定義など、事業パートナーとしてお客様の立場でお客様の事業、ひいては国の事業の成功に貢献する活動を行います。 また、既存領域だけでなく、政府動向などを視野に、デジタル技術等を活用した真に国民サービスに繋がるサービス将来像・ロードマップの企画・提案を行う活動も実施しています。 ・サービスデザイン手法を活用したソーシャルセキュリティ領域の事業構想立案 ・新規ビジネスの構想立案、顧客提案、案件化、他組織連携、および既存事業を軸とした領域拡大 【職務の魅力】 まさに政府動向に伴う取り組みであり、国民向けの行政サービス向上に向けて自分たちでサービスデザインし、提案・実現していくことができる取り組みです。 年金領域に閉じず、政府全体の動きと整合をとり、かつ関係府省と密連携して対応していくものであり、皆様のこれまでの経験とNTTデータならではのマルチベンダー、業界横断といった強み、ビジネススケールを掛け合わせた構想の立案や提案に取り組んでいただきます。お客様事業構想の検討に深く関与するチャンスが大いにありますし、提案した事業構想が実現した暁には、多くの人々の生活を支える仕組みづくりに貢献できます。社内外との関わりも多く、多様な仲間と意見を交わしながら仕事をする職場です。 経験者採用のメンバーも在籍しており、これまでの経験を活かして超上流の企画検討からお客様対応まで幅広く活躍してもらっています。 更に、コロナ過でも働きやすい職場環境が整っており(※)、出社も3割程度で稼働できています。 (※拠点を分散して構えており、働きやすい環境(統合クラウド利用、顧客とのオンライン会議の実施)を整備するとともに、出社が必要な時にも備え、全席飛沫防止パーティションや個室型ワークブースの設置等の対策を徹底) 【組織構成】 ・部長:1名 ・課長:3名 ・課長代理:12名 (20代〜40代まで幅広い年齢層で構成しています) 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
株式会社橋本金属商事
愛知県名古屋市東区大幸
砂田橋駅
鉱業・金属製品・鉄鋼, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜メリハリつけて働く環境/少数精鋭で社風◎〜 ■業務内容: 金属の荷下ろしや積み込み、検品、配送をお任せします。 ※まずはアシスタント業務からでも問題ありません。 ■業務詳細: ・お客様先での金属の回収(※工場など) ・フォークリフトによる金属の荷下ろし ・検品・選別 など 金属の回収のために、東海エリアのお客様先へ向かうこともありますが、月の7〜8割は、自社内での業務などが中心です。 ≪流れ≫ お客様(工場など)から銅や真鍮などの金属を回収 ※ものづくりの過程で発生した端材が中心となります。 ▼ 納品先(メーカー)のニーズに合わせて加工や、検品を行います ▼ 納品先に向けて出荷 ◎当社で扱っている銅や真鍮を中心とした金属は洋服のファスナーや電線、家電、電子機器など電気が通るあらゆるところで使われています。電子化が進んでいるから、使用場所も増えており今後も増々必要とされることが見込まれています。 ■組織: 30代〜40代の社員5名が活躍しています。 全員中途入社で前職はサービス業やドライバーなど異業種、未経験の社員も活躍しています。 風通しが良くフラットな関係性で、一昨年就任した社長の人柄も気さくで接しやすく、社員想いの社長です。 ■魅力: ◎安定した基盤 銅や真鍮をメインに取り扱っている当社。『電気』が使われているところには必ず使われるなど、非常にニーズの高い金属で、同業他社に負けない専門性もあります。今後電気自動車が主流になると、銅はこれまでの【4倍】は必要になると言われ、安定した基盤があります。 ◎「よく働き、よく遊ぶ」 会社の共通目標です。「よく遊ぶ」そのためには手段としてお金が必要にになりますし時間も必要です。だからこそ、仕事はしっかりとやって基本定時退社、休みもきっちり整えます。 10名ほどの会社ですが、前期は91億円の売上を記録し、次は100億円を目指しています。だからといって会社をを大きな組織にするつもりはなく、これからも少数精鋭で協力し続けていく予定です! 自分達にしかできないことを大切にし、選ばれるために時代やニーズに対して臨機応変に考えや行動を変えながら、自主的にどんどん挑戦していただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
千歳産業株式会社
徳島県小松島市中田町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 生産管理
〜地場優良の機械類製作会社/年間休日120日・ワークライフバランス◎〜 ●業績60年超を誇る地場優良企業 ●四国化工機株式会社のビジネスパートナーとして、今後も継続的な受注が見込まれています。 ●就業環境良好。仕事とプライベートのメリハリを付けたい方にはピッタリです! ■採用背景: 当社は四国化工機株式会社との関係性が深く、ビジネスパートナーとして成長してきました。今後も安定した受注が見込まれ、業績安定推移が期待されます。引き続き安定した運営を築くに当たり、余力のあるうちに技術を次世代に引き継ぐべく、新たな人材採用に注力することとなりました。 ■職務概要: 当社の設計工務の担当としての業務をお任せします。 ミッション:過去の取引先については需要があるはずなので、掘り起こしをお願いします。 ■職務詳細: お客様と社内、外注先とを仲介し、円滑に業務を進める仕事です。 ■具体的な業務: ・頂いた仕事の見積もりや納期調整を行い、製図、材料手配、加工工程を組んで納品までを行う仕事です。 ・基本受注時に設計書をいただきますが、内容によっては産業機器のパーツごとの設計も行います。裏方仕事ですが、「ものづくり」に深く関われる奥の深い仕事です。 ■所属先人員構成: 当社組織は「営業・業務:10名」「工務技術:7名」「溶接:7名」「機械加工:8名」のチームに分かれています。 1件の受注で全チーム連携しながら対応していくため、ワンチームで風通しの良い雰囲気です。 平均年齢:40歳代後半 ■入社後の流れ: 1、2週間の間は先輩社員に同行いただき、取引先や設計業務を学んでいただきます。その後、図面通りできているか部品検査員の業務に同行して、部品、図面、業務の流れを理解してもらいます。その後は設計業務について先輩社員のフォローを実施いただきます。目安として、2年目以降から営業担当先が決まる流れです。 ■魅力情報: 1、就業環境良好!年間休日120日、メリハリをつけて仕事を行っています。 2、転勤・ノルマなし!徳島にて長く働きたい方は安定した就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平岩鉄工所
愛知県碧南市棚尾本町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
〜 2023年5月より新工場稼働!/年間休日119日/キャリアアップ可能な職場〜 社員食堂(昼勤:257円・夜勤:無料 の補助)/借り上げ社宅など働きやすい環境あり! ■業務詳細: 工場の安全を守る大切な業務をお任せします。 ・日常点検、定期点検の実施 ・突発的な修理業務、処理報告 ・予備部品、修理部品の手配 ・突発事故未然防止の計画、実施 ※業務はチームで行い、常にダブルチェックで安全に点検保守を進めていただきます。 危険を予知し、改善方法を提案することも大切な役割です。 ■入社後の流れ OJTを通して当社の働き方や製品の特長を学んでいただきます。 その後、日常点検、定期点検の業務を通して、ゆくゆく事故未然防止の計画立案/実行に従事いただく予定です。 ■就業環境 <働き方> 昼勤/夜勤は1週間の交代制を取っております。突発的な修理業務に対して休日出勤いただいた場合には、振替休日を取っていただけます。 <充実した福利厚生> 食事補助として、昼勤257円/1食のお弁当提供や、夜勤の夜食は無料など働くうえで嬉しい 補助もあります。自宅が遠い方には借り上げのアパートも提供します。 ■配属先 現在15名の方が保全メンテナンス担当としてご活躍されています。碧南市内の3つの工場に分かれてチームとして担当しており、転居・転勤はございません。中途入社の方が約半数を占めておりますので、入社後なじみやすい環境です! また20〜40代の社員が活躍中。年次に関わらずスキルや経験に応じて、給与や役職に反映されます。 ■当社の強み 毛織物織機のトップメーカーとして成長してきた当社ですが、現在では自動車部品製造がメインとして、最新技術を駆使した工法開発から生産まで、一貫体制で提供しています。高硬度鋳物を量産で提供できる日本有数の企業として、数々の顧客より厚い信頼を得ています。 ・厚生労働省「ものづくりマイスター」に認定(2023.04.03) ・「健康経営優良法人2023」に認定(2023.03.10) 変更の範囲:会社の定める業務
前澤化成工業株式会社
埼玉県熊谷市市ノ坪
住宅設備・建材, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
〜東証プライム上場!熊谷工場の経理業務をお任せ/マイカー通勤可・JR籠原駅から送迎バスも有り/経理知識・経験を身に付けられます〜 ■業務内容 東証プライム上場の当社熊谷工場にて経理業務全般を行っていただきます。 ■業務詳細 以下の業務を課員で分担して行っていただきます。 ・原価管理 ・予算管理 ・生産管理 ・財務管理 ・資産管理(棚卸資産・固定資産) ・監査対応 ■組織構成 課長含め30〜40代の3名が在籍。 ■キャリアプラン まずは工場経理業務を習得いただき、ゆくゆくは将来の部署長候補、次世代の部署を担う人材を目指していただきたいと考えています。 ■当社について 〜人と水をつなぐ架け橋になる〜 日々の暮らしに欠かすことのできない多様な水環境のさらなる進化へ向けて住まいのキッチンやバス・トイレといった水回りから、店舗などの上下水道、さらに、工場や水環境システムにいたるまで、様々なフィールドで活躍するマエザワの豊富な製品群。水のある、安全・安心で快適な暮らしをその確かな品質が目に見えないところで多数のトップクラスシェア製品が支えています。水道料金を検針するためのメーターを保護する樹脂製の「量水器ボックス」、公共下水の小型マンホール、宅内排水マスなどがトップクラスシェア製品です。 「蛇口をひねると水が出る」 このような当たり前のことを、見えない部分で支えているのが当社の技術です。70年におよぶ当社の歴史は、「水」をめぐる人々の住環境を支えてきた技術の歴史でもあります。 当社の製品群は土の中や壁の中に埋まっていることが多いため決して目立ちませんが、社会のインフラ整備になくてはならないという存在価値にプライドを持って、創業以来70年、「人々を豊かにする心と技術をはぐくみ社会のために幸せを創造する」という経営理念を体現するため、ものづくりに邁進してきました。 今後はコア事業のみならず災害対策関連、ビル設備関連、エクステリア関連の新規事業分野へも積極的に挑戦していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■魅力: アバターロボットの開発を通して、人手不足という社会課題の解決に寄与頂けます。世にないものを作り出すことが出来、他では得られない経験とやりがいが得られます。 ■業務詳細: 遠隔操作ロボットハンドの触覚センサ改良・テスト業務および物体操作に関する機械学習の実験・結果解析補助 ・種々の市販・試作センサをハンドに搭載し評価実験 (センサ値をロボットシステムに取り込む際に通信方式の変換やワイヤリング業務が発生する見込み) ・シミュレーション・実機実験による機械学習手法の性能評価 ・シミュレーションを用いたハンドのメカ機構・センサ配置の評価 ■業務フェーズ: 詳細設計、プログラム実装、実験、評価まで一連の業務を担当頂きます。 ■環境/ツール: ・Python ・Linux ・ROS ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラス企業として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 ■職務内容 戦闘機もしくは防衛相向けのレーダ装置・ソーナー装置・無線通信装置の開発を行っていただきます。 直近は主に、今後始まるプロジェクトで航空管制レーダもしくは戦闘機の試験機の設計に携わっていただく予定です。(試験機は、兵器の動作を電気的に模擬し、戦闘機に対してあたかも兵器が搭載されているかのように動作をして戦闘機の回路の健全性を確認をするもの) ■業務の魅力 防衛関連の開発経験や単独で開発を任されることが多いので一連の開発工程に携わることができます。 ■当社エンジニア在籍人数 16〜20名 ■生涯プロエンジニアとして ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として、多くの顧客から厚い信頼を頂いています。開発の上流工程から携われることは勿論、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに500名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■充実の研修体制 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しています。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。
株式会社ナカニシ
栃木県鹿沼市下日向
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【宇都宮から通勤可/東証スタンダード上場/世界135ヵ国以上の国々に販売実績あり/歯科用精密ドリルで世界シェアトップクラス/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能】 ■業務内容: (1)製品開発(超音波チップに関する設計、評価から量産移管)、設計変更業務 (2)上記業務に伴う技術文書作成 (3)他部門との交渉・調整によるプロジェクト推進 など ■当社について: 創業以来「削るテクノロジー」(超高速回転・超音波)を核に、歯科医療機器、工業用切削・研削機器、外科医療機器分野で成長してきました。歯科医療機器分野では、世界マーケットでトップレベルのシェアを誇ります。 ■高い品質と技術力: 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に約90%。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 ■グローバル展開: 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%以上を占めています。 ■安定の経営基盤: 70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約30%。 ■充実の福利厚生で長く落ち着いて働ける環境: 引越し手当有、住居手当有、社員食堂(栃木本社/定食280円、ラーメンやうどん等180円)、育児の時短勤務制度有、歯科メンテナンス費助成など。 ■県外からの就業をお考えの方へ: 県外から転居を伴う形でご入社いただく場合、引っ越し代、住宅手当(5年間最大月7万円)等が支給されます。 ■中途入社者の入社決定理由例: ・業界の安定性 ・世界最速の回転技術を誇るナカニシモーターの技術力 ・営業利益率/内製化率の高さ ・海外売上比率が高く、世界のデンタル業界でも有名なブランド ・今後も伸びしろがあり、国内メーカーの中でも確固たる存在 ・工場増設など、技術面での設備投資に注力 ・県外からの入社者に対する手厚い福利厚生 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万円越え/東証プライム市場上場の業界圧倒的No.1/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業17時間/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: PLCの入替作業の検討から導入、その後のフォロー。設備の不具合を図面に起こして業者へ引き継ぐ等のトラブル対応。電気制御、UV装置のLED化等でメーカーとの対外折衝。既存設備の改造として、生産設備の見える化、省力化、設計・開発等に携わらせて頂く可能性あり。 ※チーム構成:設備保全メンバー6名、管理職1名 ■業務の魅力: 建築用のハンドツール製造設備に携わることにより、建築・工具業界の知見が得られ、また対外折衝を通じ対人関係スキルが得られます。また、お客様先の生産設備は、独自で設計・開発したものが多いため、技術者当人のこれまでの知見を活かしつつ、通常ではあまり馴染みのない設備に触れて頂ける経験を得られます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2021年3月期)三菱重工業/デンソーソニーセミコンダクタソリューションズ/トヨタ自動車/パナソニック/ニコン/デンソーテン/日立ハイテク/SUBARU/日本製鉄 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(インフラ) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/東証プライム上場の業界圧倒的No.1/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業20時間程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 中期経営計画として注力しているハイエンドな領域を担っていただく予定です。 人不足の影響から生産ライン・物流の無人化・自動化や世界的に課題でもあるカーボンニュートラル推進、未来都市向け自立型ロボットの開発等、日本が課題に抱えている案件に対して、業務を推進していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務例: ・お客様が課題を抱えているものに対して、どんな技術・サービス・システムを導入すべきかを技術コンサルティング ・成し遂げたい目的に対して、実現するための仕組みづくり・企画発案 ・トレンド技術を複合的に活用し、新しい技術・開発を推進するスペシャリストエンジニア ■顧客例: 主要取引先TOP10(2023年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/ニコン/日立ハイテク/デンソーテン/トヨタ自動車/SUBARU/パナソニック/ヤマハ発動機 (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに600名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【ACモータの開発経験をお持ちの方歓迎!/世界135ヵ国以上の国々に販売実績あり/歯科用精密ドリルで世界シェアトップクラス/高い技術力を持ち、落ち着いた環境で長期就業可能】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 1.ACモータスピンドルの開発(ACモータに関する設計、評価、生産サポート) 2.ACモータの海外開発拠点との技術協力、共同開発 3.ACモータの海外生産拠点サポート これまでDCモータを自社開発してきた当社ですが、今回ACモータ開発という 新たな分野に挑戦することとなりました。 ついては、小径で精密な高速回転する一般産業用スピンドルのACモータの 開発をお任せしますので、ACモータの開発経験を活かして、開発をリードしていただきたいと思います。(一般社員) ■当社について: <高い品質と技術力> 当社製品に使用される精密部品2万3000点のうち、自社工場で生産しているものの割合は、実に85%以上。ゼロから自分たちの手で生み出すからこそ実現できる高品質な製品を低コストで生産。ナカニシのものづくりの原点が、ここにあります。 <グローバル展開/企業指標> 世界135ヵ国以上の国々に販売実績を持ち、いまや売上高の海外比率が80%を占めています。70%以上なら理想企業、40%以上なら倒産しにくい企業と言われる自己資本比率が約90%。1〜3%くらいが標準と言われる営業利益率は約25%と高い水準で、安定感も抜群です。 ■県外からの就業をお考えの方へ: 県外から転居を伴う形でご入社いただく場合、引っ越し代、住宅手当等が支給されます。 ■中途入社者の入社決定理由例: ・業界の安定性 ・世界最速の回転技術を誇るナカニシモーターをはじめとする高い技術力 ・営業利益率/内製化率の高さ ・海外売上比率が高く、世界のデンタル業界でも有名なブランド ・今後も伸びしろがあり、国内メーカーの中でも確固たる存在 ・工場増設など、技術面での設備投資に注力 ・県外からの入社者に対する手厚い福利厚生
セイリツ工業株式会社
埼玉県草加市稲荷
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他電気・電子・機械, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>高等学校卒以上
〜今の世の中では絶対必要な商品を作ることに携われる!/ルート営業メイン/オーダーメイド製品の提案〜 ■業務概要: 大型施設には不可欠な設備の利用をサブコンに対して、営業活動をします。 《詳細》 ・営業スタイル:関東エリアの既存顧客が中心となります。新規営業が発生することもありますが、既存顧客からの紹介への対応か、先方からのお問い合わせ対応がメインとなるため、飛び込み営業などは一切ありません。 ・製品:電力会社から施設に送られてきた大量の電力を受電する「キュービクル式高圧受電設備」電力を施設内のコンセントや照明などに配電する「動力盤・分電盤・制御盤・端子盤」照明や空調を含む電気設備をコントロールする「中央監視装置」など ■求人の魅力: ・現場によって数カ月から2,3年と期間がかかるものもあり、長期間担当した現場が竣工した時はやりがいを感じます。 ・オーダーメイド製品で顧客の要望に応える営業ができます。調整業務は大変ですが、介在価値があるポジションです。 ■組織構成: ・現在3名(年齢層40〜50代)が在籍しております。 ■本求人の魅力/特徴: 【当社について】 ・機械や装置などを制御・操作する制御盤、照明やコンセントなどへ電気を分け与える分電盤、配電盤などを製造する、いわゆる盤メーカーです。盤メーカーとしてシェアトップクラスの実績を誇ります。業界内では、形がある程度決まっているセミオーダーメイドの製品が多い中、当社ではすべてフルオーダーメイドでお客様のニーズに合わせた盤を作っています。 【納入実績】 ・大学・官庁・商業施設・オフィスビル・工場などに多数納入。あべのハルカスやイオン、ららぽーと等、身近な大規模物件にも納入した実績を誇ります。 【今後】 ・従来の社会インフラの電気設備にとどまらず、IoT導入による「見える化」で安全で安心な街づくりを目指しています。取引先は誰もが知っている大手有名企業が中心です。新規開発事業にも積極的に取り組み、今までにない技術の開発にも力を入れています。その努力が実り、振動発電では令和元年度の新エネ大賞審査員長特別賞を受賞しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KELK
神奈川県平塚市四之宮
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【半導体製造に不可欠な温度制御機器でトップクラスシェアを誇る大手建設機械メーカー「コマツ(小松製作所)」100%子会社/有給消化率95%/独身寮は自己負担7〜8千円、借上社宅は自己負担家賃30%程度】 ■業務内容 半導体製造装置に組み込まれる「温調機器」等の電気設計業務を担当いただきます。電気設計の担当者として機械設計者・ソフトウェア開発者と連携し、サーモモジュールやハロゲンランプの応用技術をもとにした精密な温度調節機器を開発・設計していただきます。 ■製品について 当社の「温調機器」は、半導体製造工程で使用され、純水、薬液やシリコンウェハーの精密温調機器として不可欠なものであり、多くのメーカーから支持を得ています。世界的な半導体需要増により、「温調技術」へのニーズは更に高まり、引き合いが増えています。 ■充実の研修制度: 若手、中堅、管理職等の階層別研修をはじめ、自立型人材育成教育、職能・部門別研修など、コマツグループ共通の教育制度があります。また、当社独自の自律型人材育成教育にも力を入れ、社員一人一人が働きがいを持てるようサポートしていきます。 ■組織構成/風土 配属予定の電気設計グループは10名在籍しており、平均年齢は40代前半です。中途入社者は4割程度です。「働きがいある」「働き易い」職場づくりを目指し、ワークライフバランス推進に注力しており、年間休日128日の他、有給休暇は年20日付与で、平均19日消化と消化率95%(最低有給取得日数が14日に設定)を誇ります。業務状況に応じて、適宜、在宅勤務可能です。 ■当社特徴 「温度をつくり 温度でつくる」を使命とし、性能・機能・信頼性を高度に追求した温度制御製品を提供しています。半導体製造装置に組み込まれる「温調機器」や、データ通信用のレーザ光の波長を均一にコントロールする「熱電素子」で、世界トップクラスのシェアを誇る熱電素子からその応用製品まで手掛ける一貫生産メーカーとして、お客様のニーズに応え続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 生産管理
〜地場優良の機械類製作会社/年間休日120日・ワークライフバランス◎〜 ●業績60年超を誇る地場優良企業 ●四国化工機株式会社のビジネスパートナーとして、今後も継続的な受注が見込まれています。 ●就業環境良好。仕事とプライベートのメリハリを付けたい方にはピッタリです! ■職務概要: 当社の設計工務の担当としての業務をお任せします。 ■職務詳細: お客様と社内、外注先とを仲介し、円滑に業務を進める仕事です。 ■具体的な業務: ・頂いた仕事の見積もりや納期調整を行い、製図、材料手配、加工工程を組んで納品までを行う仕事です。 ・基本受注時に設計書をいただきますが、内容によっては産業機器のパーツごとの設計も行います。裏方仕事ですが、「ものづくり」に深く関われる奥の深い仕事です。 ■所属先人員構成: 当社組織は「営業・業務:10名」「工務技術:7名」「溶接:7名」「機械加工:8名」のチームに分かれています。 1件の受注で全チーム連携しながら対応していくため、ワンチームで風通しの良い雰囲気です。 平均年齢:40歳代後半 ■入社後の流れ: 1、2週間の間は先輩社員に同行いただき、取引先や設計業務を学んでいただきます。その後、図面通りできているか部品検査員の業務に同行して、部品、図面、業務の流れを理解してもらいます。その後は設計業務について先輩社員のフォローを実施いただきます。目安として、2年目以降から営業担当先が決まる流れです。 ■魅力情報: 1、就業環境良好!年間休日120日、メリハリをつけて仕事を行っています。 2、転勤・ノルマなし!徳島にて長く働きたい方は安定した就業が可能です。 ■採用背景: 当社は四国化工機株式会社との関係性が深く、ビジネスパートナーとして成長してきました。今後も安定した受注が見込まれ、業績安定推移が期待されます。引き続き安定した運営を築くに当たり、余力のあるうちに技術を次世代に引き継ぐべく、新たな人材採用に注力することとなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
木村工機株式会社
大阪府大阪市中央区上本町西
500万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他機械設計 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【第二新卒歓迎/年休126日/残業月平均20時間以下/福利厚生充実/業務用空調機器の国内ニッチトップ企業/国内90%シェアの実績】 ■仕事内容: お客様の要望に合わせたカスタマイズを手がける機械設計の業務をお任せします。 <具体的には> ・お客様の要望をヒアリング ・用途や条件により製品仕様をカスタマイズ ・設計基準の作成 など 注目を集める大型案件も多く、手がけた設計がカタチになり建物に命を吹き込む感動を実感できます! ■第二新卒歓迎: まずはOJTによる技術の基礎研修からスタートします。OJT後はCADオペレーターからはじめ、徐々に設計者へとシフトいただき、独り立ちまで、じっくり教えていきます。 ■組織構成: ・40代の管理職 ・入社2年目の男性社員 ・子育て世代の女性社員2人 の4名体制。開発同様に何でも話しやすくほんわかした雰囲気です。 近年はフロン使用量を抑え、省エネにも寄与する 「空冷ヒートポンプ製品」や「高機能換気空調機」 「風を感じない放射整流吹出しユニット」なども開発。 数多くの受賞実績があります。 ■キャリアアップ: 入社時の研修やOJTでの指導はもちろん、それ以外にもサポート体制が充実しているので、早くキャリアUPができます。さまざまなテーマを学ぶ社内勉強会や、外部講習や工場で実際のものづくりを学ぶなど常に新しい知識を吸収できる機会もあります。広く知識を得ることで、発想力を磨いてください。 ■製品導入事例: ワコール新京都ビル/うめきたグランフロント大阪/ザ・リッツカールトン東京/パナソニック東京汐留本社ビル 等 ■製品魅力: 近年はフロン使用量を抑え、省エネにも寄与する「空冷ヒートポンプ製品」や「高機能換気空調機」「風を感じない放射整流吹出しユニット」なども開発。数多くの受賞実績もあります。 ■当社の強み: 次世代のスタンダードモデルを提案し、業界をリード。業務用空調機の専門メーカーとして、制御システムを含む空調機器の設計開発から生産・販売・保守まで一貫体制で事業を展開しております。 自社オリジナル製品を数多く取り揃え、近年では「風を感じない空調」でも大きな反響を集めることができています。
フィットイージー株式会社
岐阜県岐阜市本町
スポーツ・ヘルス関連施設, 営業企画 広報
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜創業7年で全国200店舗展開!2024年7月東証スタンダード上場のフィットネスクラブ運営企業/「軽やかに訪れるジムづくり」から「日本のフィットネス文化の更なる浸透」を目指して一緒に働く仲間を募集!〜 ■業務内容: 24時間営業のアミューズメントフィットネスクラブ「FIT-EASY」は全国200店舗(2025年5月現在)と急拡大中です。2024年7月には目標としていた東証スタンダード市場上場を果たすなど今勢いのある企業です。 ECサイト担当者として、フィットイージー商品をエンドユーザーまでお届けしてください。サイトでは、自社製品・他社製品の両方を扱います。製品の認知拡大に関する業務、宣伝業務をお任せいたします。 ■具体的な業務: ・ECサイトの運営 ・自社商品の企画 ・イベントの企画・立案 など ■組織構成: 経営企画は5名で担当しております。入社後は、基本的な業務の流れや知識をOJTで学んでいただきます。更なる体制強化のための増員募集です。 ■「FIT-EASY」について: 毎年40〜50店舗のペースで拡大中!「健康」を重視する時代に、「五感で楽しむ」をテーマに、マシンだけでなく、シミュレーションゴルフや卓球、サウナスパ、高濃度酸素カプセルなどフィットネスクラブの枠を超えた遊び心のある設備を導入している「アミューズメントフィットネスクラブ」です。 ■当社の魅力: ・将来性◎の成長企業 創業7年の若い会社ですが今どんどん業績を伸ばしている、とても勢いと熱量のある組織です。「フィットネスブーム」「健康経営の取り組み」「国が運動を後押ししている追い風」など市場成長性も期待できます。 ・頑張りが評価される環境 社長役員もすぐ近くにおり、頑張りを評価される環境です。頑張り次第で大きな仕事を振られたり、年齢関係なくキャリアアップ可能!入社歴が浅い20代でも管理職に挑戦できるなど、成長できる環境です。 ・挑戦環境、風通しの良さ 「会社にとって、お客様にとっていいと思うことなら、すぐに取りかかればいい」「失敗してもいいからどんどん挑戦してほしい」と社長が言うように、皆が「とにかくいいものをつくる」ために意見を出し合い挑戦する風通しの良い社風です。 変更の範囲:無
株式会社アウル
神奈川県厚木市妻田
450万円~599万円
その他, 建設・不動産個人営業 その他法人営業(新規中心)
〜創業50年にわたり住宅の害虫予防・駆除・工事を担う企業/住み良い生活環境づくりを通して豊かな未来社会の実現に貢献〜 ■業務内容: ◇ハウスメーカーや工務店に対する提案型営業 ◇顧客の真のニーズを理解し、住宅の資産価値維持・向上のためのソリューション提案 ◇単なる受注対応ではなく、顧客の課題解決に向けた積極的な提案活動 ■業務詳細: ◇工務店やハウスメーカーの現場監督が抱える工程管理や施工スケジュールの課題に対し、単に引き合いを待つのではなく、こちらから解決策を提案していきます。 ◇住宅の防疫処理を通じて、顧客の業務効率化や品質向上に貢献し、信頼関係を構築していく役割を担います。 ■1日の流れ: 09:00〜1日の業務確認・準備(状況により直行) 09:30〜移動 10:00〜顧客訪問 12:00〜休憩 13:00〜移動 13:30〜顧客訪問(点検) 17:30〜明日の準備(状況により直帰) 18:00 退勤 ※訪問件数は1日5〜7件程度です。 ■教育体制: 業務を進めていく上で必要な施工現場の知見については入社後に学んでいただけるためご安心ください。OJTがメインとなり、先輩社員について実務通して学んでいただいた後、半年以内には一人前として独り立ちいただくことを想定しております。 \業界未経験から当社へ入社した社員の入社の決め手/ 「どんなことでもまずは自由にやってみよう」「失敗してもそれが経験になる」 という考え方が社内に根付いており、責任を伴う仕事ではあるものの経験がなくともまずは自分もやってみよう!と前向きに思え入社を決めました。 ■組織構成: 営業社員は30〜40代の男性3名が活躍しております。 ■業務の魅力: ◇ご自身の営業スキル向上はもちろん、会社・組織の成長を最前線で感じられるポジションです。 ◇単なる受注対応ではなく、顧客の真のニーズを理解し提案できる営業スタイルを身につけることができます。 ◇住宅の資産価値維持・向上という社会的意義のある仕事に携われます。 ◇マーケティングの視点を取り入れた新しい営業スタイルを確立できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本コンベンションサービス株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
1000万円~
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【在宅勤務可能/国内最大規模のコンベンション運営管理のリーディングカンパニー/土日祝休み】 コンベンション・語学・人材の幅広いサービスを提供している当社にて、当社が提供している業務・商用システム全般の管理推進業務をお任せします。 ■概要: ベンダと各事業部の橋渡しをしていただくポジションです。 エンジニアとしてコーディングをしていくというよりも PMとして事業会社側で指揮をとっていただくようなポジションとなります。 お客様に販売している商用システムや、各事業部に使用している業務システム運用、導入についてなど社内の各部署から意見が多く出ている中で責任者が現状1名体制のため増員での募集となります。 ■具体的には: 業務部との要件定義・調整から、開発技術と基盤技術、運用において一定のスキルないし知見を用いて、課題解決・案件推進をお任せします。 ・システムの要件定義 ・システムのリリースまでの管理推進 ・システムの運営管理全般 ※開発・運営・保守自体はベンダとなります。 ■組織構成: IT戦略企画部は社長直下の部門となっており、現在40代部長1名で業務にあたっております。(部長も中途入社をしておりITコンサル会社出身です。)今回は部長と一緒に業務を推進していただく方を募集します。 ■働き方: ・土日祝休み ・リモートワーク制度あり(業務に応じて在宅勤務を選択いただくことが可能です。) ■当社について: 今後も大きな経済効果が期待されるMICE(大規模国際イベント)業界にて、当社は日本トップクラスの実績があります。政府が主催する国際会議を始め、医学会の学術集会、企業のミーティング等、幅広いジャンルのビジネスイベントを手がけ、クライアントの対応件数は年間1,100を超えます。また、同時通訳や人材派遣、行政事務、施設運営など、幅広く事業を展開しています。 ※最近の実績…「主要国首脳会合」や「G20閣僚級会合」等、国際的な大規模イベントの運営。「中小企業新ものづくり・新サービス展」の運営。「国際的なスポーツ大会」の同時通訳。その他にも医学系学会の学術会議、各業種の企業イベントなど幅広い実績あり。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ