1659 件
牧草総合設計株式会社
京都府京都市下京区柿本町
-
350万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
学歴不問
【残業20時間程度の働きやすい環境で生活を支える測量設計のお仕事】 ■職務内容: 測量及び土木設計業務全般に携っていただきます。京都府を中心に兵庫、滋賀県内市町村発注の元請コンサル業務となります。 ■案件詳細: 施工対象は橋梁、河川構造物、道路、造園、造成、上下水道等です。新規、修繕両方行います。受注元は、基本的には官公庁(京都府、京都市など)からの依頼がメインとなりますが、民間企業の対応をすることもあります。受注金額は1案件あたり約300〜1000万円の金額の案件を担当します。工期(工事期間)は半年間の期間が多く、年度末が繁忙期となります。施工地域はメインは京都、滋賀エリアですが、今後は兵庫エリアも注力して拡充していく予定です。 ■働き方: 出張は災害時に京都の丹後エリア等に1〜2泊程度発生する程度で、転勤もありません。また、案件によっては直行直帰も可能でご自身の裁量にあわせた働き方が実現できます。残業時間も月平均20時間程度でプライベートと仕事の両立が可能です。低い理由としては全社として残業時間削減に取り組んでおり、協力会社と連携することで個人の負担を減らす仕組みがあるためとなります。 ■仕事の流れ: 案件は1人あたり年3〜4件、多くて5件程担当します。出社後は、メールチェック対応、図面作成、協力会社への依頼、役所折衝対応など業務を行います。 ■組織構成: 全社で60名の社員が在籍しており、配属先の組織は、京都本社(21名:20代〜30代6人、40代以上/15人)・学研支社(21名:20代〜30代/3人、40代以上/18人)の構成となります。 ■当社の特徴: 幾多の社会変動を経た今、少子高齢化や地方創生の流れなど、我々の業界をとりまく環境も確実に変わりつつあります。「人が主役のまちづくり」、「ハードからソフトへ」が重要視される時代を迎えつつあることを実感しております。当社は、こういった時代の流れにある公共事業の中で、道路・河川・橋梁、都市計画・下水道・土地区画整理、補償コンサルタントなどの都市インフラ整備事業や防災減災事業を総合建設コンサルタントとしての立場から社会貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Teeth Crew
愛媛県松山市北井門
300万円~549万円
その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務概要: 歯科医院から依頼を受けてつくった技工物のお届け、その他の営業活動をお任せいたします。 ■職務詳細: ・担当する歯科医院に訪問し、作業指示書のお預かりや、技工物の納品を行います。 ※担当先へは、上記やり取りのために頻繁に訪問します。その中で歯科医師や歯科衛生士の方と深耕を図り、歯科診療に関する最新技術や設備の情報提供を行っていただきます。 ※歯科医療や、歯科技工物の製造技術、設備は日々目まぐるしく変化・進化しています。それは将来的には歯科医師の診療負担、歯科衛生士等の周りのスタッフの方々の勤務負担軽減、さらにはわたしたちの歯科衛生環境向上にもつながります。診療で忙しい歯科医師から、なんでも相談いただけるパートナーとして活躍いただけることを期待しています。 ・担当エリア:松山市周辺(現状、県外への出張の機会はありません) ・現状ノルマもございません。既存営業8〜9割、新規営業1〜2割となり、基本的には既存顧客に対しての深耕営業となります。 ■所属先人員構成: 歯科技工士5名(40代3名、30代2名) 営業職2名(社長、20代男性1名)…20代男性は中途採用者であり、業界未経験となります。現在は第一線で活躍中です! ■入社後の流れ 入社後は、まずは歯科技工について学んでいただき、そして社長等の先輩社員との同行訪問を通して、歯科医院で働く方々との関係性を構築していただきます。覚える設備や商材は多いですが、しっかりサポートいたしますのでご安心ください。業界未経験でも安心して学び、成長できるよう、教育体制を整えております。 ■魅力情報: (1)当社は最新設備を使い、より付加価値の高い製品の製作に注力しています。決して価格勝負ではない、患者様や歯科医院に喜ばれる製品づくりを目指しています。 (2)患者様一人一人に合わせて全てオーダーメイドで歯科技工物を作成しております。専門分野に特化した技工士がいるため、ワンストップでの依頼が可能となっており、その点が強みとなります。 (3)少数精鋭で、社内の雰囲気はアットホームです。また綺麗で明るいオフィスで、快適に仕事ができます。 ・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 ・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
広瀬産業株式会社
広島県広島市中区舟入川口町
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業企画
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎土日祝休みで年間休日116日 ◎ノルマや飛び込みはありません ◎残業平均5時間/月!プライベートも充実できます♪ ◎納入先・仕入先双方に強固な事業基盤ありの安定経営 ■業務概要: 営業職として製造業向け商材のルート営業や提案営業、企画業務を行っていただきます。 <ミッション> 既存・新規取引先に対する付加価値提供の強化/事業企画戦略の推進 ■業務詳細: 【営業】 日々のお客様とのコミュニケーションを通して、お客様のニーズを聞き、 当社取扱商材の中からニーズに適した商材の提案を行っていただきます。 ニーズの中には取扱商材では対応できないこともあり、その際にはお客様とメーカーとともに新たな製品の開発に携わることもあります。 単なる”ルート営業”ではない、付加価値の高い提案営業を行っています。 ※常時50社ほどから受注をいただいており、1人当たり10社程度を担当しています。 ※既存営業と新規営業はおよそ8:2の割合です。今後、随時新たな取扱商材を増やしたり、それに伴い新規取引先を増やしていくことも想定されます。 <取引先> 発電・プラント関連企業、産業用機械関連企業、船舶関連企業、航空宇宙・防衛関連企業、大手企業グループから地場有力企業などの幅広いお客様 <取扱商材> チタンチューブや配管パイプ、ベアリング・ポンプ・配電盤などの加工部品 【事業企画・事業戦略】 ◎当社では、現在の事業の枠組みに捉われず、新たなビジネスの企画立案〜実行を進めています。 ◎月に1度、営業会議を行う中で、メンバー間で様々なアイデアを出し合っています。そのアイデアが採用されたら、推進責任者として企画の実行に携わっていただきます。 ■入社後の流れ: 入社後半年程度は、先輩社員や社長と同行しながら、仕事の進め方や取扱商材等について学んでいただきます。営業経験がなくても、しっかり学ぶ環境を整えておりますのでご安心ください。 ■組織構成: 現在、営業部門は本社に2名、広島営業所に2名在籍しています(社長含む)。30代前半〜40代前半と若い世代が活躍中です。前職は印刷会社や金融の営業など、業界未経験者も活躍中です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カチタス
群馬県桐生市美原町
450万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場/創業46年&12年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で、土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で12年連続、販売件数で12年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や、地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で、土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを、四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や、地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜プライム上場/創業46年&11年連続業界シェア1位/ニトリと資本・業務提携〜 \こんな方はぜひご応募ください/ ・専門性を深めたい・市場価値を高めたい方 ・成果がきちんと評価される環境で働きたい方 ・早期キャリアアップを叶えたい方(早い方は入社1年後には店舗マネージャーに) 「20代が選ぶ成長できる企業」2位の当社にて、中古住宅の買取、リフォーム・商品化、販売を行う営業職をお任せします。全て一気通貫で関われることが魅力です。 ■業務の流れ: 1)物件調査&仕入れ 自社サイトへの問合せや、不動産仲介会社から案内いただいた案件などが買取対象になります。テレアポ等の新規開拓はなく、毎月約7-8件内覧し、約1件が契約成立となります。 (2)リフォーム企画 パートナー工務店・チームと相談しながら、ターゲットに合う安心で住みやすい家を企画します。リフォーム工事は、パートナー工務店へ依頼し、完成まで進捗確認を行います。 (3)販売 新しく生まれ変わった住宅の魅力をHPや販売会社を通して公開します。毎月約4-5件の問合せへ対応し、約1件が契約成立となります。単価は1000万円〜3000万円(平均1500万円)ほどで、個人で中古住宅を購入してリフォームするよりも、トータルでの販売価格はお安く提供できていると自負しております。 ■研修: 週に1回全国の営業が集まるテレビ会議があり、良い事例や市場の共有を行い、ノウハウを蓄積することができます。 ■働き方 : 残業月19h、完休2日(水曜日、隔週火曜日+他2日フリーシフトで取得)で土日祝の希望休取得も可能です。夏期休暇、冬期休暇、慶弔休暇だけでなく、結婚出産お祝い休暇、ステップアップ休暇など特別休暇も充実しています。 ■給与: 安定した固定給のほか、毎月販売インセンティブを四半期ごとに目標達成インセンティブを支給しています。 ■当社について : 中古住宅の買取件数で11年連続、販売件数で8年連続NO.1企業です。2016年に経産省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞を受賞。政府の新成長戦略で中古住宅売買市場を4兆円から8兆円に倍増させる目標が掲げられ、空き家問題解決による地方創生や地域への貢献が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相州村の駅
神奈川県小田原市早川
早川駅
450万円~899万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【道の駅運営数業界トップシェア/急拡大中の道の駅運営企業・第二新卒歓迎!/専門的なスキルが身につく/地元の魚を使用した海鮮料理を提供!/漁港の駅TOTOCO小田原にて調理スタッフの募集!/◎リフレッシュ休暇有】 地域から全国へ魅力を発信する拠点として道の駅の運営や特産品を使った商品企画事業を展開している当社にて調理スタッフのポジションを担っていただける方を募集します。 調理スタッフの中でも魚を扱うスキルは市場価値が高く、自身のスキル向上につなげていくことが出来ます。 ■業務内容: 道の駅内での調理スタッフをお任せいたします!また業務に慣れてきましたら、店長業務として売上やシフトなどの管理業務も行うことが可能です! ■業務のやりがい ・地元の食材を扱うことになるため、地域ごとの食材の知識が付いていく環境です。 ・オープンキッチンになっているため、お客様が喜んでいる顔や、声がダイレクトに届く環境のためやりがいも感じられます。 https://www.totoco-odawara.com/ ・お客様は地元の方や旅行で訪れる方など様々です。旅の想い出に残るような仕事や、地域の方が誇れるような食事を提供できることが魅力です。 ■教育体制: 社内には、経験を積んでいる方が複数名在籍されているため、その方々から教わりながら業務を進めることが出来る環境です! ■キャリアパス そのまま、調理のエキスパートも目指すキャリアや、物販や運営施設の店舗の責任者を目指すキャリアなど多様に選択が出来る環境です。 ※実際に調理を行いながら、商品開発を行い、自店舗以外の商品企画や、マネジメントに携わっているメンバーも在籍しております。 ■同社の魅力 ・地域活性化を目指しているため、街づくりや、地方創生などにも携わることが可能です。 ※具体的には同社設立以降、小田原漁港自体への集客も年々増加しており、地域活性化に実際つながっている事例もございます。 ※過去に余った魚が発生した場合、街の皆様と協力して商品開発を行い、飼料として提供を行い、環境に優しく、町と一体となって協力し、運営を行っております。 ■同社について ・全国各地に道の駅をグループとして運営しており、現在は100店舗近く展開をしております。今後も展開を続けていきます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニテ
埼玉県草加市青柳
300万円~499万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 生産管理 工場長
〜未経験歓迎!面接1回/アルミ建材の現場サポート管理をお任せ/転勤なし/年休125日・土日祝休/18時台退社/手当も充実/長期就業◎〜 一度は目にしたことのあるビル・マンションの建材製品や手すりなどを製造する当社にて、納品スケジュールの調整や管理、職人の手配などをお任せいたします。 \業務内容/ 当社のアルミニウム製品を受注いただいた建設現場と、現場で実際に当社製品の取り付けを行う職人の橋渡しをおこなっていただきます。 ※コミュニケーション力を活かし、活躍いただけるポジションです。 <業務詳細> ・納品スケジュールの調整や管理 ・現場の取り付けに伴った職人の手配や工程管理など ※お客様へのスムーズな納品を目指します。 \研修・教育体制/ ・入社後〜数か月:まずは社内の工場で研修を行います。 ・工場研修後:事務所での研修を実施し、先輩社員のOJTのもと業務を覚えていただきます。 ※1〜2年くらいを目途に独り立ちいただくことを想定しています。 \組織構成/ 現在、10名活躍しており、上長が30代前半となります(平均35歳)。 ※業界的にも、未経験者から即戦力へ成長、活躍いただける環境となります! \当社について・魅力/ 当社は、新たな時代を担う若い力とともに、価値ある製品を世に送り出す「モノと人を大切にする企業」として、更なる飛躍を目指しています。 ◎創業以来、新しいアイディアを模索し、大企業に負けない独自のシステムと技術の向上を追求し、お客様から信頼を得ています。異なる環境やニーズに対応し、美しい街並みを実現する商品を提供しています。 ◎アルミ建材の製造コストを抑えつつ、設計、製作、加工、販売・施工、品質管理まで一貫したサービスが当社の強みです。 ◎特にアルミ建材に力を入れ、マンションの階段や手すり、玄関ドア、窓や網戸のサッシ、フェンス、防護柵など幅広く活用されています。 ■本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です 変更の範囲:会社の定める業務
山形県山形市鉄砲町
山形県酒田市松原南
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【急拡大中の道の駅運営企業・第二新卒歓迎!/未経験から挑戦できる環境/専門的なスキルが身につく/地元の魚を使用した海鮮料理を提供!/漁港の駅TOTOCO小田原にて調理スタッフの募集!/◎リフレッシュ休暇有】 地域から全国へ魅力を発信する拠点として道の駅の運営や特産品を使った商品企画事業を展開している当社にて調理スタッフのポジションを担っていただける方を募集します。 調理スタッフの中でも魚を扱うスキルは市場価値が高く、自身のスキル向上につなげていくことが出来ます。 ■業務内容: 道の駅内での調理スタッフをお任せいたします!また業務に慣れてきましたら、店長業務として売上やシフトなどの管理業務も行うことが可能です! ■業務のやりがい ・地元の食材を扱うことになるため、地域ごとの食材の知識が付いていく環境です。 ・オープンキッチンになっているため、お客様が喜んでいる顔や、声がダイレクトに届く環境のためやりがいも感じられます。 https://www.totoco-odawara.com/ ・お客様は地元の方や旅行で訪れる方など様々です。旅の想い出に残るような仕事や、地域の方が誇れるような食事を提供できることが魅力です。 ■教育体制: 社内には、経験を積んでいる方が複数名在籍されているため、その方々から教わりながら業務を進めることが出来る環境です! ■キャリアパス そのまま、調理のエキスパートも目指すキャリアや、物販や運営施設の店舗の責任者を目指すキャリアなど多様に選択が出来る環境です。 ※実際に調理を行いながら、商品開発を行い、自店舗以外の商品企画や、マネジメントに携わっているメンバーも在籍しております。 ■同社の魅力 ・地域活性化を目指しているため、街づくりや、地方創生などにも携わることが可能です。 ※具体的には同社設立以降、小田原漁港自体への集客も年々増加しており、地域活性化に実際つながっている事例もございます。 ※過去に余った魚が発生した場合、街の皆様と協力して商品開発を行い、飼料として提供を行い、環境に優しく、町と一体となって協力し、運営を行っております。 ■同社について ・全国各地に道の駅をグループとして運営しており、現在は100店舗近く展開をしております。今後も展開を続けていきます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社うなぎや
福井県福井市高木
300万円~399万円
通信販売・ネット販売 居酒屋・バー, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【調理経験無し歓迎・一生使えるスキルが身に付く環境/未経験から正社員になれる/経験豊富な先輩が多数在籍で教育環境◎/賞与年2回あり※2ヶ月分/退職金制度あり/マイカー・バイク通勤可】 〜本求人のおすすめpoint〜 料理人の中でも鰻をさばける方は少なく、一生もののスキルを身に着けることができます。あなたもうなぎの調理スタッフへ挑戦してみませんか? ■仕事内容:当社は浜名湖、愛知を中心に厳選して仕入れたうなぎと魚料理の店です。鰻を主とする料理の調理及び調理補助をしていただきます。 <料理>鰻を使った一品料理(せいろ蒸し、うな丼)、鮮魚お造り、地元の野菜を使った天ぷら <料理単価>昼時3,000〜4,000円、夜5,000円程 <お客様>地元の方が8割程度で、ご家族のイベントごとや、会社の会食などによくご利用されています。その他観光客の方も来店されます。 …ゆくゆくはメインで調理場に立っていただき、つくりなど鮮魚をさばいてもらいたいですが、先輩社員が丁寧に指導いたしますので、未経験者の方もぜひご応募ください。 …接客については、カウンター席が調理場の前にあるのでお客様と軽い会話はあるかもしれませんが強要はいたしません。調理に集中して取り組んでいただくことが可能です! 〜仕事の学ぶ流れ〜 やることは主に「造り・天ぷら・焼き場(鰻、焼き魚)」の3つに分かれています。 最初は: 市場から生魚が丸ごと届くので切り身にしやすいように下処理をしたり、また天ぷら用の野菜の下処理、鰻の串さしや、焼きなどからはじめていただきます。 慣れてきたら: 現在の調理担当が担っている造り・天ぷら・焼き場のどれかを担当していただきます! ■組織構成:正社員は5名(70代1名、50代1名、30代3名) アルバイトは40代〜70代の方が4名、大学生が7名ほどで、7月〜8月の繁忙期は短期募集でさらにアルバイトを増員します。学生のアルバイトさんが多いですが皆さん真面目で明るい雰囲気です。 ■教育担当: 30代の社長と、もう一人の調理担当の50代の男性が担当いたします。優しく指導いたしますので、調理未経験の方でも安心してご応募ください。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
株式会社千代田コンサルタント
東京都千代田区神田須田町
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜幅広い分野に展開する老舗総合建設コンサルタントで安定就業可能/完全週休二日制(土日祝)・残業平均20~30h程度/資格を活かして就業可能/在宅勤務可能〜 ■創業61年以上。全国規模で、建設物に関する計画/調査/設計/施工管理、業務支援を展開する総合建設コンサルタント。 ■橋梁や道路等の案件に対する現地調査/計画/設計を担当。官公庁からの案件がメイン。九州全域を対応します。 ■業務内容: 橋梁や道路を含む各プロジェクトの現地調査/計画/設計、各種資料関連の作成をお任せします。九州エリアや官公庁からの案件がメインです。工期は約8ヶ月程度。十分に調査/計画/設計に時間をかけることが出来ます。 社内外関係者と連携しながら最新技術を軸に、中小橋から特殊な長大橋/高速道路等、様々なプロジェクトを手掛けていきます。9割以上が事務所で業務です。1泊程度の出張が月に1~3回ほど発生します。 ・直近九州での代表的な案件:長崎県松浦市の松浦4号橋(平成29年度設計) 近年は九州エリアの災害復興プロジェクトもあり、地域住民の安心できる生活を守っているというやりがいがあります。 ■事業の強みと魅力: ・「構造」に関する豊富な実績がございます。PC&PA工法、MAC工法、MAR工法など災害に強い新工法の開発にも注力しています。 ・企画、計画、調査、設計から施工管理まで一貫して対応 ■働き方: 年休120日や勤続3年以上の方のみ対象にはなりますが、在宅勤務制度なども利用可能と働き方に注力しています。 ■配属先情報: 九州支店 平均45歳 支店人員 30名(資格保有者:技術士 8名 工学博士 1名) ■当社について: ・当社は数ある建設コンサルタントの中でも、土木、橋梁を得意としており、また近年では災害復興のお手伝いや地方創生など防災の分野や社会環境に対して社会貢献をしていきます。 ・創業61年を超え、100年企業をめざして幅広い領域に展開する総合建設コンサルタント企業になります。具体的には「社会インフラ新規・保全事業」、「震災復興支援業務」、「総合防災事業」と幅広い分野での業務を行っています。安心・安全な国土と活力ある地域づくりの実現に向けて確かな技術と豊かな創造力で、新たな時代の社会づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社カミヤエレクトロニック
愛知県西尾市今川町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 施工管理(電気・計装)
■募集背景 当社は電機設計やロボット設計などの分野において地域のものづくりを支えております。電気設計・ロボット設計・電気配線工事・制御盤組立てなど幅広い分野での技術力が社内にあることから、既存の顧客からも新規の依頼を継続していただいており、事業として好調です。また、2022年に工場を立て直し、これまで社外で外注していたものを自社内で製造していく体制を整えていくことによって、さらに事業規模を大きくしていこうとしている段階です。若手技術者の育成にも積極的に取り組んでおり、当社で技術力・専門性を高めていきたいという方を積極募集しております。 ■職務内容 電気制御盤・操作盤の組立や運転調整などをお願いします。 自社工場やお取引先にて図面に沿って配線作業を行う作業であり、業務を進めながら経験を積み重ねることができます。 ■職務の魅力・特徴 ・2022年に工場を新しく建て替えを行ったため、働きやすさのある環境です。 ・お客様の要望を実現できた時には、感謝の言葉などを直接いただくことが多く、やりがいを感じられます。 ■教育体制 ・入社直後は製品に関する基本的な知識研修を行っていただきます。基本的な知識を習得した後は、実際に先輩社員の横につきながら業務を1つ1つ覚えていきます。サポート体制が充実しているので、未経験・知識や経験が浅い方でも安心です。 ・向上心の高いメンバーが多く切磋琢磨し合っている職場です。分からないことがあれば助け合いながら業務に取り組んでおり、会社負担でのセミナー参加や資格取得制度など、自分の身につけたいスキルを積極的に応援してくれる環境です。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は「安心して、健康で長く働ける会社」を目指すことを大切にしております。若手技術者の育成や社員のモチベーション・スキルアップに積極的に取り組んでおり、会社負担での資格取得・セミナー参加などができます。他にも社員旅行・懇親会といった社内コミュニケーション機会や、宿泊施設・レジャー等の割引といった福利厚生も充実しております。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
平井建設株式会社
島根県安来市安来町
安来駅
300万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
◆◇地元経済を牽引する優良建設業者総合建設業である同社にて施工管理ポジションの募集/女性社員も活躍中◇◆ =求人のPOINT= 【本気の働き方改革実施中】有給休暇の取得率は70%以上が5年以上続いています!月平均残業時間は10H程度、時短勤務も可能だったり社員の働き方を真剣に考えている会社です。 【未経験の方も安心のフォロー体制】先輩が後輩を集めて自主的な勉強会を開くことがある程面倒見の良い先輩が多い同社。資格試験費用・講習会参加費用の助成制度もあり手に職つけることができる環境◎ 【風通しの良い環境】若い社員でプロジェクトチームを組み、ユニフォーム改革、HP刷新を行うなど、風通しの良い職場づくりに注力しております。実際に、上司にもざっくばらんに話ができる環境でお仕事しています。 ●業務内容 建設工事現場の現場監督として円滑に工事が行われるように施工管理業務をお任せします。 (1) 原価管理:予算内で工事を行う。無駄な物を買わない、施工方法を工夫する。 (2) 工程管理:決められた工期内で工事を完成させる。 (3) 工事管理:施工計画書の作成、企業間の調整、客先への報告。 (4) 安全管理:現場巡回、現場のリスク管理(危険な状態をつくらない) (5) 品質管理:図面と現物に違いがないかの確認。 同社は一戸建て住宅建設のような民間事業はもちろん、公共事業も数えきれないほどの実績があり、県や市から多数の優良工事表彰もされています。 ●就業環境 ・担当エリアは安来市周辺が多いですが、松江や米子へ行くこともあります。基本的に現場へは直行直帰可能です。また、現場にもネット環境があるので、現場でも事務作業をしていただけます。 ・休日出勤や残業は申請が必要です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
長岡京税理士法人
京都府長岡京市長岡
税理士法人, 経理事務・財務アシスタント 税理士
〜繁忙期を除きほぼ残業なし/余暇時間は資格取得の為の学習時間などにも使えます〜 ■担当業務: ・内勤の事務職(記帳代行)ではなく、毎月顧問先企業を訪問し企業での自主経理化を支援します。 ・顧問先(主に京都府内です)との対話を大切にした税務・会計・経営相談など。 ・決算申告業務・年末調整・確定申告など、全般的にパソコンを使用した業務です。会計ソフト(TKC)は、業務フローがわかりやすく初心者でも無理なく扱えます。 ・研修制度が充実、実務経験や資格がなくても安心して取組めます。 ・一見難しく責任も大きく感じる業界ですが、各自の能力や経験に合わせて業務をお任せしていきます。<職業訓練修了者歓迎> ■働く環境: ・繁忙期(12月〜3月)以外はほぼ残業はありません。土日祝出勤はありません。 ・税理士資格の取得を目指す方には試験勉強の時間が確保できます。 ■配属部署・組織構成: 現在4名(30〜60代)が活躍中です。税務・会計の知識やスキルを身につけたい意欲のある方を歓迎します。幅広く様々な実務を経験することで、私たちと共に成長し、仕事の面白みを感じてみませんか。(税理士資格取得が必須条件ではありません) ■特徴・魅力: ・「親切に、誰にでもわかりやすく…」をモットーに顧問先企業の税務・会計・経営をサポートしています。 ・顧問先企業の経営者や経理担当者と積極的にコミュニケーションを取り、必要とされたり喜んでいただけたりすることが、大きなやりがいです。 ・少人数でアットホーム、気軽に遠慮なく意見や希望を言える環境です。広い事務所で隣席との間隔もあり個人の空間が保たれます。事務所内は穏やかな音楽が流れています。 ・研修制度充実…実務経験や資格無しでも安心して業務に従事できます。異業種からの転職者活躍中。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コミュニケーションゲート
新潟県新潟市西区坂井砂山
新潟大学前駅
400万円~799万円
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜携帯等の専門ショップ「COMG」/新潟県内に14店舗展開/8期連続最高益更新中〜 スマートフォンを通じて顧客の悩みを解決する、課題解決型の接客販売をお任せします。販売で培った接客の型を生かし携帯を売るだけではなく、お客様の真のニーズを掴み本当に必要な情報やサポートを届ける仕事です。 ■業務詳細: ・携帯電話の販売 ・売場づくり ・モバイルサービスのご案内 ・毎月の販売戦略の立案、実行 ■入社の流れ(半年以内): ・入社後は、まず店舗でのOJT研修を通じて、接客や商品知識を習得します。 ・先輩社員のサポートのもと、実際の接客業務を経験しながらスキルを磨いていきます。 ・約3ヶ月を目安に、一人で接客対応ができるようになります。 将来的には、店長、エリアMG等を経験し、将来的に適性に合わせて企業の中核となるポジションでの活躍を期待します。 ■配属先情報: 県内14店舗(初期配属地は現住所から通勤圏内に配属となるよう考慮します。) 同「COMG!」は小売店からサービス業へ転換し、地域密着型の店舗で集積した豊富なデータを生かし、新しい地方創生の在り方に挑戦しています。地域企業と地域に生活している方々を繋ぐインフラ企業になるべく、新たな事業を展開しています。 ■魅力・やりがい: ◇お客様との接客時間は1時間から1時間半と長めですが、その分、深い信頼関係を築くことができます。「困ったことがあったら、とりあえずコングに行っておけば何とかなる!」と思っていただけるお店づくりを目指しています。 ◇「コミュニケーションゲート」の名の通り情報の入り口として、お客様に最適な情報を提供することをミッションとしています。小売業からサービス業への転換を進めており、単にスマートフォンを販売するだけでなく、お客様の悩みを解決するコンサルティング型の接客を重視しています。 ◇2年で基本給25%アップ、個人・店舗目標達成で毎月インセンティブ支給、頑張りが評価される報酬制度。チームでサポートし合いながら目標達成ができます。 ◇店舗の経営計画策定から人員配置、売上管理まで一通りのマネジメント経験を積むことができ、高いビジネススキルが身につきます。 ◇社内で新規事業提案制度があり、通過すれば1000万円の出資があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社澤村
福井県敦賀市中央町
400万円~699万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【チームワークが強み!営業から施工管理まで一貫としてチームで協力しています!】 ■仕事内容:本社を拠点に、滋賀を中心に土地造成から河川や護岸などの水環境の整備、道路/橋/上下水道といった街中での工事まで、街の基盤を作る「土木事業」にて施工管理業務を行っていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・工期:1〜7ヶ月程度 ・出張・夜勤・転勤無し ・直行直帰も可能 ・作業員3〜10名規模の現場を管理し、2つの案件を並行して担当する場合もあります。 ・業務効率化:残業25h程度。現場管理ツールのIT化を図っており、 現場員へのiPad支給や図面作成時にBIMの活用などの働き方改革にも力を入れています。 ■教育・研修:入社後すぐ、半日程度のオンボード研修があり、会社の事や弊社のブランドを理解するための内容です。 また、業務に必要な社内外の研修や視察は会社から積極的に後押しています! ■魅力ポイント:土木工事は数か月かけて大きな構造物を作ります。自分の手掛けた道路やダムなど、完成した姿を見るたびに施工中に苦労したことや嬉しかったことを思い出し、何とも言えない達成感を感じることができ、関わった構造物は、地図になり、世の中にカタチとなって残っていきます。「この道路はパパ(ママ)が造ったんだよ」と誇れるのもこの仕事ならでは。地域・未来・暮らしを見つめるプロとして働けます。 【社風】 ・オフィス:従業員同士のコミュニケーションを活性化させ、働きがいを向上させるオフィスや制度づくりに取り組んでいます。 ・当社の想い:単に建てるだけではなく、建物を舞台とした人々の「ストーリー」を描くこと。モノづくりは、暮らしと営みをゆたかにする「コト」づくりの始まりだと私たちは考えます。お客さまの理想と未来への思いに寄り添いながら、期待を超える提案を目指しています。 【SAWAMURAが取り組む地域活性】 ★マルシェ:「ゆたかさ」をテーマに、地元の方を中心に約900名が来場するマルシェ。 ★きっかけ創造大学:「地元企業から地方創生を考える」がテーマのワークショップ。関西の大学生たちと地域の未来を語り合います。 ★HAARU:旧本社をリノベーションした観葉植物の店。建てるだけでなく、暮らしを彩るSAWAMURAの想いを形にしました。 変更の範囲:本文参照
滋賀県高島市勝野
近江高島駅
滋賀県大津市本堅田
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ