1236 件
有限会社荒木製作所
愛知県名古屋市北区玄馬町
-
400万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜ものづくり補助金8年連続採択〜/夜勤なし/賞与前年度実績4か月分〜銅合金切削加工・半割メタル加工などのニッチ分野で高シェア率〜 ■採用背景: 銅合金・チタン合金の切削加工や半割メタル加工を行う当社で、汎用旋盤工・汎用フライス盤工を担当いただきます。油圧関連部品や産業機械部品の更なる事業拡大に向けた人員強化のための募集になります。 ■職務詳細: ・汎用旋盤・汎用フライス盤を用いて金属を削り、形を作るお仕事です。 ・図面を見る、加工方法の検討、加工工具の準備をし、切削加工(削る)測定という工程作業となります。 ■組織構成: 配属部門の第一製造部は7名(70代1名、40代4名、20代2名)が在籍しております。本当にものづくりが好きな方が集まっており、ベテラン社員が丁寧に指導しますので、技術向上に前向きな方歓迎です。 ■働き方: 当社では、各社員に合わせて柔軟な働き方を認めております。残業代で稼ぎたい方には仕事を多めに振りますし、定時で帰りたい方は17時に帰れるように調整もできます。8:00より前に来ても朝残業代がでます。会社の繁忙期などに応じて協力もいただきますが、相談いただければ要望に合った働き方が可能です。 ■資格支援制度: 当社では、技能検定(国家試験)が会社負担で取得できます。合格した場合には報奨金もございます。また、技能検定試験受験のために外部のマイスターが社内に来て指導してもらう制度もあり、スキルアップが可能です。 ■当社の加工製品: 油圧関連部品(銅合金(高力黄銅、アルミ青銅) 約30材種)/産業機械部品(青銅鋳物)/各種自動車用駆動系部品(鉄・鋳物・アルミ合金)/各種自動車用関連部品(鉄・アルミ合金)/工作機械部品(アルミ青銅・鋳物)/各種社内治具 ※その他、難削材であるチタン合金(Ti-6AL-4V)やテフロン樹脂などの切削加工も行っております。 ■当社の魅力: ・世界的すべり軸受メタルメーカーである大同メタル工業、国内トップの銅合金鋳造メーカーである中越合金鋳工など大手企業を顧客としており仕事量が安定した会社です。 ・少人数ではありますが、数個の試作加工から、数千個のロット品まで、幅広く対応しており、お客様のニーズに素早く応えることができ、お客様から信頼され、安定した取引があります。 変更の範囲:無
株式会社ASITIS
茨城県つくば市大
500万円~700万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 施工管理(建築・土木)
学歴不問 / 経験者のみ募集 【経験者の即戦力採用となります!】 建築・ものづくりが好きな方大歓迎です◎ 工務店、設計事務所、ハウスメーカーなど、あなたのご経験を活かして、一緒にお仕事しませんか? ▼決まったテンプレートのような業務ではなく、お客様に寄り添った家づくりをしましょう! ▼自由な発想を生かして、他にはない唯一無二の家を作り上げていきましょう! あなたの建築への想いが応募資格となります!
[事業内容] 売り手側のロジックでは無く、お客様1人1人に合った家づくりを、 「現場管理」をお任せ致します。 [主な業務内容] ■住宅や店舗等の施工管理 ■職人、担当設計との打合せ ■建築現場の管理 [従業員実績] 基本的に経験者採用のため、即戦力として、現場管理を担当して頂きます。 [顧客の特徴] 30代~40代の子育て世代や、60代~70代のシニア世代など、歴史のあるものが好きだったり、ものへの深い想いがあったり、同様な価値観をもつお客様が多い印象があります。 [お仕事の一日の流れ] ▼ └現場管理 └段取り └発注
株式会社ファソテック
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
栃木に根差した働き方/年間休日121日/週休2日(土日祝休み)/ものづくりのエキスパート企業/30年以上に渡る多数の実績有り/資格取得支援◎ ■職務内容: 顧客事業所(本田技研工業株式会社)に常駐勤務し、解析ソフトウェアを活用した組立/溶接工程シミュレーション業務(条件設定、解析、結果分析)および関連業務(結果レビュー、資料作成)をお任せいたします。 ■組織構成: 部長1名(50代)、マネージャー兼リーダー1名(40代)、メンバー5名(60代1名、40代3名、20代1名)で構成されています。 ■当社の魅力: 当社は創業30年間製造業の製造プロセスのかかりつけ医として大手顧客の技術コアを支えるサービスを提供しています。人の供給ではなく技術のパートナーとして顧客から信頼を得ているからこそ本来完成車メーカーが外注しない最先端案件を請け負っています。 ■当社について: <経済産業省のものづくり白書に掲載される技術力> 当社は、ものづくりに特化した様々なサービスを展開しており、製造プロセスの改善コンサルティングやCATIA(CADソフト)の導入支援・技術教育、設計システムの開発などを行っています。また、新規事業として医療向け臓器のモデル開発・製造もスタート。業界から注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 設計(建築・土木)
学歴不問 / 経験者のみ募集 【2年以上の経験者採用となります!】 設計や建築が好きな方大歓迎です◎ 工務店、設計事務所、ハウスメーカーなど、あなたのご経験を活かして、一緒にお仕事しませんか? ▼決まったテンプレートのような業務ではなく、お客様に寄り添った家づくりをしましょう! ▼自由な発想を生かして、他にはない唯一無二の家を作り上げていきましょう! あなたの建築への想いが応募資格となります!
[事業内容] 売り手側のロジックでは無く、お客様1人1人に合った家づくりを、 設計者として携わって頂きます。 [主な業務内容] ■住宅や店舗等のCAD図面作成 、設計 ■お客様との打合せ同席、議事録作成、サンプル請求等 [従業員実績] まずは弊社代表のサポートに付いて、業務全般を経験して頂きます。 ゆくゆくはワンストップで営業~設計~現場管理とできる人材になってもらいたいと思いますが、最初は現場の経験が無くても大丈夫です! 設計が好きであれば、現場管理はできるようになります! [顧客の特徴] 30代~40代の子育て世代や、60代~70代のシニア世代など、歴史のあるものが好きだったり、ものへの深い想いがあったり、同様な価値観をもつお客様が多い印象があります。 [お仕事の一日の流れ] ▼ └設計 └打合せ └現場監理
有限会社平野製作所
大阪府柏原市高井田
高井田(JR)駅
~
建設機械・その他輸送機器, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ■基本的なPCスキル ・簡単なデータ入力 ・Word・EXCELの基本操作 ・キーボードの操作入力
当社は、自動車・産業機械・医療機器など幅広い分野で使われる金属部品の加工・販売を行っている商社兼メーカーです。今回募集するのは、法人営業職。先輩社員の指導を受けながら、少しずつお客様対応や提案を覚えていただきます。主な業務は、新規顧客開拓(飛び込み営業、テレアポ、ダイレクトメール、Webマーケティングなど)や、新しい協力工場の外注先開拓。既存のお客様に対しては、見積書作成、受発注や納期管理、打ち合わせ、納品対応など、ものづくりに欠かせない営業活動を担当します。また、ホームページ経由のお問い合わせ対応や、新規事業の提案などにもチャレンジできます。 最初は40代のベテラン営業が同行し、提案や訪問の仕方を一から学べる環境です。真面目に取り組む姿勢を重視しており、未経験からでも成長できるフィールドがあります。お客様と一緒にものづくりを支え、社会に必要とされる仕事を手掛けてみませんか?
ローランドディー.ジー.株式会社
静岡県浜松市北区新都田
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(FPGA)
■業務概要:業務用プリンターのハードウェア開発をお任せします。 ・機能仕様の策定/回路設計/FPGA設計/ケーブル・ハーネス設計/EMC設計回路・基板評価/各種規格試験など ■入社後の流れ: ・まずは当社の開発ワークフロー・製品知識・設計ポリシーを習得 ・小さい機能の設計経験を積んだのち、プリンター全体機能の把握 ・適性に応じてハードウェア分野の様々な技術を習得 ・一通りの開発経験後は、プロジェクトリーダー等としてご活躍頂く ■組織構成: 開発2部2ユニット マネージャー:40代 メンバー :20代 4名 :30代 3名 :40代 1名 :50代 1名 :技術派遣(9名) ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三光建設株式会社
埼玉県川越市下小坂
600万円~799万円
不動産管理 建設コンサルタント, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 土木施工管理(橋梁)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《創業100年以上/地域に根付いた街づくり/賞与年3回・前年支給実績5か月/元請率100%》 ■業務内容: ◇川越市内、近隣地域の建築現場での現場監督を行います。。 ◇主に埼玉県の南西部地域のお客様を中心に、川越市・所沢市、東京都(練馬区・豊島区・世田谷区)、千葉県(柏市・流山市・野田市)のニーズのあるお客様をへの、建築・土木工事業、新築事業(リフォーム工事)の案件に携わります。 ※マイカー使用時の直行直帰有です。 ■特徴・魅力: ・売上割合:法人90%、個人10%(公共工事20%、民間工事80%) ・ものづくりにおいて自分で手掛けたものが地域のランドマークな存在になります。地域に根ざしているので、そこの地域の発展に携わることにも繋がります。また、建築や設計の知識はもちろん、不動産や不動産土地活用などの知識も身につけることも可能です。新しい知識を日々学べることも多いので、その知識を活かせる環境は責任とやりがいに繋がる要因の一つになります。 ・現場をひとりで回せるようになるのはもちろんですが、責任者なども自分次第でなれるチャンスがあります。手に職をつけるではないですが、建設業界は資格や経験がものを言う世界になります。長年の経験を積み重ねることによってスキルの幅を広げることになります。 ■組織構成: 建設部に配属となります。部長は40代後半、総勢17名、年齢構成は20代〜60代で、40代・50代が中心です。 ■当社について: ◇当社は創業以来100有余年、埼玉県西部地区を中心に、建築・土木工事業、新築事業(リフォーム工事)、 不動産業、不動産管理業を営んでおります。 私たちの使命は、常に「人と暮らし」を見つめ、人と自然や周辺環境との関わりを考え、人が安心・安全にそして豊かな暮らしを育んでいく生活をトータルに創り出すことです。 ◇川越市を中心に埼玉県・東京都のまちづくりを支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社片桐建鋼
群馬県沼田市白沢町上古語父
400万円~799万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 生産管理
〜鉄骨加工を主業とする企業(Mグレード認定)/管理職候補/受注好調/UIターン歓迎〜 ■職務内容:当社の生産・製造管理者として従事いただきます。具体的には下記業務をお任せ致します。 ・製造業務の鉄骨加工の工程管理 ・段取り、作業指示 ・品質、検査管理 ・出荷管理 ・生産・製造管理全般の業務 ・その他:社長・専務、工場長の補佐、現場スタッフのとりまとめなどをお任せ致します。 ■入社後 先輩社員からOJTにて業務を教えてもらいます。 経験が浅い方や業界はじめての方であればまずは製作からはじめていただく予定です。 ■役職 前職の経験やスキルによって決定いたします。 課長もしくは課長候補のポジションを想定しております。 ■組織構成 製造管理部門:男性2名、女性1名、年代は40代です。 上長にあたる方は専務になります。(40代後半男性) ■仕事のやりがい ものづくりに携わることができることです。 当社は建物など大きいもののものづくりになりますので、目に見えて形として残りますので、達成感があるお仕事です。 ■特徴・魅力 ・納入先はホテル・工場・病院・大型店等、幅広い物件を扱っています。 ・大手商社様との長年の取引により安心感と信頼を築いておりますので、首都圏再開発案件(赤坂・銀座・浜松町・大手町等)に当社の鉄骨が使われています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■募集概要: 同社100%子会社のDGSHAPE(ディージーシェイプ)(株)へ在籍出向していただきます。 ※DGSHAPE(株)は、ローランド ディー.ジー.(株)が持つ3次元切削加工機や3Dプリンター、デジタル彫刻機、メタルプリンターなどのデジタルものづくりツールを製造・販売する3D事業を移管され、デンタル事業を中心に運営している2017年4月設立の会社です。 ■業務概要: ・Cloudを活用したアプリケーション開発、評価 ・Cloud環境構築 ・データを活用した機械学習 ■組織構成: ・DGSHAPE製品開発部 部長:50代(事業推進1ユニットマネージャー兼務) ・事業推進1ユニット メンバー :30 代(1 名) :40 代(2 名) :50 代(2 名) :技術派遣(7名) ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
古河AS株式会社
滋賀県
400万円~600万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他機械設計
【必須要件】 ・機械工学系/メカトロ系/電気工学系/電子工学系/情報システム系いずれかの短大卒以上の方 ※卒業後2年以内の場合、機械or電気orソフトウェアのいずれの設計経験も問わない。 【希望要件】 ・自動化設備の技術開発にあたり、機械設計、電気設計、HMIソフトウェア開発経験を有する方
<具体的な業務内容> ・ワイヤーハーネス生産に向けた設備設計開発業務に従事頂きます。 ・設備は内製するケースと、メーカーから購入するケースがそれぞれございます。 ・機械設計、電気設計、ソフトウェア設計など、各分野のメンバーが協力して完成させます。 ■配属予定部署:ものづくり改革本部設備技術1部(設備技術1Gr) <配属部署情報> 20代:3名、30代:6名、40代:4名、50代:7名 ●備考 職種の変更の範囲:当社業務全般 勤務地の変更の範囲:国内外の全拠点
有限会社矢原製作所
群馬県高崎市箕郷町矢原
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜食品業界や半導体業界と取引多数/資格支援制度あり/工場内は空調完備で働く環境◎/残業はほとんどなし〜 当社の金属加工オペレーターのお仕事をお任せいたします。 ■職務内容 ・マシニングセンターやNC旋盤を用いて、金属加工を行っていただきます。 図面を確認しながら、プログラムを組んで加工していきます。 ※当社では数ヶ月でできるものから1年以上を要するものまで、幅広い装置を手掛けています。 食品や半導体メーカー向けの装置を中心に、ゼロからのものづくりに携わることができる、やりがいあるポジションです◎ ■取り扱い製品 食品機械、洗浄機、治具、油圧装置、搬送コンベア、半導体関連装置、各種検査装置、その他専用機、その他部品 ※食品業界・半導体業界とのやり取りが多いです! ■入社後 まずは作っている部品や装置、簡単な図面の読み方から覚えていただきます。OJTにて徐々に教えていきます。 ■組織構成 機械加工男性9名(20〜60代) その他:会長、設計2名(40代・50代)、営業男性1名(40代)、組み立て男性4名(20〜40代、60代)、事務女性3名(40代、60代) ■社風 ・残業は1日1〜2時間程、転勤や夜勤はありませんのでプライベートも大切にできる環境です。 ・資格取得支援制度もあり、フォークリフト、移動式クレーン、玉掛け、溶接など様々な資格を取得いただけます◎ ■仕事のやりがい 単品加工で日々違うものを加工するので、変化が好きな方、新しいものを始めるのが好きな方にぴったりな求人です◎また社内で組み立てもするので、ご自身が携わったものの完成まで見届けることが魅力です。 ■企業魅力 ・1984年設立。食品業界・半導体業界を中心として機械設計製作を行っています。「自動化したいがどうしたらよいかわからない」といった場合にも詳細にヒアリングし、お客さまのニーズに沿ったオーダーメイドの装置を提案。設計ノウハウも豊富なため、図面がない製品・部品の製作も可能です。 ・最新の設備を導入し、内製化比率を高めることで、大幅な時間短縮に繋がり、短納期対応・スピード対応を実現しています。「専用機のトータルサポート企業」としてお客様のお困りごとを解決し、自動化・省力化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
■業務概要: プリンター周辺の組み込みソフトウェア開発として、仕様調整業務から、設計実装、上流工程から下流工程までをお任せします。 ■入社後の流れ: ・当社の開発ワークフロー・製品知識を習得していただき、 小さい機能の設計実装経験から、徐々にプリンター製品全体機能を 理解していただきます。 ・適性に応じて、ソフト分野の中でも上層から下層までさまざまな 技術スキルの習得が可能です。 ・一通りの開発経験後、プロジェクトリーダー等のとりまとめ役を担いご活躍いただきます。 ■業務のやりがい: 配属部署ではインクジェット製品のソフトウェア開発全般を担当しています。プリンター内に組み込まれる制御系ファームウェアから、アプリケーション開発まで、ソフトウェア開発なら幅広く経験できる職場です。また、自由な発想力を大事にしており、決まりきった機能をただ実装するのではなく、新しい機能やサービス、お客様に喜んでいただけるアイデアを創造し、企画するところから参画できる開発体制です。 プリンター知識はなくとも、プログラミングが好きで、モノづくりが好きな方、自分のアイデアを形にしたいと思っている方、存分に発揮できる職場が弊社にはあります。 ■組織構成: 開発2部5ユニット マネージャー:40代 メンバー :20代 4名 :30代 3名 :40代 4名 :50代 1名 :技術派遣(6名) ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: 現在は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エスアールエンジニアリング株式会社
兵庫県神戸市中央区港島南町
医療センター駅
350万円~549万円
機械部品・金型, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜実務未経験からチャレンジできる機械設計職/年間休日120日・残業10h・車通勤OKで働き方◎/技術者としてスキルアップしたい方にオススメの求人〜 技術職として、油圧機器の設計・開発を担当していただきます。下記は業務の一例となります。 ■業務内容: ・営業同行、顧客先での提案 ・お客様からの要望確認、設計図面作成 ・試作品作成、テスト ・取り付け、立ち合い、納品まで担当 ※営業に関しては専門部隊がいるため、あくまで営業社員に同行し、顧客先にてニーズをヒアリングいただき、技術的な目線でアドバイス・ご提案をしていただきます。 ■出張について:宿泊を伴う出張は、多い月で2回〜3回(1泊〜2泊)程度です。 ■得られるスキル:機械設計のみならず、ご本人の希望・適性次第では、ゆくゆくは電気制御設計なども習得可能です。先輩社員の中には、機械設計・電気設計(PLC制御設計)両方のスキルを保有している人もいて、技術者として大きくスキルアップが可能です。 ■配属先の構成:現在設計職では15名の方(全員男性、30〜40代)が活躍しています。チームは3名体制ですので、40代(リーダー)30代のチームに加入いただきます。 ■当社の特徴: 当社は油圧機器メーカーとして、世界中の数多くのお取引先のご要望に対応し、ものづくりにおける未知なるチャレンジを続けて参りました。お客様への提案から受注・納品に至るまで、ワンストップの開発・設計を行っております。主力商品である油圧を使った機器は、業界において大きな知名度を誇っております。1972年の創立以来、謙虚な姿勢で追い求めてきた高度な技術力を駆使し、車のドアやボンネット、ドライブシャフト等といったものの製造に欠かすことのできない「プレス機器」に使われる油圧機器を作り出しております。当社は高い技術力でお客様の要望に対応し、自動車など多種多様な製品の進化を支えております。当社が手掛けている油圧・空圧技術を使った金型交換システムや周辺機器・装置はプレス、射出成形機のコアとなる製品です。自動車など様々なものづくりにおいて必要不可欠なものであり、ものづくりの進化を支える非常に重要な製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカミ
大阪府堺市西区鳳南町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
〜創業10年で売上12億円規模と急成長するモノづくり系ベンチャー企業/働く環境◎/バイク通勤OK/夜勤なし〜 ■担当業務: 現工場長の下で、機械オペレーター業務をメインに従事していただきます。 工場に設置されている鉄の切断機や加工機の操作・メンテナンスを担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ: 1.設計部門から指示書がでてくる 2.指示書を元に材料を機械にセッティング 3.機械が動いて加工 4.終わったものをピックアップして仕上げを手作業で行う 5.梱包 ※配送は行いません。 ■入社後の流れ: 入社後半月程度は、材料についてなど、基礎から学びます。そのあとはOJT形式で先輩について実務を身につけていきます。独り立ちまでは6ヶ月〜1年ほどのイメージです。 ※入社時の、製造実務経験は問いません!プレイヤーとしての技術は、経験豊かなメンバーがいるため、入社後のキャッチアップが可能です。未経験で入社した社員が多く、元事務職や営業の方なども活躍しています。 ■仕事のやりがい: 操作する機械は数千万円のものから、日本に数台しかないドイツ製の2億円の機械までさまざまな加工機があるので、手に職を付けたい方にはピッタリの環境です。また、大量生産品の流れ作業では無く、お客様の要望に応じた一品物の製造が多いので、まさにものづくりを体感出来る仕事です。 将来的には、製造メンバーの工数管理や機械オペレーターやメンバーの管理といった「工程管理」、どのように作業を行うことで残業を削減できるかなどの検討といった「人材管理」などのマネジメントを任せます。 ■働く環境: ・休憩室や各個人のロッカーがございます。 ・作業服の付与あり ・昼食手当:希望者には会社でお弁当の注文が可能です(定額の半額※200円程度)で購入が可能です! ■工場の組織構成 計2つの工場を有しており、第1工場・第2工場各10人程度在籍しています。 〇メンバー構成:40代までが多い組織です。 ・工場長:40代中盤、30代後半 ・係長:30代 ・メンバー:30代中心で40代もいます ・海外実習生や派遣の方:50代も在籍 ・正社員と派遣の割合は6:4ほどです。 変更の範囲:本文参照
オーエヌ工業株式会社
大阪府大阪市淀川区木川東
機械部品・金型 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【創業60年/国内シェアトップクラス、海外へも進出中!/家族手当・住宅手当有の圧倒的な福利厚生有/中途入社者多数在籍/将来的にリーダーや責任者などキャリアアップできる環境】 ■業務概要: 当社新製品(ステンレス配管製品)の商品導入からフォローまでの拡販営業をお任せします。新商品拡販の軌道に乗せることがミッションです。今後の当社発展に必要不可欠なポジションになります。 ■具体的には: ・施工現場を監督する施工管理者に当社製品を提案 ・施工現場の職人さんに製品の加工に用いる“拡管機”の使い方を説明 ・販売代理店と納期や価格の交渉 【働き方】 既存顧客メインで各自がスケジュールを立てて活動する営業スタイルです。 【主な顧客】 管材商社、建設業界、設備業界 ■製品: ナイスジョイントX、ねじ込み継手、バルブ等 【主な用途】 総合病院・医療施設・高齢者介護施設・図書館・高層建築物・行政関連建築物・高層マンション・一般住宅等の幅広い設備で使用されており、東京駅やあべのハルカスにも使われています。 【顧客に選ばれている理由】 高品質・高性能で顧客のニーズに応えた当社製品が評価され、業界のパイオニアとして主導権を握り続けております。 ■組織構成: 営業5名(責任者40代、ブロック長40代、メンバー30代・20代2名) 営業事務3名 の部署となっております。 ■当社について: 当社は昭和39(1964)年より一貫してステンレス配管製品の生産に着手し、専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。 建築用ステンレス配管製品、工業用ステンレス配管製品の継手および、バルブなど鋳造から加工、完成まで完全な品質管理のもと、業界トップクラスの技術及び最新鋭の設備により生産しております。 ■受賞歴: ・経済産業省 ものづくり日本大賞受賞、グローバルニッチトップ企業100選ネクストGNT賞受賞、2019年度グッドカンパニー大賞優秀企業賞、2020健康経営優良法人取得 ※ものづくり日本大賞受賞した国内シェア7割を超える日本屈指のステンレス配管部品メーカーです。日本のものづくりの力を、岡山から世界へ発信していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【創業60年/本屈指のステンレス配管部品メーカー/建築業界を中心に需要拡大中/家族手当・住宅手当有の圧倒的な福利厚生有/中途入社者多数在籍/将来的にリーダーや責任者などキャリアアップできる環境】 ■業務概要: 当社新製品(ステンレス配管製品)の商品導入からフォローまでの拡販営業をお任せします。新商品拡販の軌道に乗せることがミッションです。今後の当社発展に必要不可欠なポジションになります。 ■具体的には: ・施工現場を監督する施工管理者に当社製品を提案 ・施工現場の職人さんに製品の加工に用いる“拡管機”の使い方を説明 ・販売代理店と納期や価格の交渉 【働き方】 既存顧客メインで各自がスケジュールを立てて活動する営業スタイルです。 【主な顧客】 管材商社、建設業界、設備業界 ■製品: ナイスジョイントX、ねじ込み継手、バルブ等 【主な用途】 合病院・医療施設・高齢者介護施設・図書館・高層建築物・行政関連建築物・高層マンション・一般住宅等の幅広い設備で使用されており、東京駅やあべのハルカスにも使われています。 【顧客に選ばれている理由】 高品質・高性能で顧客のニーズに応えた当社製品が評価され、業界のパイオニアとして主導権を握り続けております。 ■組織構成: 営業5名(責任者40代、ブロック長40代、メンバー30代・20代2名) 営業事務3名 の部署となっております。 ■当社について: 当社は昭和39(1964)年より一貫してステンレス配管製品の生産に着手し、専門メーカーとして長い伝統と実績を誇っています。 建築用ステンレス配管製品、工業用ステンレス配管製品の継手および、バルブなど鋳造から加工、完成まで完全な品質管理のもと、業界トップクラスの技術及び最新鋭の設備により生産しております。 ■受賞歴: ・経済産業省 ものづくり日本大賞受賞、グローバルニッチトップ企業100選ネクストGNT賞受賞、2019年度グッドカンパニー大賞優秀企業賞、2020健康経営優良法人取得 ※ものづくり日本大賞受賞した国内シェア7割を超える日本屈指のステンレス配管部品メーカーです。日本のものづくりの力を、岡山から世界へ発信していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカヤマ製作所
山形県西置賜郡白鷹町山口
機械部品・金型 半導体, 評価・実験(機械) 機械・金属加工
〜高い技術力と対応力でチャレンジし続けるものづくり提案企業◎/様々な業界の取引様のため、安定した業績〜 ■当社について: 当社は、「お客様に喜んでもらえるものづくり」をモットーに精進してきました。小径の旋盤加工部品を中心に金属部品の多品種少量の部品加工を行い、お客様のご要望に沿ったカスタムパーツの製造をしています。少数精鋭の当社ですが、全国各地のお客様へ製品をお届けするやりがいのある職場です。 ■職務概要: NC機械のオペレーター業務及びプログラミング業務、NC旋盤、研削盤作業など、工作機械を使用した金属の切削加工をお任せします。 ■魅力: ◎社内一貫生産 材料調達から試作、製作、量産までの全行程を自社内ワンストップで行っています。 ◎様々な業界との取引があり、外的影響を受けづらく、安定した業績になります。 ■モデル年収: 課長:650万円(40代〜50代) 次長:700万円(40代〜50代) ■組織構成: 製造16名となります。10代〜50代までの幅広い年代の方が活躍されております。1〜3課に分かれており、各4〜6名ほどの体制になります。 ■当社の強み: 当社は、半導体製造装置や医療器等の各種金属部品を生産し、県内外の大手部品メーカーに供給しております。CNC自動旋盤等の生産設備を40台程度保有し、約20名の製造部員にて多台数・多能工の生産体制を確立しています。 また、月に約2,000点(2,000種類)の製品を出荷し、少量多品種・短納期生産により高い収益率を実現できていることが当社の強みです。 また、長年にわたる生産性向上への取り組みにより、カスタムオーダーに対応できる生産体制と高い技術力を実現し、県内外のお取引先から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
■募集概要: 同社100%子会社のDGSHAPE(ディージーシェイプ)(株)へ在籍出向していただきます。 ※DGSHAPE(株)は、ローランド ディー.ジー.(株)が持つ3次元切削加工機や3Dプリンター、デジタル彫刻機、メタルプリンターなどのデジタルものづくりツールを製造・販売する3D事業を移管され、デンタル事業を中心に運営している2017年4月設立の会社です。 ■業務概要: DGSHAPE製品開発・研究開発(デンタルが主)においての組込ソフトウェア開発業務をお任せします。 ・製品の機能や性能を満たすため、マイコンを用いたモーター制御、通信制御、センサーデバイス制御の設計/開発/評価や、PCと製品との橋渡しとなるAPIライブラリの設計/開発/評価などに従事いただきます。 ■組織構成: DGSHAPE製品開発部 部長:50代 製品開発1ユニット マネージャー:50代 メンバー :20 代(3 名) :30 代(3 名) :40 代(2 名) :技術派遣(1名) ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
共栄電器工業株式会社
兵庫県尼崎市杭瀬北新町
410万円~530万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他 技術職(機械・電気)
高校卒業以上 / 未経験OK ◎工業高校・高専・大学などで電気系の知識を学んだ方 または電気の基礎知識のある方 ◎未経験者には先輩が丁寧に指導します 【こんな方歓迎】 コミュニケーションを取るのが好きな方 安定した環境で長く活躍したい方 ️スキルアップを応援! 制御技術の知識を学ぶ外部講習、三菱のメーカー講習なども受講可能です。また、全額会社負担で2種電気工事士へのチャレンジもOK!知識を身につけた後も、キュービクル、高圧受電配線など、幅広い知識を身に付ける機会を豊富にご用意しています。 ️活躍に期待! 長く勤める社員が多く、世代交代も見据えて幹部候補としての活躍も目指せますよ!
◎公共施設、工場、商業施設、官公庁施設など、あらゆるものの自動化や効率化に欠かせない制御盤のハード及びソフト設計に携わっていただきます 【具体的には】 ️仕様の取りまとめ お客様のニーズをヒアリングして制御盤の構成など仕様書作成 ️ハード・ソフトの設計 制御盤のボックスや回路、計装などのハード設計を行い、ソフト設計(制御プログラム)まで担当。お客様に設計内容の了承を得て、製作の指示を出します。 ️その他 完成品のチェック、試運転の立会い、調整など ◯配属先の編成 20年、30年と長く勤める人が多く、社員の定着率が抜群。50代前後のベテランを中心に、20代、30代、40代と計12名が活躍中です。30代後半の新しい代表が就任したのを機に、若手メンバーの人材育成も積極的に実施。風通しがよく、上下関係のないフランクで温かい職場環境です。 ◯入社後の流れ まずは先輩のアシスタントとして図面の複写や修正などを担当。半年程度かけてじっくり研修するので、その間に当社のものづくりの流れを覚えてください。工場の研修もあるため、設計部門と製造部門とのコミュニケーションも非常に活発。設計から製造まで一貫して作っている環境なので、仕事もスムーズに進めていけます。 ◯仕事に専念できる裁量の大きさが魅力 仕事の進め方、スケジュール管理は社員一人ひとりにお任せしています。効率よく働いて定時でサクッと帰ってもいいですし、納得のいくところまで仕上げて終了でもOK!残業は月平均10~20時間程度と少なめな環境で自分のペースで働けるのは嬉しいポイントです。メリハリをつけて伸び伸びと活躍できますよ。 電気の基礎知識があれば業界・職種経験は一切問いません。制御盤の設計という会社の核となる重要なポジションで活躍しませんか?
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 機械・電子部品
〜業界トップの技術力を誇るメイテックグループ企業/年間休日124日/完全週休二日(土日祝)/大手企業取引多数【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴・魅力 (1)高い技術力を身に着ける・最上流工程での業務に携わることが可能 ・メーカーでも一部のエンジニアが、また派遣や請負では預かることの難しい「新商品の企画・開発」といったものづくりの再上段・最上流の案件を多数保有しております。製品開発はもちろん、要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程が主な業務となります。 ・派遣先のプロパー社員と対等の立場で仕事を行うことができます。具体的には派遣先の会議に出席するのはもちろん、派遣先の顧客の名刺を持って打ち合わせに参加する/新卒の育成を任されるなど信頼や裁量が大きい環境です (2)想定案件例 EV車の開発/自動運転支援システムのECU開発(FPGAやデジタル)/電動工具新製品開発など、最先端領域に携わることが可能です。幅広く案件を保有しているため「やってみたい」を叶える環境です。選考内でご経験や希望に応じ具体的な案件の話が可能ですのでまずは話を聞いてみていただければと思います <ステップアップイメージ> 20代〜30代後半:構想〜詳細設計中心 40代前後:企画構想・基本設計中心 40代後半〜50代前半:企画・構想設計をメインに行う チーフ:チームのマネジメントや進捗管理を行う エグゼクティブ:エンジニアのプロとして年収1000万レイヤーでものづくりの最先端を走っていただきます。 ■特徴: ・社風:自身の技術レベルを上げていく事を目的として入社する社員が多く、社員で集まっての勉強会の実施や500講座もの研修制度など、学び教育していく文化です。 ・1から成長できる環境:多くのエンジニアが未経験や微経験から入社し、最終的には「メイテックグループらしい」ものづくりの中核に携わる業務を行っております。研修のみでなく営業や所属上長との面談も定期的にあり、現在のご自身のスキルやキャリア希望の確認及びキャリアを叶えるためのフォロー体制が充実しております。 ・ベストマッチングシステム:全国の仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜早期の入社可能/業界トップクラスの技術力を誇るメイテックグループ企業/大手企業取引多数/WEB面接OK〜 ■業務内容: 大手航空機部品メーカー様にて、大規模システム性能試験における担当製品の主担当をお任せします。また、品質管理の側面から上流工程とも関わりを持つので開発〜量産まで業務に携わることができ、主にものづくりの現場における上流のポジションを目指すことができます。業界未経験者も多く活躍しています。 ■業務詳細: ・飛昇体の試験用治具設計 ・試験作業(計画、振動試験/EMIの実施、報告) ■使用ツール: Creo、振動試験機、ノイズ試験機等 ■チーム構成: 各課50名程度/メイテックグループ社員5名程度 ■ステップアップ可能な環境: ご自身の描くキャリアとそれまでのスキルに応じた成長できる案件にアサインいたします。 <ステップアップイメージ> 20代〜30代後半:構想〜詳細設計中心 40代前後:企画構想・基本設計中心 40代後半〜50代前半:企画・構想設計をメインに行う チーフ:チームのマネジメントや進捗管理を行う エグゼクティブ:エンジニアのプロとして年収1000万レイヤーでものづくりの最先端を走っていただきます。 ■当社の魅力: 派遣先のプロパー社員と対等の立場で仕事を行うことができます。具体的には派遣先の会議に出席するのはもちろん、派遣先の顧客の名刺を持って打ち合わせに参加する/新卒の育成を任されるなど信頼や裁量が大きい環境です。 ■当社の特徴: ◇社風:身の技術レベルを上げていく事を目的として入社する社員が多く、社員で集まっての勉強会の実施や500講座もの研修制度など、学び教育していく文化です。 ◇イチから成長できる環境:多くのエンジニアが未経験や微経験から入社し、最終的には「メイテックグループらしい」ものづくりの中核に携わる業務を行っております。研修のみでなく営業や所属上長との面談も定期的にあり、現在のご自身のスキルやキャリア希望の確認及びキャリアを叶えるためのフォロー体制が充実しています。 ◇ベストマッチングシステム:全国の仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社壱意
長野県安曇野市豊科南穂高
300万円~549万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■採用背景:現在建築設計の業務は社長が1人で行っていますが、業務量増加に伴い、この度人員を増やすこととなりました。 ■職務内容:法人設立後4年と成長段階にある当社にて現場管理(施工・工程・品質・安全)業務をお任せいたします。 当社が担当する案件は長野県内のため、出張が発生することはありません。また、夜勤もほとんど発生しません。 ■組織構成:社員数が全3名で社長1名(40代男性)・広報1名(30代女性)・事務1名(40代女性)の内訳となっています。 入社後は社長の下で業務を学んでいただきます、社長は非常に優しく丁寧な方ですので、入社後も安心して就業することが出来ます。 ■当社について: 当社は世界的な課題となっている地球温暖化・資源枯渇の問題を大変深刻なものとして捉えており、未来を担う子供たちのためにこれを防止するべく、環境の維持向上に万全の配慮と不断の努力を行います。そのうえで、わたしたちはここ信州の地に根付き地域全体の総合的な発展と地域の皆さまの暮らしの向上を目的として事業活動をさせて頂いています。 北アルプスの最高のロケーションと恵まれた自然環境のなかで培ってきた技術力・ものづくりの力を磨きながら、現状が『ベスト』と考えずに社会の新しい動きや取組にあわせて課題をかかげ、その課題と向き合い進化し続ける社会に対応して参ります。そして、何事にも探求心を持ち自己研鑽を続けて、より良いものづくりができるよう継続して日々学び、更なる成長をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ぱちんこ部品株式会社
東京都台東区台東
450万円~599万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜健康経営優良法人2024取得/年間休日120日/残業はほとんど無く働きやすい◎〜 ■概要: 既存企業向けの営業となります。ぱちんこ台メーカー向けにぱちんこ盤面の役物や装置等の営業をお任せします。 ※役物とは…盤面に取付けられたセンター飾りやサイドランプ、アタッカーなどの部品です。 ■詳細業務: 新台開発の受注・企画・開発・量産までのスケジュール調整・管理がメイン業務です。担当は1〜2社を予定しております。完成品メーカーから新台開発の情報をキャッチし、コンペで案件を受注します。受注後は顧客の開発担当者、社内スタッフ、協力工場とやりとり、調整業務はもちろん、仕上がりチェックや納期管理までが当社営業の仕事です。 営業ですが数字ノルマはなく、案件を受注できるかどうかに注力しています。【変更の範囲:当社の定める業務】 ※愛知本社への出張や製造協力会社への出張が発生します。 ■組織構成: 東京支店 支店長1名(40代後半)、課長(2名40代半ば)、メンバー名(20〜30代後半) ■社風: ぱちんこの部品を作る会社でありますが、実際に働く社員の全員が「ぱちんこ好き」と言うわけではありません。 全員に共通して言えることは「ものづくり」が大好きだということです。自分自身のアイデアで何かを生み出して全国に広げることができるということに遣り甲斐を持っています。楽しいアイデアと、それを実現させたいという情熱が溢れます。責任を持ってやりたい事を担当し、徹底的にやり抜くという雰囲気があります また「限界を作らない」「失敗を恐れない」というのが同社のポリシーであります。 どんなことにもチャレンジする自由な社風が風通しの良いフランクな人間関係の基礎になっています。 ■特徴: ぱちんこはエンターテイメントです。エンターテイメントへの徹底したこだわりが、同社の個性です。ものづくりへの姿勢は当然のこと、商品アピール(プレゼンテーション)についても、徹底的にこだわります。試作品に何度も何度も改良を加えて最高のものを作ります。デザインラフも何種類ものバリエーションを描き、コストをかけて試作品を作ったり、プレゼンテーションの準備をします。過剰とも言われる、ものづくりへの妥協を許さない姿勢が、クライアントの賞賛を呼び、競合を寄せ付けない同社の強みになっています 変更の範囲:本文参照
株式会社伊吹機械
滋賀県長浜市湖北町山脇
河毛駅
300万円~649万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット プレス金型
〜最新の設備導入・ものづくり事業採択/住宅メーカーから自動車部品メーカーまで幅広い取引/マイカー通勤OK/転勤・夜勤なし/年間休日115日〜 技術職として、プレス金型や、プレス金型を組み込んだ機械装置の開発・製造を行っている当社にて、製品設計業務に携わっていただきます。 ■業務の特徴 入社後、まずは設計職として業務に従事し、製品の工程を理解していただきます。設計に関するスキルアップを図っていただきながら、適性に応じて客先での技術営業などにも携わっていただきたいと考えております。 ■業務の詳細 日本のものづくりを支える「金型」を設計するお仕事です 1.CAD(2D/3D)を使った図面作成 2.社内外担当との打合せ(精度の高い金型へ仕上げるための打合せです) ■組織構成 配属先となる技術部門は、60代1名、50代1名、40代3名、30代2名の計7名で構成されております。 ■当社の特徴 自動車部品、家具部品用、住宅部材、食品部品用のプレス金型及び産業用機械装置の設計・製造を行っております。 お客様からのご注文の際、最新の3D技術、ソフトウェアを活かして、オーダーメイドで高品質な設計・製造しております。 ■当社の魅力 ・少数精鋭組織の為、習得できるスキルについても部分的なものではなく、オールマイティーな設計スキルを身につけて頂けます。 ・40年以上に渡り、累計5,000型以上の高品質で高難度な金型作りに取り組んで参りました。当社のプレス金型技術は、取引を行っているTIER1企業5社から高い評価を獲得しております。 ■人材育成 当社では、複数の技術を早くマスターするため、社内勉強会をはじめとして、入社時研修、カリキュラムに基づいた計画的な研修を実施しています。また、キャリアアップのための社外研修も積極的に採り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ