483 件
アーキテックス株式会社
愛知県
-
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
■魅力ポイント5つ: (1)スケジュール調整では自由度が高く、有給取得しやすい (2)社員500名・平均33歳・手当や資格取得支援 (3)実績が給与に反映されるから目に見えて成長実感 (4)入社決め手は社員の人柄と納得の評価制度 (5)無理な数字追いかけは無く、行動過程を評価 ■業務内容: 本求人は、新規出店する名古屋(緑区)での募集です。 今後、これまで主軸としてきた三河エリアに加え、尾張エリアでの販売強化、さらに名古屋・浜松(静岡)・四日市(三重)での新規出店も計画しており、事業拡大・エリア拡大に伴う採用強化を進めています。 ■具体的には: ・お客様のライフプランや要望を丁寧にヒアリング ・最適な住宅プランを企画・提案 ・設計担当やインテリアコーディネーターとの連携 ・資金計画や住宅ローンの相談 ・契約手続き、物件や土地の確認 ・引き渡し後のアフターフォロー ・集客活動(Web広告、見学会など) ■ポジション・働く魅力: ◎家族との時間を大切にしながら働ける職場環境 業務の都合に応じて拠点間の柔軟な勤務が可能であり、自己管理で休暇を取得しやすい仕組みを導入。リフレッシュ休暇制度もあり、仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。 ◎成果を正当に評価し、高収入を実現できる仕組み 反響営業で月3組以上の接客機会を確保。営業の分業体制と独自の集客戦略により商談に集中できる環境を整え、成約数に応じた高収入を実現。実績次第で年収1,000万円以上も十分に可能です。 ◎柔軟な提案ができ、長期的な関係を築ける環境 4つの住宅ブランドを展開し、お客様の志向や予算に応じた最適な提案が可能。リフォームや土地紹介も自社で対応できるため、お客様と長期的な関係を築くことができ、チーム全体で支え合うワンチームの文化も根付いています。 ■新築事業部について: 競合他社が数多く存在する中でも、当社は順調に案件数を伸ばし、3年連続で着工数を増加させています。自社では4つの注文住宅ブランドを展開しており、それぞれのブランドごとに販促戦略を練り上げ、他社との差別化と高い顧客反響を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪10/1新店開設/事業拡大による組織強化/名古屋支社から東海支社へ/自分の未来を自分で変えたい方へ≫ ■仕事内容: 問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社ではフォロー体制を整え、チーム制をとることでより多くの方に最適な住居を提供できるよう活動しています。 ========================= ≪未経験メンバーの入社理由≫ (1)学生時代本気でスポーツに取り組んでいたメンバー…社会人となりもう一度学生時代のように何かに本気で取り組みたいと思い入社 (2)年功序列に関係なくキャリアを築きたいメンバー…本気で仕事に取り組み、その分ビジネスマンとして若いうちにキャリアを築きたいことから年齢や組織構成を理由にキャリアアップや年収アップが断念されることのない当社へ入社。 (3)中途半端な自分を変えたいメンバー…自分で過去を振り返り、「すべてが中途半端だったかもしれない」と一念発起して、努力必須な環境に身を置こうと転職活動を開始。圧倒的な熱量がある面接官や役員の人柄、社風に魅力を感じ入社 ※元メーカールート営業/ホテルマン/歯科衛生士/ブライダル業界/美容業界/公務員/調理師/工場勤務 など学歴問わず様々な経験を持つメンバーが在籍しています。 ========================= ■刈谷センターについて: 愛知県内で10店舗目となる「刈谷営業センター」を2024/10/1に開設いたしました。名古屋市内の都市開発も進み注目度も高まっている当社では更なる事業拡大にむけて三河エリアへも進出しています。今回各エリアでのトップセールス8名が集結した刈谷にて活躍いただく方を募集いたします。 ■未経験でも活躍できる理由: (1)豊富な物件数 当社は自社物件に加え、自社物件以外の仲介業も行うため飛びぬけた情報量と物件数を持っているため、競合との差別化も可能です。 (2)充実した教育/フォロー体制 入社後2ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラムがあります。 また一人立ち後もチームで活動をするため、センター長やマネージャーが同行することもあります。 ■評価体制: 月給は固定給33万円+インセンティブで構成されますが、月間の成績によって月の固定給が減額することはないため安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オージーエヌ
愛知県岡崎市真宮町
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
≪未経験からエンジニアに挑戦≫人柄重視の採用/フレックス制/岡崎・豊田の西三河への配属メイン/年休122日/完全週休二日制/各種手当◎ ■業務内容: 三河エリアを中心に自動車などの生産技術領域において、3D・DXを活用した生産準備・機械設計を中心とした業務に従事します。 ≪具体的には≫ (1)お客様との仕様のお打ち合わせ・見積提示 (2)3Dデータでの設計(構想設計・詳細設計) (3)2D図面の作成 ※(2)(3)は同じCADソフトを利用します 〜下記動画を参考にぜひご覧ください〜 https://www.youtube.com/watch?v=Oc8z8LdLKcI ≪取引先≫ トヨタ自動車、アイシン、ジェイテクトギヤシステム、マキタなど大手のお客様とのお取引を行っております。 ■未経験歓迎: 初めは分からないことだらけだと思いますので、まずは本社にて最初に機械部品や材料の知識を学び、図面を読む研修から始めます。その後、作図の方法を学んでいただき、3DCADの操作を習得いただきますのでご安心ください。当社のエンジニアのほとんどが未経験から活躍しております。面接の際にお人柄を重視して採用しておりますので未経験からでもエンジニアになりたい勉強熱心でチームワークの良いメンバーが集まっております。 ■働きやすい環境: 同社は、働きやすい環境で、スタッフの仲が非常に良い環境です。若い従業員が多く、縦割りの人間関係がなく意見など風通しの良い社風です。 *フレックス制/服装自由/月平均残業時間10〜30時間/転勤無/住宅手当/独身寮 ■配属について: 豊田・岡崎の西三河の取引先の開発部門の中にある当社のチームに配属され、チームメンバーと共に開発を進めていっていただきます。拠点の移動もそれほどございません。※可能性は低いですが、名古屋配属の可能性もございます ■なぜ大手顧客との取引があるのか: 同社は、受注した仕事をただこなすのではなく、業務を含めたプロセス全体の効率化を常に提案していく姿勢で取り組んでおり、大手とは信頼を徐々に厚くして参りました。技術者集団として高い技術力や人間性から安定した取引を進めております。雰囲気を知っていただくためにもまずはご面接でお話しできますと幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明和
愛知県安城市東端町
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業60年を超える安定企業〜腰を長く据えて働きたい方へ〜】 ■採用背景: 当社は、精密な金属加工をコア技術として半世紀にわたって、自動車部品の試作、機械部品の精密加工、金型、プレス加工に始まりOEM精密機械製品の加工・組み立て一貫生産、全自動無人加工システムまで時代のニーズによって技術領域を広げ、日本国内生産にこだわり様々な変化に対応して参りました。 60年にわたりFUJI様など安定して大手企業様との取引をするなど、お客さまの製品製造や設計に関する問題点を解決できる提案をしております。 今回は体制強化を図るために、電気制御設計を担う新メンバーを募集することになりました。 ■担当業務: 電気制御設計エンジニアとして自社生産設備の電気制御設計をお任せします。当社は金属加工技術をコアに、幅広い製品の設計・製造を手掛けています。あなたには以下の業務を担当いただきます PLCプログラムの作成:制御装置の設計およびプログラム作成を行います。 ロボットプログラムの作成:協働ロボットのプログラムを作成し、工場の自動化を推進します。 配線作業:実作業としての配線作業や装置の組み立てを行います。 立ち上げ調整・デバッグ:新しい設備の立ち上げ調整およびデバッグ作業を担当します。 ○入社後の流れ 社内研修で現場見学研修(1か月程度)を実施し、その後、上記業務内容を順に身に付けていただきます。約3年程度で独り立ちを目指していただきます。 ■組織構成 技術部の配属で電気制御設計と設備設計に分かれております。 今回は電気制御設計になります。 電気制御設計については3人の構成です。 内訳は50代リーダー20代メンバー2人となります。 風通しの良い職場環境です。安定した企業で専門スキルを身につけ、長期的に活躍したい方のご応募をお待ちしております。 ■企業の強み: 多品種少ロット対応:三河地区でいち早く導入したロボットにより、幅広い品種を小ロットで対応可能。 一貫した技術力:金型の設計から製品の製造まで一貫して対応可能。 複合成形技術:レーザー加工、プレス加工、切削加工といった複合成形による最適な生産提案が可能。 変更の範囲:会社の定める業務
東海インプル建設株式会社
愛知県安城市緑町
500万円~799万円
ゼネコン 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 積算
〜東海スマート企業グループとしての安定性と、ベンチャー企業のように社員一人ひとりが裁量をもって働ける環境があります〜 ■業務概要 工場や倉庫などの産業用施設から、カフェや美容院などのデザイン性の高い店舗、クリニックや介護施設などの医療施設、一般住宅まで幅広い積算業務をお任せ致します。木造、鉄筋、鉄骨など、様々な積算を行って頂く為、幅広く経験を積み、積算士としてのスキルアップをして頂くことが可能です。 ■業務の魅力: ・住宅会社やビルダーの様に一部の建築物に特化するのではなく、店舗も住宅を始め、ビル、福祉施設、ショッピングセンター、工場に至るまで「お客様にとってベストなもの」を提案し、建築物というカタチにして、人が生活する街を築いています。幅広くご経験を積める点が魅力です。 ■ミッションと採用背景について: 街づくりにおいて何が必要なのかを考え、地域に貢献したい土地所有者と地域を豊かにしたい事業者の最適なマッチングを実現し、地域社会に貢献することをミッションとしています。 例えば街中走っていて、「ここにコンビニがあれば!」と思う事があれば、そのエリアでコンビニとして活用できる場所はないかを探し、コンビニを建設していく形で事業展開をしております。ただ機能的なだけでなく、そこに暮らす人々が世代を超えて愛し続けられるような街。地域の繁栄と幸福に役立つ建物づくりを通じ常に社会から必要とされることを掲げております。今以上に街づくりに貢献する為に、増員採用を行います。 ■組織構成 積算購買課3名(40代課長/50代係長/20代一般) ■東海スマート企業グループについて: 西三河エリアを地盤に、地域の方に必要とされ喜ばれることを事業とし、多角的に発展をしてきた東海スマート企業グループの内の1社です。エネルギー事業、建設事業、不動産・管財事業、住宅事業、食品畜産事業、管理事業を柱とする全28社、売上高80億円・総勢350名からなるグループとしての企業安定性があります。一方で1社ごとでは少数精鋭数で事業を進めており、社員1人1人が裁量をもって働ける環境です
株式会社アイギス
愛知県岡崎市祐金町
~
生命保険 損害保険, 金融事務(生保・損保) 営業事務・アシスタント
〜残業なし!転勤なし!土日祝休み/専門知識が身につく仕事/有給休暇が取りやすく、安定して働ける環境/産休育休復帰率100%/保険代理店としてトップレベルの品質・実績を持ち、多数表彰を受ける優良企業〜 ■職務概要: 損害保険の事務をお任せします、 当社では、個人3割・法人7割で保険を取り扱っています。 ■具体的には: ◇お客様からの電話対応 ◇設計書・見積書・申込書の作成 ◇契約にかかる事務業務 ◇契約管理など ■組織構成: 本社(岡崎)/8名(女性のみ) 豊橋/4名(女性3名、男性1名) ■知識は問いません!しっかり研修しサポートします: 「保険の知識知識がなくて不安…」 「興味はあるけど、できるかな…」 保険に関する知識がなくても大丈夫です。 基本的な保険の知識から学び、長期的に活躍してほしいと考えています。 <具体的には> ◇入社1ヶ月研修(先輩社員や保険会社担当者による講義)や、資格取得に向けたEラーニング、マナー研修など、社内導入研修・各種保険会社研修などキャリアに合わせて様々な研修が受講できます。 ◇お客様へのプラン作成は当社のプランナーと協働しながらおこないますので、研修終了後もしっかりと学び、成長いただける環境をご用意しております。 ■魅力: <長く働ける環境> 完全週休2日制で残業もありません。産休取得率、育児復帰率ともに100%と安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。 ■当社の特徴: ◇「健康経営優良法人」認定企業、「愛知と沖縄で日本で最高の保険サービスを提供する」ため、愛知県と沖縄県に限った地域密着型の保険代理店です。 日本で最高の保険サービスをお届けするためには、理念である「お客さまのベストが我々のベスト」を大切にし、地域のお客さまと伴走できるサービスを実現していきます。社長の柴田がこれまでご提案したお客様に加えて、そのお客様からのご紹介で様々な業界の方とお取引する機会がございます。 ◇各種表彰されており、三井住友海上の「MSA会員コンクールランキング」では全国3位、三河地区では支店トップの業績で表彰されています。また生命保険分野では、メットライフ生命から20年連続で優績代理店としてMVP表彰を受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リンケージ_愛知県三河青い鳥医療療育センター
28万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 肢体不自由児や重症心身障害児(者)の入所施設で看護業務を担当します。 経験に応じて給与に加算があり、賞与は年2回計4.6ヶ月分です。 勤務時間は早出・日勤・遅番・夜勤のシフト制で、休憩は60分。 年間休日は123日で、シフト制のため4週8休です。 出産休暇や子の看護休暇、忌引休暇、短期介護休暇、夏季休暇もあります。 福利厚生には労災、雇用、健康保険、厚生年金、退職金制度があります。 正看護師資格と車通勤可能な方を募集しています。 2016年に開所した医療療育センターで、医療と訓練を総合的に提供し、スタッフはチームとして入所者の心身の健康を支えています。 経験に応じた給与や手当、ライフステージに合わせた休暇制度も充実。 アットホームな職場で、家族のような温かいケアを一緒に行いませんか?見学も可能ですのでお気軽にご相談ください。 【PR・職場情報】 肢体不自由な児童や重症心身障害の方が医療と訓練を総合的に受けられる施設として2016年4月に開所した医療療育センターです。 医師やリハビリスタッフ、支援スタッフが協力し、入所者の心身の健康をサポートしています。 給与や手当、休暇制度も充実しており、スタッフ同士のサポートも盛んです。 家族のような温かいケアを一緒に提供しませんか?見学も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:愛知県三河青い鳥医療療育センター 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社渥美モータース
愛知県豊橋市清須町
300万円~449万円
自動車ディーラー その他, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
■採用背景 当社は創業以来、東三河エリアを中心に地域のお客様に愛され続けてきました。今回、社内の体制強化を目的とした増員募集を行い、私たちの未来を担う仲間をお迎えします。 ■業務内容 店舗スタッフとして、新車・中古車や車検の案内など幅広い業務をお任せします。 お客様の接客:来店されたお客様に対して、新車・中古車の案内や試乗の手配を実施 書類の準備・契約:車両購入に必要な書類の準備から契約手続きまでを担当 納車の準備:納車前の車両のチェックや洗車、装備の確認 購入後のフォロー:購入後の車検やメンテナンスの案内、修理の受付など、アフターサービスも担当 ※完全来店型で新規の飛び込みやテレアポはありません。専門的な知識は整備士がサポートしますので、未経験の方でも安心です。 ■業務の特徴 一日あたりの対応顧客数は5〜10名程度です。 対応エリアは市内並びに近隣の市が多く、社用車を利用して移動します。 売り上げ台数によってインセンティブが支給されますので、やりがいを感じながら働けます。 ■組織構成 40代の店長1名と20代のメンバー2名で構成されています。若手が中心となって活躍する職場です。 ■教育体制 新人研修やビジネスマナー研修、OJT、中堅研修など充実した研修制度があります。車に関する知識を幅広く学び、社員同士で販売シーンを体験するロールプレイングも行います。未経験からでも安心してスタートできる環境が整っています。 ■キャリアアップ 主任(部下や後輩の教育)、課長(チーム運営・店長補佐)、店長(拠点数字管理・拠点ごとの連携)といったキャリアパスがあり、平均勤続年数も11年と長く、安定して働けます。 ■評価体制 ノルマはありませんが、個人やチームの目標が設定されており、達成率に応じてインセンティブが支給されます。これにより、モチベーションを高めながら働けます。 ■会社の特徴・魅力 当社はクルマを買う、保険に入る、運転する、整備をする、車検を受ける、買い替えで売りたい、借りるなどカーライフの全てをワンストップで提供できる総合サービス企業です。会社のロゴマークやユニフォームの一新、レンタカー等の新事業強化、既存店舗のリニューアル、新店舗の設立など、成長中の企業であり、次のステージへ向かう仲間を募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日進陸運株式会社
愛知県名古屋市中川区福住町
350万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送
■担当業務:家具の配送〜設置までをご担当いただきます。配送エリアは東海3県。愛知県が7割(三河エリアが多め)、岐阜2割、三重が1割です。1日の走行距離は100km〜150km、中距離運送になります。2t車での配送が7~8割です(4t車での配送もあり) ■特徴: ・ハウスメーカーや家具メーカーの商品を愛知県、岐阜県、三重県の一般家庭へ配送します運転に慣れるまでは先輩が担当しますのでご安心ください。(1日に3〜7件周ります。) ・配送先は一般家庭なので、配送は基本的に夕方までとなります。17時ごろまでには事務所に戻り、翌日配送の商品を積み込んでから退社します。 ・家具を積み込みや運搬があるため、基本的に二人一組で行動します。家具はもちろん、建物を傷つけないよう、協力して養生シートを敷くなどの対応や商品を運ぶポイントもしっかりレクチャーしていきます。 ・商品は、ダイニングテーブルとチェア、ソファー、TVボード、ベッドなどです。時にはモデルハウスに並ぶようなオーダーメイド家具を運ぶこともあります。 ※多くの商品は分解されているため、運びやすい形状です。お客様に設置位置を確認したら、商品を組み立てていきます。 ※ハウスメーカーの家具販売会や店舗が配送先となる場合は、18時以降の対応も発生いたします。頻度としては1〜2ヶ月に1度くらいです。 ■組織構成:ドライバーは合計20名です。(20代が3名、30代が3名、40代が7名、50代が5名、60代が2名) ■教育体制: 入社後1週間はベテランチームのトラックに同席。三人一組で仕事に携わり、アシスタント業務から始めます。2週間〜半年は、仕事の流れをひと通り覚え、先輩社員と二人一組で配送を行ないます。ここから本格的に、家具の持ち方、重心の考え方といった基礎を学びます。その後は、扉や玄関のぬけ方、角の曲がり方、階段の上り方などの応用技術や家具の組み立て方も覚えいただきます。 ■備考:MT免許、中型免許をお持ちでない方も、研修期間中に取得可能です(費用は一部会社負担) ※面接重視の採用です。年齢、学歴、ブランク、転職回数は不問です。また、この業界が初めての方、ドライバー経験のない方も歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
鐘建工業株式会社
岐阜県各務原市那加岩地町
400万円~649万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜人々の暮らしを支える防水工事の法人営業/ノルマ無/受注から工事完成まで携われて介在価値◎〜 ■仕事内容: ビル・マンション・住宅リフォーム工事における建造物の防水工事に関する提案営業をお願いします。防水工事は建物の寿命を延ばすこと、人々の暮らしを支えることに繋がります。工事の見積もり作成〜工事完成まで携われるため、自分の介在価値を感じることができるお仕事になります。 ■具体的な業務内容: 現在、取引のある既存顧客のスーパーゼネコンや工務店に訪問し建築・土木工事における防水工事全般、塗装・吹き付け工事全般の見積交渉を行います。当社は、創業50年以上の実績があり、9割は既存顧客からの依頼がきます。しかし、新規営業を行う時間がなく、新規開拓ができておりません。既存顧客のフォローをメインに少しずつ新規顧客の開拓もしていただくことを期待しています。今回ご入社いただく方には新規営業と既存営業それぞれに従事していただきたいと考えております。 ■営業スタイル・エリア: 基本的には既存9割:新規1割ですが、新しくご入社される方は既存5割:新規5割で営業を行っていただく予定です。1人当たりの担当顧客は5社〜10社程度です。1日に新規、既存それぞれ最大5件ずつご対応いただきます。基本的にはお客様からの依頼がきますが、工事中の立て看板に書いてある建築会社に飛び込み営業する事も稀にあります。顧客担当制をとってますので、顧客によっては岐阜県(西濃・中濃・岐阜エリア)から愛知県の西三河あたりまで訪問する事もあります。 ■入社後の流れ: 座学からスタートし、知識を習得していただきながら、先輩に同行し、営業の仕方や防水工事の流れを理解していただき、少しずつ顧客を引き継いでいただきます。独り立ち時期についてはその方の習熟度に合わせて決定いたします。 ■組織構成: 配属先の営業部は現在、30代1名、40代4名、60代1名、専務、社長の8名在籍しています。 ■職務のやりがい: 仕事の規模にもよりますが、工事見積作成、受注価格交渉、材料仕入れ、下請け手配、現場打ち合わせ、工事関係書類作成など、受注から工事完成までが主な業務になります、工事工程の最初から最後までに携わることができ、自分の介在価値を感じやすいお仕事になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
黒柳建設株式会社
愛知県西尾市西浅井町
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
西三河エリアをメインに土木は公共工事、建築は民間工事をメインに管理業務をお任せします。 ■組織構成 70代1名 50代2名 30代1名 20台3名の計7名 20~70代の幅広い方が活躍頂いております。 ■業務内容: 建築工事の施工管理業務全般をお任せします。 <建築> ・学校などの公共施設 ・一般企業の社屋・倉庫などの新築改修工事 ・住宅の新築・リフォーム など 施工実績は下記URL参照ください。 https://www.kuro-ken.co.jp/past_works/ ■業務の魅力: ・スケールが違う!”億”単位の仕事も担当できる 小・中規模の工事から、1億円〜3億円の大規模工事まで様々な工事を受注しております。 創業から70年、『住み良い環境を創り続ける』を経営理念に掲げ三河で信頼と実績を重ねてきた安定感があるからこそ安心して、大きな仕事にチャレンジしていくことができます。 ・腰を据えて働ける!仕事と私生活のバランスが良い 賞与支給実績 平均6.4か月分 時間外労働時間 平均20時間(月) 転勤、異動、長距離通勤はほぼなし 2週間程度の長期休暇取得を奨励 など 『仕事の時間・家庭の時間・個人の時間』3つのバランスが良く、仕事もプライベートも諦める必要がありません。当社なら働きやすさも、高収入も手に入ります。 ・徹底した安全管理 月1回第三者による安全パトロールを実施しております。客観的な視点から見ることで、普段当たり前となっている箇所の危険を見極めることが出来ます。 社員がより安全に業務へ取り掛かれる環境づくりをより強化していきます。 ■配属先の特徴: 経験豊富な先輩社員が多いため、未経験者は先輩指導のもと基礎から習得可能です。新卒入社もいて、新人の育成体制は万全。 過去10年間の新卒採用者のうち、定着率は90%! ■働き方: 黒柳建設では多くの方の悩みを解決して安心して転職できるような制度を充実させています。 本社が位置する西尾市は名古屋からも電車で40分程度と交通の利便性も良好。 ■長期休暇詳細 ◇GW ∟5日(5/3〜7) ◇夏季休暇 ∟6日(8/11〜16) ◇年末年始 ∟6日(12/29〜1/3) ◇平均の有給取得日数:平均13日 変更の範囲:会社の定める業務
アーレックス株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
〜テレビCMでお馴染み、ワンランク上の住宅を追求する設計会社です!年齢に関わらずご経験を生かして頂けます〜 ■詳細:1邸づつプランから設計を行っており、お客様の要望や地域の特性を反映しつつオリジナルの家をデザイン・設計して頂きます。上記のスタイルで設計を行っている為、新商品についても積極的に採用できるなど、挑戦できる環境です。住宅のコンセプトを決め間取りや部材など打ち合わせを重ね1邸1邸図面を作っていきます。※同社にはインテリアやエクステリアの設計を行なう専門の部署もあるため、住宅の外観だけではなく、内装の細部にまでこだわることができます。 ■働き方について:リモートワークを実施しております。月残業平均は15時間程度。休日に出勤が発生した場合別の日に必ず振替休日を取得頂きます。 ■配属部署について: 設計部は部長以下33名。注文住宅担当5名(40代3名/30代2名)、分譲住宅担当8名、インテリアコーディネーター6名、構造設計3名、申請担当3名、CADオペレーター6名、エクステリア担当2名にて構成されています。※ゆくゆくはプレイングリーダーとして、メンバーのフォローをしていただきながら、設計業務に携わって頂きたいと考えています。 ■特徴: ・分譲住宅/注文住宅にかかわらず、1邸1邸づつ全ての物件を新たなものとしてプラン/提案から実施。お客様の要望や地域の特性を反映しつつオリジナルの家をデザイン・設計して頂きます。 ・名古屋市・西三河地区中心に注文・分譲住宅をデザイン・設計・施工・販売をしておりオリジナルの木造住宅はお客様からの評価が高く年間約400棟を手がけています。 ■キーワードで見る魅力:社会人経験10年以上歓迎/社会人経験20年以上歓迎/学歴不問/第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/面接1回/業界経験者優遇/転勤なし/残業月30時間以内/在宅勤務OK/中途入社5割以上/女性管理職登用実績有/産休・育休取得実績有/育児中の社員在籍中/子育てママ活躍中/中途入社50%以上/女性が活躍中/服装自由/5日以上連続休暇取得可能/完全週休2日制/土日祝休み/オフィス内禁煙・分煙/2週間以上の連続休暇制度有/残業20時間未満/資格取得支援・手当あり/固定給25万円以上 /固定給35万円以上/インセンティブあり 変更の範囲:会社の定める業務
石橋建設興業株式会社
愛知県碧南市山神町
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
≪完全週休二日制土日休み・転勤無・直行直帰・事業好調◎受注増加にむけた増員採用≫ ★橋梁、道路、造園など碧南市周辺の様々な案件を受注しているため、幅広い工事の経験が積めキャリアアップが可能! ★転勤なしで碧南市周辺で安心して長期就業が可能! ■業務概要/採用背景: 土木工事業、とび・土工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、造園工事業、水道施設工事業、重機械施工、一級建築士事務所建築工事など幅広く展開している当社にて、土木施工管理を担当いただきます。新卒入社もありますが、今後の組織強化にむけて施工管理経験者の増員採用を行います。 ■仕事内容: ≪施工管理業務≫ ・協力会社の選定・発注 ・現場指示・指導 ・現場管理(安全・品質・進捗管理) ・各種書類作成 など ≪案件詳細≫ 発注元は自治体を中心に民間企業様からのご依頼もございます。基本的には、愛知県や碧南市などの公共工事を中心としており、スケールの大きな仕事に携わることができる環境です。幅広い裁量で経験を活かして働いていただけます。※港湾・河川、橋梁や国道の工事の割合が多いです。 ≪施工エリア≫ 現場は三河エリアが中心なので、地域密着で働けます。遠方への出張対応もありません。 ※事務作業は現場事務所で実施するため直行直帰が基本です。 ※社用車貸与あり ≪施工期間≫ 1〜2年工期の現場がメインです。長くとも3年程度です。(JV案件など) ■働く環境: ≪組織構成≫ 本部長60代男性のもと、土木施工管理の担当が20名程在籍しています。 ※20代7〜8名、30〜40代4〜5名、50代以上が10名程度 ※女性の土木施工管理メンバーも在籍しています。(2025年度新卒も女性入社予定あり) ≪働き方≫ ◆休暇…当社では社員の働き方改善にも力を入れており、社長意向で完全週休二日制を実施しています。 ◆残業…月平均10時間程です。勤怠システムで管理しており、残業過多の場合には管理部門からアラームがあがります。 ◆その他…産休育休や時短勤務など、ライフステージに合わせた制度が整っており、仕事と家庭の両立もしっかり応援します。男性社員の育児休暇取得実績があります。資格取得後には1資格あたり最大で毎月4万円の手当が支給されるなど、安定収入を得ることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社榊原
愛知県半田市住吉町
300万円~499万円
化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■採用目的:消防設備機器の保守・点検は必ず2名以上で実施が必要であるため増員採用となります。 ■概要:消防設備機器の保守点検業務をご担当していただきます。小中学校や高校、病院、図書館などを定期的に訪問し、消防法に定められた内容に従って、消防設備の保守点検を実施します。 ■職務詳細: ・現場設備点検作業及び工事 見積もりの作成、お客様との打合せ・問い合わせ対応 ・現地調査、作業案内の配布 ・点検作業、お客様への報告書の提出 ・不具合の改善提案及び工事、消防署への報告書提出 ※取扱商品例…消火器、誘導灯、防災グッズ、非常食等 ■担当エリア:主に、三河地区、特に半田市、刈谷市、安城市など近隣がほとんどで名古屋市はほぼございません(月1回程度)。 ■仕事の進め方:現在役職者1名、メンバー1名および協力会社と2名体制で現場を回るため、業務未経験の方も先輩社員や協力会社の社員と一緒に仕事を学びながら簡単な作業や書類作成が業務を覚えていただく環境がございます。 ■備考:同社は社員の健康促進のため、就業時間内は全面禁煙の環境となります。 ■就業環境: (1)勤務年数に応じて残業は最大でも35時間までと決めているため、帰りにくい職場の雰囲気や上司とのお付き合い残業などはありません。 (2)経営理念を常に意識し、社員全員が共通理解の上、行動ができるように、毎週2回(月・木)フィロソフィーの輪読会や目標設定を行っています。お客さまにとっては担当者が会社の顔であり、営業、施工、事務など部署が変わっても共通の意識を持つことで、お客さまから厚い信頼をいただいています。 (3)有給取得率70%。「社員満足を高めないと顧客満足度は良くならない」という考えのもと、5年間で年間休日を20日増やし、有給取得出来ていない人にはボーナス減給という制度を設けています。 (4)妊娠や出産、また病気や怪我などで家族に介護が必要になった場合でも、産前・産後休業、育児休業、介護休業を完備しています。当社は社員の仕事と家庭の両立を全力でバックアップします。 (5)全員に社用携帯(スマートフォン)を支給し、ドロップボックスや社内チャットワーク、LINE WORKS等のツールを導入しています。思わぬところから生まれるアイデアを積極的に取り入れる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
≪完全週休二日制土日休み・転勤無・直行直帰・事業好調◎受注増加にむけた増員採用≫ ★橋梁、道路、造園など碧南市周辺の様々な案件を受注しているため、幅広い工事の経験が積めキャリアアップが可能! ★転勤なしで碧南市周辺で安心して長期就業が可能! ■業務概要/採用背景 土木工事業、とび・土工事業、舗装工事業、しゅんせつ工事業、造園工事業、水道施設工事業、重機械施工、一級建築士事務所建築工事など幅広く展開している当社にて、土木施工管理を担当いただきます。新卒入社もありますが、今後の組織強化にむけて施工管理経験者の増員採用を行います。 ■仕事内容 ≪施工管理業務≫ ・協力会社の選定・発注 ・現場指示・指導 ・現場管理(安全・品質・進捗管理) ・各種書類作成 など ≪案件詳細≫ 発注元は自治体を中心に民間企業様からのご依頼もございます。基本的には、愛知県や碧南市などの公共工事を中心としており、スケールの大きな仕事に携わることができる環境です。幅広い裁量で経験を活かして働いていただけます。※港湾・河川、橋梁や国道の工事の割合が多いです。 ≪施工エリア≫ 現場は三河エリアが中心なので、地域密着で働けます。遠方への出張対応もありません。 ※事務作業は現場事務所で実施するため直行直帰が基本です。 ※社用車貸与あり ≪施工期間≫ 1〜2年工期の現場がメインです。長くとも3年程度です。(JV案件など) ■働く環境 ≪組織構成≫ 本部長60代男性のもと、土木施工管理の担当が20名程在籍しています。 ※20代7〜8名、30〜40代4〜5名、50代以上が10名程度 ※女性の土木施工管理メンバーも在籍しています。(2025年度新卒も女性入社予定あり) ≪働き方≫ ◆休暇…当社では社員の働き方改善にも力を入れており、社長意向で完全週休二日制を実施しています。 ◆残業…月平均10時間程です。勤怠システムで管理しており、残業過多の場合には管理部門からアラームがあがります。 ◆資格手当…。資格取得後には1資格あたり最大で毎月4万円の手当が支給されるなど、安定収入を得ることも可能です。 ◆その他…産休育休や時短勤務など、ライフステージに合わせた制度が整っており、仕事と家庭の両立もしっかり応援します。男性社員の育児休暇取得実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
丸洋建設株式会社
愛知県西尾市法光寺町
500万円~999万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
地元企業の工場や店舗、オフィスのほか、公共施設、医療施設、スポーツ施設、住宅など幅広い建築工事に携わっていただきます。新築・増築だけではなく、修繕工事もお願いします。 ■職務概要: ・愛知三河エリアが中心。 ・住宅の場合は施工管理1名が職人2名程を管理する体制です。 ・工期は規模によりさまざまで、住宅で5〜6カ月程度。土木同様、1人1案件を専任で担当することが基本ですが、兼任もあります。兼任の場合でも1人2案件程度。 ・デスクワークは基本社内で行います。管理のため現場へも毎日出向きます。 ※西尾信用金庫相談プラザ様/西尾信用金庫常滑支店様/志貴野水源送水場などの実績あり ■職務詳細: ・工事の進捗/工程管理 ・現場作業員の管理/指導 ・安全管理 ・原価管理/積算業務 ※官公庁案件6割:民間工事4割。 ■職務の特徴: ・県内現場中心で、毎日ちゃんと自宅に帰宅でき、プライベートも大切にしながら働けます。 ・夜勤工事の入る作業は受注をしておらず、日勤のみの作業です。 ・社内での意識が高く浸透しているため、残業時間は年々減少しています。 ・経験者の方もさらにスキルアップできるよう、資格の取得支援・受験料補助などを行っています。 ■事業の特徴: 丸洋建設株式会社は、総合建設業として人間がゆたかなくらしを営む上で必要不可欠な社会基盤・住環境を創造し、その行為を通して広く社会に貢献をしていく。 『豊かなくらしのために』それを私たちのよろこびとする。 ■経営ビジョン: 丸洋建設株式会社はものづくりの会社である。常に誠実によりよいものをつくり提供することにより、信頼を得、永続的な発展を目指す。私たちのつくるものの評価は施工中や完成時だけでなく、10年、20年先、時には世代をこえたのちに下されるような商品であることを自覚し、つくり手としての責任を果たすためには永続的に存続、発展をしなければならない。そのためには創造する心と継続する意志がなければならない。 『創』も『造』もどちらも『つくる』の意味であるが『創』にはあたらしいものをつくる・はじめるの意味があり、私たちは常に社会のニーズを適確に把握し、新しい分野にチャレンジすると共にさらによりよいものづくりに向かって改善、改良を継続していかなければならない。同じことの繰り返しに発展や成長はない。 変更の範囲:会社の定める業務
寿鉱業株式会社
愛知県豊橋市牟呂町
350万円~449万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
■ミッション: 注文住宅や建売住宅の安全と品質を確保しながら、お客様のニーズに応じた最適な設計を行い、快適で長持ちする住まいを提供することです ■担当業務: ・賃貸住宅や一般住宅の設計 ∟ 賃貸住宅や一般住宅の設計図を作成し、建築基準法や法令に準拠した設計を行います。CADソフトを使用して詳細な図面を作成し、必要な計算や設計仕様書を作成します。 ・工事管理検査 ∟建築工事の進行状況を確認し、工事が設計図通りに進んでいるかをチェックします。現場での品質管理や安全確認を行い、問題があれば即座に対処します。 ・設計内容の工事担当への指示 ∟ 設計図面や仕様書を基に、工事担当者に具体的な指示を出します。必要な材料や工法、施工順序などについて詳細に説明し、工事が円滑に進むようサポートします。 ・営業担当からのフィードバックを基にした設計 ∟ 営業担当からお客様の要望やフィードバックを受け取り、それに基づいて設計の修正や改善を行います。お客様の満足度向上を目指し、設計の柔軟性を持たせます。 ・お客様との設計打合せ ∟ お客様との直接の打合せを通じて、要望や希望をヒアリングし、それを設計に反映させます。打合せ内容を記録し、設計プロセスに反映させるための調整を行います。 物件:注文、建売住宅で割合も半々です。 エリア:東三河 スパン:契約から竣工まで1年ほどですが設計の関わる範囲は半年ほどで打ち合わせ回数は3回〜5回ほどです。 ■組織構成: 当社は、40代の社長を中心に、若手からキャリアスタッフまで幅広い年齢層のスタッフが活躍中です。建築部に所属になり営業、設計、インテリアの3チームに分かれております。 全体で5名の構成で設計のポジションでは2名の方が活躍中です。 ■入社後の流れ: 先輩社員の同席などを通じてOJTにて教育→ 徐々に担当業務の幅を広げる→ 約1年ほど独り立ちして頂く想定です。 ■仕事の魅力: 当社の設計業務は、地元密着企業として地域の住環境を豊かにする使命感を持って取り組むことができます。フラットな組織構成の中で、若手からキャリアスタッフまで活躍しやすい環境が整っており、スキルアップのための研修や資格取得支援も充実しています。個人の成長を実感しながら働ける点も大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
《「キリンと住める家」のCMでお馴染みのアキュラホームでの分譲住宅|無借金経営・業績好調の成長企業◎/115日休(水日)+リフレッシュ休暇》 住まいに関する事業を展開し、木造住宅で非常に高い技術力を持つアキュラホームにて、 『分譲住宅用の土地の仕入れ営業』をお任せします。 \当社の働きがい/ 当社は過去4年最高売上更新中の伸びしろの大きい会社です。 名古屋店(分譲事業部)は新規立ち上げから2年半の拡大中の拠点で、今後も土地の買付けを 増やしていく計画ですので、景気や会社業績に左右されない安定した経営環境の中でご活躍いただけます! ▼具体的な業務 (1)入社後はお客様となる街の不動産会社への挨拶回りからスタートします。 いきなりの飛込み営業は極力せず、電話でアポイントが取れた先に役職者と訪問し、ご挨拶や当社の説明、情報収集等を行っていきます。 (2)お客様から頂いた土地情報に対して、収支作成や現地調査、役所への確認、区画割り等を経て、買付けを行っていきます。 ※宅地造成までを担当し、設計・工務に引き継ぎます。 \ココがPoint/ (1)最終的な住宅販売は土地を仕入れたお客様(不動産会社)に委託しています。 お客様にとって販売まで行えることはメリットが大きく、当社はお客様から選ばれやすい営業環境です。 (2)営業員にとっては住宅販売時の契約書作成がなく、また、直接家をご購入されるお客様とのやり取りもほぼないので、水日休み+残業30h以内の働きやすい環境です。 (3)給与は固定給+報奨金となり安定しています。利益額に応じた報奨金も大きく、また、成果の出ている方は順調にキャリアアップも目指せる環境です。 ※インセンティブは買付け実績に応じた支給額となります 例:年間20区画で200万円/30区画で350万円/40区画500万円 程(平均2〜3区画/件) ■組織構成 名古屋店は営業6名(平均50歳前後)が在籍しています。うち2名が西三河エリア、4名が名古屋エリアを担当しています。 ■当社について AQ Group(旧:アキュラホーム)は大工出身の代表が19歳で創業し、今では全国125を超える拠点を展開している木造住宅の会社です。 高品質・適正価格の木造注文住宅で30年以上にわたり増収増益を続けている成長企業です。
株式会社クライム
愛知県豊橋市下地町(若宮)
専門店・その他小売, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
働きながら整備士チャレンジできます、資格取得補助や研修完備!〜 当社では入社後、福利厚生にて整備士資格の取得をサポートします!整備士学校ではなく働きながらお給料を稼ぎながら資格取得を目指しませんか? ■採用背景:2025年に創業50周年を迎える中、当社拠点の三河においては車の需要は安定しており、業績も好調となっています。今後もより一層自動車の事は何でも任せられる組織になるための組織力強化のための募集です。 ■職務内容:当社は、愛知県内にてカー用品などの販売を手がける「オートバックス」のFC(フランチャイズ)を8拠点運営しております。今後も店舗拡大、新規事業も計画しております。 ■業務内容: 整備スタッフとして従事します。オートバックスを利用される顧客の車に対する、様々なサービスを担当します。 具体的には・・ ・車検、点検、整備業務 ・オイル交換、カーナビなどの商品の取り付け ・お客様との直接対応および提案型の説明 ・社外品のパーツ取り付けの問い合わせ対応 ■キャリアアップ: 入社後、2年で3級整備士、その後2年の業務経験を積んだあと2級の整備士資格を取得可能です。オートバックスグループで行っている基礎から学べる勉強会にも参加することができるため、未経験の方でも安心して基礎から学ぶことができます。 将来的には店長、整備士のスペシャリスト、もしくは販売スタッフへキャリアチェンジなど幅広くキャリアを選択して進めていくことができます。 ■組織構成: 全体で8名で整備士資格所有者は6名の構成です。 20代〜50代まで活躍中です。 中途の割合も8割と多く受け入れ態勢も充実です。 ■環境: まずは先輩と一緒に働きながら同社が大切にしている接客の基本や考え方整備で使う工具の名前や使い方などを身に着けます。 また、オートバックスでは勉強会を開催しており、商品知識や整備の技術などを学ぶことができます。未経験の方でも安心してスタートできる環境が整っています。クルマの整備経験がある方には、接客の心構えや同社が大切にしている企業理念を共有することから始めます。向かうべき方向や想いを共有し、同社の一員として共にプロを目指すことができます。また、転勤もないため地元で長く働きたい方も歓迎しております。 変更の範囲:会社の定める業務
神谷コンクリート株式会社
愛知県安城市和泉町
400万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 製造・生産オペレーター
製造品質管理としてキャリアを転勤なく安定して積みたい方へ ★コンクリート業界でも労働環境改善可能!有給消化率も高く完全週休二日制!夜勤対応一切無 ■採用背景 昭和47年設立以来、車止めや道路の側溝など、三河を中心に当社は高品質なコンクリート二次製品の製造販売で安定した経営を続けています。品質維持のため製造品質検査部署を増強し、未経験でもキャリアを形成したい方を募集します。 ■職務内容 まずはアシスタントとしてコンクリートの作成や、機械投入、機械のメンテナンスなどを自社工場内で行って頂きます。同じことを繰り返すことなく、様々な工程において「どうすればより良くなるか」などを周囲と話して考えながら働くことができます。考えて行動し提言する力を成長させて頂ければ製造部としても品質管理としてもキャリア選択が可能です ■日常業務 ・原料採取業務 入荷した原料を重機などを使用し運び投入します ・コンクリート作成業務 投入したコンクリートを練ってよりよい製品をつくります。水分量や原料の数などを品質管理担当と話し合いながらより良い製品を作っていきます ・型枠投入業務 練ったコンクリートを型枠に流し込みます。少々力仕事が発生しますが、安全な業務です。こちらも流し込み方などで成果物が変わるため重要な業務です ・メンテナンス 投入 製造機械のメンテナンスを行います。何かトラブルがあった際はどの部分を直せばよいか などを考えて行動します。 重い製品を持ったり、コンクリート作成時は蒸気をかけ暑い環境で働くなど、体力が必要な環境と業務になりますが、工程を覚えることによって高い専門スキルへと続いているポジションです。安全面への声掛けや配慮など業務上の事故・健康被害防止を徹底しています。 体力が必要な環境ですが、専門スキルを習得できます。安全面に配慮し業務上の事故・健康被害防止を徹底しています。 ■組織構成 品質管理含め10名ほどで構成しています。 30代〜50代が中心ですが、20代の職員もいたりと幅広い世代が活躍しています。教育は先輩社員はもちろん部門長も入りますので、わからない点があれば放っておくことなく丁寧に教えていきます。 ■働き方 ≪夜勤対応なし≫ ★有給取得率高 ★残業20時間以内 ★完全週休二日制、年間休日117日 変更の範囲:本文参照
株式会社小野組
愛知県豊田市梅坪町
梅坪駅
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜複数名体制で管理業務を行うため安心して仕事に取り組めます!豊田市で長期就業がしたい方におすすめ〜 ■業務内容 創業、昭和39年より地域密着型企業である当社にて、土木工事(生活道路等の舗装、公園、学校などの景観舗装、宅地造成、土地改良等)の土木施工管理をお任せします。 <案件について> 愛知県豊田市の公共工事がメインです。主には、道路、河川工事、公共下水工事、公園などの建設を手掛ています。創業昭和39年より地域密着、道路工事を得意としています。 <工期> 8ヶ月〜1年程度です。 <特徴> ・現場事務所への直行/直帰型の就業も可能です。 ・18時には帰宅をしている社員が多いです。 ■組織構成 当社には10名の施工管理者が働いています。社員の半分以上が中途で入社し、活躍しています。 20代:2名 30代:3名 40代:2名 50・60代:5名 ■1現場ごと2〜3名の施工管理で担当! 当社は、2〜3名体制で現場をお任せするようにしています。複数名で現場を担当することで、現場でチェックをする人、事務所で事務作業をする人、写真を撮る人…などといった業務の分業ができ、残業の削減につながっています。さらに、家族の行事や体調不良等の休暇や有休の取得も柔軟に対応ができています。 ■労働環境 ・豊田市や三河地区を中心とした工事がほとんどのため、出張や転勤はありません。 ・繁忙期には残業や休日出勤もありますが、工事が終わったら代休を取得し、ワークライフバランスを保っている社員が多いです。残業時間も繁忙期でも月20時間以内の社員もいます。 ■家庭との両立をしながら働いている社員多数! 当社は、ワークライフバランスを保ちながら豊田市で腰を据えて働いていけるため、家庭やプライベートを大切にしながら働いている社員が多数います。男性の育児休暇取得実績もあり、様々な制度を利用しながら、勤続年数が長い社員だと30年近く当社で活躍している社員もいます。 ■資格取得支援 施工管理技士や玉掛けなどの資格取得にかかる受験料は会社負担で受けられます。取得後は資格手当も充実です。無理な残業もないため、その分資格取得のための勉強の時間に充てられます。
株式会社鈴木研磨
愛知県西尾市羽塚町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜ノルマなし!/お客様と真摯に向き合える営業です〜 ■採用背景 売上を順調に伸ばす中、今後も更にお客様のご要望にお応えするため、新たな人材を採用いたします。 ■業務内容 お客様(工作機械メーカーや総合商社など)に対し最適な製品を提案・納品をしていただきます。お客様からご依頼いただいた発注対応がメインとなります。新規飛び込み営業はございません。 ノルマが無いため個人業績のためではなくお客様の要望をしっかり伺い真摯に向き合うことができます。営業職として本業に専念していただくため営業全体ミーティングは月1回、朝礼は毎朝15分間のみとなります。 ■業務の流れ(全行程に置いて先輩社員から指導のもと業務習得していただきます。) (1)メールやFAXにてお客様からいただいた工作機械や生産設備の精密部品の発注依頼に対し見積書作成、金額提案、納品日時の確定を行います。 (2)先輩社員との営業訪問同行(製品提案、金額提案、納品など)経験者は半年間、未経験者は1年間(目安)の同行となります。 (3)納品業務。同行を通し先輩から提案の仕方や納期管理などを徐々に学んでいただきます。納品が県外や遠方の際は、運送業者に納品業務を依頼するため出張等が発生することはありません。一日中社外に出て納品が集中する日も発生します。担当エリアは三河地区がメイン、担当企業数は20社〜30社程度を順を追って引き継いでいきます。 (複数のお客様とのスケジュール管理・調整力が身に付けられます。) ■入社後の流れ OJT研修を予定しております。先輩社員に教えていただきながら業務を少しずつ覚えていただくことを想定しています。 ■組織構成 営業職は8名の組織構成となります。50代1名、40代1名、30代1名、20代5名が在籍しております。 ■当社の特徴 「高品質・低価格・短納期」をモットーに掲げ、自動車部品や航空機部品、工作機械部品一式、治工具など、多岐に亘るミクロン精度の精密品を手掛けております。研磨・切削の加工技術面でお客様から高く評価されており、売上高も増加しております。急成長を遂げる当社では、国内だけでなく中国にも拠点を展開して事業を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
野畑証券株式会社
愛知県岡崎市康生通西
350万円~799万円
証券会社, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
証券営業はノルマ・残業など厳しいイメージがありますが、野畑証券は違います!<ノルマなし・新規顧客の電話勧誘・残業なし!>地場証券ならではのお客様との深いつながりを大切にでき、営業としても人としても成長できます! ■入社後について: まずは会社からの支援で資格の取得をしていただきます。 その後、先輩社員と一緒に株や投資信託の販売をしていただきます。 どのようにお客様と接したらよいか、どんな商品を推奨するのかなどを丁寧にサポートします。プライベートな時間を十分に確保し、充実した余暇を楽しみ、生きがいと仕事のやりがいを両立してこそ自分が輝き、社会人として成長できる、そんな環境をお約束します。 また、個人の金融リテラシーも向上するので、自身の今後の人生にも役立ちます。 ■業務詳細: ・地域密着の対面営業が基本でインターネットによる取引は行いません。全てのお客様に営業員1名が担当します(気軽さやコストの安さではネット証券が有利ですが、大切な資産を運用するにあたり営業担当を付け孫子の代まで末永くお付き合いさせていただくことが地場証券の最大の強みです)。 ・担当する口座は300〜500(1日平均1〜2件訪問)、お客様へ自信を持ってお勧めできる金融商品を選択し大切な資産を増やし守ることを優先しながら提案していってください。信頼・信用されることでお客様からの紹介が多いのも特徴です。強制的な新規開拓もありませんので安心ください。 ■担当エリア 主に岡崎、豊田、額田郡、安城、西尾、碧南、知立などの西三河エリア。 ■1日の流れ: 8:00 出社。朝会議で情報収集 9:00 国内外の市況をお客様に連絡し商品を提案 11:30 お昼休憩 12:30 引き続きお客様に連絡・商品提案 15:00 お客様宅へ訪問し情報提供と金融商品を提案 帰社後 日報を記載して上司に報告・フィードバック 17:00 翌日の営業の準備・退社 ※直行直帰も可能 ■組織について: 20代が4名、50代が4名、60代が8名が在籍している職場で年齢や肩書、役職を意識し過ぎずお互いに名字で呼び合う関係性です。 今年は社員旅行を2回開催し、社員との距離が近く仲の良い人間関係を築けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イズミテック
愛知県豊橋市高師町(西沢)
高師駅
医薬品卸 その他専門コンサルティング, 土壌・地質・地盤調査 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験からチャレンジ可能/地場密着で常に1000社以上との取引/SDGsに貢献できるお仕事〜 ■業務内容 地場密着で常に1000社以上との取引を行う当社にて、環境測定(水質・土壌・大気・騒音振動・作業環境等)サンプリング業務をお任せします。 まずは現地でのサンプリング業務に慣れていただき、将来的には環境の改善についてお客様にアドバイスやコンサルティングなど、提案業務も担っていただきたいと考えています。 ■魅力/特徴 仕事の進め方を各自で考えて進めることができる裁量の大きさが魅力です。また、様々な現場を経験する中で技術対応力を高めることもできます。環境やお客様への貢献が感じられやすい、やりがいのあるポジションです。 ■入社後の教育体制 先輩社員によるOJTでしっかりと学べる環境です。業界団体での研修なども整えています。 ■働く環境 測定現場はお客様の工場敷地内であり、施設の稼働状況により、勤務時間が変動する場合があります。暑さ寒さの厳しい季節もありますが、会社として最大限の安全上のサポートを実施しています。 ※毎週木曜にノー残業デー有 ■当社の優位性(業界比較) ・設立60年以上(cf.設立50年以上の企業は2割) ・売上額6.2億円(cf.4億円以下の企業が9割) ・基幹システムの自社開発や計量証明書電子交付の早期導入などIT活用が進んでおり、業界内でも先進事例として技術発表を行っています。 ■当社の魅力 <安定性◎> 環境の検査は事業者の義務と法令で定められているものが多く、景気変動が少ない業界です。今後は測定の現状把握だけでなく改善に関するコンサルティングにも力を入れ、時代に沿った対応で組織成長を目指します。 <地元・豊橋への貢献> 当社は愛知県の中でも老舗環境分析企業として名を馳せています。三河〜静岡西部を中心とした民間からの受注が90%を占めており、技術力の高さから継続受注を頂き安定した業績を実現。豊橋市としては2社目の「えるぼし認定(女性活躍推進の優良企業としての厚生労働省からの認定)」を受けています。 <環境産業以外へも参入> 環境測定分析で培ってきた分析技術を活かし、各種メーカーの研究開発や品質管理を支援する分析サービスも展開(化粧品や肥料、マイクロファインバブルなど)。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
〜化学分析/環境衛生に関する経験を活かす/地場密着で常に1000社以上との取引/SDGsに貢献〜 ■業務内容 地場密着で常に1000社以上との取引を行う当社にて、環境測定(水質・土壌・大気・騒音振動・作業環境等)サンプリング業務をお任せします。 まずは現地でのサンプリング業務に慣れていただき、将来的には環境の改善についてお客様にアドバイスやコンサルティングなど、提案業務も担っていただきたいと考えています。 ■魅力/特徴 仕事の進め方を各自で考えて進めることができる裁量の大きさが魅力です。また、様々な現場を経験する中で技術対応力を高めることもできます。環境やお客様への貢献が感じられやすい、やりがいのあるポジションです。 ■入社後の教育体制 先輩社員によるOJTでしっかりと学べる環境です。業界団体での研修なども整えています。 ■働く環境 測定現場はお客様の工場敷地内であり、施設の稼働状況により、勤務時間が変動する場合があります。暑さ寒さの厳しい季節もありますが、会社として最大限の安全上のサポートを実施しています。 ※毎週木曜にノー残業デー有 ■当社の優位性(業界比較) ・設立60年以上(cf.設立50年以上の企業は2割) ・売上額6.2億円(cf.4億円以下の企業が9割) ・基幹システムの自社開発や計量証明書電子交付の早期導入などIT活用が進んでおり、業界内でも先進事例として技術発表を行っています。 ■当社の魅力 <安定性◎> 環境の検査は事業者の義務と法令で定められているものが多く、景気変動が少ない業界です。今後は測定の現状把握だけでなく改善に関するコンサルティングにも力を入れ、時代に沿った対応で組織成長を目指します。 <地元・豊橋への貢献> 当社は愛知県の中でも老舗環境分析企業として名を馳せています。三河〜静岡西部を中心とした民間からの受注が90%を占めており、技術力の高さから継続受注を頂き安定した業績を実現。豊橋市としては2社目の「えるぼし認定(女性活躍推進の優良企業としての厚生労働省からの認定)」を受けています。 <環境産業以外へも参入> 環境測定分析で培ってきた分析技術を活かし、各種メーカーの研究開発や品質管理を支援する分析サービスも展開(化粧品や肥料、マイクロファインバブルなど)。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ